日本化学会第95春季年会(2015)

会期 2015年3月26日(木)〜29日(日)

会場 日本大学理工学部 船橋キャンパス/薬学部

会場から探す



B4会場

14号館1454教室


〔分析化学〕


3月26日午前


材料分析

座長 塚越 一彦(09:30〜10:30)

※PC接続時間 9:20〜9:30(1B4-04,1B4-05,1B4-06,1B4-08)

1B4-04
金(III)イオンの炭酸ニッケルへの吸着(九大院理)○安東 宏晃・川本 大祐・大橋 弘範・陰地 宏・本間 徹生・石田 玉青・岡上 吉広・徳永 信・横山 拓史

1B4-05
酸化アンチモン担持金触媒の調製とキャラクタリゼーション(九大基幹教育院)○大橋 弘範・岡上 吉広・横山 拓史

1B4-06*
空間分解XAFS及びTEM/STEM-EDS同視野測定を用いた固体高分子形燃料電池の膜/電極接合体中の白金化学種分布に関する研究(電通大燃料電池イノベーション研究セ)○鷹尾 忍・関澤 央輝・SAMJESKE Gabor・永松 伸一・金子 拓真・山本 孝・東 晃太朗・長澤 兼作・宇留賀 朋哉・岩澤 康裕

1B4-08*
減衰全反射遠紫外分光法を用いたポリスチレンナノ粒子表面の電子状態分析(近畿大理工・関西学院大理工)○森澤 勇介・越智 高志・領木 貴之・田中 嘉人・田邉 一郎・尾崎 幸洋


座長 横山 拓史(10:40〜11:40)

※PC接続時間 10:30〜10:40(1B4-11,1B4-13,1B4-15,1B4-16)

1B4-11*
ナノ電気化学セル顕微鏡を用いたリチウムイオン二次電池材料の局所充放電特性マッピング(東北大WPI-AIMR・東北大院環境・JSTさきがけ)○高橋 康史・熊谷 明哉・猪又 宏貴・棟方 裕一・伊野 浩介・珠玖 仁・金村 聖志・末永 智一

1B4-13*
セラミックス基複合材料における新規界面層の特性評価(茨城県工技セ)○加藤 健・安藤 亮・長谷川 良雄・永山 紗智子

1B4-15
自己駆動型クーロメトリーを用いた発酵食品中のピルビン酸定量(奈良高専物質工)○三木 功次郎・川嶋 浩平・緒方 七海・北村 誠

1B4-16
一重項酸素化学発光の可視および近赤外領域測定と抗酸化剤の影響(同志社大理工)○兼松 宏至・鈴木 直道・橋本 雅彦・塚越 一彦


3月26日午後


マイクロ分析

座長 田中 陽(14:20〜15:20)

※PC接続時間 14:10〜14:20(1B4-33,1B4-34,1B4-35,1B4-37)

1B4-33
水-親水性/疎水性有機溶媒二相系を用いたマイクロチップTRDCの開発(同志社大院理工)○波多野 正梧・鈴木 直道・藤永 慧・橋本 雅彦・塚越 一彦

1B4-34
TRDP創出におけるマイクロ空間内径の影響について(同志社大理工)○中山 裕加里・澤田 昌平・波多野 正梧・藤永 慧・橋本 雅彦・塚越 一彦

1B4-35*
流体力学数値計算に基づくTRDP相形成に関する一考察(同志社大院理工)○藤永 慧・橋本 雅彦・塚越 一彦・水島 二郎

1B4-37*
自然乳化を利用したマイクロ液滴内水溶性分子の分離(東工大院理工)○福山 真央・火原 彰秀


座長 火原 彰秀(15:30〜16:30)

※PC接続時間 15:20〜15:30(1B4-40,1B4-41,1B4-42,1B4-43,1B4-44,1B4-45)

1B4-40
二層構造からなるシンプルなマイクロバルブチップの開発(理研QBiC)森口 裕之○川井 隆之・田中 陽

1B4-41
フロー系誘電泳動システムの構築による高分子メディアからの生物粒子単離法と菌の疑似固定染色による定量と計数(福島大共生システム理工・福島大環境放射能研)○岡本 香奈・高貝 慶隆

1B4-42
マイクロウェルを用いた単一細胞解析法の開発(名大院工)小山 諒○加地 範匡・安井 隆雄・馬場 嘉信

1B4-43
シリコン製ナノバイオデバイスの絶縁特性評価(名大院工)○佐野 麻美子・安井 隆雄・加地 範匡・谷口 正輝・川合 知二・馬場 嘉信

1B4-44
導電/絶縁性プラスチックを用いた微細構造の形成(阪府大院工)○寺部 政大・高井 善朗・西野 智昭・椎木 弘・長岡 勉

1B4-45
分離支持体応用に向けた3次元フラクタル構造体の開発 (4)(京大院工)○中村 誠・内藤 豊裕・久保 拓也・大塚 浩二


座長 川井 隆之(16:40〜17:40)

※PC接続時間 16:30〜16:40(1B4-47,1B4-48,1B4-49,1B4-50,1B4-51)

1B4-47
血管・間質マイクロデバイスによる血管透過性評価法の開発(日女大)○熊田 愛・佐藤 香枝

1B4-48
マイクロ流体デバイスにおけるES細胞から血液細胞への分化誘導(日女大)○石井 沙弥香・三輪 涼子・北島 健二・原 孝彦・佐藤 香枝

1B4-49
細胞外膜小胞体の高効率回収にむけたナノワイヤ構造体の開発(名大院工)○田渕 景子・安井 隆雄・He Yong・柳田 剛・SAKON Rahong・金井 真樹・長島 一樹・加地 範匡・川合 知二・馬場 嘉信

1B4-50
埋め込み型ナノワイヤ構造体による細胞外小胞体の高速分離(名大院工)○竹下 大貴・安井 隆雄・He Yong・柳田 剛・加地 範匡・SAKON Rahong・金井 真樹・長島 一樹・川合 知二・馬場 嘉信

1B4-51*
ナノワイヤを用いた細胞外小胞体の解析(名大院工)○安井 隆雄・小中出 侑樹・伊藤 聡・柳田 剛・加地 範匡・金井 真樹・長島 一樹・川合 知二・馬場 嘉信


3月27日午前


バイオ分析

座長 小澤 岳昌(09:00〜10:00)

※PC接続時間 8:50〜9:00(2B4-01,2B4-02,2B4-03,2B4-04,2B4-05,2B4-06)

2B4-01
PDMSマイクロ流体チップを用いた単分散油中水滴のハンズフリー調製とドロップレットデジタルPCRへの応用(同志社大理工)○中小司 裕太・田中 洋成・山本 駿介・塚越 一彦・橋本 雅彦

2B4-02
DNA/RNAキメラプローブのアレル特異的開裂を利用したDNA点突然変異検出 - キメラプローブ開裂断片の質量分析 -(同志社大院理工)○大倉 直朗・塚越 一彦・橋本 雅彦

2B4-03
一塩基伸長反応に基づくDNA点突然変異検出アッセイの簡便化 - 磁気ビーズを利用したアプローチとFRETを利用したアプローチ -(同志社大院理工)○中嶋 千浪・塚越 一彦・橋本 雅彦

2B4-04
Signal Amplification in Gene Analysis Based on Graphene Oxide and DNA Circuit(Grad. Sch. Sci. Technol., Kumamoto Univ.; CREST, JST)○MIYAHATA, Takaaki; MATSUO, Tomoya; KITAMURA, Yusuke; IHARA, Toshihiro

2B4-05
On-chip FRET Graphene Oxide Aptasensor: Quantitative Evaluation of Enhanced Sensitivity by Aptamer With a Double-stranded DNA Spacer(NTT BRL)○UENO, Yuko; TIN, Andrew; FURUKAWA, Kazuaki; HIBINO, Hiroki

2B4-06
マイクロチップ細胞内遺伝子解析法の組織切片への応用(日女大)○石垣 有理・西原 広史・佐藤 香枝


座長 佐藤 香枝(10:10〜11:10)

※PC接続時間 10:00〜10:10(2B4-08,2B4-09,2B4-10,2B4-12,2B4-13)

2B4-08
単一細胞ゲノム解析に向けたDroplet-based multiple displacement amplification法の開発(早大院先進理工)○西川 洋平・細川 正人・竹山 春子

2B4-09
四置換フェロセン化ナフタレンジイミドを用いた電気化学的テロメラーゼ検出(九工大工)○梶間 篤人・佐藤 しのぶ・竹中 繁織

2B4-10*
三重鎖形成に基づくRNA 二重鎖配列選択的蛍光検出を目指したペプチド核酸プローブの開発(東北大院理)○佐藤 貴哉・佐藤 雄介・西澤 精一

2B4-12
一分子DNAのメチル化部位解析法の開発(名大院工)○服部 篤紀・安井 隆雄・加地 範匡・馬場 嘉信

2B4-13
マイクロ流路を用いた多項目同時計測系の開発(名大院工)○矢崎 啓寿・安井 隆雄・柳田 剛・加地 範匡・金井 真樹・SAKON Rahong・長島 一樹・川合 知二・馬場 嘉信


座長 西澤 精一(11:20〜12:30)

※PC接続時間 11:10〜11:20(2B4-15,2B4-16,2B4-17,2B4-18,2B4-20)

2B4-15
カチオン性イリジウム錯体のりん光寿命測定による細胞内酸素レベル計測(群馬大院理工)○吉原 利忠・増田 剛・森 勝伸・板橋 英之・飛田 成史

2B4-16
Quantification of the activity of the photoreceptor proteins, opsins, with luminescence probe(Grad. Sch. Sci., The Univ. of Tokyo)○NISHIGUCHI, Tomoki; OZAWA, Takeaki

2B4-17
Imaging Temporal Variation of Protein Association Using Split Timer Fluorescent Protein(Grad. Sch. Sci., The Univ. of Tokyo)○TAKAMURA, Ayari; HATTORI, Mitsuru; YOSHIMURA, Hideaki; OZAWA, Takeaki

2B4-18*
超低毒性量子ドットを用いた単一幹細胞ラベリングと3Din vivoイメージング(名大院工)○荻原 裕佑・湯川 博・小野島 大介・亀山 達矢・林 由美・鳥本 司・石川 哲也・馬場 嘉信

2B4-20*
ナノファイバー基質表面でのピット形成を利用した酵素活性の超高感度アッセイ(海洋機構)○津留 美紀子・出口 茂


3月27日午後

座長 井原 敏博(13:40〜14:40)

※PC接続時間 13:30〜13:40(2B4-29,2B4-30,2B4-32,2B4-33,2B4-34)

2B4-29
Membrane-based microwave mediated electrochemical ELISA (MMeELSA)によるサイトカインの検出(九工大院工)○竹中 文紀・ジャーラ イルミナ・守下 昌輝・臼井 道彦・中島 啓介・西原 達次・佐藤 しのぶ・竹中 繁織

2B4-30*
アミノ酸・ペプチド識別にむけたトンネル電流単分子電流計測法の開発(阪大)○大城 敬人・筒井 真楠・横田 一道・谷口 正輝

2B4-32
タンパク質認識能を有するPEG系ヒドロゲルの開発(京大院工)○有村 俊亮・内藤 豊裕・久保 拓也・大塚 浩二

2B4-33
磁性ナノワイヤによる細胞破砕および核酸抽出(名大院工)○大川 智生・安井 隆雄・加地 範匡・He Yong・柳田 剛・金井 真樹・長島 一樹・川合 知二・馬場 嘉信

2B4-34
金属ナノ粒子によるバクテリアへの光アンテナ形成(阪府大院工)○石木 健吾・西野 智昭・椎木 弘・長岡 勉


センサー

座長 末吉 健志(14:50〜15:50)

※PC接続時間 14:40〜14:50(2B4-36,2B4-37,2B4-38,2B4-40)

2B4-36
尿素部位を含む低分子ゲル化剤を用いたイオンセンサーの性能とゲル化膜の分光学的検討(和歌山大システム工)○板垣 友祐・矢嶋 摂子・木村 恵一

2B4-37
炭酸イオン選択性分子ピンセット型トリフルオロアセトフェノン誘導体を用いるイオノフォア化学結合型ゾルーゲル感応膜のイオンセンサー性能(和歌山大システム工)○石垣 裕真・矢嶋 摂子・木村 恵一

2B4-38*
セレノキシド/セレニドの酸化還元系に基づく可逆的なTurn-on型硫化水素蛍光プローブの開発(埼大院理工)○安中 辰朗・中田 憲男・石井 昭彦

2B4-40*
Fluorescence Turn -On Nanobiosensor Quantum Switch for the Sensitive Detection of Matrix Metalloproteinase(Grad. Sch. Eng., Nagoya Univ.)○PILLAI, Sreenadh Sasidharan; YUKAWA, Hiroshi; ONOSHIMA, Daisuke; BIJU, Vasudevanpillai; BABA, Yoshinobu


座長 中原 佳夫(16:00〜17:00)

※PC接続時間 15:50〜16:00(2B4-43,2B4-45,2B4-47,2B4-48)

2B4-43*
Fabrication of an Extended-Gate Type Organic Transistor Sensor Functionalized by Phenylboronic Acid(Grad. Sch. Sci., Eng., Yamagata Univ.)○MINAMI, Tsuyoshi; MINAMIKI, Tsukuru; FUKUDA, Kenjiro; KUMAKI, Daisuke; TOKITO, Shizuo

2B4-45*
電位走査型LSPRセンサによる屈折率変化の単一波長計測(東大生研)○西 弘泰・廣谷 沙耶香・立間 徹

2B4-47
シリカをコアとする金属ナノシェル粒子のLSPRセンサへの応用(東大生研)○新荘 直明・川脇 徳久・立間 徹

2B4-48
液相析出型TiO2製フォトニック結晶を用いたバイオセンサーの開発(阪府大工)○青野 圭剛・安藝 翔馬・遠藤 達郎・末吉 健志・久本 秀明


3月28日午前


環境分析・質量分析

座長 大塚 浩二(09:40〜10:30)

※PC接続時間 9:30〜9:40(3B4-05,3B4-06,3B4-07,3B4-08)

3B4-05
バイオマス炭化物のVOC吸脱着特性(神奈川大理)○猪股 尚也・白石 拓人・岡部 敏弘・津越 敬寿・西本 右子

3B4-06
カスケード型誘導結合プラズマ質量分析計の機能化による淡水試料中の放射性ストロンチウム分析(福島大共生システム理工)○松枝 誠・古川 真・亀尾 裕・鈴木 勝彦・高貝 慶隆

3B4-07
糖アルコールを利用したMALDI-MSによるCsIクラスターイオン測定(東北大工)○望月 俊介

3B4-08*
配位化合物のソフトイオン化質量分析と組成式解析の有用性(徳島文理大香川薬)○小原 一朗・山口 健太郎


電気泳動

座長 岡田 哲男(10:40〜11:40)

※PC接続時間 10:30〜10:40(3B4-11,3B4-13,3B4-14,3B4-15,3B4-16)

3B4-11*
積層型ヒドロゲルを用いたタンパク質の二次元デジタル電気泳動分析(阪府大院工)○末吉 健志・金岡 忠政・松田 景太・遠藤 達郎・久本 秀明

3B4-13
超分子ヒドロゲルを用いた塩基性未変性タンパク質の電気泳動(静岡大院理)○長谷 貴行・山中 正道

3B4-14
超分子ヒドロゲルを支持体としたDNA電気泳動法の開発(静岡大院理)○田澤 翔平・大吉 崇文・山中 正道

3B4-15
ナノチャネルによる単一DNA分子のメチル化定量法の開発(名大院工)○孫 暁寅・安井 隆雄・Rahong Sakon・柳田 剛・加地 範匡・金井 真樹・長島 一樹・川合 知二・馬場 嘉信

3B4-16
キャピラリー電気泳動装置を用いたELISAによるiPS細胞関連タンパク質の全自動定量分析(阪府大院工)○加藤 智子・泉本 賢太郎・末吉 健志・遠藤 達郎・久本 秀明


3月28日午後


抽出・超分子センサー

座長 渋川 雅美(13:10〜14:10)

※PC接続時間 13:00〜13:10(3B4-26,3B4-28,3B4-29,3B4-30,3B4-31)

3B4-26*
8-キノリノール結合クラウンエーテル:協同イオン液体抽出系と発光特性(原子力機構原子力基礎工)○下条 晃司郎・岡村 浩之・井村 久則・長縄 弘親

3B4-28
フッ素原子を導入した糖認識蛍光プローブの開発とその機能評価(上智大理工)○杉田 巧・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士

3B4-29
ボロン酸型蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体ゲルを用いた糖識別材料の開発(上智大理工)○鈴木 崇人・山田 泰士・橋本 剛・早下 隆士

3B4-30
ミセル水性二相系を用いたTRDPの創出と分離技術へ応用(同志社大院理工)○真井 隼紀・畦崎 克也・橋本 雅彦・塚越 一彦

3B4-31
細菌検出能を有するフェニルボロン酸/デンドリマー複合体の開発(上智大理工)○堀内 良介・土戸 優志・小林 広幸・橋本 剛・早下 隆士


座長 壹岐 伸彦(14:20〜15:20)

※PC接続時間 14:10〜14:20(3B4-33,3B4-34,3B4-35,3B4-36,3B4-37,3B4-38)

3B4-33
細菌識別能を有するジピコリルアミン/デンドリマー複合体の開発(上智大理工)○笠井 祐那・小林 広幸・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士

3B4-34
フルオロ/ハイドロカーボン有機溶媒二相系を用いたTRDP創出と分離技術への応用(同志社大院理工)○佐武 孝昭・塚越 一彦・橋本 雅彦

3B4-35
ジピコリルアミン型比色プローブ/シクロデキストリン複合体センサーのリン酸類認識における置換基効果(上智大理工)○皆川 晶平・越野 杏奈・上村 拓也・橋本 剛・早下 隆士

3B4-36
選択的イオン認識機能を有するジピコリルアミン型蛍光プローブの開発(上智大理工)○鳥居 靖子・澤田 真希・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士

3B4-37
ジピコリルアミン修飾シクロデキストリン複合体の設計と機能評価(上智大理工)○山田 樹・藤原 章司・小林 広幸・橋本 剛・早下 隆士

3B4-38
イオン液体水性二相系を用いたTRDP創出と分離技術への応用(同志社大院理工)○永谷 光佑・塚越 一彦・橋本 雅彦


座長 橋本 雅彦(15:30〜16:30)

※PC接続時間 15:20〜15:30(3B4-40,3B4-42,3B4-44,3B4-45)

3B4-40*
生体試料中シアル酸の多変量判別分析用ボロン酸修飾型スカリリウム色素の開発(埼大院理工)○大内 和希・齋藤 伸吾・前田 壮志・中澄 博行・COLYER Christa L.・渋川 雅美

3B4-42*
フェニルボロン酸/デンドリマー複合体による糖認識(上智大理工)○土戸 優志・酒井 ゆうき・相武 慶介・橋本 剛・早下 隆士

3B4-44
2-テノイルトリフルオロアセトン誘導体化学結合型シリカゲルを用いる希土類金属回収の検討(和歌山大システム工)○岩橋 香純・矢嶋 摂子・木村 恵一

3B4-45
1つのベンゾフラザン部位と3つのエチルエステル部位を有するカリックス[4]アレーン誘導体の蛍光特性(和歌山大システム工)○古野 雄太・中原 佳夫・岩本 仁志・木村 恵一


クロマトグラフィー・分析試薬・分析材料

座長 早下 隆士(16:40〜17:40)

※PC接続時間 16:30〜16:40(3B4-47,3B4-48,3B4-49,3B4-50,3B4-51,3B4-52)

3B4-47
PTFEキャピラリーチューブを用いたTRDCの開発と添加剤の分離へ影響(同志社大院理工)○韓 氷・小林 智也・橋本 雅彦・塚越 一彦

3B4-48
マイクロ空間内のスラグ流れを利用したキャピラリークロマトグラフィーの開発(同志社大院理工)○村上 峻平・橋本 雅彦・塚越 一彦

3B4-49
水-アセトニトリル-酢酸エチル二相系を用いたTRDCにおける添加剤の影響(同志社大院理工)○川上 拓也・島田 陽太・真井 隼紀・橋本 雅彦・塚越 一彦

3B4-50
メトトレキサートに対する選択的吸脱着能を持つ温度応答性分子インプリントポリマーの開発 (3)(京大院工)○小寺澤 功明・内藤 豊裕・久保 拓也・大塚 浩二

3B4-51
三脚型シッフ塩基で架橋される希土類配位高分子の発光スイッチング(東北大院環境)○松原 望・唐島田 龍之介・升谷 敦子・星野 仁・壹岐 伸彦

3B4-52
クラウンエーテル樹脂へのカルシウムの吸着と同位体効果(東工大原子炉研)○奥村 森・藤井 靖彦・小澤 正基・梅原 さおり

▲ TOP ▲ BACK