(2011. 1. 24 掲載)
平成22年度日本化学会 各賞受賞候補者選定結果一覧 |
平成22年度の日本化学会賞、学術賞、進歩賞、化学技術賞、技術進歩賞、化学教育賞、化学教育有功賞、化学技術有功賞は、規程に則りそれぞれの選考委員会において厳正な選考が行われ、理事会の審議を経て次のように決定しました。受賞者の皆様、おめでとうございます。
第63回日本化学会賞 | ||
相本 三郎 氏 | (阪大蛋白研) | 「ペプチドチオエステルを合成ブロックとするタンパク質合成法の開発」 |
榎 敏明 氏 | (東工大院理工) | 「ナノグラフェンのエッジ状態とその電子的及び磁気的機能の開拓」 |
小宮山 眞 氏 | (東大先端科学技術セ) | 「化学ツールを活用したゲノム工学の創成」 |
関根 光雄 氏 | (東工大院生命理工) | 「生体関連核酸誘導体の効率的合成法に関する研究」 |
z合 憲三 氏 | (東理大理) | 「キラル有機化合物の不斉の起源とホモキラリティーの研究」 |
堂免 一成 氏 | (東大院工) | 「水を分解するエネルギー変換型光触媒の開発」 |
第28回学術賞 | ||
加藤 礼三 氏 | (理研) | 「金属-ジチオレン錯体を用いたパイ電子物性開発」 |
グン チェンピン 氏 | (北大院先端生命) | 「高弾性・高靭性ダブルネットワークゲルの創成とその分子機構の解明」 |
立間 徹 氏 | (東大生産研) | 「金属ナノ粒子の光誘起酸化還元反応に基づく機能材料」 |
友岡 克彦 氏 | (九大先導研) | 「非天然型キラル分子の設計,合成と反応」 |
林 雄二郎 氏 | (東理大工) | 「実用的不斉有機触媒反応の開発および独創的天然有機化合物合成」 |
深瀬 浩一 氏 | (阪大院理) | 「精密有機合成と生体イメージングを基盤とする生物活性複合糖質の機能解明」 |
末永 智一 氏 | (東北大原子分子材料研) | 「マイクロ/ナノ電極を用いたバイオセンシングデバイス・システムの開発」 |
吉澤 一成 氏 | (九大先導研) | 「大規模量子化学計算による金属酵素の構造と反応に関する研究」 |
第60回進歩賞 | ||
荒谷 直樹 氏 | (京大院理) | 「巨大ポルフィリンアレイの有機合成と機能開拓」 |
上野 貢生 氏 | (北大電子研) | 「制御された金属ナノ構造による光増強場の創製と化学反応への応用」 |
浦口 大輔 氏 | (名大院工) | 「アニオン認識型キラルオニウム塩の創製と触媒的不斉合成への応用」 |
國信洋一郎 氏 | (岡山大院自然) | 「7族遷移金属触媒による高効率かつ新規な炭素−炭素結合構築反応の開発」 |
高石 慎也 氏 | (東北大院理) | 「電荷双安定性に由来する擬一次元ハロゲン架橋金属錯体の動的挙動創出と可視化」 |
所 裕子 氏 | (東大院理) | 「特殊な双安定性を示す相転移物質の創製と光誘起相崩壊の発見」 |
中尾 佳亮 氏 | (京大院工) | 「不飽和化合物のカルボシアノ化反応の研究」 |
松崎 典弥 氏 | (阪大院工) | 「ナノ構造高分子材料による細胞操作と生体組織モデルの構築」 |
矢貝 史樹 氏 | (千葉大院工) | 「水素結合を基盤とした超分子モジュール化による機能性色素集合体の構築」 |
藪 浩 氏 | (東北大多元研) | 「相分離構造を持つ高分子微粒子の作製と有機-無機ハイブリッドへの展開」 |
第59回化学技術賞 | |
中村 茂雄 氏, 林 栄一 氏, 横田 忠彦 氏, 竹内 光二 氏(味の素(株), 味の素ファインテクノ(株)) | 「半導体パッケージ基板用層間絶縁フィルムの開発」 |
齋藤 明良 氏, 白沢 武 氏, 奥津 宗尚 氏, 棚橋真一郎 氏, 宇野 満 氏(花王(株)) | 「亜臨界水を用いた界面活性剤製造法の開発と工業化」 |
高田十志和 氏, 山田 聿男 氏, 北川 紀樹 氏, 市野 智之 氏(東工大, ダイソー(株)) | 「省燃費タイヤ用シランカップリング剤の新製造技術開発」 |
遠西 正範 氏, 瀬尾 明 氏, 津幡 健治 氏, 児玉 浩宜 氏, 阿部 登 氏(日本農薬(株)) | 「新農薬フルベンジアミドの発明と開発」 |
第16回技術進歩賞 | ||
耳塚 孝 氏, 澤井 健司 氏, 羅 景洙 氏(東レ(株)) | 「膜利用発酵プロセスによる効率的なD-乳酸連続発酵技術の開発」 | |
秀崎 友則 氏 (三井化学(株)) | 「非天然アミノ酸D-セリンの一段製造法の開発」 |
第35回化学教育賞 | ||
池本 勲 氏 | (都立大名誉) | 「化学演示実験による化学の振興と普及への長年の貢献」 |
伊藤 眞人 氏 | (創価大工) | 「インターネットを活用した化学教育への国際的貢献」 |
第28回化学教育有功賞 | ||
勝部 秀子 氏 | (島根県立出雲高) | 「環境調査に関する高校化学クラブ活動の指導と地域の化学教育活性への貢献」 |
工藤 博幸 氏 | (奈良学園中・高) | 「青少年への化学の啓発及び普及活動による化学教育への貢献」 |
佐藤 友久 氏 | (東京農工大大学教育セ) | 「化学実験の開発とすぐれた理科教員の育成」 |
仁宮 章夫 氏 | (吉備国際大社会福祉) | 「顕微鏡を活用したマイクロスケール化学実験の開発」 |
第29回化学技術有功賞 | ||
蜩c 里見 氏 | (東北大多元研) | 「化学研究推進のための先進的分光装置の設計と製作」 |
第6回 功労賞 |
受賞者なし |
社団法人 日本化学会 〒101-8307 東京都千代田区神田駿河台1-5 Tel: 03-3292-6161 Fax: 03-3292-6318 |
「日本化学会」に戻る
|