講演申込してユーザー登録済みの場合、下記の手順に沿って参加登録を行って下さい。
なお、ユーザー登録がなく、年会マイページをお持ちでない方はコチラの手順に沿って参加登録を行って下さい。
                	
                 
                
                
                	
                	
                        年会マイページトップの参加登録情報にある『参加登録する』ボタンから参加登録ページへと進みます。
					 
                 
                
                	参加登録情報を入力し、『入力内容を確認する』ボタンをクリックして次へ進んで下さい。
                    
                        
                            入力画面(クリックで拡大)
                            
                         
                        
                            入力項目補足
                            
                                | 参加登録 | 参加、不参加のいずれかを選択する。 ※参加せずに予稿集やプログラムをお求めの方のみ不参加を選ぶ | 
                            
                                | 参加特典 | 参加特典を選択する。 | 
                            
                                | 追加オプション (有料)
 | 参加特典以外に冊子の予稿集や追加のプログラム集などが必要な場合は、追加オプションを選択する。 
 参加する場合は参加特典で選んだ
 
                                    	のいずれかが送付されます。追加オプションにて特典と同じものを選択した場合はお手元に2つ届くことになるので注意すること。プログラムと予稿集(DVD-ROM 版プログラムと予稿集(USB 版) | 
                            
                                | 懇親会 | 参加、不参加のいずれかを選択する。 | 
                            
                                | 種別 | 会員、非会員、外国籍(一般)、外国籍(学生)のいずれかを選択する。 | 
                            
                                | 会員種別 | 上記で会員を選択した場合に表示。自身の会員種別を選択する。 | 
                            
                                | 生年月日 | 会員種別で正会員割引を選択した場合に表示。 ※60 歳以上の方が対象となります | 
                            
                                | 法人会員番号 | 会員種別で法人正会員を選択した場合に表示。日本化学会に届け出をした番号を入力する。 | 
                            
                                | 国籍 | 種別で外国籍(一般)、外国籍(学生)を選択した場合に表示。国籍を選択する。 | 
                        
					 
                 
                
                    
                    
                        参加登録情報を確認し、『登録する』ボタンをクリックして下さい。
                     
                 
                
                	
                	
                        年会マイページトップの参加登録情報に入力した情報が反映されています。
登録内容を変更したい場合は『編集する』ボタンから行えます。