第4校舎(B棟)J29
〔分子夾雑の生命化学〕
3月16日午前
(09:30〜09:31)
1S3-01 特別企画講演
分子夾雑の生命化学:趣旨説明(京大院工)○浜地 格
座長 浜地 格(09:31〜10:30)
1S3-02 特別企画講演
分子夾雑での遺伝子の機能とその制御(甲南大FIBER)○杉本 直己
1S3-03 特別企画講演
バイオシミュレーションにおける分子夾雑効果(神戸大院システム情報)○田中 成典
座長 馬場 嘉信(10:30〜11:30)
1S3-04 特別企画講演
夾雑系有機化学の創薬応用(九大院薬)○王子田 彰夫
1S3-05 特別企画講演
植物機能の制御を目指した分子夾雑の化学(名大院理)○萩原 伸也
座長 杉本 直己(11:30〜12:30)
1S3-06 特別企画講演
分子夾雑に基づく新規機能性分子を活用したがん細胞・細胞外小胞解析デバイス(名大院工)○馬場 嘉信
1S3-07 特別企画講演
分子夾雑に基づく脳腫瘍細胞解析と脳腫瘍分子診断(名大院医・名大院工・東北大院医)○夏目 敦至・山道 茜・大岡 史治・鈴木 啓道・青木 恒介・笠間 敏博・若林 俊彦・加藤 幸成・馬場 嘉信
〔分子設計と分子技術:社会に発展・革新をもたらす新機能の創出〕
3月16日午後
(13:30〜13:35)
1S3-08 中長期企画講演
趣旨説明(東大院工)○加藤 隆史
座長 加藤 隆史(13:35〜13:40)
1S3-09 中長期企画講演
分子技術 CREST説明(中部大総工研)○山本 尚
座長 吉成 信人(13:40〜14:25)
1S3-10 中長期企画講演
ソリューションプラズマ化学による高機能ナノカーボン材料の開発(名大院工)○上野 智永・稗田 純子・齋藤 永宏
1S3-11 中長期企画講演
単一次元鎖磁石を構成要素とした二次元磁性体における磁気秩序化と磁化緩和現象(東北大院理)○影澤 幸一
1S3-12 中長期企画講演
単分子磁石内包カーボンナノチューブの創製と解析(東北大院理)○中西 亮
座長 加藤 敬行(14:25〜15:25)
1S3-13 中長期企画講演
アニオン性硫黄架橋多核錯体をベースとするイオン性固体の合成とイオン伝導性(阪大院理)○吉成 信人
1S3-14 中長期企画講演
低分子化合物を用いたタンパク質化学修飾制御の分子技術(府立医大院医)○伊藤 幸裕
1S3-15 中長期企画講演
グラフェン表面における水の吸着と構造化(電通大院情報理工)○赤石 暁・中村 淳
1S3-16 中長期企画講演
分子技術 さきがけ説明(東大院工)○加藤 隆史
座長 楊井 伸浩(15:25〜16:10)
1S3-17 中長期企画講演
鏡像タンパク質および鏡像核酸を合成するための分子技術の開発(東大理)○加藤 敬行
1S3-18 中長期企画講演
低酸素状態で構造変換するタンパク質を用いる脳再生デバイスの創製(医科歯科大脳統合機能研セ・JSTさきがけ)○味岡 逸樹
1S3-19 中長期企画講演
生体内合成化学治療:動物内での生理活性分子合成(理化学研究所田中生体機能合成化学研究室)○田中 克典
座長 田中 克典(16:10〜17:10)
1S3-20 中長期企画講演
ゲル化臨界クラスターを基盤としたゲルシステムの創製(東大院工)○酒井 崇匡
1S3-21 中長期企画講演
革新的分子励起状態理論を基盤とする有機材料高次機能の制御設計(京大院理)○倉重 佑輝
1S3-22 中長期企画講演
動く光を利用した分子配列技術の構築(東工大化生研)○宍戸 厚
1S3-23 中長期企画講演
フォトン・アップコンバージョン分子技術の開拓(九大院工・九大CMS・JSTさきがけ)○楊井 伸浩
(17:10〜17:25)
1S3-24 中長期企画講演
おわりに(東大院工)○加藤 隆史
〔動的表面・界面錯体化学の最前線―構造から機能への展開―〕
3月17日午後
座長 長谷川 美貴(13:30〜15:30)
2S3-01 中長期企画講演
金基盤上に蒸着した単分子磁石を用いた量子スピントロニクスの最前線(東北大院理)○山下 正廣
2S3-02 中長期企画講演
酸化グラフェンハイブリッドの開発と機能化(熊本大院自然)○速水 真也
2S3-03 中長期企画講演
有機無機ペロブスカイト半導体を用いる太陽電池と光検出デバイス(桐蔭横浜大医用工)○宮坂 力
座長 唯 美津木(15:30〜17:30)
2S3-04 中長期企画講演
低次元配位ネットワークの界面合成と物理・化学機能(東大院理)○西原 寛
2S3-05 中長期企画講演
多孔性配位高分子ナノシートの2次元液相界面合成(阪府大院工)○牧浦 理恵
2S3-06 中長期企画講演
表面での錯体・MOFの組み合わせからなるヘテロ接合体の化学機能(中大理工)○芳賀 正明
〔第8回 日英シンポジウム〕
3月18日
(09:00〜17:00)
詳細は別掲ページをご覧下さい。
〔化学者のための放射光ことはじめ―放射光小角X線散乱の基礎と応用〕
3月19日午前
(09:30〜09:35)
4S3-01 特別企画講演
趣旨説明(京大化研)○高谷 光
座長 高谷 光(09:35〜12:25)
4S3-02 特別企画講演
放射光小角X線散乱測定−基礎から応用まで(京大化研・理研放射光科学総合研究セ)○竹中 幹人
4S3-03 特別企画講演
放射光小角X線散乱装置の概要および最新情報(高エネ研)○清水 伸隆
4S3-04 特別企画講演
小角X線散乱測定を用いた高分子材料の動的構造・物性解析(九大先導研)○小椎尾 謙
4S3-05 特別企画講演
小角X線散乱の産業利用(高エネ研)○金谷 利治
4S3-06 特別企画講演
高分子フィルムの小角X線解析(東レリサーチセンター)○岡田 一幸
4S3-07 特別企画講演
GISAXSを用いた両親媒性高分子薄膜の膨潤挙動解析(クラレ)○鎌田 洋平
(12:25〜12:30)
4S3-08 特別企画講演
総評(高エネ研)○金谷 利治
〔配位アシンメトリー:非対称な構造と空間の科学〕
3月19日午後
(13:30〜13:35)
4S3-09 特別企画講演
Opening remarks(Grad. Sch. Sci., The Univ. of Tokyo)○SHIONOYA, Mitsuhiko
座長 植村 卓史(13:35〜14:25)
4S3-10 特別企画講演
Absolute structure determination by the crystalline sponge method: applications to asymmetric synthesis and natural product chemistry(Grad. Sch. Eng., The Univ. of Tokyo)○FUJITA, Makoto
4S3-11 特別企画講演
Biohybrid Catalysts with a Protein Scaffold, an Asymmetric Second Coordination Sphere(Grad. Sch. Eng., Osaka Univ.)○HAYASHI, Takashi
座長 寺西 利治(14:25〜15:15)
4S3-12 特別企画講演
Local optical activity of nanomaterials(PMS, IMS)○OKAMOTO, Hiromi
4S3-13 特別企画講演
Development of asymmetric magnetic coordination compounds(Grad. Sch. Pure Appl. Sci., Univ. of Tsukuba)○TOKORO, Hiroko; OHKOSHI, Shin-ichi
座長 君塚 信夫(15:15〜15:40)
4S3-14 特別企画講演
Optical Activity in Chiral Nanoparticle system(Grad. Sch. Mat. Sci., NAIST)○NAKASHIMA, Takuya
座長 塩谷 光彦(15:40〜16:25)
4S3-15 特別企画講演
Asymmetric photoredox catalysis with chiral-at-metal complexes(Philipps-Univ. Marburg)○ERIC, Meggers
(16:25〜16:30)
4S3-16 特別企画講演
Concluding remarks(Mitsui Chemicals, Incorporated)○KAWASHIMA, Nobuyuki