日本化学会第96春季年会(2016)

会期 2016年3月24日(木)〜27日(日)

会場 同志社大学 京田辺キャンパス

会場から探す



G2会場

知真館3号館115教室


〔バイオ技術の新展開〕


3月24日午後


バイオベンチャーの新展開

(13:00〜13:10)

1G2-25 趣旨説明
(13:00) オーガナイザー趣旨説明(東大院理)○菅 裕明


座長 大野 修(13:10〜14:50)

1G2-26 ATP依頼講演
(13:10) グリーンペプタイドの挑戦ーペプチドワクチンによるがん免疫療法は世界を変えられるかー(グリーン・ペプタイド)○上嶋 康秀

1G2-29 ATP依頼講演
(13:40) 大学発ベンチャーを成功に導く鍵 〜サイエンスのブレークスルーを将来産業化するために〜(スリー・ディー・マトリックス)○永野 恵嗣

1G2-32 ATPインキュベーションタイム
(14:10)

1G2-33 ATP依頼講演
(14:20) iPS細胞の事業化と国際展開(リプロセル)○横山 周史


座長 高橋 季之(14:50〜16:50)

1G2-36 ATP依頼講演
(14:50) 視覚サイクルモジュレーション技術による加齢黄斑変性治療薬開発の最前線(アキュセラ・インク)○窪田 良

1G2-39 ATP依頼講演
(15:20) バイオベンチャーとのアライアンスを活用した再生医療事業戦略(大日本住友製薬)○木村 徹

1G2-42 ATPインキュベーションタイム
(15:50)

1G2-43 ATP招待講演
(16:00) イノベーション,バイオベンチャー,そしてOUVC(阪大ベンチャーキャピタル)○松見 芳男

1G2-47 ATPインキュベーションタイム
(16:40)


3月25日午後


次世代バイオ計測技術の新展開

(13:00〜13:10)

2G2-25 趣旨説明
(13:00) オーガナイザー趣旨説明(慶大理工)○宮本 憲二


座長 宮本 憲二(13:10〜15:20)

2G2-26 ATP招待講演
(13:10) 痛みを伴わない疾病診断(パナソニック)○花井 陽介

2G2-30 ATP招待講演
(13:50) 半導体ガスセンサーを利用した生体ガス計測技術(日本写真印刷)○花田 真理子

2G2-34 ATP招待講演
(14:30) ストレス計測評価用バイオチップの研究開発(産総研健康工学)○脇田 慎一

2G2-38 ATPインキュベーションタイム
(15:10)


座長 鶴田 仁志(15:20〜17:20)

2G2-39 ATP招待講演
(15:20) 体外診断用機器のための電気化学式センサ開発とその実用化(テクノメディカ)○山崎 浩樹

2G2-43 ATP招待講演
(16:00) グラフェンを利用した蛍光検出型オンチップバイオセンサ(NTT物性基礎研)○上野 祐子・古川 一暁

2G2-47 ATP招待講演
(16:40) ナノ粒子を用いた電気化学免疫センサの開発(シスメックス)○堀 信康


3月26日午前


医療・ライフサイエンス材料の新展開

(09:00〜09:10)

3G2-01 趣旨説明
(09:00) オーガナイザー趣旨説明(九大先導研)○田中 賢


座長 西川 尚之(09:10〜12:00)

3G2-02 ATP招待講演
(09:10) 医療機器の実用化促進を支援する施策と生体適合性評価の基本的考え方(国立医薬品食品衛生研究所)○`島 由二

3G2-06 ATP招待講演
(09:50) 生体適合性材料設計の基礎と医療製品への応用(九大先導研)○田中 賢

3G2-10 ATP招待講演
(10:30) 生体適合性材料の最先端:生体適合性向上を目指した生分解性ポリカーボネートの機能化と応用(山形大院理工)○福島 和樹

3G2-14 ATP招待講演
(11:10) 生体適合性材料の最先端:脱細胞化生体組織に学ぶ生体適合性材料の開発戦略(東医歯大生材研)○岸田 晶夫

3G2-18 ATPインキュベーションタイム
(11:50)


3月26日午後

座長 田中 賢(13:30〜14:20)

3G2-28 ATP基調講演
(13:30) 生体構造に倣ったバイオメディカルポリマーの創製-合成、物性、そして医療応用へ-(東大院工)○石原 一彦


座長 青井 啓悟(14:20〜15:50)

3G2-33 ATP招待講演
(14:20) 生体適合性材料の物性解析:一次構造の異なるエチレンオキシド重合体表面の生体適合性(東理大理・東理大院総化研)○大塚 英典

3G2-37 ATP招待講演
(15:00) 生体適合性材料の物性解析:水界面における高分子鎖の凝集状態とダイナミクス(九大院工)○田中 敬二

3G2-41 ATPインキュベーションタイム
(15:40)


座長 大西 智之(15:50〜17:40)

3G2-42 ATP依頼講演
(15:50) 生体適合性材料の工業的な成膜方法とパターニング方法(大阪有機化学工業・富山大院理工)○猿渡 欣幸・北野 博巳

3G2-45 ATP依頼講演
(16:20) 抗血栓性血液透析膜への展開(東レ先端材料研)○上野 良之

3G2-48 ATP招待講演
(16:50) 企業における生体適合性材料の新展開:医療機器開発に求められる高分子材料(テルモ)○川西 徹朗

3G2-52 ATPインキュベーションタイム
(17:30)

▲ TOP ▲ BACK