事前に講演予稿原稿をPDF ファイルで作成した上で、以下の手順に沿って予稿原稿を提出して下さい。
					※講演申込時,発表言語に英語を選択した場合は,予稿原稿を英語で作成して下さい。
                	
                 
                
                
                	
                	
                        年会マイページトップの講演情報にある「必要書類提出状況」を確認して下さい。チェックマークがついていない項目は未提出の書類です。
「予稿原稿」のリンクから予稿提出ページへ進みます。
					 
                 
                
                	
                	
                        必ず以下の手順に沿ってファイルを選択し登録して下さい。
                        
                            - ファイル選択ボタンをクリック
- 提出するファイルを選択
- 「登録する」ボタンをクリック
※ 提出するファイルを選択しただけでは処理は完了しません
                        ※ 提出したファイルはシステムにより自動採番されたファイル名に書き換わります。
					 
                 
                
                	一度提出した予稿原稿は期間内であれば差し替えが可能です。以下の手順に沿ってファイルの確認・差し替えを行って下さい。
                 
                
                
                	
                	
                        年会マイページトップの講演情報にある「必要書類提出状況」で「予稿原稿」にチェックマークがついていれば、提出済みです。
「予稿原稿」のリンクから予稿提出ページへ進みます。
					 
                 
                
                	
                	
                        既に提出済みのファイルを確認する場合は「提出済み:●●.pdf」をクリックして下さい。
予稿原稿を差し替える場合は、以下の手順に沿ってファイルを選択し登録して下さい。
                        
                            - 「登録情報を変更する場合はこちら」のリンクをクリック
- ファイル選択ボタンをクリック
- 提出するファイルを選択
- 「登録する」ボタンをクリック