化学と教育
第46巻 第1号 1998年 目次
Copyright 1998 by the Chemical Society of Japan
- 化学教育 徒然草
混血ノススメ…渡辺 正 5
- ヘッドライン:高校地学を化学する
鉱物の化学的風化―鉱物・水・大気相互作用の意義…村上 隆 6
プレートの沈み込みを化学する―地球のオナラから内部の汚染を探る…北 逸郎 11
粘土鉱物と生命の起源…山岸 晧彦 15
地震の化学…野津 憲治 20
隕石の化学…平田 岳史 24
- レーダー
水田から出るメタン…犬伏 和之 30
抗ヘリコバクター・ピロリ菌…大崎 愛弓 32
- 化学実験虎の巻
落葉の還元性の観察実験…提案:水島 耕成,追試:水野 博隆 34
- 講座:教科書の記述を考える(11)
化学工業はこう教えたい(その3)有機工業化学;昔と今…三部 正大 36
- 講座:どうしてそれがわかったの(3)
周期律の発見…竹内 敬人 39
- 講座:現代社会を支える高分子材料(1)
シリコーン―その身近な用途…今井 高史 43
- 論文
教育用高精度温度計の開発と応用−有機化合物の凝固と融解の温度測定
…白根 福榮・河部本 悟・蔦岡 孝則・米澤 忠義 47
- 教育実践例
空き缶電池による化学実験…中村由起子 51
お湯の冷却曲線:反応速度を学ぶための自宅実験…立屋敷 哲 53
- 小・中・高のページ
媒染法を利用した葉脈の着色…三澤 勝己 55
紙に含まれる物質…中村由起子 56
次号予告 46巻2号 ヘッドライン:小分子の化学
- ヘッドライン H2OとCO2―自然環境の大黒柱…渡辺 正
- SOxとNOx―酸性雨の発生するしくみ…蟻川 芳子
- O2とO3―オゾンがこわれるしくみ…大坂 武男
- 水素とメタンの高効率エネルギー利用―燃料電池,二次電池への応用…神谷信行・太田健一郎
- エチレンの活躍…辰巳 敬
- 講 座 どうしてそれがわかったの…岩崎不二子
- 現代社会を支える高分子材料…内藤 泰俊
- レーダー,化学実験虎の巻,投稿原稿,など。