第8回CSJ化学フェスタ2018 ―日本化学会秋季事業―
プログラム(学生ポスター)
学生ポスター発表
開催日時
10月23日(火) 10時~12時(P1)、13時~15時(P2)、15時30分~17時30分(P3)
10月24日(水) 10時~12時(P4)、13時~15時(P5)、15時30分~17時30分(P6)
10月25日(木) 10時~12時(P7)、13時~15時(P8)、15時30分~17時30分(P9)
開催会場
タワーホール船堀 1階 展示ホール
時間割
▲ TOPへ戻る
P1:10月23日(火) 10時~12時
物理化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学
物理化学
P1-001 高位励起状態における6 π電子系の開環反応:対称性と構造緩和の影響(阪大院基礎工)○長坂龍洋・五月女光・河合 壯・横山 泰・宮坂 博 P1-002 有機ドナー分子EDO-TSeFを用いた新しい有機伝導体の探索(長岡技科大院工)○横澤栄秀・志賀優多・今久保達郎 P1-003 CsPbBr3 ナノ結晶の合成・測定条件と単一粒子発光挙動の相関(立教大院理)○本多秀伍・新堀佳紀・三井正明 P1-004 発表中止 金属酸化物上に担持したPtおよびPt系合金ナノ粒子のORR触媒活性とd バンドセンターとの関係(神奈川大工・工学研究所)○安藤風馬・田邉豊和・大坂武男・松本 太 P1-005 ラマンイメージングを用いた白色脂肪細胞内のH2 O/D2 O交換ダイナミクス(東北大薬)○柳美澤 綾・梶本真司・炭谷双葉・中林孝和 P1-006 ステンレスに対する硫黄系極圧剤の吸着挙動および反応膜組成の解析(東理大院理工)○高橋拓夢・松枝宏尚・坂田 浩・赤松允顕・酒井健一 P1-007 ポリマー結合金ナノロッドの電場印加による集合構造の変化(愛知教大・分生)○深川記壮・熊谷真那・日野和之・畠山義清 P1-008 硫酸化フラーレンのLB単層転写膜の表面観察とイオン電荷選択的電子移動反応(愛知教大生・分生)○水野雄太・野村拓夢・川崎裕介・日野和之・三浦浩治・片柳英樹 P1-009 ポリエチレングリコールによるイオン液体の液体物性と低振動スペクトルへの影響:分子液体との比較(千葉大院理)○安藤雅俊・城田秀明 P1-010 Ag13 Au12 クラスターの単一粒子発光分光(立教大院理)○小林有希・新堀佳紀・三井正明 P1-011 酸化ニッケル膜の電着へのアミノ酸の影響(東理大)○池内駿斗・王 可瑄・吉田真明・伊村芳郎・河合武司 P1-012 紫外線照射によるポリスチレン粒子へのナノ螺旋構造の作製と光学特性(東理大)○村井洸太・石丸翔太・王 可瑄・伊村芳郎・河合武司 P1-013 イオン液体を用いたCO2 の電気化学還元の評価(北大院総化)○小熊 慧・安住和久 P1-014 ボロン酸導入脂質膜の創製および二分子膜における分子間力の評価(東理大理工)○小澤咲月・根津友祐・相川達男・東條敏史・近藤剛史・湯浅 真 P1-015 クロロアルミナートアニオンの 1 電子還元挙動についての量子化学計算(北大院総化)○山崎脩平・田地川浩人・安住和久 P1-016 逆の電荷配置を持つ脂質の電解質存在下における分子間相互作用(東理大理工)○大倉葉月・相川達男・東条敏史・近藤剛史・湯浅 真 P1-017 紫外サブ10フェムト秒パルスレーザー光を用いた核波束整形と分子振動の選択励起(神奈川大院工)○村上隆彦・橋本征奈・藪下篤史・岩倉いずみ P1-018 オゾンを酸化剤とする汚染水の水熱酸化処理(阪市大院工)○山中優和・小林健吾・米谷紀嗣 P1-019 芳香族化合物の光イオン化反応を介した超高速電子移動反応(阪大院基礎工)○川上友美・古賀雅史・五月女 光・宮坂 博 P1-020 ホール捕捉によって誘起されるパイスタッキングの機構解明(北大院総化)○井浦亮周・田地川浩人・安住和久
有機化学
P1-021 ロジウム触媒を用いた[2+2+2]付加環化反応による非対称ヘリセン類縁体の不斉合成(東工大物質理工)○木下涼香・山野諒太・柴田 祐・田中 健 P1-022 カチオン性金(l)触媒を用いたエンイノンからのピリリウム中間体を経由する分子内不斉[4+2]環化反応(東工大物質理工)○越川拓海・佐藤昌和・益富光児・柴田 祐・田中 健 P1-023 メチルアミノ基のC(sp3 )-H結合のイリジウム触媒分子内付加反応に基づくインドール合成(京大院工)○八木魁人・鳥越 尊・大村智通・杉野目道紀 P1-024 イリジウム触媒を用いたβ-置換α,β-不飽和エステルに対する形式的C-H不斉共役付加反応(早大院先進理工)○栗田久樹・道野仁理・小野田早穂子・Kanyiva Kyalo Stephen・柴田高範 P1-025 イリジウム触媒による芳香族酸フッ化物を用いた脱カルボニル型C-Hアリール化反応(阪大院工)○吉田朝輝・櫻井 駿・鳶巣 守 P1-026 コバルト触媒を用いた[2+2+2]環化付加反応を駆使した含フッ素ピリジン誘導体の新規合成法(京工繊大院工芸)○公文達也・山田重之・今野 勉 P1-027 鉄ポルフィリン触媒を用いる不飽和結合酸化反応(京大院工)○木村健人・倉橋拓也・松原誠二郎 P1-028 鉄触媒による脂肪族グリニャール試薬のα,β,γ,δ-不飽和カルボニル化合物への位置かつcis- 選択的付加反応(東工大生命理工)菅野剛志・○川田紘次郎・重田雅之・秦 猛志・占部弘和 P1-029 分子内炭素-水素結合及び炭素-ハロゲン結合を利用した遷移金属触媒のレドックス(岡山大院医歯薬)○森田智也・神野伸一郎・澤田大介 P1-030 マグネシウムカルベノイドの1,5-C-H挿入反応によるテトラヒドロフランの合成(東理大院理)○新谷浩樹・八十嶋 司・木村 力 P1-031 ニッケル触媒存在下、アミノボランによるアニソール誘導体の炭素-酸素結合の還元反応(阪大院工)○五十嵐拓哉・灰藤 哲・茶谷直人・鳶巣 守 P1-032 Ni(0)触媒を用いたテトラフルオロエチレンとアルデヒドとシランとの三成分カップリング反応(阪大院工)○白瀧浩志・大橋理人・生越專介 P1-033 パラジウム/カルボン酸触媒を用いた芳香族化合物のアルキンによる直截アリル化反応(中大院理工)○古屋勇希・南 安規・檜山爲次郎 P1-034 全アリール置換ヘテロアレーンの合成(早大院先進理工・名大院理)○浅子貴士・鈴木 真・伊丹健一郎・武藤 慶・山口潤一郎 P1-035 パラジウム触媒を用いたプロパルギルカーボナートと芳香族ボロン酸のクロスカップリング反応(防衛大応化)○宮原 啓・齊藤裕徳・林 正太郎・山本進一・小泉俊雄 P1-036 スマネニルアセンの合成研究(阪大院工)○中澤廣宣・應矢彰伸・植竹裕太・燒山裕美・櫻井英博 P1-037 二本鎖S字湾曲p- オリゴフェニル分子の合成(阪大院工)○鬼木順平・森内敏之・鳶巣 守・雨夜 徹 P1-038 o- フェニレン架橋のV型両親媒性分子による芳香環ミセルの形成と光反応(東工大化生研)○岸田夏月・佐藤義将・吉沢道人・穐田宗隆 P1-039 四角型環状ポルフィリンダイマーの高選択的集積化によるポルフィリンチューブの合成(東大院総合)○岡 勇気・千葉湧介・正井 宏・寺尾 潤 P1-040 お椀型分子を用いたDonorーAcceptor型分子の合成と物性(名大院工)○田中佑宜・廣戸 聡・忍久保 洋 P1-041 大環状オリゴチオフェン6量体の固体構造、ベイポクロミズム、および可逆な形状変化(横国大院環境情報)○高鹿聖崇・大谷裕之・伊與田正彦 P1-042 10-ドデシル-1,8-ビス[(2-N -ドデシルアミノトロポン-5-イル)エチニル]アントラセン環状銅錯体の合成、構造、および性質(横国大院環境情報)○中村優希・高島弘明・大谷裕之 P1-043 テンプレート合成を用いた環状ビスポルフィリンの合成と高機能カラムによる分離(東理大院理)○橋本雅也・倉持悠輔・佐竹彰治 P1-044 [11]ヘリセンへの展開を目指した[5]ヘリセン誘導体の合成と二量化(東電大院工)○折原葉月・宮坂 誠 P1-045 動的共有結合を用いたトリス(2-ピリジルメチル)アミン部位を頂点とする超分子ケージの構築(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○川島拓馬・中村貴志・鍋島達弥 P1-046 ボウル型構造を有するBODIPY環状三量体による擬ロタキサン形成の速度論的向き選択性(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○檜森 宗・松岡亮太・鍋島達弥 P1-047 フラーレンの選択的包接を目指したアザバッキーボウル金属錯体の合成(名大院工)○横田智也・廣戸 聡・忍久保洋 P1-048 空間制御型アニオン応答性π電子系2量体の合成(立命館大生命科学)○永縄充崇・前田大光 P1-049 Schiff塩基を用いた分子内架橋型銀食い分子の合成(東邦大理・千葉工大工)○両角多久美・池田茉莉・桑原俊介・幅田揚一 P1-050 アミノ酸から合成した1,1-ジフェニル-2-(トリチルアミノ)アルコールの包接能と結晶構造(千葉大院工)○村井早耶夏・松本祥治・赤染元浩
錯体・有機金属化学
P1-051 ビナフチル構造を有する[2+2]シッフ塩基型キラル環状体の合成とその特性(東電大院工)○坪井柾樹・宮坂 誠 P1-052 ケイ素置換基を配向基とした銅(I)触媒による立体選択的アリル化反応(北大院工)○林 優太・岩本紘明・小澤 友・伊藤 肇 P1-053 サーモサリエント効果を示すアルケニル金(I)イソシアニド錯体(北大院工)○眞下峻希・関 朋宏・伊藤 肇 P1-054 銅(I)触媒を用いた脱フッ素ホウ素化反応による脂肪族モノフルオロボリルアルケンの立体選択的合成(北大院工)○瀬尾珠恵・小島遼人・久保田浩司・伊藤 肇 P1-055 Ru(II)錯体上でのP-C還元的脱離を経るホスファフェナレニウムの合成とその蛍光特性(中大院理工)○加藤崇博・桑原拓也・南 安規・檜山爲次郎・石井洋一 P1-056 光吸収能力の大きな有機配位子の設計とEu(III)錯体への応用(北大院総化)○熊谷まりな・北川裕一・中西貴之・伏見公志・長谷川靖哉 P1-057 発光性ダンベル型金(I)ホスフィン錯体のアンフィダイナミック結晶の温度変化に伴うサーモサリエント効果と発光色の変化(北大院工)○山元 爽・陳 旻究・関 朋宏・伊藤 肇・Garcia-Garibay Miguel A. P1-058 末端にアミド基を有する大環状銅錯体の構造解析(東理大院理)○岡嵜はるな・石井雄大・野元邦治・宮村一夫 P1-059 発光性Eu(III)錯体を固定化したCaSナノ粒子の合成(北大院総化)○沢登拓矢・北川裕一・中西貴之・伏見公志・長谷川靖哉 P1-060 希土類配位高分子結晶へのアンテナ配位子置換とその発光特性(北大院総化)○松田賢司・中西貴之・北川裕一・伏見公志・長谷川靖哉 P1-061 NHC/パラジウム触媒による芳香族ニトロ化合物 のクロスカップリング反応(京大院工)○柏原美勇斗・仙波一彦・中尾佳亮 P1-062 ハイブリット触媒系が実現するオレフィン、3級アルキル基、アルコールの3成分カップリング反応開発(山口大院創成)○村田祐美・島田泰成・西形孝司 P1-063 ニッケル錯体を用いた、N-アシルピロール誘導体の脱カルボニル化反応(阪大院工)○中谷 駿・森岡俊文・坂本有紀・鳶巣 守 P1-064 歪んだ平面四配位鉄ユニットを有するホフマンレイヤーの合成と物性評価(熊本大院自然)○松成大夢・大谷 亮・速水真也
天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
P1-066 Staphylococcus aureus の光発育抑制現象に関する研究(桐蔭横浜大院工)○大城真奈・小宮加奈子・齋藤 潔・蓮沼裕也 P1-067 Staphylococcus aureus が産生するカロテノイド色素と光発育抑制現象との関係 Ⅱ(桐蔭横浜大院工)○西村知泰・加藤雅士・齋藤 潔・蓮沼裕也 P1-068 アシル供与体や溶媒の検討によるリパーゼの基質特異性の拡張(東工大生命理工)○大津萌子・山田眞二郎・Hoang Nam Hai・松田知子 P1-069 アグロバクテリウム法によるMesembryanthemum crystallinum の形質転換(神奈川工科大院工)○望月勇希・斎藤 貴 P1-070 メタゲノム解析による唾液中の微生物種の解析(神奈川工科大)○椎屋圭敦・斎藤 貴 P1-071 天然抽出物の血栓線溶活性の評価(神奈川工科大)○松岡夕貴・斎藤 貴 P1-072 蛍光標識法を利用した放射線架橋天然高分子の架橋構造解明(量研)○吉田郁也・木村 敦・田口光正 P1-073 ヒノキ廃材を用いたトリメチルアミンの消臭方法の検討とそのメカニズムの解析(和歌山高専)○中村友香・小野塚麻友・宮本佳奈・岸本 昇・土井正光 P1-074 コラーゲンモデルペプチドの合成と構造解析(和歌山高専)○山田悠介・宮崎輝美・岸川史歩・土井正光・藤澤郁英・伊津野真一 P1-075 イオン液体と遠心分離によるnobiletinおよびtangeretin獲得法(上智大理工)○水野 瞳・吉川 響・臼杵豊展 P1-076 抗トリパノソーマ活性cynaropicrinの全合成研究(上智大理工)○中村天馬・内山朋弥・森 尊哉・善本由紀子・近藤良佑・臼杵豊展 P1-077 システイン検出試薬及びジスルフィド架橋剤としてのポリオキソメタレートの応用研究(山形大院理工)○休石悠人・矢野成和・今野博行 P1-078 根圏微生物と植物の成長促進を指向した人工シデロフォア-金属錯体の合成と性質(名工大院工)○坂本真子・鈴木成人・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹 P1-079 動的核偏極-核磁気共鳴法を用いるレポーター遺伝子アッセイの構築(東大院工)○坂本大地・今石高寛・近藤洋平・野中 洋・山東信介
高分子化学
P1-081 Photo-Switchable Cationic/Radical Copolymerization Using Photoredox Catalyst and Lewis Acid(名大院工)○SUN Zhihong・伊藤 渚・内山峰人・佐藤浩太郎・上垣外正己・XU Jiangtao・BOYER Cyrille P1-082 19 F qNMRにより定量可能な高分子末端修飾剤の開発(山梨大院工)○武結香利・小幡 誠 P1-083 Supramolecular ionic liquid gel utilizing host-guest inclusion complexes as the cross-linker(Grad. Sch. of Sci., Osaka Univ.; Institutefor Advanced Co-Creation Studies, Osaka Univ.; ImPACT, JST)○Sinawang Garry・Kobayashi Yuichiro・Osaki Motofumi・Takashima Yoshinori・Yamaguchi Hiroyasu・Harada Akira P1-084 開環-モノマー付加-閉環を伴う植物由来サビネンの1:2ラジカル共重合(名大院工)○有津 拓・長井智成・西田竹徳・内山峰人・佐藤浩太郎・上垣外正己 P1-085 Ni 触媒を用いた熊田・玉尾触媒移動型連鎖縮合重合による制御されたハイパーブランチおよび鎖状ポリ(チエニレン-フェニレン) の合成とそれらの光学特性(神奈川大工)○廣田俊城・太田佳宏・横澤 勉 P1-086 加水分解性乳化剤含有水性カーボンブラック塗料の開発と応用(信州大院総合理工)○天野雄太・野澤育也・伊藤惠啓 P1-087 分子内ポテンシャル勾配を利用したデンドリマー超分子ポリマーの構造制御(東工大化生研)○皆川 健・アルブレヒト 建・宮田成実・山元公寿 P1-088 疎水性高分子複合化ナノコンポジットゲル微粒子の創製とその構造制御(信州大繊維・信州大国際ファイバー研・生理研)○渡邊拓巳・ソンチホン・村田和義・鈴木大介 P1-089 気水表面におけるコアシェル型ハイドロゲル微粒子混合体の集積(信州大院総合理工)○本田健士郎・滝沢優哉・渡邊拓巳・鈴木大介 P1-090 ハイドロゲル微粒子を活用したBelousov-Zhabotinsky反応の時空間構造制御(信州大院総合理工)○石川圭人・乾 滉平・湊 遥香・鈴木大介 P1-091 アクティブボロン酸モノマーの鈴木触媒移動型連鎖重縮合によるポリフルオレンの精密合成(北大院総化)○小林三朗・磯野拓也・山本拓矢・田島健次・佐藤敏文 P1-092 表面グラフト重合による導電性共役系高分子の合成(工学院大院工)○駒田拓哉・山口和男・小林元康 P1-093 インバースホスホリルコリン基を有するポリマーブラシの合成と分子間相互作用(工学院大院工)○田中慎一郎・三原沙織・山口和男・小林元康 P1-094 近赤外発光材料を指向した縮環型アゾベンゼンホウ素錯体含有π共役系高分子の合成と評価(京大院工)○若林純子・権 正行・田中一生・中條善樹
材料化学
P1-096 異種配位子固溶による希土類配位高分子結晶の光機能化(東理大院基工)○上野友徳・岩崎謙一郎・安盛敦雄・中西貴之 P1-097 発表中止 穴あき加工電極を用いたリチウムイオン電池の高出力化(神奈川大院工)○津田喬史・安東信雄・松原一樹・中村 奨・板垣 薫・杣 直彦・林 成実・松本 太 P1-098 BaAl2 O4 :Eu2+ およびBaAl12 O19 :Eu2+ 蛍光体の作製(関東学院大院工)○半田隼大・松井和則 P1-099 ポリモリブデン酸-スチレン型重合性イオン液体ハイブリッド結晶の合成および構造解析(東海大院理)○三澤寿之・傳保源太郎・小口真一・伊藤 建 P1-100 紫外線照射によって作製した銀担持ポリスチレン粒子の直線偏光特性(東理大工)○木下和彦・石丸翔太・王 可瑄・伊村芳郎・河合武司 P1-101 高性能有機負極活物質探索へ向けたマテリアルズインフォマティクスの活用(慶大理工)○沼澤博道・佐藤宏亮・今井宏明・緒明佑哉 P1-102 低線量γ 線検出のためのフェノチアジン系・フェナジン系カラーフォーマーの合成と機能評価(埼大院理工)○前原佑生・飯原美幸・太刀川達也 P1-103 はく離によるアモルファス共有結合性有機高分子ナノシートの作製と水素発生電極触媒への応用(慶大理工)○矢野翔一郎・佐藤宏亮・今井宏明・緒明佑哉 P1-104 ラテント顔料と有機無機ハイブリッド樹脂を用いたフレキシブルカラーフィルタの開発(芝浦工大院理工)○高橋かりん・大石知司 P1-105 炭素ドープグラファイト状窒化炭素のバンドギャップ制御(山形大院理工)○菅原龍人・小野寺梨乃・石崎 学・栗原正人 P1-106 巨視的な網目構造を犠牲結合として導入した高靭性ソフト複合材料の創製(北大院先端生命科学)○奥村剛士・高橋 陸・ダニエル キング・中島 祐・野々山貴行・黒川孝幸・龔 剣萍 P1-107 コウジ酸を用いた銅の表面修飾(山形大院理工)○山川大輝・松村吉将・落合文吾 P1-108 レーザー照射とグリオキシル酸銅錯体を用いた大気中でのポリイミドフィルム上への銅微細配線形成技術の開発(芝浦工大院理工)○植月 暁・大石知司 P1-109 無機蛍光体の構造制御に基づくH2 O2 蛍光センシング機構の構築(慶大院理工)○本宮香純・萩原 学・藤原 忍 P1-110 クォーターチオフェン系光導電性キラルドーパントを用いた強誘電性液晶のフォトリフラクティブ特性(東理大院理)○角坂実保・Le Khoa・中 裕美子・佐々木健夫 P1-111 ピリジン環を有するスピロピランのフォトクロミズム(山梨大院総研)○古屋静佳・桑原哲夫 P1-112 MnO2 層間への有機リン系カチオンのインターカレートと構造解析(関東学院大理工)○芝田 歩・菊池 駿・坂本 遼・友野和哲 P1-113 層間Co系錯体のキャパシタンス評価と採光下での影響(関東学院大理工・東理大院)○菊池 駿・芝田 歩・八幡侑馬・柿原俊太・友野和哲 P1-114 糖親水基を有する低分子ヒドロゲル化剤の開発(静岡大理)○牧 拓実・赤間修斗・山中正道 P1-115 アントラセンドープ結晶の創製(防衛大応化)○有松 駿・三影昇平・小泉俊雄・山本進一・林正太郎 P1-116 クラウンとシクロデキストリンを有するアゾベンゼン誘導体の合成と酸・分子応答挙動(山梨大院総研)○江口彩菜・岡田麻緒・桑原哲夫 P1-117 アゾベンゼン系フォトクロミックアモルファス分子材料を含む混合微粒子の寒天ゲル中における光変形(室蘭工大)○鵜飼裕康・市川亮太・北野文萌・中野英之 P1-118 Free-standing Conductive Metallic Nanoparticle Film Based on Welding Nanoparticles at Room Temperature(Keio Univ.)○Wang Jian・Shao Marine・Park Jun-yong・Suzuki Ryuki・Shiratori Seimei
▲ TOPへ戻る
P2:10月23日(火) 13時~15時
物理化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学、触媒化学
物理化学
P2-001 ポリグリセリン脂肪酸エステル混合系からなるニオソームの物性評価(東理大院理工)○栗原亜祐子・木村 然・山口俊介・赤松允顕・酒井健一・酒井秀樹 P2-002 N -ラウロイルグリシンナトリウム塩の疎水性表面への吸脱着挙動:N -ラウロイルグルタミン酸ジナトリウムエン塩との比較(東理大理工)○森光りな・鈴木貴大・押村英子・赤松允顕・酒井健一・酒井秀樹 P2-003 リサジュー図形による分散型ELの回路構造(東京工芸大院工)○竹田直樹・常安翔太・佐藤利文 P2-004 液体クロマトグラフィー質量分析法を駆使した親水性金クラスター及び合金クラスターの精密分離及び化学組成評価(東理大院理)○浜田幸太・吉田佳奈・海老名彩乃・新堀佳紀・藏重 亘・根岸雄一 P2-005 LiCo0.8 Fe0.2 PO4 /カーボン複合ナノファイバーによる5 V級リチウムイオン電池自立型正極(慶大院理工)○小林勇太・阿部純一郎・白鳥世明 P2-006 リチウム空気電池の作動電位制御による放電容量の飛躍的向上(阪大院基礎工)○西岡季穂・楠元崇孔・森本航太・志賀 亨・原田隆史・神谷和秀・長谷陽子・中西周次 P2-007 液晶性調査を指向したカチオン間距離が異なる新規イオン性化合物の合成(東理大院理研)○新井 智・中 裕美子 P2-008 アルキルアミンを吸着させた構造規整Ptナノ微粒子とPtPdCoナノ微粒子のORR活性(千葉大院工・同志社大理工)○山田健太・大門英夫・稲葉 稔・中村将志・星 永宏 P2-009 巨大一枚膜ベシクルの膜物性に及ぼすアミノ酸系界面活性剤添加の影響(東理大院理工)○田中華月・赤松允顕・酒井健一・坂本一民・酒井秀樹 P2-010 高い触媒活性を有する異方形態合金ナノフラワーの調製(東理大工)○秋山諒太・伊村芳郎・王 可瑄・河合武司 P2-011 アミン誘導体を用いた極細金ナノワイヤーの水相合成(東理大工)○宮島直哉・中川 充・伊村芳郎・王 可瑄・河合武司 P2-012 細胞内模倣環境が誘起するSOD1の酸化促進性増加と凝集体形成(東北大薬)○長尾知泉・高橋 旭・黒井邦巧・中林孝和 P2-013 プルロニック系界面活性剤を添加した水・エタノール混合溶媒の泡沫安定性評価~分子量の影響~(東理大院理工)○宮下満樹・赤松允顕・酒井健一・酒井秀樹 P2-014 マイクロリアクター酸化チタン光触媒によるアゾ色素の分解反応機構解析(長岡高専)○中村 港・村上能規
有機化学
P2-015 可視光レドックス触媒を用いたアルデヒドからα,β- 不飽和アルデヒドへの変換反応の開発(横国大院工)○西本康平・五東弘昭 P2-016 改良型MacMillan触媒を用いた不斉Diels-Alder反応(防衛大応化)○妹尾典幸・石丸香緒里 P2-017 フォトレドックス触媒を用いたオルトキノンメチドの[4+2]環化付加反応(横国大院環境情報)○小俣大智・本田 清・星野雄二郎・田中健太 P2-018 不均一系触媒による対称エーテル合成と不均化反応の制御(茨城高専物質工学科)○松田萌実・宮下美晴・小林みさと P2-019 Copper(I)-catalyzed stereoselective debromoborylation of aliphatic 1,1-dibromo-1-alkenes with bis(pinacolato)diboron(北大院工)○Pang Yadong・小島遼人・伊藤 肇 P2-020 アリールスズのルイス酸性に基づいたアラインとの銅触媒連続的カップリング(広島大院工)○田中英也・尾坂 格・吉田拡人 P2-021 Si-B結合活性化によるシリル亜鉛の新たな発生法と末端アルキンのシリルメタル化反応の開発(東大院薬)○行森大貴・永島佑貴・王 超・内山真伸 P2-022 パラジウム触媒を用いたビスプロパルギルカーボナートと芳香族ボロン酸類とのクロスカップリング反応(防衛大応化)○齊藤裕徳・宮原 哲・林 正太郎・小泉俊雄・山本進一 P2-023 ロジウム錯体触媒を用いた1,6-エンインとシクロプロピリデンアセトアミドとの不斉[2+2+1]付加環化反応(東工大物質理工)○鈴木峻介・中村 悠・西垣柊平・益富光児・柴田 祐・田中 健 P2-024 修飾CpRh(III)触媒を用いたベンズアミドとアルケンとの酸化的オレフィン化反応(東工大物質理工)○吉村 凌・柴田 祐・山田高之・田中 健 P2-025 ルテニウム錯体を用いたアルキンの分子内ヒドロアルコキシ化によるアセタール合成(中大理工・東北大院生命科学)○飯尾 慶・幸森宗介・渡邊朝美・不破春彦 P2-026 DMF保護ルテニウムナノ粒子触媒を用いたゲルベアルコールの合成(関西大化学生命工)○永田達己・鈴木健之・大洞康嗣 P2-027 ハフノセン錯体によるジスルフィドと末端アルキンからの還元的ビニルチオエーテル合成(東理大理工)○北村聡宏・荻原陽平・坂井教郎 P2-028 多彩な有機金属試剤を介する芳香環へのテトラフルオロエチレン基導入法(京工繊大院工芸)○薬師神凌介・渡邊裕介・玉本 健・山田重之・今野 勉 P2-029 新規光学活性ホスフィン配位子の合成と不斉アリル位アルキル化反応への利用(近畿大院シス工)○髙木裕太・岡田芳治 P2-030 糖部位を有するヒドロゲル化剤の合成とγ線検出材料への応用(埼大院理工)○若旅優太・村上明丈・太刀川達也 P2-031 目視によるγ 線検出のためのスピロピラン類似カラーフォーマーの合成と機能評価(埼大院)○横田 怜・斎藤裕次郎・太刀川達也 P2-032 放射線治療安全性向上のためのポリマーゲル線量計の設計・開発・評価(横国大院工)○三橋舞子・五東弘昭 P2-033 ドナー・アクセプター型結晶性有機色素のメカノクロミック発光に及ぼす立体的置換基効果(横国大院理工)○高橋昌平・永井彩香・生方 俊・淺見真年・伊藤 傑 P2-034 ビストラン型熱応答性発光分子の合成及びその物性評価(京工繊大院工芸)○盛田雅人・山田重之・今野 勉 P2-035 キラル側鎖を有するビストラン型発光性液晶分子の合成および物性評価(京工繊大院工芸)○宮野和也・山田重之・今野 勉 P2-036 電場応答性柱状液晶化合物の光重合による極性有機薄膜の作製(千葉大院融合理工)○大野貴也・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希 P2-037 イミダゾピラジノン化学発光系を利用した多置換ベンゼンの置換基効果の定量化(東邦大理・東邦大複合物性研究セ)○能城雄太・東 翔子・佐々木要・齋藤良太 P2-038 計算化学を用いてニトロキシドラジカルの立体遮蔽を評価する新規的方法(横国大院理工)○山﨑雄大・五東弘昭 P2-039 ニトロキシドラジカルの抗還元能発現に関与する構造的・電子的指標の模索・検討・評価(横国大院工)○長沼 淳・新田真也・榊原和久・五東弘昭
錯体・有機金属化学
P2-040 2-フェニルベンズイミダゾールを有するシクロメタレート型白金錯体の発光特性(北大院総化)○木村真理・吉田将己・小林厚志・加藤昌子 P2-041 メタンモノオキシゲナーゼ活性部位を指向した非対称二核銅錯体の混合原子価状態の構築(名工大院工)○西村姿吹・落合達矢・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹 P2-042 ビスベンゾイミダゾール配位金属ジクロリド錯体の合成と分子間N-H…Cl水素結合を利用した集積化(弘前大理工・弘前大院理工)○岩渕由理香・岡崎雅明・太田 俊 P2-043 両末端にカチオン中心を持つ[Ni(dmit)2 ]錯塩の結晶構造(東理大院理)○石井雄大・柿原俊太・友野和哲・野元邦治・宮村一夫 P2-044 スズ架橋分子ギアの合成と動的挙動(首都大院都市環境)○細野哲司・稲垣佑亮・瀬高 渉 P2-045 可視光により異性化するルテニウムアクア錯体から調製された単分子膜の性質(防衛大応化)○後藤寛紀・平原将成・梅村泰史 P2-046 フッ化物イオンの目視での検出と再生が可能なルテニウム(II)錯体の改良(甲南大理工)○長谷川僚己・藤井悠大・外山真理 P2-047 カルボラン導入Eu(III)二核錯体の合成と発光機能評価(北大院総化)○康樹齋藤・北川裕一・中西貴之・伏見公志・長谷川靖哉 P2-048 ソルボサーマル法による一次元ナノチャネルを有する金属ポルフィリン超分子の合成と構造決定(城西大)○安達裕紀・秋田素子 P2-049 ビピリジンジオール配位子を有する発光性Ir(III)錯体によるたアルミニウムイオンの検出(早大院先進理工)○水野息吹・鈴木陽太・菅谷知明・石原浩二 P2-050 発光性白金(II)錯体担持bpy-PMOのナノ結晶生成による迅速蒸気応答(北大院総化)○松川大輝・吉田将己・佐藤文菜・野澤俊介・前川佳史・稲垣伸二・小林厚志・加藤昌子 P2-051 アゾフェニンを架橋配位子としたIr(III)-Rh(III)異種二核錯体の金属間相互作用(埼大院理工)○山下将享・大野桂史・永澤 明・藤原隆司 P2-052 アゾベンゼン誘導体の熱緩和速度に対する金属イオンの効果(東邦大院理)○篠宮 源・加知千裕 P2-053 三核金錯体結晶のサイズ制御によるマルチクロミック発光挙動(立命館大院生命科学)○黒田由紀・中田真菜美・久野恭平・堤 治・伊藤冬樹
天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
P2-054 バイオ燃料電池の動作安定性向上のための多孔質炭素電極上への新規酵素固定化法開発(東理大院理工)○加藤貴尚・星 芳直・四反田功・板垣昌幸 P2-055 Neodesmosine全合成を指向した鈴木-宮浦クロスカップリング反応の検討(上智大理工)○三ヶ木彩芽・東海林大・臼杵豊展 P2-056 大環状マルチブロック両親媒性PEGの開発と機能開拓(東工大生命理工)○中川優大・佐藤浩平・Adam M. Wawro・金原 数 P2-057 1位にp -フェニル置換基をもつ4-硫酸化グルクロン酸誘導体の合成研究(愛知教大・分生)○近藤嶺皇・近藤ひかる・鈴木絢佳・左 一八・中野博文 P2-058 ペプチドを基盤とした超分子ナノ構造体の形態制御(岐阜大院自然科学)○荒川華恵・池田 将 P2-059 還元刺激による二本鎖DNAからG-quadruplexへの高次構造制御(岐阜大院自然科学)○坂野文香・早川由希子・池田 将 P2-060 多孔質炭素電極へのアズールAの修飾固定化によるバイオ燃料電池アノードの動作安定性向上(東理大院理工)○寶田達也・鈴木 遼・近藤剛史・星 芳直・四反田 功・板垣昌幸 P2-061 印刷型ウェアラブル乳酸バイオ燃料電池の開発 ー出力向上に向けた多孔質炭素インクの組成の検討ー(東理大院理工)○後藤媛香・星 芳直・四反田功・美川 務・辻村清也・板垣昌幸 P2-062 生分解性繊維への多糖複合体被覆方法の開発(東理大院工)○森住裕貴・家高佑輔・飯島一智・橋詰峰雄 P2-063 二酸化炭素中でのCandida antarctica Lipase-Bによるエポキシ化反応の開発(東工大生命理工)○Suryadinata Henry・Hoang NamHai・松田知子 P2-064 リン酸エステル含有交互両親媒性分子の合成と物性評価(東工大生命理工)○三栖花梨・佐藤浩平・金原 数 P2-065 低酸素環境下で活性化するプロドラッグの開発(東大院工)○石鍋拓郎・森廣邦彦・岡本晃充 P2-066 電子伝達タンパク質シトクロムc におけるヘム周辺残基による反応制御(北大院総化)○朴木雅智・加賀屋潤・佐藤航・石森浩一郎 P2-067 バイオマスを用いる新規船底防汚化合物の合成研究(北大院環境)○立花一樹・梅澤大樹・松田冬彦
高分子化学
P2-068 超音波発泡を用いたポリアニリン多孔質材料の新規電解合成法(横国大院理工)○兼田千奈美・田中栄作・末安由佳・跡部真人 P2-069 温度応答性医薬用ゲルの合成と解熱剤の徐放(神奈川工科大)○越石翔之・棟近 歩・斎藤 貴 P2-070 乳酸由来キラル側鎖を持つ水溶性らせん高分子を用いた水中不斉鈴木-宮浦クロスカップリング反応(京大院工)長田裕也・○神谷尚明・杉野目道紀 P2-071 セルロースオリゴマーの自己組織化によるクリスピーゲルの構築と三次元細胞培養への展開(東工大物質理工)○前田 亨・澤田敏樹・芹澤 武 P2-072 撥水性超薄膜の調製とカバーグラスフリー生体深部イメージング法の確立(東海大院工)○鎗野目健二・張 宏・青木拓斗・川上良介・高橋泰伽・根本知己・岡村陽介 P2-073 血栓溶解能を有する生分解性ディスクの創製と機能評価(東海大院工)○吉田翔太・中川 篤・横山 奨・木村啓志・岡村陽介 P2-074 スピロピランとPEGの相互作用変化に基づく光応答性表面の細胞接脱着制御(早大院先進理工)○山本光哉・今任景一・武田直也 P2-075 酸/光によって誘発される白金アセチリド錯体の結合開裂反応を利用したゲル-ゾル変換技術(東大院総合)○ラッセル豪マーティン・金子俊一・稲森大貴・正井 宏・寺尾 潤 P2-076 MHC class Iを標的とするリガンドペプチド作製と有効性の評価(九大院システム生命)○宮原 涼・Sun Xing・菅 忠明・川上 茂・岸村顕広・森 健・片山佳樹 P2-077 Synthesis of Hydrophobic Polymer Micelles Based on Living Coordination Block Copolymerization of Fluoroalkyl-Substitued Allene Derivatives(Tokyo Tech.)○CHENG Yidan・OGUCHI Yoshiyuki・WAKIYA Takashi・NISHIYAMA Hiroki・INAGI Shisuke・TOMITA Ikuyoshi P2-078 側鎖にカテコール基を有する二酸化炭素由来脂肪族ポリカルボナートの合成(東理大工)○海老原拓弥・杉本 裕 P2-079 両親媒性グラフトランダムコポリマーの合成と水中での温度応答性(京大院工)○伊丹丈尋・大内 誠・寺島崇矢 P2-080 ポリシルセスキオキサンゾルの調製とその性質(東理大理工)○佐藤陽平・速水良平・山本一樹・郡司天博 P2-081 フルフラールを原料とした環状ビニルエーテルの合成と制御カチオン重合(名大院工)○横田知瞭・西田竹徳・内山峰人・佐藤浩太郎・上垣外正己
触媒化学
P2-082 ミセルを反応場とした高速カップリング反応(東工大化生研)○小林由佳・小坂田耕太郎・須崎裕司 P2-083 Fusarium sp.NBRC109816由来のBaeyer‐Villiger酸化酵素を用いたアミノ酸スルホキシドの合成(東工大生命理工)○前田遥香・根本裕海・増田彩花・松田知子 P2-084 フルフリルアルコールの直接アミノ化を可能とする固体触媒の構築(東工大フロンティア材料研)○山寺哲史・喜多祐介・鎌田慶吾・原 亨和 P2-085 銅-ニトロキシル触媒によるN-メチルアミンの高選択的α-酸素化反応(東大院工)○中井 諭・水野哲孝・山口和也 P2-086 高原子価鉄含有ペロブスカイト型触媒による分子状酸素を酸化剤としたアルカン類の選択酸化反応(東工大フロンティア材料研)○柴田聡美・鎌田慶吾・原 亨和 P2-087 環状Pt触媒を用いた高効率な高分子ヒドロシリル化反応(東工大物質理工)○樋口和輝・中薗和子・打田 聖・高田十志和 P2-088 銀/ThioClickFerrophos錯体触媒を用いたイミノエステルとニトロアルケニルイソオキサゾールとの不斉反応(中大院理工)○加藤萩真・福澤信一・原口亮介・鈴木裕子・鈴木航太 P2-089 疎水性表面を有するブレンステッド酸ゲル触媒によるシリルエーテルの加水分解的脱シリル化(首都大院都市環境)○亀山周太郎・三浦大樹・宍戸哲也 P2-090 担持PdAu合金触媒を用いたハロゲン化アリールのシリル化反応(首都大院都市環境)○正木洋佑・三浦大樹・宍戸哲也 P2-091 アルキルカルボン酸アニオン導入型Ni-Zn複塩基性塩触媒を用いたマイケル付加反応(千葉大院融合理工)○香川晋太郎・原 孝佳・一國伸之・島津省吾 P2-092 担持Au-Pd合金ナノ粒子触媒による飽和カルボニル化合物の酸化的脱水素反応(東大院工)○竹井大輔・谷田部孝文・金 雄傑・水野哲孝・山口和也 P2-093 第三級アミンの共存固定によるシリカ表面Rh錯体の微細構造変化によるヒドロシリル化反応活性の向上(東工大物質理工)○前田恭吾・上村洋平・田 旺帝・本倉 健 P2-094 フェニルホウ酸の1,4-付加反応におけるメソポーラスシリカ固定化Rh錯体の触媒作用(東工大物質理工)○橋口滉平・前田恭吾・田 旺帝・本倉 健 P2-095 種々の結晶構造をもつ二酸化マンガン触媒による5-ヒドロキシメチルフルフラールの酸化反応(東工大フロンティア材料研)○林 愛理・鎌田慶吾・角田直樹・熊谷 悠・大場史康・原 亨和
材料化学
P2-096 ポリシラザン塗布膜へのUV照射による高ガスバリア膜低温形成と耐熱性PETフィルムへの展開(芝浦工大院理工)○市川晃生・大石知司 P2-097 キノン部位を有する共有結合性非晶質ナノフレークの作製と電気化学特性(慶大理工)○鈴木惇平・今井宏明・緒明佑哉 P2-098 層状ポリジアセチレン/有機高分子複合体の刺激応答性色変化挙動の応答性向上(慶大理工)○渡辺 慧・今井宏明・緒明佑哉 P2-099 ブロモシラン還元によるCNTを基体とするシリコン薄膜の作製と電気化学的評価(関東学院大理工)○熊本大河・小後摩貴由・山脇 嵩・友野和哲 P2-100 液相法で合成されたCo-Mo-S系カルコゲナイドの基礎物性と電気化学特性(防衛大理工)○渡部祥平・青野祐美・北沢信章 P2-101 酸化スズの電気化学的カリウム吸蔵-放出特性(信州大院総合理工)○八塚涼輔・清水雅裕・新井 進 P2-102 9,10-ジブロモアントラセン結晶の機械特性(防衛大応化)○三影昇平・山本進一・小泉俊雄・林 正太郎 P2-103 サブミクロンCeO2 粒子を用いた光散乱膜の積層による色素増感太陽電池の性能向上(慶大院理工)○東海林孝仁・萩原 学・藤原 忍 P2-104 高い触媒活性を持つ刺激応答性ナノフラワー触媒の作製(東理大院工)○菅 亮太・秋山諒太・王 可瑄・伊村芳郎・河合武司 P2-105 無機ナノろ過膜の透過機構(芝浦工大院理工)○杉本千紘・竹内淳登・Shuluh Ashmarisya・野村幹弘 P2-106 複合材料の延伸に誘起される金ナノワイヤ配向解析およびその構造と物性の相関解明(神戸大院工)○野中大暉・松本拓也・西野 孝 P2-107 ポリ酸とポリアリルアミンからなる結晶性高プロトン伝導体の創製(東大院総合)○岩野 司・宮沢 哲・内田さやか P2-108 有機系活物質を用いたフレキシブルプロトン電池用ポリマー電極の設計(東大院工)○大畑 暁・鈴木真也・宮山 勝 P2-109 単一金属担持共有結合性トリアジン構造体による選択的硝酸還元反応(阪大院基礎工・阪大太陽エネ研セ・JSTさきがけ)○建部友実・原田隆史・神谷和秀・中西周次 P2-110 酢酸選択濃縮膜の透過特性(芝浦工大院理工・住友電工)○鈴木航平・高山大史・岡本 凱・野村幹弘・奥野拓也・俵山博匡・石川真二 P2-111 ペロブスカイト型BaSnO3 半導体の溶液合成と物性制御(慶大院理工)○山内太郎・萩原 学・藤原 忍 P2-112 異なる分子量を複合化させた溶融紡糸ポリエチレン繊維の作製と高強度化(信州大院総合理工)○武井聖仁・撹上将規 P2-113 有機半導体ポーラロン状態の安定性に対するアルキル基の効果(北大院総化)○野村泰佑・小泉 均 P2-114 高温ガス透過用MFIゼオライト膜の開発(芝浦工大工)○谷詰周成・吉村俊洋・野村幹弘 P2-115 使用済み脱臭用活性炭を再利用した電気二重層キャパシタ用電極の作製および評価(東海大院理)○榊 尚郁・岡林広樹・小松真治 P2-116 ヨウシュヤマゴボウ色素を使用した色素増感型太陽電池の作製(東海大理)○浅見和彦・加藤尚輝・新熊 誠・小松真治 P2-117 π共役系ユニットを導入したo -エチニルカルボランの合成と光学特性(京大院工)○越智純毅・田中一生・中條善樹 P2-118 新規イミド系電子欠損性骨格を有するn型半導体ポリマーの開発(広島大院工)○手島慶和・米山公啓・吉田拡人・三木江翼・斎藤慎彦・尾坂 格 P2-119 ナフトビスチアジアゾール系ポリマーへのエステル基導入が有機薄膜太陽電池の特性に及ぼす影響(広島大院工)○神村知伺・米山公啓・吉田拡人・斎藤慎彦・尾坂 格 P2-120 SrTa4 O11 の結晶多形によるアップコンバージョン発光特性の比較(東海大理)○田村紗也佳・冨田恒之・佐藤泰史・小林 亮・垣花眞人
▲ TOPへ戻る
P3:10月23日(火) 15時30分~17時30分
有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学、無機化学・分析化学
無機化学・分析化学
P3-001 電子トラップ密度のエネルギー分布解析の高精度化と測定条件の最適化(北大院環境・北大触媒研)○村上雄馬・高島 舞・大谷文章 P3-002 迅速な重症度モニタリングのための電気化学酵素センサーの開発(北大院総化)○西山慶音・水上良平・真栄城正寿・石田晃彦・谷 博文・渡慶次 学 P3-003 イオン伝導性ナノブロックの集積を利用した低温で高いイオン伝導率を持つ固体電解質の作製(慶大理工)○築山慧之・髙﨑美宏・緒明佑哉・今井宏明 P3-004 界面活性剤ミセルの界面における物質透過速度の一斉解析(立教大理)○妹尾史織・岡安七海・鈴木 望・宮部寛志 P3-005 キャピラリー電気泳動法を利用するミセル界面における物質透過の速度解析(立教大理)○岡安七海・妹尾史織・鈴木 望・宮部寛志 P3-006 Mixtures of graphene oxides nanosheets with lyotropic liquid crystalline phases made of nonionic surfactants(早大院先進理工)○千足 礼・Guegan Regis・菅原義之 P3-007 アルコキシシリル基を有する環状シロキサンの分子内縮合による多環式シロキサンの合成(早大先進理工)○杉山朋陽・吉川 昌・司馬寛也・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸 P3-008 金ナノプリズムアレイに基づくプラズモン-光回折ハイブリッドセンサ(東大生研)○秋吉一孝・田中嘉人・石田拓也・志村 努・立間 徹 P3-009 MORゼオライト膜による芳香族分離(芝浦工大院理工)○吉田有希・長田知士・蒔田なゆみ・野村幹弘 P3-010 撥水処理による都市ごみ焼却飛灰中有害元素の溶出抑制の検討(明大理工)○水野智也・笠利実希・小池裕也 P3-011 超音波-重力複合場中の粒子浮揚を利用したzmolラベルフリー検出(東工大理学院)○宮川晃尚・原田 誠・岡田哲男 P3-012 紙を部材とした双極性障害患者のための簡便・迅速な治療検査チップの開発(北大院総化)○小松雄士・真栄城正寿・石田晃彦・谷 博文・渡慶次 学 P3-013 熱CVD法により調製した窒素導入活性炭素繊維の硝酸イオン吸着特性(千葉大院融合理工)○YOO Pyunghwa・天野佳正・町田 基 P3-014 ペリレン誘導体/コバルトフタロシアニン系光アノード上で誘起されるアンモニアボランからの酸化的水素生成反応の電気化学分析(弘前大院理工・東工大化生研)○藤根健太郎・佐藤有香・長井圭治・阿部敏之
有機化学
P3-015 重水素標識アクリル酸およびメタクリル酸類の合成とその官能基変換(岐阜薬大)○朴 貴煥・松田拓海・山田 強・澤間善成・佐治木弘尚 P3-016 リグナン類の選択的合成を指向したラジカル二量化反応の検討(横国大院理工)○岩田敦紀・五東弘昭 P3-017 マルチ重水素化desmosineの合成(上智大)○横尾玲子・渡邉大祐・鈴木里奈・臼杵豊展 P3-018 カルボン酸の還元的ジチオアセタール化とDBTTF合成への応用(東理大理工)○湊 康平・荻原陽平・坂井教郎 P3-019 Isodesmosineおよびdesmosineとその誘導体のChichibabin/isoChichibabinピリジニウム合成(上智大理工)○田中 尚・栗田麻菜美・村上祐子・臼杵豊展 P3-020 モルヒナン誘導体の酸化反応による新規転位反応とその生成物の薬理作用(筑波大院数理物質・筑波大IIIS)○日野 翼・渡邉義一・茂木雄三・南雲康行・山本直司・斉藤 毅・沓村憲樹・長瀬 博 P3-021 NAによるシアル酸の解離機構に関する合成研究(Ⅳ)- p -ニトロアニリン誘導体の合成と評価 -(埼大院理工)○ダニエルモニック波美・小山哲夫・松下隆彦・幡野 健・松岡浩司 P3-022 種々の糖を末端に導入したポリジアセチレンの合成(Ⅲ):重合条件の検討(埼大院理工)○石澤督丈・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司 P3-023 ヘキサキスアミド及びウレア誘導体の合成と物性(静岡大理)○増田純也・近藤聖矢・山中正道 P3-024 含窒素複素環類を用いた光化学反応による新規炭素-炭素結合形成反応の開発研究(岐阜薬大院)○松尾一樹・近藤丈将・山口英士・多田教浩・伊藤彰近 P3-025 不斉ハロゲン化を鍵としたラクトン化反応の開発(岐阜薬大院)○後藤まゆき・前島 咲・山口英士・多田教浩・伊藤彰近 P3-026 Chichibabinピリジニウム合成(上智大)○井村礼歩・田中 尚・臼杵豊展 P3-027 Alcyonolideの合成研究(早大院先進理工)○高橋 新・文山 仁・細川誠二郎 P3-028 フロー反応系によるニトロキシドラジカル合成の検討(横国大院理工)○羽田昇吾・笹岡佑裕・五東弘昭 P3-029 結核菌細胞壁脂質PDIM Aのグラムスケール合成(早大院先進理工)○田中雄大・細川誠二郎 P3-030 アリルシランを用いるアレーン類の分子内求電子的シリル化(埼大院理)○福島亮太・三浦勝清・木下英典 P3-031 [NPN]型キレート配位子を有するクロロスタンニレンを前触媒とするカルボニル化合物のヒドロホウ素化反応(埼大院理工)○中谷一貴・高橋慎太郎・中田憲男・石井昭彦 P3-032 有機フッ素から有機スズ化合物への新規変換反応の開発(東大院薬・理研)○小島玖美子・王 超・内山真伸 P3-033 キラル次亜ハロゲン酸塩触媒を用いるフェノール類のエナンチオ選択的脱芳香族型スピロラクトン化反応(名大院工)○加藤丈裕・佐原直登・UYANIK Muhammet・石原一彰 P3-034 超原子価ヨウ素触媒(V)を用いるアルコールの高効率的選択的酸化反応(名大院工)○近藤竜太郎・UYANIK Muhammet・石原一彰 P3-035 ヨウ素酸化剤を活用したスルファマートエステルの遷移金属フリー分子内C-Hアミノ化(阪大院工)○中村彰悟・清川謙介・南方聖司 P3-036 次亜塩素酸ナトリウム五水和物を用いたノシルアミドを窒素源とするオレフィンの触媒的アジリジン化(阪大院工)○清須雄暉・南方聖司 P3-037 医薬品や電子材料を指向した,アルキニル-B(dan) の四置換アルケン合成への利用(明大理工)○髙橋尚美・澤津川友輝・谷 智弘・土本晃久 P3-038 求核的ホウ素を用いた新規含ホウ素環状化合物の合成開発とその応用(東大院薬・理研)○森本賢介・平野圭一・内山真伸 P3-039 遷移金属触媒を用いないC-N結合切断型根岸カップリング反応の開発(東大院薬・理研)○森本弘毅・王 東宇・楊沢コン・王 超・内山真伸 P3-040 トランスシクロオクテン触媒によるハロラクトン化反応(京大院工)○長野 倫・永成駿介・下道謙太・浅野圭佑・松原誠二郎 P3-041 カルボニル隣接位選択的なアジド基の変換法(奈良先端大物質)○横井大貴・谷本裕樹・上田知美・垣内喜代三 P3-042 含窒素アリルスズを用いたラジカル開始剤によるE 体選択的エナミド合成(阪大院工)○鈴木健介・西本能弘・安田 誠 P3-043 ホスフェニウムカチオンを利用したアルキンとの形式的[3+2]環化付加によるベンゾホスホールの合成(阪大院工)○西村和敏・平野康次・三浦雅博 P3-044 Synthesis of diaryl ethers by N2 - and N3 - ligands(Saitama Univ.)○Yingying Zhao・Koichi Kodama・Takuji Hirose
錯体・有機金属化学
P3-045 テトラポッド型らせん金属錯体を用いた超分子集積体の合成と性質(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○両角拓磨・松岡亮太・鍋島達弥 P3-046 シクロノナテトラエニルパラジウム錯体の合成と配位挙動(東工大物質理工)○森平梨紗子・山本浩二・村橋哲郎 P3-047 イリジウム錯体触媒を利用した環境調和性に優れた含窒素複素環合成(京大院人環)○榎本 茜・新林卓也・藤田健一 P3-048 活性酸素センサーの開発を目指した重合性基を持つピケットフェンスポルフィリンの合成(東理大理工)○中山映里・東條敏史・近藤剛史・湯浅 真 P3-049 ニオブ触媒を用いた環状オレフィンの開環メタセシス重合反応(関西大化学生命工)○荒谷駿佑・藤麻織人・曽谷太一・三田文雄・大洞康嗣 P3-050 新規白金(II)ビピリジン錯体の固体状態における発光特性(埼大院理工)○小室昌也・大野桂史・永澤 明・藤原隆司 P3-051 Cr系ヘキサシアノ磁性錯体における結晶構造の温度依存性(筑波大院数理物質・東大院理)○前田直孝・松永拓也・中川幸祐・宮本靖人・大越慎一・所 裕子 P3-052 2,2’-ビピリジンで連結した環状ニッケルポルフィリン二量体の合成と金属錯体の導入(東理大院理)○尾髙侑樹・倉持悠輔・佐竹彰治 P3-053 ビス(インドリル)配位チタン錯体を用いたエチレンおよび1-オクテンの重合反応(弘前大院理工・長岡技科大院工・小山高専物質工)○葛西侑毅・戸田智之・西井 圭・岡崎雅明・太田 俊 P3-054 ラダーオリゴシランのアニオン種の生成(群馬大院理工)○野村龍之介・久新荘一郎 P3-055 ケイ素クラスターの電子状態に及ぼすリン原子の効果(群馬大院理工)○円谷朋広・久新荘一郎 P3-056 イリジウム錯体を用いた触媒的脱水素化におけるシクロペンタジエニル配位子の影響に関する調査(京大院人環)○丁 在瑛・新林卓也・藤田健一 P3-057 シアノ配位子の一部が欠損した配位高分子の有機リン酸エステル加水分解反応に対する触媒活性(阪市大院工)○山根真理・寺島千尋・田部博康・山田裕介 P3-058 発表中止 ニオブ触媒を用いたニトリル類からの環化付加反応によるトリアジン誘導体の合成(関西大化学生命工)○白石裕太・藤麻織人・大洞康嗣
天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
P3-059 環状芳香族性ペプトイド四量体の合成および動的構造変化の解析(岐阜大院自然科学)○大澤彩香・武田香実・早川征秀・喜多村徳昭・片桐洋史・池田 将 P3-060 転写印刷により作製したウェアラブルアンモニウムイオンセンサの作製と評価(東理大院理工)○高橋七海・星 芳直・四反田功・板垣昌幸 P3-061 印刷型紙基板グルコースバイオ燃料電池アレイの開発とおむつ電池への応用(東理大院理工)○藤村優輝・星 芳直・四反田功・辻村清也・板垣昌幸 P3-062 近赤外光照射によって一重項酸素を放出する色素の設計と応用(東大院工)○出羽和花子・岡本晃充 P3-063 新規骨格を有する一炭素代謝系酵素阻害剤の探索と評価(東大院工)○太田智樹・中西祐樹・久野 哲・野中 洋・山東信介 P3-064 マイクロファイバー化に基づいた高濃度コラーゲンの感熱応答性の発現(阪大院工)○湯川優一・中辻博貴・入江新司・松崎典弥 P3-065 選択的アミノ酸認識能を有する酒石酸修飾金ナノ粒子の合成(山梨大)○酒井皓大・新森英之 P3-066 東京大学本郷構内の遺跡より出土した緑色系漆椀の科学分析(明大院理工)○増田隆之介・本多貴之・宮腰哲雄 P3-067 アルキルカルボキシベタインを用いた凍結乾燥に耐えうるリポソームの作成(東理大理工)○伊藤元気・相川達男・東條敏史・近藤剛史・湯浅 真 P3-068 動的に機能するDNA origami分子機械の単分子リアルタイム観察(関西大化学生命工)○山﨑裕太・赤松直秀・渡邊亮介・大矢裕一・葛谷明紀 P3-069 ミトコンドリア膜電位応答性二光子蛍光プローブの開発とその構造-機能関係の検討(高知大院理・山口大院創成)○関 仁望・大西省三・浅村直哉・鈴木康孝・川俣 純・金野大助・波多野慎悟・渡辺 茂・仁子陽輔 P3-070 漆中乾性油の識別を目的とした化学-統計分析(明大院理工)○五十嵐佑磨・本多貴之 P3-071 Synthetic Study of Desmosine Bearing Cyclic Peptide(Sophia Univ.)○BAUT Daria Anna・WATANABE Daisuke・SUZUKI Rina・USUKI Toyonobu
高分子化学
P3-072 様々な官能基を有する二芳香環アリレーン上の Pd 触媒の分子内移動検討(神奈川大工)○原田菜摘・杉田 一・太田佳宏・横澤 勉 P3-073 ロタキサン構造によるポリウレタンエラストマーの強靭化(東工大物質理工)○澤田 隼・高田十志和 P3-074 液晶性ポリアセチレンの合成と評価(筑波大院数理物質)○駒場京花・大瀧雅士・後藤博正 P3-075 液体界面におけるオレフィン系ポリマーアロイの分子鎖凝集状態(九大院工)○中山峰花・國脇大樹・鶴田貴志・齋藤俊裕・川口大輔・田中敬二 P3-076 ペロブスカイト前駆体インキの調製とバーコートによるペロブスカイト層の形成(早大)○岡田明洋・白金佑太・須賀健雄・小柳津研一・瀬川浩司 P3-077 酸化重合によるポリ(ビフェニレンスルフィド)の合成とその性質(早大理工)○平井元康・齋藤聖也・西出宏之・小柳津研一 P3-078 脱水縮合によるアジン結合形成を利用したπ共役高分子の合成(筑波大院数理物質)○鈴木佳太・桑原純平・神原貴樹 P3-079 成長末端変換によるつなぎ目にペプチドを有するブロック共重合体の合成(京大院工)○森下智文・寺島崇矢・大内 誠 P3-080 シリカ微粒子導入に基づくハイドロゲル薄膜表面の分子鎖熱運動性制御(九大院工)○小草優希・板垣 望・松野寿生・田中敬二 P3-081 室温での直接的アリール化重縮合による共役系高分子の合成(筑波大院数理物質)○市毛明斗・桑原純平・神原貴樹 P3-082 ハロゲン結合による超分子ポリマーネットワークの構築に向けて(京大院工)○諸田優大・Landenberger Kira. B P3-083 天然アミノ酸誘導体からの不斉転写に基づいたアキラルポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)の高効率主鎖らせん不斉誘起(京大院工)長田裕也・○池田翔真・杉野目道紀 P3-084 セルロースナノファイバーを導入した複合繊維の調製と高強度化の試み(信州大院繊維)○手塚理恵・小林史利・後藤康夫・松本拓也・川口秀夫・西野 孝 P3-085 PEDOT:PSSの合成と熱処理による高導電化(山梨大院)○小澤巧実・勝山直哉・奥崎秀典
材料化学
P3-086 ホネガイ貝殻におけるロッド状結晶の構造と機械特性の解析(慶大理工)○杉山 蒼・高崎美宏・緒明佑哉・内藤公喜・田中喜久・今井宏明 P3-087 水素分離用シリカ膜の蒸着機構検討(芝浦工大工)○吉浦詢子・石井克典・柴田 愛・竹内淳登・卜部拓巳・亀田洋輔・野村幹弘 P3-088 MgMn2 O4 ナノプレートへのV2 O5 コーティングとマグネシウム二次電池正極への応用(慶大理工)○土井俊介・伊勢隆太・緒明佑哉・今井宏明 P3-089 表面修飾を施したITO電極上でのPerovskite膜の形成と太陽電池デバイス化の検討(横国大化学棟)○中川時恵・鵜子卓弥・迫村 勝 P3-090 乗用車のプラスチック部品の製造と廃棄リサイクルのLCA(関東学大院工)○大井康寛・佐野慶一郎・香西博明・八木田浩史・深井晶央・小杉信明 P3-091 強誘電性BiFeO3 粒子の合成および形態制御と応力センシングへの応用(慶大院理工)○吉山浩平・萩原 学・藤原 忍 P3-092 二段階のゾル-ゲル成膜プロセスによるBaTiO3 -La2 CoMnO6 ナノコンポジット薄膜の作製(慶大院理工)○川口大貴・萩原 学・藤原 忍 P3-093 サフィリナのグアニン結晶集積体の構造解析(慶大理工)○木村 翼・高崎美宏・長井裕季子・Chen Chong・豊福高志・下出信次・緒明佑哉・今井宏明 P3-094 置換基導入によるジアリールエテンの熱開環反応の制御(阪市大院工)○佐藤雄太・北川大地・小畠誠也 P3-095 四面体型テトラスルホン酸アミン塩による有機多孔質材料の構築と空孔修飾による特性変化(阪大院工)○土屋慧歩・岡田直樹・久木一朗・藤内謙光 P3-096 La2 MgTiO6 : RE, Yb, Eu (RE = Ho, Tm) の作製と発光特性の評価(東海大理)○粕谷航平・冨田恒之・佐藤泰史・小林 亮・加藤英樹 P3-097 酸化物イオン伝導体の新構造ファミリーBaGdInO4 の結晶構造と電気伝導(東工大)○矢口 寛・藤井孝太郎・丹羽栄貴・白岩大裕・日比野圭佑・八島正知 P3-098 電気化学反応による重い電子系スピネルLiV2 O4 薄膜の電気伝導性変調(東工大物質理工)○矢島達也・相馬拓人・吉松公平・大友 明 P3-099 金ナノロッドを用いたキラルなプラズモニックナノ構造の作製(東大生研)○森澤風仁・石田拓也・立間 徹 P3-100 高温中性子回折を用いたBa3 MoNbO8.5 における酸化物イオン拡散経路の可視化(東工大理学院)○辻口峰史・藤井孝太郎・丹羽栄貴・齋藤圭汰・八島正知
▲ TOPへ戻る
P4:10月24日(水) 10時~12時
物理化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学、触媒化学
物理化学
P4-001 温度応答性発色エマルションの発色の向上と光応答性付与(東理大院工)○近藤諒一・伊村芳郎・王 可瑄・河合武司 P4-002 カチオンチャネルロドプシンGt _CCR4のイオン輸送特性評価とオプトジェネティクスへの応用(名工大院工)○重村竣太・細島頌子・角田 聡・神取秀樹 P4-003 炭素含有アルミニウムクラスターAln C2 - の構造多様性(東大院理)○鶴岡和幸・小安喜一郎・平林慎一・市橋正彦・佃 達哉 P4-004 金属担持二酸化チタンによるセルロースを犠牲剤に用いた光触媒水素発生(阪市大院工)○青木優武・米谷紀嗣 P4-005 超分子形成するポルフィリン誘導体を用いた溶媒-溶質間のvan der Waals相互作用の検出(東理大理)○杉本基伸・倉持悠輔・佐竹彰治 P4-006 硫黄及びリンをドープしたグラフェンの合成とバッテリー応用(名大院理・名大物国センター・トリエステ大・関西学院大院理工・名大高等研究院)○井上 司・大町 遼・Zois Syrgiannis・畑尾秀哉・吉川浩史・Maurizio Prato・篠原久典 P4-007 Au(111)電極上の吸着平衡状態におけるゆらぎ構造の観測(千葉大院工)○田中勇真・中村将志・星 永宏 P4-008 分子内移動可能なN- Hプロトンを有するナフトキノンを介した光誘起多電子リレー反応(東理大院理)○三浦 基・倉持悠輔・佐竹彰治 P4-009 水晶振動子および温度応答性高分子を用いたフィブロネクチン接着/脱離挙動のリアルタイム分析(慶大理工)○加來大晴・李 嘉図・都倉勇貴・西本泰平・長瀬健一・金澤秀子・本間健太・秋元 文・白鳥世明 P4-010 多光子吸収に起因する光圧の誘起と検出(阪大院基礎工)○中村真也・砂川莉乃・瀬戸浦健仁・伊都将司・宮坂 博 P4-011 両親媒性ロフィンダイマーを用いた界面物性の高速光制御(東理大院理工)○小林一貴・赤松允顕・酒井健一・酒井秀樹 P4-012 霊長類色覚センサー蛋白質の光反応中間体の赤外分光解析(名工大院工)○佐々木拓磨・片山耕大・吉住 玲・今井啓雄・神取秀樹 P4-013 鋳型デンドリマーを用いたガリウムクラスターの精密合成(東工大化生研・JST-ERATO)○新井裕喜・神戸徹也・渡邉藍子・今岡享稔・山元公寿 P4-014 有機薄膜太陽電池のラミネートデバイスにおけるバッファー層挿入による界面への影響の検討(横国大院工)○高橋瑛一・迫村 勝 P4-015 DFT計算によるSAM修飾ITO基板表面の電子特性の研究(横国大院工)○太田宏幸・村松拓実・小宮大樹・迫村 勝
有機化学
P4-016 カルボランアニオンを基盤とした新規弱配位性アニオン種の合成とその性能評価(東大院薬)○渡部 衛・北沢 裕・宮本和範・内山真伸 P4-017 機能性N2 O4 型ジピリン典型元素錯体の合成(筑波大院数理物質)○住吉昭信・松岡亮太・鍋島達弥 P4-018 5,15-非対称テトラベンゾポルフィリンの合成と物性(宇都宮大院工)○生井勝也・小川貴史・六本木 誠・大庭 亨・伊藤智志 P4-019 面性不斉フェロセンを有する1,2,3-トリアゾリリデン金属錯体の合成と応用(中大院理)○山崎達郎・原口亮介・福澤信一 P4-020 プロペラ形トリスベンズイミダゾールの合成(東理大工)○大森康平・杉本 裕 P4-021 ポルフィリンAuIII 錯体を基盤としたイオンペア集合体の創製(立命館大生命科学)○田中宏樹・羽毛田洋平・前田大光 P4-022 発表中止 放射状に配置したアニオン応答性π電子系多量体の合成(立命館大生命科学)○福川 新・中村一登・羽毛田洋平・前田大光 P4-023 チアクラウンエーテル12S4のテトラメチル化体の合成(首都大院理)○柳沼達也・平林一徳・清水敏夫 P4-024 求核的2配位アルマニルアニオンの反応性(名大院工)○車田怜史・高森修平・山下 誠 P4-025 フルオロホルムを用いたフロートリフルオロメチル化反応の開発(名工大院工)○平野和希・権藤 聡・斎藤拓弥・柴田哲男 P4-026 KFと固体酸のカチオン交換反応に基づく種々のHF錯体合成と電解フッ素化への応用(芝浦工大院理工)○三田海人・青木 翼・楮本 建・湯本拓馬・田嶋稔樹 P4-027 脱炭酸的塩素化反応を利用したα-フルオロエノンの新規合成法の開発(豊橋技科大院工)○成瀬敦司・北原一利・岩佐精二・柴富一孝 P4-028 ポリハロまたはアリール置換ベンゾイミダゾールをテンプレートとするヘテロπ共役分子の合成(東工大生命理工)秦 猛志・○戸谷英太郎・重田雅之・占部弘和 P4-029 ビス(トリアルキルスルホニウム)塩の合成(首都大院理)○三井達雄・佐藤 大・平林一徳・清水敏夫 P4-030 ジベンゾ縮環含窒素difuso -セントロトリキナセン誘導体の合成(横国大院環境情報)○宇都口真彦・上野 航・倉内健人・星野雄二郎・本田 清 P4-031 トランスグルタミナーゼを用いた機能性分子の合成研究(Ⅰ):機能性基質の合成と評価(埼大院理工)○髙野 凌・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司 P4-032 環状ペプチド模倣体の合成研究 (Ⅰ) -糖を土台としたコンフォメーションプローブの合成-(埼大院理工)○山本将義・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司 P4-033 Cotylenin Eの不斉全合成研究(早大院先進理工)上森理弘・長田龍之助・○杉山亮司・足立まりあ・中田雅久 P4-034 ENGase阻害剤を志向した非天然型 N-グリカンコア3糖類の合成研究(成蹊大理工)○楡木淳平・川津 崇・栗原大輝・戸谷希一郎 P4-035 ジホルミル化したN -ヘテロオルトフェニレンとジアミンの縮合によるオリゴマーの合成と構造解析(横国大院理工)○浜田佳宏・所雄一郎・大山俊幸 P4-036 β-ヒドロキシ第四級アリルアンモニウム塩の[3, 3]シグマトロピー転位(横国大院環境情報)○岩間善則・文 勝煥・中後孝洋・星野雄二郎・本田 清 P4-037 FRETを利用した高分子プロテアーゼ基質の合成研究(埼大院理工)○飯田大貴・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司 P4-038 ベンゼン環縮環型フタロシアニン‐サブフタロシアニンヘテロダイマーのアキシャル位置換反応(名工大院工)○片田龍太・森 悟・徳永惠津子・住井裕司・柴田哲男 P4-039 疎水性ファーマコフォアとしてカルボランを導入した新規NAMPT 阻害剤の開発(東工大化生研)○浅輪泰允・葛城粛貴・佐藤 聡・吉森篤史・田沼靖一・中村浩之 P4-040 各種置換基を有するイソインドール類の合成(宇都宮大院工)○朝倉峰成・小林祐輝・六本木 誠・大庭 亨・伊藤智志 P4-041 Total Synthesis of PF1163B(Waseda Univ.)○Sengupta Aakash・Hosokawa Seijiro
錯体・有機金属化学
P4-042 走査トンネル顕微鏡を用いたイリジウム(III)錯体の配向因子調査(千葉大院融理工)○荒本夏帆・高橋将智・根本諒平・山田豊和・谷口竜王・唐津 孝 P4-043 スズ触媒によるα-メルカプトケトンと活性アルケンの付加環化反応(阪大院工)○坂本有紀・鈴木 至・芝田育也 P4-044 混合原子価金(I/III)錯体の凝集構造と発光挙動の相関(立命館大院生命科学)○玉木優作・久野恭平・堤 治 P4-045 インジウムヒドリド触媒を用いたジエンとケトンの還元的カップリング反応(阪大院工)○八木健介・鈴木 至・芝田育也 P4-046 内孔に配位部位を持つ大環状六核パラジウム錯体の合成とそのねじれ形状(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○永井 瑛・中村貴志・鍋島達弥 P4-047 活性酸素センサーを目的とした立体障害基含有新規ポルフィリン錯体における検討(東理大理工)○鈴木美咲・黒澤覚久・松岡 涼・東條敏史・近藤剛史・湯浅 真 P4-048 Ru-(2-ピリジル)イミダゾールベンゾキノン錯体の合成とそのレドックス挙動(中大院理工)○渡辺拓実・矢野元気・吉川 開・佐竹彰治・芳賀正明 P4-049 相補的相互作用部位を有する配位子を用いた多核金属錯体の集積化(分子研・総研大)○藤澤真由・石見 輝・可知真美・近藤美欧・正岡重行 P4-050 シアノ架橋金属錯体ポリマーを利用した光触媒的酸素または水素発生反応(阪市大院工)○北瀬 輝・田部博康・山田裕介 P4-051 Co4 O4 キュバン型錯体の自己組織化による超分子フレームワーク触媒の創製(総研大・分子研)○石見 輝・近藤美欧・正岡重行 P4-052 PCETサイトを有する鉄ポルフィリン錯体の合成と電気化学的特性の評価(分子研・総研大)○加藤壮志・田崎雅大・榎本孝文・近藤美欧・正岡重行 P4-053 四座リン配位子を有する鉄触媒を用いたヒドロシランの重合反応(阪市大院理)○土中陽介・板崎真澄・森内敏之・中沢 浩 P4-054 有機分子を導入したポリビニルアルコール中のユウロピウムおよびテルビウムの発光特性(青山学院大院理工)○小林 峻・尾形周平・石井あゆみ・長谷川美貴
天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
P4-055 可逆的なアミノ基検出試薬の開発とペプチド固相合成への展開(山形大院理工)○鈴木莉緒・今野博行 P4-056 薬物送達キャリアとしての応用を目指したDNA四重鎖ゲルのナノ粒子化(関西大化学生命工)○巽 康平・阪本康太・田中静磨・遊上晋佑・大矢裕一・葛谷明紀 P4-057 蛍光増大型反応とアルキンタグを利用したペプチドの膜透過性評価(東大院工)○小野高広・天野玲依・森本淳平・山東信介 P4-058 生体膜透過性向上に向けたアミド-エステル置換ペプチドの合成と評価(東大院工)○細野裕基・森本淳平・山東信介 P4-059 インスリン受容体の膜貫通ペプチドを用いた酸性糖脂質との静電的相互作用解析(阪大院理)○二村友香・樺山一哉・朝比奈雄也・花島慎弥・北條裕信・村田道雄・深瀬浩一 P4-060 細胞透過性ペプチドを有する人工ウイルスキャプシドの細胞内導入(鳥取大院工)○佐藤祐希・岩崎 崇・稲葉 央・松浦和則 P4-061 自然免疫受容体の内在性リガンドとしての糖脂質GM3(阪大院理)○藤居真優・樺山一哉・下山敦史・狩野裕考・井ノ口仁一・大戸梅治・清水敏之・深瀬浩一 P4-062 エピガロカテキンガレートの2量化によるウーロンホモビスフラバン類の合成法の開発(東工大物質理工)○深川由季・藤牧 諒・田中浩士 P4-063 タンパク質酸化的フォールディングを促進する還元剤の新たな分子デザイン(東農工大院工)○岡田隼輔・松崎元紀・稲葉謙次・奥村正樹・村岡貴博 P4-064 ヘリコバクター・ピロリ由来リピドAの合成および機能評価(阪大院理)○松浦良史・下山敦史・深瀬浩一 P4-065 微細藻類含有アルギン酸カプセルのバガス由来セルロース包括とその性質分析(都城高専)○山田あずさ・高橋利幸・小林高臣 P4-066 UV/可視光刺激で可逆的かつ完全に相分離構造が消失/再形成するジブロック共重合体薄膜の創製と動的細胞挙動制御(早大院先進理工)○坂野誠人・今任景一・武田直也 P4-067 表皮形成機構の解明に向けたニホンカブトムシ上翅のプロテオーム解析(東農工大院工)○村田智志・Rivera Jesus・Kisailus David・新垣篤史 P4-068 キューティクル構造の異方的な動的濡れ性(名工大院工)○伊藤希望・伊藤慎悟・石井大佑
高分子化学
P4-069 ポリノルボルネン担体上のアミノ酸モノマーの連鎖縮合重合における高分子塩基による自己縮合の抑制(神奈川大工)○亀山洸瑠・森光亜実・太田佳宏・横澤 勉 P4-070 メタルフリー光誘起原子移動ラジカル重合による高分子微粒子の表面修飾(千葉大工)○小野寺宥哉・谷口竜王・唐津 孝 P4-071 内部構造が制御された磁性ナノ粒子複合高分子微粒子の調製(千葉大院融合理工)○平口定叡・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希・唐津 孝 P4-072 Mechano-Responsive Cholesteric Liquid Crystal Elastomer Showing Reversible Color Change(立命館大院生命科学)○具 教先・木村聖哉・久野恭平・堤 治・赤松範久・宍戸 厚 P4-073 ポリ(ビニルフルオレノン)微粒子の水素化・脱水素反応(早大理工)○古川周平・岡 弘樹・小柳津研一・西出宏之 P4-074 MgBr2 による環拡大カチオン重合:新規開始剤系の開発(京大院工)○大東侑司・寺島崇矢・大内 誠 P4-075 自律遊走マイクロロボットを志向する光エネルギー駆動型の微結晶の魚に似た遊泳運動(北大院総化)○小原一馬・池上智則・景山義之・武田 定 P4-076 植物の螺旋道管を用いたヘリカルカーボンコイルの作製(筑波大院数理物質)○廣川翔大・後藤博正 P4-077 ポリアクリロニトリル誘導体の合成及びその誘電特性(早大先進理工)○中村凌汰・王宇・須賀健雄・小柳津研一・西出宏之 P4-078 結晶化によるナノ構造体の自発形成を伴うアレン類のリビング配位ブロック共重合(東工大物質理工)○池尻野亮太・西山寛樹・稲木信介・脇屋武司・大口善之・冨田育義 P4-079 有機溶媒中での親油性高分子電解質ゲルの膨潤挙動と電解質の解離能の相関(北大院総化)○須永総玄・小門憲太・佐田和己 P4-080 刺激応答性新規超分子材料の作製・機能評価(阪大院理)○伊藤賢人・高島義徳・原田 明・山口浩靖 P4-081 ペロブスカイト太陽電池の2段階塗布法による作製とメトキシ置換トリフェニルアミンポリマーの適用(早大理工)○菅井啓介・小柳津研一・瀬川浩司・西出宏之 P4-082 重合性シクロテトラシロキサン環とイミダゾリウム部位を有する液晶性ペリレンビスイミドの開発(香大創工)○岡本公誠・舟橋正浩
触媒化学
P4-083 Zn電極触媒におけるCO2 電解還元生成物CO/H2 (syngas)の生成比制御(九工大院生命体)○森本将行・高辻義行・春山哲也 P4-084 二重の粒径分布を持つTiO2 光触媒の合成と活性評価(慶大理工)○小野悠斗・染川正一・渡辺洋人・緒明佑哉・今井宏明 P4-085 塩化物アルカリフラックス中で合成した金属硫化物を水素生成光触媒に用いたZスキーム型ソーラー水分解(東理大理)○吉野隼矢・岩瀬顕秀・工藤昭彦 P4-086 透明かつ安定な二酸化チタンナノ粒子分散液の調製と光触媒水素生成反応(首都大院都市環境)○佐野奎斗・Kuttassery Fazalurahman・Remello Sebastian Nybin・嶋田哲也・高木慎介・立花 宏・井上晴夫 P4-087 助触媒の厳密化学組成制御による水分解光触媒の高活性化(東理大院理)○林 瑠衣・藏重 亘・若松光祐・岩瀬顕秀・山添誠司・工藤昭彦・根岸雄一 P4-088 白金担持酸化タングステン光触媒による酸素の多電子還元反応機構の解析(北大触媒研)○山田千晴・高島 舞・大谷文章 P4-089 Pure Anatase Titania Particles: Controlled Hydrothermal Syntheses of Octahedral Anatase Particles and Their Photocatalytic Activities(北大触媒研)○Li Yumin・Takashima Mai・Ohtani Bunsho P4-090 Bi置換Ba2 In2 O5 光触媒を用いた可視光照射下での酸素生成(東理大理)○中川馨太・岩瀬顕秀・野澤俊介・足立伸一・工藤昭彦 P4-091 微小Rh酸化物助触媒を用いた高活性水分解光触媒の創製(東理大院理)○森優太郎・藏重 亘・岩瀬顕秀・山添誠司・工藤昭彦・根岸雄一 P4-092 可視光応答型有機修飾酸化チタン(IV)光触媒を用いたフルフラールの還元(近畿大総合理工)○山本祐平・福井 誠・田中淳皓・古南 博 P4-093 水の光触媒酸素発生における水酸化イリジウム触媒の担体効果(阪市大院工)○坂本弦大郎・田部博康・山田裕介 P4-094 カルコパイライト構造を有する金属硫化物光カソードによる水素生成における異種金属硫化物の表面積層効果(東理大理)○鈴木晴也・岩瀬顕秀・工藤昭彦 P4-095 金属硫化物水素生成光触媒および長波長応答化した金属酸化物酸素生成光触媒を用いた種々のZスキーム系による可視光水分解(東理大理)○海谷恭平・吉野隼矢・岩瀬顕秀・工藤昭彦
材料化学
P4-096 新物質BaGdScO4の結晶構造解析と発光特性(東工大理学院化学系)○井上遼太・白岩大裕・藤井孝太郎・丹羽栄貴・八島正知・北川裕貴・淺見一喜・上田純平・田部勢津久 P4-097 トポタクティックな固相反応によるCuFeO2 配向セラミックスの作製および熱電特性(慶大院理工)○田藤正彦・萩原 学・藤原 忍 P4-098 MOFを経由した多孔質Y2 O3 :Eu3+ 粒子における蛍光センシング機能の創成(慶大院理工)○坂廻昂祐・萩原 学・藤原 忍 P4-099 光照射とポリシラザンを用いたポリビニルアルコール複合化セルロースナノファイバーフィルムへのガスバリア性付与技術の開発(芝浦工大院理工)○吉田瑛留・大石知司 P4-100 Pd,Ni 金属錯体とレーザー照射を用いた大気中での金属配線形成と転写法による有機フィルムへの配線形成(芝浦工大院理工)○塚本勇人・大石知司 P4-101 フナムシの脚を模倣したバイオミメティック微小流路の作製と濡れ挙動評価(名工大院工)○八重尾太朗・石井大佑・鹿島 翼・武藤光司・河合航輝 P4-102 MFIゼオライト膜による水素分離(芝浦工大工・住友電工)○高山大史・鈴木航平・岡本 凱・野村幹弘・奥野拓也・俵山博匡・石川真二 P4-103 希土類元素フリー残光材料の開発に向けた酸化ジルコニウム-ガラス複合体の作製(東理大院基工)○吉川晃平・岩﨑謙一郎・中西貴之・安盛敦雄 P4-104 ジヘテロアリールベンゼン誘導体のT型フォトクロミズム(阪市大院工)○塚原直也・北川大地・小畠誠也 P4-105 PGSE-NMRを用いたハイブリッドキャパシタ用デュアルカチオン電解液のイオン輸送挙動解析(東農工大院工)○近岡 優・白根朋英・奥野雄太・上田 司・岩間悦郎・直井和子・直井勝彦 P4-106 チタニアとホスホン酸を有するシリコーンからなる光応答性セルフクリーニングフィルムの調製と特性(東理大理工)○中本 航・速水良平・山本一樹・郡司天博 P4-107 静電相互作用を利用したSWCNT/Sn複合体の創製およびそのリチウムイオン電池負極特性(信州大院総合理工)○清水俊也・清水雅裕・新井 進 P4-108 TiO2 とMnO2 からなる複合電極の光電気化学キャパシタ特性(鳥取大院持続性科学・鳥取大院工・鳥取大GSC研究センター)○鈴木 真・薄井洋行・道見康弘・坂口裕樹 P4-109 La2 CuO4 の常温における電気伝導に影響を与える因子(千葉工大工)○熊切俊介・田城 祥・石井雄平・黒瀬かなえ・五十嵐香 P4-110 様々な非対称チエノイソインジゴの合成とその反応性および物性(防衛大応化)○上垣 薫・山本進一・小泉俊雄・林正太郎 P4-111 浮遊性有孔虫の持つカルサイト針状突起の解析と類似体の合成(慶大理工)○泉田健太・高崎美宏・長井裕季子・緒明佑哉・豊福高志・今井宏明 P4-112 エナメル質形成部のナノ構造解析とその模倣による類似構造体の作製(慶大理工)○行正有太朗・高崎美宏・緒明佑哉・今井宏明 P4-113 色素含有液晶の波長選択的光応答挙動(埼工大工)○佐藤悠貴・北沢朋也・古川元行・小野峻弥・木下 基 P4-114 浄水用ゼオライト吸着・ろ過材の開発(芝浦工大工)○鎌田一輝・服部照久・野村幹弘・田中康裕・松尾 陽・板井豊充・笠 晋輔 P4-115 多フッ素化アルキルアゾベンゼン/チタン酸層状複合体の作製と光応答(宮崎大工)○田辺春輝・松本 仁・白上 努・鍋谷 悠 P4-116 七酸化四チタンにおける形状と双安定性特性の関係(筑波大院数理物質)○荒木優介・永田伊織・奈須義総・大越慎一・所 裕子 P4-117 H2 reduction response of Y2 WO6 :Eu3+ phosphor particles for sensing application(Keio Univ.)○Ye Hong・Hagiwara Manabu・Fujihara Shinobu P4-118 Li3 V2 (PO4 )3 /カーボンナノチューブ複合体のスーパーレドックスキャパシタ正極特性(東農工大院工)○Vo Nguyen Hong Trang・辰巳哲行・沖田尚久・永友 遥・木須一彰・直井和子・直井勝彦 P4-119 共連続ナノ多孔を有する水酸アパタイト球状粒子の作製(信州大院総合理工)○市川亮ファクソン・撹上将規 P4-120 液中レーザアブレーション法による色素ナノ微粒子の作成と評価(長岡高専)○三上和也・村上能規
▲ TOPへ戻る
P5:10月24日(水) 13時~15時
有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学、無機化学・分析化学
無機化学・分析化学
P5-001 機械刺激が与える血液細胞分化への影響を調べるためのマイクロデバイスの開発(日女院理)○前田桃子・鎌田絵里子・北島健二・原 孝彦・佐藤香枝 P5-002 色素含有エマルションを用いた細菌検出用蛍光ナノセンサーの開発(高知大院理)○齊藤愛梨・越智里香・波多野慎悟・渡辺 茂・仁子陽輔 P5-003 混合ミセルを用いたキラル増幅現象の発現(立教大理)○奥野優佳・杉山由桂・鈴木 望・宮部寛志 P5-004 Electrochemical detection of uric acid in the presence of ascorbic acid solution using BDD electrode: effect of boron concentration and surface pretreatment(Keio Univ.)○Liu Si Yang・Irkham Irkham・Einaga Yasuaki P5-005 マイクロ消化吸収モデルを用いた薬剤吸収率測定法の開発(群馬大院理工)○鈴木彩香・小淵 航・渡邉健悟・角田欣一・佐藤記一 P5-006 非球状Au6 クラスターの酸化還元によるフォトクロミズム(北大院環境)○渡邊 響・岡安岳史・七分勇勝・小西克明 P5-007 マイクロチップを用いたウェスタンブロッティング分析法の開発(群馬大院理工)○野中綾太・角田欣一・佐藤記一 P5-008 金属有機構造体と環境応答性蛍光分子を利用したガスセンサーの開発(東京高専)○工藤光日・山田 錦・井手智仁 P5-009 銀ナノクラスターの物性における表面キラル構造の影響(奈良先端大物質)○吉田裕斗・久野純平・河合 壯・中嶋琢也 P5-010 ヒト毛髪中の元素組成分析と多変量解析による性差判別(神奈川工科大)○山形 涼・斎藤 貴・小林竜一郎 P5-011 多摩川集水域における底質中放射性セシウムの蓄積状況(明大理工)○松本昭崇・秋山将人・萩原健太・小池裕也 P5-012 PDMS流路への薬剤の吸着を抑制するコーティング法の検討(群馬大院理工)○天野翔太・小渕 航・渡邊健悟・鈴木孝明・角田欣一・佐藤記一 P5-013 ICP-MS による漆器に使用された漆の産地推定における前処理法の適用(明大院理工)○中川理夢・玉城 靖・宮里正子・仲宗根久里子・中井俊一・本多貴之 P5-014 毛細血管網を有するマイクロ脂肪組織の構築(群馬大院理工)○香西里咲・角田欣一・佐藤記一 P5-015 キャピラリー電気泳動を用いた分子間相互作用のモーメント解析(立教大理)○大弥 澪・宮部寛志・鈴木 望 P5-016 組成制御可能なNi-PtおよびNi-Pt-Pdナノ粒子の合成と触媒活性評価(滋賀県大)○谷口兼之・バラチャンドランジャヤデワン P5-017 ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーの設計とバイオフィルム検出(上智大理工)○藤澤真友子・福島 学・土戸優志・橋本 剛・早下隆士 P5-018 ボロン酸型蛍光プローブを用いたシクロデキストリン複合体の糖認識機能評価(上智大理工)○小松崎舞佳・福島 学・藤原章司・橋本 剛・早下隆士
有機化学
P5-019 ブレンステッド酸を用いた分子内共役付加による1,3-ジオール系の立体選択的合成(中大理工)○村田佳亮・坂本渓太・不破春彦 P5-020 新規環状アゾキシ配位子の合成とUllmann型カップリング反応への応用(横国大院環境情報)○上野 航・倉内健人・星野雄二郎・本田 清 P5-021 不斉環境を反転させる刺激応答性チオウレア触媒の開発(東理大院工)○吉田理乃・神出啓義・今堀龍志 P5-022 有機一電子酸化剤を用いた四級有機ボラートの選択的リガンドカップリング反応とその選択性制御(京大院工)○中本大貴・岡本和紘・大江浩一 P5-023 天然物合成を指向したフェノール類のカップリング反応―ラジカル反応によるカップリングモードの制御―(横国大院工)○田中勲平・五東弘昭 P5-024 キラル第二級アミン-芳香族ボロン酸協奏型触媒を用いるα,β-不飽和カルボン酸とケトンの高エナンチオ選択的1,4-付加反応(名大院工)○枦山貴司・中田裕斗・魯 彦会・辻 泰隆・堀部貴大・石原一彰 P5-025 α-ヒドロキシホウ素化合物によるアシルホウ素化合物の合成(北大院工)○竹内拓未・高橋里奈・田口純平・伊藤 肇 P5-026 キラルC 1 及びC 2 対称ビスリン酸触媒を用いるα-ケチミノエステルとフランの高エナンチオ選択的アザ-Friedel-Crafts反応(名大院工)○藤 浩平・岡本 遼・川上太郎・仲辻秀文・坂倉 彰・波多野 学・石原一彰 P5-027 メタルフリーな新規チオフェン環合成反応の開発(阪大院工)○川島裕貴・桝谷佳弘・茶谷直人・鳶巣 守 P5-028 アミニウムラジカルカチオンを開始剤に用いるスチレンとジエンの1-アリールシクロペンタ-3-エンの合成(名大院工)○平松 倫・大村修平・堀部貴大・石原一彰 P5-029 トリペプチド触媒によるα-ケトエステル類の不斉アルドール反応(北見工大)○高井拓夢・今 利真・小針良仁・村田美樹 P5-030 シンコナアルカロイドスルホンアミド触媒を用いたキラルアジリジン化合物の合成(名工大院工)○三浦正剛・羽山大樹・中村修一 P5-031 アントラニルアミド(aam)置換非対称ジボロン:B(aam)導入反応および直接クロスカップリング(広島大院工)○神尾慎太郎・尾坂 格・吉田拡人 P5-032 PETを経由したアルコール付加による電子ドナーおよびアクセプターアルケンのカップリング反応(福井大院工)○田中陽佑・吉見泰治 P5-033 固体酸触媒を用いるエポキシドのα-シアノヒドリンワンポット 合成(茨城高専物質工学科)○安 彩伽・荘司涼佳・宗本壮幸・宮下美晴・小林みさと P5-034 置換基効果と会合特性を利用したフタロシアニンの近赤外ソルバトクロミズム(金沢大院自然科学)○内山栞里・前多 肇・千木昌人・古山渓行 P5-035 鉛を用いたフタロシアニンの新合成法の開発と物性評価(金沢大院自然科学)○前田和哉・宮路悠輔・前多 肇・千木昌人・古山渓行 P5-036 固体で赤色蛍光を示すアセナフトイミダゾール誘導体の合成・構造と発光挙動(城西大院理)○野口佳世・宇和田貴之・秋田素子 P5-037 高輝度青色発光を指向した固体発光材料の創出(京大院工)○渡邉 碧・末永和真・田中一生・中條善樹 P5-038 縮合型ローダミン系色素の分子内スピロ環の開閉環平衡に関する研究(岡山大院医歯薬)○古賀奈津美・神野伸一郎・澤田大介 P5-039 近赤外発光を示すπ電子拡張型キサンテン系色素の合成と光物性評価(岡山大薬)○忽那美佐・神野伸一郎・谷岡 卓・澤田大介 P5-040 ヒト血清アルブミン中におけるビスチエニルエテンのフォトクロミズム(横国大院工)○新田亜季・中川哲也・横山 泰 P5-041 光音響イメージングを指向した新規DπAアゾ色素の合成と機能評価(東工大化生研・東工大未来研・東工大生命理工)○大石 司・布施新一郎・Xi Zeng・中村健太郎・中村浩之 P5-042 蛍光性ウレア誘導体へのカルボン酸塩の添加による蛍光強度のON1 -OFF-ON2 スイッチング挙動(山梨大)○伊藤 望・高橋正樹・小幡 誠 P5-043 溶媒蒸気に対する可逆的な刺激応答性を示すジイミンホウ素錯体の合成と光物性(京大院工)○八重樫 操・伊藤峻一郎・田中一生・中條善樹 P5-044 桂皮酸構造を持つ液晶性トリフェニレン誘導体の光反応性(埼大院理工)○菊地柚香・廣瀬卓司・小玉康一・安武幹雄 P5-045 安定炭素ラジカル種を用いる連続四置換炭素の構築及びスペクトル解析(理研)○大西理華子・菅原真純・赤壁麻依・五月女宜裕・越野広雪・袖岡幹子 P5-046 ベンゾフェノン誘導体における長寿命りん光の発光特性(千葉大院融合理工)○野田清義・治部優太・谷口竜王・唐津 孝 P5-047 アントラセンユニットを有する新規キラル環状体の合成および光学特性評価(東電大院工)○西山幸輝・宮坂 誠 P5-048 分子内直接アリール化による非平面ウレア架橋共役オリゴマーの合成とキラル光学特性(名工大院工)○平野裕斗・高木幸治・東屋 功
錯体・有機金属化学
P5-049 イソシアナートのヒドロホスフィン化反応を用いたホスフィンカルボキシアミドの合成(阪市大)○松谷崇生・板崎真澄・森内敏之・中沢 浩 P5-050 New rigid bidentate B/P and PNN pincer ligands: Development and Application(The Univ. of Tokyo)○Seidel Falk William・Phanopoulos Andreas・Nozaki Kyoko P5-051 ピーナッツ型金属架橋カプセルによる非接触フラーレンダイマーの形成と電気化学的性質(東工大化生研)○松本享典・田中裕也・吉沢道人・穐田宗隆 P5-052 Ru触媒を用いる芳香族アミドとイミンの[3+2]付加環化反応(首都大院都市環境)○木村悠倫子・三浦大樹・宍戸哲也 P5-053 フェニル基を4位に導入したピラゾレート11族金属(I)錯体の構造と性質(茨城大院理工)○早乙女舞・藤澤清史 P5-054 含窒素大環状化合物のプロトン化に基づく金属イオン集積型ナノファイバーの構築と機能化(東大院理)○清水 駿・栗谷真澄・田代省平・塩谷光彦 P5-055 アンカー型ロジウム二核錯体による高効率な水の光還元反応と水素発生機構の解明(島根大院総合理工)○矢野なつみ・半田 真・川本達也・片岡祐介 P5-056 非キレート型ジホスフィン配位子で架橋されたハーフサンドイッチ型二核錯体の合成と反応性(東工大物質理工)○鈴木智之・戸田達朗・桑田繁樹 P5-057 低原子価チタン反応剤による立体選択的アルキンアリルチタン化環化反応(神奈川大工)○佐野俊市郎・岡本専太郎・長谷川祐介 P5-058 二価チタン反応剤によるアルキンの分子内ビニル-およびアレニル-チタン化環化反応(神奈川大工)○中田春樹・竹村真太朗・太田登茂樹・山田 健・岡本専太郎 P5-059 4-methylpyrimidineを配位子としたHofmann型2次元高分子錯体のスピンクロスオーバー挙動(東邦大理)○北清航輔・北澤孝史 P5-060 サンドイッチ型ルテニウム錯体を用いたダブルネットワーク型ポリイオン液体の開発(神戸大院理)○角谷 凌・持田智行 P5-061 フラボノール類を配位子とするゲルマニウム(IV)錯体の合成および反応性(埼大院理工)○横堀英久・成田風花・大野桂史・永澤 明・藤原隆司 P5-062 新規ホフマン型スピンクロスオーバー高分子錯体Fe(3-cyano-4-methylpyridine)2 [Ag(CN)2 ]2 (東邦大理)○牧戸良憲・小曾根崇・赤星大介・斉藤敏明・北澤孝史
天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
P5-063 小型環状ペプチドのライブラリー構築に向けた固相合成法の検討(東大院工)○松田 峻・森本淳平・山東信介 P5-064 溶液凍結によるDNAオリガミ上での金-チオール反応の収率改善(関西大化学生命工)○石川竣平・Islam Md. Sirajul・赤松直秀・大矢裕一・葛谷明紀 P5-065 ダンシル基を有するアルギニン誘導体によるリポソーム上のガングリオシドイメージング(鳥取大院工)○久本晃一・田中智也・稲葉 央・松浦和則 P5-066 交互両親媒性リガンド分子の合成と物性(東工大生命理工)○森 水紀・佐藤浩平・金原 数 P5-067 蛍光検出-HPLC分析によるペパーミント含有成分による抗アレルギー作用能の評価(神奈川工科大院)○江口美穂・斎藤 貴 P5-068 Campylobacter jejuni由来リピドAの合成と機能(阪大院理)○中川 翔・下山敦史・深瀬浩一 P5-069 DNA scaffoldを用いたペプチド連結反応の開発(東大院工)○誉田祥己・林 剛介・岡本晃充 P5-070 紙と高分子マイクロファイバーの二層基材を用いた気液界面培養による腸管上皮モデル組織の作製(早大院先進理工)○長澤真理・武田直也・今任景一 P5-071 高分散性コラーゲンマイクロファイバーを足場材料とする新しい組織構築法の創製(阪大院工)○中 康博・西 宏基・松崎典弥 P5-072 光刺激でLCSTが変化するスピロピラン導入PNIPAmブラシ表面の創製と細胞挙動制御(早大院先進理工)○渡邉里奈・長田和歩・今任景一・武田直也 P5-073 がん悪性度関連酵素の代謝活性検出を目指した蛍光分子プローブの開発(東大院工)○持留健太郎・中西祐樹・久野 哲・野中 洋・山東信介 P5-074 弾丸状磁気微粒子合成機構の解析に向けた長鎖DNAの合成(東農工大院工)○篠原奈々美・松永 是・新垣篤史 P5-075 海洋シアノバクテリア由来新規ペプチド類の単離と構造決定(慶大理工)○岩﨑慶太郎・岩﨑有紘・澄本慎平・末永聖武 P5-076 高速原子間力顕微鏡による細胞膜透過性人工タンパク質針の膜接触挙動の一分子解析(東工大院生命理工)○庭瀬建人・古田忠臣・上野隆史
高分子化学
P5-077 末端にバニリンやリンゴ酸を導入したポリ乳酸の創製(奈良先端大物質)○岩見みづほ・明石 満・網代広治 P5-078 生分解性高分子を用いた多孔質材料の作製と足場材料への応用(II) -ポリ乳酸モノリスの細胞増殖性-(上智大理工・高分子研)○向井万里香・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘 P5-079 両親媒性ポリマー会合体の精密結合:配列制御と三次元積層化に向けて(京大院工)○恩村康之・大内 誠・寺島崇矢 P5-080 疎水性シクロデキストリン超分子材料の作製方法による物性評価(阪大院理)○朴 峻秀・高島義徳・山田 葵・片島拓弥・井上正志・原田 明・山口浩靖 P5-081 単純芳香環モノマーの非等モル下鈴木・宮浦重縮合における添加物による重合モード変換(神奈川大工)○上川原タケル・杉田 一・太田佳宏・横澤 勉 P5-082 銅触媒を用いたベンゾビスチアゾール誘導体の酸素酸化重合(筑波大院数理物質)○丸山啓輔・桑原純平・神原貴樹 P5-083 親水-疎水π共役系ジブロック共重合体の自己組織化の評価(II)-異なる条件下での形状比較-(上智大理工・高分子研)○佐々木葉月・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘 P5-084 ハイパーブランチまたはリニアポリアミドとポリスチレンとのジブロック共重合体の合成とそれらの相分離構造の差異(神奈川大)○補伽健太・太田佳宏・駒村貴裕・樋口剛志・石田良仁・早川晃鏡・陣内浩司・横澤 勉 P5-085 多様な骨格を持つ2官能性アシルトリアゾールの開発とポリエステル合成への利用(信州大繊維・イハラニッケイ化学)○森 一朗・高坂泰弘・杉山 進・松浦大輔・木村芳一 P5-086 両親媒性ランダムコポリマーによるミセル構築:側鎖設計による構造制御とセルフソーティング(京大院工)○田中 慧・大内 誠・寺島崇矢 P5-087 カーボンブラックとゴム分子鎖との間の相互作用の振動分光学的検討(工学院大院工)○山口寛人・川井忠智・伊藤雄三 P5-088 櫛型高分子の合成およびポーラスフィルムの規則性の比較(東理大院理研)○萩野修平・中 裕美子 P5-089 重合後修飾を用いたpH応答性ブロックコポリマーの合成と光線力学療法用色素キャリアへの応用(山梨大院工)○益田 聡・小幡 誠 P5-090 ヒドロゲルの膨潤過程におけるクロモニック集合体の配向特性(東理大院理)○白石幸司・中村圭太・白井達也・中裕美子・レ コア・佐々木健夫
材料化学
P5-091 ペロブスカイト型酸化物の水熱合成と反応焼結による高温用誘電体セラミックスの創製(慶大院理工)○志賀南美・萩原 学・藤原 忍 P5-092 高分子テンプレートを用いたリン酸カルシウム複合体薄膜の作製と構造制御(東大院工)○市川理乃・梶山智司・飯村美慧・加藤隆史 P5-093 グアニン部位を有するイオン応答性分子集合体の開発(東大院工)○杉原由季・顔 健彬・吉尾正史・加藤隆史 P5-094 マグネシウムイオン伝導体の開発に向けたMg[N(SO2 CF3 )2 ]2 と[N(CH3 )2 R2 ][N(SO2 CF3 )2 ] (R = CH3 or CH2 CH3 ) からなる一次元鎖状分子結晶の合成とイオン伝導性(静岡大院総)○盛佐和子・守谷 誠 P5-095 Li10 GeP2 S12 固体電解質を用いた全固体電池正極複合体構造制御と電気化学評価(東工大物質理工)○山田悠斗・堀智・鈴木耕太・平山雅章・菅野了次 P5-096 ペロブスカイト型太陽電池へ向けたRutile型TiO2 ナノ粒子の水熱合成及び分散液の調製(東海大院理)○國吉望月・Shahiduzzaman Md.・勝又哲裕・磯村雅夫・小林 亮・垣花眞人・冨田恒之 P5-097 高分子アクチュエーターにおける液晶配向の再プログラミングと材料の光応答性(中大院理工)○角田春菜・川崎恭平・宇部 達・池田富樹 P5-098 水素製造ISプロセスの熱効率改善(芝浦工大院理工)○木村壮宏・野村幹弘・西嶋陽之・今林慎一郎・澤田真一・八巻徹也・田中伸之・久保真治 P5-099 色素内包リポソームにおけるアップコンバージョンの温度依存性(静岡大院工)○峰村ひなの・川井秀記 P5-100 イオン液体電解液中におけるシリサイド電極の電気化学的リチウム吸蔵ー放出特性(鳥取大院持続性科学・鳥取大院工・鳥取大GSCセンター)○高石玲奈・道見康弘・薄井洋行・坂口裕樹 P5-101 毬藻形状を有するTiO2 からなる電極のリチウム二次電池負極特性(鳥取大院持続性科学・鳥取大院工・鳥取大GSC研究センター・高知工大環境理工)○田中侑里・薄井洋行・道見康弘・大谷政孝・小廣和哉・坂口裕樹 P5-102 Yb3+ -Ho3+ 共ドープ蛍光体近赤外発光プロセスの母体結晶依存性(東海大院理)○荒井智美・冨田恒之・佐藤泰史・加藤英樹・垣花眞人 P5-103 有機液体中での接触反応によるSi(100)基板上へのSiC薄膜合成の試み(東洋大院理工)○松本 遥・白石美佳・堅木麻衣・城石英伸・小室修二・安藤寿浩・蒲生西谷美香 P5-104 多フッ素化界面活性剤を用いたチタン酸ナノスクロールの合成(宮崎大工)○柴崎映見・松本 仁・白上 努・鍋谷 悠 P5-105 ケイタングステン酸アンモニウム塩の作製とプロトン伝導(東大院総合)○宮沢 哲・内田さやか P5-106 層状ポリジアセチレンの刺激応答性を利用した 摩擦力の可視・定量化(慶大理工)○寺田秀人・今井宏明・緒明佑哉 P5-107 ナノ構造制御されたアゾベンゼン/ニオブ酸複合体の光反応性の検討(宮崎大工)○小金丸和暉・松本 仁・白上 努・鍋谷 悠 P5-108 SrAl2 O4 :Eu2+,Dy3+ 長残光蛍光体のSr空孔の効果(関東学院大院工)○村山優奈・松井和則 P5-109 負熱膨張性物質Zr2 SP2 O12 の合成と性質(東工大物質理工)○足立ゆり・早川裕子・磯部敏宏・松下祥子・中島 章 P5-110 ホウ酸-ポリビニルアルコール縮合物繊維を用いた繊維状炭化ホウ素の作製(信州大院総合理工)○小林大樹・撹上将規 P5-111 層状複合体の分子吸着特性とナノ構造解析(宮崎大工)○松田健太郎・松本 仁・白上 努・鍋谷 悠 P5-112 極低温における架橋液晶高分子の光変形に対するメソゲンの構造の影響(中大院理工)○荻久保俊哉・橋本 岳・宇部 達・須田理行・山本浩史・池田富樹 P5-113 デュアルカチオン電解液によるLi4 Ti5 O12 負極ハイブリッドキャパシタの高電圧化に向けたガス発生の抑制(東農工大院工)○奥野雄太・白根朋英・近岡 優・上田 司・岩間悦郎・直井和子・直井勝彦 P5-114 酸素レドックスを含む高容量充放電を可能とする逆蛍石型Liイオン電池正極の開発(東大院工)○塚崎隆志・小笠原義之・工藤徹一・日比野光宏・水野哲孝・山口和也 P5-115 マリモカーボン/PVAスポンジ複合材料化の試み(東洋大院理工)○篠崎正男・松本 遥・白石美佳・土屋良太・中川清晴・安藤寿浩・蒲生西谷美香 P5-116 マリモカーボン表面官能基化の試み(東洋大院理工)○新木奈々・松本 遥・白石美佳・城石英伸・中川清晴・安藤寿浩・蒲生西谷美香 P5-117 エステル交換反応を利用した架橋アゾベンゼン液晶高分子の再成形とその光駆動(中大院理工)○松下将也・川崎恭平・宇部 達・池田富樹 P5-118 Ni触媒を用いた接触反応によるカーボンペーパーのナノ炭素材料複合化(東洋大院理工)○片岡直人・相沢宏明・松本 遥・白石美佳・中川清晴・安藤寿浩・蒲生西谷美香
▲ TOPへ戻る
P6:10月24日(水) 15時30分~17時30分
物理化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学、無機化学・分析化学
物理化学
P6-001 光回復酵素/クリプトクロムファミリーのFAD酸化還元状態の赤外分光解析(名工大工)○酒井結衣・山田大智・岩田達也・神取秀樹 P6-002 凍結乾燥リポソームの膜保護効果に電荷が及ぼす影響(東理大理工)○寺嶋 迪・相川達男・東條敏史・近藤剛史・湯浅 真 P6-003 コレステリック液晶中におけるバブル構造(東理大院理)○髙橋佐和子・堀江啓介・中 裕美子・レバンコア・佐々木健夫 P6-004 周波数変調AFMによる有機結晶多形の原子スケール水和構造計測(埼大院理工)○梅本愛美・川村隆三・吉川洋史・中林誠一郎・小林成貴 P6-005 表面反応の反応経路地図と速度論的解析:Pt(111)面上のCO酸化反応への適用(北大院総化)○杉山佳奈美・住谷陽輔・高木牧人・斉田謙一郎・前田 理 P6-006 セチルリン酸アルギニン塩を用いたαゲル乳化-油種の検討-(東理大院理工)○青木優香・田中佳祐・鈴木敏幸・酒井健一・酒井秀樹 P6-007 金マイクロ・ナノ薄膜の開発とSERS活性評価(東理大工)○中野友貴・王 可瑄・伊村芳郎・河合武司 P6-008 活性化N2 気相と水相との相界面反応で進行する窒素還元(アンモニア合成)(九工大院生命体)○酒倉辰弥・土田悠斗・村上直也・高辻義行・春山哲也 P6-009 分子情報を利用した超臨界混合溶媒中の会合数の予測と生理活性物質の溶解度推算(東工大物質理工)○鳥田勇介・村上裕哉・下山裕介 P6-010 ハロゲン交換反応によるペロブスカイトナノ粒子のコアーシェル形成過程のその場観測(神大院理)○狩俣 出・小堀康博・立川貴士 P6-011 分子情報を導入した状態方程式による超臨界二酸化炭素中の溶質の融点降下の推算(東工大物質理工)○神里知弥・村上裕哉・下山裕介 P6-012 金ナノキューブを用いたプラズモン誘起電荷分離におけるピロールおよび鉛(II)イオンの酸化反応機構(東大生研)○緒方 塁・西 弘泰・立間 徹 P6-013 微生物型ロドプシンで広く保存されている波長制御に重要なアミノ酸の特性とメカニズム解明(名工大院工)○中島悠太・井上圭一・中村良子・神取秀樹 P6-014 ベンゾチアジノフェノチアジン誘導体を用いた電界効果トランジスタの作製及び特性評価(近畿大理工)○福田三四郎・大久保貴志・前川雅彦・黒田孝義・西川尚男 P6-015 多孔性有機結晶中の外部重原子効果を利用した発光性分子の蛍光・燐光スイッチングに関する理論的研究(お茶大理)○佐々木美織・小野利和・森 寛敏
無機化学・分析化学
P6-016 キャピラリー電気泳動を利用した混合ミセルにおける増幅現象の発現(立教大理)○杉山由桂・奥野優佳・鈴木 望・宮部寛志 P6-017 ミクロスケール電気泳動に基づく微量生体試料中希薄酵素の高感度・正確な活性測定法の開発(阪府大院工)○高尾隼空・遠藤達郎・久本秀明・末吉健志 P6-018 キャピラリー電気泳動(CE)-非接触型電気伝導度検出器(C4 D)を用いた土壌抽出液中の陰イオン分析の検討(明大院農)○栂 俊太朗・植山智紗・長谷部誉人・蜷木朋子・藤井紳一郎・竹迫 紘・小沢 聖・安保 充 P6-019 希土類錯体を固定化したZnOナノロッドの構造と光学特性(青山学院大理工)○古宮裕章・早稲田萌・石井あゆみ・長谷川美貴 P6-020 プロトンを有する層状酸化マンガンナノシートによるメチルメルカプタンの高感度検出(慶大院理工)○河村直弥・都倉勇貴・中田弦徳・緒明佑哉・今井宏明・白鳥世明 P6-021 ビスアミダト-ビスフェノラト配位環境を有するコバルト錯体の酸化反応の制御(名工大院工)○余村駿介・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹 P6-022 新奇AuPt合金クラスターによる一次元連結構造の形成とその配位子依存性(東理大院理)○陳 兆恒・Hossain Sakiat・藏重 亘・根岸雄一 P6-023 窒化鉄と炭酸水からのアンモニア生成(都市大総理工)○桝添優希・江場宏美・杉原 徹 P6-024 三座配位子と有機架橋型アルコキシシランを用いた5配位有機ケイ素骨格の構築(早大先進理工)○直江柾希・岩下大輝・齋藤祥平・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸 P6-025 Cu2+ 含有層状ケイ酸塩RUB-15からのsodaliteの作製(早大先進理工)○坂井梨花・小池正和・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸 P6-026 アントラキノン誘導体を配位子としたEu錯体/TiO2 薄膜素子の光電変換特性(青山学院大理工)○高橋 陸・石井あゆみ・長谷川美貴 P6-027 ジカルボン酸架橋配位子を有するDimer-of-Dimer 型ロジウム四核錯体の合成と構造に由来する性質(島根大院自然科学)○荒川和樹・片岡祐介・植田 光・矢野なつみ・川本達也・半田 真 P6-028 フッ化物イオンを包接したかご型ゲルマノキサンへの有機シリル基の導入(早大先進理工・早大材研)○林 泰毅・佐藤尚人・栃木和真・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
有機化学
P6-029 アルキル鎖で連結されたペリレンビスイミド二量体の自己集合(千葉大院融合理工)○生原 陸・矢貝史樹 P6-030 環状超分子ポリマーによるカテナンの構築(千葉大院工)○東原口誠也・加藤泰輝・谷口竜王・矢貝史樹 P6-031 次元制御型集合体を指向した芳香族エチニル置換アニオン応答性π電子系の合成(立命館大生命科学)○渡邉悠太・中村一登・羽毛田洋平・前田大光 P6-032 両官能性単量体を用いた大環状サロフベルト配位子の合成およびそのMn錯体の機能(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○佃真之介・中村貴志・鍋島達弥 P6-033 20位ヘテロ置換亜鉛バクテリオクロロフィル-c 誘導体の合成と自己会合(立命大院生命科学)○岸 将司・民秋 均 P6-034 131 位にオキシム官能基を有する亜鉛クロロフィル誘導体の合成と立体選択的自己会合(立命館大院生命科学)○片山愛梨・民秋 均 P6-035 アミド基を非対称に配置したシクロデキストリン誘導体の多数の水素結合による選択的ゲスト認識(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○米村颯太・中村貴志・鍋島達弥 P6-036 ブレーキ機能付き分子ギアの開発(東工大化生研)○山納真人・土戸良高・小坂田耕太郎 P6-037 アキラル分子のカラムナー液晶相における自発的不斉誘起(千葉大院融合理工)○中込央資・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希 P6-038 屈曲した末端鎖の導入による強誘電性二軸性スメクチックA相の実現(千葉大院融合理工)○古賀千晴・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希 P6-039 糖修飾型金ナノ微粒子の合成と評価(Ⅳ):糖鎖ポリマーを利用した凝集性の向上(埼大院理工)○米内山友希・松下隆彦・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司 P6-040 刺激応答性グアニン誘導体からなる超分子ナノ構造体の創製(岐阜大院自然科学)○北川裕晃・池田 将 P6-041 ジアリールエテンを活用した光により巻き上がる超分子ポリマー(千葉大院融合理工)○福島卓弥・矢貝史樹 P6-042 光による超分子ポリマーの高次構造制御(千葉大院融合理工)○片山航佑・矢貝史樹 P6-043 分子認識による高次螺旋超分子コポリマーの創製(千葉大IGPR)○新津敬介・竹谷梨佳・矢貝史樹 P6-044 多量体構造を形成するピロールからなるアニオン応答性π電子系の合成(立命館大生命科学)○西山賢大・羽毛田洋平・前田大光 P6-045 シッフ塩基形成を利用した動的集積によるケージ超分子の構築(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○武藤圭汰・松岡亮太・鍋島達弥 P6-046 環状ジピリン四量体を用いたユニークな亜鉛錯体の合成と性質(筑波大院数理物質・筑波大TREMS)○北條智大・松岡亮太・鍋島達弥 P6-047 ペルフルオロアルキル鎖とフェニル基を有する低分子ゲル化剤の物性評価(お茶大院)○叶野花菜子・佐藤久子・山岸晧彦・矢島知子 P6-048 有機塩型超分子キラルホストを用いたニトリル類の光学分割(埼大院理工)○下村祐貴・廣瀬卓司・小玉康一 P6-049 カラムナー超構造の固定化とその電場応答挙動(千葉大院融合理工)○金田有義・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希 P6-050 イオン性液晶への分子捩れ導入効果:双連続キュービック相の発現誘起(東農工大・東大院工・Univ. of Sheffield)○上村七海・小林 翼・加藤隆史・Zeng Xiangbing・一川尚広 P6-051 高次螺旋構造を有する超分子ポリマーへのキラリティの導入(千葉大院融合理工)○竹谷梨佳・Prabhu Deepak・矢貝史樹 P6-052 結晶性線維へ直接相転移する高次螺旋超分子ポリマー(千葉大院融合理工・千葉大IGPR)○山田紘彰・脇田健吾・矢貝史樹 P6-053 直交するπ電子系を導入したアニオン応答性π電子系の合成と物性(立命館大生命科学)○甲田直也・前田大光 P6-054 強力な電子求引性基を導入したピロールからなる新規π電子系の合成(立命館大生命科学)○池内翔太・中村一登・羽毛田洋平・前田大光 P6-055 糖修飾トリスビピリジン鉄錯体コンホメーションのイオン応答性(東洋大院生命)○千明脩人・代芙美子・野中祐紀・佐藤晃希・萩尾真人・長谷川輝明 P6-056 ビフェニル基を導入したDEME系イオン液体の合成とその水混合系における相転移挙動(立命館大院生命科学)○堀 桃子・野田知花・金子光佑・吉村幸浩・花崎知則 P6-057 フタロシアニン系近赤外色素を用いた Activatable 型光音響プローブの開発(東大院薬・理研)○浅野規仁・鳥海尚之・池野喬之・花岡健二郎・浦野泰照・村中厚哉・内山真伸 P6-058 機械学習と計算化学を利用したフェノール類の抗酸化能予測(横国大理工)○池田龍之介・五東弘昭
錯体・有機金属化学
P6-059 かさ高いAd基を導入したN3型配位子によるマンガン(III)パーオキサイド錯体とその分子内水酸化反応(茨城大院理工)○佐久間修平・藤澤清史 P6-060 ヘリカルな水溶性Eu錯体と金属イオンの相互作用によるセンシング特性(青山学院大理工)○佐相 輝・尾形周平・石井あゆみ・長谷川美貴 P6-061 キラル部位を含むランタニド錯体の種々の状態における発光特性(青山学院大理工・富山大理)○稲塚雄大・岩澤大地・小池ひかる・岩村宗高・野崎浩一・石井あゆみ・長谷川美貴 P6-062 2,2’-ビピリジンを持つコバルト(III)錯体とNH基を持つキレート配位子の反応に関する研究(甲南大理工)○山本 優・長谷川僚己・吉本卓矢・藤井悠大・外山真理 P6-063 金-ケイ素結合を有する新規遷移金属錯体の合成とこれを用いた水分子との反応(東工大化生研)○神田篤志・丹羽孝明・土戸良高・小坂田耕太郎 P6-064 両親媒性金属錯体脂質を用いた複合リポソームおよび人工ドメインの合成(熊本大院自然)○姉川由佳・大谷 亮・中村政明・速水真也 P6-065 支持配位子のプロトン解離を活用した水の酸化を触媒する二核ルテニウム錯体の開発(立教大院理)○小岩井 茜・中薗孝志・和田 亨 P6-066 高選択的に酸素の四電子還元を触媒する二核コバルト-ポリピリジル錯体の光化学的酸素脱離反応と付加反応(立教大院理)○有馬弘晃・中薗孝志・和田 亨 P6-067 置換塩化ベンゾイルとピラジンスズ化合物とのStilleカップリング反応におけるシラン類の脱カルボニル化抑制効果(東邦大院理)○宇野惣太・東 翔子・佐々木要・齋藤良太 P6-068 [M(N)(CN)4 ]2- (M=Mn,Cr)の異方的集積による一次元金属窒化物の合成(熊本大院自然)○柳澤純一・大谷 亮・速水真也 P6-069 力学的刺激応答性シクロメタレート型白金(II)錯体の構造と発光特性(埼大院理工)○谷原佑輔・大野桂史・永澤 明・藤原隆司 P6-070 ニトロシル化合物を用いた鉄ニトロシル錯体の新規合成戦略(茨城大)○大田灯優理・藤澤清史 P6-071 [Cr(cyclam)(C2 Et2 EDT-TTF)2 ] + を用いた強い磁気相互作用を持つ結晶の捜索(明星大院理工)○内田聖人・西條純一 P6-072 アミノ置換基をもつジチオカーバマート錯体の合成と集積化(阪工大工)野村良紀・○阪井 糾・大高 敦・下村 修
天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
P6-073 球状タンパク質フェリチンを用いたアミロイドβ核形成反応の動的な追跡(東工大生命理工)○亀山志織・Li Zhipeng・Maity Basudev・安部 聡・上野隆史 P6-074 蛍光標識ラクトシルセラミドを用いたライブセルイメージング解析(阪大院理)○新井健太・蟹江善美・蟹江 治・樺山一哉・深瀬浩一 P6-075 光合成細菌における抗酸化物質の概日レドックスリズム(阪大院基礎工)○田中謙也・田畑 裕・石川聖人・加藤創一郎・中西周次 P6-076 透明な蛋白質マイクロチューブモーターの合成と自走能制御(中大理工)○菅井夏穂・森田能次・小松晃之 P6-077 組換えヒトヘモグロビンを用いた人工酸素運搬体の合成と酸素結合能(中大理工)○岡本 航・船木亮佑・森田能次・小松晃之 P6-078 アクリドンを導入したペプチドの自己組織化ハイドロゲルの創生と蛍光特性の解析(横国大院理工)○白方宏樹・中川哲也・横山 泰・川村 出 P6-079 配座制御されたβペプトイドの合成及び立体構造の評価(東大院工)○金 頂淵・森本淳平・山東信介 P6-080 ブレビスルセナール-FのRS環部の合成研究(九大院理)○新井智之・鳥飼浩平・海老根真琴・大石 徹 P6-081 マイトトキシンのDEF環部の合成研究(九大院理)○安冨貴也・薬師寺宏幸・鳥飼浩平・海老根真琴・大石 徹 P6-082 ヒストン修飾調節活性を示す海綿由来化合物の探索(早大院理工)○池田昂太郎・新井大祐・木村 宏・中尾洋一 P6-083 酵素的連結を用いたP450BM3のヘム置換に基づく新規生体触媒の開発(名大院理)○松本彩香・大村慧太・笠井千枝・愛場雄一郎・荘司長三・渡辺芳人 P6-084 高圧条件下でのシトクロムP450によるガス状アルカンの水酸化(名大院理)○児玉侑朔・有安真也・佐々木結花・荘司長三・渡辺芳人 P6-085 ブタ由来水溶性エラスチンの限外ろ過分画物を用いたACE阻害能の評価(九工大院情報工)○宇佐友行・森内佑美・谷口 卓・井上亜沙子・宮崎真佐也・前田衣織 P6-086 魚組織由来水溶性エラスチンの調製における熱アルカリ処理時間の検討(九工大院情報工)○角銅宏一郎・井上亜沙子・谷口 卓・宮崎真佐也・前田衣織
高分子化学
P6-087 磁場応答性ポリマーネットワークを基盤とした無着色磁性粒子の開発と応用(千葉大院融合理工)○小白琴菜・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希 P6-088 電子線グラフト重合法を用いた多孔質炭素の表面修飾(東理大理工)○鈴木 遼・寶田達也・東條敏史・相川達男・四反田功・近藤剛史・湯浅 真 P6-089 Pickeringエマルション重合を利用したキチンナノファイバー複合粒子の創製(鹿児島大院理工)○野口誠一郎・山元和哉・門川淳一 P6-090 β-ジケトン基含有高分子微粒子へのランタノイド元素導入による機能化(千葉大院融合理工)○山本幹也・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希 P6-091 白色発光性発光団を導入したオルガノゲルの凝集構造制御による発光挙動変化(立命館大院生命科学)○杉山翔平・久野恭平・堤 治 P6-092 カテコール基を導入した基材の酸刺激による表面特性制御(千葉大院工)○入江早紀・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希 P6-093 フルオロアリールおよびフルオロアルキル置換アレン類のリビング配位分散重合に基づく機能性高分子微粒子の合成(東工大物質理工)○宮坂直登・大口善之・脇屋武司・西山寛樹・稲木信介・冨田育義 P6-094 側鎖置換基位置の違いによるポリフェニルイソシアニドのらせん構造への影響(筑波大院数理物質)○米原卓哉・林 宏紀・後藤博正 P6-095 タンデム超音波乳化法を利用したPMMA中空粒子の合成(横国大院理工)○白石幸秀・越野美春・跡部真人 P6-096 着色・蛍光を示すメカノクロモフォアを導入した力学応答性(ポリマー/シリカ)コンポジットの開発(東工大物質理工)○星野文香・小菅孝浩・青木大輔・大塚英幸 P6-097 異方性を有する人工メラニン粒子の形状および配列が構造発色に与える影響(千葉大院融合理工・千葉大院工)○玉井友基・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希望 P6-098 金ナノ粒子との複合化による高輝度アップコンバージョンナノ粒子の作製(千葉大院先進理工)○小山文音・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希・唐津 孝 P6-099 表面に微細な凹凸構造を有するPoly(3,4-ethylenedioxythiophene)フィルムの作製と回折格子との機能(筑波大院数理物質)○江口直人・後藤博正 P6-100 ラジカル系メカノクロモフォアをコアとするメカノクロミックデンドリマーの力学応答性(東工大物質理工)○渡部拓馬・石附邦彬・青木大輔・大塚英幸
材料化学
P6-101 フッ素-銅二元ドープ酸化リチウムの合成と二次電池正極特性評価(東大院工)○嶋田裕太・小笠原義之・日比野光宏・工藤徹一・水野哲孝・山口和也 P6-102 二重細孔構造を有するスピネル型酸化物の合成およびマグネシウム電池への応用(慶大理工)○曽根和樹・伊勢隆太・緒明佑哉・今井宏明 P6-103 CaO-Al2 O3 -SiO2 系ガラスの結晶化挙動とその力学特性に及ぼす影響(東理大院)○稲毛圭介・岩崎謙一郎・中西貴之・前田 敬・安盛敦雄 P6-104 リチウムイオン電池の反応素過程解明に向けた電極単一粒子の電気化学的応答の計測(工学院大院工)○齊藤貴洋・中村龍哉・関 志朗 P6-105 LiCo0.8 Fe0.2 PO4 / MWCNT複合体におけるサイクル特性向上のメカニズム解析(東農工大院工)○阿保慎吾・沖田尚久・林 怡瑤・髙見祐介・木須一彰・直井和子・直井勝彦 P6-106 ZrO2 の残光における準安定準位の評価(東理大院基工)○澤村健司・岩﨑謙一郎・中西貴之・安盛敦雄 P6-107 金属空気電池を指向した亜鉛の析出形態制御(信州大院総合理工)○平原弘一・清水雅裕・新井 進 P6-108 アノード酸化により作製したポーラスアルミナ皮膜の高温クラック耐性(工学院大院工)○小島智之・八木敏行・永田正典・橋本英樹・阿相英孝 P6-109 赤絵の色彩に及ぼす低融点無鉛ガラスと酸化鉄粉末の反応(工学院大院工)○寺澤朱音・稲田博文・高石大吾・橋本英樹・阿相英孝 P6-110 単分子誘電体を用いた不揮発性メモリの創出(広島大院理)○早瀬友葉・加藤智佐都・井上克也・田部井哲夫・佐藤 旦・岡田和志・山田真司・横山 新・西原禎文 P6-111 エーテル配位型錯体を用いたアルカリ金属イオンの黒鉛層間への挿入-脱離挙動(信州大院総合理工)○神谷太郎・清水雅裕・新井 進 P6-112 Cu/MWCNT複合基板の電気化学的創製とリチウムイオン電池用高容量Si負極への応用(信州大院総合理工)○大貫友也・清水雅裕・新井 進 P6-113 マイクロチャネル構造を持つメソポーラスシリカ膜の合成(慶大理工)○北村 陸・渡辺洋人・緒明佑哉・今井宏明 P6-114 偏光を利用した動的光重合におけるアゾベンゼンの分子配向挙動(東工大化生研)○松田智明・相沢美帆・赤松範久・宍戸 厚 P6-115 側鎖に光塩基発生基をもつポリオレフィンスルホンの光解体性接着剤への応用(東理大院理)○堀内裕明・中裕美子・レ コア・佐々木健夫 P6-116 層状化合物のはく離と酸化還元活性な有機分子の表面修飾を利用した電極活物質の設計と合成(慶大理工)○林 達哉・今井宏明・緒明佑哉 P6-117 シアノスチリルベンゼン骨格を有する新規アモルファス分子材料の合成と発光挙動(室蘭工大・北大電子研)○森 健介・金子凌平・相良剛光・玉置信之・中野英之 P6-118 基板全体で一軸配向したSub-5 nmの周期構造を有するシリカナノ溝構造基板の作製(早大先進理工・早大材研)○廣田佳弥・原慎太郎・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸 P6-119 青色励起赤色発光Ca1.2 Eu0.8 SiO4 蛍光体の合成(東海大学院)○中里暢宏・冨田恒之・佐藤泰史・小林 亮・垣花眞人 P6-120 遷移金属酸硫化物Y2 Ti2 O5 S2 のハイブリッドキャパシタ負極材料としての電気化学特性評価(東農工大院工)○工藤安未・秋山大智・青柳真太郎・岩間悦郎・宮本淳一・直井和子・直井勝彦
▲ TOPへ戻る
P7:10月25日(木) 10時~12時
物理化学、有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学、無機化学・分析化学
物理化学
P7-001 ソフトテンプレート法によるキラルな金ナノ構造体の合成および形態制御(東理大工)○中川 充・伊村芳郎・WangKe-Hsuan・河合武司 P7-002 高効率三元系有機薄膜太陽電池の開発(近畿大理工)○玄野 航・藤嶋沙綾・大久保貴志・前川雅彦・黒田孝義 P7-003 DNAアプタマーによる金表面上への光応答性分子の配置と光誘起電子移動(京府大院生命環境)○中村芙喜子・石田昭人 P7-004 星状金ナノ粒子の電解析出とプラズモン誘起電荷分離(東大生研)○具 益善・石田拓也・立間 徹 P7-005 ルテニウムビニリデン錯体の結晶二色性に関する量子化学的研究(お茶大)○濱野 藍・坂尻浩祐・出口和樹・桑原拓也・石井洋一・鷹野景子 P7-006 フェムト秒赤外パルス光を用いた反射吸収測定システムの製作(青山学院大院理工)○杉浦良輔・岡島 元・坂本 章 P7-007 アニリン骨格を有する界面活性剤水溶液中における金属イオン存在下での油滴の自己駆動(慶大理工)○中山星汐彩・朝倉浩一・伴野太祐 P7-008 探針振動を利用した時間分解静電気力顕微鏡(阪大院理)○荒木健人・家 裕隆・安蘇芳雄・大山 浩・松本卓也 P7-009 時間分解静電気力顕微鏡によるOFET中の電荷追跡(阪大院理)○梶本健太郎・荒木健人・大塚洋一・大山 浩・松本卓也 P7-010 逆相高速液体クロマトグラフィーを駆使したチオラート保護合金クラスターの原子精度分離及び異性化反応の追跡(東理大院理)○橋本彩加・渡邉誠一朗・新堀佳紀・藏重 亘・根岸雄一 P7-011 アノード酸化皮膜形成による高純 Al および Al 合金の防食と EIS を用いた耐食性の評価(旭川高専)○柳本はるの・兵野 篤・千葉 誠・高橋英明 P7-012 Al 合金表面に形成したスクラッチ機構を有する金属防食用表面皮膜とその鉄鋼材料への応用(旭川高専)○小島菜緒・奥山 遥・兵野 篤・千葉 誠・高橋英明 P7-013 シェル前駆体への熱処理による長球形カプセルの合成とそれらを用い作製した自己修復性塗膜(旭川高専)○辻 湧貴・奥山 遥・柳本はるの・鬼柳春花・西脇綾乃・千葉 誠・高橋英明 P7-014 メルカプトウンデカン酸で修飾したAu電極表面における反応速度の表面構造依存性(東京高専)○若松秀将・伊藤未希雄 P7-015 金単結晶上の自己組織化単分子膜の構造の面方位依存性(東京高専)○室賀拓也・中村茜里・一戸悠里・松下悠貴・伊藤未希雄
無機化学・分析化学
P7-016 カプセル状ポリ酸による還元的金属イオン導入(東大院総合・リガク)○玉井奈々子・内田さやか・佐藤寛泰 P7-017 鉄(Ⅲ)と白金コロイドを用いる水素の吸光光度定量(工学院大)○小澤尚紀・釜谷美則 P7-018 多核水酸化アルミニウムイオンを前駆体とした超微粒子集合体によるメチルオレンジ吸着(東大院総合)○木下祐紀・内田さやか P7-019 レドックス型多孔性イオン結晶による銀の還元的イオン導入の反応ダイナミクス(東大院総合)○奥永友貴・原田有紀・間明祥太郎・内田さやか・立川貴士 P7-020 Dawson型ポリ酸とポリエチレングリコールからなる中温作動プロトン伝導体の創製(東大院総合)○友田雅大・内田さやか P7-021 Au@Ag core-shellナノ粒子増強素子を用いたSnx Oサブナノ粒子の高感度SHINERS測定(東工大化生研)○小澤美優・唐 遠森・葛目陽義・山元公寿 P7-022 デンドリマーを鋳型とした超原子合成のビスマスへの展開(東工大化生研)○細野伶奈・神戸徹也・今岡笙太郎・今岡享稔・山元公寿 P7-023 金属クラスター担持触媒の原子動態(東工大化生研)○大西孝明・今岡享稔・山元公寿 P7-024 フッ化アルキル基導入色素を用いた新規オプティカルセンシング系の創成とフルオラスオプトードへの応用(阪府大院工)○足立里菜・末吉健志・遠藤達郎・久本秀明 P7-025 ポリオキソバナデートにより安定化された六核マンガン構造の構築と酸化状態制御(金沢大院自然科学)○丸山達也・行方瑛美・菊川雄司・林 宜仁 P7-026 リング状ホスホタングステートを用いた金属多核構造の合成とその特性(東大院工)○佐々木眞一・米里健太郎・鈴木康介・水野哲孝・山口和也 P7-027 半球状バナジウム酸化物クラスターのゲスト脱離・再包接によるVO5 四角錘ユニットの反転(金沢大院自然科学)○瀬戸健介・菊川雄司・林 宜仁 P7-028 極微細な双二十面体Au24 Pdクラスターの精密合成とその特異な電子・幾何構造(東理大院理)○今井裕佳理・Hossain Sakiat・高木隼次郎・藏重 亘・根岸雄一
有機化学
P7-029 キラルMOFを触媒に用いたピロールとβ-ニトロスチレン誘導体の不斉Friedel-Crafts反応(関西大化学生命工)○橋本実祐・尾崎寛人・田中耕一 P7-030 キラルMOFを触媒に用いたN ,N -ジアルキルアニリンとβ -ニトロスチレンの高エナンチオ選択的不斉Friedel-Crafts反応(関西大化学生命工)○櫻木健二・田中耕一 P7-031 (R )-2,2’-ジヒドロキシ-1,1’-ビナフチル-3,3’-ジ(2-ナフトエ酸)を用いた新規キラルMOFの合成とエナンチオマー分離への応用(関西大化学生命工)○川北智大・田中耕一・Lipkowska Z. P7-032 キラルMOF触媒を用いたシス-スチルベンオキシドの芳香族アミンによる不斉開環反応(関西大化学生命工)○中路和完・田中耕一 P7-033 世界一長い1.8 Åを超えるC-C単結合の創出(北大院総化)石垣侑祐・○島尻拓哉・上遠野 亮・鈴木孝紀 P7-034 カリックス[3]アラミドを基本骨格とする大環状化合物の合成およびその立体化学に関する研究(東邦大薬・千葉大共用機器セ)○齋藤裕喜・守 龍一・佐竹美紗・吉川晶子・氷川英正・桝 飛雄真・東屋 功 P7-035 N- -メチル-5,15-ジアザポルフィリン白金およびパラジウム錯体の合成と反応性(名大院工)○西條真由・西村 翼・三宅由寛・忍久保洋 P7-036 長短の異なる置換基を持つデヒドロベンゾ[12]アヌレン誘導体の二次元自己集合に関する研究(明大院理工・阪大産研・ルーバン大化学科)○中山瑠梨・小林花佳・DEFEYTER Steven・戸部義人・田原一邦 P7-037 超分子ディスック中間体によって実現する超分子ブロック共重合体のワンポット調製(千葉大院融合理工)○潘 梓妍・北本雄一・Prabhu D. Deepak・矢貝史樹 P7-038 環状トポロジーによって抑制される超分子ポリマーの構造転移(千葉大)○鈴木篤人・矢貝史樹 P7-039 螺旋構造へ自発的にフォールディングする超分子ポリマー(千葉大工)○磯辺 篤・Prabhu D. Deepak・矢貝史樹 P7-040 Approaches for Deaggregation of pH-Responsive NIR Cyanine Dyes: Incorporation of Anionic Substituents or Encapsulation in Self-assemblies(Kyoto Univ.)○Huiying Mu・Kouki Tanaka・Naoto Teshima・Masahiro Oe・Kentaro Kojima・Koji Miki・Kouichi Ohe P7-041 マイクロフロー空間における非平衡環境を利用した高活性超分子構造の創製(京府大院生命環境)○神崎千沙子・加地真伍・沼田宗典 P7-042 ジキシリル26-クラウン-8を含む円筒状クリプタンド包接錯体の構造(東邦大理・千葉工大工)○松本佑香・阿保欣佑・池田茉莉・幅田陽一・桑原俊介 P7-043 ヨウ素-ヨウ素相互作用による非対称型チエノアセン系有機半導体材料の分子配向制御(山形大院理工・山形大院有機)○松永 周・小川雄太・熊木大介・時任静士・片桐洋史 P7-044 ボウル型骨格の反転によるトリチアスマネンの強誘電性(埼大院理工)○甲山雅也・呉 筧筠・芥川智行・古川俊輔・斎藤雅一 P7-045 湾曲したターフェニレン超分子ポリマーの発光特性(千葉大IGPR)○大内隼人・矢貝史樹 P7-046 含ヘテロテトラアリール化合物の赤方および青方偏移メカノクロミック発光(横国大院工)○永井彩香・生方 俊・淺見真年・伊藤 傑 P7-047 ナフタロシアニン凝集体の水中における光音響信号強度の評価(京大院工)○今泉直人・麻植雅裕・三木康嗣・大江浩一 P7-048 多置換テラニルベンゼンの系統的合成法の開発とσ対称性軌道間相互作用を利用した酸化還元制御(埼大院理工)○壬生颯史・古川俊輔・斎藤雅一 P7-049 2-ジピコリルアミノキナゾリン類の合成と蛍光特性(上智大理工)○青木和佐・早下隆士・鈴木由美子 P7-050 フェニル置換ジグザグ型クリセノ[2,1-b :8,7-b ’]ジカルコゲノフェン分子群の合成と電界効果トランジスタへの応用(東大院新領域・筑波大数理物質)○小山泰明・三谷真人・沢辺千鶴・石井宏幸・黒澤忠法・竹谷純一・岡本敏宏 P7-051 光異性化可能なスチルバゾール構造を有するビピリジルの合成(東理大工)○尾下由花・杉本 裕 P7-052 イオンペア集合体を形成するπ拡張アニオン応答性π電子系の合成(立命館大生命科学)○杉浦慎哉・前田大光 P7-053 ヘテロ環で架橋されたジピロリルπ電子系の合成と集合化(立命館大生命科学)○宮末実佳・羽毛田洋平・前田大光 P7-054 アントラセン誘導体の光分解機構の解明(横国大理工)○瀬戸遼太郎・五東弘昭 P7-055 新規重合禁止分子の設計に向けた1,4-ナフトキノンの重合禁止機構の解析(横国大院工)○高橋拓志・檜森俊一・池尻雄治郎・五東弘昭 P7-056 チエノ[3,2-b]チオフェン架橋かご型化合物類の合成と光物性(首都大院都市環境)○林 大樹・稲垣佑亮・瀬高 渉
錯体・有機金属化学
P7-057 イオン液体修飾チタニア電極による金属錯体色素増感太陽電池の高効率化(名工大院工)○北川琢磨・松永彩花・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹 P7-058 発表中止 アミジナート架橋ルテニウム二核錯体の置換基効果による構造と酸化数・電子状態への影響(島根大院自然科学)○奥野愛里・片岡祐介・崎山博史・満身 稔・半田 真 P7-059 p -置換フェニル基を持つGe-ポルフィリン光増感電池による水の酸化反応に対する置換基効果(宮崎大工)○坂本隆輔・鍋谷 悠・白上 努 P7-060 アンチモンポルフィリン錯体を用いた色素増感光電変換(宮崎大工)○今村奎吾・鍋谷 悠・白上 努 P7-061 1,2,3-トリアゾール基を有する三分岐型両親媒性化合物のその場合成と錯体形成によるゲル化(慶大理工)○澁谷優輝・朝倉浩一・伴野太祐 P7-062 有機ゲルマニウム化合物を鋳型とする金属クラスターの合成(東大院工・東大生研)○加藤 岬・砂田祐輔 P7-063 異種金属5核錯体に内包された水素イオンの酸塩基応答性(分子研・総研大)○友田美紗・伊豆 仁・岡村将也・近藤美欧・正岡重行 P7-064 パラジウム/メチレン架橋BPMO錯体を用いたエチレンと極性モノマーの配位共重合(東大院工・プリンストン大・日本ポリケム・昭和電工)○安田妃那・満重佑輔・Carrow Brad P.・伊藤慎庫・小林 稔・田谷野孝夫・渡邊由美子・奥野好成・林 慎也・黒田潤一・奥村吉邦・野崎京子 P7-065 アミノチオフェノールおよびシステアミンを結合させた金属錯体の合成・構造・性質(茨城高専)○大平和成・田所 駿・小松﨑秀人・吾郷友宏・吉沢道人・田中裕也・穐田宗隆・中澤 順・引地史郎 P7-066 新規金属五核錯体の合成と電気化学特性(分子研・総研大)○赤井拓哉・伊豆 仁・Lee Sze Koon・岡村将也・近藤美欧・正岡重行 P7-067 Ge-ポルフィリン/酸化タングステン複合電極を用いた水の可視光二電子酸化反応(宮崎大工)○三樹貴博・鍋谷 悠・白上 努 P7-068 レドックス応答性単分子スイッチを指向した有機金属分子ワイヤーの開発(東工大化生研)○矢代篤士・裵 えな・田中裕也・穐田宗隆 P7-069 トリス(トロポロナト)ルテニウム錯体を用いた錯体全体でのd-π共役系の構築(北里大理院)○立山和憲・吉田 純・弓削秀隆
天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
P7-070 深海堆積物に生息する水素産生菌の探索及び単離・培養(神奈川工科大)○髙橋伶奈・椎屋圭敦・蓮井瑞尚・牧田寛子・斎藤 貴 P7-071 Fuscoporia obliqua 菌糸体の培養および抗酸化活性の評価(神奈川工科大院工)○長山純子・斎藤 貴 P7-072 薬用きのこ子実体の血栓線溶活性の評価(神奈川工科大)○山口美穂・松岡夕貴・斎藤 貴 P7-073 酵素の活性部位周辺に部位特異的に分子を導入して新たな機能を創る(金沢工大応化)○古賀雅人・小野 慎 P7-074 コアセルベーション法を利用した水溶性エラスチンの分画方法の検討(九工大院情報工)○森内佑美・宇佐友行・谷口 卓・井上亜沙子・宮崎真佐也・前田衣織 P7-075 水溶性エラスチン調製における透析条件の違いによる物性への影響(九工大院情報工)○福田祐介・角銅宏一郎・井上亜沙子・谷口 卓・宮崎真佐也・前田衣織 P7-076 生体組織からの微量RNAの抽出と遺伝子発現解析手法の開発(早大院先進理工)○山崎美輝・細川正人・有川浩司・高橋清文・松永浩子・坂梨千佳子・竹山春子 P7-077 ロタキサン構造を利用したホスファターゼプローブの開発(関西大化学生命工)○馬場 史・奥山 瞳・平山絢太・大矢裕一・葛谷明紀 P7-078 標的細胞選択的に働くリアノジン受容体阻害剤のケージド化合物の設計と合成(東邦大理)○横山愛果・鈴木商信・古田寿昭 P7-079 近赤外蛍光色素を導入した双極性ホスホリルコリンポリマーを用いた活性酸素種の光音響イメージング(京大院工)○松居悠太・山田久嗣・青山安宏・木村 祐・近藤輝幸 P7-080 組織深部へのsiRNA送達を実現するタンパク質被覆ナノカプセル(東大院工)○木幡 愛・P. K. Hashim・大黒 耕・相田卓三 P7-081 Z 選択的Wittig反応を鍵とするドリコールの合成研究(阪大院理)○平尾宏太郎・真鍋良幸・小野莉紗子・深瀬浩一
高分子化学
P7-082 配列制御ビニルポリマーに向けた1,5-水素移動を伴うラジカル異性化重合(名大院工)○後藤美咲・宮島雅斗・内山峰人・佐藤浩太郎・上垣外正己 P7-083 複数のPEG鎖を有する機能性分岐ポリマーの合成とそれらの応用(小山高専複合工学・物質)○田崎朱里・飯島道弘 P7-084 両親媒性ブロックポリマーを用いたO/W型エマルションモノマー油滴の重合による液晶ナノカプセルの作製(千葉大院融合理工)○児島伶奈・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希・唐津 孝 P7-085 熱刺激により交換可能な結合を利用した異種架橋高分子間の融合(東工大物質理工)○鶴岡あゆ子・高橋 明・青木大輔・大塚英幸 P7-086 種々の桂皮酸誘導体の制御ラジカル共重合(名大院工)○杉原 静・竹嶋久晶・内山峰人・佐藤浩太郎・上垣外正己 P7-087 医療用ナノ微粒子への展開を目指したイオン性ポリアミノ酸ブロックポリマーの精密合成(小山高専複合工学・物質)○勝 悠奈・高久 魁・吉原栄理佳・西山伸宏・Scholz Carmen・飯島道弘 P7-088 ヨウ素移動型精密ラジカル重合を用いたテレケリック型高分子ドーマントの合成(早大理工)○住田裕代・髙田 要・須賀健雄・小柳津研一・西出宏之 P7-089 エポキシ樹脂の化学修飾を指向した新規高分子反応系の開発(東工大物質理工)○伊藤由実子・木田淳平・青木大輔・大塚英幸 P7-090 Co触媒によるアルキン環化付加重合を用いた多分岐高分子の合成(神奈川大工)○菊田奈菜・進藤卓宏・岡本専太郎 P7-091 アルデヒドを利用したエステルフリー型トリメチレンカーボネート誘導体の新合成法(奈良先端大物質)○信岡宏明・網代広治 P7-092 可逆的連鎖移動機構を利用したベンゾフランの不斉リビングカチオン重合(名大院工)○渡辺大智・大角昌弘・内山峰人・佐藤浩太郎・上垣外正己 P7-093 α-(アミノメチル)アクリルアミド類のラジカル重合によるpH応答ポリマーの合成(信州大繊維)○伊藤桂一郎・高坂泰弘 P7-094 ホスホリラーゼ酵素触媒共重合によるアミロースアナログ多糖の合成(鹿児島大院理工)○中村祥汰・山元和哉・門川淳一 P7-095 キラル側鎖を有する主鎖型アゾベンゼンポリマーの合成(筑波大院数理物質)○大瀧雅士・後藤博正
材料化学
P7-096 全固体型Na二次電池を目的とした高分子/無機複相固体電解質の作製および特性評価(工学院大院工)○平岡紘次・加藤優輝・関 志朗 P7-097 高性能Li‐S電池実現に向けたLi過剰溶媒和イオン液体/低粘性希釈溶媒の混合メカニズムの検証(工学院大院工)○高橋圭太朗・石野優貴・高羽洋充・関 志朗・梅林泰宏・都築誠二・渡邉正義 P7-098 2つのS ,S -ジオキシドベンゾチオフェン基を有するジアリールエテンの高効率フォトクロミック反応(阪市大院工)○高橋直子・北川大地・小畠誠也 P7-099 高規則性ポーラスチタニアスルーホールメンブレンの高効率形成(首都大院都市環境)○廣瀬春人・柳下 崇・近藤敏彰・益田秀樹 P7-100 ジアリールエテンの光スタート型低温温度上昇センサー機能への極性置換基の影響(阪市大院工)○神野武史・北川大地・小畠誠也 P7-101 硫黄正極複合体の液相合成、構造と全固体電池特性(東工大物質理工)○谷下田歩武・鈴木耕太・平山雅章・菅野了次 P7-102 Fabrication of expanded carbon nanofiber aerogel using supercritical carbon dioxide drying(東工大物質理工)○Sakinah Shofiyah・Kunanusont Nattanai・下山裕介 P7-103 熱応答型リエントラント液晶調光材料の開発(埼工大工)○大野秀和・山本 悟・杉山茉奈・細沼大樹・河辺友貴・木下 基 P7-104 メカノケミカル法を用いたCation-Disordered Li3 VO4 の合成と負極特性評価(東農工大院工)○松村圭祐・馬場一久・岩間悦郎・直井和子・直井勝彦 P7-105 パターン光重合を利用した二次元分子配向制御(東工大化生研)○太田めぐみ・相沢美帆・久野恭平・赤松範久・宍戸 厚 P7-106 Nb,FeドープSrTiO3 の化学状態分析(明大理工)○山川修平・野村貴美・笠利実希・水沼丈也・小池裕也 P7-107 DNA/Eu3+ 複合膜の光物理特性と光機能分子の導入(千葉大院)○真野亜香音・中村一希・小林範久 P7-108 ナノシートのサイズ制御に向けたはく離プロセスの解明と分散安定性の制御(慶應理工)○水口良介・今井宏明・緒明佑哉 P7-109 α-MoO3 エピタキシャル薄膜電極を用いた光インタ ーカレーション反応の解析(東工大物質理工)○角田湧紀・鈴木耕太・平山雅章・菅野了次 P7-110 オリゴ(p- フェニレンビニレン)を発光部位とするダイマー型キラル液晶性半導体の開発(香大創工)○嶋岡永悟・舟橋正浩 P7-111 Electrochemical properties of poly(N -vinylcarbazole) grafted on the surface of nanosheets(Keio Univ.)○Chiu Tzuning・IMAI Hiroaki・OAKI Yuya P7-112 繊維状ウイルスの規則的な集合化と熱物性評価(東工大物質理工)○上田直輝・澤田敏樹・丸林弘典・野島修一・芹澤 武 P7-113 Bi置換リン酸三カルシウムの合成と評価(工学院大院工)○井上直幸・吉田直哉・大倉利典 P7-114 プラズマCVDによる窒化ホウ素微細構造体の合成(北大院総化)○白鳥達也・高見拓哉・三浦拓也・柳瀬 隆・長浜太郎・山本靖典・島田敏宏 P7-115 高分子フィルムの湾曲挙動における形状依存性評価(東工大化生研)○桑原恒平・徳光香代子・田口 諒・赤松範久・藤川茂紀・宍戸 厚 P7-116 OLEDのための深青色発光イリジウム錯体の開発(城西大院理)○若槻大輔・橋本雅司・今野英雄・小池和英 P7-117 N及びNbをドープしたメソポーラスアナターゼ型TiO2 (早大先進理工・早大材研)○齋藤由実・島崎佑太・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸 P7-118 コレステリック液晶センサーによるソフトマテリアルの湾曲内部ひずみ解析(東工大化生研)○岸野真之・久野恭平・堤 治・赤松範久・宍戸 厚 P7-119 酸添加によるジアリールエテン誘導体の熱退色反応解析(阪市大院工)○櫻井桃香・北川大地・小畠誠也 P7-120 チタニアの結晶化状態および光触媒活性に与えるNaイオン添加の影響(東理大院基工)○鈴木雄大・岩崎謙一郎・中西貴之・安盛敦雄
▲ TOPへ戻る
P8:10月25日(木) 13時~15時
有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学、触媒化学、無機化学・分析化学
無機化学・分析化学
P8-001 Alizarin Red Sとベンゾオキサボロールの反応機構の再検討(早大院先進理工)○北沢泰地・鈴木陽太・菅谷知明・石原浩二 P8-002 ボロン酸部位を有するβ- diketonato BF2 錯体の合成とD- fructoseとの反応性の評価(早大院先進理工)○齋藤仁美・菅谷知明・岩月聡史・稲毛正彦・高木秀夫・石原浩二 P8-003 アゾベンゼン含有キラルシッフ塩基錯体のZ-scan法を用いた非線形光学効果の評価(東理大理)○佐藤弘樹・田中慎之介・別府いずみ・原口知之・秋津貴城・I. Hubert Joe P8-004 ボロン酸ピナコールエステル部位を有する発光性Ir(III)錯体の合成及びフッ化物イオンとの反応性の評価(早大院先進理工)○谷岡 謙・鈴木陽太・菅谷知明・石原浩二 P8-005 速度論的解析による4-ピリジルボロン酸とD-ソルビトールの反応機構の解明(早大院先進理工)○楠山大輔・菅谷知明・石原浩二 P8-006 ボロン酸とボロン酸イオンの反応機構の相違の検討(早大院先進理工)○下島 健・鈴木陽太・菅谷知明・石原浩二 P8-007 フェニルボロン酸とD -グルコースの反応機構の解明(早大院先進理工)○大野裕樹・菅谷知明・石原浩二
有機化学
P8-011 減圧条件下水中で進行するジオールのPt/C触媒的脱水素型ラクトン合成(岐阜薬大)○高倉稜弥・阪 一穂・澤間善成・佐治木弘尚 P8-012 Pd/C-Nb2 O5 /Cを共触媒としたN- ベンジル保護体の効率的水素化分解(岐阜薬大)○山本裕太・阪 一穂・高木由紀夫・吉村昌寿・澤間善成・佐治木弘尚 P8-013 ピンサー型ビスイミダゾリン-パラジウム触媒を用いたα,α-ジチオアセトニトリルのニトロオレフィンに対する高立体選択的な不斉共役付加反応の開発(名工大院工)○德永あかり・斉藤 光・近藤 健・中村修一 P8-014 Pd触媒を用いたジアリールメチルカーボネートのベンジル位ホスホニル化(阪大院工)○松出耀広・平野康次・三浦雅博 P8-015 Pd触媒を用いた空気下でのアリル位アルキル化反応(北大院総化)○山下裕之・百合野大雅・大熊 毅 P8-016 パラジウム触媒活性種を効率的に発生させるかさ高い新規ルテノセ二ルホスフィン配位子の開発(新潟大院自然)○阿部拓哉・小田 遼・日出島徹・星 隆・鈴木敏夫 P8-017 パラジウム触媒を用いた[5+4]環拡大反応によるトリフルオロメチルカルビノール含有ヘテロ9員環合成(名工大院工)○権藤 聡・Das Pulakesh・Nagender Punna・宇野寛人・徳永恵津子・柴田哲男 P8-018 パラジウム触媒を用いたジスルフィドのS-S結合の開裂と炭素-水素結合官能基化を経る分子内環化反応の開発(東理大理工)○西野晃太・荻原陽平・坂井教郎 P8-019 ベンジルアミン類の脱芳香族的アリル化の開発(早大院先進理工)○茅嶋悠樹・小松田雅晃・武藤 慶・山口潤一郎 P8-020 新規三次元分子群の多様性指向型合成に向けたキュバンのアリール化反応の開発(名大院理)○奥出 諒・八木亜樹子・伊丹健一郎 P8-021 含窒素多環芳香族化合物の新規一段階構築反応の開発(名大院理・JST-ERATO・名大WPI-ITbM)○川原 巧・松岡 和・伊藤英人・伊丹健一郎 P8-022 ポリエチレングリコール鎖を導入したピリジン配位子の合成と触媒反応への応用(京大院工)○清岡 新・佐藤 基・藤原哲晶・辻 康之 P8-023 チオエステルからのチオエーテル合成法の開発(早大院先進理工)○石飛耕太・一色遼大・淺原光太郎・林 思吟・武藤 慶・山口潤一郎 P8-024 平面七員環構造を有するビスフルオレノヘプタレンの合成と物性(阪大院工)小西彬仁・○掘井康稀・安田 誠 P8-025 スマネンの環拡大反応を利用したヘテロバッキーボウルの合成(阪大院工)○西本真生・植竹裕太・燒山佑美・櫻井英博 P8-026 ジヨードメチルp -トリルスルホン(DMTS)及びヨードホルムを用いたα,β -不飽和カルボニル化合物のシクロプロパン化反応(千葉大院工・三井化学)○田村佳保里・松本祥治・赤染元浩 P8-027 キラルα -クロロ-β -ケトエステルのFavorskii転位反応(豊橋技科大院工)○倉田悠里・佐々木希・岩佐精二・柴富一孝 P8-028 フェノチアジン誘導体の合成研究(阪大院工)○南渕裕太・植竹裕太・燒山佑美・櫻井英博 P8-029 1-クロロビニルp- トリルスルホキシドの立体選択的合成法の開発と応用(東理大院理)○片桐緑沙・高瀬知英・服部芳明・木村 力 P8-030 2-ヒドロキシ-4-フェニル酪酸の光学分割における溶媒による立体の逆転現象(埼大院理工)○易猛・廣瀬卓司・小玉康一 P8-031 テトラアームドサイクレンの銀錯体によるキラルニトリルの転写と増幅(東邦大理)○天満帆香・岩瀬美樹・李 恩智・池田茉莉・桑原俊介・李 心星・幅田揚一 P8-032 光学活性なケタール構造の導入によるα‐フェニルプロピオン酸類のジアスレオマー分割の検討(千葉大院工)○布施拓実・山下陽平・松本祥治・赤染元浩 P8-033 Raputindole A の全合成(静岡県大食・静岡県大薬)○中野広暁・神谷真鈴・菅 敏幸・江木正浩 P8-034 イソチオシアネートを基軸とした多価型リガンドの合成研究(Ⅰ):二価モデル分子の合成と評価(埼大院理工)○杉崎太紀・小山哲夫・松下隆彦・幡野 健・松岡浩司 P8-035 逆電子要請型環化付加反応を基盤としたシリルフタル酸誘導体の簡潔合成(横国大院環境情報)○中井陽太・池田佳隆・星野雄二郎・本田 清 P8-036 新規メソイオン系ベンゾ[c ]テトラゾロ[2,3-a ]シンノリニウム誘導体の合成と反応(名工大院工)○中田未来・平下恒久 P8-037 アズレンアミド誘導体の合成とその薬理活性(城西大院理・明海大歯)○齋藤昇平・今成伽奈・若林英嗣・奥平准之・坂上 宏 P8-038 緑色光を光源とする新規有機フォトレドックス触媒の開発とradical cation Diels-Alder反応への応用(横国大院環境情報)○岸本真実・田中健太・星野雄二郎・本田 清 P8-039 ブタジインで連結したフルオレン連鎖体の合成(山梨大院工)○山本直生・小川和也・天野竜也 P8-040 ゴシポールへの糖鎖導入およびその機能評価(東洋大院生命)○天野善継・中村真基・白石晋也・塩澤伸哉・矢野友啓・萩尾真人・長谷川輝明
錯体・有機金属化学
P8-041 一酸化窒素(NO)ドナーを指向した異なる置換基を有するコバルト(III)錯体の構築と反応性(名工大院工)○山口瑛名・小澤智宏・猪股智彦・増田秀樹 P8-042 新規ルテニウム触媒によるジアゾアセトニトリルカルベン前駆体を用いた不斉シクロプロパン化反応(豊橋技科大院工)○井上颯斗・Chanthamath Soda・藤澤郁英・柴富一孝・岩佐精二 P8-043 Sc(OTf)3 触媒を用いるベンゾアゾール類の新合成法の開発(京大院工)○宮部大志・狄 元駿・木村 祐・近藤輝幸 P8-044 触媒的アンモニア生成を指向した架橋二核型PNP配位子を用いたCo, Mo錯体の合成とその反応性(名工大院工)○前田紗哉加・李 子龍・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹 P8-045 白金クラスターのサイズ選択的合成法の確立と酸素還元能に対するサイズ効果(東理大院理)○清水暢之・原澤敦也・鈴木大貴・舩井香菜子・藏重 亘・根岸雄一 P8-046 温和な条件下での不活性C―F結合のNi(0)錯体への酸化的付加(阪大院工)○西村知華・Orlando Andrella Nicholas・大橋理人・生越専介 P8-047 自己集積型Al(III)-salen触媒によるα ,β -不飽和イミドの不斉シアノ化反応(東理大院工)○北原佑輔・杉山大峻・今堀龍志 P8-048 複数の配位サイトを有するホスフィン化合物を用いた金(Ⅰ)錯体の合成と性質(阪市大院理)○小川雄大・板崎真澄・森内敏之・中沢 浩 P8-049 3{5}-置換ピラゾール三座配位子を有するIr(III)錯体の構造変化による光物理特性への影響(中大院理工)○佐藤和香・小高智子・吉川 開・芳賀正明 P8-050 種々の金チオラート錯体とアミノシリルボランによる新規金(I)-シリル錯体の合成(東工大化生研)○大熊一輝・神田篤志・土戸良高・小坂田耕太郎 P8-051 非対称型活性酸素種を活用した触媒開発を目的とする二核銅錯体の合成(阪市大院理)○鎌田泰成・小嵜正敏・舘 祥光 P8-052 解離性プロトンを有するマンガン五核錯体の合成と物性(総研大・分子研)○石原芽衣・岡村将也・近藤美欧・正岡重行 P8-053 自己集積型Ti錯体による一般的なアルケノールの不斉エポキシ化反応の開発(東理大院工)○森 春菜・今堀龍志 P8-054 刺激応答性BINOLを用いるLi-アセチリドによるケトンの不斉アルキニル化反応(東理大院工)○野白悠太・大橋 賢・今堀龍志
天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
P8-056 RNA認識モチーフによる核酸認識機構の解明(静岡大院理)○増澤 樹・大吉崇文 P8-057 β-ガラクトシダーゼ存在下で光活性化可能なケージドアニソマイシンの設計と合成(東邦大理)○佐々木紘那・大嶋健太・古田寿昭 P8-058 カテコールアミン類のケージド化合物の設計と合成(東邦大理)○綿引 玲・古田寿昭 P8-059 気生微細藻類由来の抗菌活性を有する新規クロロフィル類の単離と構造推定(工学院大)○三田一至・福田裕介・油井信弘・菅原康里・今村保忠・阿部克也 P8-060 組織再生足場としての長期安定化を目指したゼラチンIPN ゲルの創製(東理大院理)○宍倉拓実・石川昇平・大澤重仁・大塚英典 P8-061 多角体融合タンパク質の細胞内結晶化(東工大生命理工)○小島摩利子・安部 聡・上野隆史 P8-062 PNAと機能性ペプチド・DNA結合タンパク質との複合化によるインベージョン効率の向上(名大院理)○河内奈緒美・日比野柾・有安真也・愛場雄一郎・荘司長三・渡辺芳人 P8-063 蛍光色素付加により機能拡張した光収穫系/反応中心複合体の電荷分離反応と光電変換機能(名工大院工)○後東あかり・米田勇祐・武田信敬・原田宏美・近藤政晴・宮坂 博・長澤 裕・出羽毅久 P8-064 人工核酸を用いた高度好熱菌由来Argonaute(TtAgo)のミスマッチ識別能の向上(名大院理)○林 哲子・山口華苗・愛場雄一郎・荘司長三・渡辺芳人 P8-066 ホスホロアミダイト法を活用した酸化グラフェンへのDNA直接カップリング(関西大化学生命工)○山口尚斗・仁科勇太・大矢裕一・葛谷明紀 P8-067 水性二相系の制御に利用可能な高分子結合性ペプチドの探索(東工大物質理工)○丹羽達也・澤田敏樹・芹澤 武 P8-068 トランスグルタミナーゼを用いたアミロイド型機能性ナノマテリアルのワンポット調製(富山大院理工)○大島立樹・迫野昌文 P8-069 DNA結合タンパク質を用いた一塩基変異検出系の構築(富山大院理工)○大谷拓摩・迫野昌文
高分子化学
P8-071 非対称なベンズイミダゾールオリゴマーの合成と金属錯体化(東工大化生研)○大川瑞季・雨宮 史・山元公寿・今岡享稔 P8-072 熱伝導シミュレーションによるツインメソゲン型エポキシポリマーの高熱伝導メカニズムの研究(工学院大先進工学)○福永泰士・川井忠智・伊藤雄三・高羽洋充 P8-073 高分子微粒子を利用したヘテロ凝集によるニッケルメッキ粒子の表面修飾(千葉大院融合理工)○近澤 匠・成橋智真・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希・唐津 孝 P8-074 積層型コレステリック液晶エラストマーの光力学機能創出と応答特性評価(立命館大院生命科学)○木村聖哉・具 教先・久野恭平・堤 治・赤松範久・宍戸 厚 P8-075 微小力検知を志向した分子内電荷移動錯体を基盤とするメカノプローブの設計(早大院先進理工)○中島英和・山中凌大・今任景一・武田直也 P8-076 非イオン性フッ素含有ポリマーの電着挙動(名工大院工)○木水 健・林 幹大・高須昭則 P8-077 シクロオレフィンポリマーの熱イミド架橋による透明フィルムの作成とその熱機械特性(早大理工)○飯島正和・佐橋祐亮・須賀健雄・小柳津研一・西出宏之 P8-078 発表中止 発光性π共役系構造を有する架橋高分子の合成と発光挙動(防衛大応化)○小野智行・小泉俊雄・林 正太郎・山本進一 P8-079 種々のシクロデキストリンとアルキルアクリレートを用いたヒドロゲルの作製とその力学物性評価(阪大院理)○小西 昴・高島義徳・原田 明・山口浩靖 P8-080 超臨界二酸化炭素中でブチラール化したポリビニルアルコールフィルムのガラス接着性(神戸大院工)○依藤 雅・松本拓也・西野 孝 P8-081 ポリ(アントラキノン置換グリシジルエーテル)の合成と有機二次電池負極への適用(早大理工)○赤羽智紀・鈴木美結・西出宏之・小柳津研一 P8-082 電極活物質にレドックス活性ポリエーテルを用いた全固体有機二次電池(早大理工)○手塚稔季・若松久人・畠山 歓・西出宏之・小柳津研一 P8-083 ナトリウム二次電池用負極材料としての拡張共役カルボニル含有ポリマーの合成(東電大院工)○菅原和貴・薮内直明・宮坂 誠 P8-084 酸化重合によるエチル置換芳香族ポリチオエーテルの合成とその性質(早大理工)○孫 雨舜・齋藤聖也・西出宏之・小柳津研一
触媒化学
P8-086 Pdクラスター担持カーボン被覆Auナノロッド触媒の調製と表面プラズモン共鳴を利用した鈴木宮浦カップリング反応における活性向上(阪大院工)○吉井丈晴・桑原泰隆・森 浩亮・山下弘巳 P8-087 水溶媒中で有効に機能する層状希土類水酸化物触媒の開発およびKnoevenagel縮合反応への応用(千葉大院融合理工)○波部眞生子・原 孝佳・一國伸之・島津省吾 P8-088 SBA-15担持酸化モリブデン触媒の局所構造とプロパン光酸化反応におけるアセトン選択性との関係(千葉大院融合理工)○海浦航平・一國伸之・島津省吾・原 孝佳 P8-089 PEM型リアクターを用いたp- キシレンの電解水素化における反応機構の解明および触媒の検討(横国大院・JXTGエネルギー)○清水祐太郎・簑島樹里・深澤 篤・跡部真人・橋本康嗣・小堀良浩・佐藤康司 P8-090 メタノール浸漬処理したホタテ貝殻焼成物によるバイオディーゼル燃料(BDF)の合成-共溶媒としての生成BDFの反応促進効果-(旭川高専)○姉帶一樹・花垣優貴・古崎 睦 P8-091 シリカに担持したFeNi合金触媒の調製過程における化学状態解析(立命館大院生命科学)○近藤佑紀・北澤啓和・片山真祥・稲田康宏 P8-092 ナノ凹凸表面担体による高温耐性担持貴金属触媒の実現(高知工科大院工)○林 佳穂子・青木良太・闞 凱・大谷政孝・小廣和哉 P8-093 PEM型リアクターを用いた選択的電解水素化反応ーアルキンからZ- アルケンの合成ー(横国大院・JXTGエネルギー)○簑島樹里・深澤 篤・跡部真人・橋本康嗣・小堀良浩・佐藤康司 P8-094 セリウム含有酸化物担持ルテニウム触媒上でのアンモニア合成における担体効果(沼津高専)○村松央教・稲津晃司 P8-095 有機構造体/酸化チタン複合材料から成る光局部電池触媒による亜硝酸の選択還元反応(阪大院基礎工・阪大太陽エネ研セ・JSTさきがけ)○杉本梨乃・原田隆史・神谷和秀・中西周次 P8-096 ヒドロシラン化合物を還元剤に用いた芳香族ニトロ化合物の触媒的還元反応(近畿大総合理工)○田中俊彦・田中淳皓・古南 博 P8-097 金属リン酸塩触媒による分子状酸素を用いたメタン転換反応(東工大フロンティア材料研)○舘野晴香・鎌田慶吾・原 亨和 P8-098 脱水素芳香環形成反応を利用したアンモニアの選択的モノアリール化反応の開発(東大院工)○小泉 悠・金 雄傑・水野哲孝・山口和也
材料化学
P8-101 動的光重合により作製した高分子フィルムの分子配向挙動解析(東工大化生研)○佐藤 学・相沢美帆・赤松範久・宍戸 厚 P8-102 異なる膜厚を有する配向コラーゲンフィルムの作製と力学特性の評価(東工大化生研)○飯野晶嶺・相沢美帆・赤松範久・宍戸 厚 P8-103 ハイパースペクトルイメージング法によるEu添加ソーダ石灰ガラスの熱的構造変化の評価(東理大院基工)○高山祐希・岩崎謙一郎・中西貴之・安盛敦雄 P8-104 水質浄化に向けたチタニア-多孔質ガラスファイバクロス複合体の作製および評価(東理大院基工)○上田涼也・岩崎謙一郎・中西貴之・安盛敦雄 P8-105 トリフェニルイミダゾール骨格を有するコアシェル型マグネタイトナノ粒子(都市大院工)○長田直樹・岩村 武 P8-106 ピリジン-ホウ素錯体色素を利用した光学的水センサーの開発(広島大院工)○津村修平・今榮一郎・大山陽介 P8-107 光誘起電子移動と蛍光共鳴エネルギー移動に基づくアントラセン-BODIPY型蛍光性水センサーの開発(広島大院工)○神保乃輔・今榮一郎・大山陽介 P8-108 Na5 YSi4 O12 型結晶化ガラスのナトリウムイオン伝導に及ぼす置換元素の影響と結晶化熱処理の制御(工学院大院工)○川田耕司・吉田直哉・山下仁大・大倉利典 P8-109 機械学習を活用した新規リチウムイオン導電性酸化物の探索(東工大物質理工)○大浦恒星・鈴木耕太・世古敦人・平山雅章・田中 功・菅野了次 P8-110 Li4 Ti5 O12 負極/Li3/8 Sr7/16 Ta3/4 Zr1/4 O3 固体電解質積層膜の合成と電気化学特性評価(東工大物質理工)○鈴木 遥・鈴木耕太・平山雅章・菅野了次 P8-111 ポーラスアルミナにもとづく微細開口同軸ナノケーブルの形成と光化学反応場への応用(首都大都市環境)○黒沢みずき・近藤敏彰・柳下 崇・益田秀樹 P8-112 Alの異方性アノードエッチングにおけるピット位置制御(首都大都市環境)○松尾建哉・近藤敏彰・柳下 崇・益田秀樹 P8-113 示差熱分析を用いたCaO-Al2 O3 -SiO2 系ガラスの結晶化挙動の検討(東理大院基工)○笠井映以美・岩崎謙一郎・中西貴之・前田 敬・安盛敦雄 P8-114 光照射ゾルゲル法を用いた多孔質SiO2 膜形成反射帯電防止膜の開発(芝浦工大院理工)○藤井美翔子・大石知司 P8-115 メタンからメタノールへの変換;光触媒反応と金属クラスター助触媒の利用(東理大院理)○青木麻里花・渡邉誠一朗・藏重 亘・根岸雄一 P8-116 Cocrystal formation between Norfloxacin and CO2 under high pressures(東工大物質理工)○Hao Yingquan・下山裕介 P8-117 層状ポリジアセチレンの複合による樹脂の熱物性および熱安定性の評価(慶大理工)○石岡修平・今井宏明・緒明佑哉 P8-118 シプロフロキサシンの高感度測定を目指したスクリーン印刷ダイヤモンド電極の作製(東理大理工)○松永智広・近藤剛史・大佐々崇宏・小番昭宏・東條敏史 P8-119 Na+ / H+ 交換Narpsio結晶化ガラスのH+ 伝導性(工学院大院工)○松岡尚輝・吉田直哉・山下仁大・大倉利典 P8-120 アルコキシ基とシラノール基を用いたかご型シロキサンの配列制御(早大先進理工)○三輪竜汰・佐藤尚人・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
▲ TOPへ戻る
P9:10月25日(木) 15時30分~17時30分
有機化学、錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学、触媒化学
有機化学
P9-001 二官能性有機触媒による軸不斉芳香族シアノ化合物の合成(京大院工)○和田祐希・松本 晃・浅野圭佑・松原誠二郎 P9-002 環状共役ジエンのヒドロホウ素化により調製したアリルボランの求電子的シアノ化(阪大院工)○貝沼駿平・清川謙介・南方聖司 P9-003 不斉List-Barbas-Mannich反応の凍結によるエナンチオマー過剰率への影響(東工大理学院)○飯島弘貴・原田 誠・福原 学・岡田哲男 P9-004 相間移動触媒を用いたN-保護アミノ酸エステル類の動的速度論分割型不斉エステル交換反応(九大院理)○チョヘミン・山本英治・徳永 信・若藤空大 P9-005 高反応性分子会合体の反応性制御を鍵とするカルボニル化合物の水素化反応(阪大院工)○櫻羽真熙・星本陽一・生越専介 P9-006 新規キラルスピロスルホン酸の創製と不斉反応への応用(北大院薬)○栗原拓丸・佐竹 瞬・波多野学・石原一彰・吉野達彦・松永茂樹 P9-007 2-ニトロベンジルエステル誘導体の光分解反応にα位の置換基が与える影響(神奈川大理・神奈川大工)○藤田裕宇・大野佑太・橋本征奈・浜田健太・力石紀子・岩倉いずみ・山口和夫 P9-008 光触媒が駆動するベンジル位選択的酸化反応の開発(名大院理・名大WPI-ITbM・JSP-ERATO)○宮内紗久良・榊原陽太・村上 慧・伊丹健一郎 P9-009 イソオキサゾールの光分解を利用したイミダゾリンの合成とタンパク質ラベル化への応用(東工大化生研・東工大生命理工)○盛田大輝・佐藤伸一・布施新一郎・中村浩之 P9-010 シアル酸部位を含む糖修飾型金ナノ微粒子の合成 (Ⅰ): 糖鎖骨格の構築と金ナノ微粒子の作成(埼大院理工研)○金島崇之・松岡浩司・松下隆彦・幡野 健・小山哲夫 P9-011 ホウ素ドープダイヤモンド電極を用いたisoeugenolの陽極酸化(慶大理工)○五十嵐弾・中原謙心・斉藤 毅・西山 繁・山本崇史・栄長泰明 P9-012 1,2-ジオールのワンポット両極電解合成(芝浦工大院理工)○横山智大・長谷川瑠夏・大関博文・吉田 学・田嶋稔樹 P9-013 ファインバブルフロー有機合成:時間制御による官能基選択性発現(静岡大院・総合科学技術)○飯尾卓也・佐藤浩平・鳴海哲夫・間瀬暢之 P9-014 二次電池の負極活物質として機能する含キノン骨格有機塩の開発(鳥取大院持続性科学)○松本 瞭・小村琢朗・野上敏材・伊藤敏幸 P9-015 チオフェン環が縮環したチタノセンジチオレン錯体の光反応(首都大院理)○市橋侑也・礒川 健・平林一徳・清水敏夫 P9-016 ピロリンジイミン部位を持つ新規ルテニウム錯体の合成と分光特性(金沢大院自然科学)○島崎史佳・前多 肇・千木昌人・古山渓行 P9-017 植物概日リズム調整剤PHAの構造活性相関研究(早大院先進理工・名大ITbM)○齊藤杏実・武藤 慶・中道範人・山口潤一郎 P9-018 植物概日時計長周期化分子BMLの構造活性相関研究(早大院先進理工・名大ITbM)○高原知明・武藤 慶・中道範人・山口潤一郎 P9-019 ナノクレイ添加色素ゲル線量計の開発(横国大院理工)○林 和哉・五東弘昭・根本幹央・高梨宇宙・姜 裕錫・東郷春樹・古徳純一・小林毅範・林 慎一郎 P9-020 PVA-KIゲルの線量測定と応用(横国大理工)○只野喬介・五東弘昭 P9-021 蛍光増感型インフルエンザ検出薬の改良(埼大院理工)○門馬雄彦・小山哲夫・松下隆彦・松岡浩司・幡野 健 P9-022 疎水的な薬剤を安定に保持するためのがん標的DDSキャリア分子の合成(埼大院理工)○佐藤将貴・小山哲夫・松下隆彦・松岡浩司・幡野 健 P9-023 ビサボラン型セスキテルペン骨格を有する天然物の新規類縁体合成と抗酸化作用機構解明に向けた計算化学の利用(横国院理工)○市河和也・笹田良介・五東弘昭 P9-024 熱活性化遅延蛍光を示すD-A-D-A型π共役マクロサイクルの合成と物性(阪大院工・ダラム大・シレジア工科大)○和泉彩香・Higginbotham Heather・Pluczyk Sandra・Data Przemyslaw・武田洋平・南方聖司 P9-025 フッ素化カルバゾールを利用した青色の熱活性型遅延蛍光材料の合成と性質(東大院薬)○三浦悠月・白崎良尚・村中厚哉・宮本和範・内山真伸 P9-026 シアノ基を複数有する電子受容性拡張型π分子の合成と有機薄膜デバイス特性評価(名工大院工)○塚本兼司・高木幸治・家 裕隆 P9-027 凝集誘起発光(AIE)挙動が期待されるベンゾ縮環シアノスチルベン誘導体の合成、構造、および光学特性(横国大院環境情報)○中村亮太・野坂友滋・田中大智・蔵田浩之・大谷裕之 P9-028 アリールスルホニル基を有する熱活性化遅延蛍光材料の合成と逆構造OLEDの作製(阪府大院工・阪府大RIMED)○横山雄大・石原口賢太・松井康哲・太田英輔・内藤裕義・池田 浩 P9-029 ツユクサ花色素コンメリニンの構造と色の関係の理論的解析(東大院薬)○田中裕介・村中厚哉・内山真伸 P9-030 ピリジニウム基を導入したカチオン性クロロフィル誘導体の合成と光物性の評価(立命館大院生命科学)○高橋辰弥・小笠原伸・民秋 均
錯体・有機金属化学
P9-031 白金錯体を用いたSi-O形成反応とその機構解明(東工大化生研)○阿部諒太・土戸良高・鴨野 萌・田中君弥・田邊 真・小坂田耕太郎 P9-032 末端に極性基を導入したオリゴシランの分子配列の解析と制御(群馬大院理工・量研高崎)○関澤拓也・久新荘一郎・吉村公男・前川康成 P9-033 ロジウム錯体触媒を用いる1,2,3-トリオン類とアルケンとの脱カルボニル化環化反応(京大院工)○伊藤大輝・木村 祐・近藤輝幸 P9-034 ニッケル錯体触媒に導入したイオン液体骨格の二酸化炭素還元反応への効果(名工大院工)○和田遥暉・永井琢也・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹 P9-035 PCETを示すRu錯体とプロトン伝導性ポリマーを用いたプロトンメモリスタの作製(中大院理工)○比留間友亮・吉川 開・芳賀正明 P9-036 テザー型イリジウム協奏機能触媒による高効率なギ酸脱水素化反応(東工大物質理工)○吉田実祈・中村仁美・松並明日香・桑田繁樹・榧木啓人 P9-037 水素活性化を目指した互変異性を有するN2 P2 型Ni(II)錯体の合成と性質(名工大院工)○加藤匠馬・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹 P9-038 Ru錯体/プルシアンブルーナノ結晶界面での電位勾配によるイオンの取り込み・放出の制御(中大院理工)○井出充俊・佐藤弘章・吉川 開・小澤寛晃・芳賀正明 P9-039 有機ゲルマニウム配位子を持つ3d遷移金属錯体の開発(東大院工)○小林由尚・砂田祐輔 P9-040 ジアニオン性ケイ素配位子の合成と3d金属錯体開発への展開(東大院工・東大生研)○鈴木拓真・砂田祐輔 P9-041 スピンコート法で作製したプルシアンブルーナノ粒子薄膜のプロトン伝導(山形大院理工)○丹野弘也・石崎 学・栗原正人 P9-042 アミド結合を有するジチオール化合物の水/有機溶媒混合溶液中での自己集合化(慶大理工)○笈川貴規・朝倉浩一・伴野太祐 P9-043 πおよびσ電子系のナノ空間を有する金属架橋カプセルの構築(東工大化生研)○土橋大樹・Lorenzo Catti・吉沢道人・穐田宗隆 P9-044 金属β位にプロトン応答部位をもつC-NキレートRh錯体の合成研究(東工大物質理工)○津田悠人・榧木啓人・桑田繁樹
天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
P9-046 標的細胞選択的に光活性化できるリアノジンレセプターアゴニストの設計と合成(東邦大理)○青木花美・鈴木商信・古田寿昭 P9-047 ケージド抗菌薬の設計・合成と光薬理学への展開(東邦大理・東邦大医)○南 嗣慈・青木弘太郎・石井良和・古田寿昭 P9-048 SAAタンパク質におけるアミロイド形成の核となる領域の探索とその抑制評価(山口東京理科大)○植田知美・柴立郁美・川崎平康・橋本慎二・佐伯政俊 P9-049 酵素標識抗原を用いたアミロイドベータ検出競合ELISA系の構築(富山大院理工)○有沢太貴・間中 淳・迫野昌文 P9-050 新規酵素活性化分子創出を目指したペプチド分子スクリーニング(名大院理)○米村 開・有安真也・荘司長三・渡辺芳人 P9-051 深海由来の水素産生菌Clostridium beijerinckii の物性評価と水素産生能(神奈川工科大)○梅澤友菜・椎屋圭敦・蓮井瑞尚・牧田寛子・斎藤 貴 P9-052 アカクラゲのアレルゲンタンパク質の精製およびアミノ酸配列分析(芝浦工大院理工)○三浦加衣・鈴木智也・那須井彩乃・山下光雄・永井宏史 P9-053 温度応答性高分子パターン化基材での共培養による骨格筋と運動神経の配向化複合組織の作製(早大院先進理工・東京女子医大先端研)○及川富美子・高橋宏信・清水達也・武田直也 P9-054 生理活性ペプチドの細胞内導入を可能とするPG-surfactantの設計と機能評価(名工大院工)○住藤夏美・水野稔久 P9-055 Mycale 属海綿に含まれる新規mycalolide類の単離と構造決定(早大院理工)○藤野修太郎・新井大祐・木村 宏・中尾洋一 P9-056 阻害剤固定化カラムによる小胞体エンドマンノシダーゼのアフィニティ精製(成蹊大理工)○佐藤宏樹・山本侑未子・久保佳蓮・栗原大輝・戸谷希一郎 P9-057 気生微細藻類と窒素固定菌による栄養源の相互供給が可能な共培養系の開発(工学院大)○塚越崇之・油井信弘・菅原康里・今村保忠・阿部克也 P9-058 二官能性高マンノース型糖鎖プローブの合成と糖転移酵素UGGTの機能解析への応用(成蹊大理工)○石川翔太・栗原大輝・戸谷希一郎 P9-059 光ピンセットを利用した末端部位特異的なDNA間相互作用の直接計測(信州大院総理工)○中内宙弥・前田瑞夫・金山直樹
高分子化学
P9-061 ジアリールビインドリノン骨格の合成、特性評価とメカノクロミックポリマーへの展開(東工大物質理工)○川崎和将・青木大輔・大塚英幸 P9-062 発表中止 ハロゲン結合有機触媒によるビニルモノマーのカチオン重合(名工大院工)○村形宏人・山内光司・矢野浩樹・橋本康平・高木幸治 P9-063 NHC-金錯体高分子の固体発光挙動(立命館大院生命科学)○山根雅也・中村晋也・Arruri Sathyanarayana・Katam Srinivas・Ganesan Prabusankar・堤 治 P9-064 液晶ナノ構造水処理膜の開発とウイルス除去機能(東大院工)○濱口和馬・ゴウ ダニエル・劉 苗苗・坂本 健・片山浩之・加藤隆史 P9-065 棒状らせん高分子存在下でのフラーレンC60 , C70 の一次元分子集積体の作製(筑波大院数理物質)○林 宏紀・菊池亮介・熊井玲児・後藤博正 P9-066 導電性有機/無機複合材料の合成と電気特性評価(阪市大院工)○大西隼人・甲田優太・佐藤絵理子・堀邊英夫 P9-067 導電性高分子:ポリ乳酸複合体の作製と3Dプリンタへの応用(山梨大院)○加藤優希・工藤一希・箭野裕一・奥崎秀典 P9-068 親水性を有するアントラキノンポリマー微粒子のレドックスフロー電池への適用(早大先進理工)○菅井陽太・長野 尭・西出宏之・小柳津研一 P9-069 Anolyte Polymer Particle Synthesis and Application for Organic Redox Flow Battery System(Dept. of Appl. Chem., Waseda Univ.)○Huang Ying-Lin・NISHIDE Hiroyuki・OYAIZU Kenichi P9-070 凝集誘起発光色素をコアに有する両親媒性マイクロゲルの合成とその発光特性(防衛大応化)○青山 蛍・小野智行・林 正太郎・山本進一・小泉俊雄 P9-071 飛石型共役系ポリマー(63)エネルギー準位差を持つベンゼン型両親媒性A,Bブロック型高分子ワイヤーの合成と性能評価(関西大化学生命工)○平田 空・郭 昊軒・青田浩幸 P9-072 飛石型共役系ポリマー(64)白金と結合可能な微視的に環境の異なる分子ワイヤーの合成と評価(関西大化学生命工)○松村香穂・郭 昊軒・青田浩幸 P9-073 飛石型共役系ポリマー(65)多段階電子移動を目指した光増感部が導入されたポリマーの合成と評価(関西大化学生命工)○春日井崇之・郭 昊軒・青田浩幸
触媒化学
P9-076 TiO2 /Sn3 O4 複合体の光安定性および光触媒活性の検討(東理大院工)○石田 都・落合 剛・永田衞男 P9-077 PEM型リアクターによるイタコン酸モノメチルの電解不斉水素化反応に関する研究(横国大院理工・JXTGエネルギー)○深澤 篤・跡部真人・橋本康嗣・小堀良浩・佐藤康司 P9-078 色素増感型Pt/TiO2 による犠牲剤を含む水溶液中での水素生成(群馬大院理工)○川田皓美・山口 聡・岩本伸司 P9-079 シリカ固定化Pd錯体の温度可変XAFSによる構造解析結果と触媒活性との関連(東工大物質理工)○福田拓磨・上村洋平・松村大樹・池田まりか・南保雅之・田 旺帝・本倉 健 P9-080 リン酸塩担持Rh触媒によるCO2 水素化反応(首都大院都市環境)○鈴木淳平・三浦大樹・宍戸哲也 P9-081 微粒子化によるNi-Zn複塩基性塩触媒の活性の向上-水溶媒での高効率Knoevenagel縮合反応-(千葉大院融合理工)○尾崎怜花・原 孝佳・上川直文・一國伸之・島津省吾 P9-082 担持パラジウムナノ粒子触媒を用いたピペリジン類のアクセプターレス脱水素芳香環形成反応(東大院工)○大山貴史・谷田部孝文・金 雄傑・水野哲孝・山口和也 P9-083 サブナノ触媒による脂環式炭化水素の酸素変換(東工大化生研)○松浦耕大・Miftakhul Huda・田邊 真・山元公寿 P9-084 メソ細孔シリカ担持NbC触媒の調製と担持法が与える触媒活性への影響(千葉大院融合理工)○村上 靖・一國伸之・原 孝佳・島津省吾 P9-085 鉄-コバルト酸化物触媒を用いたアンモニア合成(沼津高専)○宮下昂大・稲津晃司 P9-086 Pt/WO3 /Al2 O3 触媒を用いた水素化分解における反応機構に関する検討(首都大院都市環境)○相原健司・三浦大樹・宍戸哲也 P9-087 コバルト触媒を用いたヒドロシリル化反応系への塩基添加効果と官能基選択性の制御(阪市大院理)○田口大輔・小林克彰・森内敏之・中沢 浩 P9-088 酸化銅クラスター触媒によるトルエンの酸化反応(東工大化生研)○園部量崇・田邊 真・山元公寿 P9-089 モリブデンカーバイド触媒調製時の析出炭素削減に関する研究(千葉大)○忍足晋平・一國伸之・原 孝佳・島津省吾
材料化学
P9-091 植物成長制御を指向したソーダ石灰ガラス上への着色ガラスコーティング(東理大院基礎工)○佐藤佳苗・岩﨑謙一郎・中西貴之・島田浩章・安盛敦雄 P9-092 両末端にコレスタン骨格を有するジカルボン酸エステルのコレステリック液晶と固定化(東理大院理)○障子雄介・府川将司・青木瑠璃・川口 茜・早田健一郎・鈴木達也・古海誓一 P9-093 硫化物型全固体薄膜電池におけるLiCoO2 正極の高電位充放電特性(東工大物質理工)○金山尭叡・鈴木耕太・平山雅章・菅野了次 P9-094 La0.8 Sr0.2 CoO3 薄膜空気極の安定性および活性(東工大物質理工)○松崎 陽・鈴木耕太・平山雅章・荒井 創・菅野了次 P9-095 ポーラスアルミナを鋳型とした非水系交流電析法による微細Alナノワイヤの形成とプラズモン特性(首都大都市環境)○佐野知美・近藤敏彰・柳下 崇・益田秀樹 P9-096 Zr4+ 含有酸化物残光体の準安定状態形成に及ぼす結晶構造の影響(東理大院基工)○飯田悠太・岩崎謙一郎・中西貴之・安盛敦雄 P9-097 二酸化炭素還元触媒を志向した金属錯体担持イオン液体修飾電極の開発(名工大院工)○下畑浩隆・北川竜也・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹 P9-098 電解還元重合法を利用したフルオログラフェンの合成(芝浦工大院理工)○富岡慧太・竹内智樹・伊藤 亘・不動祐作・若井大悟・田嶋稔樹・石崎貴裕 P9-099 クラウンエーテル部位を有する液晶性ペリレンビスイミド誘導体の薄膜化(香大院工)○多賀大起・舟橋正浩 P9-100 フラーレン / 強誘電性液晶混合系の異常光起電力効果における分光増感の検討(香川大院工)○森 悠喜・関 淳志・舟橋正浩 P9-101 カルサイトナノロッドの配向集積膜の作製(慶大理工)○田子 誠・髙﨑美宏・緒明佑哉・今井宏明 P9-102 ヒドリドイオン導電体La2 LiHO3 薄膜の合成、構造と物性評価(東工大物質理工)○柿木園拓矢・松井直喜・小林玄器・鈴木耕太・平山雅章・菅野了次 P9-103 BaTiO3 およびFe3 O4 ナノキューブの複合配列体の作製(慶大理工)○清水真琴・松本里穂・高崎美宏・緒明佑哉・今井宏明 P9-104 リチウム硫黄電池の劣化抑制を目的とした高Li塩組成の溶媒和イオン液体の提案(工学院大)○石野優貴・高橋圭太朗・釜谷美則・渡邊正義・関 志朗 P9-105 三次元空孔構造を有するポリオキソメタレート化合物を正極活物質に用いたナトリウム電池の開発(関西学院大院理)○畑尾秀哉・吉川浩史・松村大樹 P9-106 エポキシ樹脂厚膜のアニオンUV硬化に向けた連鎖硬化剤の開発(東理大理工)○大城康太・古谷昌大・有光晃二 P9-107 モデル薄膜電池を用いたアモルファスLi1.2 Co0.8 S0.2 O2.4 正極の電気化学反応解析(東工大物質理工)○石橋佑章・平山雅章・鈴木耕太・菅野了次 P9-108 Benzothieno[3,2-b]thiopheneをアリール基として有するジアリールエテンの光化学的特性の評価及び有機トランジスタ材料への利用可能性(京大院工)○田中公基・島田信哉・東口顕士・若山 裕・松田建児 P9-109 多孔性金属錯体中におけるGFP発色団の発光挙動(京大院工)○飯塚知也・廣瀬崇至・植村卓史・松田建児 P9-110 酸化グラフェンを含むポリドーパミン・シラノール重合膜による電気亜鉛めっき鋼板の防食(中大院理工)○齋藤 涼・吉川 開・小澤寛晃・芳賀正明 P9-111 ビナフチル部分を有する光応答性ビスアントラセンキラルドーパント化合物群の特性評価(横国大院理工)○小林真緒・横倉梨乃・生方 俊 P9-112 助触媒中の金原子と異種元素の置換が水分解光触媒活性に与える影響の解明(東理大院院理)○若松光祐・林 瑠衣・岩瀬顕秀・藏重 亘・工藤昭彦・根岸雄一 P9-113 酸化ジアリールエテンの高分子膜中における蛍光スイッチング特性(横国大院理工)○大林礼奈・生方 俊 P9-114 ビナフチル誘導体の光・熱反応におけるキラリティの維持と反転に及ぼす置換基効果(横国大理工)○古谷正樹・飯吉優一・加藤竜二・生方 俊 P9-115 Mie共鳴に基づくFeS2 ナノ結晶の近赤外光熱変換現象(日大院理工・日大理工・医科歯科大生材研・長崎大院工)○金井大介・横山 潤・木村 剛・須川晃資・田原弘宣・大月 穣
▲ TOPへ戻る
CopyRight(C) 2018 The Chemical Society of Japan All Rights Reserved