第4校舎独立館DB202
〔未来のヘルスケアを支える革新技術〕
3月16日午前
未来医療を支える生体適合性材料
(09:50〜10:00)
1D2-06 趣旨説明
(09:50) オーガナイザー趣旨説明(九大先導研)○田中 賢
座長 西川 尚之(10:00〜11:10)
1D2-07 ATP招待講演
(10:00) バイオイオントロニクスへの挑戦(早大院情報生産)○三宅 丈雄
1D2-11 ATP依頼講演
(10:40) Sensing Fabric "hitoe"によるIoT/ビックデータ時代の生体信号計測(NTT物性基礎研)○塚田 信吾
座長 田中 賢(11:10〜12:00)
1D2-14 ATP基調講演
(11:10) 伸縮性エレクトロニクスのヘルスケア・医療応用(東大院工)○染谷 隆夫
3月16日午後
座長 青井 啓悟(13:00〜14:10)
1D2-25 ATP招待講演
(13:00) 将来の透析治療に望まれる理想の膜材質(清永会矢吹病院)○政金 生人
1D2-29 ATP依頼講演
(13:40) 新規非生物系止血材(三洋化成工業研究開発本部)○前田 広景
座長 田中 賢(14:20〜15:10)
1D2-33 ATP基調講演
(14:20) 医療を革新する細胞認識性バイオマテリアルー再生医療からDDS分野を目指す設計と開発ー(国際科学振興財団)○赤池 敏宏
座長 大西 智之(15:10〜16:30)
1D2-38 ATP招待講演
(15:10) 印刷技術を活用した細胞培養表面の開発と再生医療への展開(大日本印刷研究開発セ)○高本 陽子・土屋 勝則
1D2-42 ATP招待講演
(15:50) ヒトiPS細胞の3次元培養プラットフォーム技術(旭硝子先端技研)○熊谷 博道
〔新規産業創生のカギを握る機能性材料〕
3月17日午前
IoT・AI社会に貢献するマテリアル社会システム実現に向けて
(10:00〜10:10)
2D2-07 趣旨説明
(10:00) オーガナイザー趣旨説明(阪大産研)○関谷 毅
座長 関谷 毅(10:10〜12:20)
2D2-08 ATP招待講演
(10:10) 診断医療における半導体バイオセンサの可能性(東大院工)○坂田 利弥
2D2-12 ATP招待講演
(10:50) IoT時代における10テラバイト光ディスクを目指した超多層ビット記録材料の開発(産総研・ダイキン工業)鎌田 賢司○佐藤 数行・田中 義人
2D2-16 ATP基調講演
(11:30) 有機ELの材料からデバイスまで(山形大院理工)○城戸 淳二
3月17日午後
座長 仲島 厚志(13:30〜16:00)
2D2-28 ATP基調講演
(13:30) IoT/ビッグデータ時代に向けた化学材料のイノベーション(CEREBA)○木村 雅之
2D2-33 ATP招待講演
(14:20) 生体と機械をつなぐマルチモーダルバイオイメージセンサ(豊橋技科大電気・電子情報工)○澤田 和明
2D2-37 ATP招待講演
(15:00) IoT社会に向けた高分子アクチュエータの材料技術とその可能性(産総研無機機能)○杉野 卓司・安積 欣志
2D2-41 ATPインキュベーションタイム
(15:40)
座長 飯野 裕明(16:00〜17:20)
2D2-43 ATP招待講演
(16:00) 遠隔医療を志向した感染症の迅速核酸検査技術の開発(産総研バイオメディカル)○永井 秀典
2D2-47 ATP招待講演
(16:40) IoT技術と材料を活用した構造物ヘルスケア(阪大産研)○関谷 毅
〔化学が拓くエネルギーイノベーション〕
3月18日午前
省エネルギー社会を目指した革新的化学品製造プロセス
(09:30〜09:40)
3D2-04 趣旨説明
(09:30) オーガナイザー趣旨説明(産総研触媒化学融合研セ)○佐藤 一彦
座長 深谷 訓久(09:40〜10:30)
3D2-05 ATP基調講演
(09:40) フロー精密合成によるファインケミカルズの製造(東大院理)○小林 修
座長 世古 信三(10:30〜12:00)
3D2-10 ATP招待講演
(10:30) スマートコンビナート構想とコプロダクションピンチ統合解析(シミュレーションテクノロジー)○巽 浩之
3D2-14 ATPインキュベーションタイム
(11:10)
3D2-15 ATP招待講演
(11:20) 膜分離技術導入によるプロセス革新の可能性(早大先進理工)○松方 正彦
3月18日午後
座長 中村 和明(13:00〜14:20)
3D2-25 ATP招待講演
(13:00) 環境破壊、災害、縮小社会に立ち向かう連続フロー生産(高砂ケミカル)○齊藤 髟v
3D2-29 ATP招待講演
(13:40) ファインバブル有機合成:バッチからフローまで(静岡大院総)○間瀬 暢之
座長 原 賢二(14:20〜15:00)
3D2-33 ATP依頼講演
(14:20) 超臨界流体クロマトグラフィーの基礎と将来展望(日本分光)○堀川 愛晃
3D2-36 ATPインキュベーションタイム
(14:50)
座長 土淵 毅(15:00〜16:10)
3D2-37 ATP招待講演
(15:00) 誘電体バリア放電プラズマによるイオン化法を用いたガスクロマトグラフ検出器(島津製作所)○平岡 敬朗
3D2-40 ATP依頼講演
(15:30) ロボットと人工知能で拓くサイエンスの未来(産総研Molprof)○夏目 徹
座長 高谷 光(16:10〜17:00)
3D2-44 ATP基調講演
(16:10) キラルクロマト分離の歴史と最近の進歩(名大)○岡本 佳男
(17:00〜17:10)
3D2-49
(17:00) 閉会挨拶(産総研触媒化学融合研セ)○佐藤 一彦