日本化学会第97春季年会(2017)

会期 2017年3月16日(木)〜19日(日)

会場 慶應義塾大学 日吉キャンパス

会場から探す



S1会場

第4校舎(B棟)J11


〔サステイナブル・機能レドックス化学〕


3月16日午前

(09:30〜09:35)

1S1-01 特別企画講演
趣旨説明(東工大物質理工)○稲木 信介


座長 跡部 真人(09:35〜10:50)

1S1-02 特別企画講演
高分子レドックス化学が拓く機能材料創製(東工大物質理工)○稲木 信介

1S1-03 特別企画講演
有機レドックス化学が実現するオリゴ糖の液相自動合成(鳥取大院工)○野上 敏材

1S1-04 特別企画講演
機能性色素のレドックス制御とオプトエレクトロニクスデバイスへの展開(広島大工)○大山 陽介

1S1-05 特別企画講演
有機電解と有機金属の協奏的レドックス化学に基づく分子構築(岡山大院自然)○光藤 耕一


座長 菅 誠治(10:50〜11:50)

1S1-06 特別企画講演
有機レドックス化学に基づくC-H結合の官能基化(京大院工)○清水 章弘

1S1-07 特別企画講演
レドックス化学に基づく炭素-炭素結合形成(阪大院工)○雨夜 徹

1S1-08 特別企画講演
バイオインスパイアード触媒のレドックス特性を活かしたサステイナブル分子変換(九大院工)○嶌越 恒


座長 伊藤 敏幸(11:50〜12:30)

1S1-09 特別企画講演
有機レドックス化学への期待(京大院工)○吉田 潤一


〔人工光合成フロンティア2017〕


3月16日午後

(13:30〜13:40)

1S1-10 中長期企画講演
Opening remark(首都大院都市環境)○井上 晴夫


座長 稲垣 伸二(13:40〜14:05)

1S1-11 中長期企画講演
光捕集の最先端(立命館大院生命科学)○民秋 均


座長 八木 政行(14:05〜14:30)

1S1-12 中長期企画講演
水の酸化の新展開(首都大院都市環境)Fazalurahaman Kuttassery・Siby Mathew・Sebastian Nybin Remello・Arun Thomas・山本 大亮・小貫 聖美・鍋谷 悠・立花 宏○井上 晴夫


座長 前田 和彦(14:30〜14:55)

1S1-13 中長期企画講演
可視光応答性光触媒材料を用いた水分解による高効率水素生成(東理大理)○工藤 昭彦


座長 森川 健志(14:55〜15:20)

1S1-14 中長期企画講演
可視光によるCO2還元(東工大理)○石谷 治


座長 井上 晴夫(15:30〜15:55)

1S1-15 中長期企画講演
アンモニアの人工光合成(北大電子研)○三澤 弘明


座長 井上 晴夫(15:55〜16:20)

1S1-16 中長期企画講演
光化学系IIによる可視光を利用した水分解の反応機構(岡山大院自然)○沈 建仁


座長 民秋 均(16:20〜16:45)

1S1-17 中長期企画講演
天然光合成と人工光合成の励起状態分子ダイナミクス(関西学院大理工)○橋本 秀樹


座長 石谷 治(16:45〜17:10)

1S1-18 中長期企画講演
半導体光触媒を用いた人工光合成系の新展開(京大院工)○阿部 竜


(17:10〜17:20)

1S1-19 中長期企画講演
Closing remark(岡山大院自然)○沈 建仁


〔CSJ ジャーナルフォーラム「ジャーナルへの投稿を考える。アクセプトされ,引用される論文を書くために」〕


3月18日午前

(10:00〜12:00)


詳細は別掲ページをご覧下さい。


〔第11 回化学遺産市民公開講座〕


3月18日午後

(13:30〜17:00)


詳細は別掲ページをご覧下さい。


〔極限状態が織りなす新しい化学の世界〕


3月19日午前

(09:30〜09:40)

4S1-01 特別企画講演
趣旨説明(岡山大理)○大久保 貴広


座長 大久保 貴広(09:40〜11:00)

4S1-02 特別企画講演
MOFによる反応空間制御とその利用(東農工大院工)○近藤 篤

4S1-03 特別企画講演
多様な環境下における疎水効果(岡山大基礎研・岡山大理)○甲賀 研一郎

4S1-04 特別企画講演
電場摂動下にある生体模倣表面での分子会合挙動(東大院工)○伊藤 喜光

4S1-05 特別企画講演
多様な平衡/非平衡空間における自己集合化(山形大理)○並河 英紀


座長 小倉 卓(11:10〜12:30)

4S1-06 特別企画講演
炭化水素ナノドメインを利用した超臨界CO2中での水クラスター形成(弘大院理工)○鷺坂 将伸・吉澤 篤・Eastoe Julian

4S1-07 特別企画講演
新しい界面選択的非線形分光法で見えはじめた界面水の超高速ダイナミクス(理研田原分子分光研)○二本柳 聡史

4S1-08 特別企画講演
多様な材料表面間の閉じ込め液体の特性評価(東北大多元研)○粕谷 素洋

4S1-09 特別企画講演
X線を利用した固液界面その場観察(物材機構AMCP)○増田 卓也


〔1分子から見える分子の性質〕


3月19日午後

(13:30〜13:35)

4S1-10 特別企画講演
趣旨説明(阪大産研)○谷口 正輝


座長 谷口 正輝(13:35〜14:45)

4S1-11 特別企画講演
ナノ粒子の原子レベル構造制御と触媒応用(九大I2CNER)○山内 美穂

4S1-12 特別企画講演
機能性材料によるデバイス特性シミュレーション:分子からトポロジカル絶縁体まで(産総研CD-FMat)○中村 恒夫

4S1-13 特別企画講演
単一スピン制御のための単分子コンタクトの理論的研究(東工大元素戦略研セ)○多田 朋史


座長 多田 朋史(14:55〜16:25)

4S1-14 特別企画講演
分子の空間選択性に基づく単結晶酸化物ナノワイヤの創成と分子センサ・メモリデバイスへの展開(九大先導研)○柳田 剛

4S1-15 特別企画講演
単一分子発光・吸収分光法を用いた、孤立2分子間のエネルギー移動の可視化(理研SISL)○金 有洙

4S1-16 特別企画講演
機械的な力を利用した単分子メモリの開発(東工大院理工)○木口 学

4S1-17 特別企画講演
外部電界による分子軌道の変形を利用した整流特性の発現(阪大院基礎工)○山田 亮・アルブレヒト 建・大戸 達彦・美濃出 圭吾・山元 公寿・夛田 博一

▲ TOP ▲ BACK