第9回CSJ化学フェスタ2019 ―日本化学会秋季事業―



会 期:2019年10月15日(火)~17日(木)

会 場:タワーホール船堀

問い合わせ:公益社団法人日本化学会 企画部

Mail festa@chemistry.or.jp / Tel 03-3292-6163



主催:公益社団法人日本化学会
後援: 文部科学省, 経済産業省, 国立科学博物館, 科学技術振興機構, 日本化学工業協会, 新化学技術推進協会, 産業技術総合研究所, 理化学研究所, 量子科学技術研究開発機構, 物質・材料研究機構, 江戸川区




プログラム(学生ポスター)

学生ポスター発表

 

開催日時
10月15日(火) 10時~12時(P1)、13時~15時(P2)、15時30分~17時30分(P3)
10月16日(水) 10時~12時(P4)、13時~15時(P5)、15時30分~17時30分(P6)
10月17日(木) 10時~12時(P7)、13時~15時(P8)、15時30分~17時30分(P9)
開催会場
タワーホール船堀 1階 展示ホール
時間割
分野 10/15 10/16 10/17
P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9
1. 物理化学
2. 無機化学・分析化学
3. 有機化学
4. 錯体・有機金属化学
5. 天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
6. 高分子化学
7. 触媒化学
8. 材料化学

▲ TOPへ戻る


P1:10月15日(火) 10時~12時 物理化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学

物理化学

P1-001
分子内にアミド基をもつ陰イオン性界面活性剤の溶液物性に対する対イオンの効果(北里大院理)○島田知弥・坂田貴士・中山智絵実・南 英之・石川春樹
P1-002
分子内にアミド基をもつ陰イオン性界面活性剤の溶液物性(北里大院理)○坂田貴士・中村 萌・中山智絵実・南 英之・石川春樹
P1-003
蛍光プローブ法を用いたミセル会合数の測定における留意点と新規汎用性蛍光消光剤の創製(北里大理)○竹田竜也・島田知弥・坂田貴士・山口駿太郎・南 英之・石川春樹
P1-004
相対論的量子化学計算を用いた生物性ウラン還元に伴う同位体分別の機構解明(首都大院理)○佐藤有汰留・阿部穣里・波田雅彦
P1-005
キラル添加分子によるエナンチオ選択的な結晶化阻害機構(山形大院理工)○森元広之・鵜浦 啓・並河英紀
P1-006
ラマン分光法を用いた生細胞内における抗癌性ナノ粒子のラベルフリー動態観測(東北大院薬)○杉村俊紀・梶本真司・Farsai Taemaitree・小関良卓・笠井 均・中林孝和
P1-007
電気生理学的解析による新規チャネルロドプシンTs_Rh3の分子特性解明(名工大院工)○田代凜太郎・Kumari Sushmita・Suneel Kateriya・神取秀樹・角田 聡
P1-008
全反射赤外分光法によるムスカリン性アセチルコリン受容体のリガンド認識・活性化機構解析(名工大院工)○魲 洸平・片山耕大・寿野良二・神取秀樹
P1-009
SMG法によるヒドロゲル形成に対する界面活性剤親水基の影響(横国大院環境情報)○瀧本恵莉子・荒牧賢治
P1-010
アルミナ担持金ナノフラワー触媒の調製とUVオゾン洗浄による触媒活性の向上(東理大院工)○齊藤陽菜・菅 亮太・王 可瑄・伊村芳郎・河合武司
P1-011
コロイダルリソグラフィによるポリスチレン薄膜への銀ナノ粒子のパターニング(東理大工)○曽根義宏・王 可瑄・伊村芳郎・河合武司
P1-012
分子動力学計算による高接着性タンパク質AtaA_Nheadの接着過程解析(名大院工)○笹原 純・鈴木淳巨・藤本和士・岡崎 進・堀 克敏
P1-013
液晶を用いたアゾベンゼン誘導体の配向制御と金色光沢の発現(東理大工)○福島 洸・近藤行成・齋藤典生
P1-014
ALS関連変異SOD1の毒性発現機構:亜鉛欠乏モデルの提案(東北大薬・東北大院薬)○長尾知泉・黒井邦巧・中林孝和
P1-015
金コロイドフィルムの表面プラズモン共鳴を用いたタンパク質の新規結晶化法(群大院理工)○伊藤明日香・堀内宏明・奥津哲夫
P1-016
メルカプトウンデカン酸で修飾したAu表面におけるエステル化の反応速度論(東京高専)若松秀将・○大竹優斗・伊藤未希雄
P1-017
Al 合金表面に形成するポーラス皮膜を利用したスクラッチシールド皮膜形成条件と防食能の評価(旭川高専)○河端 唯・濱田留那・柳本はるの・辻 湧貴・奥山 遥・兵野 篤・千葉 誠・高橋英明
P1-018
自己修復性塗膜開発に向けた修復剤内包カプセル合成法の最適化 ―前駆体構造とカプセル形状―(旭川高専)○鈴木幸四郎・平澤晃大・辻 湧貴・柳本はるの・兵野 篤・千葉 誠・高橋英明
P1-019
ヨウ化鉛-ヨウ化メチルアンモニウム交互積層方式によるペロブスカイト層の形成と太陽電池デバイス化の検討(横国大院理工)○鵜子卓弥・森 友萌・迫村 勝
P1-020
ホール捕捉によって誘起されるパイスタッキングへのヘテロ原子の効果(北大院総化)○井浦亮周・田地川浩人・安住和久

有機化学

P1-021
マルチアリールカルバゾールの合成(早大院先進理工)○田中脩平・浅子貴士・山口潤一郎
P1-022
ニトロ基を脱離基とした分子内C-Hアリール化(早大院先進理工・京大院工)○淺原光太郎・大北俊将・齊藤杏実・柏原美勇斗・武藤 慶・中尾佳亮・山口潤一郎
P1-023
鉄触媒と脂肪族グリニャール試薬によるα,β,γ,δ-不飽和エステルへの位置かつ立体選択的な付加反応(東工大生命理工)○海老原太陽・重田雅之・秦 猛志・占部弘和
P1-024
Rh触媒とo-(2,2-ジハロビニル)アリールアジドからの2,3-ジハロインドール合成(東工大生命理工)秦 猛志・○阿部鉄平・占部弘和・重田雅之
P1-025
パラジウム触媒を用いるジヒドリドアミノボランのB-ジアリール化反応(阪大院工)○島住竜馬・鳶巣 守
P1-026
アリールボロン酸とβ,γ-不飽和-α-ケトカルボン酸誘導体との配位子特異的ロジウム触媒不斉1,4-/1,2-付加反応(新潟大院自然)星隆・○上山雄太郎・田﨑悠也・松島翔太・鈴木敏夫
P1-027
キラル金属錯体触媒を用いたピロリンエステルと3置換アルケンとの不斉Michael付加反応の開発(中大院理工)○加藤萩真・鈴木裕子・金本和也・福澤信一
P1-028
銅触媒による無保護カルボン酸の還元的不斉アルドール反応の開発(東理大院理)○米岡健児・鈴木弘嗣・松田学則
P1-029
光学活性ビスイミダゾリン-銅(Ⅱ)触媒を用いたケチミンへの不斉ビニロガス-マンニッヒ反応の開発(名工大院工)○松坂康市・中村修一
P1-030
ルテニウム触媒を用いた高位置選択的C-Hヒドロキシ化反応(九大院理・九大基幹・九大WPI-I2CNER)○土居内大樹・林 裕樹・内田竜也
P1-031
パラジウム触媒による脱水素化を利用したエナミノンを経る4-キノロンおよび4-クロモン誘導体の合成(東京工科大工)○赤川友斗・竹之下美月・上野 聡
P1-032
Cu/Pd協働触媒系を活用したアクリル酸エステルの触媒的アリル化の開発(東理大院理)○村上 彰・鈴木弘嗣・松田学則
P1-033
キラル金属錯体触媒を用いたオキサゾリンエステルとアルケニルイソオキサゾールの不斉Michael付加反応(中大院理工)○鈴木裕子・加藤萩真・金本和也・福澤信一
P1-034
カチオン性含窒素複素環部位を有する超原子価ヨウ素の合成と位置選択的酸化反応への利用(阪大院工)西本能弘・○藤江昌樹・原 淳貴・安田 誠
P1-035
ロジウム触媒を用いた[2+2+2]付加環化反応によるアザ[7]ヘリセン類縁体のエナンチオ選択的合成(東工大物質理工)○花田恭一・早瀬升彦・柴田 祐・田中 健
P1-036
5,6位置換イソインド-ル類の合成(宇大院工)○小林祐輝・朝倉峰成・六本木誠・大庭 亨・伊藤智志
P1-037
ヒュスゲン環化付加によるアニオン応答性π電子系の誘導化(立命館大生命科学)○西村忠紘・羽毛田洋平・前田大光
P1-038
トリアザスマネン合成の短工程化の検討(阪大院工)○宇野諒一郎・Sartyoungkul Sitanan・植竹裕太・櫻井英博
P1-039
ピリジル酢酸類の脱炭酸的官能基化反応(豊橋技科大院工)○河西遼大・Phongphane Lacksany・中田康介・岩佐精二・柴富一孝
P1-040
ジオキサゾロン類をナイトレン源に用いた触媒的不斉N-アシルスルフィミド化(九大院理・九大基幹・九大WPI-I2CNER)○吉武正貴・林 裕樹・内田竜也
P1-041
藻類炭化水素オイルボトリオコッセンのエポキシ多置換体の分離とそれらの求核的開環反応(筑波大院数理)○吉川和宏・川島英久・木島正志
P1-042
アゾメチンイリドとスルトンとの触媒的不斉1,3-双極子環化付加反応(中大院理工)○古屋翔平・加藤萩真・大野壱樹・金本和也・福澤信一
P1-043
オキサビシクロアルケン類の1,2-転位反応を用いた2,4-ジアリール-1-ナフトールの合成(東電大院工)○藤本 旺・山本哲也
P1-044
緑色光を光源とした有機フォトレドックス触媒によるシクロブタン環の構築(横国大院環境情報)○岩間善則・田中健太・星野雄二郎・本田 清
P1-045
可視光レドックス触媒であるアントラセン誘導体を利用した光脱炭酸反応(福井大院工)○多治見侑香・稲田綾子・吉見泰治
P1-046
光誘起電子移動による窒素ラジカルカチオンを経由したα-炭素ラジカル生成とアルケンへの付加反応(福井大院工)○宮川ひびき・吉見泰治
P1-047
三成分連結反応による置換アントラゾリンおよびフェナントロリン誘導体の合成(筑波大神原研)○周 宗揚・桑原純平・神原貴樹
P1-048
フルフラールを出発原料とするイソインドリノン類の合成(電機大工)○石川哲也・渡辺修平・渡部健太・山本哲也
P1-049
Michael付加ー脱離反応反応を利用するチオール類の選択的可視化および定量分析に向けた検討(同志社大生命)○吉村華乃・博多屋美智・中村祐士・大江洋平・太田哲男
P1-050
イミダゾール誘導体を触媒とするアミド化反応の理論的解明(東工大物質理工)○柴田裕介・林 慶浩・小竹佑磨・中村浩之・布施新一郎・川内 進

錯体・有機金属化学

P1-051
メソポーラス材料に担持した白金(II)錯体のベイポクロミック発光の機構解明(北大院総化)○恒成高弘・松川大輝・吉田将己・小林厚志・佐藤文菜・野澤俊介・前川佳史・稲垣伸二・加藤昌子
P1-052
異種金属錯体/層状マンガン酸化物薄膜の作製とキャパシタ特性(関東学院大理工)○夏井公大・島崎 塁・友野和哲
P1-053
強発光性キラル型Eu(III)錯体の構造と光物性評価(北大院総化)○鶴井 真・北川裕一・伏見公志・権 正行・田中一生・長谷川靖哉
P1-054
DMF保護銅ナノ粒子触媒を用いたアリールアミン合成(関西大学化学生命工)○木村祐貴・北井克弥・大洞康嗣
P1-055
鉄クロム磁性錯体薄膜材料における表面観察および磁気特性の評価(筑波大院数理・東大院理)○矢作祐士・大越慎一・所 裕子
P1-056
発光性希土類配位高分子における連結配位子の構造変化と光物性(北大院総化)○森明竜馬・北川裕一・伏見公志・長谷川靖哉
P1-057
2,2'-bipyridine-3,3'-diol配位子を有するIr(III)錯体による高選択性Al3+センシング:C^N配位子の影響(早大院先進理工)○水野息吹・鈴木陽太・菅谷知明・石原浩二
P1-058
モリブデン-白金結合をもつ一次元鎖錯体の合成と物性(岐阜大院自然科技・岐阜大工)○佐橋あすか・海老原昌弘・植村一広
P1-059
Bifurcation of the Self-assembly Pathway of a Pd2L4 cage through the Kinetic Template Effect(東大院総合文化)○Takeshige Leonardo Hayato・Takahashi Satoshi・Zhu Wenchao・Tateishi Tomoki・Okazawa Atsushi・Kojima Tatsuo・Hiraoka Shuichi
P1-060
窒素上にホスフィンオキシドを導入したN-ヘテロ環状カルベンを配位子とするNi(0)カルボニル錯体の合成(阪大院工)○川北崇裕・星本陽一・生越専介
P1-061
Co錯体による層状MnO2の電気化学特性の向上と光照射の影響(関東学院大理工)○君塚雄高・菊池 駿・黒川雄太・友野和哲
P1-062
グリオキシル酸銅錯体膜へのフェムト秒レーザー照射による大気中銅微細配線の形成(芝浦工大院理工・長岡技科大)○植月 暁・大石知司・溝尻瑞枝
P1-063
がん光線力学療法用光増感色素を目指すテトラピラジノポルフィラジンの合成と光学的評価(日大院生産工)○五十嵐祐実子・吉野 悟・小森谷友絵・坂本恵一
P1-064
ルテニウム錯体触媒を用いるジスルフィド類のアレン類への高効率付加反応(京大院工)○田中遼介・木村 裕・近藤輝幸
P1-065
デンドリマー鋳型への白金とガリウムの精密配合集積法の開発とクラスター合成(東工大化生研)○李 美佳・神戸徹也・新井裕喜・渡邉藍子・今岡享稔・山元公寿

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P1-067
Facile Blue-color labelling of thiol-containing molecules under mild conditions with using guaiazulene-derived alcohol(Institute of Industrial Science, The Univ. of Tokyo)○Jin Yu・Akagawa Kengo・Kudo Kazuaki
P1-068
がん関連BRAFおよびPTEN遺伝子が形成する四重らせん構造の液-液相分離能の検討(甲南大FIRST)○赤松由御・小畠一起・川内敬子・川上純司・三好大輔
P1-069
N-結合型糖鎖のライブラリ構築を目指した多様性指向型合成ルートの開拓(阪大院理)○白川明日香・真鍋良幸・出村健太・増井誠二・深瀬浩一
P1-070
ヌクレオリンによるグアニン四重鎖の安定化機構の解明(静大院理)○増澤 樹・河合信之輔・大吉崇文
P1-071
シクロクルクミンを模倣したアミロイド結合性ピラン誘導体の開発(山形大院理工)○穂積真由美・今野博行
P1-072
植物ホルモン処理した微細藻類の凝集・増殖挙動(都城高専)○東森悠斗・高橋利幸・小林高臣
P1-073
シャペロニンによる2-アントラセンカルボン酸のエナンチオ区別光環化二量化反応の制御(神工大院工・東北大多元研)○小林耕太・西嶋政樹・荒木保幸・和田健彦・小池あゆみ
P1-074
光線力学治療を志向した低分子光増感剤の開発(東工大院生命理工)○加藤正隆・津賀雄輝・桑原 聖・金森功吏・湯浅英哉
P1-075
生物活性化合物-タンパク質間相互作用を同定する改良型リボソームディスプレイ法の開発(横市大院生命医科・理研生命機能科学研究センター)○田口謙史郎・和田 章
P1-076
深赤色光に順応したシアノバクテリアの光化学系IとIIの色素分析(筑波大院数理物質)○勝野智也・長島彰浩・谷本千周・真弓智仁・小池裕幸・宮下英明・小林正美
P1-077
藻類オイルに対するクロロフィル類の安定性と溶解性(筑波大院数理物質)神定輝光・○上野友睦・真弓智仁・仲里正孝・出村幹英・吉田昌樹・渡辺 信・小林正美
P1-078
ヘリオバクテリア反応中心のキノン分析(筑波大院数理物質)真弓智仁・○飛矢地鴻太・仲庭哲津子・井上和仁・大橋俊介・大岡宏造・小林正美
P1-079
グアニン四重鎖DNA切断タンパク質の開発(静岡大理)○西村優利・大吉崇文
P1-080
EWSによるTERRA転写制御機構の解明(静岡大院理)○森川 悠・増澤 樹・八木涼太・大吉崇文

高分子化学

P1-083
両親媒性ブロックコポリマーを用いた医療診断用ラテックス粒子の作製(千葉大院工)○小野寺宥哉・谷口竜王・唐津 孝
P1-084
キノン部位の連続的な反応による非晶質ネットワーク構造の合成と電気化学(慶大理工)○石曽根輝・緒明佑哉・今井宏明
P1-085
細胞の高速脱離を実現する感温性ファイバー(慶大院理工)○小西友美・西本泰平・都倉勇貴・秋元 文・蛭田勇樹・長瀬健一・金澤秀子・白鳥世明
P1-086
Stiileカップリング重縮合による全π共役n型マルチブロックコポリマーの合成(山形大工)○加藤碧斗・東原知哉
P1-087
芳香族ジアミンを用いた溶融重合による耐熱性ポリアミドの合成(山形大工)○遠藤大樹・東原知哉
P1-088
マイクロ/ナノオーダーの半球構造を有するPoly(3,4-ethylenedioxythiophene)フィルムの作製と回折格子としての機能(筑波大院数理物質)○江口直人・後藤博正
P1-089
被覆型架橋分子を用いたヒドロゲルにおける燐光特性・機械的特性の向上(東大院総合)○ラッセル豪マーティン・正井 宏・玉木 孝・寺尾 潤
P1-090
核酸水溶液からのエンドトキシン選択吸着のためのシクロデキストリンポリマーの開発(熊大院工)○萩尾夏海・木之下聖・坂田眞砂代
P1-091
ランタノイド元素複合高分子微粒子の作製と発光および磁気特性(千葉大院融合理工)○山本幹也・谷口竜王・岸川圭希・桑折道済
P1-092
可視光応答アゾベンゼンを導入した調光フィルムの光応答性(中大院理工)○今井順平・鈴木貴也・宇部 達・藤沢 宣・長谷部浩史・高津晴義・池田富樹
P1-093
直鎖アゾベンゼン液晶高分子を用いた光駆動フィルムの創製(中大院理工)○浦添直紀・宇部 達・池田富樹
P1-094
多機能RAFT剤を用いたRAFTカチオン/ラジカル重合(福井大院工)○松下佳祐・杉原伸治
P1-095
分子インプリント法を用いた多糖複合フィルムの分子透過性制御(東理大院工)○大石雅也・家高佑輔・橋詰峰雄
P1-096
液晶性ピロールとチオフェンを交互にもつ共役系液晶性高分子の合成(筑波大理工)○谷津晃子・後藤博正
P1-097
層状ポリジアセチレンを含む刺激応答性色変化ゲルの作製とその応用(慶大理工)○中満陽美・今井宏明・緒明佑哉
P1-098
スメクティックG相中での電解重合(筑波大院数理物質)○宮下 椋・駒場京花・後藤博正

材料化学

P1-101
廃Si利用を想定としたカーボン系導電補助材を併用したSi系負極の作製とその性能評価(関東学院大理工)○板倉 誠・熊本大河・小後摩貴由・吉永雄介・友野和哲
P1-102
イオンビーム照射によるカチオン交換膜開発(芝浦工大工・量研高崎研)○宮下太志・野村幹弘・澤田真一・越川 博・八巻徹也
P1-103
ブロックコポリマーを用いたラムダ型五酸化三チタンの合成(筑波大院数理・東大院理)○荒木優介・所 裕子・大越慎一
P1-104
BaZr0.6Ce0.2Y0.2O3-δを用いたプロトニック水蒸気電解セルの作製と評価(北大院総化)○鳥海 創・朱 春宇・青木芳尚・幅崎浩樹
P1-105
RFスパッタ法による水素膜型プロトニック水蒸気電解セルの作成と評価(北大院総化)○西村真一・朱 春宇・青木芳尚・幅崎浩樹
P1-106
目視によるγ線検出のための六員環構造を有するスピロピラン類似カラーフォーマーの合成と機能評価(埼大院理工)○澤江友助・太刀川達也
P1-107
シアノビフェニル液晶の熱伝導率異方性に関する分子動力学的研究(東工大物質理工学院)○佐々木遼馬・林 慶浩・川内 進
P1-108
PMDA-ODA型ポリイミドの炭素化機構の解明(千葉大院資源研)○加藤友郁・山田泰弘・西川泰司・佐藤智司
P1-109
ウレア誘導体によるゲル化の時間制御(静岡大院総・名大院理)○小宮山友希・内橋貴之・山中正道
P1-110
反応性スパッタ法により作製した窒化物半導体ZrNxにおける水素欠陥生成(北大院総化)○齋藤美玖・朱 春宇・青木芳尚・幅崎浩樹
P1-111
異種イオンをもつ交互積層型マンガン酸化物薄膜の作製の試み(関東学院大理工)○欧 逸生・島崎 塁・友野和哲
P1-112
目視によるγ線検出を目的としたジアリールアミン骨格を用いたカラーフォーマーの合成及びトリンダー法の応用(埼大院理工)○片岡直輝・太刀川達也
P1-113
目視によるγ線検出を目的としたフェノチアジン・フェナジン系カラーフォーマーの合成と機能評価(埼大院理工)○畠澤 健・太刀川達也
P1-114
アルコキシド処理によるMFIゼオライト膜の分子ふるい性制御(芝工大院理・東ソー)○吉村俊洋・鎌田一輝・石井克典・野村幹弘・内田雅人・摩庭 篤
P1-115
含フッ素低分子量有機ゲル化剤を用いたゲル電解質の電気化学物性(山口大院創成)○杉浦 巧・山口潤也・森田由紀・岡本浩明
P1-116
クロモニック液晶を利用した動的架橋ヒドロゲル(東理大院理)○白石幸司・新田菜央・中裕美子・レバンコア・佐々木健夫
P1-117
シリコン/竹炭コンポジェット複合膜負極電極の作製(関東学院大理工)○吉永雄介・板倉 誠・山脇 嵩・友野和哲
P1-118
二量体型有機ゲル化剤の中央アルキレン鎖長がゲル化能に与える影響(山口大院創成)○吉原稜一朗・金只晃太郎・森田由紀・岡本浩明
P1-119
ビスイミダゾピリジンベンゼン誘導体の合成および発光特性(芝浦工大院理工)○松永悠花・杉浦麻友・森田崚真・木戸脇匡俊
P1-120
アントラセン誘導体からなるエラスティック結晶を用いた柔軟性発光ウェーブガイド(防衛大)○三影昇平・山本進一・小泉俊雄・林正太郎

▲ TOPへ戻る


P2:10月15日(火) 13時~15時 物理化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

物理化学

P2-001
蛍光色素を用いたジェランガムのゾル・ゲル相転移の研究(阪市大院工)○三浦 遼・米谷紀嗣
P2-002
不斉化合物を少量含む強誘電性液晶のフォトリフラクティブ効果(東理大院理)○北野 俊・中裕美子・レバンコア・佐々木健夫
P2-003
LC/MSの導入によるチオラート保護金クラスターの配位子交換反応の追跡と構造変化メカニズムの解明(東理大院理)○海老名彩乃・橋本彩加・川脇徳久・根岸雄一
P2-004
フォトリフラクティブ強誘電性液晶を用いた動的ホログラム形成(東理大院)○谷上高明・中裕美子・レバンコア・佐々木健夫
P2-005
αゲルの粘弾性に対するレシチンの添加効果(横国大院)○松浦優香・荒牧賢治・紺野義一・松友大介
P2-006
水素発生反応における金属・合金クラスターの触媒作用(東工大化生研)○清水佳那・葛目陽義・今岡享稔・山元公寿
P2-007
自己修復能を有する防食用塗膜の開発と修復能向上にむけた修復剤内包カプセル合成法の検討(旭川高専)○辻 湧貴・柳本はるの・兵野 篤・千葉 誠・高橋英明
P2-008
ポリグリセリン-ビタミンE誘導体による非ラメラ液晶形成(横国大院環境情報)○高岡日和・廣岡優美・荒牧賢治・鈴木陽二・坂西裕一
P2-009
N-アシルグリシンカリウム塩の界面物性に及ぼすアシル鎖長の効果(横国大院環境情報)○木村将大・荒牧賢治・池田直哲・小薗脩平
P2-010
含有イオンがハイドロゲル中の水の密度に及ぼす効果(明大院理工)○廣部誠也・深澤倫子
P2-011
周波数変調原子間力顕微鏡(FM-AFM)による酸化物半導体ー電解液界面の原子スケール構造解析(埼大院理工)○鮫島悠大・小林成貴・吉川洋史・中林誠一郎
P2-012
アスパラギン酸をプローブとして用いた赤外分光測定によるタンパク質内部の構造解析(名工大院工)○橋本真典・片山耕大・Singh Manish・古谷祐詞・神取秀樹
P2-013
アゾベンゼン-量子ドット共集合体の動的な形成およびその光制御(関西学院大院理工)○山本聖也・山内光陽・増尾貞弘
P2-014
タンパク質光誘起結晶化のための光源の検討(群大院理工)○佐藤友彦・堀内宏明・奥津哲夫
P2-015
電子顕微鏡を用いた白金クラスターの動態観察(東工大化生研)○豊永哲也・今岡享稔・山元公寿

有機化学

P2-016
フッ素化フェニレンをコアにもつビスチアゾールの自己集合体とその物性解析(防衛大応化)○白石貴大・山本進一・小泉俊雄・林正太郎
P2-017
可逆インターロック型水溶性ロタキサンの開発と特性評価(和歌山高専)○廣田有輝・深谷周平・平井芳佳・河地貴利
P2-018
大員環カテナン合成を指向した銅錯体を用いる大環状分子の効率的合成法の開発(東大院総合)○坪田隆之介・正井 宏・玉木 孝・寺尾 潤
P2-019
自己会合能を有するアニオン応答性π電子系の合成と集合化(立命館大生命科学)○西山賢大・羽毛田洋平・前田大光
P2-020
分子内水素結合によって安定化されたπ電子系アニオンからなるイオンペア集合体(立命館大生命科学)○麓信比呂・羽毛田洋平・前田大光
P2-021
炭素架橋を用いたビス[(ナフタレン-2-イル)ビニル]ベンゼン(BNVB)の立体配座制御(神奈川大院理)○渡邊尚也・辻 勇人
P2-022
ダブルデッカー型炭素架橋フェニレンビニレン二量体の合成および物性(神奈川大理)○蔀 朗弘・佐藤雄治・辻 勇人
P2-023
大環状オリゴチオフェン6量体が形成する多孔性ナノファイバーのベイポクロミズムと可逆な形状変化(横国大院環境情報・首都大院理)○水野沙織・大谷裕之・伊與田正彦
P2-024
ピリミジル基を導入したインダンジオン二量体の結晶構造と性質(阪大院工)○西村美生・燒山佑美・櫻井英博
P2-025
4-アリールエチニルベンズアルデヒド誘導体による貴金属を用いない水素ガスの蛍光検出(横国大院理工)○鈴木颯人・伊藤 傑
P2-026
銀食い分子側鎖のコンホメーション変化を利用した円筒状クリプタンドのワンポット合成(東邦大理)○両角多久美・朱 喜英・李 恩智・池田茉莉・桑原俊介・幅田揚一
P2-027
N-βナフチルメチル-N,N-ビス(4-ピリジルメチル)アミンの金属錯体構造のアニオン依存性と溶媒依存性(東邦大理)○本宮 遥・李 恩智・朱 喜英・池田茉莉・李 心星・桑原俊介・幅田揚一
P2-028
光励起によるP-キラルホスフィンの動的キラル挙動の発現(北大院理)○町田 崇・小門憲太・佐田和己
P2-029
チオヒダントイン誘導体の動的エナンチオ選択的結晶化による完全光学分割(千葉大院工)○穂坂桃香・上村直弘・吉田泰志・三野 孝・坂本昌己
P2-030
酸化的脱水素型クロスカップリングによるテトラセンの直接的π拡張(阪工大院工・阪工大工・JSTさきがけ)○都合真弘・村岡雅弘・村田理尚
P2-031
ターフェニル型5,5'-ビトロポノイド分子の合成、構造、および性質(横国大院環境情報)○松原康太・松浦美帆・李騫・大谷裕之
P2-032
MRI造影剤用配位子を志向したヒドロキシピリジン-2(1H)-オン含有環状ヘキサペプチドの合成(東邦大院理)○村上結樹子・東 翔子・佐々木要・齋藤良太
P2-033
シリカゲルを用いた種々のマルチハロベンゾチオフェン合成法の開発と分子足場としての合成利用(東北大院理)○三上進一・田中弘毅・岸 大貴・吉田周平・豊田耕三
P2-034
チオスルホン酸塩を用いるMichael付加反応によるチオスルホナート合成法の開発(中大院理工)○古橋昂大・鳥田康樹・渡邉時春・金本和也・福澤信一
P2-035
Friedel-Crafts反応を鍵とする酸素修飾型チオキサンチリウム塩の合成と物性評価(横国大院環境情報)○田中悠太・田中健太・岸本真実・星野雄二郎・本田 清
P2-036
曲がったカルボジイミドの合成研究(北大院生命)○辰馬怜子・谷口 透・鈴木雄大・門出健次
P2-037
フラーレン誘導体を光駆動型分子触媒として用いた電子移動反応(阪府大院理)○橋下拓幸・植田光洋・大橋理人
P2-038
安息香酸類の光脱炭酸によるアリールラジカルを経由したアルケンへの付加反応(福井大院工)○窪﨑鈴果・竹内晴香・吉見泰治
P2-039
不斉記憶を用いた環状アミノ酸の光脱炭酸による立体を保持するラジカル付加反応(福井大院工)○水野大成・吉見泰治
P2-040
重水素化極長鎖脂肪酸の合成研究(早大院先進理工)○杉野綾香・細川誠二郎
P2-041
蛍光標識フチオセロールの合成(早大院先進理工)○キム ジェヒョン・細川誠二郎
P2-042
シンナモイル基の保護基としての応用(早大院先進理工)○クラーク ヒュー・細川誠二郎
P2-043
プロパルギルカーボナートと芳香族ボロン酸の反応を利用したアレンとプロパルギルの選択的合成(防衛大応化)○中山雅晴・齊藤裕徳・林正太郎・山本進一・小泉俊雄

錯体・有機金属化学

P2-044
Ir触媒芳香族C-H活性化反応の位置選択性を制御するアゾベンゼン連結ウレア-ビピリジン配位子の開発(東理大院)○藤田光俊・今堀龍志
P2-045
ニオブ触媒を用いた開環メタセシス重合反応(関西大化学生命工)○荒谷駿佑・藤麻織人・曽谷太一・三田文雄・矢島辰雄・大洞康嗣
P2-046
希土類イオンをリンカーとした有機集積体の機能開拓(北大院総化)○内藤亜侑・北川裕一・伏見公志・権 正行・田中一生・長谷川靖哉
P2-047
側鎖を化学修飾したメタロペプチドの合成と動態評価(東工大化生研)○西山和輝・山元公寿・今岡享稔
P2-048
解離性プロトンを有する金属五核錯体の合成・性質ならびにプロトン/電子移動能(分子研・総研大・阪大院工)○石原芽衣・岡村将也・草本哲郎・近藤美欧・正岡重行
P2-049
異種金属5核錯体に内包された水素イオンの特異的挙動(阪大院工)○友田美紗・伊豆 仁・金池真理・岡村将也・近藤美欧・正岡重行
P2-050
ニッケル(II)配位高分子のベイポクロミック特性と磁気的性質(北大院総化)○矢野亮太・吉田将己・佐藤文菜・野澤俊介・小林厚志・加藤昌子
P2-051
グリシルグリシン誘導体シッフ塩基亜鉛錯体のリゾチーム複合体と赤外自由電子レーザー照射(東理大理)○大波由佳・原口知之・川崎平康・築山光一・Mauricio A. Palafox・秋津貴城
P2-052
MnFe系ヘキサシアノ金属錯体の遠赤外分光スペクトル(筑波大院数物・東大院理)○前田直孝・藤原礼衣・梅田喜一・松永拓也・宮本靖人・大越慎一・所 裕子
P2-053
新規コバルト五核錯体による電気ならびに光化学的CO2還元(阪大院工・分子研・総研大)○赤井拓哉・Lee Sze Koon・伊豆 仁・岡村将也・榎本孝文・近藤美欧・正岡重行
P2-054
コバルト-アルミニウム複核金属錯体の合成と反応性(京大院工)○下浦史也・仙波一彦・中尾佳亮
P2-055
Pd/Cu共触媒系による2-アリールアジリジンの位置選択的開環を伴うC-Si結合形成反応(阪大院工)○青木翔平・武田洋平・南方聖司
P2-056
アントラセン環を有する金属架橋カプセルによる脂肪酸の不飽和数の識別(東工大化生研)○二木啓太・筒井貴大・吉沢道人・穐田宗隆

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P2-057
Biosynthetic study on the fungal indole diterpene, lolitrem B(北大院理)○蒋 雨露・尾﨑太郎・工藤洸星・劉 成偉・松本知之・南 篤志・及川英秋
P2-058
官能基修飾位置がポルフィリン誘導体の腫瘍集積性に与える影響の評価(東理大院理工)○西田光志・東條敏史・近藤剛史・湯浅 真
P2-059
ラマンタグを備えたシトシン誘導体によるDNA高次構造の追跡(青学大院理工)○石田るな・板谷亮汰・田邉一仁
P2-060
海洋性シアノバクテリア由来鎖状リポペプチド Jahanyne 類の構造,全合成および生物活性(慶大院理工)○保科静香・岩﨑有紘・藤村 遥・岡本慎一朗・工藤隆文・澄本慎平・NGUYEN Kim Anh・小川英俊・大野 修・照屋俊明・末永聖武
P2-061
芳香成分のヒスタミン遊離抑制活性による抗アレルギー作用の評価(神奈川工科大院工)○江口美穂・斎藤 貴
P2-062
還元応答性タンパク質のOne-step構築(岐阜大院自然科学)○柴田晴奈・喜多村徳昭・柴田 綾・池田 将
P2-063
グアニン四重鎖RNA結合タンパク質によるRNAの機能制御(静大院理)○長野裕樹・岩波文佳・大吉崇文
P2-064
ミジンコの蛍光ビーズ摂取を用いた毒性評価(工学院大環境分析化学研)○山形晃平・釜谷美則
P2-065
真菌のゴム資化とリグニン分解酵素との関与(関東学院理工)○佐藤脩真・中島太郎・高橋弘喜・清水由巳・香西博明
P2-066
高速原子間力顕微鏡による針状タンパク質の集合体構造の解析(東工大生命理工)○菊池幸祐・上野隆史
P2-067
Tau由来ペプチドを用いたCoPtナノ粒子内包微小管の構築と磁場配向制御(鳥取大院工)○山田茉由季・山本昂久・稲葉 央・Kabir Arif Md. Rashedul・角五 彰・佐田和己・松浦和則
P2-068
クロリン金属錯体の物性評価とin vitro評価(宇部高専・山梨大学)○有馬優希菜・藤本涼輔・久保智美・小幡 誠・廣原志保
P2-069
人工オルガネラと化合物を用いて細胞内分子を操る(2):シグナル活性化システム(名工大院工)○生田雅裕・吉川 優・吉井達之・築地真也
P2-070
抗SARS薬開発に向けたSARS 3CLプロテアーゼ阻害剤の合成と標的蛋白質の作製(山形大院理工)○大沼拓巳・今野博行

高分子化学

P2-071
活性酸素種に応答して体積変化を示すヒドロゲルの創製(北見工大院工)○三谷 裕・兼清泰正
P2-072
結晶架橋法による斜方変形ゲルの合成(北大院理)○加藤時代・福島寛太・阿南静佳・小門憲太・佐田和己
P2-073
POSSイオン液体を基盤とした機能性材料の創出(京大院工)○渡邉 碧・権 正行・田中一生
P2-074
ナノ構造化コアセルベートへの部位特異的な金属ナノ粒子の内包と機能評価(九大院工)○江頭 巧・濱田祐次朗・森健・片山佳樹・岸村顕広
P2-075
Development of Cell Scaffold Materials Formed from Gelatin and Synthetic Polymer Cross-linked by Host-Guest Interaction(阪大院理)○三竹のどか・高島義徳・中畑雅樹・田中 求・原田 明・山口浩靖
P2-076
スチルベン・アゾベンゼンにより架橋された光刺激応答性新規材料の作製・機能評価(阪大院理)○伊藤賢人・高島義徳・山口浩靖・原田 明
P2-077
文化財保存修復に用いられる促進劣化試験後のバインダー17の構造解析(明大院理工)○渡辺祐利乃・本多貴之
P2-078
トリアゾール基含有高分子ミセルを用いた白金族金属の分離回収(千葉大院融合理工)○中川雅之・谷口竜王・唐津 孝・成田弘一・元川竜平
P2-079
封管熱分解物回収法の開発(明大院理工)○宮本賢祥・永井義隆・本多貴之
P2-080
人工プロテアーゼの合成研究(Ⅰ):モノマーの設計、合成、高分子化(埼大院理工研)○矢持日奈子・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P2-081
新規含フッ素制御ラジカル重合開始剤の合成と特殊モノマーに対する適用(お茶大院)○上野真菜美・神原 將・矢島知子
P2-082
カチオン性ポリマーブラシへの巨大多糖集積による潤滑効果(九大院工)○井形航維・坂巻達記・犬塚仁浩・岡島麻衣子・山田悟史・檜垣勇次・金子達雄・高原 淳
P2-083
ニトロキシドを用いたα-トリフルオロメチルスチレンのラジカル共重合(お茶女大院)○伊藤ゆり子・神原 將・矢島知子
P2-084
自己組織化抗酸化薬による運動能力向上の評価(筑波大院数理物質)○鳥海拓都・金 雅覽・小峰昇一・三浦 征・永山純礼・大森 肇・長崎幸夫
P2-085
パラジウム触媒反応性を有する含エキソメチレン型アレン交差共役系高分子のパラジウム触媒重縮合による合成(防衛大応化)○齊藤裕徳・中山雅晴・林正太郎・小泉俊雄・山本進一
P2-086
熱プレス法によりポリイミドフィルム表面に固定化した導電性高分子の機能性評価(東理大院工)○森 基・家高佑輔・橋詰峰雄

触媒化学

P2-088
革新的なシェル合成技術による耐光腐食性光触媒の開発と可視光下での水分解への応用(東理大工)○長川遥輝・永田衞男
P2-089
膜型コンタクターによるプロピレン製造反応制御(芝浦工大院理工・住友電工)○谷詰周成・吉村俊洋・鈴木航平・高山大史・岡本 凱・石井克典・野村幹弘・奥野拓也・俵山博匡・石川真二
P2-090
共有結合性有機骨格構造の剥離による超薄型二次元ポルフィリンナノディスクの合成と光触媒活性(阪大産研)○FAN ZEYU・小阪田泰子
P2-091
コバルト水分解触媒上での吸着アニオン交換のオペランド観測(山口大院創成)○山田寛太・酒多喜久・吉田真明
P2-092
ゼオライト複合光触媒を用いた水中におけるアンモニアの酸化(東理大院工)○芳賀祥子・永田衞男
P2-093
グラファイト状窒化炭素を光触媒として用いた油中ジベンゾチオフェン類の酸化除去(神奈川大院理)○大野裕也・佐野泰三・西村ゆきの・堀 久男
P2-094
触媒活性を切り替える刺激応答性アゾベンゼン-ビスチオウレア触媒の開発(東理大院工)○陰田大輝・今堀龍志
P2-095
Pt触媒のメチルシクロヘキサン脱水素活性に与えるIn添加効果(室蘭工大)○三浦 潤・森 公佑・上道芳夫・神田康晴
P2-096
Ru-P触媒のアセチレン選択的水素化活性に対する担体効果(室蘭工大)○堤 惇樹・小林祐司郎・上道芳夫・神田康晴
P2-097
Pd触媒を用いたアリルウレタンの分子内ヒドロアミノ化反応機構の理論的解明(東工大物質理工)○河田悠太・林 慶浩・高田十志和・川内 進
P2-098
Pt/カーボン系カソード触媒のPt凝集抑制に対するカーボン担体表面ピット構造の効果(山梨大燃料電池ナノ材料研)○中村修士・宮尾敏広・東山和寿
P2-099
発表中止ZSM-5ゼオライトの気相SiCl4処理による固体酸触媒特性の制御(横国大院理工)○鬼頭卓史・山田愛実・窪田好浩・稲垣怜史
P2-100
Exfoliation of Two-Dimensional Nanosheets from Porphyrin Containing Covalent Organic Frameworks Using Common Solvents(阪大産研)○Li Xinxi・小阪田泰子

材料化学

P2-101
キノン部位を組み込んだ非晶質高分子ネットワークの合成と電気化学特性(慶大理工)○鈴木惇平・今井宏明・緒明佑哉
P2-102
BODIPY誘導体を有する赤色蛍光を示すロタキサン型メカノフォアの開発(北大電子研)○村松達也・相良剛光・玉置信之
P2-103
コロイダルリソグラフィによるポリスチレン薄膜へのパターニング:紫外線の光量と溶媒の影響(東理大院工)○金子梨乃・河合武司・伊村芳郎・王 可瑄
P2-104
励起子相互作用を示すビスビナフチル架橋型イミダゾール二量体の開発(青学大理工)○黒岩隼人・稲垣佑樹・武藤克也・阿部二朗
P2-105
ビオロゲンのカウンターアニオンが液晶相発現に及ぼす影響(東理大院理)○薄井孝太郎・LEV. Khoa・佐々木健夫・中裕美子
P2-106
ポーラスアルミナにもとづいた極微同軸ナノケーブルアレイの形成と光学特性評価(首都大都市環境)○一之瀬玲皇・近藤敏彰・柳下 崇・益田秀樹
P2-107
置換系Ba12 Fe28 Ti15 O84 の作製と物性評価(埼大院理工)○安田直生・柿崎浩一・神島謙二
P2-108
水溶性L-リシン誘導体と塩化カルシウムの混合によるチキソトロピー性ハイドロゲルの調製(信州大院総合理工)○大木場祐一・鈴木正浩
P2-109
PVA-KIゲルの重粒子線に対する線量応答とLET依存性との関係性の解明(横国大院理工)○只野喬介・豊原尚実・蓑原伸一・下野義章・五東弘昭
P2-110
ブロックコポリマーを用いたイプシロン型酸化鉄磁性体の合成(筑波大院数理・東大院理)○渡辺浩気・荒木優介・塚本聖哉・大越慎一・所 裕子
P2-111
マテリアルズインフォマティクスを活用したはく離によるナノシートのサイズ制御(慶大理工)○水口良介・五十嵐康彦・中田弦徳・今井宏明・緒明佑哉
P2-112
アリールシリルアルキル側鎖基を有する電子欠損性半導体ポリマーの開発(山形大院有機材料)○佐藤宇覧・東原知哉
P2-113
リチウム電池用リチウム過剰バナジウム系酸化物正極材料の研究(横国大院理工)○小沼 樹・藪内直明
P2-114
Alの異方性アノードエッチングにおける微細ピット位置制御(首都大都市環境)○松尾建哉・近藤敏彰・柳下 崇・益田秀樹
P2-115
1,4-ジアルケニル-2,5-ジオキシベンゼンを基盤とする紫外蛍光材料の開発(京工繊院工芸)○西村賢汰・清水正毅
P2-116
サフィリナの持つグアニン結晶集積体の構造解析とその類似体合成(慶大理工)○木村 翼・高崎美宏・長井裕季子・Chen Chong・豊福高志・下出信次・緒明佑哉・津田裕之・石榑崇明・今井宏明
P2-117
ビタミンB12と酸化チタンを用いた光触媒膜の作製と脱塩素化反応への応用(長岡技大工)○伊藤遼太郎・高橋由紀子
P2-118
光と酸の協奏効果による白金アセチリドの開裂に基づく光機能性材料の光パターニング(東大院総合)○石野さくら・ラッセル豪マーティン・玉木 孝・正井 宏・寺尾 潤
P2-119
水溶性ジビニル化オリゴイミドを用いたハイドロゲルの開発(山形大工)○高橋良輔・東原知哉
P2-120
相転移を利用した細孔径評価のモデル細孔による検討(首都大都市環境)○宮坂亮佑・武井 孝・柳下 崇・益田秀樹

▲ TOPへ戻る


P3:10月15日(火) 15時30分~17時30分 無機化学・分析化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

無機化学・分析化学

P3-001
配位子交換に伴う構造変化を利用した新規チオラート保護合金クラスターの創製(東理大院理)○小林いぶき・橋本彩加・Sakiat Hossain・川脇徳久・根岸雄一
P3-002
ミセル触媒能を付与した層状マンガン酸化物の作製とその性能評価(関東学院大理工)○高橋洸太・鎌田素之・友野和哲
P3-003
固相抽出 GC/MS を用いた沈香における六国の香気成分解析(明大院理工)○内田康貴・本多貴之
P3-004
二方向観察可能な膜集積マイクロ流体デバイスを用いる角化細胞層の透過性評価(東洋大院理工)○杉本茉莉花・佐々木直樹
P3-005
MORゼオライト膜による二酸化炭素分離(芝浦工大院理工)○吉田有希・長田知士・加藤徳崇・石井克典・野村幹弘
P3-006
光化学的手法による水中からのレニウム成分の回収:白金との選択分離(神奈川大理)○米里勇紀・堀 久男
P3-007
金ナノロッドのシリカコーティングにおけるアミノ酸の影響(山梨大院医工農)○町田有希・新森英之
P3-008
MnO2層間への有機アンモニウム系カチオンのインターカレートとキャパシタンス低下の抑制(関東学院大理工)○江藤 勇・芝田 歩・友野和哲
P3-009
可溶化ラテント顔料とシロキサン基変成アクリル樹脂を用いたPETフィルム上への高精細RGBフレキシブルカラーフィルタ膜の形成(芝浦工大院)○髙橋かりん・大石知司
P3-010
ハイドロタルサイトを用いた可溶性シリカの吸着(工学院大院工)○山田雄介・釜谷美則
P3-011
Ln-三脚型シッフ塩基錯体の選択的結晶化を利用したNdとDyの相互分離(東北大院環境)○細堀浩司・唐島田龍之介・鈴木敦子・壹岐伸彦
P3-012
染毛に用いたヘアカラーリング剤の識別に関する研究(東理大院工)○堀口桃菜・国村伸祐
P3-013
リレー認識法を活用した蛍光ケモセンサーアレイの創出と高精度リン酸イオン類認識の達成(首都大院都市環境)○持田和加奈・西藪隆平・Mariia Pushina・Pavel Anzenbacher Jr.・久保由治
P3-014
カプセル状ポリオキソメタレートによる還元的なCs+吸着(東大院総合)○玉井奈々子・内田さやか

有機化学

P3-021
トポロジーによって異なる発光特性を示す超分子ポリマー(千葉大院融合理工)○髙橋 渉・矢貝史樹
P3-022
電場応答性カラムナー液晶における二重螺旋構造の発現と分極緩和の抑制(千葉大院融合理工)○増田匡哉・桑折道済・岸川圭希
P3-023
二成分系混合色素の高コントラストな自己回復性メカノクロミック発光(横国大院理工)○池谷美菜子・片田玄季・伊藤 傑
P3-024
含フッ素ビストラン構造を導入した多分岐型液晶性発光分子の創製(京工繊大院工芸)山田重之・○田中剛志・今野 勉
P3-025
発光性多フッ素化ビストラン側鎖を導入した発光性液晶ポリマー(京工繊大院)山田重之・○光田 晶・今野 勉
P3-026
N2O4型ジピリン-インジウムおよびガリウム蛍光錯体の合成とイオン認識(筑波大院数理物質)○住吉昭信・松岡亮太・千葉湧介・鍋島達弥
P3-027
光によるCO2収集・貯蔵・放出技術を指向する光応答性機能性分子の開発(東理大院工)○本山 遼・今堀龍志
P3-028
ビスアントラセン薄膜の表面レリーフ光形成(横国大院理工)○嶋田勇生・丸本康太・横倉梨乃・中川哲也・生方 俊
P3-029
芳香環多置換ピロールを基盤としたアニオン応答性π電子系の合成と発光特性(立命館大生命科学)○杉浦慎哉・前田大光
P3-030
非共役リンカーで連結したダイアドの三重項-三重項消滅フォトンアップコンバージョン(阪府大院工)○加納雅也・松井康哲・太田英輔・池田 浩
P3-031
Face-to-Face型キラルアントラセン二量体の合成とCPL特性の評価(東北大多元研)○柿崎知典・Yospanya Wijak・黒沼 慎・西嶋政樹・荒木保幸・小田玲子・和田健彦
P3-032
ピロロピロール-アザ-BODIPYの近赤外発光特性と置換基効果(九大院工・愛媛大ADRES)○鹿毛悠冬・唐﨑秀朗・森 重樹・古田弘幸・清水宗治
P3-033
ジアザヘリセンの合成とその光学物性(東電大院工)○大竹修平・宮坂 誠
P3-034
3,5位にスチリル基を持つbicycloBODIPY類の合成(宇都宮大院工)○渡辺健太・橋本紗央莉・六本木誠・為末真吾・大庭 亨・伊藤智志
P3-035
新規高歪み炭化水素の光―熱異性化に基づく酸化特性の可逆的スイッチング(北大院総化)石垣侑祐・○林 裕貴・鈴木孝紀
P3-036
光学活性ゲストを包接したビスポルフィリン部位を有する二重らせんホウ素ヘリケートの酸による効率的デラセミ化反応(名大院工)○伊藤正樹・山本慎也・Wang Xiang・田浦大輔・逢坂直樹・八島栄次
P3-037
酵素法とジアステレオマー塩法を複合化したアルコールの光学分割(千葉大院融合理工)○伏見佳菜子・梅野太輔・河合(野間)繁子・松本祥治・赤染元浩
P3-038
光異性化を利用した超分子キラリティ反転(千葉大融合理工)○齋藤卓穂・井上大輔・北本雄一・矢貝史樹
P3-039
2,2’-ビピリジンをスペーサーとする新規大環状ジピリン多量体の合成(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○芹澤航平・千葉湧介・松岡亮太・鍋島達弥
P3-040
ビピリジンスペーサーを有するキラル三重らせん超分子の合成(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○石原拓磨・松岡亮太・千葉湧介・鍋島達弥
P3-041
キラルな芳香族炭化水素の光学分割とらせん誘起剤への応用(埼大院理工)○山口翔平・廣瀬卓司・小玉康一
P3-042
水素結合に基づくポルフィリンの二重および三重積層型集合体カプセル(静岡大創造科学技術)○中林 翔・小林健二
P3-043
キラルビナフチルービピリジル連結体およびその金属錯体のキロプティカル特性(岡山大院自然)高石和人・○山田侑弥・安居 誠・前田千尋・依馬 正
P3-044
金属錯化を利用した環状アニオン応答性π電子系の合成(立命館大生命科学)○小池亜依・羽毛田洋平・前田大光
P3-045
キラルアルキルニトリルの絶対配置決定試薬としてのテトラアームドサイクレン・銀錯体の利用(東邦大理)○天満帆香・李 恩智・朱 喜英・池田茉莉・李 心星・桑原俊介・幅田揚一
P3-046
テトラピリジルメチルアームドサイクレン/銀(I)錯体構造のアニオン,結晶溶媒,モル比依存性(東邦大理)○早野美帆・李 恩智・朱 喜英・池田茉莉・桑原俊介・幅田揚一

錯体・有機金属化学

P3-051
種々のフェニルピリジン誘導体を配位子とするイリジウム(III)錯体の構造と発光特性(埼大院理工)○渡辺 慧・大野桂史・永澤 明・藤原隆司
P3-052
環状金属チオラートホストによる金属イオン認識と光応答(北大院環境)○嶋田章吾・符 輝林・七分勇勝・小西克明
P3-053
ビピリジンジオール配位子を有するd6金属錯体のAl3+に対する反応性と発光特性の評価(早大院理工)○田島佳奈・水野息吹・鈴木陽太・菅谷知明・石原浩二
P3-054
共存アニオン種によるサブナノ金クラスターの集合状態の制御(北大院環境)○酒井麻希・七分勇勝・小西克明
P3-055
メディエータへの応用に向けた異なる極性を持つサレン誘導体Cu(II)錯体の合成(東理大理)○梶原和人・原口知之・秋津貴城
P3-056
単座配位子間での分子内水素結合を有するルテニウム錯体の合成及び光反応(防衛大応化)○中野裕之・平原将也・梅村泰史
P3-057
レーザ照射とグリオキシル酸銅錯体及びAMPニッケル錯体を用いたCu-Ni合金の大気中微細配線形成(芝浦工大工)○下平 凌・植月 暁・大石知司
P3-058
ビナフチル骨格を有する還元型キラル環状体の合成とその特性(東電大院工)○坪井柾樹・宮坂 誠
P3-059
ニオブ触媒を用いたトリアジン環形成反応(関西大化学生命工)○白石裕太・藤麻織人・波濤 航・磯村優仁・内田暁人・大洞康嗣
P3-060
ヒドロキシ基を有するアミノ酸シッフ塩基Cu(II)錯体と酸化チタン複合系の光化学反応(東理大院理)○宮川嘉人・Tsaturyan Arshak・原口知之・秋津貴城・Shcherbakov Igor
P3-061
アミノ酸を配位子とする白金(II)錯体の合成と構造および光物性(埼大院理工)○白石和輝・大野桂史・永澤 明・藤原隆司

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P3-066
標的タンパク質の部位選択的ラベル化を志向した光触媒担持ビーズ上での近接ラベル化法の開発(東工大化生研)○對馬理彦・中根啓太・佐藤伸一・中村浩之
P3-067
タンデム反応を基盤としたexiguolideの全合成研究(中大理工)○飯尾 慶・不破春彦
P3-068
ドリコールの全合成(阪大院理)○小野莉紗子・平尾宏太郎・真鍋良幸・深瀬浩一
P3-069
コブミカン(Citrus hystrix, DC.)葉の生物活性成分に関する研究(上智大理工)○安澤 力・ANUCHAPREEDA SONGYOT・OKONOGI SIRIPORN・臼杵豊展
P3-070
重水素化desmosineの合成研究(上智大理工)○広瀬美香・横尾玲子・渡邉大祐・臼杵豊展
P3-071
コバルト錯体を用いた分子内ラジカル環化による多置換テトラヒドロフランの合成(中大理工)○太田真樹・加藤将太・不破春彦
P3-072
生きた三次元組織の深部観察を可能とする透明化試薬の創製(阪大院工)○石黒主馬・中辻博貴・松崎典弥
P3-073
がん微小環境の弱酸性に応答した自己会合により細胞死を誘導するモレキュラーブロックの創製(阪大院工)○平岡 昇・塩路雄大・岡田悠汰・中辻博貴・松崎典弥
P3-074
ダンシル-トリアルギニン誘導体によるガングリオシドの蛍光イメージング(鳥取大院工)○久本晃一・田中智也・稲葉 央・松浦和則
P3-075
DNA四重鎖ナノゲルの細胞取り込み機構の検討(関西大化学生命工)○寺上佳奈・阪本康太・田中静磨・大矢裕一・葛谷明紀
P3-076
ネオペンチル標識基を用いるスチリルピリジン型AβPETトレーサーの合成研究(東工大物質理工・東京都健康長寿医療セ・エヌ・エム・ピイビジネスサポート)○Song Ruichong・多胡哲郎・藤牧 諒・龍田真帆・岩井久美子・平野圭市・石橋賢士・豊原 潤・田中浩士
P3-077
界面活性剤フリーな膜蛋白質利用手法の検討(名工大院工)○嶋本太郎・川上惠典・神谷信夫・水野稔久
P3-078
カプセル形成能を持つ新規両親媒性タンパク質の設計及び機能評価(名工大院工)○西山泰貴・水野稔久
P3-079
ポリエチレングリコールと血中滞留性の関係(北九大院工)○荒井康一・藤井翔太・櫻井和朗

高分子化学

P3-081
カルバモイル側に重合基を有するアミジノ尿素樹脂の金属イオン捕獲部位周辺の置換基効果(東電大院工)○JIN KAIDI・田中里美
P3-082
高分子相間移動触媒としてのヘキサアルキルグアニジウム塩の研究(東電大工)○大川泰雅・田中里美
P3-083
糖ジオールと脂環式ジオールを骨格とする高分子の合成と高次構造(苫小牧高専専攻科)○大崎真鈴・甲野裕之・磯野拓也・佐藤敏文・橋本久穂
P3-084
KCTP法を用いたポリ(3-ヘキシルチオチオフェン)の精密合成とデバイス評価(山形大院有機材料)○庄司 倭・東原知哉
P3-085
飛石型共役系ポリマー(99)逆電子移動を抑制し長寿命電荷分離状態形成を目指したエネルギー順位差を有する親水性高分子ワイヤーの合成と光化学的挙動評価(関西大学化学生命工)○西村実紗・郭 昊軒・青田浩幸
P3-086
飛石型共役系ポリマー(100)異なるエネルギーレベルを持つ両親媒性高分子ワイヤーの光誘起電子移動評価(関西大化学生命工)○荒川真江・郭 昊軒・青田浩幸
P3-087
飛石型共役系ポリマー(101)蓄電デバイスへの応用を目指した高分子ワイヤーの合成と物性(関西大学化学生命工)○浅井信悟・郭 昊軒・青田浩幸
P3-088
飛石型共役系ポリマー(102)多段階電子移動を目指した光増感部が導入された高分子ワイヤーの合成(関西大化学生命工)○福島智起・郭 昊軒・青田浩幸
P3-089
チキソトロピーゲルによる水溶液中のCs回収(神奈川工科大)○木内洸汰・渡邉誉章・斎藤 貴
P3-090
飛石型共役系ポリマー(103) 擬リビング付加縮合重合法による構造制御された A,B-ブロック型両親媒性ポリマーの合成と光学的挙動(関西大学化学生命工)○北山大介・郭 昊軒・青田浩幸
P3-091
Knoevenagel縮合を用いた両親媒性ブロックコポリマーの機能化とその発光特性(防衛大応化)○遠藤佳紀・林正太郎・山本進一・小泉俊雄

材料化学

P3-093
LIB用正極活物質からのLi回収(仙台高専)○太田美奈・継田風花・葛原俊介・粕谷 亮
P3-094
階層構造を有するスピネル酸化物の合成およびマグネシウム二次電池への応用(慶大理工)○曽根和樹・石井寛至・伊勢隆太・八木俊介・万代俊彦・緒明佑哉・今井宏明
P3-095
ポーラスアルミナを用いたナノインプリントによるナノ・マイクロ階層構造の形成と超撥水表面への応用(首都大院)○佐藤碧美・益田秀樹・柳下 崇
P3-096
有機還元剤を用いた超臨界還元場によるMoS2ナノシートの選択的合成(東北大多元研)○高橋裕紀・岩瀬和至・中安祐太・小林弘明・本間 格
P3-097
有機リン酸モノマー溶液処理によるステンレス鋼接着の耐水性の向上(東理大理工)○大木祐弥・三澤祐介・小澤咲月・山辺秀敏・東條敏史・近藤剛史・湯浅 真
P3-098
樟脳を用いたCVD法によるシリコン系基材へのCNT合成及び形態評価(帝京科学大院理工)○山口宣朝・神戸 大・山際清史
P3-099
異種の磁性ナノキューブ配列体の作製とその保磁力の評価(慶大理工)○澤野圭佑・築山慧之・高崎美宏・緒明佑哉・佐藤徹哉・今井宏明
P3-100
膜乳化法によるLiイオン二次電池用正極活物質微粒子の形成と評価(首都大都市環境)○大友良々歌・柳下 崇・益田秀樹
P3-101
酢酸イオンによるGaOOH微粒子の形態制御(千葉大院融合理工)○千葉聖也・大川祐輔・柴 史之
P3-102
リン酸イットリウム微粒子の液相合成におけるクエン酸添加効果(千葉大院融合理工)○藤原拓巳・大川祐輔・柴 史之
P3-103
ラクトース分解酵素に応答する超分子ヒドロゲルの開発(静岡大院総)○牧 拓実・山中正道
P3-104
Fe3O4ナノキューブ単層配列体の作製およびその磁気特性の評価(慶大)○清水真琴・澤野圭佑・高崎美宏・緒明佑哉・佐藤徹哉・今井宏明
P3-105
光照射とポリシラザン塗布法を用いた緻密薄膜低温形成技術とPETフィルムの耐熱特性(芝浦工大院理工)○磯野仁希・大石知司
P3-106
異種金属を配合した多核メタロデンドリマーを用いた合金卑金属クラスターの精密合成(東工大化生研・JST-ERATO)○森合達也・塚本孝政・神戸徹也・今岡享稔・山元公寿
P3-107
Pd担持CFPの調製と水素ガスセンサ応用の検討(東洋大院理工)○片岡直人・相沢宏明・新木奈々・白石美佳・城石英伸・安藤寿浩・蒲生西谷美香
P3-108
天然鉱物を原料に用いた非酵素型グルコース酸化触媒の開発(帝京科学大生命環境)○若田部拓也・相澤真聖・山際清史
P3-109
水溶液系における炭酸含有水酸アパタイトの形成プロセス(慶大理工)○萩原優樹・高崎美宏・緒明佑哉・今井宏明
P3-110
マルターゼに応答する超分子ヒドロゲルの開発(静岡大院総)○吉崎凌平・山中正道
P3-111
ステンレス鋼接着のポリアクリル酸薄膜処理による耐水性向上(東理大理工)○三澤祐介・大木祐弥・小澤咲月・山辺秀敏・東條敏史・近藤剛史・湯浅 真
P3-112
マスクプロセスを用いた陽極酸化の細孔開始位置制御と高規則性ポーラスアルミナの作製(首都大都市環境)○白野直斗・柳下 崇・益田秀樹

高校生ポスター発表(掲載準備中)

▲ TOPへ戻る


P4:10月16日(水) 10時~12時 物理化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

物理化学

P4-001
CH3 NH3 PbBr3 ペロブスカイト結晶のサイズと発光挙動の相関(関西学院大院理工)○黒瀬冬馬・山内光陽・増尾貞弘
P4-002
酸素発生反応を活性化するPt電極表面構造の解明(千葉大院工)○飯塚一輝・中村将志・星 永宏
P4-003
半導体に担持した白金ナノ粒子のプラズモン共鳴特性の制御(東大生研)○青木千佳・石田拓也・立間 徹
P4-004
ファインバブルを用いた高効率な気液反応に関する研究(農工大院工)○田中治輝・桜井 誠
P4-005
T(6-4)Cを用いた光修復中間体の低温赤外分光解析(名工大院工)○前田克弥・熊谷真衣・山田大智・寺井悠馬・山元淳平・神取秀樹
P4-006
リポソームの膜物性に及ぼすβ-シトステリルサルフェート添加の影響(東理大院理工)○田中梨紗・Ananda Kafle・赤松允顕・酒井健一・酒井秀樹
P4-007
レーザーアブレーションによる有機非線形光学結晶の形状制御(埼大理化)○高橋秀実・池山 潤・山地真由・小林成貴・丸山美帆子・中嶋 誠・岡田修司・吉村政志・森 勇介・中林誠一郎・吉川洋史
P4-008
銀・金混合ナノ粒子の二次元高密度充填薄膜の開発と光物性評価(滋賀県大院工)○小山奈津季・秋山 毅・奥 健夫
P4-009
チオラート保護合金クラスターの溶液中での動的挙動の評価(東理大院理)○橋本彩加・新堀佳紀・川脇徳久・根岸雄一
P4-010
自己修復能を有する Al 防食用ハイブリッド表面層の形成とその耐食性について(旭川高専)○柳本はるの・辻 湧貴・奥山 遥・兵野 篤・千葉 誠・高橋 英明
P4-011
非平衡流動場における脂質膜へのアミロイドβ凝集(山形大院理工)○飯田 茜・鵜浦 啓・並河英紀
P4-012
アゾベンゼン修飾ハイブリッド型界面活性剤を用いた光応答性有機ゲルの作製(東理大工)○糸山碩人・齋藤典生・近藤行成
P4-013
Ybドープ金属鉛ハライドペロブスカイトにおける多励起子生成(東大先端研)○福本栞菜・木下卓巳・瀬川浩司
P4-014
レドックス型多孔性イオン結晶を用いた細孔内への還元的な銀導入(東大院総合)○奥永友貴・内田さやか
P4-015
サイズ制御された微細白金クラスター担持アルミナ触媒の創製と自動車排ガス浄化能の評価(東理大院理)○舩井香菜子・清水暢之・藏重 亘・川脇徳久・長岡修平・根岸雄一
P4-016
CunAl13-n-(n=1-12)クラスターの構造及び安定性に関する理論研究(千葉工大工)○瀬島大輔・松澤秀則
P4-017
顕微ラマン分光法を用いた細胞イメージング解析に向けた試み(早大院先進理工)○鈴木文菜・ベルツモルテン・國本雅宏・柳沢雅広・本間敬之

有機化学

P4-018
光学活性イミダゾリン-リン酸触媒を用いたキラル環状アミナールの合成(名工大院工)○和田龍実・中村修一
P4-019
不斉有機触媒を用いたα-アミドマロン酸ハーフエステルによるイサチン類への脱炭酸型不斉アルドール反応の開発(名工大院工)○阿部一貴・中村修一
P4-020
桂皮酸構造含有トリフェニレン誘導体の液晶性と光架橋によるファイバー形成能に及ぼす側鎖の影響(埼大院理工)○川村賢吾・廣瀬卓司・小玉康一・安武幹雄
P4-021
カルバゾールを用いた環状π共役化合物の合成と性質(山梨大院工)○橋本直樹・田中翔平・田中美紗・水野正夫・小川和也
P4-022
リグナン類の選択的合成を指向したラジカル二量化反応の検討(横国大院理工)○岩田敦紀・五東弘昭
P4-023
ベンゼン環上に複数のスルホニウム部位を有する化合物の合成(首都大院理)○高橋 蓮・平林一徳・清水敏夫
P4-024
5位にアルキニル基を持つπ共役拡張ポルフィリン及びその多量体の合成(宇都宮大院工)○小林亨至・生井勝也・大庭 亨・伊藤智志
P4-025
種々の有機強塩基-3HF錯体の合成とそのベンジル位の電解フッ素化への応用(芝浦工大院理工)○三田海人・浅野武蔵・青木 翼・田嶋稔樹
P4-026
種々のアミン-3HF錯体によるベンジル位の電解フッ素化(芝浦工大院理工)○村岡慶一・浅野武蔵・三田海人・青木 翼・田嶋稔樹
P4-027
らせん型リニア[3]スピロビフルオレニレンの合成研究(阪大院工)○蒲地広介・鳶巣 守・雨夜 徹
P4-028
非常に安定なキノジメタン系ラジカルカチオンの合成と物性(東大院薬)○原田芽生・谷岡 卓・村中厚哉・神野伸一郎・内山真伸
P4-029
シリル基の特性を生かした[2]アセジインの合成(首都大院都市環境)○小松原和樹・稲垣佑亮・瀬高 渉
P4-030
高いHOMO準位を有するピラニリデン置換複素芳香族化合物の合成と電荷移動錯体形成(東北大院理・理研CEMS)○松尾崇也・川畑公輔・瀧宮和男
P4-031
スピロダブルシラ[7]ヘリセンの合成と性質(東大院工)○寺田 望・時丸祐輝・佐藤陽介・野崎京子
P4-032
キノイド構造を有するスマネン誘導体の合成(阪大院工)○岩佐克彰・西本真生・焼山佑美・植竹裕太・櫻井英博
P4-033
梯子状ポリエーテルの三環構築型収束的合成法の開発(九大院理)○深井雅輝・鳥飼浩平・大石 徹
P4-034
マイトトキシンのIJKLM環部の合成研究(九大院理)○中村理志・浅川桃子・鳥飼浩平・大石 徹
P4-035
2-ブロモDNTTを経由した2位置換DNTT誘導体の合成(東北大院理)○臼井沙耶香・川畑公輔・瀧宮和男
P4-036
[6]ヘリセンに対する光学分割剤の開発(埼大院理工)○五十嵐正貴・廣瀬卓司・小玉康一
P4-037
第三級炭素上で進行する求核反応の立体化学(山口大院創成)○下拂優介・竹内健太郎・平田剛輝・西形孝司
P4-038
リン酸触媒と酸無水物を用いるアシル化の反応機構解明(名大院工)○林 寛之・安河内章太郎・阪本竜浩・波多野学・石原一彰
P4-039
ビサボラン型フェノールの抗酸化能に対する側鎖官能基の影響(横国大院理工)○市河和也・笹田良介・千葉幸介・五東弘昭
P4-040
光線力学療法を指向した光増感剤の合成と作用機序の解明(東工大化生研)○森谷 渉・布施新一郎・中村浩之
P4-041
マイトトキシンのC'D'E'環部の合成研究(九大)○渡部雄太・鳥飼浩平・大石 徹
P4-042
シアル酸リンカーを介したT-1105のインフルエンザノイラミニダーゼ感受性プロドラッグの合成研究(埼大院理工研)○星野悠河・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P4-043
糖を導入したポリジアセチレンの合成研究(Ⅰ):分子設計と鍵中間体の合成(埼大院理工研)○嘉藤泰斗・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P4-044
イソチオシアネートを基軸とした多価型リガンドの合成研究(Ⅲ):二価モデル分子の合成と評価(埼大院理工)○杉崎太紀・小山哲夫・松下隆彦・幡野 健・松岡浩司
P4-045
FRETを利用した高分子プロテアーゼ基質の合成研究(Ⅲ)~モデル基質の合成と評価~(埼大院理工)○飯田大貴・松岡浩司・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健
P4-046
N-グリコリルノイラミン酸誘導体の合成研究(Ⅰ):シアル酸誘導体の中間体の合成(埼大院理工)○張 堅洪・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P4-047
ピレン含有擬ヘリセンの合成(東電大院工)○折原葉月・宮坂 誠

錯体・有機金属化学

P4-048
酢酸架橋遷移金属三核錯体における末端配位子置換と触媒能の検討(北里大院理)○佐々木友哉・弓削秀隆
P4-049
Weak-binding siteを有するパドルホイール型ロジウム二核錯体の次元横断相転移を利用したメカノクロミズム特性の発現(島根大院自然科学・神奈川大院理)○荒川和樹・矢野なつみ・川本達也・片岡祐介
P4-050
Ni(0)を用いた還元的カップリング重合によるParyleneF類縁体の合成(阪大院工)○伊藤英樹・生越専介
P4-051
マンガン(II)アルコキシド錯体を触媒とした第三級アミドのエステル化反応(阪大院基礎工)○平井崇裕・加藤大樹・相馬秀成・明比慎也・長江春樹・真島和志
P4-052
植物育成用途の発光性希土類錯体含有PMMA板の光学特性評価と植物育成(東理大院基工)○佐久本仰・佐藤佳苗・岩﨑謙一郎・安盛敦雄・中西貴之・島田浩章
P4-053
非対称性配位子を用いたPd2L4型錯体の構築とアニオン認識を利用したキラル構造制御(東理大院理)○緒方大二・湯浅順平
P4-054
ランタン型白金複核錯体のロジウムとの異種金属結合形成条件の探索(岐阜大院自然科技・岐阜大工)○毛受茜理・海老原昌弘・植村一広
P4-055
外部刺激応答性を示すルテニウムアクア錯体単分子膜の性質(防衛大応化)○後藤寛紀・平原将也・梅村泰史
P4-056
Si-H基への酸化的付加を経由した3d金属シリル錯体の合成(東大院工・東大生研)○東屋航紀・砂田祐輔
P4-057
ジホスフィンキレート配位子を有する強発光性単核Cu(I)-ハライド錯体薄膜の光物性(北大院総化)○近藤早瑛・吉田将己・小林厚志・加藤昌子
P4-058
二十面体構造連結体Au24Pdクラスターの選択的合成と触媒活性(東理大院理)○鈴木大貴・今井裕佳理・Sakiat Hossain・Barrabes Noelia・川脇徳久・根岸雄一
P4-059
キノリン骨格 PNN 配位子を有する鉄錯体の合成とそれら錯体を用いたアルケンのヒドロシリル化反応(北里大理)○湯尻浩太・日下晴貴・神谷昌宏・弓削秀隆
P4-060
アミノピリジン架橋パドルホイール型ルテニウム(Ⅲ)錯体の電子状態と近赤外吸収特性(島根大院自然科学・山形大院理・富山大教養・岡山理科大院理)○今崎那奈子・片岡祐介・矢野なつみ・崎山博史・杉森 保・満身 稔・半田 真

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P4-061
Agrobacterium tumefaciens LBA4404によるMesembryanthemum crystallinumの形質転換(神奈川工科大)○望月勇希・斎藤 貴
P4-062
Staphylococcus aureus が産生するカロテノイド色素と光発育抑制現象との関係 IV(桐蔭横浜大院工)○西村知泰・齋藤 潔・蓮沼裕也
P4-063
きのこ子実体の線溶活性成分の評価(神奈川工科大院工)○松岡夕貴・斎藤 貴
P4-064
深海堆積物中に生息するABE生産菌の温度・塩に対する生育評価(神奈川工科大院)○椎屋圭敦・野口龍輝・牧田寛子・斎藤 貴
P4-065
X線に応答するチオチミジン誘導体の合成と機能評価(青学大院理工)○細野貴行・田邉一仁
P4-066
標的細胞選択的に光活性化可能なケージドDAGの設計と合成(東邦大理)○青木花美・鈴木商信・古田寿昭
P4-067
フェニルアセチレン置換アントラセンを疎水部とした両親媒性DNAの合成と会合体の特性評価(青山学院大院理工)○竹山浩太朗・田邉一仁
P4-068
酵素の活性部位周辺に機能性分子を導入して新たな機能を創る(金沢工大応化)○有村祐哉・田村和彦・小林まい・小野 慎
P4-069
低毒性の微生物膜透過性物質の探索(東農工大院工)○井上 豪・豊原大智・モリテツシ・村岡貴博
P4-070
ニューキノロン系抗菌薬のケージド化合物の設計と合成(東邦大理・東邦大医)○南 嗣慈・青木弘太郎・石井良和・古田寿昭
P4-071
深海中に生息する微生物群の解析(神奈川工科大)○上條真弘・椎屋圭敦・梅沢友菜・斎藤 貴・牧田寛子
P4-072
Fuscoporia obliqua 菌糸体の薬理効果(神奈川工科大)○川上翔平・長山純子・斎藤 貴
P4-073
深海堆積物由来の水素産生菌の探索と評価(神奈川工科大)○野口龍輝・椎屋圭敦・蓮井瑞尚・牧田寛子・斎藤 貴
P4-074
選択的阻害剤を駆使した小胞体 α-1, 2- マンノシダーゼ類の同定と特異性解析の検討(成蹊大理工)○川瀬浩平・栗原大輝・戸谷希一郎

高分子化学

P4-075
重合性両親媒性zwitterionを用いた三次元プロトン伝導性高分子膜の設計とその物性制御(農工大工・農工大院工)○前川愛沙子・小林 翼・一川尚広
P4-076
二硫化炭素を用いて合成したジチオNCAの開環重合によるポリアミノ酸の合成(名工大院工)○内山萌衣・松岡真一・高木幸治・鈴木将人
P4-077
ランタノイド複合MOF材料の作製と磁気特性(千葉大院融合理工)○小白琴菜・岸川圭希・桑折道済
P4-078
全原子分子動力学法によるファージウイルスの熱伝導率異方性評価(東工大物質理工)○椎野良介・佐々木遼馬・林 慶浩・澤田俊樹・芹澤 武・川内 進
P4-079
両末端カルボキシレート化マルトオリゴ糖を用いる多糖ネットワークの合成(鹿児島大院理工)○千北大喬・山元和哉・門川淳一
P4-080
ミクロゲル楕円体の界面集積挙動(信州大繊維)○本田健士郎・佐塚友茄・飯塚浩二郎・松井秀介・内橋貴之・呉羽拓真・柴山充弘・渡邊拓巳・鈴木大介
P4-081
ポリイオンコンプレックスゲルの前処理が多糖複合フィルムの内部構造に与える影響(東理大院工・東理大工)○窪田悠人・市川真祐子・近藤哲平・家高佑輔・橋詰峰雄
P4-082
可溶性自己ドープ型導電性高分子の合成(山梨大院工)○宮井郁花・工藤一希・丸茂和将・箭野裕一・奥崎秀典
P4-083
ピエゾイオン効果を用いたフレキシブルセンサ(山梨大院)○古山貴也・近藤貴弘・石原史也・奥崎秀典
P4-084
高導電性PEDOT:PSSの合成と高次構造解析(山梨大院工)○志村智一・小澤巧実・勝山直哉・奥崎秀典
P4-085
RAFT水系分散重合による熱履歴認識ブロックコポリマーの合成(福井大院工)○筒井悠登・植松英之・杉原伸治
P4-086
イソソルバイドを原料とした環状ジエンの合成とラジカル共重合(名大院工)○吉田捷人・西田竹徳・内山峰人・佐藤浩太郎・上垣外正己
P4-087
ビス(ヒンダードアミノ)ジスルフィド結合を含む環状化合物の可逆的ラジカル環拡大重合(東工大物質理工)○高嶋力任・青木大輔・大塚英幸
P4-088
力学的刺激による高分子架橋反応とその可視化(東工大物質理工)○瀬下滉太・酒井飛鷹・青木大輔・大塚英幸

触媒化学

P4-089
パラジウムナノ粒子触媒を用いた脱水素芳香環形成反応によるトリアリールアミンの合成(東大院工)○高山 聡・小泉 悠・谷田部孝文・水野哲孝・山口和也
P4-090
メタンからメタノールへの変換;光触媒反応と金属クラスター助触媒の利用(東理大院理)○青木麻里花・岩松侑輝・川脇徳久・根岸雄一
P4-091
Pt/Cモデル電極触媒における担体表面凹凸構造のPt粒子移動凝集抑制効果(山梨大燃料電池ナノ材料研)○淺沼翔平・宮尾敏広・東山和寿
P4-092
固定化Pd錯体によるアリル化反応におけるメソ細孔の反応加速効果(東工大物質理工)○川嶋沙依・南保雅之・眞中雄一・本倉 健
P4-093
サイズ制御された球状プルシアンブルーナノ粒子を用いたメソ多孔体の調製(大阪市立大学)○萬 昇馬・山根真理・田部博康・山田裕介
P4-094
長波長の光を利用できるSrTiO3:Ir水素生成光触媒およびSrTiO3:Ru,Sb酸素生成光触媒を組み合わせた可視光で駆動するZスキーム系による水分解(東理大理)○海谷恭平・吉野隼矢・山口友一・工藤昭彦
P4-095
水により層間隔が拡張する層状イットリウム水酸化物触媒の開発および固体塩基触媒への応用(千葉大院工)○中西 輝・原 孝佳・一國伸之・島津省吾
P4-096
交流インピーダンス法を用いたアンモニア合成雰囲気におけるSrZrO3の表面伝導特性の解明(早大・オスロ大)○久井雄大・村上洸太・Quanbao Ma・Einar Vollestad・松田 卓・小河脩平・Truls Norby・関根 泰
P4-097
交流インピーダンス法を用いた低温電場印加メタン水蒸気改質の活性制御因子の解明(早大)○松田 卓・鳥本万貴・久井雄大・小河脩平・関根 泰
P4-098
チタニアに担持したニッケル化学種のXAFS法による状態解析(立命館大院生命科学)○岡本真治・山本悠策・北澤啓和・片山真祥・稲田康宏
P4-099
エタン脱水素芳香族化におけるZn/H-ZSM-5への水蒸気処理効果(早大・横浜国立大)○照沼良太・斎藤 晃・稲垣怜史・小河脩平・窪田好浩・関根 泰
P4-100
種々の助触媒を担持したPerovskite構造を有する金属酸化物光触媒による近紫外光(λ > 300 nm )照射下における水分解(東理大理)○屠 嘉洛・中川馨太・山口友一・工藤昭彦

材料化学

P4-101
Dawson型ポリ酸とポリエチレングリコールからなる結晶性プロトン伝導体(東大院総合)○友田雅大・内田さやか
P4-102
垂直マイクロチャネルを有するメソポーラスシリカを担体としたTiO2光触媒の合成と活性評価(慶大理工)○小野悠斗・渡辺洋人・染川正一・北村 陸・緒明佑哉・今井宏明
P4-103
ナトリウムイオン蓄電池用NaF-NaMnO2系ナノ複合化正極材料の合成と電気化学特性(横国大院理工)○小林朗生・藪内直明
P4-104
光重合に伴う物質移動を利用した分子配向誘起と表面構造形成(東工大化生研)○橋本彩有里・赤松範久・宍戸 厚
P4-105
担持金ナノフラワー触媒のサイズ制御と触媒特性への影響(東理大工)○馬庭基樹・伊村芳郎・王 可瑄・河合武司
P4-106
樟脳を炭素源に用いたCNT/炭素繊維複合材料の作製とその特性評価(帝京科学大院理工)○神戸 大・山口宣朝・梅田千雅・山際清史
P4-107
イネ科植物の葉身・籾殻・穂軸のバイオシリカのナノ構造解析(慶大理工)○中村江里・佐藤加奈子・船生柊伍・緒明佑哉・尾﨑紀昭・今井宏明
P4-108
白金クラスターのサイズ選択的合成法の確立と酸素還元能に対するサイズ効果(東理大院理)○清水暢之・舩井香菜子・金子 凌・川脇徳久・根岸雄一
P4-109
不純物元素をドープした毬藻状TiO2のLiおよびNa吸蔵-放出特性(鳥取大院持続性科学)○田中侑里・薄井洋行・道見康弘・闞凱・大谷政孝・小廣和哉・坂口裕樹
P4-110
メカニカルアロイング法を用いたTi-Zn合金の作製とチタン酸塩Sr2+吸着剤の合成(信州大院総合理工)○森岡佑太・齋藤哲平・浅尾直樹・辻 建二・田畑邦浩
P4-111
MAフリー有機金属ハライドペロブスカイト太陽電池の高効率化(東大院総合・東大先端研)○藤生浩綺・Samy Almosny・別所毅隆・瀬川浩司
P4-112
ホネガイ貝殻における交差板構造の構造解析と機械的性質の制御(慶大理工)○杉山 蒼・高崎美宏・緒明佑哉・今井宏明
P4-113
ポリシラザン塗布膜への光照射を用いたポリカーボネート場への高ガスバリア膜の作製(芝浦工大工)○竹内梢恵・大石知司
P4-114
MnをドープしたInP/ZnS半導体ナノ結晶の合成と光学特性の評価(東理大院理)○宮﨑達也・光山健太・山根拓也・古川真実・古海誓一
P4-115
錯体ナノ空間を用いたグラフェンナノリボンの精密合成(東大院新領域)○中田和希・マクレーンマイケル・北尾岳史・植村卓史
P4-116
粒子積層法により作成した多孔質銅電極(旭川高専)○矢藤雄也・松原正樹・高田陽一・高瀬 舞・千葉 誠・兵野 篤
P4-117
甲殻類外骨格に倣うセルロースナノ結晶/リン酸カルシウムらせん複合体の機能開発(東大院工)○岡崎恭直・山登正文・加藤隆史
P4-118
カルサイトナノロッドの単層集積によるナノスケールパターンの作製(慶大理工)○田子 誠・髙﨑美宏・緒明佑哉・今井宏明
P4-119
電圧応答性カラムナー液晶を用いた分極薄膜の作製とSPM観察による物性評価(千葉大院融合理工)○金田有義・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P4-120
高効率なナノカップ状オキシ水酸化鉄水分解反応触媒の開発と活性評価(東理大院工)○渡邉源大・王 可瑄・伊村芳郎・河合武司

▲ TOPへ戻る


P5:10月16日(水) 13時~15時 無機化学・分析化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

無機化学・分析化学

P5-001
塩化亜鉛賦活,熱処理により調製した活性炭素繊維の硝酸イオン吸着特性(千葉大工)○土屋幸義・天野佳正・町田 基
P5-002
超音波浮揚を用いたzmolオーダーの微量計測(東工大理学院)○宮川晃尚・原田 誠・岡田哲男
P5-003
低級アルカンの選択酸化反応を指向した親フッ素性カチオンを有するポリオキソメタレートの合成(東大院工)○小泉慶洋・矢部智宏・水野哲孝・鈴木康介・山口和也
P5-004
逆相液体クロマトグラフィーによる界面活性剤ミセル界面における物質透過速度のモーメント解析(立教大理)○妹尾史織・宮部寛志
P5-005
アミン共存下での酢酸亜鉛のゾル-ゲル反応(都市大院総合理工)○秋元雄太・矢吹穂花・岩村 武・橋本恭邦
P5-006
ハイドロゲルを用いた3次元マイクロ尿細管モデルの開発(群馬大院理工)○泉万祐子・佐藤記一
P5-007
水素発生反応における白金クラスター触媒の核数依存性(東工大化生研)○山田朱莉・赤沼友貴・葛目陽義・今岡享稔・山元公寿
P5-008
高性能マンガン酸化物系Sr2+吸着剤造粒体のカラム吸着特性評価(香大院工)○小林蒼樹・馮旗
P5-009
欠損型ポリオキソメタレートを用いた銀ナノクラスターの構造制御と電子状態解析(東大院工)○米里健太郎・伊藤宏泰・板倉弘幸・水野哲孝・鈴木康介・山口和也
P5-010
五島列島産マフノリの抽出時間に対する粘度変化(明大院理工)○相澤真凜・早川典子・本多貴之
P5-011
シリカ表面へのフェニルアゾメチンデンドロンの固定化と金属集積(東工大化生研)○鬼塚弥里・アルブレヒト建・今岡享稔・山元公寿
P5-012
AuPt合金クラスターの合成とその構造制御(東理大院理)○陳 兆恒・Hossain Sakiat・鈴木太陽・川脇徳久・根岸雄一
P5-013
o-アゾフェニルホウ素化合物によるフッ化物イオンの比色検出(早大院先進理工)○池田あゆみ・鈴木陽太・菅谷知明・石原浩二
P5-014
溶液法で作製した銅-インジウム-硫化物全固体型太陽電池の特性評価(大阪工業大学)○谷 祐輝・松田泰明・東本慎也
P5-015
気液界面分離場を利用する含色素及び薬物排水の迅速除去技術(北見工大院工)○児玉康輝・大岩真子・齋藤 徹
P5-016
Raspberry Piを用いたWebブラウザ表示型高感度マルチガスセンサ(慶大院理工)○鈴木隆起・江村鷹基・都倉勇貴・阿部純一郎・堀豊・白鳥世明
P5-017
有機スルホン酸を配位子とした金属ナノクラスターの合成と物性評価(東理大院理)○細川泰長・浜田幸太・Hossain Sakiat・川脇徳久・根岸雄一
P5-018
透過法測定/Rietveld解析による土壌中モンモリロナイトの分析に関する検討(明大)○安藤由希子・笠利実希・高橋朋基・大渕敦司・小池裕也
P5-019
ハイドロゲルを用いた3次元マイクロ糸球体モデルの構築(群馬院理工)○源田尚太郎・佐藤記一・小林靖子
P5-020
リング状Re(I)三核錯体光増感部を有するCO2還元超分子光触媒の開発(東工大院理)○谷口貴史・Fabry David・石谷 治

有機化学

P5-021
ツビフェラールAの不斉全合成研究(北大院総化)○行武悠樹・伊東龍生・平松孝啓・谷野圭持
P5-022
二官能性有機触媒によるgem-ジオールの非対称化を伴う不斉シクロエーテル化反応(京大院工)○村田竜一・松本 晃・浅野圭佑・松原誠二郎
P5-023
2-アルキルスピロインドレニンの1,3-転位型環拡大反応によるアゼピノインドールの合成(名大院工)○安井俊博・田中啓貴・ウヤヌクムハメット・石原一彰
P5-024
実用化に向けたキラルヨウ素(III)触媒を用いるエナンチオ選択的酸化反応のスケールアップ検討(名大院工)○石﨑伸一・ウヤヌクムハメット・石原一彰
P5-025
塩基によるシリルスタナンを用いたハロゲン化アリールのスタニル化反応(広島大院工)○平岡勇太・尾坂 格・吉田拡人
P5-026
超原子価アルキニルヨーダンを活用した常温・常圧における炭素材料合成法の開発(東大院薬・理研)○橋新崇広・宮本和範・内山真伸
P5-027
PhI(OAc)2 と KBr を用いた高歪み/嵩高いカルボン酸の効率的脱炭酸臭素化反応(東大院薬)○小山田健太・渡辺歩実・宮本和範・内山真伸
P5-028
分子状ヨウ素と可視光を利用した共役ジエン化合物の位置選択的ラクトン化反応の開発(岐阜薬大)○武田充未・前島 咲・山口英士・多田教浩・伊藤彰近
P5-029
ハロゲン結合を有するルイス酸触媒としての新規ブロモニウム塩の応用とその活性評価(千葉大院工)○石川聖太郎・吉田泰志・長谷川知輝・三野 孝・坂本昌巳
P5-030
共役エノンのヨウ化水素による選択的還元反応(千葉大院工)○丸本颯人・赤染元浩・松本祥治
P5-031
2-ブロモカルボニル化合物とプロパルギルアルコール類によるヒドロアミノ化制御反応の開発(山口大院創成)○島田泰成・下拂優介・竹内健太郎・平田剛輝・西形孝司
P5-032
NHC触媒による協奏的芳香族求核置換反応(阪大院工)安井孝介・○神谷美晴・鳶巣 守
P5-033
ジカチオン性ビスイミダゾリウム塩を触媒とした光脱炭酸型二量化反応の開発(阪大院工)久保真依子・○宍道 航・兒玉拓也・大久保敬・鳶巣 守
P5-034
2H-アジリンへの高エナンチオ選択的オキサゾロン付加反応による連続4置換不斉炭素の構築(名工大院工)○三浦正剛・中村修一
P5-035
水中での光学活性ピリジンビスイミダゾリン触媒を用いたキラルプロパルギルアルコールの合成(名工大院工)○鈴木若菜・中村修一
P5-036
パラジウム触媒によるフッ化アシルの炭素-フッ素結合および炭素-水素結合切断を鍵とする新規環骨格構築法(東理大理工)○桜井優香・荻原陽平・坂井教郎
P5-037
カチオン性イリジウム触媒を用いるアルデヒドの脱カルボニル化と不斉ヒドロアシル化への展開(高知高専)○岩﨑智也・白井智彦
P5-038
カチオン性鉄(III)塩を開始剤に用いるα,β-不飽和カルボニル化合物とスチレンのラジカルカチオン[2+2]環化反応(名大院工)○片桐 佳・大村修平・堀部貴大・石原一彰
P5-039
ニオブ触媒を用いた内部アルキンとオレフィンによる交差環化反応(関西大化学生命工・東邦化成)○関井祐作・波濤 航・磯村優仁・内田暁人・大洞康嗣
P5-040
酸化銀を用いた、第1級、および、第2級ベンジルアルコール誘導体の触媒的イソシアノ化反応(北大院総化)○丹下裕司・百合野大雅・大熊 毅
P5-041
Pd触媒を用いた官能性ビニルイソニトリル合成法の開発とその変換(北大院総化)○八谷明日香・百合野大雅・大熊 毅
P5-042
ニッケル触媒による炭素-フッ素結合切断を伴う、芳香族アミドとアルキンの環化付加反応(阪大院工)○野平一樹・茶谷直人
P5-043
dan置換有機ホウ素化合物の直接クロスカップリング反応(広島大院工)○関 道成・尾坂 格・吉田拡人
P5-044
ロジウム触媒を用いたアルキンの分子内付加環化反応によるナフタレン骨格を有するベルト型分子の合成(東工大物質理工)○野上純太郎・柴田 祐・田中 健
P5-045
電子不足Cpロジウム(III)錯体触媒による配向基を用いない芳香族化合物とジインとのC-H結合切断を伴うジエニル化反応(東工大物質理工)○高橋洋人・柴田 祐・本庄悠朔・田中 健
P5-046
リビング縮環π拡張重合による多様なグラフェンナノリボンの精密合成(名大院理・JST-ERATO・名大ITbM・田岡化学工業)○松島佳保・矢野裕太・仲辻秀文・伊藤英人・伊丹健一郎
P5-047
2,6-ジイソペンチルフェニル基を有するイミダゾリン型NHCパラダサイクル錯体の合成と触媒能(電機大学院工)○奥田雄太・山本哲也
P5-048
ロジウム-アルミニウム複核金属錯体を触媒とするフッ化アリールのマグネシウム化反応(京大院工)○藤井郁哉・仙波一彦・中尾佳亮
P5-049
ニッケル触媒を用いた芳香族エステルと芳香族ハロゲン化物とのエステル転移反応(早大院先進理工)○稲山奈保実・一色遼大・武藤 慶・山口潤一郎
P5-050
パラジウム触媒を用いた芳香族シアノヒドリン誘導体の脱芳香族的アリル化反応の開発(早大院先進理工)○柳本愛華・小松田雅晃・武藤 慶・山口潤一郎

錯体・有機金属化学

P5-051
塩化水素の吸脱着によりベイポクロミズムとプロトン伝導を変調する発光性Pt(II)錯体の合成(北大院総化)○今田慎一郎・重田泰宏・吉田将己・小林厚志・加藤昌子
P5-052
メソ多孔性イオン結晶の固体酸触媒活性の検討と対カチオン種が与える影響(東大院総合)○下山雄人・山田 匠・内田さやか
P5-053
金属錯体の分子歪みによる物性変化の電子論的考察(香大院工)○大熊健允・中野百恵・常田 旦・堤 勇旗・藤川佳樹・石井知彦・坂根弦太・小笠原一禎
P5-054
アントラセン環を有する圧縮型金属架橋カプセルの分子内包能(東工大化生研)○岸田夏月・松本享典・吉沢道人・穐田宗隆
P5-055
エノラート酸素の分子内マイケル付加を経由するメチレンシクロプロパンとアルケンの触媒的含酸素スピロ環合成(阪大院工)○小倉一樹・鈴木 至・芝田育也
P5-056
ハロゲン間相互作用型白金(II)ジイミン錯体結晶が示す弾性と発光特性(北大院総化)○牧野祐介・重田泰宏・吉田将己・小林厚志・加藤昌子
P5-057
銅触媒による1,3-ジエンとジボロンを用いた環状アリルボレート合成(京大院工)○秋葉智文・棚橋拓海・辻 康之・藤原哲晶
P5-058
インジウム塩による炭素炭素多重結合へのオキシメタル化を利用した複素環合成法の開発(阪大院工)○矢田哲治・西本能弘・安田 誠
P5-059
Preparation of Catalytic Triplatinum Complex with Bridging Ge Ligands for Hydrosilylation(東工大化生研)○DING Siming・ABE Ryota・TSUCHIDO Yoshitaka・KOIZUMI Take-aki・OSAKADA Kohtaro
P5-060
プロトン共役多電子還元反応を示す新規ルテニウム錯体の合成と反応解析(北大院総化)○谷岡恵利奈・藤井 翔・三浦篤志・上野貢生
P5-061
4-methylpyrimidineを配位子としたHofmann型2次元スピンクロスオーバー錯体の物性(東邦大院)○北清航輔・北澤孝史
P5-062
ホスト環状ヘリケート希土類錯体の合成とアルカリ金属イオンの認識(東理大院理)○先崎達哉・湯浅順平
P5-063
フェリチンL134P変異体・プルシアンブルー複合体の安定性とH2O2との反応性(阪市大院理)○池上裕太・西岡孝訓・中島 洋

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P5-064
ヘテロクロマチン新規形成因子の機能解析(北大院総化)○愉 彦樺・土田麻衣・村上洋太
P5-065
Extraction and Analysis of Fluorescent Compounds in Egeria densa Idioblast(Sophia Univ.)○Syahmina Aisya・Yamagishi Akane・Fujiwara Makoto・Usuki Toyonobu
P5-066
アミロイドβ融合蛋白質ケージの設計とその動的挙動解析(東工大院生命理工)○亀山志織・Maity Basudev・安部 聡・上野隆史
P5-067
抗トリパノソーマcynaropicrinの全合成(上智大理工)○木村高岳・Pitna Dinda・中村天馬・善本由紀子・山口翔也・森 尊哉・近藤良佑・臼杵豊展
P5-068
アンフィリオニン-2の合成研究(中大理工)○加藤将太・水上大地・須貝智也・不破春彦
P5-069
タンデム反応を基盤としたマクロラクトン構築法の開発(中大理工・東北大院生命科学)○小田真実・小野寺悠・不破春彦
P5-070
シロイヌナズナに対する側根成長阻害化合物の開発と作用機序について(神奈川大工)○山本春佳・小沢早紀・佐野俊市郎・花生瑠汰・中川理絵・山田 健・嶋田幸久・岡本専太郎
P5-071
表裏の脂質組成が異なる二重膜リポソームの調製と表裏の秩序化の観測(阪大院理・Stony Brook Univ.)○渡辺宏史・矢野陽・花島慎弥・安田智一・村田道雄・Erwin London
P5-072
軟骨組織再生のためのスフェロイド三次元ゲル培養および組織形成能評価(東理大院理)○宮永紘汰・石川昇平・大澤重仁・大塚英典
P5-073
重水素標識化脂質を用いた流動相における相分離二重膜の精密NMR解析(阪大院理)○山中彩菜・井端悠貴・土川博史・花島慎弥・村田道雄
P5-074
アントラセン環を有する金属架橋カプセルによるモノテルペンの内包と識別(東工大化生研)○角田瑠輝・二木啓太・吉沢道人・穐田宗隆
P5-075
多孔質炭素電極へのアミノフェロセンの修飾固定化によるバイオ燃料電池の出力向上(東理大理工)○鈴木 遼・東條敏史・相川達男・四反田功・近藤剛史・湯浅 真
P5-076
細胞内導入キャリヤーとしてのペプチドジェミニ型界面活性剤の機能評価(名工大院工)○住藤夏美・梅澤直樹・築地真也・水野稔久
P5-077
多糖複合フィルムの新規作製法の開発(横国大理工)○山崎 誠・飯島一智

高分子化学

P5-078
熱刺激により準安定―安定相転移を示す自己組織性ファイバーの開発とその光導電機能(東大院工)○山口大輔・吉尾正史・加藤隆史
P5-079
ジアセチレン誘導体の結晶性を利用した金属調光沢材料の作製(千葉大院融合理工)○小島佑樹・岸川圭希・桑折道済
P5-080
光照射によるメラニン化の促進と構造色の発現制御(千葉大院融合理工)○大越 拓・岸川圭希・桑折道済
P5-081
ランダム共重合体による側鎖型ミクロ相分離:一次構造の設計によるナノ構造の制御(京大院工)○伊神孝哉・大内 誠・寺島崇矢
P5-082
1分子ラジカル付加とチオール-エン重付加による種々の官能基を有する配列制御高分子(名大院工)○山田勇介・宮島雅斗・内山峰人・上垣外正己
P5-083
α-トリフルオロメチルアクリル酸エステルとビニルエーテルの2:1交互ラジカル共重合(名大院工)○YOO Dasom・宮島雅斗・内山峰人・佐藤浩太郎・Bruno Ameduri・上垣外正己
P5-084
アゾベンゼン骨格を基盤とした全アクセプター型π共役系高分子の合成と物性評価(京大院工)○若林純子・権 正行・田中一生・中條善樹
P5-085
架橋高分子ゲルの凍結誘起型応力蛍光:架橋構造の最適化とラジカル反応への展開(東工大物質理工)○加藤颯太・青木大輔・大塚英幸
P5-086
共役高分子の低温・常圧気相コーティングによるリチウムイオン二次電池電極活物質の特性向上(慶大理工)○長谷部大喜・矢野翔一郎・佐藤宏亮・今井宏明・孫 仁徳・福井弘司・中壽賀章・緒明裕哉
P5-087
沈殿重合法を用いたスルホン酸を有する高分子中空粒子の合成と応用(豊橋技科大工)○橋本優里・原口直樹
P5-088
シリカナノ粒子上における表面開始ATRPによるコア‐シェル型加熱発泡粒子の作製(千葉大院融合理工)○中 佑介・谷口竜王・唐津 孝
P5-089
グルコースを有する両親媒性ブロックコポリマーの合成と界面化学特性の評価(千葉大院融合理工)○平野智也・谷口竜王・唐津 孝
P5-090
有機ハロゲン化合物を選択的に分離する新規ハイドロゲル微粒子の創製(信州大繊維)○齋藤生真・西澤佑一郎・呉羽拓真・鈴木大介
P5-091
放射線グラフト重合法によるポリフェニレンスルフィドを基材とした高分子電解質膜の合成(量研高崎)○柴田康瑛・長谷川伸・廣木章博・木下 基・前川康成
P5-092
プロトン伝導性高分子電解質の開発に向けた双連続キュービック液晶構造膜の創生(農工大院工・阪大院基礎工・シェフィールド大)○小林 翼・廣田雄一朗・Zeng Xiangbing・一川尚広
P5-093
PVA代替の水酸基含有ポリビニルエーテル-酢酸ビニル共重合体からのグラフト開環重合(福井大院工)○大堀朱音・杉原伸治・前田 寧
P5-094
ポリフルオロベンゼン類縁体の脱水素型クロスカップリング重合(筑波大院数理物質TREMS)○遠藤諒介・桑原純平・神原貴樹
P5-095
ランタノイド元素複合化によるカラム状集合体の発現と磁場応答(千葉大院融合理工)○佐伯勇哉・岸川圭希・桑折道済
P5-096
ポリフェニルイソシアニドを用いたポリマー凝集体の制御(筑波大数理)○米原卓哉・林 宏紀・二森茂樹・熊井玲児・後藤博正
P5-097
pH変化を利用した金ナノロッドの配向変化(北大院生命科学)○関澤祐侑・三友秀之・中村 聡・与那嶺雄介・居城邦治

材料化学

P5-098
有機金属ハライドペロブスカイト太陽電池の高性能化へ向けた結晶の制御(東大院総合)○高橋冴実・木下卓巳・瀬川浩司
P5-099
錯体重合法およびアルコール還元法による多孔質スピネル型MgMn2O4の合成(慶大理工)○福見 雄・曽根和樹・石井寛至・伊勢隆太・万代俊彦・八木俊介・緒明佑哉・今井宏明
P5-100
ナフトビスピラジンビスイミドを有する共役系ポリマーの合成と有機トランジスタへの応用(広大院工)○岡本健太・三木江翼・斎藤慎彦・米山公啓・吉田拡人・尾坂 格
P5-101
重粒子線に対する色素ゲル線量計の線量応答評価(横国院理工)○林 和哉・豊原尚実・蓑原伸一・下野義章・五東弘昭
P5-102
Sr系Me2+Ti4+置換六方晶フェライトの作製と磁気特性(埼大院理工)○神 治樹・柿崎浩一・神島謙二
P5-103
有機ペロブスカイト型太陽電池に向けたブルカイト型酸化チタン粒子の合成(東海大理)○粕谷航平・勝又哲裕・冨田恒之・Sem Visal・磯村雅夫・小林 亮・垣花眞人
P5-104
酸化ビスマス量子ドット光触媒の活性向上と生成物選択性制御(慶大理工)○大野明英・植野大樹・渡辺洋人・染川正一・栄長泰明・緒明佑哉・今井宏明
P5-105
Breath figure法を用いたポーラスフィルム作製におけるポリマー中のアルキル鎖の役割(東理大院理)○永島里紗・佐々木健夫・レバンコア・中裕美子
P5-106
粒子径の異なるMFI型ゼオライトへのメチルシクロヘキサンの吸着挙動(横国大院理工)○三浦大史・淺沼 開・韓喬・稲垣怜史・窪田好浩
P5-107
多世代デンドリマーの単結晶光共振器からのレーザー発振(筑波大院数理物質)○岩井航平・山岸 洋・辻 勇人・アルブレヒト建・佐々木史雄・佐藤寛泰・山本洋平
P5-108
希土類フリーNa5FeSi4O12型結晶化ガラスの合成とナトリウムイオン伝導に及ぼすSi置換効果(工学院大院工)○川田耕司・吉田直哉・山下仁大・大倉利典
P5-109
光触媒ナノブロックの配列制御と活性評価(慶大理工)○吉田亨平・高崎美宏・緒明佑哉・今井宏明
P5-110
Na-Aを種結晶とするpure-silica LTA ゼオライトの二次成長の制御(横国大院理工)○林 智哉・三浦大史・稲垣怜史・窪田好浩
P5-111
マクロファージを標的としたpH応答性会合体の形成(東理大院基礎工)○松田翔太郎・後藤 健・小松周平・八代拓也・西山千春・菊池明彦
P5-112
動的光重合による配向性液晶高分子フィルムの作製における光開始剤の影響(東工大化生研)○松田智明・小林吉彰・赤松範久・宍戸 厚
P5-113
電解還元重合法を利用したペルフルオロポリフェニレンの合成と構造解析(芝浦工大院理工)○富岡慧太・伊藤 亘・田嶋稔樹
P5-114
シルクフィブロインを用いた液相一段合成法によるカーボンアロイの合成(帝京科学大生命環境)○手塚佳輝・佐久間光・山際清史
P5-115
非対称な三環ビオロゲン化合物の合成および液晶性評価(東理大院理)○新井 智・佐々木健夫・レバンコア・中裕美子
P5-116
リチウムイオン蓄電池用Li3PO4 - LiNiO2系複合化合物の合成と電気化学特性(横国大院理工)○池田直広・藪内直明
P5-117
リン酸カルシウム複合体薄膜形成における高分子ゲル内のイオン拡散効果(東大院工)○市川理乃・梶山智司・加藤隆史
P5-118
凹凸基板を利用した配向コラーゲンフィルムの作製と架橋処理の効果(東工大化生研)○飯野晶嶺・松本浩輔・赤松範久・宍戸 厚
P5-119
ベンゼンの電解酸化重合及び重合膜の構造解析(芝浦工大院理工)○森 翔太・伊藤 亘・田嶋稔樹
P5-120
LiTi置換の六方晶フェライトおよびスピネルの生成過程(埼大院理工)○高橋久由・柿崎浩一・神島謙二

▲ TOPへ戻る


P6:10月16日(水) 15時30分~17時30分 物理化学、無機化学・分析化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学

物理化学

P6-001
高感度紫外光電子分光法を用いた金属タンパク質薄膜の電子構造観測(千葉大)○井手一郎・石井久夫
P6-002
相界面反応における放電場ー反応場距離変化による活性種の寄与(九工大院生命体)○酒倉辰弥・村上直也・高辻義行・春山哲也
P6-003
有機トランジスタのOperando 光電子収量分光法による電荷注入状態の直接観測(千葉大院融合理工)○丸山泰一・池上慶太郎・田中有弥・石井久夫
P6-004
ハロゲン化鉛ペロブスカイトナノ結晶の光学的特性に分散溶媒が及ぼす影響(東理大院工)○盧迪・齊藤典生・近藤行成
P6-005
ホウ素ドープダイヤモンド電極表面の電気化学的酸化反応のin situ ATR-IR観測(千葉大院工・慶大院理工)○生越大河・笠原誠司・池宮範人・栄長泰明・星 永宏・中村将志
P6-006
逆ミセル及びゾルーゲル複合手法による高保磁力L10FePtナノ微粒子の合成(東大院理)○武田拓真・松本健太・生井飛鳥・吉清まりえ・大越慎一
P6-007
非フラーレン型有機薄膜太陽電池における電荷分離と電荷移動の理論的研究(日女大院理)○太田 希・村岡 梓・山下晃一
P6-008
Topological constraints induced by silica nanoparticles onto a membrane phase made of a nonionic surfactant(早大院先進理工)○谷村美帆・Guegan Regis・菅原義之
P6-009
ベシクルテンプレート法による高分散性シリカ中空ナノ粒子の調製とその応用(東理大院理工)○辻井晃大・大木貴仁・赤松允顕・酒井健一・酒井秀樹
P6-010
高感度光電子分光による長鎖アルカン薄膜の分子間空隙にトラップされた電子の直接観測(千葉大院融合理工・近大理工)○山口雄生・清水康平・松崎厚志・佐野大輔・田中有弥・上野那美・森澤勇介・石井久夫
P6-011
分子動力学シミュレーションによるDIF-1レセプター活性化過程の解析(上智大院理工)○姜 天龍・齊藤玉緒・南部伸孝
P6-012
孤立細孔をもつレドックス型多孔性イオン結晶内への銀の還元的導入(東大院総合)○原口直哉・一瀬翔太・内田さやか
P6-013
Synthesis and magnetic properties of indium-substituted iron oxide nanorods(The Univ. of Tokyo)○Song Qinyu・Tsukamoto Seiya・Namai Asuka・Yoshikiyo Marie・Ohkoshi Shin-ichi
P6-014
リチウム空気電池の充放電サイクル特性の劣化過程 -電位制御試験による検討ー(阪大院基礎工)○森本航太・西岡季穂・楠元崇孔・原田隆史・神谷和秀・中西周次
P6-015
銅イオン担持共有結合性有機構造体薄膜の合成とその細孔内での光誘起電子移動(阪大院基礎工)○細川智哉・神谷和秀・原田隆史・中西周次

無機化学・分析化学

P6-016
Facile Paper-based Chemosensing for Glyphosate Detection(東大生研)○張 舟杰・Hamedpour Vahid・南 豪
P6-017
高速液体クロマトグラフィーによるアキラル配位子を有するAg29ナノクラスターの光学分割(奈良先端大物質)○吉田裕斗・江原正博・河合 壯・中嶋琢也
P6-018
有機アルコキシシランによる層状ケイ酸塩のシリル化反応におけるフッ化物イオンの効果(早大先進理工・早大材研・ICGM, CNRS, ENSCM, Univ. Montpellier・Sorbonne Univ., CNRS, Collegede France, PSL Univ)○彌富 昌・小池正和・村上優樹・齋藤祥平・和田宏明・下嶋 敦・レイナデージュ・カレンコソフィー・カルセルキャロル・ポルト―デイビット・ウォン・チー・マンミシェル・サンチェスクレメント・黒田一幸
P6-019
エクソソーム成分のラマン分光分析デバイスの開発(名大院工)○武藤健悟・小野島大介・青木啓太・湯川 博・馬場嘉信
P6-020
Pd-Pt担持WO3光触媒上での可視光照射下でのベンゼンからフェノールへの選択酸化反応(大阪工業大学)○栗川優也・松田泰明・東本慎也
P6-021
異方性増強素子を用いた高感度シェル被覆ナノ粒子増強ラマン分光法の開拓(東工大化生研)○山田祐樹・唐 遠森・葛目陽義・山元公寿
P6-022
三脚型配位子存在下における金属水酸化物ナノシートのボトムアップ合成(早大先進理工・横国大院工・早大材研)○上宇宿雄哉・村松佳祐・黒田義之・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
P6-023
樹状高分子を用いて個数制御したビスマスクラスターの合成と光物性(東工大化生研)○長谷川理咲・神戸徹也・細野伶奈・今岡享稔・山元公寿
P6-024
メタンチオール検知に向けた剥離ナノシートを有する水晶振動子型ガスセンサ(慶大院理工)○都倉勇貴・河村直弥・緒明佑哉・白鳥世明
P6-025
エアロゾル捕集に向けたプロペラエアフィルターデバイスの開発(名大院工)○佐藤僚祐・小野島大介・湯川 博・野平幸佑・閔 弘圭・馬場嘉信
P6-026
電解析出法により作製したCuInS2光電極を用いた太陽光による水からの水素製造(大阪工業大学)○的場邦晶・松田泰明・東本慎也
P6-027
結晶サイト工学に基づく新規Eu2+賦活蛍光体の開発~Ba複合酸化物~(東海大冨田研)○中里暢宏・冨田恒之・佐藤泰史・垣花眞人・小林 亮
P6-028
多摩川集水域における底質中放射性セシウム濃度と粒度分布の関係(明大)○澤村 慶・松本昭崇・高橋朋基・秋山将人・小池裕也
P6-029
Synthesis, crystal structures, properties and their relations in Ag-Bi-I solar cell compounds(Kyoto Univ.)○Koedtruad Anucha・Handa Taketo・Nakamura Tomoya・Saito Takashi・Kan Daisuke・Kanemitsu Yoshihiko・Wakamiya Atsushi・Shimakawa Yuichi

有機化学

P6-030
Pd触媒によるC-O結合切断を鍵としたアシルオキシケトンのα位アルキニル化反応(北大院薬)○藪田明優・土井良平・佐藤美洋
P6-031
Rh/Chitin触媒を用いたスチレン誘導体の脱水素ホウ素化(北見工大院工)○喜友名祐都・村田美樹
P6-032
修飾Cpロジウム(III)触媒を用いたO-フェニルカーバメートのオルト位ハロゲン化反応(東工大物質理工)○田中 仁・柴田 祐・寺澤純一・Joseph Anton・田中 健
P6-033
超原子価ヨウ素化合物を用いる銅触媒的イナミド合成法の開発(岐阜薬大院)○高井亮吾・多田教浩・山口英士・伊藤彰近
P6-034
パラジウム触媒による分子間炭素-水素結合アリール化反応におけるカルボキシラート配位子の立体効果(京大院工)○濱口 稜・丹治 優・辻 康之・藤原哲晶
P6-035
パラジウム触媒による芳香族エステルの脱酸素型C-P結合形成反応(早大院先進理工)○黒澤美樹・一色遼大・武藤 慶・山口潤一郎
P6-036
ニッケル触媒による2回の炭素-リン結合の切断を経るビスホスフィンの環化反応(阪大院工)藤本隼斗・○草野百香・兒玉拓也・鳶巣 守
P6-037
Fritsch-Buttenberg-Wiechell転位を利用したマグネシウムアセチリドの生成と利用(東理大理)○関口 琴・今藤愛希・木村 力
P6-038
パラジウム触媒を用いたジアゾ化合物とアリルボラートによる芳香族ハロゲン化物の脱芳香族的三成分連結反応(早大院先進理工)○加藤弘基・小松田雅晃・武藤 慶・山口潤一郎
P6-039
Ir触媒を用いた無保護アミノ酸の水中でのN-モノアルキル化反応(同志社大生命)○田中優衣・中村祐士・大江洋平・太田哲男
P6-040
Mn塩存在下ニトロ化合物とグリニャール試薬による N,N-ジ置換ヒドロキシルアミン合成(東工大生命理工)秦 猛志・○小野田聡志・重田雅之・占部弘和
P6-041
DMF保護コバルトナノ粒子触媒を用いたヒドロシリル化反応(関西大化学生命工)○黒田雄志・鈴木健之・大洞康嗣
P6-042
DMF保護パラジウムナノ粒子触媒によるアリルアルコールとジシランを用いたアリル位シリル化反応(関西大化学生命工)○荒川凌汰・大洞康嗣
P6-043
天然高分子を担体とするRu触媒による脂肪族C-H結合の位置選択的ホウ素化(北見工大)○金田乃英瑠・村田美樹
P6-044
天然高分子担体Ru触媒を用いた配向性基の配位を鍵とするC-H結合位置選択的ケイ素化(北見工大院工)○村上依実香・村田美樹
P6-045
BOPHYを基盤とした新規色素の開発(埼大院理工)○記内遼太・石丸雄大
P6-046
周辺置換基を導入した金属フタロシアニンの合成と機能評価(埼大院理工)○水野豊治・石丸雄大
P6-047
スチリルピレン誘導体の光反応(横国大院理工)○大村翔馬・中川哲也・生方 俊
P6-048
光による超分子ポリマーの高次構造制御(千葉大院融合理工)○片山航佑・矢貝史樹
P6-049
窒素環と三重結合部位を有するカルボラン誘導体が示す特異な分子間相互作用と固体発光性(京大院工)○越智純毅・田中一生
P6-050
複素環が発光性超分子ポリマーに与える影響(千葉大工)○川浦麻衣花・大内隼人・矢貝史樹
P6-051
ビピレニル架橋型イミダゾール二量体の近赤外応答性逆フォトクロミズム(青学大理工)○新井夏帆・武藤克也・阿部二朗
P6-052
定常的なエネルギー供給による高活性超分子の創製とその崩壊過程を利用した分子量制御(京都府大院生命環境)○神崎千沙子・稲川有徳・福原 学・岡田哲男・沼田宗典
P6-053
ドナー・アクセプター型複素環式蛍光色素の創製と二段階メカノクロミック発光(横国大院理工)○高橋昌平・永井彩香・生方 俊・淺見真年・伊藤 傑
P6-054
光学特性ビナフチルを基盤としたアントラセン発光体の光学特性評価(東電大院工)○西山幸輝・宮坂 誠
P6-055
蛍光性ウレア誘導体とカルボン酸塩からなる水素結合錯体の特異的蛍光特性(山梨大院)○伊藤 望・小幡 誠・高橋正樹
P6-056
フェノセレナジンを電子ドナーとするD-A-D型ジベンゾ[a,j]フェナジン誘導体の合成と物性(阪大院工)○後藤慎平・武田洋平・南方聖司
P6-057
親水性基を軸配位子にもつナフタロシアニン類の合成と光音響撮像法用造影剤への応用(京大院工)○今泉直人・三木康嗣・大江浩一
P6-058
水溶性フタロシアニンを母体とした光音響造影剤の開発(京大院工)○野北康平・三木康嗣・今泉直人・大江浩一
P6-059
規則配列構造を形成する非平面構造を有するヘテロ環架橋シ゛ヒ゜ロリルπ電子系(立命館大生命科学)○宮末実佳・羽毛田洋平・前田大光

錯体・有機金属化学

P6-060
シクロペンタジエノン金属錯体による金属-配位子協働的C-H, Si-H, B-H結合切断・形成反応(東大院工)○東 拓也・楠本周平・野崎京子
P6-061
発光団を導入した環状ヘリケート希土類錯体の合成(東理大院理)○板本英輝・湯浅順平
P6-062
一光子アップコンバージョンを利用したTb(III)錯体の発光機能増強(北大院総化・北大院工・WPI-ICReDD)○熊谷まりな・北川裕一・Ferreirada Rosa Pedro Paulo・伏見公志・長谷川靖哉
P6-063
NOセンシングを指向したN3S2型コバルト錯体とNOとの反応性(名工大院工)○服部優里・高木啓充・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P6-064
ヨウ化インジウム触媒を用いた2 H-アジリンへのケテンシリルアセタール付加による含窒素複素環合成(阪大院工)○竹中雄哉・鈴木 至・芝田育也
P6-065
二核コバルトポリピリジル錯体触媒による酸素の四電子還元とその反応機構の解明(立教大院理)○有馬弘晃・中薗孝志・和田 亨
P6-066
配位性官能基を持つケイ素化合物を鋳型とする第10族遷移金属クラスター合成(東大院工・東大生産研)○臼井涼介・砂田祐輔
P6-067
イリジウム錯体触媒を用いる2,5-ジメチルピペラジンの高速脱水素化反応(京大院人環)○丁 在瑛・藤田健一
P6-068
ルテニウム中心の酸化に伴うアミンの変換反応(上智大理工)○富岡 望・三澤智世・長尾宏隆
P6-069
ルテニウム(II)色素多層固定化ナノ粒子光触媒の水素発生反応における電子伝達剤依存性(北大院総化)○吉村修隆・小林厚志・吉田将己・加藤昌子
P6-070
異種元素を導入したケイ素鋳型分子の合成と遷移金属錯体・クラスター合成への展開(東大院工)○石井玲音・砂田祐輔
P6-071
人工シデロフォア修飾基板による微生物の選択的検出における錯体の構造と電荷の影響(名工大院工)○宮本政和・遠藤 卓・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P6-072
シアノ配位子の一部が欠損したプルシアンブルー型錯体を触媒としたリン酸エステル加水分解の反応機構(阪市大院工)○山根真理・田部博康・山田裕介
P6-073
四級炭素ピボットを持つ含ビピリジルトリポダンドの金属錯形成と自己集積体の合成(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○両角拓磨・松岡亮太・鍋島達弥

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P6-074
細胞機能の制御と解明のための新しい光化学遺伝学ツールの開発(名工大院工)○沖 超二・吉井達之・築地真也
P6-075
Chemical synthesis and immunological function of Helicobacter pylori peptidoglycan fragments(阪大院理)○Hu Ruofang・下山敦史・深瀬浩一
P6-076
β-Annulusペプチドと脂質の静電相互作用によるエンベロープ型人工ウイルスキャプシドの創製(鳥取大院工)○古川寛人・稲葉 央・佐々木善浩・秋吉一成・松浦和則
P6-077
大腸菌捕捉能を有するレクチン/カタラーゼマイクロチューブモーターの合成(中央大理工)○菅井夏穂・森田能次・小松晃之
P6-078
β-ガラクトシダーゼ存在下で光活性化能を獲得するケージドアニソマイシンの開発(東邦大理)○佐々木紘那・古田寿昭
P6-079
金属結合部位を導入したドメインスワップミオグロビン2量体の構造と性質(奈良先端大物質)○井戸本彩花・長尾 聡・柴田直樹・樋口芳樹・廣田 俊
P6-080
人工オルガネラと化合物を用いて細胞内分子を操る(1):シグナル不活性化システム(名工大院工)○吉川 優・生田雅裕・吉井達之・築地真也
P6-081
密閉容器型合成リアクターを用いた2-アジドガラクトース誘導体の硫酸化条件検討(愛知教育大)○清水風月・柳澤圭哉・高橋沙耶・Hor Seanghai・左 一八・山中隆史・中野博文
P6-082
油層担持高分子膜のアンチファウリング特性評価(東北大院環境)○志村龍之介・阿部博弥・簡 梅芳・藪浩・井上千弘
P6-083
生体分子の構造・機能の光制御:SNOの光解離によるS-S結合形成のアプローチ(東北大薬)○上條麻奈・黒井邦巧・植木睦貴・黒田 剛・中林孝和
P6-084
硫酸転移酵素阻害剤のための化合物ライブラリーの構築方法の検討とその阻害様式(愛教大・分生)○後藤優太・Hor Seanghai・土本 純・杉浦信夫・渡辺秀人・羽渕脩躬・左 一八・中野博文
P6-085
共生菌リピドAおよびその類縁体の合成と機能(阪大院理)○山浦遼生・下山敦史・溝手啓介・宇戸智哉・Lorenzo Flaviana・國澤 純・清野 宏・Molinaro Antonio・深瀬浩一
P6-086
バクテリオナノファイバー蛋白質AtaAで修飾した接着性人工細胞の創出(名大院工)○野場考策・石川聖人・植田淳子・渡邉貴嘉・芳坂貴弘・吉本将悟・松浦友亮・堀 克敏
P6-087
可逆的な表面相分離微細構造の光転換と細胞挙動制御の動的解析(早大院先進理工)○坂野誠人・今任景一・土戸優志・武田直也

高分子化学

P6-088
温度制御型高速AFMを用いたハイドロゲル微粒子のナノ構造解析(信州大繊維)○西澤佑一朗・松井秀介・浦山健治・呉羽拓真・柴山充弘・内橋貴之・鈴木大介
P6-089
円偏光選択反射を示すアキラルポリキノキサリン薄膜:キラル溶媒蒸気暴露によるコレステリック型超構造の形成(京大工)長田裕也・○風木 愛・足利駿輔・杉野目道紀
P6-090
光反応性金属錯体を用いたコポリイオン液体の開発(神戸大院理)○角谷 凌・持田智行
P6-091
走査プローブ顕微鏡を用いたキプリス幼生の一時的付着行動における直接凝着力測定(工学院大院工)○山口由佳・塩本昌平・小林元康・野方靖行
P6-092
動的共有結合を導入したChitosan/PEG/RADA16 IPN ゲルの作製とその自己修復性評価(東理大院)○工藤和樹・石川昇平・大澤重仁・大塚英典
P6-093
ルイス酸存在下におけるグリシジルメチルエーテルの開環アニオン重合(工学院大院工)○黒須千咲子・山口和男・小林元康
P6-094
N-ヘテロオルトフェニレン部位とイミン部位を主鎖に有する高分子の合成検討(横浜国大院理工)○濵田佳宏・所雄一郎・大山俊幸
P6-095
アキラルカルボン酸側鎖を有するポリ(キノキサリン‐2,3‐ジイル)のキラルアミン類とのイオン性相互作用による主鎖らせん不斉誘起:側鎖リンカー長が不斉らせん誘起に与える影響(京大院工)長田裕也・○山脇大昇・黒田拓馬・杉野目道紀
P6-096
光精密ラジカル重合の分散重合への適用と微粒子内部のミクロ相分離形成(早大院先進理工)○早川雅宏・住田裕代・須賀健雄・小柳津研一
P6-097
両性イオンポリマードーマントの精密合成と親水性透明コーティングの作成(早大院先進理工)○小石怜史・飯島正和・須賀健雄・小柳津研一
P6-098
酸化重合によるメトキシ基置換ポリ(フェニレンスルフィド)の合成と有機-無機ハイブリッド材料への応用(早大院先進理工)○渡辺清瑚・平井元康・小柳津研一
P6-099
ポリトリフェニルアミンをホール輸送層とする光電変換素子でのペロブスカイト層表面改質(早大院先進理工・東大院総合)○神守広一郎・菅井啓介・須賀健雄・小柳津研一・瀬川浩司・西出宏之
P6-100
種々のビニルモノマーと環状アセタールのビニル付加・開環同時リビングカチオン共重合(阪大院理)○丸山和也・金澤有紘・青島貞人

材料化学

P6-101
スマートウィンドウ応用を目指した酸化ロジウム薄膜のエレクトロクロミック特性向上(北見工大院・産総研ナノ材料研究部門)○JEONG CHAN YANG・阿部良夫・川村みどり・KIM KYONG HO・木場隆之・渡邊 浩・川本 徹・田嶌一樹
P6-102
動的パターン光を利用した面内らせん構造を有する液晶回折格子の創製(東工大化生研)○太田めぐみ・小林吉彰・赤松範久・宍戸 厚
P6-103
近紫外励起が可能な希土類オキシシアナミド赤色蛍光体のアンモニアフリー合成法の開発(広島大院工)○川西航大・岡田凌輝・片桐清文・犬丸 啓
P6-104
太陽光発電の高効率利用に向けたSuperRedox Capacitorの構築とサイクル特性評価(東京農工大院工)○桑尾将史・近岡 優・奥田玲子・岩間悦郎・直井和子・直井勝彦
P6-105
水溶液中のアニオン種が動的濡れ性に及ぼす影響の検討(工学院大院工)○柴垣息吹・吉田直哉・大倉利典
P6-106
シリカコロイド結晶を鋳型に用いた有機シロキサン系メソ多孔体の作製(早大先進理工・早大材研)○村本奈穂・杉山朋陽・松野敬成・和田宏明・黒田一幸・下嶋 敦
P6-107
PLD法によるエピタキシャル薄膜成長:層状岩塩型LiVO2とスピネル型LiV2O4の選択的結晶合成(東工大物質理工・元素戦略)○矢島達也・相馬拓人・大友 明
P6-108
希土類ドープダブルペロブスカイト酸化物の合成とアップコンバージョン発光特性評価(東海大理)○石井海人夢・粕谷航平・冨田恒之・佐藤泰史・垣花眞人
P6-109
水熱反応によるマリモカーボンの化学修飾(東洋大院理工)○新木奈々・白石美佳・城石英伸・中川清晴・安藤寿浩・蒲生西谷美香
P6-110
リチウムイオン伝導性液晶材料の開発とその構造・機能(東大院工)○榎本真由・梶山智司・桑原 淳・加藤隆史
P6-111
スクアリン酸と難水溶性金属原料を用いた均一形状ナノ粒子の水熱合成(高知工大院工)○隈部佳孝・闞凱・大谷政孝・小廣和哉
P6-112
テ゛ント゛リマーを鋳型として用いたスス゛と鉄の配合集積と合金クラスターの合成(東工大化生研)○村松央教・神戸徹也・細野伶奈・今岡享稔・山元公寿
P6-113
メソポーラスシリカ薄膜の配向性評価に基づくSub-5 nm周期シリカナノ溝構造の配向規制力(早大先進理工・早大材研)○坂本明允・廣田佳弥・原慎太郎・松野敬成・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸
P6-114
貴金属の代替としてカーボン材料を触媒としたシリコンの化学エッチング(工学院大)○関戸大智・川澄 諒・橋本英樹・阿相英孝
P6-115
ハイブリッドキャパシタ用新規負極材料Y2Ti2O5S2のサイクル特性向上とメカニズム検証(東農工大院工)○青山達郎・工藤安未・岩間悦郎・直井和子・直井勝彦
P6-116
近赤外吸収Sn-Pb複合有機金属ハライドペロブスカイト材料開発と太陽電池への応用(東大院総合)○前川貴俊・Gaurav Kapil・早瀬修二・別所毅隆・瀬川浩司
P6-117
抗体への温度応答性高分子修飾のためのクリック反応の条件検討(物材機構)○弘中啓太・菊池明彦・荏原充宏
P6-118
ナノスケールの相分離構造形成と光転換制御を実現する高分子薄膜材料の創製(早大院先進理工)○三宅裕太郎・坂野誠人・今任景一・土戸優志・武田直也
P6-119
Si-dopingにより常温安定化したγ- Li3VO4のリチウムイオン二次電池負極特性評価(東農工大院工)○髙木健太・松村圭祐・岩間悦郎・直井和子・直井勝彦
P6-120
光誘起電荷貯蔵材料を指向した結晶化ガラスの開発(東理大院基工)○渡邉 綾・岩﨑謙一郎・安盛敦雄・中西貴之

▲ TOPへ戻る


P7:10月17日(木) 10時~12時 物理化学、無機化学・分析化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

物理化学

P7-001
反応場の密度空間勾配に基づくリーゼガング型自己組織化構造の空間周期分岐因子の解明(山形大院理工)○板谷昌輝・方青・鵜浦 啓・並河英紀
P7-002
Studies of chromic behavior: the odd-even effect of alkylamine Schiff bases of salicylaldehydes(Inst. Ind. Sci., the Univ. Tokyo)○Yu Yang・Hana Ikedo・Isao Yoshikawa・Hirohiko Houjou
P7-003
Ga,Ti,Co共置換型イプシロン酸化鉄の合成およびテラヘルツ分光法によるミリ波吸収の観測(東大院理)○武内恭平・生井飛鳥・大越慎一
P7-004
アントラキノン誘導体を出発原料とする発光性色素分子の合成(東理大院理)○岸田さくら・湯浅順平
P7-005
金マイクロ・ナノ構造体の電着に対するハロゲン化物の影響(東理大院工)○崔 思揚・王 可瑄・伊村芳郎・河合武司
P7-006
色素ドープにより光誘起脱分極を抑制した振動発電用自己組織化エレクトレットの開発(千葉大院融合理工)○松浦寛恭・石井久夫・田中有弥
P7-007
イオン液体の低振動数スペクトルにおける分子液体添加の影響(千葉大院理)○安藤雅俊・城田秀明
P7-008
バクテリオロドプシンのプロトン貯蔵・放出過程に関する大規模量子的分子動力学シミュレーション(早大院先進理工)○竹村俊晃・小野純一・西村好史・中井浩巳
P7-009
水分散Pdペロブスカイト結晶をシードに用いたコアシェル結晶の合成(東理大院)○皆川宗晴・王 珂瑄・伊村芳郎・河合武司
P7-010
コレステリック液晶中に観察されるバブルドメインの形成と電気駆動型回折格子への応用(東理大院理)○高橋佐和子・中裕美子・レバンコア・佐々木健夫
P7-011
折り曲げ耐久性を有する分散型ELの高輝度化(東京工芸大院工)○竹田直樹・柳川和貴・橋本夏樹・大沢正人・常安翔太・佐藤利文
P7-012
二次元シアノ架橋型Mn-W金属錯体の合成及び磁気特性評価(東大院理)○髙橋和希・吉田郁哉・井元健太・中林耕二・大越慎一
P7-013
単一金メゾプレートに励起される高次プラズモン共鳴とその蛍光増強(早大院先進理工)○長谷川誠樹・今枝佳祐・井村考平
P7-014
ボロン酸導入脂質膜中の糖応答性の検討(東理大理工)○小澤咲月・根津友祐・相川達男・東條敏史・近藤剛史・湯浅 真
P7-015
蛍光相関分光法によるプラズモンオプティカルトラッピングの評価(北大電子研・台湾国立交通大学・北大院理)○巽 亮太・押切友也・三澤弘明・上野貢生
P7-016
低分子系有機薄膜太陽電池におけるITO-有機層界面へのフルオロカーボン単分子膜の挿入効果(横国大院理工)○長倉拓也・迫村 勝
P7-017
末端基にNH2を有する自己組織化膜修飾電極上でのペロブスカイト膜の形成と太陽電池デバイス化の検討(横国大院理工)○村松拓実・森 友萌・迫村 勝

無機化学・分析化学

P7-018
β-diketonato BF2錯体の発光特性を利用したボロン酸型糖センサーの合成とD-fructoseとの反応性の評価(早大院先進理工)○齋藤仁美・菅谷知明・岩月聡史・稲毛正彦・高木秀夫・石原浩二
P7-019
酸化体の安定化に向けた、酸化還元活性な金属錯体の粘土表面への吸着(北里大院理)○立山和憲・吉田 純・弓削秀隆
P7-020
平面N2型および平面N3型配位子を用いた鉄ジニトロシル錯体の構造と反応性(茨大院理工)○大田灯優理・栗原遥香・藤澤清史
P7-021
ビピラゾール銀(I)錯体:アニオン種による構造と発光特性の比較(茨大院理工)○岡野光稀・近藤 栞・小林学史・小林結衣・藤澤清史
P7-022
ヒドロトリス(ピラゾリル)ボレート配位子を用いた鉄(III)カテコレート錯体の構造と性質(茨大院理工)○岡村萌実・藤澤清史
P7-023
野菜種子中の無機元素組成分析と多変量解析による評価(神奈川工科大)○船橋泰樹・山形 涼・斎藤 貴
P7-024
種々のオルトアミノメチルフェニルジボロン酸とD-グルコースの反応機構の解明(早大院理工)○大野裕樹・菅谷知明・石原浩二・鈴木陽太

有機化学

P7-025
キラルブレンステッド酸を駆使した第9族遷移金属触媒による不斉C-H官能基化法の開発(北大院薬)○栗原拓丸・佐竹 瞬・波多野学・石原一彰・小島正寛・吉野達彦・松永茂樹
P7-026
銅-パラジウム協働触媒作用による極性転換を用いたイミンの還元的アリール化反応(東理大院理)○橋本 優・鈴木弘嗣・松田学則
P7-027
自己組織型大環状多核金属錯体の合成と構造および二酸化炭素固定化反応における触媒活性(岡山大院自然)高石和人・○小杉裕康・Nath Bikash Dev・山田侑弥・前田千尋・依馬 正
P7-028
銅触媒による[1,3]-アルコキシ転位/マイケル付加カスケード反応(東北大院理)○田代大樹・石田恭裕・中村 達・寺田眞浩
P7-029
有機フォトレドックス触媒を用いたフルベンの[4+2]環化付加反応(横国大院環境情報)○浅田陽亮・田中健太・星野雄二郎・本田 清
P7-030
有機フォトレドックス触媒による緑色光を光源とした分子間oxa-[4+2]環化付加反応(横国大院環境情報)○神山祐輔・田中健太・小俣大智・星野雄二郎・本田 清
P7-031
官能性および光学活性アルコールによるテトラゾールの高選択的2位アルキル化反応(東工大生命理工)○嵯峨康平・大倉滉生・重田雅之・秦 猛志・占部弘和
P7-032
ヨウ素酸化剤を活用したN-アルキルスルファミドの分子内C-Hアミノ化(阪大院工)○城 圭祐・清川謙介・南方聖司
P7-033
藻類オイルbotryococceneの位置選択的ジメトキシメチルシリル化とその重合反応(筑波大院数理物質)○齊藤 萌・川島英久・木島正志
P7-034
ハロゲンフリーな有機触媒を用いるCO2とエポキシドの付加環化反応の開発(埼大院理工)○河村成晃・廣瀬卓司・小玉康一
P7-035
二点活性化型ハロゲン結合供与体による単純アルデヒドの触媒的シリルシアノ化反応(中大院理工)○鳥田康樹・原口亮介・金本和也・福澤信一
P7-036
有機分子触媒を用いた1,5-イン-イミンからのN-スルホニル基転位を経由するイソキノリンの合成(阪大院工)○西村知華・星本陽一・生越専介
P7-037
遷移金属触媒を用いないアルキンのヒドロシリル化による含ケイ素環状化合物の合成(東大院薬)○池内俊也・平野圭一・内山真伸
P7-038
アリールヒドラジン塩およびヨウ素を用いたアリールヨージドの環境調和型合成法の開発(阪府大院工)○三田宗一朗・董 春萍・小玉晋太朗・野元昭宏・小川昭弥
P7-039
ヨウ素触媒によるアルケンとN-クロロアミドからのオキサゾリン合成(阪大院工)○柿崎優花・南方聖司
P7-040
カチオン性ヨウ素を用いた不飽和結合のカルボヨウ素化反応の開発(岐阜薬大院)○後藤まゆき・前島 咲・山口英士・多田教浩・伊藤彰近
P7-041
単純なアミンを有機触媒とするオレフィン類への可視光ペルフルオロアルキル化反応(お茶女大院)○田中美邑・神原 將・矢島知子
P7-042
分子内環化によるチオフェン縮環チオピリリウム塩の合成と性質解明(福岡大理)○北原香奈・長洞記嘉・塩路幸生・大熊健太郎
P7-043
ペプチド合成を指向したカルボン酸とアミンの脱水縮合反応(名大院工)○石川達也・堀部貴大・石原一彰
P7-044
糖を土台としたペプチド模倣足場の開発 (Ⅲ) : 二環式糖誘導体の合成(埼大院理工)○山本将義・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P7-045
近紫外LEDライトによるアントラセン誘導体の光分解反応機構解明(横国大院理工)○瀬戸遼太郎・佐藤有理紗・井内啓太・檜森俊一・五東弘昭
P7-046
第四級ホスホニウム塩を利用するβ-ニトロアルコールの両極電解合成(芝浦工大院理工)○横山智大・山下幸希・長谷川瑠夏・田嶋稔樹
P7-047
電解グリコシル化反応を鍵工程とするMyc-LCOの全合成(鳥取大院持続性科学)○矢野君晟・野上敏材・伊藤敏幸
P7-048
カルボン酸による自己集合体の形成(千葉大院融合理工)○越川瞬平・矢貝史樹
P7-049
N位にプロピル基を導入した塩素化ジケトピロロピロール誘導体の多形探索(横国大院環境情報)○菊池悠介・松本真哉
P7-050
アミン反応点を持った[1]-ロタキサン型共役アンカー分子の金属酸化物表面への修飾とその機能化(東大院総合)○大谷将也・正井 宏・玉木 孝・寺尾 潤
P7-051
環状アルカンを有するV型両親媒性分子の集合挙動と分子内包能(東工大化生研)○華房真実子・松本享典・近藤 圭・吉沢道人・穐田宗隆
P7-052
アニオンユニットを導入したアニオン応答性π電子系の合成とその集合化(立命館大生命科学)○村田知己・羽毛田洋平・前田大光
P7-053
Ru(bpy)32+発色団を導入した分子モーターの光異性化挙動(東邦大理)○竹中 萌・李 恩智・朱 喜英・池田茉莉・幅田揚一・桑原俊介
P7-054
トポロジーのある超分子ポリマーへのキラリティの導入(千葉大院融合理工)○竹谷梨佳・新津敬介・矢貝史樹
P7-055
螺旋超分子ポリマーを形成する超分子モノマーから結晶性ファイバーを得る戦略(千葉大院融合理工)○磯辺 篤・D.D. Prabhu・矢貝史樹
P7-056
機械学習と計算化学を利用したフェノール類の親油性酸素ラジカル吸収能(L-ORAC)予測(横国大院理工)○池田龍之介・五東弘昭
P7-057
フラボノイドのDPPHとH-ORACの数値の比較による抗酸化能の評価(横国大院理工)○羽田昇吾・櫻井秀平・五東弘昭
P7-058
親水性酸素ラジカル吸収能(H-ORAC)と構造活性相関(横国大院理工)○櫻井秀平・羽田昇吾・五東弘昭
P7-059
自己組織性擬ポリロタキサンナノシートの創成(東大院新領域)○上沼駿太郎・前田利菜・横山英明・伊藤耕三
P7-060
両親媒性フタロシアニンの基板表面における自己組織化(信大繊維)○工藤諒大・北沢 裕・木村 睦

錯体・有機金属化学

P7-061
ロジウム触媒とボリルシランを用いるケトン・アルキン・シリレンの3成分[2+2+1]環化付加反応(京大院工)○高岡裕太・佐々木郁雄・大村智通・杉野目道紀
P7-062
三座ピンサー型ニッケル錯体を用いたアリルエーテルと芳香族Grignard反応剤とのクロスカップリング反応(横国大院理工)○船津 啓・大谷充史・橋本 徹・山口佳隆
P7-063
pMMOの活性部位を規範とした非対称二核銅錯体の構築(名工大院工)○加藤洸己・西村姿吹・落合達也・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P7-064
ベンゾキノンジオキシマト配位子をもつハーフサンドイッチ型ルテニウム錯体の合成と反応性(東工大物質理工)○原田卓弥・桑田繁樹
P7-065
均一系Rh錯体触媒を用いた無溶媒不斉1,4-付加反応(岩手大院理工)○郡 宏翔・小綿 凌・是永敏伸
P7-066
1,3-ジオキシムと銅イオンからなる多核銅錯体の生成条件の検討(日大院理工)○細谷遥佑・小堀誠友・須川晃資・大月 穣
P7-067
ルテニウム触媒を用いた多環芳香族置換基をもつ新規テトラシラン誘導体の合成、構造、性質(群馬大院理)○浜野銀河・菅野研一郎・久新荘一郎
P7-068
ボロン酸部位を有するIrIII錯体の合成とその発光に及ぼすC^N配位子の効果およびpH依存性(早大院先進理工)○芝 巧規・高田麻里・菅谷知明・石原浩二
P7-069
種々のビス(アルケニル)テトラシランの合成、構造、光物性(群馬大院理)○本間龍也・菅野研一郎・久新荘一郎
P7-070
keto-enol互変異性を有するNP型配位子を持つNi(II)錯体を用いた水素生成触媒の開発(名工大院工)○加藤匠馬・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P7-071
銅錯体を用いた二酸化炭素とカルボニル化合物の還元的カップリングによるα-ヒドロキシ酸合成(東大院工)○正田浩一朗・楠本周平・野崎京子
P7-072
外部刺激応答性COS放出錯体の合成(阪市大院理)○中村祐介・西岡孝訓・中島 洋
P7-073
異種のリン配位子を有する空気に安定なPd(0)錯体の様々なクロスカップリング反応への適応(筑波大院数理物質TREMS)○佐藤亮太・桑原純平・神原貴樹

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P7-074
植物由来インドールアルカロイド配糖体の生合成フローに沿った集団的全合成研究(熊本大院自然)○楽満憲太・坂元寿輝弥・石川勇人
P7-075
効率的筋管形成を可能とする導電性コアシースファイバー足場の構造機能解析(早大院先進理工)○中谷美沙・今任景一・土戸優志・武田直也
P7-076
還元型グルタチオンにより活性制御可能な水溶性シリルポルフィリンの研究(群大院理工)○武藤槙吾・堀内宏明・奥津哲夫
P7-077
紙とマイクロファイバーからなる新規培養基材での気液界面培養による三次元腸モデル組織の作製(早大院先進理工)○長澤真理・土戸優志・武田直也
P7-078
DNAオリガミ上で起こる酵素-無電解めっきカスケード反応の可視化(関西大化学生命工)○石川竣平・Islam Md. Sirajul・赤松直秀・大矢裕一・葛谷明紀
P7-079
光線力学療法に向けたトリプルpH応答性光増感剤の開発(群大院理工)○田島和哉・堀内宏明・奥津哲夫
P7-080
金属含有擬似基質と非天然基質の配位結合を利用したシトクロムP450BM3の選択性制御(名大院理)○高山 凌・有安真也・渡辺芳人・荘司長三
P7-081
高効率なタンパク質局在制御のための第二世代SNAP-SLIPTシステムの開発(名工大院工)○田原 海・波多野結香・吉井達之・築地真也
P7-082
顕微ラマン分光法及び多変量解析を用いたMangromicin類縁体の検出(早大院先進理工)○向島 諒・安藤正弘・中島琢自・武 晃・Ashok Samuel・松本厚子・高橋洋子・竹山春子
P7-083
ヘム獲得タンパク質HasAのメソ置換ポルフィリン捕捉能を利用したHasA多量体構築(名大院理)○上田我竜・四坂勇磨・榊原えりか・荘司長三・渡辺芳人
P7-084
L-DOPAの生理機能解明のためのケージド化合物の設計と合成(東邦大理)○綿引 玲・古田寿昭
P7-085
Construction of Calmodulin Assembly Designed From The Crystal Form(Sch. of Life Sci. & Tech., Tokyo Tech.)○PHAM Thuc Toan・UENO Takafumi
P7-086
シングルセル培養系を用いた新規インフルエンザ交差防御抗体の網羅的探索(早大院先進理工)○登内奎介・安達 悠・竹山春子・高橋宜聖

高分子化学

P7-087
Synthesis of Functional Polymers with Catecholate Moieties As Precursors for Potential Hydrogen Storage Materials(東工大物質理工)○CAO Hao・KITA Takuji・NISIYAMA Hiroki・INAGI Shisuke・TOMITA Ikuyoshi
P7-088
ダブルネットワークゲルの耐亀裂性向上化機能の解明(北大院生命科学)○張 曄・深尾一城・松田昂大・黒川孝幸・中島 祐・角田克彦・龔 剣萍
P7-089
一段塗布可能な高分子添加インキを用いたバーコートによるペロブスカイト層の形成(早大院先進理工)○大和田毬加・岡田明洋・須賀健雄・小柳津研一・瀬川浩司・西出宏之
P7-090
非対称ラジカル系メカノクロモフォアの開発と高分子反応への展開(東工大物質理工)○簗田耕作・加藤颯太・青木大輔・大塚英幸
P7-091
エタノール/水混合溶媒中におけるポリホスホリルコリンブラシの共貧溶媒効果(九大先導研)○伊原大貴・坂巻達記・井形航維・山田悟史・檜垣勇次・小椎尾謙・松田靖弘・高原 淳
P7-092
光塩基発生剤の長波長吸収化およびポリオレフィンスルホンの光造形(東理大院理)○栗原 智・佐々木健夫
P7-093
ポリ酢酸ビニル誘導体膜の動的粘弾特性と水収着挙動(九大院工)○藤井美里・戸谷匡康・松野寿生・田中敬二
P7-094
チオール-エン反応によるトリフルオロメタンスルホニルイミド基含有ポリエーテルの合成とリチウム硫黄電池への適用(早大院先進理工)○木村 聡・手塚稔季・畠山 歓・小柳津研一
P7-095
液晶分子を導入したケイ素系無機クラスター薄膜の脱濡れによるクモの巣構造化(山形大院理工)○高橋尚也・宮下徳治・松井 淳・羽場 修
P7-096
ADMET 重合によるキラル高分子有機触媒の合成と不斉マイケル付加反応への適用(豊橋技科大院工)○Christopher Davin・M.Shahid Ullah・伊津野真一
P7-097
ポリフェノチアジン誘導体の合成と有機・無機ハイブリッド電極への適用(早大院先進理工)○呉 朝逸・赤羽智紀・畠山 歓・小柳津研一
P7-098
側鎖に光塩基発生基を有するポリオレフィンスルホンの光分解評価と解体性接着材料への応用(東理大院理)○堀内裕明・中裕美子・レバンコア・佐々木健夫
P7-099
キラルπ共役ポリマーマイクロ球体共振器からの巨大円偏光発光(筑波大院数理物質)○大木 理・KulkarniChidambar・Meskers Stefan C. J.・Meijer Bert・佐々木史雄・Lin Zhan-Hong・Huang Jer-Shing・山本洋平
P7-100
ホストゲスト相互作用を用いた高強度自己修復性ウレタン材料の作製(阪大院理)○金 昌明・以倉崚平・Garry Sinawang・大崎基史・高島義徳・原田 明・山口浩靖

材料化学

P7-101
ジチエノナフトビスチアジアゾールを有する半導体ポリマーの開発と有機薄膜太陽電池への応用(広大院工)○森奥友和・三木江翼・斎藤慎彦・米山公啓・吉田拡人・尾坂 格
P7-102
ハイブリッド配向を有する高分子安定化色素ドープ液晶の非線形光学応答における入射角の影響(東工大化生研)○李 悠・松本浩輔・臼井鴻志・赤松範久・宍戸 厚
P7-103
らせん軸方向が精密制御されたコレステリック液晶ポリマー微粒子の合成とその光学機能評価(立命館大生命)○茂山友樹・久野恭平・堤治
P7-104
発表中止血液浄化治療の小型化に向けた尿毒素選択的吸着ナノファイバーメッシュの開発(物材機構)○高橋叶子・菊地明彦・荏原充宏
P7-105
Development of Novel Nitrogen-Containing Asymmetric n-Type Organic Semiconductors(東大院新領域)○Yu Craig・Kumagai Shohei・Tsutsumi Michitsuna・Kurosawa Tadanori・Sugiura Hiroki・Tani Yukio・Ise Toshihiro・Watanabe Tetsuya・Takeya Jun・Okamoto Toshihiro
P7-106
クラウンエーテル部位を有する液晶性ペリレンビスイミド誘導体のアルカリ金属イオンとの複合化(香大院工)○多賀大起・舟橋正浩
P7-107
マテリアルズインフォマティクスを活用した新規有機負極活物質の探索(慶大理工)○小村卓巳・沼澤博道・五十嵐康彦・今井宏明・緒明佑哉
P7-108
ゼオライト膜合成における多孔質基材の影響(芝工大工)○矢野遊大・長田知士・吉田有希・石井克典・野村幹弘
P7-109
Solution-processed AgBiS2 nanocrystal/ZnO heterojunction solar cells(東大先端研)○XIAO Yun・WANG Haibin・KUBO Takaya・SEGAWA Hiroshi
P7-110
動的光重合を用いた分子配向挙動における重合基の影響(東工大化成研)○李 秀彬・太田めぐみ・小林吉彰・赤松範久・宍戸 厚
P7-111
表面物性による粘性液体の付着、滑落特性(慶大理工)○山波加苗・藤本幸司・松川義彦・橋本香奈・白鳥世明
P7-112
生分解性コアセルベート液滴を用いた骨粗鬆症治療薬物内包可能な炭酸アパタイトカプセルの調製(東理大院基礎工)○安部秀平・小松周平・麻生隆彬・菊池明彦
P7-113
熱処理温度の違いがリチウム二次電池用Ni-P被覆Si負極特性におよぼす影響(鳥取大院持続性科学・鳥取大院工・鳥取大GSC研究センター)○進藤好子・道見康弘・薄井洋行・上野 歩・水口勇人・坂口裕樹
P7-114
ポリ酸とポリアリルアミンを用いた結晶性高プロトン伝導体の創製(東大院総合)○岩野 司・内田さやか
P7-115
機械学習を活用した層状有機無機複合体のはく離によるナノシートの高収率合成(慶大理工)○野田恭平・五十嵐康彦・中田玄徳・今井宏明・緒明佑哉
P7-116
ゾル-ゲル法によるNa5YSi4O12薄膜の合成(工学院大院工)○南部颯太・大倉利典
P7-117
Synthesis methods of epsilon-Fe2O3 using iron oxide nanoparticles(The Univ. of Tokyo)○Mac Dougall Jessica・Yoshikiyo Marie・Namai Asuka・Tokoro Hiroko・Ohkoshi Shin-ichi
P7-118
コレステリック液晶エラストマーの多次元らせん軸制御による反射・回折機能と力学刺激応答挙動(立命館大生命)○柳原真樹・具 教先・木村聖哉・杉山翔平・久野恭平
P7-119
イオン液体電解液中におけるケイ素系電極の反応挙動解析(鳥取大院持続性科学・鳥取大院工・鳥取大GSC研究センター)○安藤明寛・道見康弘・薄井洋行・淀谷周平・山口和輝・坂口裕樹
P7-120
サンゴ稚ポリプの骨格の解析による結晶成長プロセスの解明(慶大理工)○杉浦幹啓・高崎美宏・緒明佑哉・安元 剛・飯島真理子

▲ TOPへ戻る


P8:10月17日(木) 13時~15時 有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

有機化学

P8-001
新たなアニオン応答性π電子系であるジピロリルジケトンPtII錯体の合成(立命館大生命科学)○久野温子・平田剛輝・小林洋一・前田大光
P8-002
分子内に2つの2-アミノトリプタンスをもつ化合物の合成と吸収・発光挙動(弘前大院理工)○山翔太朗・伊東俊司・川上 淳
P8-003
遷移状態と仮想球によるニトロキシドラジカルの立体障害評価法の開発(横国大院理工)○山﨑雄大・長沼 淳・五東弘昭
P8-004
環状超分子ポリマーによる自発的カテナン形成(千葉大融合理工学府)○加藤泰輝・東原口誠也・Sougata Datta・Deepak D. Prabhu・矢貝史樹
P8-005
m-フェニレンスペーサーをもつ大環状ジピリンオリゴマーの合成と錯化挙動(筑波大院数理物質)○増本正輝・千葉湧介・松岡亮太・鍋島達弥
P8-006
コイル状超分子ポリマーから結晶性シート構造へ の構造転移(千葉大院融合理工)○相澤 匠・矢貝史樹
P8-007
マイクロ流体の力学的エネルギーを利用した分子間相互作用の誘発と超分子構造の制御(京都府大院生命環境)○的場聖太・北村彬智・沼田宗典
P8-008
トリアゾリウムを集積させた三重らせん金属錯体によるイオン認識(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○青木孝介・松岡亮太・鍋島達弥
P8-009
非平衡環境がもたらす高分子-分子間相互作用の促進と階層性超分子の創製(京都府大院生命環境)○米田浩士・吉川佳広・沼田宗典
P8-010
キラル超分子ナノファイバーの加圧にともなう非線形分子認識(奈良先端大物質)○米澤俊平・Ramarani Sethy・河合 壯・中嶋琢也
P8-011
カルボランアニオンによる新奇集合体の創製と機能創出(信大繊維)○吉井竜也・木村 睦・金澤純一朗・内山真伸・北沢 裕
P8-012
サイクレンを骨格として持つ円筒状クリプタンド/Ag+錯体による配位性有機ゲストの包接(東邦大理)○大塚晃弘・李 恩智・朱 喜英・池田茉莉・桑原俊介・幅田揚一
P8-013
アントラセン環を有するV型両親媒性分子:糖修飾と集合挙動(東工大化生研)○成田陽奈・Catti Lorenzo・吉沢道人・穐田宗隆
P8-014
強誘電性カラムナー液晶相の発現メカニズム(千葉大院融合理工)○秋山吾篤・慈道圭太・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P8-015
ポルフィリンイオンペアの創製と集合化(立命館大生命科学)○田中宏樹・羽毛田洋平・前田大光
P8-016
シアル酸部位を含む糖修飾型金ナノ微粒子の合成(Ⅲ)PEGリンカーによる糖修飾型金微粒子の合成(埼大院理工研)○金島崇之・幡野 健・小山哲夫・松岡浩司・松下隆彦
P8-017
トランスグルタミナーゼを用いた機能性分子の合成研究(Ⅲ):機能性基質の合成と評価(埼大院理工)○髙野 凌・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P8-018
らせん型金属錯体を用いた円偏光発光によるキラル認識(東大院薬)○村山智崇・田中祐介・村中厚哉・内山真伸
P8-019
置換ナフタレン・アントラセン誘導体の増感機構の解明(横国大院理工)○李 殷碩・瀬戸遼太郎・井内啓太・檜森俊一・五東弘昭
P8-020
ビス(ジアリールホスフィニル)ビス(シリルメチルオキシベンゼン)の置換様式と発光の関係性(京工繊院工芸)○長野 翔・清水正毅
P8-021
屈曲した末端鎖の導入による強誘電性二軸性スメクチックA相の実現(千葉大院融合理工)○古賀千晴・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P8-022
ラセミ体分岐アルキル鎖の導入による強誘電性カラムナー液晶相の発現(千葉大院融合理工)○森谷美優・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P8-023
近赤外発光を目指した縮環型アゾベンゼンゲルマニウム錯体の合成と物性評価(京大院工)○八重樫操・権 正行・田中一生
P8-024
新規BODIPY誘導体の合成およびAIE特性の評価(東京電機大院理工)○古澤 翔・足立直也
P8-025
2-アミノシクロヘキサンカルボン酸から誘導される低分子量ゲル化剤の開発(埼大院理工)○小幡雅人・廣瀬卓司・小玉康一
P8-026
ピロリルヨードニウムカチオン:非常に電子不足なピロールを基盤としたπ電子系(立命館大生命科学)○池内翔太・羽毛田洋平・中村一登・前田大光
P8-027
凝集誘起発光性トリプタンスリン誘導体の合成と吸収・発光挙動(弘前大院理工)○原田瑞樹・伊東俊司・川上 淳
P8-028
分子内電荷移動型トリプタンスリン類縁体の合成と吸収・発光挙動(弘前大院理工)○小山内知佳・伊東俊司・川上 淳
P8-029
ヒドロキシトリプタンスリン誘導体の合成と吸収・発光挙動(弘前大院理工)○若狭 唯・伊東俊司・川上 淳
P8-030
完全メチル化シクロデキストリンを用いた[1]-ロタキサン型フォトクロミック分子の合成とその光物性(東大院総合)○宮岸拓路・玉木 孝・正井 宏・寺尾 潤

錯体・有機金属化学

P8-033
キラルな配位子を有する発光性銅(I)錯体の合成と円偏光発光(CPL)特性の調査(成蹊大理工)○古川翔太・山﨑康臣・坪村太郎
P8-034
ヘリカルな希土類錯体を用いた固体-固体相転移シミュレーションにむけて(青山学院大理工・コンフレックス・豊橋技科大院工)○土方理寛・中山尚史・後藤仁志・大曲仁美・長谷川美貴
P8-035
新規イミノホスホラン型遷移金属‐窒素錯体の開発(名工大院工)○柳生晋太郎・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P8-036
三座ピンサー型ニッケル錯体を用いたスチレン類のヒドロホウ素化反応(横国大院理工)○塩田啓介・橋本 徹・山口佳隆
P8-037
一酸化窒素との反応性を有する新規機能性コバルト錯体の開発(名工大院工)○山口瑛名・木本雄也・和佐田祐子・小澤智宏・猪股智彦・増田秀樹
P8-038
サンドイッチ型パラジウム四核シートクラスターへの白金0価種の付加挙動(東工大院物質理工)○河村明希乃・山本浩二・村橋哲郎
P8-039
リング状Re(I)多核錯体を基本骨格とする発光性超分子錯体の創製(成蹊大理工)○石川 潤・山﨑康臣・坪村太郎
P8-040
大きな空孔をもつかご形オリゴシランの合成(群馬大院理工)○高橋雅英・久新荘一郎
P8-041
多数のビピリジルを持つシクロデキストリン誘導体の金属錯形成によるキラル構造の構築と機能化(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○米村颯太・中村貴志・鍋島達弥
P8-042
二座ホスフィン配位子を有する単核Pd(I)錯体の合成と構造(東工大院物質理工)○竹内さゆり・村橋哲郎・山本浩二
P8-043
四座型テトラアミンを有するo-フェニレンジアミン/ベンゾキノジイミン錯体の合成(中大理工)○髙橋良季・中田明伸・張 浩徹
P8-044
ビスアミダト-ビスフェノラト配位環境を有するコバルト(II)錯体の活性酸素種の安定化の検討(名工大院工)○余村駿介・扇玉智徳・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P8-045
窒素官能基を持つジチオカーバマート錯体の合成と集積化(阪工大工)野村良紀・○嶋田大地・阪井 糾・大高 敦・下村 修

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P8-049
核酸とペプチドからなる超分子ナノ構造体の階層構造解明(岐阜大院連合創薬)○東小百合・柴田 綾・喜多村徳昭・廣澤幸一郎・鈴木健一・池田 将
P8-050
薬物キャリアへの応用を志向したDNA四重鎖メゾゲルの構築(関西大化学生命工)○巽 康平・阪本康太・田中静磨・大矢裕一・葛谷明紀
P8-051
キトサン膜の印刷による乳酸バイオ燃料電池の駆動安定性向上(東理大院理工)○織田夏菜子・星 芳直・四反田功・Zebda Abdelkader・美川 務・辻村清也・板垣昌幸
P8-052
グラフト重合MgO鋳型炭素電極への乳酸オキシダーゼ固定による乳酸バイオセンサの動作安定性の向上(東理大院理工)○三本将也・星 芳直・四反田功・美川 務・辻村清也・板垣昌幸
P8-053
磁性細菌の磁気微粒子形態制御に関わるMmsタンパク質の金属酸化物ナノ粒子への吸着比較(東農工大院工)○新井康祐・村田智志・松永 是・新垣篤史
P8-054
三次元培養足場としての CNF ゲルの材料物性評価と再生組織構築(早大院先進理工)○西田春霞・田中 智・尹 棟鉉・土戸優志・今任景一・関口哲志・庄子習一・武田直也
P8-055
光刺激に応答して相分離構造と細胞接着挙動を転換するナノ薄膜材料の表面解析(早大院先進理工)○梅野春花・坂野誠人・今任景一・土戸優志・武田直也
P8-056
粘度計測に資するラマンイメージング用分子プローブの合成と評価(青学大院理工)○蒔苗宏紀・田邉一仁
P8-058
人工核酸PNAを用いた新規二本鎖DNA認識法の開発(名大院理)○柴田将成・愛場雄一郎・日比野柾・荘司長三
P8-059
アロステリック効果を有する(ヘモグロビン(βK120C)-アルブミン)トリマーの合成と酸素結合パラメーター(中央大理工)○齊藤飛鳥・森田能次・小松晃之
P8-060
血清アミロイドAタンパク質のアミロイド形成における基本構造の解明および凝集の制御(山口東理大)○植田知美・静間隆文・川崎平康・橋本慎二・佐伯政俊
P8-061
多層構造を有するガラスビーズ焼結体の細胞モデル粒子の分離性能評価(東京理大院基工)○清水美裕・岩崎謙一郎・中西貴之・青木 伸・安盛敦雄
P8-062
発表中止大腸菌内在メチオニンアミノペプチダーゼによる酵素的タンパク質クロスリンク用基質の調製(富山大院工)○岩河貴子・迫野昌文

高分子化学

P8-066
配列特有の性質に向けた交互配列ポリマーの精密合成:ジビニルモノマーの選択的環化重合(京大院工)○亀谷優樹・大内 誠
P8-067
中心金属依存的なDNA 結合様式を示す高分子鎖型錯体の合成およびDNA 結合性の比較評価(東理大院理)○渡部玲巳・黒川颯介・大澤重仁・大塚英典
P8-068
側鎖置換反応による新規共重合体合成を志向したアルケニルボロン酸エステルのラジカル共重合(京大院工)○牧野 寛・西川 剛・大内 誠
P8-069
ジピコリルアミン亜鉛錯体とオリゴエチレングリコールをグラフトした高分子鎖の合成と遺伝子キャリアとしての機能評価(東理大院理)○久保明香・黒川颯介・大澤重仁・大塚英典
P8-070
ポリエーテル系電極活物質とポリイミダゾリウム電解質からなる全有機二次電池(早大院先進理工)○松本悟史・手塚稔季・畠山 歓・小柳津研一
P8-071
ナトリウム二次電池用負極材料としてのカルボニル含有ポリマーの合成と電極材料評価(東電大院工・横国大院理工)○菅原和貴・藪内直明・宮坂 誠
P8-072
架橋ポリマーと液状酸性電解質からなる高伝導無水系プロトン伝導膜の創製(名大院工・トヨタ自動車)○梶田貴都・田中春佳・野呂篤史・松下裕秀・中村直樹
P8-073
新規ホウ素層状物質の誘電特性(東工大化生研)○山下拓也・神戸徹也・細野伶菜・今岡笙太郎・飯野裕明・半那純一・山元公寿
P8-074
撥水性メッシュ・吸湿性高分子ゲル複合表面を有する防氷膜の作製及び評価(慶大院理工)○中村浩貴・Wang Jian・都倉勇貴・白鳥世明
P8-075
ポリ(ナフトキノン)の卑な電位における酸化還元と有機空気二次電池(早大院先進理工)○村尾沙樹・岡 弘樹・西出宏之・小柳津研一
P8-076
低原子価チタン反応材によるdual-modeカップリング重合法の開発(神奈川大工)○木村祐也・菊田奈菜・安田葉助・山田 健・岡本専太郎
P8-077
超分子ファイバーで強靭化した高分子の凝集状態と力学特性(九大)○吉田萌華・春藤淳臣・田中敬二
P8-078
氷晶配向を利用したナノダイヤモンド充てん複合材料の高熱伝導化(神戸大院工)○吉富大浩・松本拓也・西野 孝
P8-079
かさ高さと電子密度による交互共重合制御:交互配列高分子触媒の創出(京大院工)○古谷洋介・呉 東泳・西川 剛・大内 誠
P8-080
ポリ(ビニルキノキサリン)ゲル:温和な条件での水素化・水素発生と高分子型水素キャリア(早大院先進理工)○海和雄亮・岡 弘樹・西出宏之・小柳津研一

触媒化学

P8-086
担持Y2O3触媒によるグルコースからの乳酸一段合成(首都大宍戸研)○畑 大地・三浦大樹・宍戸哲也
P8-087
精密合金クラスター担持による水分解光触媒の高活性化(東理大院理)○片岡祐紀・若松光祐・藏重 亘・山添誠司・岩瀬顕秀・工藤昭彦・根岸雄一
P8-088
アルキンのヒドロシリル化に有効な担持NiAu触媒の開発(首都大院都市環境)○福田要平・小川亮一・三浦大樹・宍戸哲也
P8-089
IrO2/SrTiO3:Rh,Sb光触媒を用いた種々の反応温度における可視光水分解(東理大理)○菊地恵理佳・山口友一・工藤昭彦
P8-090
β-Ga2O3触媒上におけるエタン脱水素反応の理論的検討(早大・クボタ)○都甲健太・関 裕文・斎藤 晃・細野由希子・村上洸太・比護拓馬・小河脩平・前田 駿・橋本国秀・関根 泰
P8-091
イリジウム錯体と金属酸化物の複合による再利用可能な脱水素化用触媒の開発(香川大医)○空田大地郎・馮旗・和田健司・西岡正明・藤田健一
P8-092
酸化銅サブナノ粒子を用いた気相系酸化反応の開発(東工大化生研)○冨加津智哉・園部量崇・田邊 真・山元公寿
P8-093
工業的応用を指向したAu/Pd合金ナノクラスター触媒によるウルマンカップリング反応(阪大院工)○木林直人・岡嵜辰馬・植竹裕太・櫻井英博
P8-094
CO2を用いたスチレンカーボネート合成を目指したグラフト重合繊維固定化ピリジン触媒の開発(千葉大院工)○尾内択充・原 孝佳・斎藤恭一・一國伸之・島津省吾
P8-095
脱合金酸化法による新規酸化チタン光触媒の作製と活性評価(信州大院総合理工)○土屋洋輔・唐澤典一・浅尾直樹
P8-096
CoOxナノクラスター調製時の前駆体の違いがベンジルアルコール酸化反応へ与える影響(千葉大院触媒研)○中山大雅・一國伸之・原 孝佳・島津省吾
P8-097
ヒドロキシアパタイト担持Rh触媒によるNOの選択的還元(首都大院都市環境)○土井 隼・林峻・三浦大樹・宍戸哲也
P8-098
担持Au触媒を用いた複素環化合物のsp2C-H結合シリル化(首都大院都市環境)○平田竜士・三浦大樹・宍戸哲也

材料化学

P8-101
様々な光導電性キラルドーパントを用いた強誘電性液晶のフォトリフラクティブ特性の比較(東理大院理)○角坂実保・中裕美子・Le Khoa・佐々木健夫
P8-102
分散液状態で用いる酸化マンガンナノシートの触媒特性(東大院工)○飯塚宗春・鈴木真也・宮山 勝
P8-103
成膜可能なカードランカルバミン酸エステル類の合成(筑波大院数理)○小澤 樹・川島英久・木島正志
P8-104
Oxide-ion diffusion pathway and conductivity of the hexagonalperovskite-related oxide Ba3MoNbO8.5-δ and its related materials(東工大理学院化学系)○作田祐一・辻口峰史・藤井孝太郎・丹羽栄貴・村上泰斗・八島正知・前田和彦・西岡駿太・James R. Hester
P8-105
高い触媒活性と磁性応答性を持つナノフラワー触媒の作製(東理大院工)○菅 亮太・伊村芳郎・王 可瑄・河合武司
P8-106
新イオン伝導体Ba3WVO8.5の発見(東工大理学院化学系)○菊地優冴・八島正知・藤井孝太郎・村上泰斗
P8-107
分子量ブレンドによる溶融紡糸ポリエチレン繊維の高強度化(信州大院総合理工)○武井聖仁・撹上将規
P8-108
AlTiCo共置換型イプシロン酸化鉄の合成と物性評価(東大院理)○二川優平・生井飛鳥・大越慎一
P8-109
データ科学的手法を活用した層状ポリジアセチレンの刺激応答性色変化挙動の制御と応用(慶大理工)○渡辺 慧・今井宏明・緒明佑哉
P8-110
光及び酸化応答による多重刺激型スイッチング機能を持つジアリールエテンの開発(京大院工)○大月直人・東口顕士・松田建児
P8-111
アークプラズマ堆積法を用いたSi系負極膜の合成(東工大物質理工)○淺野 翔・平山雅章・畠 純一・鈴木耕太・菅野了次
P8-112
FS法を用いたEu2+:SrAl2O4ガラスセラミックスの結晶組織の制御(東理大院基工)○高橋隆一・中西貴之・岩崎謙一郎・安盛敦雄
P8-113
金属置換型イプシロン酸化鉄における電磁波吸収特性のナノサイズ依存性(東大院理)○清水翔馬・吉清まりえ・生井飛鳥・大越慎一
P8-114
プラズモン誘起電荷分離によるキラル金ナノキューブの作製(東大生研)○下村孔輝・石田拓也・立間 徹
P8-115
自己フラックス法を用いた六方晶フェライト単結晶の作製(埼大院理工)○佐保拓未・神島謙二・柿崎浩一
P8-116
電界紡糸法を用いた繊維状炭化ホウ素の作製(信州大院総合理工)○小林大樹・撹上将規
P8-117
カーボンナノファイバーのウェアラブル型水系リチウムイオン電池への応用(慶大理工)○栗原 遼・翁巍・白鳥世明
P8-118
含sp3C-Hグラフェンナノリボンの赤外分光分析(千葉大院工)○金澤脩平・山田泰弘
P8-119
単分子で磁気および誘電ヒステリシスを示す材料開発(広島大院理)○木村真貴・加藤智佐都・丸山莉央・早瀬友葉・井上克也・綱島 亮・西原禎文
P8-120
LiCoPO4/MWCNT複合体へのFePO4コーティングによる電気化学特性の向上(東農工大院工)○池田成孝・阿保慎吾・沖田尚久・直井和子・直井勝彦

▲ TOPへ戻る


P9:10月17日(木) 15時30分~17時30分 無機化学・分析化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

無機化学・分析化学

P9-001
かご型シロキサンをピラーとして用いた層状オクトシリケートの多孔体化(早大先進理工・早大材研)○岡 洋介・廣橋 武・小池正和・佐藤尚人・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
P9-002
凍結によるラマン分光の高感度化とタンパク質の凍結変性評価(東工大理学院)○福永 悠・原田 誠・岡田哲男
P9-003
金ナノロッド/分子/金ナノロッド構造の分光特性と分析チップの創製(北大理)○柴田 築・藤井 翔・三浦篤志・上野貢生
P9-004
三次元毛細血管網構築のためのハイドロゲルを用いたマイクロデバイスの開発(群馬大院理工)○都丸淳也・佐藤記一
P9-005
Bサイト置換による電子ドープをしたK2NiF4型Mn酸化物の合成と物性(東北大院理)○榎吉 淳・木村宏之・山本 孟
P9-006
糸球体内皮細胞株と糸球体上皮細胞株を用いたマイクロ糸球体モデルの開発とその評価(群馬大院理工)○髙橋拓巳・佐藤記一・小林靖子
P9-007
原田石SrV4+Si2O7における3d軌道整列と磁性(東北大多元研院理)○相澤遥奈・山本 孟・坂倉輝俊・木村宏之
P9-008
振動モード強結合下における制御されたナノカーボン材料の分光特性(北大理)○北島雄人・藤井 翔・三浦篤志・上野貢生
P9-009
アミノ酸に対してデュアルキャタリシス活性を発現する有機p-n接合体の光電気化学分析(弘前大院理工)○渡部竜平・阿部敏之
P9-010
バクテリオファージ修飾SiO2@AuNP コア-シェル型ナノ粒子を利用した細菌の暗視野顕微鏡検出(高知大院総合・高知大医・麻布大獣医)○今井斉志・仁子陽輔・波多野慎悟・渡辺 茂・松崎茂展・内山淳平
P9-011
シュウ酸塩の逐次熱分解を利用したAg@Cu2Oコアシェルナノ粒子の合成(山形大院理工)○橋本篤毅・栗原正人・冨樫貴成
P9-012
有機トランジスタ型センサによる高感度なグリホサート検出(東大生研)○浅野康一郎・佐々木由比・南木 創・南 豪
P9-013
大気中粒子状マンガンのナノ薄膜試験紙による直接定量を目指した分析法の開発(長岡技科大院工)○岸本悠吾・高橋由紀子
P9-014
蛍光プローブを用いる凍結水溶液の溶媒特性評価(東工大理学院)○武藤智也・原田 誠・福原 学・岡田哲男

有機化学

P9-016
ディスク状に成長する超分子ポリマー(物材機構・九大院工)○佐々木紀彦・竹内正之・杉安和憲
P9-017
5,15-ジ(4-ピリジル)-10,20-ジアリールポルフィリンからなる多孔性配位高分子の吸脱着挙動(城西大院理)○安達裕紀・秋田素子
P9-018
キラルMOFナノ細孔中でのエナンチオ及びジアステレオ選択的Friedel-Craftsアルキル化反応(関西大化学生命工)○櫻木健二・田中耕一
P9-019
拡張された空孔を持つ新規キラルMOFの合成とそれを充填したHPLCカラムによるエナンチオマー分離(関西大化学生命工)○川北智大・Zofia Lipkowska・田中耕一
P9-020
メカノケミカル反応の発現条件に関する理論的研究(京大福井セ・京大院工・アルビ国立高等鉱業学校・京大ESICB)○伊奈稚菜・Gonnet Lori・春田直毅・Baron Michel・佐藤 徹
P9-021
マイクロフロー法を駆使する無保護アミノ酸直接連結によるペプチド鎖伸長法の開発(東工大化生研)○増田耕志郎・小竹佑磨・中村浩之・布施新一郎
P9-022
ジアステレオマー法による光学活性なコニャックラクトンの合成と香気評価(北見工大)○角 咲希・霜鳥慈岳・星 雅之・小川熟人・宮腰哲雄
P9-023
立体的に嵩高いターピロールを用いた新規大環状化合物の合成(埼大院理工)○大野智哉・藤原隆司・石丸雄大
P9-024
分子内架橋型N-アルキル化反応における選択性(埼大院理工)○相内宏樹・藤原隆司・石丸雄大
P9-025
アルコキシシランとアルデヒド、チオールを用いた新規S,O-アセタール合成(東理大理工)○北村聡宏・荻原陽平・坂井教郎
P9-026
逆電子要請型環化付加反応を用いた多置換フタル酸エステルの合成と誘導体化(横国大院環境情報)○須永秀斗・中井陽太・池田佳隆・星野雄二郎・本田 清
P9-027
アルデヒドとアシラールを用いる交差ベンゾイン反応の開発(上智大理工)○小野寺航・高島 亮・鈴木由美子
P9-028
エチニルベンズヨードキソロンとスルホンアミドを用いるビニルベンズヨードキソロンの合成と反応に関する研究(岐阜薬大院)○新保大輔・多田教浩・山口英士・伊藤彰近
P9-029
安定なビニルクロランの合成、構造とその反応性(東大院薬)○渡邊勇一郎・高木泰成・宮本和範・内山真伸
P9-030
電子受容体結合部位を有するシクロデキストリン結合型ポルフィリンの合成(京工繊大院工芸)○河俣琴音・佐々木健
P9-031
結合位置を制御したフェノール二量体のラジカルカップリング(横国大理工)○菊池朗登・田中勲平・五東弘昭
P9-032
光ラジカル環化反応による含フッ素環状エーテルの合成(お茶大院)○大藤 柚・神原 將・矢島知子
P9-033
環状エーテルからアルキルボロールの合成(金沢大院医薬保)○松原 夏・長尾一哲・大宮寛久
P9-034
チオエーテルの分子内環化反応によるチオピリリウム塩の合成(福岡大理)○田中里奈・長洞記嘉・塩路幸生・大熊健太郎
P9-035
フェンバレレート類縁体の合成と発毛活性の検討(東海大院工)○嶋田拓弥・藤井誠史郎・小澤 明・馬淵智生・毛塚智子
P9-036
光環化反応を利用したπ共役縮環ビシクロピロール誘導体とその多量体の合成(宇大院工)○朝倉峰成・生井勝也・小林祐輝・六本木誠・大庭 亨・伊藤智志
P9-037
1,3-アミノスクアラミドを不斉有機触媒として用いた不斉Michael反応(埼大院理工)○丸山和久・廣瀬卓司・小玉康一
P9-038
芳香族ヒドラジンをアリールラジカル源とした非対称ジアリールテルリドの選択的合成(阪府大院工)○佐藤史哉・山本結生・小玉晋太朗・野元昭宏・小川昭弥
P9-039
アズレン環の1,2位で置換した新規クラウンエーテルの合成とその性状(城西大院理)○手塚颯太・若林英嗣

錯体・有機金属化学

P9-041
ヘテロトリスシクロメタレートIr(III)錯体のりん光と競争する光異性化(千葉大院融合理工)○福本宗太郎・佐合芽衣・谷口竜王・唐津 孝
P9-042
Ni(0)/NHC錯体に対するトリフルオロメチルアレーンの炭素-フッ素結合の酸化的付加反応(阪大院工)○井宮弘人・大橋理人・生越專介
P9-043
ケイ素クラスターの電子状態に及ぼすリン原子の効果(群馬大院理工)○円谷朋広・高橋雅英・久新荘一郎
P9-044
混合原子価型配位子を含むレドックス活性Cr(Ⅲ)錯体のキラル認識能(中大理工)○水谷友裕・中田明伸・張 浩徹
P9-045
強発光性Cu(I)配位高分子の無溶媒加熱合成(北大理)○江原智香・小林厚志・吉田将己・加藤昌子
P9-046
高効率有機ELデバイスのための深青色発光イリジウム錯体の開発(城西大院理)○若槻大輔・橋本雅司・今野英雄・小池和英
P9-047
フェニルトロピリウム配位子を有するパラジウム13核錯体の合成(東工大院物質理工)○波多野彩花・山本浩二・村橋哲郎
P9-048
青色発光を示すセリウム(III)錯体の合成(千葉大院融合理工)○石垣 要・谷口竜王・唐津 孝
P9-049
ビス(N,N'-ジフェニルセミベンゾキノンジイミナト)銅(Ⅰ)の酸化還元誘起電子移動(早大院先進理)○小井戸樹・山口 正・大下剛史
P9-050
ヘテロ原子を持つ銅錯体へのテトラフルオロエチレン挿入反応の検討(阪大院工)○砂川デニゼ恵美・大橋理人・生越専介
P9-051
窒素架橋二核モリブデン錯体の一電子酸化による窒素開裂およびニトリド錯体へのプロトン化(名工大院工)○前田紗哉加・片山 精・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P9-052
π共役系への紫外光励起を用いたStilleカップリング反応の加速効果(東大院総合)○村田茉子・金子俊一・正井 宏・玉木 孝・寺尾 潤
P9-053
分子内NHC配位子によって安定化されたアミノスタンニレンの合成と触媒的ヒドロホウ素化反応への応用(埼大院理工)○小林亮貴・中田憲男・石井昭彦

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P9-055
人工アンテナ系複合によるPS1光エネルギー変換デバイスの光応答性向上(東理大院工)○武隈侑也・永田衞男
P9-056
3種類の酵素を用いた乳酸の多段階酸化反応のよる乳酸/酸素バイオ燃料電池の高容量化(東理大院理工)○津永 幹・星 芳直・四反田功・美川 務・辻村清也・板垣昌幸
P9-057
補因子F430を電極触媒とした電気化学的メタン生成(筑波大院数理物質科学)○原川翔太・辻村清也・金子雅紀
P9-058
DDSキャリアへの応用を目指したカーボン量子ドットの精製法の検討および in vitro における細胞内送達効率の評価(埼大院理工)○鵜殿 響・中林誠一郎・Loukanov Alexandre
P9-059
新規ホスホリルセリンポリマープローブの合成と化学交換飽和移動(CEST)-MRIによる機能評価(京大院工)○村上知広・山田久嗣・今井宏彦・青山安宏・木村 祐・近藤輝幸
P9-060
エポキシ基修飾MgO鋳型炭素を用いた多点共有結合によるバイオ燃料電池の作製と電気化学評価(東理大理工)○加藤貴尚・星 芳直・四反田功・板垣昌幸・辻村清也
P9-061
マイクロRNA応答型低分子多重放出システムの開発(東大院工)○福井大介・森廣邦彦・岡本晃充
P9-062
ボトムアップ型メソ多孔性シリカナノ粒子集合体への酵素の安定的固定化(阪市大院工)○大島滉主・田部博康・池山秀作・天尾 豊・山田裕介
P9-063
一塩基の違いを正確に区別するDNA結合タンパク質TALEの構築法(富山大院理工)○大谷拓摩・迫野昌文
P9-064
酸化インジウムスズ電極に固定された分子インプリント高分子を用いた血中バンコマイシンセンサの開発(芝浦工大院理工)○江口晴登・幡野明彦・吉見靖男
P9-065
デンドリマー型DNAオリガミ構造体の構築(関西大学化学生命工)○真野祐樹・山﨑裕太・石川竣平・大矢裕一・葛谷明紀
P9-066
金属酵素をベースにした新規触媒の開発と反応制御(阪大院理)○越山達貴・山本祐輔・米田涼平・堀部和也・舩橋靖博・野尻正樹
P9-067
生体内における双極性ポリマープローブの粒子径解析に向けた多重共鳴拡散NMRの利用(徳島大院社会産業理工)○岸田理沙・嶋田宏輝・山田久嗣・今井宏彦・宇都義浩
P9-068
天然のバクテリアを用いたヘリオロドプシンの機能研究(名工大院工)○武藤亜衣・吉住 玲・神取秀樹

高分子化学

P9-069
パラジウム・ホスフィンスルホナート錯体を用いたエチレン/極性モノマーの共重合反応の機械学習を用いた予測(東大院工)○秋田隼平・Guo Jing-Yao・Sigman S. Matthew・野崎京子
P9-070
2波長応答型の希土類光熱変換型ソフトロボットの創出(熊大院自然)○有川和希・渡邉 智・國武雅司
P9-071
テトラフルオロエチレン/ビニルアルコール共重合体の骨格構造と結晶弾性率の関係性(神戸大院工)○虫明仁夢・松本拓也・西野 孝
P9-072
酸化重合による高屈折率ポリアリーレンスルフィドの合成とその性質(早大院先進理工)○松島貫太・孫 雨舜・小柳津研一
P9-073
活性化アミドからなるアクリルアミド誘導体のラジカル重合制御(名大院工)○杉浦優斗・渡辺大智・西田竹徳・内山峰人・上垣外正己
P9-074
C-S結合に基づくリビングカチオン重合を用いた主鎖に硫黄を含むビニルポリマーの合成(名大院工)○村上幸大・渡辺大智・内山峰人・佐藤浩太郎・上垣外正己
P9-075
分子内電荷移動錯体で応力を蛍光検出する高分子材料の創製(早大院先進理工)○山中凌大・中島英和・土戸優志・今任景一・武田直也
P9-076
アミド基を持つパリレン薄膜の透過選択性制御(信大繊維)○後藤瑞生・北沢 裕・木村 睦
P9-077
MOFの空間設計による末端修飾PEGの厳密認識(東大院新領域)○水谷 凪・北尾岳史・Benjamin Le Ouay・細野暢彦・植村卓史
P9-078
親水性高分子鎖を有する高分子液晶と液晶性架橋高分子の合成と配向挙動(大分大院工)○三宮礼茄・岩見裕子・那谷雅則・氏家誠司
P9-079
イミノボロネート形成による表面修飾を可能とした蛍光性ナノエマルションの開発(高知大院理)○齊藤愛梨・波多野慎悟・渡辺 茂・仁子陽輔
P9-080
重合性シクロテトラシロキサン環とイミダゾリウム部位を有する液晶性ぺリレン誘導体の開発(香大院工)○岡本公誠・舟橋正浩
P9-081
アニオン伝導電解質膜のアルカリ耐性に及ぼすグラフト鎖長の影響(群大院理・量研)○髙松治文・吉村公男・廣木章博・前川康成
P9-082
末端にアルキル基を導入したセルロースオリゴマーの集合化制御(東工大物質理工)○田中翔生・澤田敏樹・芹澤 武
P9-083
食品中の抗酸化能のBME-EC法によるその場分析技術(熊大院工)○安永祐輔・國武雅司・渡邉 智・橋本妃菜胡・加藤 大・蔵屋英介
P9-084
ポリ(オルト-フェニレン)の分子内縮環によるナノカーボン材料の創製(信大繊維)○園部将大・木村 睦・北沢 裕
P9-085
がん検査への応用を目指した血液適合性高分子材料上でのがん細胞生存性評価(九大先導研)○関田将伍・荒津史裕・穴田貴久・田中 賢
P9-086
カルボニル基の位置を変更したPMEA類似体における水和水の運動性評価(九大院工)○岡崎恭貴・藤原 渉・小林慎吾・田中 賢
P9-087
化学的表面修飾に基づく繊維状ウイルスの機能改変と熱伝導性材料への展開(東工大物質理工)○鶴岡大樹・澤田敏樹・芹澤 武

触媒化学

P9-088
アルミナ担持NiOナノクラスター触媒のベンジルアルコール酸化反応中の構造変化に関する研究(千葉大院工)○柴野 浩・一國伸之・原 孝佳・島津省吾
P9-089
PVA保護Niコロイドを用いたシリカ担持Niナノクラスターの水性ガスシフト反応への応用とXAFSによる構造解析(千葉大院融合理工)○西村 学・一國伸之・原 孝佳・島津省吾
P9-090
サイズ制御された微小ロジウム酸化物助触媒を用いた高活性水分解光触媒の創成(東理大院理)○小崎周平・森優太郎・川脇徳久・岩瀬顕秀・山添誠司・工藤昭彦・根岸雄一
P9-091
電場印加反応場における低温でのメチルシクロヘキサン脱水素(早大・千代田化工建設)○小阪美智・比護拓馬・角茂・今川健一・関根 泰
P9-092
Ni-Pd触媒によるチオールのC-S結合切断を経るカップリング反応の開発(東大院工)○三田村侃樹・山本喜大・谷田部孝文・水野哲孝・山口和也
P9-093
多元金属クラスターの炭化水素酸化における触媒特性(東工大化生研・JST-ERATO)○小泉宙夢・田邊 真・高橋正樹・今岡亨稔・山元公寿
P9-094
酸化チタンナノ粒子の合成と分子触媒増感反応への応用(首都大院都市環境)○佐野奎斗・Kuttassery Fazalurahman・石田玉青・嶋田哲也・立花 宏・井上晴夫・高木慎介
P9-095
担持リン化レニウム触媒の調製(室蘭工大院工)○石川 直・鳥屋尾隆・清水研一・神田康晴
P9-096
混合酸化物を前駆体とした鉄-コバルト系アンモニア合成触媒(沼津高専稲津研究室)○宮下昂大・稲津晃司
P9-097
クエン酸変性セルロースナノファイバー担持Au/Pd合金ナノクラスターの調製(阪大院工)○河村卓哉・Chutimasakul Threeraphat・Tantirungrotechai Jonggol・麻生隆彬・宇山 浩・植竹裕太・櫻井英博
P9-098
オレフィンの酸化的アセトキシル化に有効な担持Pd-Te触媒の構造解析(首都大院都市環境)○保前勇太・三浦大樹・宍戸哲也
P9-099
Irをドープした可視光応答性新規金属酸化物光触媒の開発(東理大理)○内田悠生・山口友一・工藤昭彦
P9-100
Ni-Zn複塩基性塩担持酸化マンガン触媒によるアルデヒド類の高効率液相アンモ酸化反応(千葉大院工)○八木陽水・原 孝佳・一國伸之・島津省吾

材料化学

P9-101
蓄熱性能を有するラムダ型五酸化三チタンの合成(東大院理)○安達真樹・中川幸祐・吉清まりえ・大越慎一
P9-102
色素内包リポソームにおける三重項-三重項消滅に基づくアップコンバージョンの光物性評価(静岡大院工)○峰村ひなの・川井秀記
P9-103
DNA/Ru(bpy)32+複合膜の特異的構造と高速電気化学発光メカニズム(千葉大院工)○阿部悠成・南 晴貴・中村一希・小林範久
P9-104
光照射による多孔性結晶への安定ラジカル種の誘起(筑波大院数理物質)○中山亜実・山岸 洋・山本洋平
P9-105
繊維状ウイルスの規則的な集合体形成と高熱伝導化(東工大物質理工)○上田直輝・澤田敏樹・丸林弘典・野島修一・芹澤 武
P9-106
フラーレン / 強誘電性液晶混合系の異常光起電力効果における分光増感の検討(香大創造工)○森 悠喜・関 淳志・舟橋正浩
P9-107
β-FeO(OH)を用いたRh置換型イプシロン酸化鉄の合成とそのミリ波吸収特性(東大院理)○細田光起・Hill Chloe・塚本聖哉・生井飛鳥・吉清まりえ・大越慎一
P9-108
強誘電性液晶フォトリフラクティブ材料の感応波長の長波長化(東理大院理)○梶川 巧・中裕美子・コア レ・佐々木健夫
P9-109
一軸延伸ポリエチレンテレフタラートフィルムの湾曲定量解析(東工大化生研)○金原優里奈・桑原恒平・田口 諒・赤松範久・宍戸 厚
P9-110
Li C4Ti C5O C12//Li C3V C2(PO C4) C3フルセルの容量劣化メカニズムと容量維持率の向上(東農工大院工)○原田雄太・Vo Nguyen Hong Trang・辰巳哲行・沖田尚久・直井和子・直井勝彦
P9-111
カーボンナノチューブの表面修飾による誘導体の合成とその特性評価(東理大院理工)○泉 皓仁・山本一樹・郡司天博・内海重宜・金子克美
P9-112
3つのシクロテトラシロキサン環を有する液晶性混合伝導体の液晶性評価及び薄膜安定化(香大創造工)○末本久瑠美・舟橋正浩
P9-113
一次元π共役ニッケル錯体の合成と熱電特性(阪工大院工・阪工大工・JSTさきがけ)○上田和樹・當山奈菜・奥 美華・村岡雅弘・村田理尚
P9-114
Anatase型TiO2電極/固体電解質界面における光照射時のリチウム脱挿入反応(東工大物質理工)○吉本将隆・堀澤侑平・鈴木耕太・平山雅章・菅野了次
P9-115
Ca系六方晶フェライトであるγ型六方晶フェライトの作製と評価(埼大院理工)○今井大貴・柿崎浩一・神島謙二
P9-116
アントラセンを骨格とした低分子オルガノゲルのアップコンバージョン評価(静岡大院工)○森 亮久・川井秀記
P9-117
イミン架橋型共有結合性有機構造体のプロトン伝導特性の光制御(阪大院基礎工)○都司柾貴・原田隆史・神谷和秀・中西周次
P9-118
動的スリット光照射による配向性高分子フィルムの作製と力学物性評価(東工大化生研)○新井悠馬・赤松範久・宍戸 厚
P9-119
接触反応による繊維状ナノ炭素/カーボンペーパー複合材料の合成(東洋大院理工)○土屋良太・片岡直人・富永晃多・安藤寿浩・蒲生西谷美香
P9-120
多孔性金属錯体を鋳型としたポリチオフェン異方性粒子の制御合成(東大院新領域)○清水洋平・北尾岳史・森 泰蔵・植村卓史・有賀克彦

▲ TOPへ戻る



CopyRight(C) 2019 The Chemical Society of Japan All Rights Reserved