|
|
1S1-01 特別企画講演 フラーレンリピドフィルムの電子機能(九大院工)中嶋 直敏
1S1-02 特別企画講演 配向性メソポーラスシリカ内での共役高分子の配向制御と偏光発光の発現(キヤノン先端融合研)宮田 浩克
座長 中嶋 直敏(14:40〜15:50)
1S1-03 特別企画講演 ロタキサンの動的特性を活用する機能素子・素材の創製(東工大院理工)高田 十志和
1S1-04 特別企画講演 共役構造を基盤とする動的レドックス場の構築(阪大院工)平尾 俊一
座長 平尾 俊一(15:50〜16:25)
1S1-05 特別企画講演 協同現象を基盤とする巨大分子のフォトメカニクス(東工大資源研)池田 富樹
2S1-01 学会賞受賞講演 特異な電子的性質をもつケイ素化合物の創製(東北大院理)吉良 満夫
座長 斉藤 烈(11:00〜12:00)
2S1-02 学会賞受賞講演 好熱菌の高温環境適応とその分子機構(京大院工)今中 忠行
2S2-01 学会賞受賞講演 電極表面反応の原子・分子プロセスの解明(東北大院工)板谷 謹悟
座長 岡本 佳男(11:00〜12:00)
2S2-02 学会賞受賞講演 高機能フォトクロミック分子材料の創製(九大院工)入江 正浩
1S3-01 特別企画講演 企画趣旨説明(九大院工)山田 淳
座長 山田 淳(09:35〜10:35)
1S3-02 特別企画講演 局在プラズモン励起とプラズモニクスへの展開(神戸大工)林 真至
1S3-03 特別企画講演 プラズモニック結晶とその応用(理研)岡本 隆之
座長 石田 昭人(10:35〜11:25)
1S3-04 特別企画講演 光で創る・制御する金属微小構造(北大院理)○村越 敬・沢井 良尚
1S3-05 特別企画講演 金ナノロッドと応用展開(三菱マテリアル)○平田 寛樹・高田 佳朋・佐藤 純悦・溝口 大剛
座長 村越 敬(11:25〜12:15)
1S3-06 特別企画講演 プラズモニックナノ構造と非線形光学(東工大院総理工)梶川 浩太郎
1S3-07 特別企画講演 ナノホールとバイオセンシング(京都府立大人間環境)石田 昭人
1S3-08 特別企画講演 はじめに(立命館大理工)民秋 均
座長 民秋 均(13:35〜14:30)
1S3-09 特別企画講演 光を用いる界面化学計測の展開(慶大理工)鈴木 孝治
1S3-10 特別企画講演 走査プローブを用いた表面増強ラマン分光による低次元グラファイトナノ微粒子の個別構造評価(立命館大理工)西尾 悟
座長 長谷川 美貴(14:30〜15:25)
1S3-11 特別企画講演 ポルフィリンJ会合体ナノロッド・ナノシートの構造と光機能の計測(東大院総合)瀬川 浩司
1S3-12 特別企画講演 光合成アンテナ色素超分子クロロソームの極低温1分子観測(名大院理)柴田 穣
座長 石田 斉(15:25〜16:30)
1S3-13 特別企画講演 1分子蛍光イメージング法による生体分子機能解析(東大院薬)船津 高志
1S3-14 特別企画講演 1細胞内での後天的情報獲得・保持・消去のダイナミクスを光で見る(東大院総合)安田 賢二
1S3-15 特別企画講演 おわりに(東京インスツルメンツ)駿河 正次
2S3-01 学会賞受賞講演 量子化学における分子理論の開発(東大院工)平尾 公彦
座長 今堀 博(11:00〜12:00)
2S3-02 学会賞受賞講演 電子移動化学の新しいパラダイムと応用(阪大院工)福住 俊一
1S4-01 特別講演 Topological Stereisomerism(Univ. of Zürich, Switzerland)Prof. Jay S. Siegel
1S4-02 特別企画講演 多元素系極限不斉反応場の創製(千葉大理)今本 恒雄
1S4-03 特別企画講演 ヘリセンを用いるキラルな高次構造と反応場(東北大院薬)山口 雅彦
1S4-04 特別企画講演 ヘテロ原子の配位を鍵とする不活性結合の触媒的切断反応(阪大院工)茶谷 直人
1S4-05 特別企画講演 アルコール類の不斉空気酸化反応(九大院理)入江 亮
1S4-06 特別企画講演 金属-金属結合をもつクラスター分子の特異反応性(阪大院基礎工)真島 和志
1S4-07 特別企画講演 免疫システムを利用したテーラーメイド反応場の創製(阪府大先端研)藤井 郁雄
4S4-01 特別企画講演 大気圧下STMを用いた単分子観察(都立大院理)杉浦 健一
4S4-02 特別企画講演 Au(V)を利用した超高真空STMによる単分子観察(横市立大院総理)横山 崇
4S4-03 特別企画講演 真空噴霧法を用いた巨大分子の微細構造可視化と分光(阪大産研)○田中 裕行・川合 知二
座長 杉浦 健一(11:00〜12:30)
4S4-04 特別企画講演 電気化学STMを用いた単分子膜観察(東北大院工)吉本 惣一郎
4S4-05 特別企画講演 非接触AFMを用いた単分子観察(京大院工)○山田 啓文・小林 圭
4S4-06 特別企画講演 ナノテクノロジー実現に向けた合理的ナノ構築体の設計方法(ヴィジョンアーツリサーチスピンラボ)高見 知秀
1S5-01 特別企画講演 趣旨説明(工学院大工)佐藤 光史
座長 木下 勇(13:40〜15:00)
1S5-02 特別企画講演 金属錯体と機能性膜(芝浦工大工)大石 知司
1S5-03 特別企画講演 光電変換デバイスにおける機能性錯体の応用例と今後の可能性(リコー・千歳科技大)新美 達也・安達 千波夫
座長 和田 雄二(15:00〜16:30)
1S5-04 特別企画講演 ガラスの高機能化とコーティング技術(セントラル硝子)赤松 佳則
1S5-05 特別企画講演 金属微粒子へのコーティング技術の開発動向―これからの粉体塗料・メタリック塗料への期待―(東洋アルミニウム)橋詰 良樹
1S5-06 特別企画講演 歯科用インプラントの生体親和性コーティング(プラトンジャパン・東医歯大生体材料工学研)鹿島 長門・赤尾 勝
1S6-01 特別企画講演 趣旨説明(東北大院理)山下 正廣
座長 小島 憲道(13:35〜14:00)
1S6-02 特別企画講演 強相関電子系ナノワイヤー金属錯体における巨大三次非線形光学効果とSTMによるソリトンの直接観測(東北大院理)山下 正廣
座長 芳賀 正明(14:00〜14:30)
1S6-03 特別企画講演 高効率赤色発光イリジウム錯体の分子設計と発光特性(キヤノン)坪山 明
座長 黒田 孝義(14:30〜15:00)
1S6-04 特別企画講演 単分子量子磁石の最前線(Univ. of Florida)GEORGE, Christou
座長 鈴木 信三(15:00〜15:30)
1S6-05 特別企画講演 金属内包フラーレンを含むピーポットのダイナミクス(名大院理)篠原 久典
座長 田中 晃二(15:30〜16:00)
1S6-06 特別企画講演 多金属系の反応化学(東工大院理工)鈴木 寛治
座長 君塚 信夫(16:00〜16:30)
1S6-07 特別企画講演 自己組織化空間の機能化学(東大院工)藤田 誠
1S7-01 市民講座 光触媒で快適空間をつくる(神奈川科学技術アカデミー)藤嶋 昭
1S7-02 市民講座 日本のBSE対策を考える(日本生物科学研)山内 一也
1S7-03 市民講座 アルコール代謝関連遺伝子の個人差と病気のなりやすさ(日本医科大院医)太田 成男
1S7-04 市民講座 若く見せるメークの研究(ポーラ化成工業)坂崎 ゆかり
1S7-05 市民講座 脳を知り、脳を守る(東北大未来科学技術共同研究セ)川島 隆太
3S7-01 特別講演 はじめに(東農工大院工・文部科学省学術調査官)前田 和之
座長 前田 和之(10:10〜12:00)
3S7-02 特別講演 科学研究費補助金制度の最近の動向と将来像(文科省)甲野 正道
3S7-03 特別講演 日本学術振興会における科研費配分等について(東大院理・日本学術振興会システム研究センター主任研究員)中村 栄一
3S7-04 特別講演 海外のfunding agencyにおけるPOの役割(名大院理・元文部科学省学術調査官)有本 博一
3S7-05 特別講演 パネルディスカッション「より身近な科研費制度を目指して」 甲野 正道・中村 栄一・有本 博一
3S7-06 特別講演 はじめに(東大院理)中村 栄一
座長 中村 栄一(13:35〜14:25)
3S7-07 特別講演 科学者と日本社会(理研)野依 良治
3S7-08 特別講演 日本の科学戦略:第3次科学技術基本計画の展望(文科省科学技術・学術政策局)有本 建男
座長 玉尾 皓平(14:25〜15:05)
3S7-09 特別講演 パネル討論(JST)村井 真二
座長 織田 佳明(15:05〜16:20)
3S7-10 特別講演 生命科学へ発展する物質科学(北大院理)長田 義仁
3S7-11 特別講演 産業基盤としての物質科学(ソニーマテリアル研)西 美緒
3S7-12 特別講演 ナノカーボン材料が繋ぐ産と学(名城大・NEC)飯島 澄男
(16:20〜16:30)
3S7-13 特別講演 まとめ(京大化研)玉尾 皓平
1A1-31 C-1027クロモフォアの全合成研究 (1)(東北大院理)○児玉 勝城・佐々木 健雄・井上 将行・小林 正治・波多野 傑・平間 正博
1A1-32 C-1027クロモフォアの全合成研究(2)(東北大院理)○大橋 功・佐々木 健雄・小林 正治・井上 将行・平間 正博
1A1-33 塩基促進型中員環ラクトン形成反応によるオクタラクチンAの不斉全合成(東理大理)椎名 勇○橋爪 みな子・山井 悠介・嶋崎 尊久・高砂 祐二・鴛海 宏美
1A1-34 中員環ラクトン形成反応を活用したオブツサンの合成研究(東理大理)椎名 勇○加藤 孝・山田 陽子・大井 利和
1A1-35 シロアリの外敵防御物質2−ヒドロキシ−24−オキソオクタコサノリドの不斉合成研究(東理大理)椎名 勇○菊池 孝明
1A1-36 ケダルシジンクロモフォアの全合成研究(東北大院理)○小山 靖人・小川 幸希・LEAR, Martin, James・平間 正博
座長 谷野 圭持(15:00〜16:00)
1A1-37* マデュロペプチンクロモフォアの全合成研究(東北大院理)○島村 賢・駒野 和雄・小林 正治・平間 正博
1A1-39 ネオカルジノスタチンクロモフォアの全合成研究(東北大院理)○小林 正治・堀 真希子・平間 正博
1A1-40 不斉アルドール反応を活用した抗菌活性物質ツリパリン類の不斉合成研究(東理大理)椎名 勇○嶋崎 尊久・山井 悠介
1A1-41 第四級不斉中心の効率的構築法を活用したバーゲリニンGの不斉全合成(東理大理)椎名 勇○山井 悠介
1A1-42 植物生長阻害活性物質ボトチノリドの不斉合成研究(東理大理)椎名 勇○高砂 祐二・小宮山 友理
座長 椎名 勇(16:00〜17:00)
1A1-43 海洋産アクチン脱重合活性物質Mycalolide Bの全合成研究(筑波大院数理物質)○木村 智之・末井 敬太・上田 祥子・末永 聖武・木越 英夫
1A1-44 海洋産細胞毒性物質オーリピロンA及びBの合成研究(筑波大院数理物質)○佐藤 七月・中村 尚靖・末永 聖武・坂倉 彰・木越 英夫
1A1-45 テダノライドの不斉全合成研究(北大院理)○岩田 康弘・谷野 圭持・宮下 正昭
1A1-46* エポキシイソプロスタンホスホリピッドの合成、及びコア骨格の構造決定(東工大院生命理工)○ACHARYA, Hukum Prasad・三好 慶・小林 雄一
1A1-48 2-(5,6-エポキシイソプロスタンE)-ホスホコリンの全合成を目指した合成研究(東工大院生命理工)○三好 慶・アチャリア フクムプラサッド・小林 雄一
座長 小林 正治(17:00〜17:30)
1A1-49 放線菌由来のマクロライド抗生物質オサマイシンの合成研究(慶大)○沓村 憲樹・越水 隆雄・西山 繁
1A1-50 リン酸エステルを持ちかつ高度官能基化された抗腫瘍活性分子phospholineの合成(その1)(東工大院生命理工)○武山 隆一・王 永剛・小林 雄一
1A1-51 リン酸エステルを持ちかつ高度官能基化された抗腫瘍活性分子phospholineの合成(その2)(東工大院生命理工)○王 永剛・武山 隆一・小林 雄一
2A1-01 C-グリコシド環開裂と閉環メタセシスを基盤としたローレンシンの全合成(北大院理)藤原 憲秀○吉本 沙織・瀧澤 鮎美・相馬 慎一郎・三島 啓史・村井 章夫・河合 英敏・鈴木 孝紀
2A1-02 シグマトロピー転位と閉環メタセシスを基盤とした立体選択的環状エーテル合成(北大院理)藤原 憲秀○佐藤 大輔・後藤 研由・河合 英敏・鈴木 孝紀
2A1-03 シグマトロピー転位と閉環メタセシスを利用したシガトキシンCTX3CのEF環部の合成(北大院理)藤原 憲秀○後藤 研由・村井 章夫・河合 英敏・鈴木 孝紀
2A1-04 シガトキシン類EFGH環部の改良合成法(東北大院理・SORST)○大沼 悠々・石原 祐樹・井上 将行・平間 正博
2A1-05 シガトキシン類の統一的全合成(東北大院理・SORST)○宮崎 圭輔・井上 将行・平間 正博
2A1-06 巨大縮環ポリエーテルの新収束的合成法の開発(東北大院理・SORST)○山下 修治・井上 将行・平間 正博
座長 大石 徹(10:00〜11:00)
2A1-07* シガトキシンCTX1BのEF環部の合成(北大院理)○竹村 淳志・藤原 憲秀・村井 章夫・河合 英敏・鈴木 孝紀
2A1-09 シガトキシンCTX3CのIJKLM環部の合成(北大院理)藤原 憲秀○土門 大将・大谷内 裕子・竹澤 彰紘・竹田 清佳・川崎 秀和・岡野 梓・村井 章夫・河合 英敏・鈴木 孝紀
2A1-10 シガトキシンのA環部側鎖導入研究(東北大院理・SORST)○川田 祐也・小林 正治・井上 将行・平間 正博
2A1-11 カリビアンシガトキシンの合成研究(東北大院理・SORST)○吉川 圭太・齋藤 史人・井上 将行・平間 正博
2A1-12 ガンビエル酸AのCDEFG環部モデルの合成研究(東北大院生命科学)○佐藤 一志・佐々木 誠
座長 佐々木 誠(11:00〜11:30)
2A1-13 進歩賞受賞講演 神経細胞に特異的に作用する複雑な天然有機化合物の全合成(東北大院理)井上 将行
座長 菅 敏幸(11:30〜12:00)
2A1-16 若い世代の特別講演会 膜作用性低分子の脂質膜中における構造解析(阪大院理)松森 信明
2A1-25 ブレベナールの全合成研究(東北大院生命科学・ 東大院薬)○不破 春彦・海老根 真琴・佐々木 誠
2A1-26* ブレベトキシンBの全合成(東北大院理)○高村 浩由・門田 功・山本 嘉則
2A1-28 ブレベトキシンBのA-G環部の収束的合成(東北大院理)○西井 広樹・高村 浩由・門田 功・山本 嘉則
2A1-29 イェッソトキシン及びアドリアトキシンの合成研究(東北大院理)○上野 洋和・門田 功・山本 嘉則
2A1-30 イェッソトキシンのABCDEF環部の合成研究(阪大院理)○鈴木 美穂・渡部 浩史・村田 道雄・大石 徹
座長 門田 功(14:00〜15:00)
2A1-31 イェッソトキシンのFGHIJ環部の合成研究(阪大院理)○渡部 浩史・鈴木 美穂・村田 道雄・大石 徹
2A1-32 ギムノシン-Bの NO環部の合成研究(東北大院生命科学)○塚野 千尋・海老根 真琴・佐々木 誠
2A1-33 ギムノシン-B の ABCDE 環部の合成研究(東北大院生命科学)佐々木 誠○海老根 真琴・塚野 千尋
2A1-34 ギムノシン-Aの構造活性相関(東北大院生命科学)○塚野 千尋・佐々木 誠
2A1-35 イェッソトキシンと膜結合ペプチドとの相互作用解析(阪大院理)○森 めぐみ・松森 信明・大石 徹・村田 道雄
2A1-36 人工梯子状ポリエーテル分子の効率的合成と生体分子との相互作用解析(阪大院理)○鳥飼 浩平・矢里 仁資・森 めぐみ・大石 徹・村田 道雄
座長 及川 雅人(15:10〜15:40)
2A1-38* 有機合成モデルのNMR解析および分子力場計算による海産ポリ環状エーテルの立体構造解析(東大院理)○志田 健・橘 和夫
2A1-40 シガトキシン合成誘導体の構造活性相関(東北大院理・SORST)○臼杵 豊展・井上 将行・平間 正博
座長 早川 一郎(15:40〜16:20)
2A1-41 海産毒アザスピロ酸-1の全合成研究(東北大院生命科学)○岩山 泰三・上原 朋子・及川 雅人・佐々木 誠
2A1-42 ゴニオドミンAのBC環部の合成(北大院理)藤原 憲秀○片桐 隆廣・仲 定太・河合 英敏・鈴木 孝紀
2A1-43 ゴニオドミンAのDE環部の合成と大環状アナログによる相対配置推定(北大院理)藤原 憲秀○片桐 隆廣・仲 定太・河合 英敏・鈴木 孝紀
2A1-44 ゴニオドミンAのAおよびF環部の合成(北大院理)藤原 憲秀○仲 定太・片桐 隆廣・河合 英敏・鈴木 孝紀
座長 市川 善康(16:20〜17:30)
2A1-45 海洋産細胞毒性物質オーリサイド類の合成研究(筑波大院数理物質)○好井 孝典・森 和規・星野 紘史・末永 聖武・山田 靜之・木越 英夫
2A1-46 抗腫瘍性海洋マクロライド・ビセライドBの合成研究(1)(筑波大院数理物質)○山浦 格・早川 一郎・木越 英夫
2A1-47 抗腫瘍性海洋マクロライド・ビセライドBの合成研究(2)(筑波大院数理物質)○早川 一郎・池田 陽一・山浦 格・木越 英夫
2A1-48 (+)-ツベラクトマイシンBの全合成(慶大理工)○鈴木 あかり・本崎 達・澤村 潔人・吉田 圭吾・宗像 亮介・高尾 賢一・只野 金一
2A1-49 (+)-ツベラクトマイシンEの全合成(慶大理工)○澤村 潔人・本崎 達・鈴木 あかり・吉田 圭吾・宗像 亮介・高尾 賢一・只野 金一
2A1-50 海洋産抗腫瘍性物質アプリロニン A に対するアクチンの結合部位の解明(筑波大院数理物質)○黒田 武史・末永 聖武・坂倉 彰・山田 靜之・木越 英夫
2A1-51 海洋産抗腫瘍性物質アプリロニンA−アクチン複合体の結晶構造(筑波大院数理物質・名大・JASRI/SPring-8・理研・島根大総合理工)○末永 聖武・黒田 武史・山田 靜之・木越 英夫・平田 邦生・高田 昌樹・加藤 健一・村岡 真・山本 雅貴・田中 宏志
3A1-01 アンフォテリシンBのフッ素標識法の開発とイオンチャネル会合体の構造解析(阪大院理)○梅川 雄一・松森 信明・村田 道雄
3A1-02 フッ素標識化アンフォテリシンBの合成研究(阪大院理)○土川 博史・松下 直広・松森 信明・村田 道雄・大石 徹
3A1-03 アンフォテリシンB分子内架橋体のイオン透過活性におけるステロール選択性(阪大院理)○澤田 有里・増田 梨恵・松森 信明・村田 道雄
3A1-04 渦鞭毛藻由来アンフィジノール同属体のイオンチャネル活性と立体配座解析(阪大院理)○蓬台 俊宏・Nagy, Morsy・松岡 茂・松森 信明・佐竹 真幸・村田 道雄
3A1-05 ポリエーテル抗生物質ラサロシドの生合成研究(北大院理)○右田 章・常盤野 哲生・大栗 博毅・及川 英秋
3A1-06 フッ素標識化サリシリハラミドAの合成研究(阪大院理)○杉本 賀規・村田 道雄・大石 徹
座長 平賀 良知(10:00〜11:00)
3A1-07* プロテインキナーゼCの調節分子の合成と活性評価(理研・ 東北大多元研)○平井 剛・清水 忠・大窪 恵・渡邉 亨・生越 洋介・袖岡 幹子
3A1-09 シロイヌナズナからの新規オキシリピン、Arabidopside CおよびDの構造とArabidopside類の生物活性(筑波大)○久松 洋輔・後藤 伸治・長谷川 宏司・繁森 英幸
3A1-10 キヅタツボミフクレフシから単離したポリアセチレンの構造(筑波大)○山添 紗有美・長谷川 宏司・繁森 英幸
3A1-11 褐藻Eisenia bicyclisに含まれるオキシリピン類の単離と構造解析(5) 超臨界二酸化炭素によるオキシリピン類の抽出(青山学院大理工)○山崎 正稔・高田 由貴・木村 純二
3A1-12 カテキン類によるビタミンE再生反応の速度論的研究(愛媛大理)末光 藍・小原 敬士・長岡 伸一○向井 和男
座長 繁森 英幸(11:00〜12:00)
3A1-13 放線菌由来の新規マクロライド化合物の構造と生理活性(長浜バイオ大)○太田 伸二・太田 恵美・池上 晉・小泉 文人・鈴木 誠・市村 通朗・孫 戈虹・村田 佳子・豊村 隆男・二井 將光
3A1-14 赤潮プランクトン,ヘテロカプサに含まれるカキ致死活性物質(第4報):ヘテロカプサトキシンAのオゾン分解生成物の構造研究(広島大院理)○鹿野 達也・山平 和也・平賀 良知・大方 勝男
3A1-15 サンゴ食性巻貝レイシガイダマシ類の摂餌刺激物質(名大院理・琉大熱帯生物研・名大物質国際研)○松本 漠・小山 智之・北村 誠・中野 義勝・北 将樹・上村 大輔
3A1-16 パプアニューギニア産スポンジに含まれる含臭素不飽和脂肪酸の構造解析(徳島大薬付属医薬資源教育セ)○谷口 真司・大井 高・楠見 武徳・内尾 康人・内田 秀明
3A1-17 共生微細藻類 Durinskia sp. の産生する超炭素鎖有機分子に関する研究(名大院理・名大物質国際研)○野間 勲・滝口 貴広・小山 智之・山田 薫・北 将樹・上村 大輔
3A1-18 共生微細藻類Symbiodinium sp. の生産する超炭素鎖有機分子symbiodinolideの構造(名大院理・名大物質国際研)○鷲田 和人・大石 奈央・近藤 美紀子・小山 智之・山田 薫・北 将樹・上村 大輔
3A1-25 α-アシロキシシランの[3,3]シグマトロピー転位・プロリン基質における立体選択性(阪市大院理)○坂口 和彦・渡辺 雄介・山本 雅浩・大船 泰史
3A1-26 α-アシロキシシランの[3,3]シグマトロピー転位を用いた海洋産天然物アマサスピラミドFの合成研究(阪市大院理)○渡辺 雄介・坂口 和彦・大船 泰史
3A1-27 (-)-Lepadiformineの不斉全合成研究(早大院理工)○武田 博之・中田 雅久
3A1-28 One-Pot不斉アザ電子環状反応の実現(関西学院大理工)○中島 美由紀・小林 豊晴・箱木 敏和・田中 克典・勝村 成雄
3A1-29 不斉アザ電子環状反応を用いたインドールアルカロイド、コリナンテイジンの合成研究(関西学院大理工)○浜口 正基・三輪 純一・小林 豊晴・田中 克典・勝村 成雄
3A1-30 不斉アザ電子環状反応を用いたインドリジジンアルカロイドDendroprimineの合成研究(関西学院大理工)○小林 豊晴・田中 克典・勝村 成雄
座長 坂口 和彦(14:00〜15:00)
3A1-31 Curtius転位を用いるキニーネ合成の基礎的研究(東工大院生命理工)○本山 裕也・小林 雄一
3A1-32 キニーネ類縁化合物の合成(東工大院生命理工)○古川 和史・五十嵐 淳二・勝川 正博・小林 雄一
3A1-33 カイメン由来ピリジニウムポリマーの構造解析(筑波大化)○小林 啓子・照屋 俊明・末永 聖武・木越 英夫
3A1-34 シアノバクテリア Phormidium sp. 由来のPhormidinine A, Bの単離と構造(筑波大化)○小林 啓子・照屋 俊明・末永 聖武・木越 英夫
3A1-35 ユズリミン系アルカロイドの合成研究(筑波大院数理物質)○庄司 靖隆・池戸 彰之・早川 一郎・木越 英夫
3A1-36 三環性イミニウム骨格を有するアルカロイド Symbioimine の合成研究(名大院理)○酒井 絵美・荒木 啓介・上村 大輔
座長 菅 敏幸(15:10〜16:10)
3A1-38 光親和性標識法を用いた細部毒性ステロイドアルカロイド、リテラジンBの標的タンパク質の探索(東大院理)○柴崎 巌・福沢 世傑・橘 和夫
3A1-39 ナルトレキソンのロビンソン環化生成物を用いるεオピオイド受容体リガンドの合成(北里大薬)○甲斐 俊次・渡邊 晃生・石原 茉莉奈・石井 美帆・長瀬 博
3A1-40 ナルトレキソンを利用した4,6’-エポキシモルヒナン骨格の合成(北里大薬)○根本 徹・長瀬 博
3A1-41 ナルトレキソン6位ジチアン付加生成物のアセタール交換の異常反応の反応機構及びオピオイドεリガンド合成への応用(北里大)○渡邊 晃生・甲斐 俊次・長瀬 博
3A1-42 沖縄産カイメンの成分探索(筑波大)○下川 浩輝・照屋 俊明・末永 聖武・木越 英夫
3A1-43 ゾアンテノールの全合成研究(東北大院理)○菅野 尚基・小泉 結城・小林 正治・平間 正博
座長 福沢 世傑(16:10〜17:00)
3A1-44 分子内閉環反応によるDaphenezomine Cの多環骨格の合成研究(広島大院理・広島大QuLiS)○田邉 和久・藤江 綾子・大森 直樹・小島 聡志・大方 勝男
3A1-45 エリスリナアルカロイドの不斉合成経路の開発(東工大院理工)瀧川 陽介○斧田 敏雄・松本 隆司・鈴木 啓介
3A1-46 テトラヒドロイソキノリンアルカロイドの新規構築方法の開発(東北大院理)○上原 弘・Eustache, Jacques・山本 嘉則
3A1-47* アルテミシジンの合成研究(東大院薬)○菅 敏幸・川本 諭一郎・福山 透
4A1-04 酸化的二量化反応によるエポキシキノール類の合成(東理大工・理研)○庄司 満・今井 浩貴・掛谷 秀昭・長田 裕之・林 雄二郎
4A1-05 新規ICE阻害剤EI-1941-2の不斉全合成(1)(東理大工)○庄司 満・宇野 貴夫・田村 智弘・林 雄二郎
4A1-06 新規ICE阻害剤EI-1941-2の不斉全合成(2)(東理大工)庄司 満○宇野 貴夫・林 雄二郎
4A1-07 GKK1032A2の合成研究(相模中研)○浅野 壮輝・井上 宗宣・加藤 正
4A1-08 FR182877の全合成研究(1)(早大院理工)○松村 岳彦・鈴木 孝洋・田中 奈津美・中田 雅久
4A1-09 FR182877の全合成研究(2)(早大院理工)○田中 奈津美・鈴木 孝洋・松村 岳彦・中田 雅久
座長 井上 宗宣(10:30〜11:30)
4A1-10* 抗腫瘍活性を有するLucilactaeneの不斉全合成(東理大工・理研)○山口 潤一郎・掛谷 秀昭・宇野 貴夫・庄司 満・長田 裕之・林 雄二郎
4A1-12 synerazolの効率的不斉全合成(東理大工・理研)林 雄二郎○向山 貴祐・五東 弘昭・米原 清佳・庄司 満・掛谷 秀昭・長田 裕之
4A1-13 抗生物質TAN-1085の不斉全合成研究:軸不斉スチレンを利用する不斉合成へのアプローチ(東工大院理工・SORST)○森 啓二・石川 勇次・鶴田 英之・大森 建・鈴木 啓介
4A1-14* プロリンを用いた不斉触媒α-アミノオキシ化反応を鍵反応とするfumagillin, RK-805, FR65814の効率的全合成(東理大工・理研)○山口 潤一郎・庄司 満・掛谷 秀昭・長田 裕之・林 雄二郎
座長 庄司 満(11:30〜12:00)
4A1-16 非直結型ビステトラヒドロフランアセトゲニンアナログの合成とミトコンドリアコンプレックスIの阻害活性評価(京都府医大院・信州大院農・京大院農)○今野 博行・野坂 和人・赤路 健一・真壁 秀文・三芳 秀人
4A1-17 Kendomycin の合成研究(3)(名大院理)○仙石 哲也・有本 博一・上村 大輔
4A1-18 ポリオールマクロライドNiphimycinの構造活性相関に関する研究:N-メチルグアニジノ基を有する誘導体の合成と活性評価(阪市大理)○井上 崇嗣・臼杵 克之助・飯尾 英夫・田中 俊雄
1A2-31 非可逆的阻害機構を有するノイラミダーゼプローブの開発(産総研北海道セ・北大院理)○比能 洋・黒河内 政樹・長堀 紀子・西村 紳一郎
1A2-32 ストレプトースおよび関連分枝糖の効率的合成(神奈川大工)○峯岸 一磨・赤井 昭二・佐藤 憲一
1A2-33 N-フェニルカルバモイル基及びプロパギルオキシカルボニル基を用いるDurhamycin構成三糖の合成研究(神奈川大工)○杉本 健一・酒井 公大・赤井 昭二・佐藤 憲一
1A2-34 αジストログリカン四糖誘導体の細胞を用いた調製(東工大院生命理工)○戸賀崎 潤一・長谷川 義之・和泉 雅之・湯浅 英哉・橋本 弘信
1A2-35 核酸を利用した化学選択的グリコシル化反応(慶大理工)○西久保 雄一・松村 秀一・戸嶋 一敦
座長 山田 英俊(14:50〜15:40)
1A2-36 イミダート糖の酸化的活性化を利用した直接的β-2-デオキシオリゴ糖の合成研究(東工大院理工)田中 浩士○吉澤 篤・高橋 孝志
1A2-37 直接的シアリル化反応を用いる、α(2,8)−オリゴシアル酸の合成研究(東工大院理工)田中 浩士○西浦 祐二・安立 昌篤・高橋 孝志
1A2-38* 鎖状ビルディングブロックを利用するオリゴ-α-KDOの立体選択的合成研究(東工大院理工)○高橋 大介・田中 浩士・高橋 孝志
1A2-40 D-Glucoseを出発原料とするLanceolin Cの合成研究(神奈川大工)○谷 真樹・酒井 公大・谷口 恵美・赤井 昭二・佐藤 憲一
座長 松本 隆司(15:40〜16:30)
1A2-41 DPATを用いた高立体選択的C-フラノシドの簡便な合成法の開発(関西学院大理工)○土谷 仁志・池田 泰典・山田 英俊
1A2-42 酸性条件下での脱ベンジル化を伴うアセトリシスを利用した,部分的にベンジル化されたグルコース誘導体の簡便な合成法(関西学院大理工)○曹 陽・山田 英俊
1A2-43 新しい立体配向性保護基を用いた1,2-トランスグリコシドの立体選択的合成(京大院工・阪市大院理)山田 健史○竹村 和修・吉田 潤一・山子 茂
1A2-44* 新しい立体配向性保護基を持つチオグリコシドを用いた連続的なグリコシル化反応(京大院工・阪市大院理)○山田 健史・竹村 和修・吉田 潤一・山子 茂
座長 赤井 昭二(16:30〜17:30)
1A2-46 ベンゼンジオール誘導体のビス-C-グリコシル化反応(東工大院理工・SORST)○渡邊 ゆきえ・山内 孝仁・松本 隆司・鈴木 啓介
1A2-47 ベンゼンジオール誘導体の段階的C-グリコシル化による非対称型ビス-C-グリコシドの合成(東工大院理工・SORST)○山内 孝仁・渡邊 ゆきえ・松本 隆司・鈴木 啓介
1A2-48 アルケニルベンゾシクロブテンの環拡大反応を用いたアリールC−グリコシドの選択的合成法の開発(東工大・ SORST)○柴山 耕太郎・松本 隆司・鈴木 啓介
1A2-49 アルケニルベンゾシクロブテンの環拡大反応を用いたビスC−グリコシルナフタレンの合成(東工大・ SORST)○柴山 耕太郎・松本 隆司・鈴木 啓介
1A2-50 イオン性液体を反応媒体に用いたアリールC−グリコシル化反応(慶大理工)○山田 千草・佐々木 要・松村 秀一・戸嶋 一敦
1A2-51 Deacetylravidomycin Mの全合成(東工大院理工・SORST)○邉 玲美・許 デイーシン・松本 隆司・鈴木 啓介
2A2-01 ダピラミシンBの合成研究(慶大理工)○大野 裕之・北脇 隆文・千田 憲孝
2A2-02 フラノディクティン類の新規かつ短工程での合成(神奈川大工)赤井 昭二○杉山 友美・酒井 公大・佐藤 憲一
2A2-03 6-ニトロ-2-ベンゾチアゾエート糖供与体を用いるアスパラギン結合型糖タンパク糖鎖の合成研究(北里研究所)○萬代 大樹・向山 光昭
2A2-04 β-選択的マンノシル化の検討 : マイクロフロー系と不均一触媒の利用(阪大院理)○高階 理・時本 博臣・楠本 正一・深瀬 浩一
2A2-05 寄生虫を由来とするN-型糖鎖の合成研究(理研)○中野 淳・太田 博道・伊藤 幸成
2A2-06 Campylobacter jejuni由来N-結合型糖タンパク質糖鎖の分岐6糖の立体選択的合成(理研)○太田 壮一・石渡 明弘・伊藤 幸成
座長 藤本 ゆかり(10:00〜11:00)
2A2-07 ブレファルモンの糖鎖合成(阪市大院理)○広 祥二・臼杵 克之助・飯尾 英夫
2A2-08 5-チオマンノースの簡易合成法についての研究(東工大院生命理工)○城籔 将虎・橋本 弘信・湯浅 英哉
2A2-09 環硫黄原子をもつシアル酸転移酵素供与体アナログの酵素合成(東工大院生命理工)○松原 洋右・宮崎 達雄・和泉 雅之・湯浅 英哉・橋本 弘信
2A2-10 チオグリコシド型グロボ3糖誘導体の合成研究(2)(埼玉大工)○黒澤 直・小山 哲夫・江角 保明・幡野 健・照沼 大陽・松岡 浩司
2A2-11* マラリア原虫Plasmodium falciparumのGPIアンカーの全合成研究(スイス連邦工科大チューリッヒ)○劉 新宇・Seeberger, Peter H.
座長 幡野 健(11:00〜12:00)
2A2-13 ヘリコバクターピロリ菌リポ多糖部分構造の合成と生物活性(阪大院理)○岩田 昌門・今北 紀子・隅田 泰生・藤本 ゆかり・楠本 正一・深瀬 浩一
2A2-14 6-チオシアリルガラクトシドの化学合成(東工大院生命理工)○種谷 良貴・宮崎 達雄・和泉 雅之・湯浅 英哉・橋本 弘信
2A2-15 シアル酸誘導体を用いたシアリル化反応の検討(横市大院総理)梶原 康宏○岡本 亮
2A2-16 2-デオキシシアル酸の研究(北里大薬)○谷津 公彦・古畑 公夫・長瀬 博
2A2-17 立体選択的シアリル化法の検討(阪大院理)○五井 敬志・楠本 正一・深瀬 浩一
2A2-18 9炭糖KDNを出発原料とする天然産シアル酸類の合成(神奈川大工)○仲村 優・川合 正敏・近藤 篤史・赤井 昭二・佐藤 憲一
2A2-25 複合糖脂質GM3由来のGlycoconjugateの合成(岡山理大理)○田中 伸一・山田 晴夫
2A2-26 不安定なCMP-シアル酸誘導体の効率的な合成とシアル酸転移酵素反応への応用(横市大院総理)梶原 康宏○藤田 怜・半沢 大介・橋本 弘信・宮崎 達雄
2A2-27 効率的なCMP-シアル酸の合成(横市大院総理)梶原 康宏○半沢 大介・西垣 祥子
2A2-28 選択的リン酸化を用いた簡便なイノシトールリン脂質の合成(愛媛大工)渡辺 裕○兵頭 小百合・清沢 容子・林 実
2A2-29 ミオ-イノシトールジケタールの立体配置反転を伴う変換による有用物質の合成(愛媛大工)渡辺 裕○村上 知弘・Kana M., Sureshan・林 実
2A2-30 糖質鋳型を利用したキラル重水素化アミノメチル基を有する化合物の合成(東工大院理工)○本吉 哲也・柿沼 勝己・江口 正
座長 林 実(14:00〜14:50)
2A2-31 アミノ酸残基を有する糖誘導体を用いた不斉アルドール反応(明星大理工)○筒井 歩・中泉 弘子・藤本 崇・町並 智也・須網 哲夫
2A2-32 簡便なgeminal炭素−炭素分枝鎖構築法の開発(神奈川大工)○小島 勝・峯村 祥・峯岸 一磨・赤井 昭二・佐藤 憲一
2A2-33 ラジカル反応を利用した2,2,2−トリクロロエトキシカルボニル基の新規脱保護法(阪大院理)○時本 博臣・深瀬 浩一
2A2-34 糖キラルテンプレートを用いたβ-ケトエステル類の立体選択的な不斉四級炭素の構築(慶大理工)○佐々木 大輔・澤本 大輔・瀧口 久美子・高尾 賢一・只野 金一
2A2-35 高度好熱菌Thermus thermophilus HB8由来のリン酸糖脂質の合成研究(阪大院理)○藤原 聡子・藤本 ゆかり・隅田 泰生・楠本 正一・深瀬 浩一
座長 田中 浩士(15:00〜16:00)
2A2-37* D-グルコースおよびmyo-イノシトールを出発原料とするテトロドトキシンの立体選択的合成(神奈川大工)佐藤 憲一○赤井 昭二・東海林 宏次・関 秀人・山本 志保・杉田 直樹・中村 豊・梶原 康宏・舟橋 弥益男・吉村 寿次
2A2-39 Ferrier反応を鍵とする光学活性テトロドトキシンの合成(神奈川大工)佐藤 憲一・赤井 昭二○関 秀人・東海林 宏次・山本 志保・木暮 友和・杉田 直樹・中村 豊・梶原 康宏・吉村 寿次
2A2-40 同一中間体を経由する1位13C標識体D-Mannose、D-Glucose、D-GlcNAcおよびD-ManNAcの効率的合成(神奈川大工)○用田 裕樹・南澤 佳司・赤井 昭二・佐藤 憲一
2A2-41 グリコシル化反応の新規迅速スクリーニング系の開発と応用(理研・CREST)○石渡 明弘・伊藤 幸成
2A2-42 新しいポダンド型タグを用いたアフィニティー分離法による糖鎖合成(阪大院理)○堀 裕美子・高階 理・楠本 正一・深瀬 浩一
2A2-43 糖ペプチド合成用高分子プライマーの開発とその応用(産総研)○麓 昌高・比能 洋・太田 尚志・伊藤 孝臣・瀧本 明生・近藤 裕郷・稲津 敏行・中原 義昭・西村 紳一郎
2A2-44* 天然物の母骨格を有する化合物ライブラリーの構築:固相担持反応剤を用いた15-デオキシプロスタグランジンJ類の合成研究(東工大院理工)○長谷川 剛・田中 浩士・高橋 孝志
2A2-46 固相合成法を用いたBeauveriolide III 誘導体の合成研究(東工大院理工)土井 隆行○村岡 照茂・関口 尊文・藤本 伸明・高橋 孝志・長井 健一郎・砂塚 敏明・供田 洋・大村 智
2A2-47 アミドへの直接的N−グリコシル化を用いたN-結合型糖ペプチドの固相合成研究(東工大院理工)田中 浩士○岩田 由紀・高橋 大介・高橋 孝志
2A2-48 糖鎖ライブラリー構築を指向した固相法を用いる保護糖鎖の効率的な脱保護法の開発(東工大院理工)田中 浩士○石田 匡祐・的場 宣篤・高橋 孝志
3A2-01 マイクロ波照射下における糖ペプチド固相合成(産総研)○松下 隆彦・比能 洋・清水 弘樹・西村 紳一郎
3A2-02 Hydroxyethylamine dipeptide isostere含有HTLV-1 プロテアーゼ阻害剤の固相合成と阻害活性評価(阪大蛋白研)○仲 裕美・照屋 健太・方 正奎・川上 徹・相本 三郎・赤路 健一
3A2-03 立体整列同位体標識(SAIL)セリンを鍵中間体に用いたSAILアミノ酸類の合成研究(都立大院理)○小林 久仁子・寺内 勉・小野 明・甲斐荘 正恒
3A2-04 マンザシジンBの全合成研究(阪市大院理)○池辺 英治郎・品田 哲郎・大船 泰史
3A2-05 グルタミン酸受容体選択的リガンドの開発に向けたダイシハーベイン類縁体の短工程合成(東北大院生命科学・北里大水産)○庄司 宗生・塩原 薫・及川 雅人・佐々木 誠・酒井 隆一
3A2-06 13C標識α-アミノ酸類の合成(早大院理工)○中山 和樹・清水 功雄
座長 品田 哲郎(10:00〜11:00)
3A2-07 サルファミステリン誘導体の合成研究(慶大理工)○前場 貴樹・佐藤 英之・柳瀬 量太・千田 憲孝
3A2-08* 酒石酸エステルを出発原料とした、α-置換α-アミノ酸構造を有する天然物の合成研究(慶大理工)○佐藤 英之・飯田 正俊・佐藤 和哉・千田 憲孝
3A2-10 オキサゾリジノン誘導体を経由する立体選択的(E)-デヒドロアミノ酸の合成(金沢大院自然)○米谷 美紀・木下 英樹
3A2-11 a-トシルグリシン残基を活用するデヒドロアミノ酸含有ペプチドの合成(金沢大院自然)○山内 啓司・木下 英樹
3A2-12 α、α−二置換グリシン(20)光学活性α−シクロプロピルアラニンおよびそれを含むペプチドの合成(甲南大理工)山田 隆己○水越 梨奈・村嶋 貴之・宮澤 敏文
座長 及川 雅人(11:00〜12:00)
3A2-13 α,αー二置換グリシン(21) TFA滴定によるα,αー二置換グリシンを含むオリゴペプチドのコンフォメーションの検討(甲南大理工)○破入 正行・村嶋 貴之・宮澤 敏文・山田 隆己
3A2-14 N-S アシル基転位反応を利用したFmoc法によるペプチドチオエステル調製法の開発(阪大蛋白研)○住田 恵美・川上 徹・VORHERR, Thomas・相本 三郎
3A2-15 修飾ヒストンの合成化学的研究(阪大蛋白研)○小西 岳彦・川上 徹・相本 三郎
3A2-16 ライゲーション法を用いたOpioid Receptor Like 1 (251-370)の合成(阪大蛋白研)○斎藤 泰宏・佐藤 毅・西村 典子・川上 徹・相本 三郎
3A2-17 α-アミノスクアリン酸を組み込んだ新規エンケファリン類縁体の合成(阪市大院理)○石田 稔和・品田 哲郎・茂里 康・大船 泰史
3A2-18 2-アミノぺルフルオロプロペンを合成等価体とするトリフルオロアラニンジペプチドの合成(岡山大工)郭 勇○藤原 佳菜・宇根山 健治
3A2-25 ペプチドグリカン細胞内受容体Nod1による認識構造の解明−光学活性なジアミノピメリン酸含有ペプチドの合成と免疫増強活性(阪大院理)○川崎 彰子・下山 淳史・猪原 直弘・ネッツ ガブリエル・藤本 ゆかり・深瀬 浩一・楠本 正一
3A2-26 海洋産細胞毒性環状デプシぺプチド、オーリライド誘導体の合成と生物活性(筑波大院数理物質)○半田 知久・梶原 朱理・末永 聖武・木越 英夫
3A2-27 フルオラス保護基を用いたBistratamide類の合成研究(新潟薬大応用生命科学)○中村 豊・武内 征司
3A2-28 軟体動物Philinopsis spesiosaから得られたkulokekahilide-2の全合成(青山学院大理工)○高田 由貴・森 絵里子・中尾 洋一・木村 純二
3A2-29 ポリセオナミドの合成研究(東北大院理)○田名部 真太郎・高橋 友章・大倉 健・篠原 直樹・井上 将行・平間 正博
座長 中田 雅也(13:50〜14:40)
3A2-30* Multiple N-methylationを鍵反応とするシクロスポリン類の全合成(群馬大)○山田 圭一・遠藤 晃哉・奥 浩之・片貝 良一
3A2-32 側鎖にヒドロキサム酸を含有する環状テトラペプトイドの合成(九工大院生命体工)○平島 義紀・加藤 珠樹・西野 憲和
3A2-33 側鎖末端に二重結合を有するアミノ酸の簡便合成とその応用(九工大院生命体工)○Bhuiyan, Mohammed P. I.・加藤 珠樹・岡内 辰夫・西野 憲和
3A2-34 5-ヒドロキシ-L-ピペコリン酸の簡便合成(九工大院生命体工)Bhuiyan, Mohammed P. I.・加藤 珠樹○西野 憲和
座長 末永 聖武(14:40〜15:20)
3A2-35 蛍光タンパクKaedeの赤色蛍光発色団のモデル化合物の合成と蛍光性評価(電通大)○間簑 雅・牧 昌次郎・平野 誉・丹羽 治樹
3A2-36 エチレン架橋ビス[(N-ピリジルメチル)アラニン]配位子を持つ希土類錯体によるアミノ酸類のエナンチオマーシグナルの分離と絶対配置の相関(東北大)○星 永柔・小俣 乾二・甲 國信
3A2-37 新しい分析法を用いた新奇糖化最終産物(AGE)の検出(阪大院理)○佐々木 智子・丹羽 祥子・大石 徹・村田 道雄
3A2-38 カワラタケの脂肪蓄積阻害物質(名大院理・名大物質国際研)○下川 賢一郎・間島 いつか・山田 薫・北 将樹・上村 大輔
1A3-31 微生物によるcholesterol側鎖の酸化的切断反応の機構について(東工大院理工)○名和 哲兵・原 典行・藤本 善徳
1A3-32 カイコの20-ヒドロキシエクジソン生合成における25位水酸化酵素の基質特異性について(東工大院理工)○齊田 佳奈・松田 高博・丹羽 隆介・片岡 宏誌・藤本 善徳
1A3-33 ユウレイボヤ精子活性化誘引物質の標識体合成(阪大院理)○大藤 康一朗・土川 博史・村田 道雄・大石 徹・吉田 学
1A3-34 ゲラニルゲラニル二リン酸合成酵素酵素を利用したキラル合成(弘前大理工・山形大理・東北大院工・東北大多元研)長岐 正彦○清水 匠・槙 雄二・竹川 政範・西野 徳三・古山 種俊
1A3-35 発光巻貝ラチアの発光機構研究:ラチアルシフェリンのアナログのkmと発光反応性物の分析(電通大)○正木 美津希・間簑 雅・永家 聖・中村 光裕・小島 哲・近江谷 克裕・牧 昌次郎・平野 誉・丹羽 治樹
1A3-36 パラジウム触媒による三成分連結法を用いたアスコクロリンの合成研究(早大理工)○青木 充・川島 健二・藤原 裕久・清水 功雄
座長 牧 昌次郎(15:00〜16:00)
1A3-37 1α,25-ジヒドロキシ-16-デヒドロビタミンD3の合成(早大院理工)○押山 孝・清水 功雄
1A3-38 メキシコ産植物、Trichilia cuneata由来の新規フラノエレモフィラン型セスキテルペンの構造、合成、生理活性(阪市大院理)○土江 松美・平井 義則・原口 博行・森本 善樹
1A3-39 インド産白檀材 Santalum album L. からの新規香気成分の単離と構造(埼玉大理・岡山大薬)○林 菊代・長谷川 登志夫・町口 孝久・吉田 隆志
1A3-40 インド産白檀材 Santalum album L. からの新規セスキテルペン類の単離と構造(埼玉大理・岡山大薬)○林 菊代・秋庭 愛子・長谷川 登志夫・町口 孝久・金 兌勲・伊東 秀之・吉田 隆志
1A3-41 抗インフルエンザAウイルス活性物質スタキフリンの全合成研究(相模中研)○渡辺 怜・中谷 真理・井上 宗宣・加藤 正
1A3-42 トリパノソーマ症治療薬を指向したフェノール誘導体の合成(鳥取大工・東大院医・名市大院医・新潟薬大薬・中部大応用生物・アリジェン)○中島 由吏江・高井 智司・北 潔・籔 義貞・皆川 信子・永井 和夫・山本 雅一・斎本 博之・重政 好弘
座長 千田 憲孝(16:00〜17:00)
1A3-43 13-オキシインゲノールの合成研究(筑波大院数理物質)○阿須間 夕紀・青木 健太・早川 一郎・木越 英夫
1A3-44 (+)-digitoxigeninの合成研究(早大院理工)○本間 将博・中田 雅久
1A3-45 Sordarinの合成研究(東大院理)○千葉 俊介・北村 充・奈良坂 紘一
1A3-46 抗腫瘍性化合物Taxolの不斉全合成研究(1)(早大院理工)○宮野 雅之・宇津木 雅之・河田 発夫・岩本 充広・中田 雅久
1A3-47 抗腫瘍性化合物Taxolの不斉全合成研究(2)(早大院理工)○河田 発夫・宇津木 雅之・宮野 雅之・岩本 充広・中田 雅久
1A3-48 ペスタロチオプシンAの全合成研究(慶大理工)○八代 健太郎・山口 太郎・森田 麗・川崎 宗次郎・高尾 賢一・只野 金一
2A3-04 3-フリルメチル部位を異にするバイユノシド類縁体の合成 (1)(関西学院大理工)○岡嶋 孝太郎・藤田 麻里・山田 英俊
2A3-05 3-フリルメチル部位を異にするバイユノシド類縁体の合成(2)(関西学院大理工)岡嶋 孝太郎○藤田 麻里・岡田 康則・山田 英俊
2A3-06 スフィンゴシンキナーゼ阻害剤F-12509Aの合成およびその絶対立体配置の決定(関西学院大理工・北大院薬)○前澤 宜宏・古市 紀之・ 稲垣 裕一・Kim, Jinwook・五十嵐 靖之・勝村 成雄
2A3-07 コーヒー芳香成分カフェオフラン及びその誘導体の短段階合成(関西学院大理工)○李 雁武・村上 裕介・勝村 成雄
座長 山田 英俊(10:10〜11:00)
2A3-08* (+)-アロサイアチンB2の不斉全合成(早大院理工)○高野 真史・海野 明徳・中田 雅久
2A3-10 オフィオボリンAの全合成研究(早大院理工)○野口 直義・中田 雅久
2A3-11 新規キラルシントンの創製と天然物合成への応用(早大院理工)○渡辺 秀昭・中田 雅久
2A3-12 28-Deacetylbelamcandalの合成研究: Claisen転位を用いるスピロ[4.5]デカン骨格の立体選択的構築(東理大薬)○中崎 敦夫・邊見 和輝・乾 正治・小林 進
座長 吉田 潤一(11:00〜12:00)
2A3-13 ドイツ年講演 Total Synthesis of Pamamycin Macrodiolides(Institut fuer Organische ChemieTU Dresden)Prof. Dr. Peter Metz
2A3-28 褐藻Undaria pinnatifidaに含まれるカロテノイド代謝物の単離と生合成機構の考察(青山学院大理工)○望月 麻衣子・木村 純二
2A3-29 褐藻Sargassum sagamianumに含まれる新規クロメノール誘導体の単離と生合成機構の考察(青山学院大理工)○堤 信介・木村 純二
2A3-30 ベンゼン環が縮環したステロイド類の新規合成法(九大総理工・九大先導研)○渡辺 正敬・又賀 駿太郎・THIEMANN, Thies
2A3-31 ナキテルピオシンの合成研究(名大院理)○伊東 昌宏・伊藤 智範・有本 博一・上村 大輔
座長 谷野 圭持(14:10〜15:00)
2A3-32* π-アリルパラジウム錯体への分子内アルケン挿入による連続的環化反応を用いたジメチルグロイオシホンAの全合成研究(東工大院理工)○飯島 悠介・土井 隆行・高橋 孝志
2A3-34* 自動合成ロボットを活用したタキソールの効率的な全合成研究(東工大院理工)○布施 新一郎・土井 隆行・高橋 孝志
2A3-36 メリラクトンAの両鏡像体の全合成(東北大院理)○李 羅榮・佐藤 隆章・井上 将行・平間 正博
座長 有本 博一(15:10〜15:50)
2A3-38* メリラクトンAの不斉全合成研究(東北大院理)○佐藤 隆章・李 羅榮・井上 将行・平間 正博
2A3-40 グリシノエクレピンAの不斉全合成研究(北大院理)○椎名 康裕・遠又 慶英・谷野 圭持・宮下 正昭
2A3-41 ソラノエクレピンAの全合成研究(北大院理)○遠又 慶英・谷野 圭持・宮下 正昭
座長 土井 隆行(15:50〜16:30)
2A3-42 ゼルンボンの配座異性体と反応性に関する理論的研究(阪大院基礎工)○高谷 光・北山 隆・Sharpless, K Barry
2A3-43 タキソールの合成研究(慶大理工)○結城 洋平・知念 文子・松本 雪・楳井 健太郎・千田 憲孝
2A3-44 特異な骨格を有する抗菌抗腫瘍性物質GKK1032A2の全合成研究(北里研究所・CREST)○新井 則義・桑嶋 功
2A3-45 ジャガイモシスト線虫ふ化促進物質ソラノエクレピンAの合成研究(名大院生命農)○東城 慎吾・磯部 稔
3A3-04 アシルイミニウムイオンの立体選択的アリル化反応による(7S)-カイトセファリンの合成(阪市大院理)○濱田 まこと・川崎 昌紀・品田 哲郎・大船 泰史
3A3-05 5,6,11−トリデオキシテトロドトキシンの全合成研究(阪市大院理)○梅澤 大樹・品田 哲郎・大船 泰史
3A3-06 テトロドトキシン炭素六員環部の効率的な合成(阪市大院理)○安藤 毅・品田 哲郎・大船 泰史
3A3-07 生物活性ベンゾフェノン誘導体SB87-Clおよびpestaloneの全合成(慶大理工)○飯嶋 大輔・田中 大輔・濱田 基子・小神野 孝尚・石川 裕一・西山 繁
座長 末永 聖武(10:10〜11:00)
3A3-08 抗菌性抗生物質クロロキノシンの合成研究(慶大理工)○新橋 晶子・西山 繁
3A3-09 クラビラクトン類の全合成研究(慶大理工)○安井 啓行・山本 駿・高尾 賢一・只野 金一
3A3-10 ピロシジン類の全合成研究(慶大理工)○黒坂 淳・新川 雄史・宮崎 由加里・宗像 亮介・高尾 賢一・只野 金一
3A3-11* (+)-Obtusenyneの全合成研究(新潟大工・新潟大院自然)鈴木 敏夫○上村 敏之・萩原 久大・星 隆
座長 上村 大輔(11:00〜12:00)
3A3-13 学術賞受賞講演 NMRによるキラル有機化合物の絶対配置決定法の開発(徳島大院ヘルスバイオサイエンス研)楠見 武徳
3A3-25 クロスメタセシスによるスフィンゴ脂質合成法(関西学院大理工)○長谷川 浩子・山本 哲也・箱木 敏和・勝村 成雄
3A3-26 クロスメタセシス法を用いた蛍光標識化スフィンゴシン1−リン酸メチレン置換体の合成研究(関西学院大理工)○山本 哲也・長谷川 浩子・箱木 敏和・勝村 成雄
3A3-27* 海洋生物由来のスピロイソキサゾリン類の合成とその活用(慶大理工)○小神野 孝尚・西山 繁
3A3-29 温和な条件下における1,2‐ジブロミドの脱離反応を利用したアルキン類の合成(慶大理工・原研)○横山 理・扇谷 忠明・中村 健介・西山 繁
3A3-30 1,2‐ジブロミドの位置選択的脱離反応による2‐ブロモ‐1‐アルケンの合成を利用した(+)-tanikolideの全合成(慶大理工・原研)○扇谷 忠明・中村 健介・西山 繁
座長 大石 徹(14:10〜15:00)
3A3-32 プラコートン類縁体の合成研究(岡山理大理)○秋山 めぐみ・磯田 雄一・西本 真人・小林 亜希・窪木 厚人・大平 進
3A3-33 亜塩素酸ナトリウムを用いる1,3-ジチアン基の新規脱保護法(慶大理工)○市毛 孝弘・三宅 杏奴・叶 直樹・中田 雅也
3A3-34 ペプチド性チオストレプトン系抗生物質の合成研究(6):四置換ジヒドロキノリン部分の改良合成(慶大理工)○里内 友紀子・森 智紀・東林 修平・橋本 貴美子・中田 雅也
3A3-35 ホタルルシフェリンのアナログ合成と発光活性(電通大)○天野 良治・五嶋 温子・中村 光裕・牧 昌次郎・近江谷 克裕・平野 誉・丹羽 治樹
3A3-36 ウミホタルルシフェリンの生合成研究(名大院生命農・チッソ横浜研)○加藤 愼一・大場 裕一・小鹿 一・井上 敏
座長 江口 正(15:00〜16:00)
3A3-37 カバの赤い汗に含まれる色素ヒポスドール酸類の前駆体の探索(慶大理工)○森谷 開・松浦 正憲・犀川 陽子・橋本 貴美子・中田 雅也・山口 歩・坂本 和弘・秋久 成人・平田 洋義
3A3-38 クロロフシンの環状ペプチド部分の合成研究(慶大理工)○宮城 まりえ・森 智紀・鈴木 顕吾・中田 雅也
3A3-39 スペルミジン−ATP複合体のNMR解析−スペルミジンの動的配座−(阪大院理)○丸吉 京介・出村 哲夫・野中 香織・相根 岳志・松森 信明・大石 徹・村田 道雄
3A3-40 配座安定化スペルミジンの調製とATP複合体形成(阪大院理)○野中 香織・丸吉 京介・相根 岳志・出村 哲夫・松森 信明・大石 徹・村田 道雄
3A3-41 講演中止
3A3-42 ニトロンとの1.3−双極子付加反応を利用したアレンの絶対配置決定法の確立(徳島大薬付属医薬資源教育セ)○小玉 耕平・河合 隆宏・大井 高・楠見 武徳
座長 大井 高(16:00〜17:00)
3A3-43 講演中止
3A3-44 抗真菌性抗生物質UK-2Aの構造活性相関に関する研究(阪市大院理)○足立 紀子・臼杵 克之助・飯尾 英夫・藤田 憲一・谷口 誠
3A3-45 ブレファリズモン受容体の探索プローブー光親和性標識体の合成(阪市大院理)○粳間 由幸・春本 晃江・臼杵 克之介・飯尾 英夫
3A3-46 放線菌Streptoalloteichus hindustanus由来の2-デオキシ-scyllo-イノソース合成酵素の性質(東工大院理工)○平山 俊文・中西 恵理子・工藤 文貴・江口 正・柿沼 勝己
3A3-47 アミノ配糖体抗生物質ブチロシン生合成における新規糖活性化酵素BtrDの機能解析(東工大院理工)○川部 憲一・工藤 文貴・江口 正・柿沼 勝己
3A3-48 2-デオキシストレプタミン含有抗生物質生合成系の分子解析:ネオマイシン生合成遺伝子の解明(東工大院理工)○工藤 史貴・山本 恭士・江口 正・柿沼 勝己
4A3-04 沖縄産ホヤ Didemnidae sp. 由来のビセライド類の単離と構造(筑波大化)○照屋 俊明・下川 浩輝・末永 聖武・木越 英夫
4A3-05 感染病態メディエーター 8-ニトログアノシンの研究(名大院理・熊本大院医薬)○本田 忠弘・劉 兆鵬・上村 大輔・有本 博一・芥 照夫・赤池 孝章
4A3-06 生合成仮説に基づくオキサゾール環構築法(名大院理)○市野 孝雄・有本 博一・上村 大輔
4A3-07 新規蛍光プローブによる植物就眠運動の鍵酵素β-グルコシダーゼ活性のin vivo検出(東北大院理)○藤井 智彦・神谷 真子・浦野 泰照・上田 実・長野 哲雄
4A3-08* アミジン型覚醒物質アナログを用いた就眠運動調節の鍵酵素β−グルコシダーゼの精製(東北大院理)○加藤 英介・熊谷 忠浩・上田 実
座長 有本 博一(10:30〜11:30)
4A3-10 コミカンソウの就眠物質フィランツリノラクトンの合成と蛍光プローブ化合物の開発(東北大院理)○佐藤 寛敬・杉本 貴謙・稲田 昌義・浦川 慶史・上田 実
4A3-11 20員環マクロラクタム抗生物質ビセニスタチン生合成における大環状ラクタム形成反応(東工大院理工)○北山 高志・工藤 史貴・江口 正・柿沼 勝己
4A3-12 ホモイソクエン酸脱水素酵素の特異的阻害剤の設計(東工大院理工・産総研生物機能工学)○山本 崇史・宮崎 健太郎・江口 正・柿沼 勝己
4A3-13 食虫植物の化学防御機構(東北大)○徳永 隆司・高田 晃・堂村 敦・上田 実
4A3-14* 食虫植物ハエトリソウの運動と「記憶」を制御する生理活性多糖(東北大)○徳永 隆司・高田 晃・小関 不比等・横山 理・鈴木 理恵・近藤 勝彦・上田 実
座長 上田 実(11:30〜12:20)
4A3-16 古細菌の膜脂質生合成におけるイソプレニル鎖の還元反応(東工大院理工)○西村 裕次・柿沼 勝己・江口 正
4A3-17 タイプ2イソペンテニル二リン酸異性化酵素の反応機構解析(東工大院理工)○星野 武司・柿沼 勝己・江口 正
4A3-18 サンゴ幼生の着底、変態誘引物質(名大院理)○北村 誠・小山 智之・中野 義勝・上村 大輔
4A3-19 ウミケムシ Eurythoe complanata 由来の毒性物質(名大院理・名大物質国際研)○久高 克己・小山 智之・山田 薫・北 将樹・上村 大輔
4A3-20 サンゴを被膜する海藻由来の細胞毒性物質(名大院理・名大物質国際研)○丸 範人・小山 智之・山田 薫・北 将樹・上村 大輔
2A4-01 常温固相反応よる共有結合性酸化物骨格の組換え(神戸大理)○枝 和男・山口 瞳・曽谷 紀之
2A4-02 鉄二置換シリコタングステートの酸化触媒反応機構の検討(東大院工)○中川 佑歌子・吉村 真幸・引地 史郎・水野 哲孝
2A4-06* ソフト化学法による新規Ti系層状ペロブスカイトHxA1-xLaTiO4yH2O (A = Li, Na and K)の合成(岡山大環境理工)○西本 俊介・松田 元秀・三宅 通博
2A4-08 アルミニウムランタンリン酸塩ガラスの低温合成(中部大工)○鈴木 一富・魚江 康輔・盛 秀彦・渡辺 誠・阿部 良弘
2A4-09 新しいリン酸ジルコニウムの合成とそのイオン交換特性(山梨大院)○熊田 伸弘・堀内 真実子・米崎 功記・武井 貴弘・木野村 暢一
2A4-10 1-ヘキサデシニルトリメトキシシランからの層状ナノハイブリッドの合成(早大理工)○藤本 泰弘・下嶋 敦・黒田 一幸
2A4-11 層状水酸化亜鉛への紫外線吸収剤の取り込み(岩手大院工)○會澤 純雄・石田 恵理・高橋 諭・平原 英俊・成田 榮一
2A4-12 α-Keggin型ポリ酸塩一欠損部位にTi-O-Ti 結合種を含む新しいポリ酸塩の合成及び X 線結晶構造(神奈川大理)野宮 健司○林 邦彦・高橋 瑞人
座長 松本 和子(11:00〜12:00)
2A4-13 ドイツ年講演 A Chemist's View on Superconductivity(Max-Planck Institute)Prof. Dr. Arndt Simon
2A4-25* カリックスアレーンスルホン酸/層状複水酸化物複合体の細孔構造および吸着特性(岩手大院工・岩手環保研セ)○佐々木 啓・會澤 純雄・平原 英俊・佐々木 陽・成田 榮一
2A4-27 Si-silleniteの湿式合成および粒成長(3)(京大院人間環境)○堀部 正吉・山本 直一
2A4-28 複合界面活性剤液晶を鋳型とするミクロ・メソ複合多孔質シリカ-アルミナの合成(都城高専・宮崎大工)○森 寛・下池 正彦・魚田 将史・吉村 巧己・藤川 大輔・酒井 剛・木島 剛
2A4-29 [IMo6O24-x(OR)x](5-x)-(R = H, Me)(x = 0, 1, 2)の合成と構造、及びその溶液中での挙動(関西学院大院理工・東工大院理工)尾関 智二○本田 大介・矢ケ崎 篤
座長 尾関 智二(13:50〜14:40)
2A4-30 界面活性剤存在下での水熱処理による真球状酸化スズマイクロ粒子の合成(宮崎大工)○中谷 智絵・吉村 巧己・真崎 貴則・酒井 剛・木島 剛
2A4-31 複合鋳型法によるスポンジ状白金ナノ構造体の合成と特性(宮崎大工・CREST)○吉村 巧己・魚田 将史・藤川 大輔・桑原 健志・酒井 剛・木島 剛
2A4-32 水熱処理した多核ヒドロキソAl錯体水溶液を利用するγ-アルミナの調製(信州大工)○柳原 剛志・山口 朋浩・樽田 誠一・北島 圀夫
2A4-33 複合界面活性剤液晶を鋳型とする金ナノ構造体の合成(宮崎大工)○魚田 将史・岸下 哲平・藤川 大輔・吉村 巧已・酒井 剛・木島 剛
2A4-34 単体からの硫化銅の水熱合成(宇都宮大工)○手塚 慶太郎・栗原 涼子・単 躍進・井本 英夫
座長 田島 裕之(14:50〜15:20)
2A4-36 若い世代の特別講演会 チタン酸化物の新奇な相転移と軌道秩序(東大物性研)礒部 正彦
2A4-39 一座配位の芳香族スルフィン酸を含むナノMo−ブルー楕円クラスター{Mo150La1(p-toluenesulfinate)4}の光合成(東工大資源研)○阿部 容子・山瀬 利博
2A4-40 新規な鎖構造をもつ{Mo146}ブルーナノチェーンの光合成(東工大資源研)○明田 大吾・山瀬 利博
2A4-41 Laを含む2種類のケギン型ポリタングストケイ酸塩の合成と結晶構造解析(東工大院理工)○千葉 洋一・尾関 智二
2A4-42 光誘起自己集合化反応によって合成されたLaを含む楕円型Moナノリングの構造(東工大資源研)○石川 英里・山瀬 利博
座長 手塚 慶太郎(16:00〜16:50)
2A4-43 ダブルケギン型ポリタングステン酸イオン、β-[(GeW9Ti3O38.5)2]14-の構造と光触媒作用(東工大資源研)○曹 暁鴎・山瀬 利博
2A4-44 イオン交換法によるペロブスカイト型酸化物(La,Li,A)TiO3(A=遷移金属)の合成と、遷移金属イオンの配位状態(学習院大理)○渡邉 正人・稲熊 宜之・勝又 哲裕
2A4-45 バナジウム酸化物鎖を基本骨格とした新規無機有機複合体(新潟大工)○五十嵐 一也・上松 和義・戸田 健司・佐藤 峰夫
2A4-46 電気泳動法によるルテニウム酸ナノシート薄膜の作製と電気化学キャパシタ特性(信州大繊維)○大内 一範・杉本 渉・村上 泰・高須 芳雄
2A4-47 アンダーソン構造XM6O24n-(M=Mo,W)のポリ酸を含むラングミュア-ブロジェット膜の特性(東工大資源研・CREST)○伊藤 建・山瀬 利博
2A4-48 ナノポーラス結晶12CaO・7Al2O3中の包接O2-とOH-イオンの光吸収と定量(東工大フロンティア・SORST)○林 克郎・平野 正浩・細野 秀雄
2A4-49 ルテニウム置換ケギン型シリコタングステートの2量化挙動(北大触媒セ)○津熊 大輔・定金 正洋・上田 渉
2A4-50 色素包接K4Nb6O17結晶のキラル光学的研究(早大理工)○朝日 透・田中 真人・中村 尚倫・逢坂 哲彌・黒田 一幸・小川 誠
3A4-01 酸化チタン/ポリジメチルシロキサンハイブリッド膜の合成と性質(早大)○市橋 孝介・中出 正人・小川 誠
3A4-02 有機分子を介在とした室温におけるセレン単結晶の成長:遷移金属及び遷移金属化合物の共存による効果(岡山理大理)○池田 和昭・大谷 槻男
3A4-03 炭酸型層状複水酸化物を用いたリン酸イオンのインターカレーション(第二報)(徳島大工)○藤原 一都・嶋村 彰紘・後藤 敦史・金崎 英二・藪谷 智規
3A4-04 メトキシ化層状オクトシリケートの合成と構造(早大理工・CREST)○木場 祥介・板垣 哲朗・黒田 一幸
3A4-05 層状ニオブ酸ナノシート分散系の濃縮による状態変化(東農工大院BASE)○菅原 淳・中戸 晃之
3A4-06 Na2Mn3O7の剥離による新規マンガン酸ナノシートの合成とキャラクタリゼーション(東理大)○小栗 雅史・伊賀 篤・福田 勝利・保倉 明子・中井 泉・田中 雅彦・森 丈晴・海老名 保男・佐々木 高義
座長 熊田 伸弘(10:00〜10:50)
3A4-07 種々の貴金属ナノ粒子を担持したナノシートの合成とキャラクタリゼーション(物材機構物質研)○海老名 保男・坂井 伸行・馬 仁志・佐々木 高義
3A4-08 層状チタン酸ナノシート分散系のリオトロッピク液晶性(早大理工・東農工大院BASE)○山下 佳恵・黒田 一幸・中戸 晃之
3A4-09 フェニレン架橋化層状オクトシリケートの合成(早大理工・CREST)○木幡 幸子・望月 大・黒田 一幸
3A4-10 粘土−リン酸ジルコニウム交互混合層化合物の合成と構造(広島大院工)○川越 弘・犬丸 啓・山中 昭司
3A4-11 Ca-Al系層状複水酸化物の合成とリン酸イオン交換の選択性(早大)○生駒 千智・岡田 友彦・小川 誠
3A4-12 Fe1-xCuxCr2S4 における巨大磁気抵抗効果の特異な振舞い(東工大応セラ研)○吉沢 恵・橘 信・東條 壮男・川路 均・阿竹 徹
3A4-13* 高温高圧条件下で生成する希土類ジャーマナイドの構造と物性(広島大工院)○福岡 宏・馬場 一也・吉川 真由美・山中 昭司
3A4-15 金属酸化物リン酸塩K2+xNb3-xTixO7(PO4)の合成(宇都宮大工)○伊藤 玲緒奈・井本 英夫・単 躍進・手塚 慶太郎
3A4-16 三次元C60ポリマーの高圧合成(広島大院工)○久保 章・山中 昭司・井上 徹・入舩 徹夫
3A4-25* HT、CH3TおよびCH4のステンレススチール表面における挙動(東大RI総セ)○桧垣 正吾・大矢 恭久・巻出 義紘
3A4-27 木材中のホウ素分析への即発ガンマ線ドップラー広がり法の応用(秋田県立大)○山内 繁・酒井 陽一・久保 謙哉・松江 秀明
3A4-28 二硫化鉄の中性子誘起反応生成物のインビームメスバウアー分光法による研究(ICU教養・理研・東理大理・大同工大・都立大院理・原研東海)○久保 謙哉・小林 義男・野中 弘志・山田 康洋・酒井 陽一・荘司 準・松江 秀明
3A4-29 [(n-CnH2n+1)mNH4-m]3[Fe(CN)6]型化合物のメスバウアー分光学的研究(都立大院理)中島 由美子○片田 元己
3A4-30 固体酸素にイオン注入した57Fe(←57Mn)原子の化学状態(理研・東理大理・ICU教養・東工大院)○小林 義男・野中 弘志・宮崎 淳・久保 謙哉・上野 秀樹・三好 永哲・亀田 大輔・島田 健司・長江 大輔・山田 康洋
座長 酒井 陽一(14:00〜15:00)
3A4-31 相対論密度汎関数法による2価ノーベリウムイオンのイオン半径予測(原研)○平田 勝・永目 諭一郎・Bastug, Turgut・Anton, Josef・Fricke, Burkhard
3A4-32 超アクチノイド元素ラザホージウムのフッ化物錯体形成(阪大院理・ 原研先端基礎研・ 理研RIBF・ 静大院理工・新潟大理・ 徳島大医・ 金沢大院自然・ 金沢大理・ 筑波大化・ GSI)○豊嶋 厚史・塚田 和明・浅井 雅人・羽場 宏光・秋山 和彦・石井 康雄・西中 一朗・佐藤 哲也・平田 勝・永目 諭一郎・佐藤 渉・松尾 啓司・谷 勇気・雑賀 大輔・北本 優介・長谷川 浩子・篠原 厚・後藤 真一・伊藤 摩耶・斎藤 順子・工藤 久昭・阪間 稔・横山 明彦・森下 景子・末木 啓介・中原 弘道・SCHAEDEL, Matthias
3A4-33 209Bi+70Zn反応を用いた113番元素探索(理研)○加治 大哉・森田 浩介・森本 幸司・秋山 隆宏.・後藤 真一・羽場 宏光・井手口 栄治・Kanungo, R.・鹿取 謙二・小浦 寛之・工藤 久昭・大西 哲哉・小沢 顕・須田 利美・末木 啓介・Xu, H.-S・山口 貴之・米田 晃・吉田 敦・Zhao, Y.-L.
3A4-34 超重元素の化学に向けたオンライン溶媒抽出装置の開発(阪大院理・理研加速器)○北本 優介・雑賀 大輔・松尾 啓司・谷 勇気・長谷川 浩子・吉村 崇・佐藤 渉・高橋 成人・羽場 宏光・榎本 秀一・篠原 厚
3A4-35 104番元素Rfを模擬した同族元素ZrとHfのTBP-HCl系逆相抽出クロマトグラフィー(理研・原研・阪大・静岡大・新潟大・都立大・筑波大)○羽場 宏光・塚田 和明・秋山 和彦・浅井 雅人・豊嶋 厚史・石井 康雄・西中 一朗・佐藤 哲也・永目 諭一郎・斎藤 順子・伊藤 摩耶・後藤 真一・工藤 久昭・大浦 泰嗣・末木 啓介
3A4-36 パイ中間子原子形成時に放出される電子エックス線における化学効果(阪大院理)○二宮 和彦・杉浦 啓規・笠松 良祟・菊永 英寿・木下 哲一・谷 勇気・長谷川 浩子・八津川 誠・高宮 幸一・松村 宏・佐藤 渉・吉村 崇・横山 明彦・末木 啓介・浜島 靖典・三浦 太一・篠原 厚
3A4-38 新規サンドイッチ型希土類タングステン酸クラスター [{Eu(H2O)2(AsW9O33)}2]12- の構造とホトルミネッセンス(東工大資源研)○深谷 啓介・山瀬 利博
3A4-39 ヨウ化ランタンの熱分解による立方晶酸化ランタンの合成(阪大院工)○増井 敏行・加藤 康博・今中 信人
3A4-40 希土類塩化物のグリコサーマル反応による酸化物ナノロッドの合成(京大)○細川 三郎・岩本 伸司・井上 正志
3A4-41 Hydroxyl-bastnaesite型 RE(CO3)OH (RE=Rare Earth)の水熱合成と単結晶構造解析(東理大理・国立科学博物館地学研究部)○道場 清智・白井 恭子・田原 岳史・保倉 明子・中井 泉・宮脇 律郎・松原 聰
座長 増井 敏行(15:50〜16:30)
3A4-42 新規Cu-Ln異種金属四核錯体の合成、構造と磁性(名大院理)○杉浦 哲也・吉川 浩史・阿波賀 邦夫
2A5-03* 経皮導入器の改良と導入物質の非侵襲光学的検出法の定量性(明星大理工)○上田 豊甫・渡邉 幸夫・中村 文彦・原 正憲・鈴木 晴恵
2A5-05 ホスホン酸ジエチル-硝酸鉄(III)とで合成した鉄(II)化合物を用いる1-ナフトールのモノ置換化合物の吸光光度定量(中部大工)○宮内 俊幸・幡井 岳樹・山本 祥隆・魚江 康輔・盛 秀彦
2A5-06 ホスホン酸ジアルキル-銀誘導体を用いる置換ベンゼン中のベンズアルデヒドの除去(中部大工)○幡井 岳樹・山本 祥隆・宮内 俊幸・魚江 康輔・盛 秀彦
座長 山田 幸司(10:00〜10:30)
2A5-07 4,7-ジ(2-チエニル)-1,10-フェナントロリンの合成とその評価(同志社大工)中島 理一郎○若林 光雄・田村 隆・塚越 一彦
2A5-08 有機蒸着膜のドーパント濃度測定法(2)(三洋電機技術開発本部)○坂田 雅一・泉 博章・高川 悌二・西尾 晃治
2A5-09 葉酸を用いた活性酸素の蛍光定量法の開発(静岡大工)○平川 和貴・中村 基
座長 鈴木 孝治(10:30〜11:30)
2A5-10 ドイツ年講演 Fluorescent Probes, Waveguide Biosensors, Self-Assembled Monolayers, Electrically Conducting Polymers: What Do they Have in Common?(Univ. of Regensburg)Prof. Otto Wolfbeis
2A5-33* 配向制御により波長応答する蛍光分子とセンシング応用(慶大理工・CREST・神奈川科学技術アカデミー)○山田 幸司・野村 友紀・岩澤 尚子・鈴木 孝治
2A5-35 単一銀ナノ凝集体の表面増強ラマン散乱と表面プラズモン共鳴に現れる吸着分子の発光・吸収遷移(関西学院大理工)○吉田 健一・伊藤 民武・橋本 和宏・吉川 泰生・尾崎 幸洋
2A5-36 波長可変ラマン分光法によるタンパクの定量的解析:蛍光の妨害除去(理研田代分子計測工学)○大嶋 佑介・小町 祐一・降旗 千恵・佐藤 英俊・田代 英夫
2A5-37 全反射赤外分光法による柿、銀杏および柳の成長過程の葉の表皮組織観察(石巻専修大理工)○今井 良香
座長 今井 良香(15:10〜15:50)
2A5-38 塩化ビニル樹脂のオゾン劣化挙動(三菱電機先端総研)○中西 亜加音・梅村 園子・宮 一普
2A5-39 原子スペクトル分析法による魚の骨および鱗中の多元素定量(近畿大理工総研)○北辻 真宏・藤野 治・横田 知之
2A5-40 茶カテキンEGCgとOHラジカルとの反応速度定数の測定とその解析(静岡大理放射研・静岡大理・静岡県大環境研)○竹内 悠也・平間 睦・吉岡 寿・吉岡 濶江
2A5-41 フローインジェクションESR法によるヒドロキシラジカルとアミノ酸誘導体の反応速度解析(京工繊大・京大)○渡部 るしる・金折 賢二・牧野 圭祐・田嶋 邦彦
座長 小澤 岳昌(16:00〜16:40)
2A5-43 顔料の分析−熱分解GC/MSおよび加メタノール分解による構造解析−(UBE科学分析セ)○吉屋 晴夫・岩本 陽二・清水 博
2A5-44 負イオンMALDI-TOF MSにおけるルイス型中性オリゴ糖鎖断片化(東大院理)○鈴木 宏明・山垣 亮・橘 和夫
2A5-45 ESI質量分析法による単糖の同定(慶大理工)○朱 性宇・呉 培星・佐藤 智典
2A5-46 蛍光X線分析法による玄米に含まれる微量Cdの迅速定量(東理大理・スペクトリスPANalytical事業部・理研植物機能)○永山 裕之・小沼 亮子・保倉 明子・中井 泉・松田 賢士・水平 学・赤井 孝夫・斉藤 宏之・阿部 知子・吉田 茂男
座長 内山 一美(16:40〜17:10)
2A5-47 FIB-TEM,GIXRD及びFTIR-ATRによる管状ゼオライト膜の深さ方向キャラクタリゼーション(物産ナノテク研究所)○京谷 智裕・角井 園子・齋藤 準二
2A5-48 紫外線前処理法を利用した尿中トリチウムの測定(原研東海研)○渡部 陽子・桑原 潤
2A5-49 室内空気汚染対策を目的とした木材、木炭、ウッドセラミックスの特性評価2(神奈川大理・ソニー湘北短大・青森県工業総合研究セ・日本国土開発)○中村 勝俊・大西 慶二・西本 右子・小棹 理子・岡部 敏弘・黒山 英伸
3A5-04 PTFEフロー型検出セルを用いたキャピラリー電気泳動-化学発光検出法の開発(同志社大工)○鈴木 康介・塚越 一彦・中島 理一郎
3A5-05 PTFE製チップを用いたマイクロチップ電気泳動‐化学発光検出法の開発(同志社大工)○石田 晋吾・塚越 一彦・中島 理一郎
3A5-06 PTFEチューブを利用したキャピラリー電気泳動−化学発光検出装置の開発(同志社大工)○田中 貴幸・塚越 一彦・中島 理一郎
3A5-07 マイクロチャネル壁面修飾法の開発と応用(東大院工)○上野 雅晴・岡藤 大雄・北森 武彦
3A5-08* ナノ微粒子修飾界面によるマイクロチャネル内光流体制御(東大院工)○竹井 豪・小出 輝・北森 武彦・金 幸夫
座長 大塚 浩二(10:30〜11:10)
3A5-10 キャピラリー−アセンブルド・マイクロチップ(12)前処理プロセス集積化電気泳動分析(兵庫県大院理)○竹田 正義・久本 秀明・寺部 茂
3A5-11* ナノ流体化学プロセスの基盤技術に関する研究(東大)○玉木 栄一郎・火原 彰秀・金 幸夫・渡慶次 学・大井 健・中尾 政之・北森 武彦
3A5-13 オンチャンネル化学発光検出を用いたマイクロチップ電気泳動法の開発(同志社大工)○柘植 和昌・塚越 一彦・中島 理一郎
座長 北川 文彦(11:10〜11:50)
3A5-14 ルミノール/過酸化水素系化学発光検出を用いたマイクロチップ電気泳動法の開発(同志社大工)○齋藤 貴寛・塚越 一彦・中島 理一郎
3A5-15 キャピラリー電気泳動ー化学発光検出法におけるエンハンサー効果および糖質構造識別の試み(同志社大工)○松本 匡平・塚越 一彦・中島 理一郎
3A5-16 一重項酸素化学発光系を利用するマイクロリアクタ/ディテクタの基礎的検討(同志社大工)○福本 和晃・塚越 一彦・中島 理一郎・山下 健一・前田 英明
3A5-17 発光試薬MPECを用いたマイクロフロー分析系の基礎的検討(同志社大工)○谷口 武人・塚越 一彦・中島 理一郎
3A5-25 インターフェースチップの利用による熱レンズ顕微鏡検出のキャピラリー電気泳動への適用とその基礎的性能の評価 (5)(京大院工・日本板硝子)○津禰鹿 毅・末吉 健志・秋本 嘉宏・内山 堅慈・服部 明彦・北川 文彦・大塚 浩二
3A5-26 オンライン試料濃縮および熱レンズ顕微鏡測定によるマイクロチップ電気泳動分析の高感度化(5)(京大院工・早大理工)○北川 文彦・末吉 健志・津禰鹿 毅・秋本 嘉宏・水野 潤・庄子 習一・大塚 浩二
3A5-27 生体成分の高性能分析を目指したマイクロチップ電気泳動-質量分析法の開発 (3)(京大院工・島津製作所)○亀田 卓嗣・北川 文彦・荒井 昭博・鈴木 功一・中村 伸・大塚 浩二
3A5-28 高速液体クロマトグラフによる飲料水中の低分子カルボニル化合物の高感度分析(広島大院生物圏科学)○加藤 真也・竹田 一彦・中谷 暢丈・佐久川 弘
3A5-29 PEG-Na2SO4水性二相高速向流クロマトグラフィーによる希土類元素の分離(日大生産工)○栗林 弘晃・石井 一行・齊藤 和憲・南澤 宏明・渋川 雅美
3A5-30 光学活性擬18-クラウン-6をセレクターとする化学結合型キラル固定相の開発(阪大院基礎工)廣瀬 敬治○金 永洙・中村 崇・西岡 亮太・上重 哲郎・戸部 義人
座長 垣内 隆(14:00〜14:50)
3A5-31 抽出クロマトグラフィーによるタンタル酸リチウムの不純元素の定量(信越化学工業群馬事業所)○国谷 譲治
3A5-32 メソポーラスケイ酸塩MCM-41へのCo(II)とMn(II)の吸着挙動に関する研究(金沢工大学高度材料科学研究開発セ)○Northcott, Kathy・大嶋 俊一・國仙 久雄・Stevens, Geoffrey W.・小松 優
3A5-33 ヘプタン/水界面におけるパラジウム(II)-ピリジルアゾ錯体の二量体及び集合体生成挙動(茨城大理)○君成田 隆房・大橋 朗・井村 久則・大橋 弘三郎
3A5-34 高分子液晶をイオン感応膜材料に用いるニュートラルキャリヤ型イオンセンサー(和歌山大システム工)○大崎 秀介・矢嶋 摂子・木村 恵一
3A5-35 アゾベンゼン化合物を含むニュートラルキャリヤ型液晶感応膜のイオン選択性の光制御(和歌山大システム工)○早崎 久展・大崎 秀介・矢嶋 摂子・木村 恵一
座長 丹羽 修(15:00〜15:50)
3A5-37* 常温溶融塩−電解質水溶液2相系におけるイオンの分配平衡(京大院工)○垣内 隆
3A5-39 精密電量滴定法を用いたアミド硫酸の乾燥条件の検討及び純度の決定(製品評価技術基盤機構)○峯岸 涼太・朝海 敏昭・村山 真理子・田中 龍彦
3A5-40* ボロンドープダイヤモンド電極によるハイポ、ナプロキセン、ニッケルイオン及び溶存酸素の分析(宇都宮大院工・宇都宮大VBL・宇都宮大)○吉原 佐知雄・Suryanarayanan, Vembu・張 延栄・白樫 高史
座長 木村 恵一(15:50〜16:40)
3A5-42 金属イオン注入ダイヤモンド電極の電気化学特性(慶大理工)○渡辺 剛志・IVANDINI, Tribidasari・巻出 義紘・藤嶋 昭・栄長 泰明
3A5-43* マルチメディエーターを用いた金属タンパク質の酸化還元電位の分光電気化学測定(熊本大工)○谷口 功・甲斐 梓
3A5-45 大気プラズマによるスクリーンプリンティング電極へのDNAの固定化(立命館大理工)○伊藤 友人・白石 晴樹・高木 一好・松田 十四夫
3A5-46 グアニンの酸化電流に基づく金電極上の自己集積DNAの検知(産総研生物機能)○矢吹 聡一・丹羽 修・佐藤 縁
1A6-07 酸素雰囲気下オキソバナジウム触媒による有機ホウ素化合物の酸化的リガンドカップリング(阪大院工)○水野 英範・櫻井 英博・平尾 俊一
1A6-08 水中におけるバナジウム触媒による触媒的臭素化反応(阪大院工)森内 敏之○山口 光明・平尾 俊一
1A6-09 バナジウム触媒による水中におけるピナコールカップリング反応(阪大院工)○XU, Xiaoliang・平尾 俊一
1A6-10 バナジウム触媒を用いたアルコール類の酸素酸化法(阪府大院工・奈良女大理・奈良女大院人間文化)○上田 幸弘・神谷 育代・木原 伸浩・矢野 重信・小川 昭弥
1A6-11 二重活性化能を有する不斉二核金属触媒の開発とエナンチオ選択的反応への応用(1)(阪大産研)○片山 智美・吉田 友和・染井 秀徳・浅野 泰明・滝澤 忍・笹井 宏明
1A6-12 二重活性化能を有する不斉二核金属触媒の開発とエナンチオ選択的反応への応用(2)(阪大産研)○吉田 友和・片山 智美・染井 秀徳・浅野 泰明・滝澤 忍・笹井 宏明
座長 木原 伸浩(11:00〜11:30)
1A6-13 低原子価ニオブ−アルキン錯体を基質として用いたNi触媒によるアリールヨウ化物とのクロスカップリング反応(北大触媒セ・北大院理・CREST)○木村 昌寛・大洞 康嗣・徳永 信・辻 康之
1A6-14 ニオブによるトリフルオロメチル基の活性化を利用するフルオレン合成反応(学習院大理)○渕辺 耕平・秋山 隆彦
1A6-15 ニオブを利用するトリフルオロメチル基の活性化を鍵とする環化反応(学習院大理)渕辺 耕平○三富 健・秋山 隆彦
1A6-25 SN配位子を有する(アレーン)Ru錯体触媒による二級アルコールのラセミ化反応(東工大院理工・フロンティア創研)伊藤 正人○柴田 祐二・碇屋 隆雄
1A6-26 Cp*Ru(PN)錯体触媒による非対称1,4-ジオール類のラクトン化におけるレジオ制御(東工大院理工・フロンティア創研)伊藤 正人○椎橋 彬・碇屋 隆雄
1A6-27 光学活性Cp*Ru(PN)錯体触媒によるラセミ体ビニルスルホキシド化合物の速度論的分割を伴う水素移動型還元反応(東工大院理工・フロンティア創研)伊藤 正人○北原 祥子・碇屋 隆雄
1A6-28 ベンゾフェノン型アキラル配位子:不斉水素化反応におけるケトン基質非依存性(東工大院理工)○若林 一樹・相川 光介・三上 幸一
1A6-29 ルテニウム触媒を用いたN-Bocインドールのエナンチオ選択的水素化(九大院理)○柏原 学・桑野 良一
1A6-30 ルテニウムクラスター触媒とポリメチルヒドロシロキサンによるアミドの還元反応:効率的反応と容易な分離プロセス(九大先導研・九大院総理工)○三井 郁・石田 寿樹・本山 幸弘・永島 英夫
座長 西村 貴洋(14:00〜14:50)
1A6-31 ルテニウム錯体触媒を用いたハロゲン化アリールによるアルケニルピリジンのアリール化反応(東北大院工)○酒井 香織・大井 秀一・井上 祥雄
1A6-32 Ru触媒を用いるアルキンとアルケンのカルボニル化によるヒドロキノン類の合成(阪府大院理)福山 高英○山浦 亮・柳 日馨・近藤 輝幸・光藤 武明
1A6-33* ルテニウム触媒による、芳香族ケトンとビニルシランのカップリング反応の反応機構に関する研究(阪大院工)垣内 史敏○水島 英一郎・茶谷 直人
1A6-35 ルテニウム触媒を用いた、不活性炭素−水素結合と炭素−酸素結合切断を経る化学選択的カップリング反応(阪大院工)垣内 史敏○上野 聡・茶谷 直人
座長 垣内 史敏(15:00〜16:00)
1A6-37 ルテニウム触媒を用いたジインとアルキニルボロネートの環化付加反応(名大院工)山本 芳彦○服部 幸三・石井 潤一・西山 久雄・伊藤 健兒
1A6-38 ルテニウム錯体触媒を用いるアルキン、イソシアナートおよび一酸化炭素の新規 [2 + 2 + 1] 共環化反応(京大院工)近藤 輝幸○野村 真人・光藤 武明
1A6-39 キラルルテニウムアミド錯体による脂肪族ニトロアルケン類の触媒的不斉マイケル反応(東工大院理工・フロンティア創研)○五十川 文子・渡辺 正人・碇屋 隆雄
1A6-40 二価のルテニウム触媒を用いる酸素または窒素求核剤のオレフィンへの付加反応(同志社大工)○大江 洋平・太田 哲男・伊藤 嘉彦
1A6-41 ルテニウム錯体触媒を用いるα,β−不飽和カルボニル化合物とジヒドロフラン類との共二量化反応(京大院工)○辻田 寛・浦 康之・近藤 輝幸・光藤 武明
1A6-42 新規ルテニウム触媒系を用いるスチレン類の高位置および立体選択的二量化反応(京大院工)近藤 輝幸○高木 大介・綱脇 史亮・光藤 武明
座長 本山 幸弘(16:00〜17:00)
1A6-43 ルテニウムを触媒とする末端アルキンとアクリル酸エステルとの共二量化反応(京大院工)西村 貴洋○和志武 洋祐・前多 泰成・植村 栄
1A6-44 ルテニウムヒドリド錯体を触媒とする5-ヘキセン-1-オールの2量化反応(阪府大院理)○土井 貴史・福山 高英・柳 日馨
1A6-45 ルテニウム触媒を用いるアルキニルボロン酸エステルに対するトリメチルシリルジアゾメタンの二重付加反応(北陸先端大・京大院理)○森田 陵太郎・土本 晃久・白川 英二
1A6-46 ルテニウム触媒による不斉プロパルギル位置換反応(京大院工)○稲田 陽一・西林 仁昭・植村 榮
1A6-47 単核ルテニウム錯体を用いた不斉プロパルギル位置換反応(京大院工)○今嶋 啓晶・西林 仁昭・植村 榮
1A6-48 ルテニウム触媒による酢酸プロパルギル部位を有するオリゴインのカルベン移動を伴う転位反応(京大院工)○藤田 倫暢・田井 祐吾・安保 友博・大江 浩一
座長 土本 晃久(17:00〜17:30)
1A6-49 オレフィンメタセシスを利用するフェノール誘導体の合成(千葉大理)○吉田 和弘・今本 恒雄
1A6-50 ルテニウム触媒を用いたプロパルギルアルコールの還元的カップリング反応(京大院工)○小野寺 玄・西林 仁昭・植村 榮
1A6-51 プロパルギルアルコール類とホスフィンオキシドとの反応による触媒的アリールホスフィンオキシドの合成(京大院工)○松本 英之・小野寺 玄・Milton, Daisy, Marilyn・西林 仁昭・植村 榮
2A6-01 ニッケル触媒とヨウ化インジウム(I)を用いたプロパルギルアルコール誘導体とアルデヒドの反応(名工大院工)○辻 浩光・神戸 慎哉・平下 恒久・荒木 修喜
2A6-02 アリルインジウム反応剤を用いたアジリンへの立体選択的アリル化反応(名工大院工)○今川 友里・東松 慎也・平下 恒久・荒木 修喜
2A6-03 インジウムを用いたリフォマトスキータイプの反応と活性種のスペクトル的研究(阪大院工・阪大FRC)○アルラナンダバブー スリニバサラオ・安田 誠・芝田 育也・馬場 章夫
2A6-04* インジウム金属によるBarbier型カップリング反応の反応経路(北大院地球環境)○松田 冬彦・田宮 寛明
2A6-06 インジウム触媒を用いるアリールインドールとプロパルギルエーテル類の反応によるアリールカルバゾールの新規簡便合成法(北陸先端大・京大院理)土本 晃久○金子 雅由・松林 宏通・白川 英二
座長 白川 英二(10:00〜11:00)
2A6-07* インジウム触媒によるβ-ジカルボニル化合物の単純アルキン・アルケンへの付加反応(東大院理・さきがけ)○遠藤 恒平・中村 正治・中村 栄一
2A6-09 インジウム触媒によるω-アルキニルカルボニル化合物の分子内環化反応(東大院理・さきがけ)○山形 憲一・遠藤 恒平・中村 正治・中村 栄一
2A6-10 インジウム触媒によるβ-ジカルボニル化合物の不斉α位アルケニル化反応(東大院理・さきがけ)○藤本 泰典・遠藤 恒平・中村 正治・中村 栄一
2A6-11 塩化インジウムを触媒とするアルキン類の二官能基化(筑波大院数理物質)三浦 勝清○豊原 さやか・細見 彰
2A6-12 インジウムトリフラートを触媒とするアルキンとアルデヒドからの共役エノンの合成(筑波大院数理物質)三浦 勝清○山廼邉 綾・細見 彰
座長 中村 正治(11:00〜11:50)
2A6-13 酢酸インジウムを触媒とする分子間ラジカル付加反応:添加剤の効果(筑波大院数理物質)三浦 勝清○富田 充・細見 彰
2A6-14 InCl3とMe3SiBrの組み合わせによるルイス酸性の増大を利用したアルコールの直接アリル化(阪大院工・阪大FRC)○齋藤 隆博・安田 誠・馬場 章夫
2A6-15 インジウム触媒を用いたケイ素求核種とアルキルハライドのカップリング反応(阪大院工・阪大FRC)安田 誠○惣明 稔雄・馬場 章夫
2A6-16 インジウム触媒によるエンイン類の骨格再配列反応(阪大院工)○宮野鼻 悠平・茶谷 直人
2A6-17 塩化ガリウムを触媒とする、イソシアニドのアセタールへの挿入反応(阪大院工)○吉岡 佐知子・尾下 雅之・茶谷 直人
2A6-26 ボラン−アミン−水型クラスター触媒を用いるエノ−ル種の生成と反応(名大院理)○吉本 純一・斉藤 進・野依 良治
2A6-27 分子内水酸基によるアリルボラン転位制御機構の解析(兵庫県立大院物質理)○坂本 康博・杉村 高志・奥山 格
2A6-28 gem-ジボリルアルケンの高立体選択的交差カップリング反応(1):1,1,2-トリアリール-1-アルケンの効率合成(京大院工)清水 正毅○中牧 千尋・下野 勝弘・SCHELPER, Michael・倉橋 拓也・檜山 爲次郎
2A6-29 gem-ジボリルアルケンの高立体選択的交差カップリング反応(2):多官能性1,3-ジエンの合成(京大院工)清水 正毅○下野 勝弘・中牧 千尋・SCHELPER, Michael・檜山 爲次郎
2A6-30 アミノアルコール修飾β-シクロデキストリンの金属錯体によるフェニルボロン酸のエノンへの不斉マイケル付加反応(関東学院大)○清水 大介・櫻庭 英剛
座長 斎藤 進(14:00〜14:40)
2A6-31 “反応剤制御”に基づいたキラル末端アレンの不斉シリルホウ素化(京大院工)○大村 智通・谷口 弘樹・杉野目 道紀
2A6-32 アルケンの遷移金属触媒分子内シリルホウ素化(京大院工)大村 智通○古川 英紀・杉野目 道紀
2A6-33* 亜鉛化ヒドラゾンのホウ素置換オレフィンへの付加による連続不斉中心の高立体選択的構築(東大院理・ さきがけ)○畠山 琢次・原 賢二・中村 正治・中村 栄一
3A6-06 新規光学活性トリカルコゲナフェロセノファン誘導体の合成(中央大院理工)福澤 信一○和智 大介・土田 昌平
3A6-07 光学活性1,4-フェロセニルジアジドおよびジアミンの合成(中央大院理工)福澤 信一○鈴木 貴志
3A6-08 二価のサマリウムトリフラートを用いる面性不斉ホルミルフェロセンのピナコールカップリング反応(中央大院理工)福澤 信一○原 真純・神山 章
3A6-09 鉄触媒による塩化アルキル類とグリニャール試薬のクロスカップリング反応(東大院理・さきがけ)○安田 茂雄・伊藤 慎庫・松尾 敬子・中村 正治・中村 栄一
3A6-10 鉄触媒によるハロゲン化アルキルと有機亜鉛試薬のクロスカップリング反応(東大院理・さきがけ)○伊藤 慎庫・松尾 敬子・中村 正治・中村 栄一
3A6-11 鉄触媒によるアリールグリニャール試薬の酸化的ホモカップリング反応(京大院理)○永野 高志・林 民生
3A6-12 鉄-銅混合触媒を用いるアルキンのカルボマグネシウム化反応(京大院理)白川 英二○山上 高史・林 民生
座長 依光 英樹(11:00〜12:00)
3A6-13 Fischer型鉄カルベン錯体を用いた多置換ヘテロ五員環化合物の合成(東工大院理工)○小島 拓人・岩澤 伸治
3A6-14 イソシアナートをカルボニル源として用いる不飽和β-ラクタム環の構築(岡山大工)○西村 修平・國信 洋一郎・高井 和彦
3A6-15 レニウム(I)触媒を用いるアルキンの高効率的ジェミナルアルキル化反応(東工大院理工)○鬼澤 裕二・山辺 北斗・草間 博之・岩澤 伸治
3A6-16 レニウム触媒によるC-H結合活性化を経由するインデン誘導体の合成(岡山大工)○川田 篤志・國信 洋一郎・高井 和彦
3A6-17 レニウム触媒によるC-H結合活性化を経由するフタルイミジン誘導体の合成(岡山大工)○徳永 幸美・國信 洋一郎・高井 和彦
3A6-18 レニウム触媒によるC-H結合活性化を経由する共役付加反応(岡山大工)○正保 真・國信 洋一郎・高井 和彦
3A6-25 銅触媒による末端アルキンとジカルコゲニド化合物のカップリングによるアルキニルカルコゲニドの合成(福島医大医)○谷口 暢一・大波 哲雄
3A6-26* 銅触媒によるアセチレン二量化の機構に関する研究(東大院理)○吉戒 直彦・AMMAL, Salai Cheettu・中村 栄一
3A6-28 有機銅を用いる五員環アリルエステルへの位置および立体選択的アリール化(東工大院生命理工)○勝川 正博・五十嵐 淳二・小林 雄一
3A6-29 有機銅試薬による1,6-共役付加反応の理論的研究(東大院理)○山下 達也・吉戒 直彦・中村 栄一
3A6-30 アート型銅カルベノイド上でのリンアニオンの1,2-転位反応とその利用(京大院工)○近藤 淳一・依光 英樹・大嶌 幸一郎
座長 浅尾 直樹(14:00〜14:50)
3A6-31* シアン化銅触媒存在下、五員環アリルエステルとGrignard試薬とのSN2選択的カップリング反応:AH-13205の合成 (1)(東工大院生命理工)○中田 健也・小林 雄一
3A6-33 塩化銅触媒存在下、五員環アリルエステルと有機亜鉛試薬とのanti SN2'選択的カップリング反応 (2)(東工大院生命理工)○中田 健也・小林 雄一
3A6-34 遷移金属錯体触媒を用いたシアノメチルアセテートを窒素源とするアルケンのアミド化反応(京大院工)○藤田 倫暢・河合 重和・大江 浩一
3A6-35 Cu触媒を用いた活性アルキンとイソシアニドの[3+2]複素環化反応によるピロールの合成(東北大院理)○金澤 親志・上條 真・山本 嘉則
座長 伊丹 健一郎(15:00〜16:00)
3A6-37 ハロゲン化銅を用いた芳香環形成反応の開発(東北大院理)○磯貝 幸枝・浅尾 直樹・山本 嘉則
3A6-38 グリオキシル酸エステル、アルキン、ジベンジルアミンの銅触媒三成分カップリング反応によるアルキニルグリシンの合成(名大院工)山本 芳彦○林 宏樹・西山 久雄
3A6-39 ルイス酸触媒を用いた分子内 [4+2] 型環化付加反応(東北大院理)○孟根 巴特尓・浅尾 直樹・山本 嘉則
3A6-40 キラルホスフィン・銀(I)錯体によるシリルエノラート類の触媒的不斉プロトン化反応の開発(千葉大院自然・千葉大理)○峠 太一郎・荒井 孝義・柳澤 章
3A6-41 銀触媒によるプロ求核剤のイミンへの付加に基づくジヒドロイソキノリン骨格構築法の開発(東北大院理)○サルプリマ ユダエス・野上 勉・浅尾 直樹・山本 嘉則
3A6-42 銅触媒による、ボロン酸のアゾジカルボン酸エステルへの付加反応(阪大院工)○植村 威士・茶谷 直人
座長 伊藤 肇(16:00〜16:40)
3A6-43 銅塩を用いるアルキニルボロン酸エステル類のホモカップリング反応(岡山大理)西原 康師○岡本 真典・井上 善彰・宮崎 幹大・高木 謙太郎
3A6-44 銅塩を用いるアルキニルボロン酸エステルと酸クロリドの交差カップリング反応(岡山大理)西原 康師○宮崎 幹大・高木 謙太郎
3A6-45 銅塩とパラジウム触媒を用いるアリールボロン酸と酸クロリドの交差カップリング反応(岡山大理)○西原 康師・藤澤 衛・高木 謙太郎
3A6-46 銅化合物によるオキシムを用いた有機ホウ素化合物のアミノ化(東大院理)北村 充○服部 岳・奈良坂 紘一
座長 西原 康師(16:40〜17:20)
3A6-47 銅(I)錯体のメタセシスを利用した触媒反応1. ヒドロシランによる非極性アルケンおよびアリル型エステルの還元反応(北大理・さきがけ)川上 千佳○伊藤 肇・澤村 正也
3A6-48 銅(I)錯体のメタセシスを利用した触媒反応2. アリル型エステルとジボロンからのアリルボランの選択的合成(北大理・さきがけ)○川上 千佳・伊藤 肇・澤村 正也
3A6-49* カルボニル誘導体へのアリル(ピリジル)シランの配位駆動型付加反応(京大院工)○亀井 稔之・藤田 一義・東 象平・伊丹 健一郎・吉田 潤一
4A6-02 オリゴシラン−アミロース分子複合系超分子の構築(東工大資源研)○加藤 野歩・三治 敬信・田中 正人
4A6-03 トリアリールアミンユニットを有するシロール−デンドリマーの合成(東工大資源研)○石渡 寛之・三治 敬信・田中 正人
4A6-04 sp2炭素からの1,3-シリル基転位反応に及ぼすケイ素原子上の置換基の効果(東農工大院工)坪内 彰○大西 耕大朗・伊藤 実希・清水 丈史・武田 猛
4A6-05 トランス-3,4-ジシリルシクロブテンの合成と開環反応(京大院工)村上 正浩○長谷川 宗弘
4A6-06 3-ボリルシクロブテンの合成とそのインワード選択的開環反応(京大院工)村上 正浩○臼井 一平・長谷川 宗弘・松田 學則
座長 松田 學則(10:00〜11:00)
4A6-07 酢酸2-[(トリメチルシリル)メチル]ベンジルからのo-キノジメタン発生法と[4+2]環化付加への応用(九大院理)○重 武慶・桑野 良一
4A6-08 シラカルボニルイリドのシクロ付加による含ケイ素へテロ環の合成:シリレン、アルデヒド及び親双極子剤の三成分カップリング反応(阪大院工)小松 満男○大橋 誠司・平塚 大佑・大平落 洋二・南方 聖司
4A6-09 分子内活性化を利用した有機ケイ素化合物のクロスカップリング反応(京大院工)中尾 佳亮○今中 秀和・SAHOO, A. K.・矢田 陽・檜山 爲次郎
4A6-10 アルコキシヒドロゲルマンを用いるラジカル還元およびラジカル付加反応(筑波大院数理物質)三浦 勝清○大塚 和則・細見 彰
4A6-11 塩化リチウムを用いるアルキン類の高選択的ヒドロスタンニル化と二置換アルケン合成への利用(筑波大院数理物質)三浦 勝清○汪 棣・細見 彰
4A6-12 ヨウ化スズヒドリドによるアレンへの位置選択的付加反応(阪大院工・阪大FRC)芝田 育也○草野 一直・馬場 章夫
座長 桑野 良一(11:00〜12:00)
4A6-13 ジブチルスズオキシド触媒によるアルデヒド類へのアリル基移動反応(千葉大院自然・千葉大理)○青木 崇紘・荒井 孝義・柳澤 章
4A6-14 N-スルフィニルイミンとペンタジエニルスズとの反応における位置および立体選択性制御(島根大総合理工)○植永 健治・西垣内 寛・宅和 暁男
4A6-15 トリヨードスタナート(II)を用いた3-トリアルキルシリル-2-プロピニルメシラートによる選択的カルボニル−プロパルギル化およびアレニル化反応(上智大理工)○大塚 賢・山附 良一・増山 芳郎
4A6-16 ヨウ化スズ(IV)とヨウ化テトラブチルアンモニウムを用いるα-ブロモケトンのアルドール反応(上智大理工)○大塚 賢・近藤 絢子・増山 芳郎
4A6-17 不斉点に窒素官能基をもつアリルスズ試薬からの遠隔不斉誘導反応−置換基及びルイス酸の効果−(島根大総合理工)○田村 賢一・西垣内 寛・宅和 暁男
4A6-18 パラジウム触媒を用いるアラインの二量化ビススタニル化反応(広島大院工)○吉田 拡人・谷野 謙次・大下 浄治・九内 淳堯
2B1-07 チエノ[3,2-b]チオフェン環で拡張した5-(4-ヒドロキシフェニル-2-N,N-ジエチルアミノトロポンの合成(横国大教育人間科学)大谷 裕之○武井 由佳・永島 和明
2B1-08 アズレン系トラン型フェノール類の合成とそのフェノキシドイオンの生成(横国大教育人間科学)大谷 裕之○木下 明香・永島 和明
2B1-09 アズレンを含むトリアリールスルホニウム塩の研究(東北大院理・弘前大理工・日大工)森田 昇○庄子 卓・岡崎 智洋・横山 喬大・伊東 俊司・安並 正文
2B1-10 ジ(1-アズレニル)(2-ピロリル)メチルカチオンの合成と物性(愛媛大理)○宮下 洋子・奥島 鉄雄・小野 昇
2B1-11 講演中止
2B1-12 ボウル型π共役化合物スマネンのカルボアニオンを経る誘導化(阪大院工)平尾 俊一○坂根 裕之・大光 太朗・櫻井 英博・雨夜 徹
座長 俣野 善博(11:00〜12:00)
2B1-13 基底状態フラーレンへの脂肪族アミンからの一電子移動を利用したテトラアミノフラーレンエポキシドの効率的合成(東大院理)○田中 隆嗣・中西 和嘉・LEMIEGRE, Loic・磯部 寛之・中村 栄一
2B1-14 クメンヒドロペルオキシドを酸化剤とする第二アミンのフラーレンへの付加反応(東大院理)○七尾 岳史・田中 隆嗣・Lemiegre, Loic・磯部 寛之・中村 栄一
2B1-15 [60]フラーレノ酢酸クロリドを利用した新規[60]フラーレン誘導体の効率的な合成(東大院工)○多田 智之・石田 康博・須藤 真史・伊藤 宏・西郷 和彦
2B1-16 ポルフィリン−フラーレン化合物の合成(愛媛大理)○高橋 哲郎・山田 容子・小野 昇
2B1-17 Lipshutzクプラート中間体を経由するノナフェニレン誘導体の合成(都立大院理)○Rahman, M. J.・三宅 由寛・桑谷 善之・伊与田 正彦
2B1-18 レソルシナレーンオクタエーテル誘導体の新規合成法(鳥取大工)○森川 修・西村 明彦・白川 督信・小林 和裕・小西 久俊
2B1-25 キレーション制御芳香族求核置換反応によるスルホニルカリックス[4]アレーンのアミノ化(東北大院環境)○下山 明・Bhalla, Vandana・服部 徹太郎
2B1-26 ヨードチアカリックス[4]アレーン類の合成(東北大院環境)○田中 信也・片桐 洋史・服部 徹太郎・宮野 壮太郎
2B1-27* 3位で連結された光学活性BINOLオリゴマーの精密合成と物性解析(九大先導研)○石塚 賢太郎・川波 俊夫・古野 裕史・稲永 純二
2B1-29* 軸から軸への不斉誘起による光学活性オリゴナフタレン類の不斉合成(京大化研・静岡県立大薬・広島国際大薬)椿 一典○田中 弘之・三浦 正哉・森川 浩至・古田 巧・田中 圭・冨士 薫・川端 猛夫
座長 森川 修(14:00〜14:40)
2B1-31 ビスフェノールA構造単位を含むカリックスアレーン類縁体の合成と性質(山形大工)○菅原 翔・手塚 昌寛・伊藤 和明・大場 好弘
2B1-32 カリックスレゾルシン[4]アレーン骨格を有する 新規環状[n]量体 (n = 2, 3) の選択的合成と性質(神奈川大工)○林 理英子・三谷 浩司・工藤 宏人・西久保 忠臣
2B1-33 置換トリベンゾ[12]アヌレンヘキサオン・1水和物の合成と性質(都立大院理)○有江 朋子・大越 雅典・堀野 建・三宅 由寛・桑谷 善之・伊与田 正彦
2B1-34 スタランド類似構造をもつ含フッ素環状化合物の合成(都立大院理)○齋尾 佳秀・大越 雅典・堀野 健・三宅 由寛・伊与田 正彦・吉田 正人
3B1-03 水中でのシンナムアルデヒド及び関連化合物の還元反応(和歌山高専)○橋本 巌・三苫 好治・石本 佳子・田代 昌士
3B1-04 安全なニトロマロンアルデヒド合成等価体を用いたニトロフェノ−ル類の合成(阪教大)○中池 由美・上条 善男・田村 美奈・西脇 永敏・有賀 正裕
3B1-05 講演中止
3B1-06 接触還元触媒を用いた水中におけるフェノール類の還元反応(東和大・産総研・宇部高専)○石本 佳子・柿並 孝明・田代 昌士・宮沢 哲・田中 幹・坂倉 俊康
3B1-07 接触還元触媒を用いた水中でのハロベンゼン類の還元反応(東和大・南カリフォルニア大・産総研)石本 佳子○田代 昌士・宮沢 哲・田中 幹・坂倉 俊康
3B1-08 Pd/C触媒を用いる水中でのテトラロン類及び関連化合物の酸化反応(南カリフォルニア大・産総研)○田代 秀樹・田代 昌士・宮沢 哲・Prakash, G. K. Surya・Olah, George A.
座長 岡田 悦治(10:20〜11:10)
3B1-09 ジアリール gem-ジハロシクロプロピルメタノールの高位置選択的転位型ベンズアヌレーション(信州大繊維)西井 良典○麻生 祥史・本吉谷 二郎・青山 弘・田辺 陽
3B1-10 ジアリール gem-ジハロシクロプロピルメタノールの転位型ベンズアヌレーションを鍵反応とするディオンコフィリン A の合成研究(信州大繊維)西井 良典○北原 宏朗・本吉谷 二郎・青山 弘・田辺 陽
3B1-11 トルイジン誘導体のDDQによる位置選択的酸化(九大院理)筒井 一仁○種田 将嗣・小山 弘行・川東 利男
3B1-12 2,3-ビス(アルキリデン)-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレンの異性化による2,3-二置換ナフタレン誘導体の合成(北大触媒セ・SORST)○鹿島 桂一・菅野 研一郎・高橋 保
3B1-13 光学活性有機ニッケル錯体を開始剤とする1,2-ジイソシアノベンゼンの不斉リビング重合(京大院工)杉野目 道紀○山田 哲也・野口 宙幹
座長 池野 健人(11:10〜12:00)
3B1-14* 歪んだ環構造を有するキラルシリル化合物をルイス酸触媒とした不斉Friedel-Crafts反応(コロンビア大)○白川 誠司・Berger, Richard・Leighton, James L.
3B1-16* ビス(トリアリールメチリウム)化合物の創製と酸化的カップリング反応への応用(東大院理)○齋藤 輝伸・吉田 優・市川 淳士
3B1-18 ビス(トリアリールメチリウム)化合物を酸化剤とするアニリン類の自己二量化反応(東大院理)齋藤 輝伸○吉田 優・市川 淳士
3B1-24 光学活性ケトイミナトコバルト錯体を用いる触媒的不斉ニトロアルドール反応(慶大理工)○芦沢 朋子・篠崎 孝臣・池野 健人・山田 徹
3B1-25 ヒドラゾン-パラジウム錯体を用いたMizoroki-Heck反応(千葉大工)三野 孝・白江 良章○笹井 陽介・坂本 昌巳・藤田 力
3B1-26 酢酸パラジウム−BINAP触媒によるクロスカップリング反応(岡山理大工)○金子 智佳臣・神崎 言晴・野上 潤造・井口 勉・村橋 俊一
3B1-27* 天然物合成に向けた立体的にかさばった分子のAr-Ar 結合生成に関する研究(岡山大環境理工)○荒武 阿修羅古・高口 豊・坪井 貞夫
3B1-29 金属化合物を用いたアルコキシフェノール類の合成(東京学芸大)滝沢 靖臣○林 秀輝
3B1-30 オルトキノンとベンザインの環化付加反応によるジベンゾジオキシン骨格の構築(岡山理大理)○窪木 厚人・大平 進
座長 三宅 由寛(14:00〜15:00)
3B1-31 可溶性ペンタセン前駆体の合成(愛媛大理)○坂本 定章・宇野 英満・小野 昇
3B1-32 ナフタレン置換ジインの分子内[4+2]付加環化反応によるビナフチル誘導体の合成(早大理工)○藤原 亮・高野 大輔・柴田 高範
3B1-33 ジアリールケトン類のダブルオルトリチオ化反応(京大化研)○神田 泰寿・佐伯 友之・玉尾 皓平
3B1-34 一酸化窒素に対するジアゾ化合物の反応性(東大院総合)○武田 光裕・村田 滋
3B1-35 2,7-ジメトキシナフタレンの親電子芳香族アシル化反応−脱アシル化反応挙動とその位置選択性(東農工大院工)岡本 昭子・敷地 渉・前山 勝也○米澤 宣行
3B1-36 シンナムアルデヒド誘導体の分子内親電子芳香族置換反応によるインデン誘導体生成反応(東農工大院工)上橋 崇志・河合 里美・川合 篤○前山 勝也・米澤 宣行
座長 園田 素啓(15:00〜15:50)
3B1-37 新規ピレン誘導体の合成とその光化学的特性(九工大工)○林田 広幸・森口 哲次・柘植 顕彦
3B1-38 フルオレンおよびビピリジンユニットを持つ線上π電子系の発光特性(近畿大理工)○山口 仁宏・若宮 建昭・松原 凱男・吉田 善一
3B1-39 ドナー・アクセプター型オリゴアレーンエチニレン類の発光特性(近畿大理工)田中 隆弘・市川 裕季子・越智 剛敬・山口 仁宏○若宮 建昭・松原 凱男・吉田 善一
3B1-40 2,6-ジフェニルフェニル基をもつ蛍光性物質の合成(名大院工)○永田 有晋・木村 真・高木 克彦
3B1-41 シクロブテンユニットを含んだπ共役化合物の合成と光物性(北大触媒セ・SORST)○鹿島 健・菅野 研一郎・高橋 保
座長 山口 仁宏(15:50〜16:40)
3B1-42 5-アルケニル-15-アルキニルビシクロポルフィリンの特異的合成法の開発(愛媛大理)○櫛部 加代・山田 容子・宇野 英満・小野 昇
3B1-43* メゾアリール置換ヘキサフィリンの反応性と新規置換基の導入(京大院理・CREST)○鈴木 優章・大須賀 篤弘
3B1-45 リン置換基をもつ新規ポルフィリンの合成(京大院工・さきがけ)○松本 和明・俣野 善博・堀田 弘樹・梅山 有和・今堀 博
3B1-46 アミノ置換N-混乱ポルフィリンの反応(九大院工・さきがけ)古田 弘幸○柏木 紀賢・森本 樹
座長 菅野 研一郎(16:40〜17:30)
3B1-47 光閉環反応によるカチオン性ヘテロコロネンの合成(都立大院工・東京医大)○片山 悠・佐藤 潔・飛田 満彦・荒井 貞夫・山岸 敬道
3B1-48 gem-ジフルオロアルケンのドミノカチオン環化による効率的ヘリセン合成法(東大院理)○横田 実咲・市川 淳士
3B1-49 光学活性ヘテロヘリセンの簡便な合成法の開発とその物性(東大院工)中野 幸司○秀衡 裕子・高橋 慶太・檜山 爲次郎・野崎 京子
3B1-50 クロスカップリング法によるらせん状オリゴ(キノリン-2,3-ジイル)の合成(京大院工)杉野目 道紀○野口 宙幹・村上 正浩
3B1-51 ジアリールジエンインのドミノHeck型二重環化反応によるシクロペンタチオフェン誘導体の合成(阪大院基礎工・CREST)戸部 義人○小野 都子・ラーマン エスエムアブドゥル・園田 素啓
1B2-04 メタクリル酸アリルエステル誘導体の光反応(筑波大数理物質・筑波大環境科学)○浜野 陽一・西尾 建彦
1B2-05 銅触媒を用いたアズラクトン類の加アルコール分解による速度論的光学分割反応(北大触媒セ・北大院理・CREST)○清須 純也・徳永 信・岩澤 哲郎・大洞 康嗣・辻 康之
1B2-06 アルコキシメチレンシクロプロパンとイミンの熱的および触媒的な[2+2]環化付加反応(東北大院理)○根本 哲也・中村 達・de Meijere, ARMIN・山本 嘉則
座長 山田 徹(10:00〜11:00)
1B2-07 2−フェナシル−2−オキザゾリンと脂肪族アルデヒド類との新規な2:2環化付加反応(阪教大)○岡本 健・任田 康夫・谷 敬太・堀 一繁
1B2-08 炭酸塩を用いる新規オキサゾリジノン環骨格合成法の研究(北里大薬)○引間 有香・長 由美子・長瀬 博
1B2-09 オキシオキサゾリジノンの閉環メタセシス反応を用いた簡便な中員環ラクタムの合成(山口大工)○田中 啓一・上村 明男
1B2-10* 新規スピロ型配位子の開発と応用(1)(阪大産研)○Koranne, Priti・Muthiah, Chinnasamy・辻原 哲也・余語 純一・脇田 和彦・荒井 緑・滝澤 忍・笹井 宏明
1B2-12 新規スピロ型配位子の開発と応用(2)(阪大産研)○辻原 哲也・Koranne, Priti・余語 純一・脇田 和彦・篠原 俊夫・荒井 緑・滝澤 忍・笹井 宏明
座長 長 由美子(11:00〜12:00)
1B2-13 ピロール誘導体の簡便合成法(金沢大院自然)○石村 治・白井 幸児・ 猪股 勝彦
1B2-14 シクロプロペンチオンおよびシクロプロペニルカチオンの合成化学的応用(阪府大院工)○村川 卓・前多 肇・松村 昇・水野一彦 一彦
1B2-15 ニトロアルケンへのアミド求核剤の立体選択的マイケル付加(山口大工・愛媛大INCS)○永田 義明・門脇 亜矢子・宇野 英満・上村 明男
1B2-16 フッ素化による疎水性イオン液体の合成(鳥取大工)○岩本 和久・三代 真琴・塚田 泰弘・早瀬 修一・伊藤 敏幸
1B2-17 ルイス酸存在下におけるカルボニルイリドと電子過剰オレフィンとの付加環化反応(信州大工)菅 博幸○石本 大祐・筧 昭一
1B2-18 共役スルフィルイミンの環化反応(茨城大工)高橋 雅彦○恩田 真司・佐藤 正太郎
1B2-25 ヘテロクムレン類の触媒的Pauson-Khand反応(東理大理)○二瓶 央・杉崎 克弥・大谷 卓・齊藤 隆夫
1B2-26 速度論的光学分割を伴うグリシドール誘導体への二酸化炭素挿入反応(慶大理工)○山田 航・佐藤 光央・池野 健人・山田 徹
1B2-27 トリフルオロピルビン酸を用いる含フッ素フラン環化合物の新規合成法(岡山大工)○藤間 孝三・滝川 剛・片桐 利真・宇根山 健治
1B2-28 2-クロログリシド酸エステルの転移、環化反応に関する研究(岡山大環境理工)○小見山 拓三・高口 豊・坪井 貞夫
1B2-29 2価チタン試薬による2分子の非対称アセチレンとPhPCl2からの官能性ホスホール合成(東工大院生命理工)○田浦 弘達・佐藤 史衛・占部 弘和
1B2-30 テトラサイクロンとチオフェン-S-オキシドの反応性の比較(九大総理工・九大先導研)○三浦 麻実・渡辺 正敬・藤井 英樹・INIESTA, Jesus・WALTON, David・又賀 駿太郎・THIEMANN, Thies
座長 西脇 永敏(14:00〜14:50)
1B2-31 高圧有機反応の研究:複素環化合物の多重Diels-Alder反応(高知大理)○浅沼 孝太・隈本 康司・網本 周平・小槻 日吉三
1B2-32 無溶媒ホウ酸シリカゲル上にて進行するアルデヒドと不活性ジエンを用いるhetero Diels-Alder反応(徳島大総合科)○室井 超帰・吉成 潤一・井上 正之・三好 徳和・和田 眞
1B2-33 無溶媒ホウ酸シリカゲル上で進行するN-アリールイミンとオレフィンを用いる[4+2]型付加環化反応(徳島大総合科)○濱松 克仁・三谷 佳史・井上 正之・三好 徳和・和田 眞
1B2-34 容易に調製可能なリン酸シリカゲルを用いる含窒素ヘテロ環化合物の生成反応(徳島大総合科)○Sandra, Lock・三好 徳和・和田 眞
1B2-35 2,4-ピペリジンジオン類とアルケン類のMn(III)触媒酸化反応を用いる環状過酸化物の合成および関連反応(熊本大院自然・熊本大理)○旭 健太郎・西野 宏
座長 齊藤 隆夫(15:00〜16:00)
1B2-37 ニトロピリミジノンの環変換反応による官能化アミノピリジンの合成(阪教大)○西本 豊聡・田村 美奈・西脇 永敏・有賀 正裕
1B2-38 メタロイミンとアリルGrignard試薬および求電子試剤のワンポット多成分カップリング反応とその利用(東工大院生命理工)○鹿内 大輔・田中 亮一・占部 弘和
1B2-39 テトラキス(4-ピリジル)メタンの合成と性質(阪大院理)○神波 正樹・松本 幸三・小田 雅司
1B2-40 ニトリル三量化を駆動力とするトリアジン環含有ポリマーの合成(東大院工・CREST)○村瀬 隆史・藤田 誠
1B2-41 β,β'-ジクロロスルフィドとアミン類の反応によるテトラヒドロチアジン誘導体の合成(阪市工研・阪工大工・阪大院工)○三原 正稔・伊藤 貴敏・石野 義夫・江崎 誠人・内田 譲・南方 聖司・小松 満男
1B2-42 o-イソシアノブロモベンゼン類のハロゲン-リチウム交換反応を用いた4H-3,1-ベンズオキサジン誘導体の合成(同志社大)○宮本 崇史・太田 哲男・伊藤 嘉彦
座長 大平落 洋二(16:00〜17:00)
1B2-43 アミジン構造を有するポリマーを用いたキナゾリン誘導体の合成(山形大工)○永井 大介・遠藤 剛
1B2-44 α−ニトロ−δ−ケトニトリルを用いたタンデム型ビシクロ化反応(阪教大)○田村 美奈・角谷 健吾・西脇 永敏・有賀 正裕
1B2-45 交差共役ヘテロトリエンのジエン伝達ヘテロDiels-Alder反応(東理大理)○宮澤 泰一郎・玉井 裕実子・川上 博之・土屋 純一・大谷 卓・齊藤 隆夫
1B2-46 アレニルトリメチルシリルチオケテンとイミンとの[4+2]環化付加反応を利用したキノリジジン骨格の構築(岩手大工)○青柳 重信・箱石 みち子・滝川 雄治・島田 和明
1B2-47 o-ジイソシアニドベンゼン類のラジカル付加反応(同志社大工)○平崎 正和・伊藤 嘉彦・太田 哲男
1B2-48 ラジカル環化における7-endo/6-exo選択性に及ぼすneophyl転位の寄与(山口大工)○大原 裕樹・上村 明男
2B2-01 N-プロパルギル-5,7-ビストリフルオロアセチル-8-キノリルアミンと各種アミン類との反応−含フッ素1,10-フェナントロリン類の簡便合成(神戸大工)○芝田 大・MEDEBIELLE, Maurice・岡田 悦治
2B2-02 ジベンゾインドリジン環合成における閉環反応(北大院工)○和田 康弘・西田 直人・徳田 昌生・大熊 毅・折登 一彦
2B2-03 一重項酸素を用いた環拡大反応によるdibenz[c,g]azecine環の構築(北大院工)○和田 康弘・富木 美保・徳田 昌生・大熊 毅・折登 一彦
2B2-04 オルトキノンメチドの反応性を利用した含酸素・硫黄縮合多環式化合物の合成(横国大院環境情報・横国大院工)井上 誠一○佐藤 美智・広森 修平・星野 雄二郎・本田 清
2B2-05 オルトキノンメチドの環化反応による縮合多環式化合物を経由する二環式クロマンの合成(横国大院環境情報・横国大院工)井上 誠一○広森 修平・佐藤 美智・星野 雄二郎・本田 清
2B2-06 N-プロパルギル-2-トリフルオロアセチル-1-ナフチルアミンと活性メチレン化合物との反応:含トリフルオロメチルベンゾキノリン類の簡便合成(神戸大工)○森田 康治・MEDEBIELLE, Maurice・岡田 悦治
座長 星野 雄二郎(10:00〜10:50)
2B2-07 N-スルフェニルイミン類とGrignard試薬の反応(産総研・東理大理工)清水 政男○井上 純一・小中原 猛雄
2B2-08 インジウム触媒を用いた2-エチニルアニリン誘導体の分子内環化による2位置換インドールの合成(東理大理工)坂井 教郎○安中 正祥・小中原 猛雄
2B2-09 ルイス酸触媒による置換インドール誘導体の合成(奈良教育大)山崎 祥子○山本 昌智子・森川 智史
2B2-10 チオアミドの脱硫化を伴う環化反応によるアザインドリジン類の合成(岐阜大工)芝原 文利○北川 明日美・村井 利昭
2B2-11 活性炭−酸素系による酸化反応を利用した芳香族複素環化合物の合成(神戸大理)○川下 由加・林 昌彦
2B2-25 スルフィルイミンを用いるピロール縮合ウラシル誘導体の合成(茨城大工)○松本 展明・川又 淳・高橋 雅彦
2B2-26 アラインとアルデヒドの2:1カップリングによるキサンテン誘導体合成(広島大院工)吉田 拡人○渡辺 雅彦・大下 浄治・九内 淳堯
2B2-27 フェノールとけい皮酸誘導体の反応によるジヒドロクマリンの簡便合成(佐賀大理工)青木 真也・天本 智恵・小山田 重蔵○北村 二雄
2B2-28 1,6-ナフチリジン誘導体の合成とその抗菌活性(東理大理工)小中原 猛雄○坂口 亮平・坂井 教郎・仲澤 今日子・石田 和也
2B2-29 5位にポリアミンテーターをもつエリプチシン誘導体の合成(東理大理工)小中原 猛雄○永塚 裕介・坂井 教郎
2B2-30 β−カルボリン誘導体の液相及び固相合成(東理大理工)小中原 猛雄○熊谷 宗訓・坂井 教郎
座長 齋藤 良太(14:00〜14:50)
2B2-31* 多様な骨格を有する1-メチル-2-キノロン類の合成(阪教大)○浅原 素紀・田村 美奈・任田 康夫・西脇 永敏・有賀 正裕
2B2-33 2-アリール-1,1-ジスルホニルオキシラン類とチオシアヌル酸類からのメソイオン型化合物の生成とその物性(千葉大工)松本 祥治○佐野 尊・小倉 克之
2B2-34 2-(アリールアミノ)ケテンジチオアセタール S,S-ジオキシドとヨウ化水素による3-トシル-2-(トシルメチル)キノリン類生成反応(千葉大工)○松本 祥治・小倉 克之
2B2-35 キレーションを利用した3-アルケニル-2,2'-ビピリジン誘導体の電子環状反応(東工大院理工)○高橋 明彦・草間 博之・岩澤 伸治
3B2-01 2,9‐ジクロロ‐1,10‐フェナントロリンと活性メチレン化合物との反応による新しい配位子の合成と金属イオンとの相互作用(お茶女大人間文化)○大平 純子・平林 美知子・中山 仁礼・小川 昭二郎
3B2-02 3-亜鉛化ベンゾフラン:2,3-二置換ベンゾフランの合成と複数のベンゾフラン環を含むπ系共役構築への応用(東大院理・さきがけ)○イリエシュ ラウレアン・大坪 才華・中村 正治・中村 栄一
3B2-03 ベンゾフラン環を含む新規有機発光体の合成および発光特性(近畿大理工)越智 剛敬・奥野 智朗・山口 仁宏○小林 重也・若宮 建昭・松原 凱男・吉田 善一
3B2-04 高効率蛍光性2,5-ビス(ベンズイミダゾール-2-イル)ピラジンの合成と分光学的性質(成蹊大工)齋藤 良太○町田 慎之介・加藤 明良
3B2-05 ブロモアセチル基をもつ6-アミノキノキサリン類の合成とそのカルボン酸蛍光誘導体化およびエナンチオマー分離試薬への応用(成蹊大工)加藤 明良○佐相 啓介・齋藤 良太
3B2-06 末端に電子吸引性基を導入したイソチアナフテン骨格を有する新規π共役分子の合成(愛媛大理)○渡辺 達央・清水 祐介・宇野 英満・小野 昇
座長 加藤 明良(10:00〜11:00)
3B2-07 ビシクロ[2.2.2]オクタトリエン縮環ピロールの合成と反応(愛媛大総合科学研究支援セ)○佐原 由里・宇野 英満・小野 昇
3B2-08 ビシクロ[2,2,2]オクタジエン縮環ピロールへのアミノ基導入法の検討(愛媛大総合科学研究支援セ)○田中 洋輔・宇野 英満・小野 昇
3B2-09 [2,3]キノキサリノポルフィリンの合成(愛媛大理)○菊池 誠・奥島 鉄雄・小野 昇
3B2-10 A環3位修飾型フィコシアノビリン誘導体の合成を目指したA環の新規合成法の開発(金沢大院自然)○猪股 勝彦・藤田 幸丈・佐々木 毅・木下 英樹
3B2-11 フィトクロムの単離・精製を目指したA環3位修飾型フィコシアノビリン誘導体の合成(金沢大院自然)○藤田 幸丈・石村 治・猪股 勝彦
3B2-12 Z-anti型で固定されたC/D環部分を有するビリベルジンの合成と機能(金沢大院自然)○HAMMAM, Mostafa・村田 泰恵・木下 英樹・猪股 勝彦・NOACK, Steffi・MICHAEL, Norbert・LAMPARTER, Tilman
座長 Thies Thiemann(11:00〜12:00)
3B2-13 ドイツ年講演 Domino Reactions in Organic Chemistry. An Approach for the Ecologically and Economically Beneficial Synthesis(Univ. of Gottingen)Prof. Lutz F. Tietze
3B2-26 π電子系融合ポルフィリンオリゴマーの高純度合成(愛媛大総合科学研究支援セ)○藤本 明子・宇野 英満・小野 昇
3B2-27 2-ピリルボロネートとアリールジハライドから得られるビピロール誘導体をビルディングブロックとする環拡大ポルフィリンの合成(神戸大理)○戸田 雅之・吉田 高史・瀬恒 潤一郎
3B2-28 ジメチルジピリルメタンと2,2'-ビピロールを有するポルフィリノイドの合成と性質(神戸大理)○塚島 亜希・渡邊 純子・瀬恒 潤一郎
3B2-29 L-酒石酸由来のC2-イミドを用いた抗生物質Renealtinsの不斉合成研究(静岡大工)○加藤 智規・高部 圀彦・依田 秀実
座長 小林 雄一(13:50〜14:50)
3B2-30 D-グルクロノラクトンを用いた神経細胞の分化活性物質furanodictine Bの簡便な新規合成(静岡大工)松浦 大輔○野尻 智子・鈴木 祐二・高部 圀彦・依田 秀実
3B2-31 新規styryllactone系天然物cardiobutanolideの不斉合成研究(静岡大工)○松浦 大輔・高部 圀彦・依田 秀実
3B2-32* ピラノイソインドリノン骨格を有する生理活性化合物の位置選択的合成研究(横国大院環境情報・横国大院工)井上 誠一○金 里瑛・市田 遼太・星野 雄二郎・本田 清
3B2-34 SmI2によるイオウ置換ラクタム類の脱硫反応の開発と応用(静岡大工)○鈴木 崇将・小畑 直紀・高部 圀彦・依田 秀実
3B2-35 SmI2によるイオウ置換環状イミド類の新規脱硫−カップリング反応の開発と応用(静岡大工)○加畑 雅之・高部 圀彦・依田 秀実
座長 清水 政男(15:00〜16:00)
3B2-37* 講演中止
3B2-39 D-リボース由来アミナールへの立体選択的付加反応を利用した抗生物質Broussonetine Vの合成研究(静岡大工)○田中 一貴・上村 卓也・高部 圀彦・依田 秀実
3B2-40 4級ヒドロキシラクタムの立体選択的脱水反応と生理活性アルカロイド類合成への応用(静岡大工)井上 圭一○高田 晃次・高部 圀彦・依田 秀実
3B2-41* Teoc 保護基を利用したキニーネ及びキニーネ類縁体の合成研究(東工大院生命理工)○五十嵐 淳二・小林 雄一
座長 依田 秀実(16:00〜17:00)
3B2-43* カプラゾールおよびFR-900493の全合成 (北大院薬)○平野 慎平・市川 聡・松田 彰
3B2-45 8-フェニルメンチルアミンをキラル補助基にもつピリジニウムイリドを経る不斉シクロプロパン化反応の検討(広島大院理・広島大QuLiS)○村上 正晃・廣池 恭子・小島 聡志・大方 勝男
3B2-46 シンコナアルカロイドをキラルブレンステッド塩基として利用した不斉シクロプロパン化反応の検討(広島大院理・広島大QuLiS)○鈴木 麻希・渡邊 亜希人・小島 聡志・大方 勝男
3B2-47 フェニルアラニンから誘導したキラルピペラジンの合成とその応用(広島大院理・広島大QuLiS)○梅田 康広・茶林 敬司・小島 聡志・大方 勝男
3B2-48 高圧条件下における銅(II)−キラルホスフィン錯体触媒によるアゾメチンイリドの不斉シクロ付加(阪大院工)大平落 洋二○片岡 裕明・笠野 晋広・南方 聖司・小松 満男
4B2-01 光学活性アザクラウンエーテル型第四級アンモニウム塩を相間移動触媒として用いたエノンの不斉エポキシ化反応(阪教大)○堀 一繁・西脇 永敏・有賀 正裕・谷 敬太・任田 康夫
4B2-02 アレニルトリメチルシリルチオケテンとキラルイミンの[4+2]環化付加反応(岩手大工)青柳 重信○中井 悠一郎・島田 和明・滝川 雄治
4B2-03 酒石酸エステルを不斉源として用いる亜鉛アセチリドのニトロンへの不斉求核付加反応および環化反応(金沢大院自然)○魏 威凛・小林 正人・宇梶 裕・猪股 勝彦
4B2-04 酒石酸エステルを不斉源として用いる触媒的不斉Hetero Diels-Alder反応(金沢大院自然)○吉田 哲佑・夏 丁・宇梶 裕・猪股 勝彦
4B2-05 酒石酸類似骨格を有する新規不斉源の開発とニトリルオキシドの不斉1,3-双極子付加環化反応への応用(金沢大院自然)○芹澤 将和・宇梶 裕・猪股 勝彦
4B2-06 キラルルイス酸存在下でのカルボニルイリドと3-アルケノイル-2-オキサゾリジノンとの不斉付加環化反応(信州大工)菅 博幸○鈴木 智博・仙田 真理・筧 昭一
座長 鹿又 宣弘(10:00〜11:00)
4B2-07 新規スピロ型第四級アンモニウム塩の開発と触媒的不斉反応への応用(阪大産研)○廣田 朝子・下元 愛・米澤 浩司・滝澤 忍・笹井 宏明
4B2-08 2-シリルオキシピロールの3-アルケノイル-2-オキサゾリジノンへのMichael付加反応(信州大工)菅 博幸○竹本 玄・筧 昭一
4B2-09 ピリジニウム塩への不斉1,4-付加反応を経由する(-)-paroxetine前駆体および類縁体の合成(お茶女大理)○JAHAN, Ishrat・山田 眞二
4B2-10 カチオン-π相互作用を利用するピリジニウム塩の不斉アリル化反応:ジヒドロピリジン類の立体選択的合成(お茶女大理)○井上 麻衣・山田 眞二
4B2-11 2-(ホスフィノフェニル)ピリジン-パラジウム錯体を用いた不斉タンデムアリル位置換反応(福岡教育大・CREST・九大院理・CREST)伊藤 克治○今林 義勝・黒田 有美・江野 秀一郎・齊藤 文内・香月 勗
4B2-12 ラセミ体2-イソオキサゾリンの不斉還元反応と速度論的分割(同志社大工)○時實 昌史・太田 哲男・伊藤 嘉彦
座長 山田 眞二(11:00〜11:50)
4B2-13* 多機能有機分子触媒による不斉aza-Morita-Baylis-Hillman反応の開発(阪大産研)○松井 嘉津也・田中 浩一・滝澤 忍・笹井 宏明
4B2-15 キラルLewis塩基ートリメチルシリルシアニド系によるアジリジンの不斉開環反応(阪大院工)南方 聖司○岡田 有理子・PRASAJA, Hadiprasadja Anny・大平落 洋二・小松 満男
4B2-16 新規面不斉ターピリジンの合成(明大理工)○久保田 博信・鹿又 宣弘
4B2-17 キラルな有機分子触媒の新規固定化法の開発(阪大産研)○丸林 千能・松井 嘉津也・滝澤 忍・笹井 宏明
1B3-07 チオラクタムに対する有機金属反応剤の連続付加反応を利用した2,2-二置換環状アミンの合成(岐阜大工)○兎子尾 理恵・武藤 雄一郎・村井 利昭
1B3-08 種々の有機リチウム反応剤とチオイミニウム塩の反応(岐阜大工)○武藤 雄一郎・村井 利昭
1B3-09 塩基触媒によるアルキニルケトン、アミド類の環化反応および求電子剤との反応(筑波大院数理物質)北條 信○野倉 吉彦・細見 彰
1B3-10 リン含有キラルビナフトール亜鉛触媒を用いるエナンチオ選択的エチル化反応(名大院工)○宮本 隆史・波多野 学・石原 一彰
1B3-11 水を助触媒とするビナフトール−リチウム触媒を用いたエナンチオ選択的シアノ化反応(名大院工)○池野 巧・宮本 隆史・波多野 学・石原 一彰
1B3-12 マグネシウムアート錯体を用いるケトンへのアルキル基選択的付加反応の開発(名大院工)○松村 季彦・波多野 学・石原 一彰
座長 北條 信(11:00〜12:00)
1B3-13 バリウムアルコキシドを触媒とするマイケル付加反応(千葉大院自然・千葉大理)○高橋 洋史・荒井 孝義・柳澤 章
1B3-14 プロパルギル型バリウム反応剤によるカルボニル化合物の位置選択的プロパルギル化反応(千葉大院自然・千葉大理)○興津 彰吾・荒井 孝義・柳澤 章
1B3-15 Friedel-Crafts型カルボキシル化反応におけるTMSClの添加効果(東北大院環境)○根本 耕司・服部 徹太郎
1B3-16* 複合金属触媒による不斉Morita-Baylis-Hillman反応の開発(阪大産研)松井 嘉津也○滝澤 忍・笹井 宏明
1B3-18 炭素ー炭素結合開裂を利用したアリルガリウム反応剤の調製とその有機合成への利用(京大院工)○林 沙悠梨・平野 康次・依光 英樹・大嶌 幸一郎
1B3-25* 水銀トリフラート触媒による反応の開発(徳島文理大薬)○今川 洋・木下 貴至・小谷 秀平・濱垣 日登美・高野 裕登・福山 隆史・家永 友昭・栗崎 貴啓・土廣 篤史・藤川 ゆかり・高尾 裕子・西沢 麦夫
1B3-31 フェニレンジ亜鉛化合物への求電子剤の逐次的導入(岡山大理)○川本 教博・雑賀 章浩・西原 康師・高木 謙太郎
1B3-32 ニッケル触媒によるカルボメタル化を利用した環状アリル亜鉛の調製(京大院工)○芳野 英明・松原 誠二郎・大嶌 幸一郎
1B3-33 ニッケル触媒によるカルボメタル化を利用した共役ジエンの合成(京大院工)○池田 善一・芳野 英明・松原 誠二郎・大嶌 幸一郎
1B3-34 CaH2/ZnX2/ルイス酸触媒によるケトン,イミンの還元(神奈川大工)○相田 俊夫・久保木 哲功・加藤 健司・松野 千加士・岡本 専太郎
1B3-35* 亜鉛アート錯体の1,2-および1,4-付加反応の反応機構と選択性の起源に関する理論的解析(東大院薬)○中村 信二・内山 真伸・大和田 智彦・中村 正治・中村 栄一・諸熊 奎治
1B3-38* ルイス塩基によるコバルト(III)ルイス酸触媒の活性化(慶大理工)○岩倉 いずみ・池野 健人・山田 徹
1B3-40 アセチレンジコバルト錯体の還元反応(北大院理)○古田 智行・小松 慶・谷野 圭持・宮下 正昭
1B3-41 コバルト触媒によるアルキンのヒドロホスフィン化反応(京大院工)○大宮 寛久・依光 英樹・大嶌 幸一郎
1B3-42 N-ヘテロ環状カルベンCo触媒アルキン環化三量化反応(神奈川大工)○才野 直子・木暮 大介・岡本 専太郎
1B3-43 アセチレンコバルト錯体を用いた含窒素中員環の新規合成法(北海道薬大・工学院大)○水上 徳美・樋口 敏生・南雲 紳史・川原 徳夫
1B3-44 アルキニルイミンの触媒的環化アミノカルボニル化反応:基質の適応範囲と反応機構の検討(阪大産研)○周 大揚・鬼塚 清孝・高橋 成年
2B3-01 分子内不斉Heck反応による光学活性アレーンクロム錯体の合成(阪府大総科)○原田 憲治・神川 憲・植村 元一
2B3-02 面不斉を有する光学活性α,β不飽和二核カルベン錯体を用いた立体選択的[3+2+2]環化付加反応(阪府大総科)○清水 保典・神川 憲・植村 元一
2B3-03 アレーンクロム錯体の芳香族求核置換反応を利用する光学活性アリールホスフィンボランの合成(千葉大院自然・千葉大理・徳島文理大香川薬)○片桐 幸輔・檀上 博史・山口 健太郎・今本 恒雄
2B3-04 モリブデンカルボニル錯体を用いるハロ-イミン類からのラクタム合成(東工大院理工)○三宮 健一郎・鷹谷 絢・岩澤 伸治
2B3-05 遷移金属錯体を用いたo‐アルキニルフェニルケトンヒドラゾンの7‐endo選択的環化反応(東工大院理工)○澤田 貴弘・草間 博之・岩澤 伸治
2B3-06 触媒的不斉野崎−檜山反応による光学活性アレニルアルコールとホモプロパルギルアルコールの選択的合成(早大院理工)○井上 雅大・中田 雅久
座長 神川 憲(10:00〜11:00)
2B3-07 タングステン含有カルボニルイリドの直接観測(東工大院理工)○舟見 英哲・紫藤 雅英・草間 博之・岩澤 伸治
2B3-08 タングステン含有1,3-双極子と電子豊富アルケンの[3+2]付加環化反応に関する理論的考察(東工大院理工・茨城大理)○原 貴宏・舟見 英哲・森 聖治・草間 博之・岩澤 伸治
2B3-09 モリブデン触媒を用いるアレンインの閉環メタセシス反応(京大院工)村上 正浩○門脇 詳
2B3-10 遷移金属含有アゾメチンイリドの生成とその電子豊富アルケンとの[3+2]付加環化反応:三環性インドール誘導体の効率的合成(東工大院理工)○宮下 佑一・鷹谷 絢・草間 博之・岩澤 伸治
2B3-11 タングステン含有1,5−双極子と電子豊富アルケンとの分子間[5+2]付加環化反応(東工大院理工)○鈴木 康夫・鷹谷 絢・草間 博之・岩澤 伸治
2B3-13 ニッケル触媒存在下、エポキシドおよびグリニャール試薬を用いる多成分連結反応(阪大院工)○渡辺 博之・寺尾 潤・神戸 宣明
2B3-14 ニッケル触媒とジエチル亜鉛を用いた共役ジエンによるアルドイミンのホモアリル化反応(長崎大工)宮地 敦子○木村 正成・田丸 良直
2B3-15 ニッケル触媒を用いたアルドイミン、共役ジエン、有機亜鉛又は有機アルミニウムの3成分連結反応(長崎大工)○小島 圭介・木村 正成・田丸 良直
2B3-16 ニッケル触媒を用いたジメチル亜鉛、アルキン、共役ジエン、アルドイミンの4成分連結反応(長崎大工)○向井 奈穂子・小島 圭介・木村 正成・田丸 良直
2B3-17 ニッケル触媒によるシクロブタノンへのアルキンの分子間挿入反応(京大院工)村上 正浩○蘆田 真二・松田 學則
2B3-18 遷移金属触媒を用いた4ペンテン-1,3-ジオール誘導体の炭素-炭素結合切断反応(長崎大工)○森 将彦・高橋 祐史・楠木 翔太・木村 正成・田丸 良直
2B3-25 ニッケルおよびパラジウム触媒を用いたフッ素多置換芳香族化合物とグリニャ−ル反応剤とのクロスカップリング反応(京大化研)佐伯 友之○高嶋 洋平・玉尾 皓平
2B3-26 ニッケル触媒を用いる有機ホウ素化合物のエノンに対する共役付加反応(京大院理)白川 英二○安原 祐一・林 民生
2B3-27 ポリヘキシルチオフェンを与える連鎖重合における遷移金属触媒の影響(神奈川大工)○宮越 亮・横山 明弘・横澤 勉
2B3-28 ニッケル触媒によるアルキンのカルボシアノ化反応(京大院工)中尾 佳亮○尾田 真一・佐藤 淳・平田 泰啓・檜山 爲次郎
2B3-29 ニッケル触媒によるノルボルネンのカルボシアノ化反応(京大院工)中尾 佳亮○佐藤 淳・湯川 智也・尾田 真一・平田 泰啓・檜山 爲次郎
2B3-30 かご型ホスフィン配位子SMAPのNi触媒アルキンカルボシアノ化への応用(北大理・さきがけ・京大院工)○落田 温子・伊藤 慎一郎・澤村 正也・中尾 佳亮・檜山 爲次郎
座長 国安 均(14:00〜14:40)
2B3-31 ニッケル触媒下における電子欠乏性メチレンシクロプロパンとジインとの[3+2+2]型環化付加反応を用いる6,7-2環性化合物の合成(東理大理)○前田 京太郎・駒川 晋輔・斎藤 慎一
2B3-32 ニッケル触媒下における電子欠乏性メチレンシクロプロパンと共役ジエンとの[3+4]型環化付加反応(東理大理)○竹内 浩平・斎藤 慎一
3B3-01 希土類シリルアミド触媒による末端アルキンとイソシアニドのカップリング反応(広島大院工)○笹山 大輔・米山 公啓・高木 謙・川端 智則・竹平 勝臣
3B3-02 希土類アミド触媒による末端アルキンの二量化とヒドロホスフィン化のワンポット連続反応(広島大院工)○米山 公啓・小林 大輔・高木 謙・川端 智則・竹平 勝臣
3B3-03 改良型複合金属錯体で促進される触媒的不斉ニトロアルドール反応(阪大産研)○原 敬司・滝澤 忍・笹井 宏明
3B3-04 ストロンチウムを用いる合成手法の開発(1)〜エステルのBarbier型アルキル化反応〜(徳島大総合科)○松尾 強・池原 大哲・幸野 正志・和田 眞・三好 徳和
3B3-05 ストロンチウムを用いる合成手法の開発(2)〜カルボン酸のBarbier型アルキル化反応〜(徳島大総合科)○松井 亜希・松尾 強・池原 大哲・和田 眞・三好 徳和
3B3-06 ストロンチウムを用いる合成手法の開発(3)〜イミンを用いた反応〜(徳島大総合科)○幸野 正志・池原 大哲・松尾 強・和田 眞・三好 徳和
座長 三好 徳和(10:00〜11:00)
3B3-07 二酸化炭素共存下、サマリウム光反応系によるアルキルハライドの還元(阪府大院工)○小城 優相・原戸 奈美・木原 伸浩・小川 昭弥
3B3-08* 希土類金属光還元系を用いる選択的炭素−炭素結合生成反応(阪府大院工)○李 志芳・木原 伸浩・小川 昭弥
3B3-10 金属ランタン存在下、gem-ジハロアルカンとアルケンの反応(関西大工)○谷水 はな・西山 豊・園田 昇
3B3-11 二酸化炭素雰囲気下、金属ランタンを用いたジアリールケトンとジアルキルケトンのカップリング反応(関西大工)○成重 良麻・二宮 雅史・西山 豊・園田 昇
3B3-13 動的キラルなBIPHEP配位子を有する白金錯体のキラリティーの制御および熱力学的安定性(東工大院理工)三上 幸一○角埜 ひとみ・相川 光介
3B3-14 遷移金属触媒存在下チオールと一酸化炭素によるアレン類のカルボニル化反応(阪府大院工)○梶谷 美奈子・木原 伸浩・小川 昭弥
3B3-15 酸化白金によるアリールケイ素化合物のH-D交換反応(京大院工)○山本 満・松原 誠二郎・大嶌 幸一郎
3B3-16 白金触媒を用いるアセタールと1,1-二置換アルケンの反応(筑波大院数理物質)三浦 勝清○泉 寛之・細見 彰
3B3-17 白金触媒を用いた分子内カルボアルコキシ化反応による多置換ベンゾフラン誘導体の合成(東北大院理)○水島 祐也・中村 達・山本 嘉則
3B3-18 白金触媒による連続的エンインメタセシス−芳香族化反応によるビニルナフタレン類の合成(東北大院理)○BAJRACHARYA, G. B.・中村 達・山本 嘉則
3B3-25* 講演中止
3B3-27* ルイス酸触媒を用いた分子内芳香環化反応の開発とオクロマイシノン合成への応用(東北大院理)○佐藤 健一郎・浅尾 直樹・山本 嘉則
3B3-29* PtCl2/AgOTf系触媒による選択的なプロピオル酸類のヒドロアリール化反応(佐賀大理工)○小山田 重蔵・北村 二雄
3B3-31* Ir錯体触媒を用いるアルキンへの求核剤導入反応(関西大工)○平林 智貴・坂口 聡・石井 康敬
3B3-33 Ir錯体触媒を用いるアルコールによるニトリルのアルキル化反応(関西大工)○泉 亜希・坂口 聡・石井 康敬
3B3-34 Ir錯体触媒を用いるプロパルギルアルコールとアミンからのα-アミノケトン合成(関西大工)○北野 比佐雄・坂口 聡・石井 康敬
3B3-35 カチオン性イリジウム錯体を用いるエンインの触媒的不斉環化異性化反応(早大理工・岡山大理)○前川 俊輔・小林 由佳・柴田 高範・高木 謙太郎
座長 坂口 聡(15:00〜16:00)
3B3-37 ジアザホスフォリジノン配位子の合成と不斉アリル位置換反応への応用(分子研・総研大・CREST)○木村 将浩・魚住 泰広
3B3-38 Cp*イリジウム錯体触媒を用いた二級アミンとアルコールによるN-アルキル化反応(京大人環)○榎 洋一郎・藤田 健一・山口 良平
3B3-39 イリジウム錯体触媒によるアリル位置換反応の立体化学(青山学院大理工)毛塚 智子・原口 将幸○永島 武・武内 亮
3B3-40 新規光学活性ホスホラアミダイト配位子を用いるイリジウム錯体触媒による不斉アリル位アルキル化反応(青山学院大理工)毛塚 智子○藤川 武・渡部 敬二郎・加賀見 雄一・武内 亮
3B3-41 [Ir(cod)OMe]2/P(OPh)3触媒を用いたフェノール類のアリル化反応(青山学院大理工)毛塚 智子○鵜澤 裕二・武内 亮
3B3-42 イリジウムを触媒とするシクロブタノンオキシム類の炭素―炭素結合開裂反応(京大院工)○芳仲 朋亮・前多 泰成・西村 貴洋・植村 榮
座長 柴田 高範(16:00〜16:50)
3B3-43 2−置換2−プロペノール類によるイリジウム触媒カルボニル−アリル化反応(上智大理工)○三小田 千穂・増山 芳郎
3B3-44 P-キラルジホスフィン配位子を有する光学活性イリジウム錯体の合成と不斉水素化への利用(千葉大院自然)○岩楯 展行・吉田 和弘・平良 伸一・今本 恒雄
3B3-45 イリジウム-ビホスフィニン触媒によるアルキンのヒドロシリル化(都立大院理)○渡邉 さやか・成田 岳史・三宅 由寛・伊与田 正彦
3B3-46 Ir錯体触媒を用いる第2級アミン、アルデヒドとアルキンのカップリング反応(関西大工)○水田 智也・坂口 聡・石井 康敬
3B3-47 Ir錯体触媒を用いるアルコールのビニル化およびイソプロペニル化とその利用(関西大工)○盛田 昌男・坂口 聡・石井 康敬
座長 西村 貴洋(16:50〜17:30)
3B3-48 イリジウム触媒を用いるジインとアルキンとの不斉[2+2+2]付加環化反応による軸不斉ターアリール化合物の合成(早大理工・岡山大理)○高見 京子・藤本 貴義・竹林 智司・柴田 高範・高木 謙太郎
3B3-49 イリジウム触媒を用いるジインとアルキンとの不斉[2+2+2]付加環化反応による軸不斉を有するアルコール類の直接的合成(早大理工・岡山大理)○新井 良和・土釜 恭直・藤本 貴義・柴田 高範・高木 謙太郎
3B3-50 イリジウム触媒を用いたジボロンによる環状ビニルエーテルの脱水素−ホウ素化反応(北大院工)○菊池 貴夫・石山 竜生・宮浦 憲夫
3B3-51 イリジウム触媒を用いたフルオロジシランによるアレーン類の直接ケイ素化:反応効率と位置選択性の向上(北大院工)○齋木 丈章・西尾 幸博・石山 竜生・宮浦 憲夫
4B3-01 アルキニル=トリアルキルシリル=ケトントリメチレンチオアセタールとチタノセン(II)から誘導されるカルベン錯体とカルボン酸誘導体の反応(東農工大院工)武田 猛・尾崎 誠人○安藤 真生子・坪内 彰
4B3-02 β-クロロアリルスルフィドとチタノセン(II)の反応により生成する有機チタン化合物の反応(東農工大院工)武田 猛○蔵重 理恵・坪内 彰
4B3-03 ハーフチタノセン錯体触媒によるエチレンと1,1-2置換オレフィンとの共重合(奈良先端大物質)○板垣 浩司・藤木 道也・野村 琴広
4B3-04 ハーフチタノセン錯体触媒を用いる非共役ジエンの重合による不飽和ポリオレフィンの精密合成(奈良先端大物質)○竹本 有光・藤木 道也・野村 琴広
4B3-05 チタン‐ビニリデン錯体によるカルボニル・アレニル化を利用するビニルアレン誘導体の合成(東農工大院工)○荘野 智宏・坪内 彰・武田 猛
4B3-06 1,1-ジクロロ-1-アルケンとチタノセン(II)から誘導されるチタンビニリデン錯体とアルキンの反応(東農工大院工)○荘野 智宏・早田 祐貴・坪内 彰・武田 猛
座長 菅野 研一郎(10:00〜11:00)
4B3-07 四ヨウ化チタンにより促進されるイミノプリンス型反応(三重大工)○馬場 徹・清水 真
4B3-08 四ヨウ化チタンによって促進されるβ位に電子求引基を有するα,β-不飽和アルデヒドのピナコールカップリング反応およびその応用(三重大工)○真鍋 信之・清水 真
4B3-09 チタノセン(II)により促進されるピバル酸ビニルの反応(東農工大院工)武田 猛・荒井 香太郎○根本 雅美・坪内 彰
4B3-10 四ヨウ化チタンを用いるN-p-トシル-2-アルコキシカルボニルアジリジンの還元的アルドール反応(三重大工)○黒川 洋・清水 真
4B3-11 四ヨウ化チタンを用いるN-p-トシル-2-アルコキシカルボニルアジリジンの還元的イミノアルドール反応(三重大工)黒川 洋○西浦 修司・清水 真
4B3-12 添加剤/四ヨウ化チタンにより促進されるα-ハロメチルケトンO-アルキルオキシムとイミンの還元的アザイミノアルドール反応(三重大工)○田中 光恵・黒川 洋・清水 真
座長 坪内 彰(11:00〜11:50)
4B3-13 ジシクロペンタジエニルチタナシクロペンタジエンとアルキンを用いた炭素-炭素結合切断反応(北大触媒セ・北京大・SORST)孔 凡志・葛葉 悠一○席 振峰・高橋 保
4B3-14 チタノセン錯体の炭素-炭素結合切断を経たインデン誘導体生成反応(北大触媒セ・北京大・SORST)○葛葉 悠一・孔 凡志・席 振峰・高橋 保
4B3-15 ジルコノセン触媒を用いるフッ化アルキルとフェネェチルグリニャール試薬とのクロスカップリング反応(阪大院工)○寺尾 潤・ Begum, Shameem・神戸 宣明
4B3-16 シリルアルキンを用いたジルコニウムによるベンゼン環構築反応(北大触媒セ・SORST)○石 李・菅野 研一郎・高橋 保
4B3-17 ジルニウム2価化学種の等価体として作用するトリス(インデニル)ジルコニウムヒドリドの合成と反応(北大触媒セ・SORST)○関 隆史・ネカス ダビッド・高橋 保
2B4-01 Co/Al2O3触媒上の新規NO-CO反応機構の第一原理計算による解明(東大院理)○谷池 俊明・唯 美津木・佐々木 岳彦・森川 良忠・岩澤 康裕
2B4-02 ゼオライト中に内包された銅フタロシアニンのESR研究(愛媛大工)○八尋 秀典・木本 邦博・山浦 弘之・岡田 元次・駒口 健治
2B4-03* 二酸化チタン表面におけるナトリウム原子−白金微粒子間の電荷移動のケルビン力顕微鏡による観察(JST・神戸大理)○笹原 亮・PANG, Chi Lun・大西 洋
2B4-05 ペルオキソチタン酸を前駆体としたCo-TiC触媒の調製と水素化脱硫反応(千葉大工)○岩間 康拓・一國 伸之・上川 直文・島津 省吾・上松 敬禧
2B4-06 噴霧Pt-M/C電極触媒の調製と酸素還元活性(千葉大工)○米倉 潤造・一國 伸之・島津 省吾・上松 敬禧
2B4-25 ペロブスカイト型構造を有するAg0.5Pr0.5TiO3の可視光照射下での光触媒特性(東理大理)○高橋 美奈子・田辺 健太郎・細木 康弘・加藤 英樹・工藤 昭彦
2B4-26 Stannite型Cu2ZnGeS4光触媒による可視光照射下での水素生成反応(東理大理)○辻 一誠・下平 祥貴・加藤 英樹・小林 久芳・工藤 昭彦
2B4-27 CuxAg1-xInS2黒色光触媒による可視光照射下での水素生成(東理大理)○青野 成彦・長根 聖・辻 一誠・加藤 英樹・小林 久芳・工藤 昭彦
2B4-28* 水―アルコール混合溶液からの水素発生に及ぼすグラファイトシリカと酸化チタンの相乗効果(鹿児島大理)○池田 美幸・楠元 芳文
2B4-30 炭化フッ素鎖で表面修飾した超撥水性二酸化チタン光触媒の調製とその触媒活性(九工大工)○宮山 真一・横野 照尚・垣内 康輔
座長 斉藤 信雄(14:00〜14:50)
2B4-31 チタニアナノシートを用いた防汚性光触媒コーティング剤(JR東海・名大院工)○上塚 洋・志知 哲也・本田 晃久・小峰 輝男・雨宮 健一郎・藤嶋 昭
2B4-32 部分硫化したBaTiO3 及びSrTiO3の光触媒特性評価(東北大工・東北大多元研)○村松 淳司・Bambar, Davaasuren・高橋 英志
2B4-33 新規可視光応答型光触媒(Ga1-xZnx)(N1-xOx)固溶体の構造解析(東大院工)○寺村 謙太郎・高田 剛・井田 隆・堂免 一成
2B4-34 マグネトロンスパッタ法により作製した酸化チタン薄膜の光電気化学特性(阪府大院工)○北野 政明・竹内 雅人・松岡 雅也・安保 正一
2B4-35 VSiβゼオライトのキャラクタリゼーションとその上でのCOによるNOxの光触媒還元反応(阪府大院工)○松岡 雅也・武内 留美・亀川 孝・安保 正一・DZWIGAJ, Stanislaw・CHE, Michel
座長 横野 照尚(15:00〜15:50)
2B4-37 各種助触媒担持によるGe3N4の光触媒活性の検討(東大院工)○今井 紘平・Lu, DaLing・寺村 謙太郎・高田 剛・齊藤 信雄・井上 泰宣・堂免 一成
2B4-38 d10-d0電子状態のIn-W複合型酸化物光触媒による水の分解反応(長岡技科大)○門脇 春彦・小林 久芳・佐藤 淳也・斉藤 信雄・西山 洋・井上 泰宣
2B4-39 希土類を含むd10電子状態のIn酸化物光触媒による水の分解(長岡技科大工)○新井 直樹・小林 久芳・斉藤 信雄・西山 洋・井上 泰宣
2B4-40 タンタル系複合酸化物光触媒の時間分解赤外分光(神戸大理・東理大理)○池田 俊達・藤芳 暁・大西 洋・加藤 英樹・工藤 昭彦
2B4-41 Ta3N5薄膜を用いた水の可視光完全分解(東工大資源研)○山中 征爾・高田 剛・野村 淳子・原 亨和・堂免 一成
座長 松岡 雅也(15:50〜16:40)
2B4-42 RuO2/(Ga1-xZnx)(N1-xOx) 光触媒の表面構造と光触媒機能(東大院工)○齊藤 敬史・Lu, DaLing・寺村 謙太郎・高田 剛・斉藤 信雄・井上 泰宣・堂免 一成
2B4-43 密度汎関数法を用いた水分解用光触媒の表面および担持助触媒の電子構造解析(東理大理・倉敷芸科大)○下平 祥貴・工藤 昭彦・小林 久芳
2B4-44 酸化チタン光触媒反応におけるCO2ラジカルアニオンによるメチルビオロゲンの一電子還元反応(阪大産研)○立川 貴士・藤乗 幸子・藤塚 守・真嶋 哲朗
2B4-45 アナターゼ型酸化チタンの時間分解発光特性(上智大理工)○原田 尚美・後藤 雅子・欅田 英之・江馬 一弘・長田 元気・市川 能也・坂間 弘
2B4-46 ビオローゲン修飾プラチナクラスターと9-メシチル-10-メチルアクリジニウムイオンを用いた水素発生(阪大院工・SORST)○小谷 弘明・大久保 敬・福住 俊一
座長 加藤 英樹(16:40〜17:30)
2B4-47 Zn‐Ti系オキシナイトライドの合成と可視光照射下での光触媒活性(東工大資源研)○長谷川 一哉・山下 大輔・野村 淳子・原 亨和・堂免 一成
2B4-48 Ti-, V-, Mo-MCM-41上でのプロパンによるNOの光触媒還元反応における相違とその原因(阪府大院工)○胡 芸・松岡 雅也・安保 正一
2B4-49 フラックス法を用いた(オキシ)ナイトライド光触媒の改良(東大院工)○Lee, Yungi・渡辺 友亮・高田 剛・吉村 昌弘・堂免 一成
2B4-50 Pt-TiO2微粒子を用いたアンモニアの紫外光分解によるH2/N2発生(茨城大理)○後閑 寛彦・星野 幹雄・金子 正夫
2B4-51 アンモニアの光増感分解によるビオロゲンカチオンラジカルの蓄積とN2発生(茨城大理)○金子 正夫・片倉 尚人・星野 幹雄
3B4-01 可視光応答性光触媒;Ga1-xZnxN1-xOx の活性向上に関する研究(東大院工)○鈴木 孝浩・Lee, Yungi・高田 剛・堂免 一成
3B4-02 アルカリ土類金属を複合化したNb系オキシナイトライド光触媒の研究(東大院工)○久富 隆史・寺村 謙太郎・高田 剛・堂免 一成
3B4-03 チタニア修飾による光アンモニア脱硝反応の高効率化(京大院工)○山添 誠司・田中 庸裕
3B4-04 ナノ層状化合物を用いて過酸化水素の光合成(都立大院工)○張 国臻・童 志偉・高木 慎介・立花 宏・井上 晴夫
3B4-05 TaON薄膜電極の作成と水の分解の検討(東工大資源研)○山崎 慶春・高田 剛・野村 淳子・原 亨和・堂免 一成
3B4-06 d10系オキシサルファイドの合成と可視光照射下での光触媒活性(東工大資源研・SORST)○荻巣 清徳・野村 淳子・原 亨和・堂免 一成
座長 上塚 洋(10:00〜11:00)
3B4-07 酸化チタン光触媒上でのアセトアルデヒド分解反応におよぼす水添加の影響−重水を用いる反応機構の検討−(阪府大院工)○出口 順一・竹内 雅人・安保 正一
3B4-08 GaN:ZnO固溶体光触媒の活性向上の検討(東工大資源研・SORST)○前田 和彦・野村 淳子・原 亨和・小林 久芳・井上 泰宣・堂免 一成
3B4-09 光アンモニア酸化2(京大院工)○奥村 太朗・山添 誠司・田中 庸裕
3B4-10* 可視光照射下における金属ドープZnS光触媒上でのヘキサフルオロベンゼンの光還元的脱フッ素化反応:重水素化試薬による検討(金沢大院自然・東理大理)○甲谷 繁・大浜 善彦・工藤 昭彦・辻 一誠・中垣 良一
3B4-12 光音響分光法による酸化チタン光触媒粒子の欠陥吸収の検出と評価(北大触媒セ・北大院地球環境)○村上 直也・鳥本 司・大谷 文章
座長 田中 庸裕(11:00〜12:00)
3B4-13 ニオブ酸インジウム薄膜の光誘起親水化特性(物材研エコマテ研・南京大学)○加古 哲也・鄒 志剛・葉 金花
3B4-14 可視光照射下におけるBaBiO3の光触媒活性(物材研・産総研)○唐 軍旺・鄒 志剛・葉 金花
3B4-15 可視光照射下での新規In-A-B-Ti-O(A = Mg, Ni, Zn; B = Al, Cr, Ga) 酸化物光触媒による水素生成反応(物材機構・南京大学)○王 徳法・鄒 志剛・葉 金花
3B4-16 各種酸化物上に高分散担持したMoおよびV酸化物種の光触媒反応特性(阪府大院工)○武内 留美・亀川 孝・松岡 雅也・安保 正一
3B4-17 CsTa3O8光触媒による純水の完全分解反応(東理大理)○三石 雄悟・加藤 英樹・工藤 昭彦
3B4-18 純水の完全分解に活性を示す光触媒における金微粒子助触媒担持効果(東理大理)○岩瀬 顕秀・加藤 英樹・工藤 昭彦
3B4-25 層状チタニア/カルボキシラートナノコンポジットのアンモニア水処理による窒素ドープ型アナターゼ酸化チタンの合成(物材機構物質研)○松本 太輝・井伊 伸夫・金子 芳郎・北村 健二・高須 芳雄・村上 泰
3B4-26 ジルコン酸バリウムナノ粒子の粒径制御と光触媒特性評価(東北大多元研)○酒井 洋・高橋 英志・佐藤 修彰・Cuya, Jhon・村松 淳司
3B4-27 IrをドーピングしたSrTiO3光触媒の可視光照射下における光触媒活性(東理大理)○松本 裕詠・加藤 英樹・工藤 昭彦
3B4-28 層状酸化物光触媒のRhドーピングによる可視光応答化(東理大理)○小笠原 郁絵・今田 涼子・新城 亮・加藤 英樹・工藤 昭彦
3B4-29 水の可視光全分解に活性なZスキーム型光触媒系における助触媒の担持効果(東理大理)○佐々木 康吉・岩瀬 顕秀・加藤 英樹・工藤 昭彦
3B4-30* 近赤外吸収スペクトル測定による酸化チタン表面への水分子の光吸着挙動の検討(阪府大院工・トリノ大)○竹内 雅人・Martra, Gianmario・Coluccia, Salvatore・安保 正一
座長 工藤 昭彦(14:10〜15:20)
3B4-32 硫黄ドープ酸化チタン薄膜電極の可視光応答機構(長岡技科大)○笠原 文聡・村上 能規・野坂 芳雄
3B4-33 可視光応答性Zn-Ge系オキシナイトライド光触媒による水分解反応(東工大資源研)○寺島 弘晃・野村 淳子・原 亨和・堂免 一成
3B4-34 酸化チタンナノチューブを用いた可視光応答型光触媒の開発(岡山大院自)○森 俊謙・森下 由佳・黒田 泰重・吉川 雄三・長尾 眞彦・橘高 茂治
3B4-35 生分解が困難な陰イオン系界面活性剤の光触媒酸化メカニズムに関する研究(明星大学地球環境科学セ)○小池 崇喜・堀越 智・日高 久夫
3B4-37 可視光応答型チタン酸ストロンチウム光触媒の調製と触媒活性(九工大)○中村 陽介・横野 照尚・宮本 善太
3B4-38 V含有メソ多孔質シリカ上でのNOによるCH4の光触媒部分酸化反応(阪府大院工)○永井 靖人・胡 芸・松岡 雅也・安保 正一
座長 山口 和也(15:20〜16:30)
3B4-39* Fujiwara反応及びWacker反応におけるパラジウムイオン交換モンモリロナイト触媒の開発(阪大院基礎工)○満留 敬人・梅谷 拓也・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
3B4-41 分子状酸素のみを再酸化剤とした分子内Wacker反応におけるパラジウムモンモリロナイト触媒の開発(阪大院基礎工)○能勢 謙太・満留 敬人・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
3B4-42 パラジウムモンモリロナイト触媒を用いた分子状酸素を酸化剤とする選択的酸化反応系の開発(阪大院基礎工)○野坂 直矢・満留 敬人・梅谷 拓也・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
3B4-43* 金クラスターを担持したエアロゲルの作製とその一酸化炭素酸化触媒活性(産総研)○田尻 耕治・長野 志保・多井 豊・越智 康博
3B4-45 新規固定化Cuナノクラスターの調製法とメタノールの選択的脱水素化反応(東大院理)○バル ラジャラム・唯 美津木・佐々木 岳彦・岩澤 康裕
座長 水垣 共雄(16:30〜17:40)
3B4-46 講演中止
3B4-47 Cu-BOX不斉錯体の表面固定化と表面修飾による不斉Diels-Alder触媒反応の不斉誘起(東大院理)○田中 里佳・唯 美津木・岩澤 康裕
3B4-48 新規シリカ固定化Ru錯体触媒の表面設計とその触媒特性(東大院理)○吉田 淳・唯 美津木・岩澤 康裕
3B4-49 噴霧反応法を用いたAu/CeO2触媒の調製とNO-CO反応(千葉大工)○田渕 大輝・一國 伸之・島津 省吾・上松 敬禧
3B4-50 シルセスキオキサン配位子を活用した遷移金属種ナノ粒子内包多孔質酸化物の調製(京大院工)和田 健司○友寄 隆太・矢野 耕佑・近藤 輝幸・光藤 武明
3B4-51 FSM-16固定化ヘテロポリ酸[RhMo6O18(OH)6]3-からのメソ細孔内ロジウム水素化サイトの調製(東工大総理工)○塚原 正泰・泉 康雄・秋鹿 研一
3B4-52 ペルオキソ錯体を前駆体とした新規タングステン担持触媒の調製(東大院工)○峯崎 琢也・国定 直行・持田 勲・引地 史郎・水野 哲孝
4B4-01 シリカメゾ多孔体上でのDiels-Alder反応:担持金属による触媒作用(東工大資源研)○工藤 晴子・石谷 暖郎・岩本 正和
4B4-02 MCM-41の調整法による触媒活性の変化:Diels-Alder反応を例として(東工大資源研)○築地 広幸・石谷 暖郎・岩本 正和
4B4-03 メソポーラス材料の細孔空間を反応場とした二酸化炭素とエポキシドの交互共重合(東工大資源研)○石丸 竜平・芝崎 祐介・原 亨和・上田 充・堂免 一成・野村 淳子
座長 池田 茂(9:40 〜10:30)
4B4-05 金属担持メゾ多孔体上でのシリルエノールエーテルの触媒的アミノ化(東工大資源研)○大橋 成一郎・石谷 暖郎・岩本 正和
4B4-06 スルホン化メソ細孔シリカによる水中での糖類加水分解反応(JST・北大触セ)○デーペ パリッシュ・大橋 雅卓・稲垣 伸二・市川 勝・福岡 淳
4B4-07 アミノ酸ユニットを含む縮合型テンプレートにより合成したメソ構造シリカの触媒作用(東大院工)○大谷 亘・金原 数・有賀 克彦・相田 卓三
4B4-08 シリカメゾ多孔体上でのFriedel-Craftsアルキル化反応(東工大資源研)○沖田 充司・石谷 暖郎・岩本 正和
4B4-09 メゾ多孔体を利用したエポキシドのcis-選択的開環反応(東工大資源研)○ 門間 裕史・松本 秋弥・石谷 暖郎・岩本 正和
座長 石谷 暖郎(10:30〜11:20)
4B4-10 フェニレン誘導体を有する新規有機・無機ハイブリッドメソポーラス材料の合成および酸触媒活性評価(東工大資源研)○白倉 奈央・魯 大凌・冨田 育義・原 亨和・堂免 一成・林 繁信・野村 淳子
4B4-11 グリニャール試薬を用いたメソポーラスシリカの表面修飾法の検討(東工大資源研・NEDO)○前田 和之・芝崎 祐介・原 亨和・上田 充・堂免 一成・ 野村 淳子
4B4-12 らせん状細孔を有するメソポーラスシリカAMSの合成(横国大工)○山高 雄介・荒 陽一郎・横井 俊之・辰巳 敬
4B4-13 様々な共構造規定剤(CSDA)を用いたメソポーラスシリカAMSの合成(横国大工)○荒 陽一郎・山高 雄介・横井 俊之・辰巳 敬
4B4-14 メソポーラスカーボンの合成における炭素源の検討(横国大工)○金原 規之・辰巳 敬
座長 野村 淳子(11:20〜12:00)
4B4-15 Ni-MCM-41上でのエチレン転換反応における焼成温度と細孔径の効果(東工大資源研)○池田 勝洋・芦沢 裕基・小杉 佳嗣・山本 孝・岩本 正和
4B4-16 MCM-41上でのメタノールによる環状オレフィンのアルキル化(東工大資源研)○葉石 輝樹・山本 孝・岩本 正和
4B4-17 有機修飾メソポーラスシリカによる酸塩基触媒反応(横国大工)○山田 登士・窪田 好浩・辰巳 敬
4B4-18 メソポーラスカーボン担持パラジウム触媒の調製条件の検討(阪大太陽エネ研セ)○原田 隆史・崔 光敏・池田 茂・松村 道雄
4B4-25 学術賞受賞講演 有機無機ハイブリッド骨格を有する規則構造型メソポーラス物質の合成(豊田中研)稲垣 伸二
座長 稲垣 怜史(14:00〜14:50)
4B4-31 MCM-41表面へのSi-H基導入とその物性(帝京科学大理工)○丹内 絵里子・樋口 裕之・釘田 強志
4B4-32 オキシ水酸化鉄メソ多孔体の合成と低濃度ヒ素吸着への応用(東工大総理工)○泉 康雄・Masih, Dilshad・秋鹿 研一
4B4-33 メソポーラスマンガン酸化物の調製とその評価(関西大院工)○石間 太朗・佐野 誠・三宅 孝典
4B4-34 酸素酸アニオン交換法によるMo-ZrおよびW-Zr複合酸化物多孔体の調製(東工大資源研)○堀 俊介・高田 仁・山本 孝・岩本 正和
4B4-35 メソ多孔シリカ−TiO2微粒子直接複合光触媒の分子選択性制御(広島大院工)○安井 元隆・犬丸 啓・山中 昭司
座長 泉 康雄(15:00〜16:00)
4B4-37 シリカ処理を用いたメソポーラス遷移金属酸化物の結晶化(東工大資源研)○和田 透・白倉 奈央・魯 大凌・原 亨和・野村 淳子・堂免 一成・難波 征太郎
4B4-38 メソポーラス酸化ニオブ薄膜の調製と結晶化(東工大資源研)○中島 清隆・白倉 奈央・原 亨和・堂免 一成・野村 淳子
4B4-39 可視光応答性光触媒を目指したメソポーラス酸化タンタルの結晶化及び窒化(東大院工)○大谷 美智子・白倉 奈央・中島 清隆・高田 剛・LU, Daling・野村 淳子・原 亨和・堂免 一成
4B4-40* アンモニアを用いた迅速合成法によるSi-MCM-41の形成過程(早大理工・早大理工総研)○稲垣 怜史・荒谷 康弘・関根 泰・菊地 英一・松方 正彦
4B4-42 界面活性剤混合系で形成する分子集合体を鋳型としたラメラ構造を有するメソポーラスシリカ粒子の調製(東理大理工・東理大界面科研)○小倉 卓・山口 有朋・大久保 貴広・酒井 秀樹・阿部 正彦
2B5-01 CeOx /Pd(111)におけるCOとH2Oの吸着に関する研究(宇都宮大工)○大貫 良太・岩井 秀和・江川 千佳司
2B5-02 アルミナ上の分子ふるいシリカ層によるクロロベンズアルデヒド異性体の選択的吸着(鳥取大工・さきがけ)○井上 昌子・矢野 結子・片田 直伸・丹羽 幹
2B5-03 カーボンナノチューブ表面での触媒の担持状態と気体の吸着特性(筑波大数理物質)○田崎 保徳・山崎 貴久・長嶋 裕次・松本 健俊・中村 潤児
2B5-04 金属多結晶表面における低級アルカンの分子線部分酸化反応(筑波大数理物質)○佐々木 俊彰・中尾 憲治・伊藤 伸一・冨重 圭一・国森 公夫
2B5-05 Ni(100)表面上のCu-Zn合金薄膜におけるメタノール部分酸化反応の研究(宇都宮大工)○梅木 智幸・小出 剛之・横松 睦弘・岩井 秀和・江川 千佳司
2B5-06 Pd(111)、Pd(110)およびPd/SiO2上でのN2O-CO反応に対するInおよびPbの添加効果(神奈川大工)○平野 貴嗣・鈴木 史紀・宮尾 敏広・内藤 周弌
2B5-25 超深度脱硫触媒の開発研究 〜担体及び助触媒添加効果の検討〜(上智大理工)瀬川 幸一○永田 将人・Saih, Youssef・渡邉 正幸・舩本 貴子
2B5-26 硫化NiW/Al2O3触媒を用いた4,6-ジメチルジベンゾチオフェンの水素化脱硫反応経路に関する検討(東北大院工)○畑 憲太郎・小泉 直人・吉田 雅俊・山田 宗慶
2B5-27 NiMoP触媒によるジベンゾチオフェンの水素化脱硫反応(東農工大院BASE)吹上 智一○ラーマン モハマッドミザヌル・永井 正敏
2B5-28 MgO担持遷移金属触媒を用いたn-ブタンのオートサーマル改質反応(大分大工)○佐藤 勝俊・永岡 勝俊・西口 宏泰・瀧田 祐作
2B5-29 CH4ドライリフォーミング用Ni系触媒の合成とその評価(岡山大環境理工)○金森 智洋・松田 元秀・三宅 通博
2B5-30 水素引き抜き能を有する膜型反応器を用いたCH4-O2-H2O反応(6)水素透過膜の影響(大分大工)○西田 和弘・西口 宏泰・石原 達己・茶木 一壽・滝田 祐作
座長 永岡 勝俊(14:00〜14:50)
2B5-31 触媒を用いた廃PVCの水蒸気改質反応(東農工大)○DUMEIGNIL, Franck・香川 雄作・銭 衛華・石原 篤
2B5-32 担持Ir-Re触媒によるメタノール液相改質反応における担体効果と反応機構(神奈川大工)○寺本 孔明・宮尾 敏広・内藤 周弌
2B5-33 シリカ担持VIII族金属触媒によるメタノール液相改質反応に対するReの添加効果(神奈川大工)○坂本 峻彦・宮尾 敏広・内藤 周弌
2B5-34* TiO2担持Pt触媒によるメタノールの液相改質反応に対する遷移金属元素の添加効果(神奈川大工)○宮尾 敏広・菊地 恒・内藤 周弌
座長 冨重 圭一(15:00〜16:00)
2B5-37 炭化鉄の水素化分解による純鉄製造反応に関する研究(大分大工)○濱野 晃一・永岡 勝俊・西口 宏泰・瀧田 祐作
2B5-38 固体酸触媒を用いた超臨界条件下におけるn-ペンタンの異性化反応(上智大理工)瀬川 幸一○濱野 純也・坂梨 育子・舩本 貴子
2B5-39* 超臨界二酸化炭素媒体中でのTishchenko反応のための固体強塩基触媒の開発(東大院総合)○關 祐威・尾中 篤
2B5-41 Ti交換モンモリロナイトを固体酸触媒とするFriedel-Craftsアシル化反応(阪大院基礎工)○加藤 正基・本倉 健・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
2B5-42 カーボン系固体強酸による長鎖脂肪酸のエステル化反応(東理大理・東工大資源研・産総研・東大院工・SORST)○戸田 匡一・ 野村 淳子・原 亨和・工藤 昭彦・林 繁信・堂免 一成
座長 海老谷 幸喜(16:00〜16:50)
2B5-43 カーボン系固体強酸の合成条件と触媒作用(東工大資源研・産総研・東大院工・SORST)○高垣 敦・野村 淳子・原 亨和・林 繁信・堂免 一成
2B5-44 カーボン系固体強酸の酸触媒活性と構造(東工大生命理工・東工大資源研・産総研・東大院工・SORST)○岡村 麻衣・野村 淳子・原 亨和・林 繁信・堂免 一成
2B5-45 炭酸ガスとメタノールからの炭酸ジメチル直接合成用セリア系触媒のFT-IRによる表面吸着種観察(筑波大数理物質)○吉田 雄一・新井 陽子・冨重 圭一・国森 公夫
2B5-46* 金属カチオン添加ピロリン酸ニッケル触媒によるトリフルオロメタン分解(立命館大理工・米子高専)○斧田 宏明・太田 貴文・玉置 純・小島 一男・竹中 敦司
座長 山口 和也(16:50〜17:30)
2B5-48 ハイドロキシアパタイト固定化ランタン錯体触媒によるMichael反応(阪大院基礎工)○大柴 道隆・原 孝佳・森 浩亮・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
2B5-49 Michael反応における高活性カルシウムバナジン酸アパタイト触媒の開発(阪大院基礎工)○金井 仁子・原 孝佳・森 浩亮・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
2B5-50* カルシウムバナジン酸アパタイト触媒を用いた高効率炭素−炭素結合形成反応(阪大院基礎工)○原 孝佳・金井 仁子・森 浩亮・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
3B5-01 酸化鉄の酸化還元を利用した水素製造における微量成分の添加効果(早大理工)浦崎 浩平・市島 一輝○谷本 尚志・関根 泰・菊地 英一・松方 正彦
3B5-02* デンドロンの自己集合を利用したPd超微粒子の調製とオレフィン類の選択的水素化反応(阪大院基礎工)○村田 誠・田中 祐子・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
3B5-04 デンドロン集合体に内包したPd-Ptバイメタル超微粒子触媒による共役ジエンの選択的水素化とThermomorphic二相系への応用(阪大院基礎工)○田中 祐子・村田 誠・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
3B5-05 In-situ 時間分解XAFSによるデンドリマー内包パラジウムナノ粒子触媒の生成機構の解明(阪大院基礎工)○海老谷 幸喜・村田 誠・田中 祐子・水垣 共雄・金田 清臣
3B5-06 フェニルアゾメチンデンドリマーを利用したヘテロクラスターの合成(慶大理工)○高梨 健作・樋口 昌芳・山元 公寿
3B5-07 酸化雰囲気下での単分散Pdナノクラスター触媒の調製及びキャラクタリゼーション(阪大院基礎工)○乗松 陽子・溝越 祐吾・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
3B5-08 単分散Pdナノクラスター触媒を用いた液相Wacker型酸化反応系の開発(阪大院基礎工)○溝越 祐吾・乗松 陽子・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
3B5-09* 金属イオンを含むイオン液体および固定化イオン液体の構造と触媒作用(東大院理・東大院新領域)○佐々木 岳彦・仲 崇民・唯 美津木・岩澤 康裕
3B5-11 ハライドクラスター触媒上でのアニリンとケトンの縮合によるキノリンの生成(理研・埼玉大院理工)上口 賢○高橋 幾子・三浦 弘・千原 貞次
3B5-12 ヒドロホルミル化反応におけるRh錯体内包デンドリマーを用いた高機能ナノリアクターの開発(阪大院基礎工)○宮内 保彰・村田 誠・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
3B5-13 4級化ポリアミンデンドリマーをルイス塩基触媒とする向山アルドール反応(阪大院基礎工)○水垣 共雄・HETRICK, Casy・村田 誠・海老谷 幸喜・金田 清臣
座長 引地 史郎(11:10〜12:00)
3B5-14 ヘテロポリ酸を触媒とした環状エーテルの開環反応(千葉大工)○小田 英史・佐藤 智司・高橋 亮治・袖澤 利昭
3B5-15 1,3-ブタンジオールの脱水反応による不飽和アルコールの合成(千葉大工)○五十嵐 愛・佐藤 智司・高橋 亮治・袖澤 利昭
3B5-16* ハイドロタルサイト表面固定化Ru触媒によるα-アルキル化ニトリルおよびキノリン類のone-pot合成(阪大院基礎工)○本倉 健・藤田 紀輝・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
3B5-18 ハイドロタルサイト表面固定化Pdナノ粒子触媒を用いるニトリル化合物のα-アルキル化反応(阪大院基礎工)○藤田 紀輝・本倉 健・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
3B5-25 ドイツ年講演 Nanostructured Heterogeneous Catalysts(Fritz-Haber-Institut der Max-Planck-Gesellschaft)Prof. Robert Shloegl
座長 丹羽 幹(14:00〜14:50)
3B5-31 BCSJ賞受賞講演 赤外分光法を用いたH2及びCO吸着によるAg+イオン交換型ゼオライトAのキャラクタリゼーション(東工大資源研・信州大工)Ping Wang○野村 淳子・馬場 秀俊・堂免 一成
3B5-34 構造指向剤の複合化によるゼオライト合成(1)(東北大工・東北大多元研)○小野寺 麻衣子・山本 勝俊・村松 淳司
3B5-35 構造指向剤の複合化によるゼオライト合成(2)(東北大多元研・東北大工)○山本 勝俊・小野寺 麻衣子・村松 淳司
座長 辰巳 敬(15:00〜15:40)
3B5-37 化学技術賞受賞講演 気相ベックマン転位プロセスの開発と工業化(住友化学)和泉 好高・市橋 宏・嶋津 泰基○北村 勝・佐藤 洋
座長 小倉 賢(15:40〜16:30)
3B5-41 メソポーラスカーボンCMK-3を鋳型としたゼオライトの合成と構造解析(横国大工)○日出 真由美・呉 鵬・窪田 好浩・辰巳 敬
3B5-42 ボロシリケートMWWの層剥離条件の検討(横国大工)○吉田 真理子・呉 鵬・窪田 好浩・辰巳 敬
3B5-43 NH4Fを用いたベータゼオライトの合成とキャラクタリゼイション(北陸先端大材料)○魯 保旺・Hery, Jon・近江 靖則・板橋 慶治・佐野 庸治
3B5-44 IR-TPD法によるZSM-5とフェリエライト酸性質の測定(鳥取大工)○林 大輔・鈴木 克生・片田 直伸・丹羽 幹
3B5-45 ゼオライト内ブレンステッド酸点強度の一般化(鳥取大工)○鈴木 克生・林 大輔・片田 直伸・丹羽 幹
座長 近江 靖則(16:30〜17:30)
3B5-46 MWW型ゼオライトのシリル化条件の検討(横国大院工)○林 幹夫・呉 鵬・窪田 好浩・辰巳 敬
3B5-47 ITQ−21の構造安定性の検討(横国大院工)○大沼 良介・呉 鵬・窪田 好浩・辰巳 敬
3B5-48 FT-IRによるフェリエライト上でのアルコール脱水反応中間体の観測(北里大・東工大資源研・東大院工)○嶋 寿・石井 伸治・原 亨和・大石 茂郎・堂免 一成・野村 淳子
3B5-49 ゼオライト触媒を用いたエチレンからのイソブテン合成(東工大院理工)○前田 知宏・小松 隆之
3B5-50 TS-1によるベンゼンの直接酸化反応(横国大工)○西野 亜季子・斌 樊ヱ・窪田 好浩・辰巳 敬
3B5-51 固体酸触媒を用いた環状アミンの選択的合成(上智大理工)瀬川 幸一○武永 裕・舩本 貴子・湯田 俊介
4B5-01 Mn系酸化物触媒によるVOCsの完全酸化反応(信州大工)○中島 優・俵 良太郎・小野 武彦
4B5-02 金属担持ゼオライト触媒によるダイオキシン類似化合物の酸化分解(東工大院理工)小松 隆之○大島 遼
4B5-03 過酸化水素、タングステン酸塩及びアンモニウム塩による塩素化エチレン類の常温酸化分解(静岡県静岡工技セ)○岡本 哲志
4B5-04 二酸化炭素のエポキシドへの環化付加反応におけるハイドロキシアパタイト固定化亜鉛錯体触媒の開発(阪大院基礎工)○三谷 洋平・原 孝佳・森 浩亮・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
4B5-05 ペロブスカイト系オキシサルフェートの合成と触媒活性(2)(熊本大工)○落合 健一・綿島 彰久・池上 啓太・町田 正人
4B5-06 高分子固体電解質膜への電極形成と還元触媒反応への応用(熊本大工)藤崎 陽次・石橋 功・佐藤 貴和子・池上 啓太○町田 正人
座長 池上 啓太(10:00〜11:00)
4B5-07* ソルボサーマル法で合成した酸化ガリウム-アルミナ複合酸化物によるメタン脱硝反応(京大院工)○高橋 優・岩本 伸司・渡辺 恒典・井上 正志
4B5-09* ジメチルエーテルを還元剤に用いたNO選択接触還元反応−市販アルミナの触媒活性−(北見工大・JFE技研)○岡崎 文保・池本 清司・横山 蘭・多田 旭男・三好 康夫・高木 克彦
4B5-11 シリカ担持VIII族金属二元系触媒上でのN2O直接分解反応(神奈川大工)○下山 透・小松 達也・宮尾 敏広・内藤 周弌
4B5-12 BaMnO3系複合酸化物におけるNOの直接分解活性の添加物効果(九大院工)○新名 祐介・松本 広重・石原 達己
座長 岡崎 文保(11:00〜12:00)
4B5-13 貴金属架橋型ハイドロタルサイトの局所構造解析と低温NO-H2-O2反応特性(熊本大工)○池上 啓太・濱田 心・町田 正人
4B5-14 アルミナ担持イリジウム触媒による笑気ガス直接分解(京大)○大西 千絵・岩本 伸司・井上 正志
4B5-15 N2O選択還元反応に活性なFe-zeoliteのEXAFSによる活性点構造解析(筑波大数理物質)○菅原 康・信川 健・奥村 和・伊藤 伸一・冨重 圭一・国森 公夫
4B5-16 ランタノイドオキシサルファイドの合成と酸化還元特性(2)(熊本大工)○河村 清隆・河野 友厚・池上 啓太・町田 正人
4B5-17 カーボンナノチューブに担持した貴金属触媒の合成とその活性評価(京大)○尾上 崇・岩本 伸司・井上 正志
4B5-18 Ru/MgO-CeO2アンモニア合成触媒とその膜反応器への応用(阪大先端セ)○斉藤 誠・伊東 正浩・岩本 淳・町田 憲一
4B5-25 酸化ダイヤモンド担持Ru-アルカリ金属触媒によるアンモニア合成反応(関西大工)○松本 ひとみ・池永 直樹・三宅 孝典・鈴木 俊光
4B5-26 メタンの脱水素芳香族化反応 (60) メタン空間速度の反応生成物に及ぼす影響(北大触媒セ)○馬 洪涛・小島 綾一・菊池 聡・市川 勝
4B5-27 メタンの脱水素芳香族化反応(61) Mo/HZSM-5触媒に対するPtおよびRh添加効果(北大触媒セ)○菊池 聡・小島 綾一・馬 洪涛・市川 勝
4B5-28 メタンの脱水素芳香族化反応 (63) Mo/HMCM-22触媒の反応特性と反応ガスへの水素添加効果(北大触媒セ)○小島 綾一・菊池 聡・馬 洪涛・市川 勝
4B5-29 PtおよびIrを内包したTiO2ナノ複合体の調製とその触媒特性(神奈川大工)○小泉 真希子・沼尾 善行・佐藤 康司・宮尾 敏広・内藤 周弌
座長 小島 綾一(13:50〜14:50)
4B5-30 二元細孔シリカ担持Rh触媒による液相水素化反応(千葉大工)○高橋 直子・佐藤 智司・高橋 亮治・袖澤 利昭
4B5-31 Ir金属を内包したシリカナノカプセルの調製とその触媒特性(神奈川大工)○小野 文子・宮尾 敏広・内藤 周弌
4B5-32 CH4脱水素芳香族化に活性なH-MFI上Mo還元種のXAFSによる検討(埼玉工大・京工繊大)○有谷 博文・福司 雅美・星野 裕美子・篠原 智・中平 敦
4B5-33 Rh、Ru及びPd金属を内包したシリカナノ複合体触媒の調製とCO-H2反応(神奈川大工)○熊田 直剛・折目 智子・宮尾 敏広・内藤 周弌
4B5-34 固定化チタン含有シルセスキオキサン触媒の調製と酸化活性(京大院工)和田 健司○渡辺 直樹・近藤 輝幸・光藤 武明
4B5-35 シルセスキオキサン配位子を活用したパラジウム種ナノ粒子内包多孔質酸化物触媒の調製と酸化活性(京大院工)和田 健司○矢野 耕佑・近藤 輝幸・光藤 武明
座長 西口 宏泰(15:00〜16:00)
4B5-37 チタンニオブ複合酸化物による過酸化水素を用いたシクロヘキセンのエポキシ化反応(東工大資源研・東大院工・SORST)○野本 裕香・高垣 敦・野村 淳子・原 亨和・堂免 一成
4B5-38 γ-Keggin型Ti2置換タングストケイ酸の合成と過酸化水素を酸化剤としたオレフィンのエポキシ化反応(東大院工・JST)○後藤 友哉・鎌田 慶吾・上原 和洋・山口 和也・引地 史郎・水野 哲孝
4B5-39 Pt、Pd系コロイドを触媒とする過酸化水素の直接合成(東工大資源研)○神野 智之・高橋 学・出口 隆・山本 孝・岩本 正和
4B5-40 分子状酸素のみを再酸化剤とするWacker反応を目指した効率的触媒系の開発(阪大院基礎工)○梅谷 拓也・満留 敬人・野坂 直矢・水垣 共雄・海老谷 幸喜・金田 清臣
4B5-41 ハイドロタルサイト表面固定化ルテニウム―マンガン種を触媒とするアルコールの効率的酸化反応(阪大院基礎工)○海老谷 幸喜・本倉 健・水垣 共雄・金田 清臣
4B5-42 光触媒上のプロピレンからのアクロレイン選択合成(京大院工)○山口 毅・天野 史章・田中 庸裕
座長 山本 孝(16:00〜17:00)
4B5-43 V2O5/Al2O3上での炭化水素光酸化の反応機構(京大院工)○大内 太・田中 庸裕
4B5-44 Mg1.8M0.2V2O7触媒によるイソブタンの非アエロビック酸化(大分大工)○祖田 和也・浅香 直子・西口 宏泰・永岡 勝俊・滝田 祐作
4B5-45 MoO3を添加したγ(L)Bi2MoO6触媒およびγ(H)Bi2MoO6触媒のプロペン部分酸化サイト(信州大工)塚本 総・笠原 まみ○小野 武彦
4B5-46 TAPによるペロズスカイト型化合物のCO酸化活性の検討(大分大工)○工藤 久美子・高見 明秀・西口 宏泰・永岡 勝俊・瀧田 祐作
4B5-47 メソ細孔シリカ内Pt触媒によるH2過剰雰囲気下でのCO酸化反応(北大院理・北大触媒セ)○木村 潤一・坂本 謙・樋口 貴礼・福岡 淳・市川 勝
4B5-48 水素雰囲気下におけるCO選択酸化反応:Pt/Al2O3へのK添加効果(筑波大数理物質)○峯村 雄治・伊藤 伸一・冨重 圭一・国森 公夫
1B6-21 新規Modified Martin配位子(o-C6H4(Li)C(C2F5)2OLi)を有する超原子価5配位リン化合物不安定異性体(O-equatorial)の合成とその異性化(広島大院理)○姜 新東・山道 秀映・山本 陽介
1B6-22 種々の官能基を有する立体混雑したトリアリールホスフィンの合成研究(東北大院理)○佐々木 幸司・加藤 清敏・須藤 勝秀・佐々木 茂・吉藤 正明
1B6-23 (2-トリメチルシリルフェニル)ジメチルホスホニウムイリドにおける1,4-シリル移動(広島大院理)河内 敦○吉岡 敬裕・山本 陽介
1B6-24 スチレンと酸を用いたホスホニウム塩の合成(福岡大理)○伊崎 敏晴・大熊 健太郎
1B6-25 CO2によって促進されたクロラミンTの共役ジエンへの付加(阪大院工)南方 聖司○米田 祥美・院田 佳昭・大平落 洋二・小松 満男
座長 南方 聖司(13:10〜14:00)
1B6-26 速度論的に安定化された1,1'-ビス(ジホスフェニル)フェロセンの合成と性質(京大化研)○長洞 記嘉・笹森 貴裕・武田 亘弘・時任 宣博
1B6-27 ジホスホリルアセチレンを用いた複数のホスホリル基を有する環状π共役系の合成研究(東北大院理)○足達 一孝・佐々木 茂・吉藤 正明
1B6-28 ビス(ジイソプロピルアミノ)ボリル(p-クロロフェニル)テルリドの構造と反応(広島大院理)河内 敦○薬師神 啓孝・山本 陽介
1B6-29 ビニル位SN2反応遷移状態モデル化合物の合成の試み(広島大院理)○山口 虎彦・山本 陽介・藤原 好恒・谷本 能文
1B6-30 超原子価4配位酸素化合物 (10-O-4) の合成の試み(広島大院理)○雲林院 敏文・山本 陽介
座長 河内 敦(14:00〜14:50)
1B6-31 アミノボランをイミニウムイオン発生剤とするアルデヒド、アミン、求核剤の3成分連結反応(京大院工)杉野目 道紀○蓮井 智章・UEHRIN, Lars・村上 正浩
1B6-32 アルキニルホスフィンスルフィドおよびセレニドの合成と性質(岐阜大工)○水畑 紀子・木村 力・村井 利昭
1B6-33 含フッ素スルフィド類の光照射によるジフルオロメチレン化合物の合成(東工大総理工)○名倉 裕力・村上 暁・淵上 寿雄
1B6-34 トリフルオロ乳酸のキラリティーを利用した4,4,4-トリフルオロトレオニンの合成(岡山大工)○細川 剛嗣・網井 秀樹・片桐 利真・宇根山 健治
1B6-35 α-フルオロビニルスルホンの付加環化反応(阪市大院理)○朝倉 典昭・臼杵 克之助・飯尾 英夫
座長 佐々木 茂(15:00〜15:40)
1B6-37 S,N-アセタールから導かれる四級アンモニウム塩の合成と性状(岐阜大工)○福島 梢・武藤 雄一郎・太田 幸泰・村井 利昭
1B6-38 速度論的に安定化された高周期15族元素間二重結合化合物の還元反応(京大化研)○三枝 栄子・笹森 貴裕・武田 亘弘・時任 宣博
1B6-39 二相系触媒反応のための新規なbowl型ホスフィンの合成(東大院理)○北園 健一・後藤 敬・川島 隆幸
1B6-40 講演中止
座長 山子 茂(15:40〜16:30)
1B6-41 第1級ホスフィンとエノンおよびジエノン類の反応(中部大工)○安藤 文雄・新井 龍太・纐纈 銃吾
1B6-42 ホスホレンオキシド類の求電子剤によるアルキル化およびDiels-Alder反応(中部大工)安藤 文雄○木村 崇・纐纈 銃吾
1B6-43 キラルなスルホキシド部位を有する2-アミノトロポンの合成と性質(埼玉大理)○吉田 絵美・佐藤 大
1B6-44 含硫黄アズレン類の合成と性質(埼玉大理)○倉持 隆明・佐藤 大
1B6-45 脂肪族求核剤とキラルなエピスルホニウムイオンの反応による不斉炭素の構築(京大国際融合創造セ・京大院工)年光 昭夫○田邊 史行・岡崎 隆男・大江 浩一
座長 平林 一徳(16:30〜17:10)
1B6-46 環状セレナイトの合成と酸化剤としての利用(関西大工)○冨田 真裕・西山 豊
1B6-47 ナフタレン1,8位をモデルとした異核カルコゲン原子間における非結合相互作用の解明(和歌山大システム工)○上垣内 学・林 聡子・中西 和郎・笹森 貴裕・時任 宣博
1B6-48 ナフタレンの1,8位にSe-C≡C-Se、Se-C≡C-Si結合を有する化合物の合成と構造(和歌山大システム工)○中井 孝仁・林 聡子・中西 和郎
1B6-49 4,4,5,5-テトラメチル-1,3-ジオキソラン-2-オン O-スルホニルオキシムを用いるGrignard試薬の求電子的アミノ化(東大院理)北村 充○須賀 貴裕・奈良坂 紘一
座長 西山 豊(17:10〜18:00)
1B6-50 ロジウム触媒を用いたスルフィド及びスルホキシドのイミノ化反応の開発(鹿児島大理)○迫間 仁美・岡村 浩昭
1B6-51 2-[N-(2-アルケニルフェニル)イミドイル]テルリドの分子内環化反応を利用した2,3-二置換インドール誘導体の合成(阪市大院理・東大院薬・さきがけ)○小谷 真志・山子 茂・佐藤 歩・徳山 英利・福山 透
1B6-52 有機テルル化合物を用いるリビングラジカル重合におけるアゾ開始剤の効果(阪市大院理・さきがけ)山子 茂○小林 優
1B6-53* 有機アンチモン化合物を用いたリビングラジカル重合の機構解析(阪市大院理・さきがけ・京大化研)○山子 茂・レイ ビスワジット・郭 泳完・後藤 淳・福田 猛
2B6-04 デンドリマージスルフィドを用いた水中におけるアリルアルコールの光酸化反応(岡山大院自然)○坪井 隆明・高口 豊・坪井 貞夫
2B6-05 1,3,5-トリフェニルベンゼンをコアとする硫黄を含むπ電子集積化合物の合成とその性質(岩手大工)佐藤 瀏○正木 隆寛・中條 しづ子・小川 智
2B6-06 ヘテロ芳香族ジカチオン:4-アルキル-2-アリール-3-オキソ-2H-1,4−ベンゾチアジン−2−イリウム陽イオンの生成(神戸大工)市 忠顕・竹内 千晶○福井 隆雅・山本 了一
2B6-07 環状ポリスルフィドの立体障害を利用する軸不斉化合物の合成(岩手大工)佐藤 瀏○太田 英俊・中條 しづ子・小川 智
座長 小林 健二(10:10〜11:00)
2B6-08 trans-シクロオクテンとS8Oとの反応によるトリチオラン誘導体の合成とその反応(埼玉大理)○鈴木 真奈美・石井 昭彦
2B6-09 7,8-ジチアビシクロ[4.2.1]ノナ-2,4-ジエン 7-exo,8-exo-ジオキシドおよびその関連化合物と白金(0)錯体との反応(埼玉大理・フリードリッヒ-シラー-イエナ大)柏浦 智史○林 裕一・石井 昭彦・Weigand, Wolfgang
2B6-10 銅塩存在下、ジフェニルジセレニドとアルキンの反応(関西大工)○岩本 雅子・西山 豊
2B6-11 イソシアナートと無水ベンゼンセレニン酸の反応より発生させたナイトレノイドの利用(関西大工)○中嶋 亜希・西山 豊
2B6-12 Synthesis and Characterization of Thiophenes and Selenophenes fused to Naphthalenes(岩手大工)○Alam, Ashraful・太田 英俊・小川 智・佐藤 瀏
座長 小川 智(11:00〜12:00)
2B6-13 セレノアルデヒドと5価のホスホールスルフィド及びセレニド類との環化付加反応(金沢大院自然)○河相 勝彦・本田 光典・千木 昌人
2B6-14 セレノアルデヒドの環化付加反応を利用するセレノ糖関連化合物の合成(金沢大院自然)○服部 智洋・本田 光典・千木 昌人
2B6-15 かさ高いボルナン型立体保護基を有するセロンとカルベン・カルベノイドの反応(岩手大工)島田 和明○佐々木 淳・青柳 重信・滝川 雄治
2B6-16 カルコゲン原子間相互作用に基づく9,10-ビス(メチルカルコゲノ)アントラセンの分子集合(静岡大理・徳島文理大)○首藤 敦子・山中 正道・桝 飛雄真・山口 健太郎・小林 健二
2B6-17 6,13-ビス(アルキルチオ)ペンタセンの合成(静岡大理)○島岡 怜史・山中 正道・小林 健二
2B6-18 テルラクラウンエーテルの合成と性質(都立大院理)○鈴木 克成・清水 敏夫・平林 一徳・上方 宣政
2B6-25 シリカ-水系を反応場とするアンモニア水によるアジリジンの開環反応(阪大院工)南方 聖司○堀田 隆宏・北中 進介・大平落 洋二・小松 満男
2B6-26 2-メトキシ-4-ニトロベンゼンジアゾニウム塩をジアゾ導入剤として用いる芳香族アミンの脱アミノヨウ素化およびアリール化反応(京大化研)佐伯 友之○ソン ウンチョル・玉尾 皓平
2B6-27 1,2-ビス(トリメチルシリル)-3,4-ジホスファシクロブテンの合成、構造および反応(東北大院理)○神 勲充・木村 茂雄・伊藤 繁和・吉藤 正明
2B6-28 新規な対称型1,3-ジホスファシクロブタン-2,4-ジイルの合成と性質(東北大院理・ブダペスト工科大(ハンガリー))杉山 洋貴○伊藤 繁和・吉藤 正明・Veszpremi, Tamas
座長 片桐 利真(13:40〜14:20)
2B6-29 ルイス酸を用いるアルデヒドの立体選択的シリルホスフィン化反応(愛媛大工)林 実○松浦 豊・渡辺 裕
2B6-30 ルイス酸を用いる置換アルキンのシリルホスフィン化反応(愛媛大工)林 実○前田 大輔・河村 有香・松浦 豊・渡辺 裕
2B6-31 シリルホスフィンとアルキンの多重付加反応(愛媛大工)林 実○西村 康伸・河村 有香・松浦 豊・渡辺 裕
2B6-32 ジベンゾ-1,4-ジヒドロ-1,4-ホスファボリンの合成と反応(東大院理)○吾郷 友宏・小林 潤司・川島 隆幸
座長 笹森 貴裕(14:20〜14:50)
2B6-33 官能基導入が可能な嵩高い芳香族置換基の開発と立体混雑したトリアリールホスフィンへの応用(東北大院理)○井澤 雅俊・加藤 清敏・佐々木 茂・吉藤 正明
2B6-34 キノン部位を有する立体混雑したトリアリールホスフィンの合成と性質(東北大院理)○小川 一信・渡邊 真理子・加藤 清敏・佐々木 茂・吉藤 正明
2B6-35 非対称型置換基を有する立体混雑したトリアリールホスフィンの合成と構造(東北大院理)○清水 友輔・チョウドリー レイニー・加藤 清敏・須藤 勝秀・佐々木 茂・吉藤 正明
3B6-04 アルキルアルミニウムを用いたインドールのアシル化(九工大)岡内 辰夫○川原 真・松枝 宏尚
3B6-05 フルオロホスフィンオキシド類の高効率合成法の開発(上智大理工)○伊藤 剛・横山 保夫・梶谷 正次
3B6-06 γ-オキソアシルオキサゾリジノンの還元による不斉誘起とキラル補助剤除去の連続反応の開発(神奈川工科大工)○山口 淳一・浅野 繭子・巣山 隆之
3B6-07 三つの6員環骨格を有する6-カルバホスファトランとその互変異性体の反応(東大院理)○中藤 慎也・小林 潤司・川島 隆幸
座長 武田 亘弘(10:10〜11:00)
3B6-08 ジホスフィニデンシクロブテン配位子を含む新規π共役系ポリマーの合成と性質(東北大院理)○氏田 淳一・川崎 統・豊田 耕三・吉藤 正明
3B6-09 立体保護基を修飾した新規3,4-ジホスフィニデンシクロブテン誘導体の合成と性質(東北大院理)○氏田 淳一・川崎 統・豊田 耕三・吉藤 正明
3B6-10 立体保護されたエチニルホスフィンを用いた、1,4-ジホスファフルベンの合成と性質(東北大院理)○中村 光武・豊田 耕三・吉藤 正明
3B6-11 アゾ基を分子内配位子として有するカテコールボランの合成、光異性化およびルイス塩基との反応(東大院理)○吉野 惇郎・狩野 直和・川島 隆幸
3B6-12 t-BuOIを用いるアミドをN源とするオレフィン類の新規アジリジン化(阪大院工)○守能 祥信・南方 聖司・日高 生允・大平落 洋二・小松 満男
座長 杉原 儀昭(11:00〜12:00)
3B6-13 立体保護された1,3,6-トリホスファフルベンおよび関連化合物の合成と性質(東北大院理)○三宅 秀明・杉山 洋貴・伊藤 繁和・吉藤 正明
3B6-14 かさ高い1,4-ジホスファフルベンの酸化および硫化反応(東北大院理)○フライターク マティアス・伊藤 繁和・吉藤 正明
3B6-15 ジホスフィニデンシクロブテン配位子を用いた、臭化アリールの Stille クロスカップリング反応(東北大院理)○ジェンセン レイダ・ガズレ アニル・豊田 耕三・吉藤 正明・小澤 文幸
3B6-16 セレノホスフィン酸誘導体の合成と性状(岐阜大工)○木村 力・村井 利昭
3B6-17 タンパク質におけるS…O相互作用の系統樹解析(東海大理)○岩岡 道夫
3B6-18 ジスルフィドからジセレニドへの化学変換法の開発(東海大理)○原木 智恵・杉山 愛・岩岡 道夫
3B6-25 アミンまたはアルコール類とセレン、2−ハロフェニルイソシアニドからのベンゾセレナゾール誘導体の合成(阪大院工・阪歯大)○浅沼 芳聡・藤原 眞一・新池 孜・神戸 宣明
3B6-26 チオケテン S-オキシドのチオ化によるα-ジチオラクトンの合成(福岡大理)○副島 廣恵・横森 慶信・重冨 利幸・大熊 健太郎
3B6-27 ベンザインとジチオエステルとの反応(福岡大理)○坪根 妙光・横森 慶信・重富 利幸・大熊 健太郎
3B6-28 o-キシリレンジチオ基を有するフタロシアニン誘導体の合成と反応 (岩手大地域連携推進セ)○木村 毅・鈴木 孝洋・高口 豊・若原 孝次・赤阪 健
座長 岩岡 道夫(13:40〜14:20)
3B6-29 縮合多環芳香族化合物を配位子に持つイリジウム錯体の合成とりん光発光(和歌山大システム工)○田代 貴之・大須賀 秀次・田中 和彦
3B6-30 カルボキシラートアニオンを配位子とする超原子価5配位炭素化合物の合成の試み(広島大院理)○中辻 惇也・西井 隆子・山本 陽介
3B6-31 オキサザシロリジン誘導体を用いる不斉ケイ素原子構築反応の開発(東大院新領域)○添田 直美・西郷 和彦・和田 猛
3B6-32 Bowl型置換基を有する酸素置換安定シリレンの合成(日女大理)○竹内 あゆみ・竹中 惠子・岡崎 廉治
座長 伊藤 繁和(14:20〜14:50)
3B6-33 フェロセニル基を有する新規な低配位ケイ素化合物の合成研究(京大化研)○小林 恵・笹森 貴裕・武田 亘弘・時任 宣博
3B6-34 骨格に2つのリン原子を含む環状ジシレンの合成(筑波大数理物質)○中本 真晃・関口 章
3B6-35 速度論的安定化の手法を用いたスズ-テルル二重結合化合物の合成(京大化研)○田嶋 智之・武田 亘弘・笹森 貴裕・時任 宣博
座長 青柳 重信(15:00〜15:40)
3B6-37 ビス(ポリフェニル)ジスルフィドの励起状態における置換基効果(岩手大工)佐藤 瀏○千葉 友・澤田 晃・中條 しづ子・小川 智
3B6-38 ベンゾチオフェンに縮合したジチインの合成と構造(岩手大工)○山本 達也・小川 智・佐藤 瀏
3B6-39 ビス(アミノ)ジスルファンとブレンステッド酸を用いたアルケンのチイラン化(埼玉大理)○野積 宏子・杉原 儀昭・中山 重蔵
3B6-40 TCNEOの酸化還元に関する二面的性質:スルフィドをスルホキシドに酸化しかつスルホキシドをスルフィドに還元する(埼玉大理)○田井 絢子・岩佐 幸子・杉原 儀昭・中山 重蔵
座長 山本 陽介(15:40〜16:40)
3B6-41* 新規光学活性スピロ型イミダゾール誘導体の開発と不斉反応への応用(阪大産研)○ラオ キラムコッティベンカットラクシュマン・パティル マヘッシュエル・滝澤 忍・笹井 宏明
3B6-43* アゾ基を有するトリアリールホスフィンの合成、構造および反応(東大院理)○山村 正樹・狩野 直和・川島 隆幸
3B6-45* 立体混雑した三価リン化合物の合成と構造(東北大院理)○チョウドリー レイニー・清水 友輔・加藤 清敏・須藤 勝秀・佐々木 茂・吉藤 正明
座長 大熊 健太郎(16:40〜17:40)
3B6-47* フェロセン含有チオフェン類の合成と酸化還元特性(岩手大工)○村岡 宏樹・小川 智・菊田 研二・斉藤 史人・佐藤 瀏
3B6-49* bowl型分子を活用したシステインおよびセレノシステイン由来の活性窒素種に関する合成モデル研究(東大院理)○島田 恵一・後藤 敬・川島 隆幸
3B6-51* セレニン酸エステルの光学分割と立体化学(都立大院理)○中島 勇介・清水 敏夫・平林 一徳・岩崎 不二子・山崎 幹緒・上方 宣政
4B6-04 アセチレンおよびスルフィド部位を有する大環状化合物の合成(岩手大工)佐藤 瀏○浜坂 剛・中條 しづ子・小川 智
4B6-05 ベンゾペンタチエピン類の酸化反応(岩手大工)佐藤 瀏○千葉 勇喜・中條 しづ子・小川 智
4B6-06 1,3-ベンゾジチオリウム塩の合成と酸化還元特性(岩手大工)小川 智○須田 充・中條 しづ子・佐藤 瀏
座長 清水 敏夫(10:00〜10:40)
4B6-07 3,4-ジ-t-ブチルチオフェン 1-オキシドとテトラクロロシクロプロペンとの反応(埼玉大理)○高山 淳・杉原 儀昭・中山 重蔵
4B6-08 3,4-ジ-t-ブチルチオフェン 1-オキシドの逆型電子要請 Diels-Alder反応におけるπ-面選択性(埼玉大理)○高山 淳・杉原 儀昭・中山 重蔵
4B6-09 SOとその2量体OS=SOの有機化学の創出(埼玉大理)○田島 裕美・杉原 儀昭・中山 重蔵
4B6-10 5,6-ジヒドロ-1,3,5-ジチアジンと酸化剤の反応による環状ポリスルフィドの合成(岩手大工)○滝川 雄治・趙 旭明・藤沢 より子・青柳 重信・島田 和明
座長 高口 豊(10:40〜11:30)
4B6-11 多環式芳香族化合物から誘導されるベンゾポリスルフィド類の合成と反応(岩手大工)佐藤 瀏○森 高栄・中條 しづ子・小川 智
4B6-12 チオジオキセノン誘導体の熱分解反応(福岡大理)○香田 将洋・大熊 健太郎
4B6-13 Z-アルケニルセレノキシドの環化付加反応(岩手大工)島田 和明○井上 由紀子・青柳 重信・滝川 雄治
4B6-14 ジチオギ酸エステルの脱プロトン化によるジチオカルベンアニオンの生成とその反応(日女大理)○茂木 香織・竹中 惠子・岡崎 廉治
4B6-15 ジセレノラート塩の合成とその捕捉(埼玉大理)○内海 玲・石井 昭彦
座長 木村 毅(11:30〜12:20)
4B6-16 オレフィンに対する不斉カルボセレノ化反応(京大院工・京大融合創造セ)○岡本 和樹・西林 仁昭・植村 榮・年光 昭夫
4B6-17 テルロニウム塩を用いたHeck型反応の機構の考察(都立大院理)○奈良 淑子・平林 一徳・清水 敏夫・上方 宣政
4B6-18 ジチイラン 1,2-ジオキシドの合成と反応(埼玉大理)○松本 后世・石井 昭彦
4B6-19 2'-アダマンチリデン-9-ベンゾノルボルネニリデンからの1,2-チアゼチジン 1-イミドの合成と還元反応(埼玉大理)竹田 健一・奥田 春紀○杉原 儀昭・中山 重蔵
4B6-20 5配位1λ6,2-チアゼチジンの熱分解によるアジリジン生成反応とその立体化学(東大院理)大長 勇哉○渡辺 佑樹・狩野 直和・川島 隆幸
1B7-25 π共役骨格を有する有機-金属複合高分子の合成と機能(1)(物材機構)○樋口 昌芳・大塚 雄紀・林 灯・KURTH, Dirk
1B7-26 π共役骨格を有する有機-金属複合高分子の合成と機能(2)(物材機構)○大塚 雄紀・正村 亮・樋口 昌芳・KURTH, Dirk
1B7-27 π共役骨格を有する有機-金属複合高分子の合成と機能(3)(物材機構)○正村 亮・大塚 雄紀・樋口 昌芳・山元 公寿・KURTH, Dirk
1B7-28 3位にジチオールチオン基を有するポリチオフェンおよび共重合体の合成と酸化還元特性(早大理工)○宇都宮 沙織・竹村 一郎・武岡 真司・西出 宏之
1B7-29 チオール末端ポリチオフェンの合成と金コロイド複合膜の導電度(早大理工)○藤田 玲美・田中 学・西出 宏之
座長 小柳津 研一(13:50〜14:50)
1B7-30 ニトリルゴム/リチウム塩複合体のイオン伝導特性(東農工大工)○MARWANTA, Edy・水雲 智信・大野 弘幸
1B7-31 イオン液体構造導入のでんぷんを用いた新規イオン伝導性高分子の作成(東農工大)○西村 直美・大野 弘幸
1B7-32 オリゴチオフェンを中心に有する両親媒性デンドリマーの発光特性(信州大繊維)○矢頭 慶樹・木村 睦・鈴木 正浩・英 謙二・白井 汪芳
1B7-33 両親媒性多分岐側鎖を有する共役高分子ゲル(信州大繊維)○足立 直也・木村 睦・鈴木 正浩・英 謙二・白井 汪芳
1B7-34* トリアリールアミンデンドリマーを用いた高効率色素増感太陽電池(慶大理工)○佐藤 宗英・趙 俊相・樋口 昌芳・山元 公寿
座長 片山 博之(15:00〜16:00)
1B7-37 1段階2電子移動を示すフェニルアゾメチンデンドリマー(慶大理工)○西 健太郎・山元 公寿
1B7-38 C60/Ptからなる有機−金属ハイブリッド薄膜の合成とレドックス特性(物材機構・ UC Davis)○林 灯・Balch, Alan L.・樋口 昌芳・Kurth, Dirk
1B7-39 TEMPO置換フラーレンの合成と酸化還元挙動(早大理工)○吉村 謙太郎・須賀 健雄・西出 宏之
1B7-40 ニトロキシドラジカル置換フェニルアミンを有するポリフェニレンビニレンの合成と電子状態(早大理工)○加藤 文昭・倉田 崇・西出 宏之
1B7-41 ピバロイルニトロキシラジカル置換ポリスチレンの合成と電気化学特性(早大理工)○藤長 将司・村田 英則・西出 宏之
1B7-42 擬二次元拡張 ポリ[(p-アニシルアミノ)-トリス(ヘキシルオキシ)トリフェニレン]の合成と磁気的性質(早大理工)○伊部 武史・福崎 英治・西出 宏之
座長 樋口 昌芳(16:00〜16:40)
1B7-43 レドックス活性なポルフィリン電解重合膜を用いた活性酸素種の検出法の検討(東理大理工・東理大界面科研・東京慈恵医大臨床医学研)○江口 勝哉・石川 満寿英・小林 朋広・筒井 暁・豊田 裕次郎・山口 有朋・小柳津 研一・成相 孝一・坪田 昭人・藤瀬 清隆・湯浅 真
1B7-44 導電性鉄チオフリルポルフィリン重合膜を用いた活性酸素センサーの応答特性(東理大理工・東理大界面科研・東京慈恵医大臨床医学研)○石川 満寿英・江口 勝哉・小林 朋広・筒井 暁・豊田 裕次郎・山口 有朋・小柳津 研一・成相 孝一・坪田 昭人・藤瀬 清隆・湯浅 真
1B7-47 光応答性高分子フィルムを用いたブラッグ回折格子形成に及ぼすアゾベンゼン末端置換基の効果(東工大資源研)○最勝寺 綾・宍戸 厚・池田 富樹
1B7-48 アゾベンゼン高分子フィルムを利用したブラッグ回折格子形成における書き込み光の偏光依存性(東工大資源研)○石黒 誠・宍戸 厚・池田 富樹
1B7-49 Z-オリゴ(p-フェニレンビニレン)類の光異性化反応(筑波大院数理物質・京大化研)○池上 和志・新井 達郎・長尾 将人・片山 博之・小澤 文幸
1B7-50 イオン性液体中のスピロピランによる水相からの光可逆的な鉛イオン抽出(東京電機大工)○川村 洋輔・鈴木 隆之
1B7-51 高分子サルコミン膜におけるアゾベンゼン光異性化の酸素化への影響(東京電機大工)○松田 頼人・鈴木 隆之
2B7-01 フェニルスルホニルエチル基を有する塩基増殖性シリコーン樹脂の合成と性質(東理大理工)有光 晃二○井上 悟・郡司 天博・阿部 芳首・市村 國宏
2B7-02 3-ニトロペンタン-2-イル基を有する新規塩基増殖剤の合成と性質(東理大理工)有光 晃二○伊藤 裕介・郡司 天博・阿部 芳首・市村 國宏
2B7-03 メタクリロイル基とカルボキシル基を有する機能性ポリマーの合成と性質(神奈川大工)○工藤 宏人・布施 里美・西久保 忠臣
2B7-04 三本腕星型ポリスルフィドの合成とその屈折率制御(神奈川大工)工藤 宏人○乙坂 卓矢・井上 元・西久保 忠臣
2B7-05 カリックスアレーン骨格をコアに有する八本腕星型ポリマーの合成とその屈折率制御(神奈川大工)○井上 元・工藤 宏人・西久保 忠臣
2B7-06 光機能性DNA複合材料の作製(千歳科技大)○鏡 好晴・早松 陽平・尾崎 正憲・山岡 寛司・緒方 直哉・堀之内 英・和田 真廣
2B7-07 多光子吸収過程を利用したピロールの増感重合(東京工芸大工)○山田 勝実・阿部 和晃・鈴木 昇一・曽根 順治・陳 軍・占部 茂治
2B7-08 トリチオシアヌル酸高分子の高次構造と電解重合条件(東京工芸大工)○瀬谷 光司・山田 勝実・占部 茂治
2B7-12* X線回折と赤外分光法によるポリヒドロキシブチレート結晶中のC-H…O水素結合と熱的挙動に関する研究(関西学院大理工)○佐藤 春実・村上 留美・野田 勇夫・尾崎 幸洋
2B7-14 アントラセン−ペリレン光捕集デンドリマーライブラリーの構築による分子内エネルギー移動機構の解明(静岡大工・静岡大院理工・静岡大電子工)高橋 雅樹○三宅 健太郎・守本 浩直・鈴木 洋輔・山下 光司・川井 秀記
2B7-15 アントラセン-ペリレン両親媒性複合体の分子内光エネルギー移動を伴う発光特性(静岡大工・静岡大院理工・静岡大電子工)高橋 雅樹○鈴木 洋輔・守本 浩直・山下 光司・川井 秀記
2B7-16 両親媒性ブロック共重合体の自己組織化ナノ構造体の作製(高知大理)○羽田 正紀・藤原 隆太郎・吉田 勝平・小川 慶子・時盛 ひとみ・彌田 智一・渡辺 茂
2B7-17 フェニルアゾメチンデンドリマーの有機金属錯体の内包(慶大理工)○鈴木 真奈・中島 玲奈・樋口 昌芳・山元 公寿
2B7-25 ポリエステルが結合したシクロデキストリンによる環状エステルに対する重合活性(阪大院理)○大崎 基史・宮内 雅彦・高島 義徳・原田 明
2B7-26* 環歪みを持つフェロセノファンのリビンク開環光重合とFe-Cp結合切断機構(トロント大・東工大資源研)○田邊 真・MANNERS, Ian
2B7-28 コバルト触媒を用いたオキセタンと一酸化炭素の共重合(東大院工)中野 幸司○渡部 大輔・野崎 京子
2B7-29 希土類テトラヒドロボレート錯体を用いた両末端水酸基化ポリラクチドの合成(広島大院工)○佐々木 研太・中山 祐正・塩野 毅
2B7-30 デンドリマー固定化触媒を用いたラクトンの開環重合(産総研)藤田 賢一○村木 孝仁・大石 晃広・田口 洋一
2B7-31 簡便な連鎖重縮合法の開発と制御された芳香族ポリアミド-graft-ポリテトラヒドロフラン合成への応用(神奈川大工)○杉 龍司・盾 大輔・室谷 大地・横山 明弘・横澤 勉
2B7-32 分子量分布が狭く様々な溶解性を示すN-アルキルポリ(m-ベンズアミド)の合成(神奈川大工)○大石 智之・杉 龍司・横山 明弘・横澤 勉
2B7-33 ナフタレン骨格の置換基効果を利用した連鎖重縮合(神奈川大工)○笠間 潤也・横山 明弘・横澤 勉
2B7-34 主鎖骨格にスルホン基を有するポリウレタンの合成とその性質(関東学院大工・関東学院大表面工学研)○勝又 崇之・高橋 由彦・三俣 貴史・香西 博明
2B7-35 新しいポリフェニレンメチレンの合成(金沢大院自然)○上野 卓二・西 麻望子・中本 義章・小西 玄一
座長 木原 伸浩(15:00〜15:40)
2B7-37 銅触媒を用いた水を溶媒とする2,6-ジメチルフェノールの酸化重合(早大理工)○桑代 法和・齋藤 敬・西出 宏之
2B7-38 パラジウム触媒を用いる芳香族ビスアレン、芳香族ジハロゲン化物及びキラルな求核剤の3成分カップリング重合による不斉高次構造を有するポリ(p-フェニレン-ビニレン)の合成(東工大総理工)○中川 幸次郎・冨田 育義
2B7-39 共役らせんポリ[フェニレン-4,6-ビス(アルキルスルホニオ)-2-ヒドロキシ-1,3-ジイル]の合成(早大理工)○増本 悠子・岩崎 知一・西出 宏之
2B7-40 低原子価チタン錯体とジアセチレン類との重合により得られる有機チタンポリマーと各種塩化リン試薬との反応によるホスホール骨格を有するπ共役ポリマーの合成(東工大総理工)○福田 桂・冨田 育義
座長 前山 勝也(15:40〜16:40)
2B7-41 ナイロン-0,2の合成と性質(阪府大院工)○伊井 理恵・木原 伸浩・小川 昭弥
2B7-42 アニリン-β-シクロデキストリン包接錯体の固相酸化重合による光学活性ポリアニリンの合成(関東学院大)○山本 祐樹・秦 路子・櫻庭 英剛
2B7-43 オキセタン類とフェノール類の付加反応速度とその反応機構の検討(神奈川大工)三井 裕子・工藤 宏人○西久保 忠臣
2B7-44 新しいポリフェニレンスルフィドの合成(金沢大院自然)○木村 剛・小西 玄一・中本 義章・高田 十志和
2B7-45 Pd触媒存在下での炭酸メチルプロパルギルと酸素求核剤との重縮合挙動(防衛大応化)○竹村 智徳・小泉 俊雄
2B7-46 位置制御されたポリピリミジンの合成とその性質(東工大資源研)○福元 博基・山本 隆一
3B7-01 [3]ポリロタキサンを架橋剤とするポリロタキサンネットワークの合成と性質(東工大院理工)○塩屋 正浩・奥 智也・高田 十志和
3B7-02 ポリロタキサンの固相合成(東工大院理工)○劉 潤涛・原田 明・高田 十志和
3B7-03 シアヌル基を持つPET繊維と糖類の反応と吸湿性の関係(阪市工研)○大江 猛・吉村 由利香・安部 郁夫
3B7-04 低密度ポリエチレンへのメタクリル酸のグラフト反応と得られる共重合体の接着性(山形大工)○八尾 隆慶・永井 大介・西澤 理・遠藤 剛
3B7-05 環状ジチオエステル化合物の合成および環拡大重合挙動(神奈川大工)○牧野 真也・工藤 宏人・西久保 忠臣
3B7-06 2-アルコキシ-1-メチレンシクロプロパンの重合及び高分子反応(東工大資源研)○井上 明久・竹内 大介・小坂田 耕太郎
座長 小坂田 耕太郎(10:00〜11:00)
3B7-07* クロスメタセシス反応によるオレフィン含有高分子の主鎖交換反応(九大先導研・九大院工)○大塚 英幸・牟田 隆敏・高原 淳
3B7-09* ポリフェニルアセチレン誘導体に誘起されたらせん構造の反転とその記憶(ERATO超構造プロ・名大院工)○宮川 豊治・古国府 明・前田 勝浩・八島 栄次
3B7-11 光学活性アミジンを用いたポリ((4-カルボキシフェニル)アセチレン)へのらせん誘起とその反転(名大院工・ERATO超構造プロ)○長谷川 剛史・森野 一英・古荘 義雄・前田 勝浩・八島 栄次
3B7-13* 異種電荷グラフト鎖間の静電気的引力を利用したグラフト化ポリエチレン板の接合特性(日大生産工)○小島 明浩・藤井 孝宜・山田 和典・平田 光男
3B7-15 単離リグニンを利用した複合プラフィルムの成形と特性(三重県科技セ工研)○小西 和頼・舟木 淳夫
1B8-25 金/ポリピロールナノチューブ膜を用いた物質移動の電気化学的制御(東京工芸大工)○西谷 伴子・山田 勝実・占部 茂治
1B8-26 α-メチルスチレングラフトポリマーに基づくイオン交換膜の熱安定性(原研高崎)○堤 悟・塚田 淳一・八巻 徹也・浅野 雅春・片貝 良一・吉田 勝
1B8-27 光学活性な微細孔表面を有するPET膜を介したフェニルアラニンの光学分割(原研)○長谷川 伸・越川 博・前川 康成・吉田 勝
座長 関 隆広(13:30〜14:10)
1B8-28 ポリエチレンイミンを導入したグラフト化ポリエチレンフィルムの金属イオン吸脱着特性(日大生産工)○斉藤 悠二・松田 清美・平田 光男・山田 和典
1B8-29 イオンビームを用いたポリパラフェニレンテレフタルアミド膜の微細加工(原研高崎)○鈴木 康之・八巻 徹也・浅野 雅春・吉田 勝
1B8-30 フッ素系高分子膜のイオン穿孔形成における孔径制御(原研高崎)○小曽根 雄一・廣木 章博・八巻 徹也・浅野 雅春・久保田 仁・吉田 勝
1B8-31 重イオン照射とグラフト重合による高分子電解質膜の作製:イオントラックに生成したラジカルのESR研究(原研高崎)○廣木 章博・八巻 徹也・浅野 雅春・吉田 勝
1B8-32 光感応性を示すBZ反応を用いたゲルの時空間的な振動現象の光制御(名大院工)○篠原 修一・竹岡 敬和・吉田 亮・永野 修作・関 隆広
1B8-33 凍結法を用いたカルボキシメチルセルロースゲルの膨潤高速化(宇都宮大工)○加来 尚美・諸星 知広・池田 宰・加藤 紀弘
1B8-34 PEGグラフト鎖を有する熱感受性高分子ゲルの凍結法による収縮高速化(宇都宮大工)○村井 稚明・諸星 知広・池田 宰・加藤 紀弘
1B8-35 細胞間情報伝達物質アシル化ホモセリンラクトンの高分子ゲルシートへの吸着(宇都宮大工)○松本 仁美・諸星 知広・田中 徹・池田 宰・加藤 紀弘
1B8-36 シクロデキストリンゲルを用いたグラム陰性細菌のクオーラムセンシング制御(宇都宮大工)○田中 徹・諸星 知広・松本 仁美・池田 宰・加藤 紀弘
座長 池田 宰(15:10〜15:50)
1B8-38* 磁場によるNIPAゲルの体積相転移誘起と分子輸送(信州大理)○大塚 伊知郎・尾関 寿美男
1B8-40 水熱処理後のキトサンの溶解性について(鳥取大工・ 鳥取大生命機能研セ)○林 哲也・佐藤 公彦・森本 稔・斎本 博之・重政 好弘
1B8-41 L‐セリンオリゴマーをホストマトリクスとして用いるモレキュラーインプリント法の開発(東大院新領域)○今野 貴文・清水 護・西郷 和彦・和田 猛
座長 竹岡 敬和(15:50〜16:50)
1B8-42 学術賞受賞講演 ゲルの構造不均一性とゲル化機構に関する研究(東大物性研)柴山 充弘
2B8-01* シクロファン骨格を有する共役系高分子錯体の合成と触媒活性(京大院工)○石田 玉青・森崎 泰弘・中條 善樹
2B8-03 デンドリマーへの金属へテロ集積(慶大理工)○藤井 敦庸・中島 玲奈・山元 公寿
2B8-04 ジメチルアクリルアミド構造を有するポリシロキサン存在下でのアルカリ金属塩を触媒とするアルドール反応(防衛大応化)○山本 進一・相澤 雄助・守谷 治
2B8-07 人工SOD含有pH応答性ナノキャリヤの合成とその抗癌効果(都立大院工)○玉井 美保・平賀 一絵・朝山 章一郎・長岡 昭二・初谷 智美・小形 明彦・小柳津 研一・湯浅 真・川上 浩良
2B8-12 架橋点を有するロイシン‐PEGジブロックペプチドの合成とヘリックスネットワークの構築(同志社大工)○北村 健一・古賀 智之・東 信行
2B8-13 アゾベンゼン部位を含むペプチドネットワークの光応答特性(同志社大工)○後河内 満・古賀 智之・東 信行
2B8-14 ビオチン修飾自己集合性ペプチドによる新規三次元ナノ組織体(同志社大工)○村上 亮・古賀 智之・東 信行
2B8-15* コロイドプローブ原子間力顕微鏡による酵素反応分子機構の研究(東北大多元研)○鈴木 武博・張 元偉・古山 種俊・栗原 和枝
2B8-25 コバルトポルフィリン錯体による二酸化炭素とエポキシドの交互共重合(東理大工)○黒田 公之・杉本 裕
2B8-28* カチオン性スカンジウムハーフメタロセン触媒による1,3―シクロヘキサジエンのシンジオタクチック1,4−重合並びにエチレンとの共重合(理研)○李 暁芳・侯 召民
2B8-30* [t-BuNSiMe2(3,6-di-t-BuFlu)]TiMe2系触媒によるプロピレンとエチレンの共重合(広島大)○蔡 正国・中山 祐正・塩野 毅
2B8-32 3-ペルフルオロアルキルオレフィンと一酸化炭素の共重合(東大院工)中野 幸司○藤田 智行・山下 誠・野崎 京子
2B8-33 架橋型フルオレニルアミドチタン錯体によるオレフィン重合におけるフルオレン環上の置換基効果(広島大院工)○大曲 正祥・蔡 正国・中山 祐正・塩野 毅
2B8-34 カチオン性スカンジウムハーフメタロセン触媒によるエチレンと1―ヘキセンの共重合(理研)○羅 雲傑・侯 召民
座長 塩野 毅(14:40〜15:40)
2B8-35 カルボン酸部位を有するアレン類のアリルニッケル触媒によるリビング配位重合(東工大総理工)○木野 智博・冨田 育義
2B8-37 ガラクトース残基を側鎖に有する水溶性ポリアセチレンの合成(鹿児島大院理工・北大院工)門川 淳一○田和 孝一・田畑 昌祥
2B8-38 遷移金属-典型金属ビスオキシマト複核錯体によるエチレンと極性ビニルモノマーの共重合(東理大工)○大谷 浩二郎・後関 頼太・杉本 裕・井上 祥平
2B8-39 Pd錯体を用いたビフェニル骨格を有するメチレンシクロプロパンと一酸化炭素の交互共重合(東工大資源研)○岡田 健史・桑原 純平・竹内 大介・小坂田 耕太郎
2B8-40 π-アリルニッケル触媒によるマンノース部位を有する種々のアレン誘導体のリビング配位重合(東工大院総理工・東工大院理工)○羽後 丸訓・冨田 育義・田中 浩士・高橋 孝志
座長 杉本 裕(15:40〜16:30)
2B8-41 ルテニウム触媒を用いた光学活性N-置換テトラヒドロフタルイミドの開環メタセシス重合(山口大工)○鬼村 謙二郎・黒岩 貞昭・大石 勉
2B8-42 ホスフィンサイドアームを有するモノシクロペンタジエニル配位子をもつカチオン性希土類アルキル錯体によるイソプレンの3,4−選択的リビング重合(理研)○張 立新・竹中 康将・侯 召民
2B8-43 オレフィン重合用新規ビスマス共触媒(住友化学石油化学品研)高沖 和夫○中原 伸也・岡戸 慶也・関 吉伯・宮竹 達也
3B8-01* 超分子会合重合法−新規立体特異ラジカル重合による高機能材料の創製−(帝人先端技術研)○桑原 広明・鈴木 啓高・松村 俊一
3B8-03 ラジカル連鎖反応型分解性高分子:アルデヒドフリー高分子の設計(阪市大院工)竹谷 秀司○松本 章一
3B8-04 異なる立体規則性をもつポリムコン酸エチルの合成と結晶化挙動(阪市大院工)松本 章一○古川 大輔・中澤 秀行
3B8-05 ポリメタクリル酸デカヒドロナフチルの熱および加水分解特性(阪市大院工)○後藤 邦博・松本 章一
3B8-07 ナイロンカプセル表面へのアクリルアミドの重合反応(阪府大院理)○立田 奨・大西 崇之・佐藤 正明
3B8-08 極性溶媒中高分子反応場におけるアクリルアミド類の重合反応性(近畿大理工)○石船 学・山根 幹雄・後藤 善紀・内田 熊男
3B8-09* キラルリン原子を主鎖に有する新規ポリマーの合成(京大院工)○大内 優子・森崎 泰弘・中條 善樹
3B8-11* チオケテンダイマーの酸化重合による電子供与性共役高分子の合成(京大院工)○稲木 信介・GELOVER, Adriana・中 建介・中條 善樹
座長 松本 章一(11:00〜12:00)
3B8-13* 環崩壊ラジカル交互共重合によるポリ(ビニレン‐スチビン)の合成(京大院工)○中橋 明子・中 建介・中條 善樹
3B8-15 1,4-ビスジエトキシ(メチル)シリルベンゼンの酸加水分解重縮合によるポリシロキサンの合成と性質(東理大理工)阿部 芳首○末高 洋輔・有光 晃二・郡司 天博
3B8-16 2 - メタクリロキシエトキシ(トリエトキシ)シランを用いる有機−無機ハイブリットの調製とその性質(東理大理工)郡司 天博○高須 千絵・有光 晃二・阿部 芳首
3B8-17 ノルボルネン/無水マレイン酸共重合体からの有機‐無機ハイブリッドの合成とその性質(東理大理工)郡司 天博○岡田 康弘・有光 晃二・阿部 芳首
1C1-04 固相担持ペプチドを用いた水系での触媒的アルドール反応(東大生研)○赤川 賢吾・坂本 清志・工藤 一秋
1C1-05 新規アミド型有機触媒を用いた不斉アルドール反応(名大院工)菊池 淳○田中 翔太・山田 亨弘・西山 久雄
1C1-06 オルガノキャタリスト活用天然物の不斉合成−1.ヒドロキシラクトン化合物の合成研究(高知大理)○生島 英明・関口 裕介・小槻 日吉三
1C1-07 オルガノキャタリスト活用天然物の不斉全合成−2.(+)−ボロノライドの合成研究(高知大理)○一戸 克之・生島 英明・小槻 日吉三
1C1-08 オルガノキャタリスト活用天然物の不斉合成−3.スフィンゴシン類の合成研究(高知大)○石井 孝証・生島 英明・小槻 日吉三
座長 工藤 一秋(10:20〜11:10)
1C1-09 新規ジアミン型有機触媒を用いたエキソ選択的Diels-Alder反応の開発(京大院理)○田仲 洋平・加納 太一・丸岡 啓二
1C1-10 ビナフチル骨格を有する新規軸不斉アミノ酸触媒のデザインと不斉アルドール反応への適用(京大院理)○徳田 修・高井 淳・加納 太一・丸岡 啓二
1C1-11 プロリンを触媒としたマンニッヒ反応およびアルドール反応におけるアルデヒドとイミンの反応性の違い(1)(東理大工)林 雄二郎○漆島 達哉・庄司 満
1C1-12 プロリンを触媒としたマンニッヒ反応およびアルドール反応におけるアルデヒドとイミンの反応性の違い(2)(東理大工)○庄司 満・漆島 達哉・椎名 勇・林 雄二郎
1C1-13 β-アミノアルコールの立体選択的な合成(東理大工)林 雄二郎○新 真琴・漆島 達哉・庄司 満
座長 大井 貴史(11:10〜12:00)
1C1-14 キラルブレンステッド酸触媒を用いたα-アミノホスホン酸エステルの不斉合成反応(学習院大理)○森田 尚志・渕辺 耕平・秋山 隆彦
1C1-15 キラルブレンステッド酸触媒を用いたイミンに対するジエンの不斉付加環化反応(学習院大理)○田村 幸男・渕辺 耕平・秋山 隆彦
1C1-16 キラルブレンステッド酸触媒を用いたブテノリド誘導体の不斉合成反応(学習院大理)○伊藤 淳二・渕辺 耕平・秋山 隆彦
1C1-17 高活性な4-シロキシプロリン触媒の開発(1)(東理大工)林 雄二郎○角谷 龍展・日比野 和浩・漆島 達哉・山口 潤一郎・庄司 満
1C1-18 高活性な4-シロキシプロリン触媒(2)(東理大工・理研)林 雄二郎○日比野 和浩・漆島 達哉・角谷 龍展・山口 潤一郎・庄司 満・橋爪 大輔・越野 広雪
1C1-25 キラルBronsted酸触媒による高エナンチオ選択的aza-Friedel-Crafts反応(東北大院理)○反町 啓一・浦口 大輔・寺田 眞浩
1C1-26 キラルBronsted酸触媒を用いた不斉aza‐Friedel-Crafts反応におけるエナンチオ選択性の逆転(東北大院理)○横山 滋子・反町 啓一・浦口 大輔・寺田 眞浩
1C1-27 キラルBronsted酸触媒によるC-H結合開裂を伴うβ-アミノ-α-ジアゾエステル化合物の高エナンチオ選択的合成(東北大院理)○反町 啓一・浦口 大輔・寺田 眞浩
1C1-28 TADDOL由来のキラルブレンステッド酸触媒を用いたエナンチオ選択的不斉マンニッヒ型反応(学習院大理)○齋藤 陽一・渕辺 耕平・秋山 隆彦
1C1-29 軸不斉グアニジン触媒による不斉エポキシ化反応(東北大院理)○仲野 恵・宇部 仁士・寺田 眞浩
1C1-30 軸不斉グアニジンを用いた多点水素結合構築型触媒による不斉1,4−付加反応(東北大院理)○矢口 雄介・宇部 仁士・寺田 眞浩
座長 長澤 和夫(14:00〜15:00)
1C1-31 軸不斉グアニジン塩基触媒を用いた不斉Henry反応(東北大院理)○宇部 仁士・寺田 眞浩
1C1-32* 相間移動条件下でのニトロアルカンの不飽和マロン酸エステルへの不斉共役付加反応の開発とγ-アミノ酸合成への応用(京大院理)○藤岡 真悟・大井 貴史・丸岡 啓二
1C1-34 キラル相間移動触媒を用いたニトロアルカンのα,β-不飽和ケトンへの不斉共役付加反応の開発(京大院理)○高田 早・藤岡 真悟・大井 貴史・丸岡 啓二
1C1-35 N-アルキルアミノ酸−銅(II)キレート錯体を触媒に用いる水中エナンチオ選択的Diels-Alder反応(名大院工)○伏見 真・石原 一彰
1C1-36 ペプチドから誘導したキラルアンモニウム塩触媒を用いる水中エナンチオ選択的Diels-Alder反応(名大院工)○中野 効彦・石原 一彰
座長 寺田 眞浩(15:10〜16:10)
1C1-38 チオウレア複合型触媒の開発と不斉バイリス−ヒルマン反応への展開(東大分生研・東農工大院工)○五月女 宜裕・竹村 暢子・棚谷 綾・橋本 祐一・長澤 和夫
1C1-39 チオウレア複合型触媒を用いた不斉バイリス−ヒルマン反応(東農工大院工・東大分生研)○竹村 暢子・五月女 宜裕・棚谷 綾・橋本 祐一・長澤 和夫
1C1-40 光学活性相間移動触媒を用いた二重立体区別:グリシンエステル誘導体のアルキル化反応(京大院理)○稲村 晃司・大松 亨介・大井 貴史・丸岡 啓二
1C1-41 光学活性相間移動触媒を用いた二重立体区別:グリシンアミド誘導体のアルキル化反応(京大院理)○加登 大輔・大井 貴史・丸岡 啓二
1C1-42 二重機能型相間移動触媒のマロン酸エステルとカルコン類縁体の不斉マイケル付加反応への応用(京大院理)○大原 大輔・大井 貴史・丸岡 啓二
1C1-43 Beckmann転位反応に有効な有機触媒:4-クロロ-3,5-ジニトロベンゾニトリル(名大院工・SORST)○古家 吉朗・石原 一彰・山本 尚
座長 渕辺 耕平(16:10〜17:20)
1C1-44 極性溶媒での脱水縮合反応に有効なカチオン性アリールボロン酸触媒の設計(名大院工・SORST)○牧 利克・石原 一彰・山本 尚
1C1-45 エステル脱水縮合反応に有効な樹脂担持型Zr(IV)−Fe(III)触媒(名大院工・SORST)○中村 友香・牧 利克・石原 一彰・山本 尚
1C1-46 触媒的不斉分子内ベンゾイン生成反応(東工大院理工・SORST)○瀧川 紘・ボデ ジェフリー・蓮 芳文・鈴木 啓介
1C1-47 ヒスチジン骨格を利用した不斉アシル化小分子触媒の設計とその応用(名大院工)○小杉 裕士・石原 一彰
1C1-48 エナンチオ選択的Baylis-Hillman反応に有効なヒスチジン骨格を利用した有機触媒の設計(名大院工)○川尻 公央・小杉 裕士・坂倉 彰・石原 一彰
1C1-49 キラルカルベン触媒を用いた第2級アルコールのエナンチオ選択的エステル交換反応(京大院理)○佐々木 弘司・加納 太一・丸岡 啓二
1C1-50 含窒素ヘテロ環カルベン触媒を用いたアルデヒド、ケトン及びイミンのトリメチルシリルシアノ化反応(京大院理)○加納 太一・佐々木 弘司・丸岡 啓二
2C1-01 アシルシランのAldol-Tishchenko反応を利用した連続不斉中心の構築(金沢大院自然)○野上 佳江・本田 光典・千木 昌人
2C1-02 アミノケテンシリルアセタールから調製したイミニウム塩を求電子剤として用いるエン反応(三重大工)伊藤 裕之○溝口 恵子・清水 真
2C1-03 イミニウム塩へのケテンシリルアセタールの付加反応を利用したα-アミノ酸誘導体のジアステレオ選択的合成反応(三重大工)清水 真○吉田 真理・楠 智貴
2C1-04 ヘテロ置換ケテンシリルアセタールから調製したオニウム塩に対する求核付加反応(三重大工)○楠 智貴・清水 真
2C1-05 α,β-不飽和カルボン酸誘導体の立体選択的α位窒素官能基化反応(慶大理工)○郡司 靖彦・佐藤 光央・池野 健人・山田 徹
2C1-06 ルイス塩基触媒を用いるアンチ選択的マンニッヒ型反応(北里研究所)○藤澤 英彦・高橋 英喜・向山 光昭
座長 池野 健人(10:00〜11:00)
2C1-07 ヨウ化サマリウムを用いるアルドール反応を活用したβ-アミノ-β'-ヒドロキシケトンの新しい合成法(北里研究所基礎研)○小川 泰之・黒田 貴一・向山 光昭
2C1-08 ヨウ化サマリウムを用いるアルドール反応を活用するα-置換-δ-アミノ-β,γ-不飽和エステルの新しい合成法(北里研究所基礎研)小川 泰之○黒田 貴一・向山 光昭
2C1-09 ルイス塩基触媒を用いる連続的なマイケル付加―ラクトン化反応:効率的な3,4−ジヒドロ−2−ピラノン誘導体の合成(北里研究所)○戸澤 孝・藤澤 英彦・向山 光昭
2C1-10 NaH存在下で進行するアルドールーティシュチェンコ反応と不斉合成への応用(岡山大工・岡山大教育)○工藤 孝幸・吉田 英倫・石川 彰彦・斎藤 清機
2C1-11 連続的二重マイケル-クライゼン反応とその合成化学的応用(岡山大工・岡山大教育)○黒薮 賢・工藤 一弘・石川 彰彦・斎藤 清機
2C1-12 ヒドロキシアセトン誘導体の位置選択的アルキル化反応、及びEpothilone合成への応用(岡山大工・岡山大教育)○相川 利昭・大畑 映子・松尾 隆史・石川 彰彦・斎藤 清機
座長 淺見 真年(11:00〜12:10)
2C1-13 進歩賞受賞講演 イミン類の触媒的活性化を基盤とする高立体選択的反応の開発(東工大資源研)石谷 暖郎
2C1-16 化学技術賞受賞講演 N−ヒドロキシイミド触媒を用いた空気酸化法の工業化技術の開発(ダイセル化学工業)○中野 達也・平井 成尚・岩浜 隆裕・八浪 哲二・石井 康敬
2C1-26 ルイス塩基触媒を用いるα−アリルオキシケトンより導かれるシリルエノラートの[2,3]-Wittig転位反応(北里研究所)○佐藤 嘉紀・向山 光昭
2C1-27 ルイス塩基触媒を用いるアルジミンとトリメチルシリルエノラートのマンニッヒ型反応および連続的な環化によるワンポットβ―ラクタム合成(北里研究所)藤沢 英彦○高橋 英喜・柳井 利治・向山 光昭
2C1-28* アリールビス(トリフルオロメタンスルホニル)メタン酸触媒の設計(名大院工・SORST)○長谷川 愛子・石川 拓男・石原 一彰・山本 尚
2C1-30 バイオミメティックポリエン環化反応を鍵とする(-)-カパラッピオキシドと(+)-8-エピカパラッピオキシドの全合成(名大院工)○UYANIK, Muhammet・石原 一彰・山本 尚
座長 石原 一彰(14:00〜14:50)
2C1-31 α-位に電子求引基を有する環状ケトンのアルキニルイミンへの共役付加反応を経る環拡大反応(三重大工)八谷 巌○神木 亨・前原 亘・清水 真
2C1-32 環拡大反応を鍵反応に用いる(+)-Asteriscanolideの全合成研究(三重大工)八谷 巌○前原 亘・清水 真
2C1-33 2-ピリドン合成反応を鍵反応に用いる(-)-A58365Aの全合成研究(三重大工)○八谷 巌・清水 真
2C1-34 ヘキサヒドロ-6-フェニルピロロ[2,1-a]イソキノリンの不斉合成(横国大院工)○竹歳 絢子・三好 啓太・永井 敦・浅見 真年
2C1-35 ニトロマイケル反応の立体制御とアミノ酸天然物合成への応用(岡山大工・岡山大教育)工藤 孝幸○長田 晃典・河野 あや・近藤 江里子・石川 彰彦・斎藤 清機
3C1-01 酸性イオン交換樹脂により促進される不斉イミノアルドール反応を利用するHIV酵素阻害剤中間体の合成研究(三重大工)清水 真○林 幸徳・福島 志保・八谷 巌
3C1-02 酸性イオン交換樹脂により促進されるイミノアルドール反応を利用する1β-メチルカルバペネムの合成研究(三重大工)○福島 志保・八谷 巌・清水 真
3C1-03 カテキン類の合成研究:フラバン骨格の4位における求核置換反応の立体選択性についての検討(東工大院・SORST)○畠山 恵介・大森 建・鈴木 啓介
3C1-04 カテキンオリゴマーの立体選択的合成と構造解析に関する研究(東工大院理工・SORST)○波多腰 友希・牛丸 尚子・畠山 恵介・大森 建・鈴木 啓介
3C1-05 アントロン C-グリコシドの合成研究(東工大院理工・SORST)○山口 亮・蓮 芳文・ボデ ジェフリー・鈴木 啓介
3C1-06 リノレン酸代謝産物 OPC-8:0 の代謝安定アナログ、および OPC-6:0、OPC-4:0 の合成(東工大院生命理工)○八木 香機・古川 和史・相内 孝幸・小林 雄一
座長 大森 建(10:00〜11:00)
3C1-07 類縁体合成を指向したアプラトキシンAの合成研究(東工大院理工)土井 隆行○沼尻 佳孝・宗像 麻未・高橋 孝志
3C1-08 分子認識能を指向した新規環状アミンの設計・合成に関する研究(東工大院理工)土井 隆行○上岡 正児・高橋 孝志
3C1-09 環状γ,δ-エポキシ-α,β-不飽和エステルの立体特異的アジド化反応(北大院理)○只野 元太・岩田 康弘・谷野 圭持・宮下 正昭
3C1-10 炭酸セシウム触媒によるチオールのアルキンへの付加反応(京大院工)○近藤 梓・高見 和明・依光 英樹・大嶌 幸一郎
3C1-11 α,β-不飽和イミンに対する二重求核付加反応を鍵反応に用いるモノピロールアルデヒドの合成研究(三重大工)○河合 志保・清水 真
3C1-12 キラルなα,β-不飽和イミンへのトリメチルシリルシアニドの1,4-1,2-二重求核付加反応を用いた4-メチレン-L-グルタミン酸および誘導体の合成(三重大工)○釣谷 法正・清水 真
座長 奈良坂 紘一(11:00〜12:00)
3C1-13 学術賞受賞講演 ラジカル種の特性に依拠した新規カルボニル化法の開発(阪府大院理)柳 日馨
3C1-25 若い世代の特別講演会 カルバメート、アシルヒドラジド、アンモニアを窒素源として用いる含窒素化合物の新規合成法の開発(東大院薬)杉浦 正晴
3C1-28 新規ドミノ反応を用いたピロール合成法(岡山大工・岡山大教育)相川 利昭○渡部 慎一郎・石川 彰彦・斎藤 清機
3C1-29 新規ドミノ反応を用いたベンゾフラン骨格構築法(岡山大工・岡山大教育)宮原 律・宮内 弥生・石川 彰彦○斎藤 清機
3C1-30 コバルトカルボニル錯体を用いた新規多成分連結反応(岡山大工・岡山大教育)樋口 秀一○石川 彰彦・斎藤 清機
座長 友岡 克彦(14:00〜14:50)
3C1-31 酸化モリブデン触媒を用いる脱水環化反応によるオキサゾリン、チアゾリンの合成とその応用(名大院工)○近藤 玲・坂倉 彰・石原 一彰
3C1-32 アルコールとリン酸の触媒的脱水縮合反応によるリン酸モノエステルの合成とその応用(名大院工)○勝川 幹基・坂倉 彰・石原 一彰
3C1-33 アルキルジフェニルホスフィネートとアルコキシトリメチルシランからのエーテル化反応(北里研究所)○小橋 陽平・箕輪 智史・向山 光昭
3C1-34 α-ハロ-α,β-エノンからのα-およびγ-ベンゾイルオキシα,β-エノンの合成(東理大工)林 雄二郎○岸田 賢史・庄司 満
3C1-35 分子内カルベノイドのフェノール性水酸基への挿入反応の効率と立体選択性(兵庫県立大院)○林 春英・杉村 高志・奥山 格
座長 坂倉 彰(15:00〜16:10)
3C1-37 不斉非対称化を伴うエナンチオ選択的ヒドロアルミニウム化反応の機構研究と応用(東工大院理工)○村上 正徳・井川 和宣・友岡 克彦
3C1-38 エナンチオ選択的ヒドロアルミニウム化反応による多官能基化されたアルコール類の不斉合成(東工大工・東工大院理工)村上 正徳○崎田 享平・井川 和宣・友岡 克彦
3C1-39 アルキルジフェニルホスフィナイトを経由する新しい酸化-還元縮合反応を利用するアルコールからニトリルの合成(北里研究所)向山 光昭○枡谷 浩太・萩原 義明
3C1-40 2,6-ジ-tert-ブチル-1,4-ベンゾキノンとアルキルジフェニルホスフィナイトを用いる酸化-還元的N-アルキル化反応(北里研究所)○青木 秀文・向山 光昭
3C1-41 アルキルジフェニルホスフィナイトを用いる新しい酸化−還元系を活用するアルキル アリールスルフィドの合成(北里研究所基礎研)○生貝 和弘・向山 光昭
3C1-42 ビニルオキシランの開環反応における「シン効果」(金沢大院自然)○竹田 尚弘・茶山 卓也・竹中 博之・宇梶 裕・猪股 勝彦
3C1-43 アセタール系環拡大型[2,3]-転位による中員環ビニルエーテルの立体選択的合成(東工大院理工)○山本 順平・高橋 孝治・門本 豊・友岡 克彦
座長 宇梶 裕(16:10〜17:20)
3C1-44 多官能基化された面不斉中員環アミン類の合成研究(東工大院理工)○上原 和浩・鈴木 征希・友岡 克彦
3C1-45 芳香環を含む面不斉中員環アミン類の立体特異的渡環反応(東工大院理工)○磯 知里・鈴木 征希・友岡 克彦
3C1-46 多環キノンエポキシドの酸触媒開環反応における分子内フェニル基の隣接基関与(阪大院工)小泉 拓也○浅原 時泰・大島 巧
3C1-47 DMSO溶媒中でのアルデヒドからシアノヒドリン炭酸エステルの無触媒合成(茨城大理)○雛窪 由実・岩浪 克之・折山 剛
3C1-48 シクロデキストリンによる水中でのDBUの安定化とその塩基触媒能(関東学院大物質生命科学)○住吉 直之・櫻庭 英剛
3C1-49 環状シロキサンのエナンチオ選択的求核置換反応の機構研究(東工大院理工)○高田 純子・井川 和宣・友岡 克彦
3C1-50 ジアルコキシシラン系カルボアニオン転位を活用した四級不斉炭素の構築(東工大院理工)高田 純子○会田 渉・斉藤 大介・井川 和宣・友岡 克彦
1C2-04 含フッ素オキサジアジン誘導体より含フッ素イミダゾールへの変換反応(神戸大工)神鳥 安啓○関山 友子
1C2-05 新規ビス-gem-ジフルオロシクロプロパンの合成(鳥取大工)○作田 祐介・菅原 学・早瀬 修一・伊藤 敏幸
1C2-06 含フッ素アクリル酸誘導体の簡便かつ立体選択的な合成(東農工大院工)○金子 努・山崎 孝
座長 早瀬 修一(10:00〜11:00)
1C2-07 トリフルオロアクリル酸エステルと各種1,3-ジエンとのDiels-Alder反応(京工繊大工芸)○本遠 和範・山田 重之・今野 勉・石原 孝
1C2-08 3,3,3-トリフルオロプロパン酸誘導体と各種イミンとのアルドール型反応による立体選択的な含フッ素β-アミノ酸の合成(京工繊大工芸)○島田 太一・吉岡 雅密・今野 勉・石原 孝・山中 寛城
1C2-09 含フッ素内部アルキンのカルボメタル化反応を基盤とした高位置選択的な含フッ素イソキノリン合成(京工繊大工芸)○宮部 倫次・蔡 貞厦・今野 勉・石原 孝
1C2-10 含フッ素内部アルキンの[2+2+1]環化反応を基盤とした効率的含フッ素シクロペンテノンの合成(京工繊大工芸)○谷 明範・永井 剛・今野 勉・石原 孝
1C2-11 トリフルオロメチル基を有する二置換アレンの合成(東農工大工)○山本 尚寛・市原 律子・山崎 孝
1C2-12 σ対称性を利用したCF3基を有するグルタル酸誘導体の立体選択的反応(東農工大工)○渡邊 陽介・山崎 孝
座長 山崎 孝(11:00〜11:50)
1C2-13 gem-ジフルオロアルケンのケトンエノラートによる5-endo-trig環化(東大院理)○迫田 孝太郎・市川 淳士
1C2-14 嵩高いN-フルオロベンゼンスルホンイミド誘導体の合成と求電子的フッ素化反応(名工大院工)○福澄 岳雄・杉浦 雅祥・KANYIVA, Steohen Kyalo・中村 修一・柴田 哲男・融 健
1C2-15 ルイス塩基触媒を用いる効率的トリフルオロメチル化反応(北里研究所)藤澤 英彦○川野 芳和・向山 光昭
1C2-16* Ti及びLiエノラートのラジカル的CF3化反応(東工大院理工)○伊藤 喜光・三上 幸一
1C2-25 Pd(II)触媒による環化反応を用いたdienomycin Cの合成(富山大理)○横山 初・長澤 裕美・江尻 裕美・宮澤 眞宏・山口 晴司・平井 美朗
1C2-26 Pd(II)触媒によるエーテル化反応を用いたポリエーテル化合物の合成(富山大理)横山 初○中山 智至・村瀬 将幸・宮澤 眞宏・山口 晴司・平井 美朗
1C2-27 Pd(II)触媒を用いたSpirofunginの合成研究(富山大理)宮澤 眞宏○田村 俊輔・横山 初・山口 晴司・平井 美朗
1C2-28 Pd(II)触媒を用いたヘミアセタールを経由するヘテロ環化反応の立体選択性(富山大理)宮澤 眞宏○吉田 智美・横山 初・山口 晴司・平井 美朗
1C2-29 パラジウム触媒によるタンデム型環化及び環拡大反応を伴う二環性ピラン化合物の合成(東北大院理)○サルプリマ ユダエス・佐藤 健一郎・浅尾 直樹・山本 嘉則
1C2-30 ホウ酸とパラジウム触媒を用いるγ,δ-エポキシ-α,β-不飽和エステルの立体特異的vic-ジオール化反応(北大院理)○YU, Xiao-Qiang・吉村 文彦・平井 敦・宮下 正昭
座長 横山 初(14:00〜14:50)
1C2-31 パラジウム触媒によるハロゲン化アリールとイソシアニドの新規カップリング反応(神戸大理)○森下 雅史・網井 秀樹
1C2-32 Ullmann反応によるアミン類へのアリール基の導入反応(中部大工)岡崎 優一○田中 拓也・安藤 文雄・纐纈 銃吾
1C2-33 銅担持メゾ多孔体を用いるシクロプロパン化反応(東工大資源研)○石谷 暖郎・岩本 正和
1C2-34 金属担持メゾ多孔体上でのジアゾエステルとアルデヒドの反応(東工大資源研)○村田 宏朗・石谷 暖郎・岩本 正和
1C2-35 Zn-Cuにより促進されるβ-ハロ-α,β-不飽和アルデヒドとアレーンクロム錯体とのクロスピナコールカップリング反応(三重大工)清水 真○沖村 尚志・真鍋 信之
座長 石谷 暖郎(15:00〜16:10)
1C2-37 銅触媒を用いたエノールエーテル類の酸化的C=C結合切断反応(北大触媒セ・北大院理・SORST)白金 友輝○徳永 信・大洞 康嗣・辻 康之
1C2-38 ハフニウムヒドリドの発生とその還元作用の検討(阪大院工・阪大FRC)芝田 育也○伊藤 亨・馬場 章夫
1C2-39 ルテニウム錯体を用いた活性第二級アルコール存在下での不活性第一級アルコールの高選択的酸化(九大院理・CREST)○江上 寛通・清水 秀樹・香月 勗
1C2-40 新規マンガンサレン錯体を用いた不斉エポキシ化反応(九大院理・CREST)○江上 寛通・香月 勗
1C2-41 一級アルコールの位置選択的 H-D交換反応(京大院工)○高橋 雅昭・石橋 賢一・松原 誠二郎・大嶌 幸一郎
1C2-42 ルテニウム触媒によるアルケニルアルコールの異性化反応(京大院工)○石橋 賢一・高橋 雅昭・松原 誠二郎・大嶌 幸一郎
1C2-43 バナジウムを触媒とするシクロプロパンメタノール類のホモアリル型アルコールへの異性化反応(京大院工)○前多 泰成・西村 貴洋・植村 榮
座長 徳永 信(16:10〜17:20)
1C2-44 金属触媒を用いる1級アミンから2級アミンの合成(産総研)○田中 幹・斉藤 佳織・宮沢 哲・坂倉 俊康
1C2-45 アセチレンジコバルト錯体を用いた末端アルキンの高位置選択的ヒドロシリル化反応(名大院生命農)○東城 慎吾・SAEENG, Rungnapha・濱嶋 祥就・磯部 稔
1C2-46 効率的なラジカル反応系を目指したインジウムヒドリドの新規調製法(阪大院工・阪大FRC)芝田 育也○林 直樹・馬場 章夫
1C2-47 SmI2を用いるプロパルギルエーテルの新規脱保護法の開発(理研)○植木 章晴・眞鍋 史乃・伊藤 幸成
1C2-48 ホウ酸シリカゲルを用いる温和な条件下でのシリルエーテルの新規脱保護反応(徳島大総合科)○佐伯 よしみ・澤 和代・井上 正之・三好 徳和・和田 眞
1C2-49 ホスフィンスルフィド化合物を用いたクロスカップリング反応(東大院工)○蔵下 理・顔 鵬・橋本 幸彦
1C2-50 含窒素へテロ環状カルベンを触媒に用いる二酸化炭素とプロパルギルアルコール類からの環状カーボネート合成(東工大院理工・PRESTO)○山本 真史・榧木 啓人・碇屋 隆雄
2C2-01 フルオラス二相系ルイス酸触媒を用いたFriedel-Craftsアシル化反応の開発(野口研)○HAO, Xiuhua・吉田 彰宏・錦戸 條二
2C2-02 フルオラスルイス酸触媒反応による多相系流通式連続反応の開発研究(野口研)○吉田 彰宏・カク 秀花・錦戸 條二
2C2-03 2-プロパノール中でのチタンテトライソプロポキシドを触媒に用いる反応(神戸大理)○山下 浩平・林 昌彦
2C2-04 シリルカチオン触媒によるマイケル付加反応(阪市大院工)畠中 康夫○村田 実・竹内 準・南 達哉
2C2-05 ブレンステッド酸により促進されるディールス・アルダー反応(阪市大院工)畠中 康夫○川端 貴之・南 達哉
2C2-06 ブレンステッド酸により促進される交差アルドール反応(阪市大院工)○畠中 康夫・荒川 淳一・南 達哉
座長 畠中 康夫(10:00〜11:00)
2C2-07 Diels-Alder 反応におけるゼオライトの触媒効果(九大総理工・九大先導研)○今井 智之・金政 修司
2C2-08 塩化鉄(III)触媒を用いるアルコールのシリルエーテルからアルキルエーテルへのワンステップ保護基変換反応(茨城大理)岩浪 克之○矢野 健太郎・折山 剛
2C2-09 塩化鉄(III)触媒を用いるアルデヒドからシアノヒドリンエステルの新規ワンポット合成(茨城大理)岩浪 克之○青柳 賢・折山 剛
2C2-10 塩化ガリウム(II)を用いたチオアセタールの反応(阪府大院工)○池下 敬一郎・木原 伸浩・小川 昭弥
2C2-11 Fe(BF4)2触媒による1,4-付加反応(鳥取大工)○上原 弘幸・小木曽 浩二・早瀬 修一・伊藤 敏幸
2C2-12 三フッ化ホウ素による第三級フッ化アルキルを用いたジフェニルホスフィンのアルキル化(京大院工)○平野 康次・依光 英樹・大嶌 幸一郎
座長 林 昌彦(11:00〜12:00)
2C2-13 TiCl4 - ルイス塩基錯体を用いる TBS エーテルの効率的・選択的脱保護法(関西学院大理工)○岡崎 宏紀・飯田 聖・田辺 陽
2C2-14 ケテンシリルアセタールを用いる,α,α-二置換エステルの強力交差型クライゼン縮合(関西学院大理)○飯田 聖・堀井 厚志・高井 健太・田辺 陽
2C2-15 ルイス酸−ホスフィン複合系試薬を用いる還元的Mannich型反応(東大院工)○小林 剛之・菊地 哲・橋本 幸彦
2C2-16 ルイス酸−ホスフィン複合系試薬によるイミノ酢酸エステルの反応(東大工)橋本 幸彦○隈部 唯路・小林 剛之・菊地 哲
2C2-17 ジ−2−チエニル カーボネートと4−ジメチルアミノピリジン、及びヨウ素を用いる新規エステル化反応及びラクトン化反応(北里研究所)○大橋 芳章・福元 謙太郎・向山 光昭
2C2-18 ジ−2−チエニル カーボネートと触媒量の4−ジメチルアミノピリジン、ハフニウムトリフルオロメタンスルフォネートを用いる効率的エステル化反応(北里研究所)大橋 芳章○福元 謙太郎・向山 光昭
2C2-25 アキラル触媒によるキラル触媒のエナンチオ選択性の逆転(1)(東理大理)○五十嵐 崇・LUTZ, Francois・東畑 精一・z合 憲三
2C2-26 アキラル触媒によるキラル触媒のエナンチオ選択性の逆転(2)(東理大理)○LUTZ, Francois・五十嵐 崇・東畑 精一・z合 憲三
2C2-27 二分子系のキラル結晶を不斉開始剤として用いるエナンチオ選択的不斉自己触媒反応(2)(東理大理)○城 一道・五十嵐 裕孝・川崎 常臣・佐藤 格・長野 理希・小島 秀子・z合 憲三
2C2-28 α-アルキルマンデル酸誘導体の効率的不斉合成(関西学院大理工)○嬉野 智子・御前 智則・田辺 陽
2C2-29 キラルアミンを不斉補助基として用いる(R)-ホモピペコリンエステル,(R)-ホモプロリンエステルの実用的合成法(関西学院大理工)○船富 剛志・橋本 典夫・御前 智則・田辺 陽
2C2-30 キラルラクタムアルコールとボランを用いるケトンの不斉還元反応(香川大農)梶原 泉・星野 勝弘○川浪 康弘
座長 西井 良典(14:00〜14:50)
2C2-31 オキサザボロリジノン触媒による非環式エノンへの不斉向山Michael反応:1,2-立体制御の検討(京工繊大工芸)○山内 豊直・原田 俊郎
2C2-32 高活性オキサザボロリジノン触媒による非環式エノンへの不斉Diels-Alder反応(京工繊大工芸)○SINGH, Ram Shanker・原田 俊郎
2C2-33 プロパルギルシランとα-イミノエステルのエナンチオ選択的[3+2]付加環化反応(学習院大理)○大道寺 一憲・渕辺 耕平・秋山 隆彦
2C2-34 イミンとアレニルスズのエナンチオ選択的[3+2]付加環化反応による多置換ピロリンの不斉合成(学習院大理)○八手又 梨奈・渕辺 耕平・秋山 隆彦
2C2-35 光学活性なクロムサレン錯体を触媒に用いるアルデヒドの不斉アリル化(九大院理・CREST)○嶋田 裕也・香月 勗
3C2-01 シリカゲル存在下で不斉源を用いない不斉自己触媒反応(東理大理)○清水 雅子・石川 恵介・鈴木 健太・川崎 常臣・佐藤 格・z合 憲三
3C2-02 キラルな有機−無機ハイブリッド型シルセスキオキサンを不斉開始剤として用いる不斉自己触媒反応(東理大理)○石川 恵介・関端 宏光・川崎 常臣・佐藤 格・z合 憲三
3C2-03 水素‐重水素同位体置換によるキラル化合物を不斉開始剤とする不斉自己触媒反応(2)(東理大理)○今村 光・林 昌伸・川崎 常臣・佐藤 格・z合 憲三
3C2-04 面不斉を有する中員環アミドをキラル合成素子とするkainic acidの不斉合成(東工大院理工)鈴木 征希○秋山 俊行・Phewlungdee, Man・友岡 克彦
3C2-05 面不斉を有する中員環アミン類のエナンチオ選択的合成(東工大院理工)上原 和浩○西川 梨絵・鈴木 征希・友岡 克彦
3C2-06 中員環アミン類由来の白金錯体に関する面不斉挙動研究(東工大院理工)島田 麻木○和田 良治・鈴木 征希・友岡 克彦
座長 北村 充(10:00〜11:00)
3C2-07 耐久性ルテニウム‐サレン錯体の合成とそれを用いたアジド化合物をナイトレン前駆体とする不斉アジリジン化反応(九大院理・CREST)○川端 裕寿・小村 和史・内田 竜也・入江 亮・香月 勗
3C2-08 アセトンシアノヒドリンを用いる触媒的不斉シアノ化(九大院理・CREST)渡辺 輝○松本 和弘・嶋田 裕也・香月 勗
3C2-09 ビスピリミジルアルカノールによる不斉自己触媒反応とその反応様式に関する研究(東理大理)○湊 啓裕・藤井 悠介・石川 恭行・川崎 常臣・佐藤 格・z合 憲三
3C2-10 複数のピリミジルアルカノール部位を有するキラル高分子による不斉自己触媒反応(2)(東理大理)○来原 なな子・菅藤 有将・細井 健史・川崎 常臣・佐藤 格・z合 憲三
3C2-11 キラルエポキシドを不斉開始剤として用いる不斉自己触媒反応(東理大理)○鈴木 健太・清水 雅子・川崎 常臣・佐藤 格・z合 憲三
3C2-12 フルオラス溶媒を必要としないフルオラスプロリノールを用いるアセトフェノンの触媒的不斉還元反応(岐阜大工)船曳 一正○郷司 咲子・松居 正樹
座長 西井 良典(11:00〜12:00)
3C2-13 含フッ素アミノアルコールを不斉補助基として用いた不斉シクロプロパン化(岡山大工)○井口 直美・高橋 聡・川手 朝海・片桐 利真・宇根山 健治
3C2-14 ピリジルメチルピロリジンメタノール触媒による不斉還元反応へのマイクロ波照射効果(中部大)○山口 卓也・今枝 健一・堤内 要・山口 作太郎
3C2-15 (1-クロロエチル)ベンゼンの求核置換反応へのマイクロ波照射効果(中部大)○吉川 貴裕・今枝 健一・堤内 要・山口 作太郎
3C2-16 塩化ガリウムを用いるシリルエノールエーテルのα,α-ジエチニル化反応(東北大院薬)雨宮 亮○三宅 寛・山口 雅彦
3C2-17 塩化ガリウムを用いる1,4-エンイン化合物の直接ジエチニル化反応(東北大院薬)雨宮 亮○諏訪 勝紀・山口 雅彦
3C2-18 1,4-ジイン化合物の直接ジエチニル化反応によるテトラエチニルメタンの合成(東北大院薬)○雨宮 亮・鳥山 純司・西村 良夫・山口 雅彦
3C2-25 高活性アルミニウムルイス酸を用いたγ,γ-ジアルキルγ-アミノ α,β-不飽和カルボニル化合物の骨格転位反応(京大院理)○大松 亨介・大井 貴史・丸岡 啓二
3C2-26 新規ルイス酸触媒としての光学活性スズ(IV)アリールオキシド錯体の創製と触媒的不斉Diels-Alder反応への応用(京大院理)○小西 哲平・小西 俊介・加納 太一・丸岡 啓二
3C2-27 μ-オキソ型キラルルイス酸を用いた触媒的不斉1,3-双極子付加反応(京大院理)○橋本 卓也・加納 太一・丸岡 啓二
3C2-28* 芳香族ポリケチド化合物の選択的合成法の開発(東工大院理工・SORST)○蓮 芳文・ ボデ ジェフリー・瀧川 紘・鈴木 啓介
3C2-30 レセプター型キラル希土類錯体触媒を用いる不斉カルボニルーエン反応(九大院理・九大先導研)田頭 幸恵○古野 裕史・稲永 純二
座長 入江 亮(14:00〜14:50)
3C2-31 ヒダントインをキラル補助剤とするアリルシランの不斉共役付加反応(神奈川工科大工)○野崎 加奈子・巣山 隆之・山口 淳一
3C2-32 N-Bocピロリジンとイミン類とのジアステレオおよびエナンチオ選択的反応(横国大院工)細田 尚也○上戸 秀晃・浅見 真年
3C2-33 (S)-2-アニリノメチルピロリジンを用いた非対称ケトンの触媒的不斉ボラン還元(横国大院工)浅見 真年○島田 雄一・五百川 義弘・細田 尚也
3C2-34 アミノ酸誘導体をキラルプロトン源に用いるリチウムエノラートの触媒的不斉プロトン化反応(千葉大院自然・千葉大理)○三橋 香・荒井 孝義・柳澤 章
3C2-35 高活性非対称置換ビナフトラートチタン触媒によるアルデヒドの不斉アルキル化反応(京工繊大工芸)○神田 幸宗・原田 俊郎
座長 山崎 祥子(15:00〜15:50)
3C2-37 高分子担持型キラルオキサザボロリジノン触媒を用いた不斉反応III(豊橋技科大院工)○有馬 慎之介・原口 直樹・伊津野 真一
3C2-38 水素化ホウ素還元における高分子型スルホン酸添加剤の効果(豊橋技科大院工)○竹迫 慶幸・原口 直樹・伊津野 真一
3C2-39 鎖状1,2-ジオール類の光学分割と絶対配置の決定(東北大多元研)○野呂 一世・桑原 俊介・渡辺 政隆・原田 宣之
3C2-40 MαNPA法によるC-8脂肪族アルコール類の光学分割:(R)-(-)-, (S)-(+)-Matsutakeolの光学分割(東北大多元研)○渡辺 政隆・赤木 愛・関口 聡・田地 宏美・桑原 俊介・原田 宣之
3C2-41 アリルトランスファー反応を用いるアルデヒドのZ-選択的2-アルケニル化とその不斉反応のための光学活性アリル化剤の合成(岡山理大工)○南 昌文・Siddiqi, Shafi・片岡 和英・野上 潤造
座長 伊津野 真一(15:50〜16:50)
3C2-42 CO/tributyltinhydride および allyltributyltin, cat. AIBN による gem-ジハロシクロプロパン類の立体選択的アシル化反応(信州大繊維)西井 良典○長野 貴男・本吉谷 二郎・青山 弘
3C2-43 エテントリカルボン酸エステルの触媒的エナンチオ選択的Friedel-Crafts反応(奈良教育大)山崎 祥子○岩田 ゆう子
3C2-44 光学活性なサレン-亜鉛錯体触媒を用いるケトンへの不斉アルキニル化反応(九大院理)○齊藤 文内・香月 勗
3C2-45 嵩高いアンモニウム塩触媒を用いるエステル脱水縮合反応(名大院工)○中川 晶子・坂倉 彰・石原 一彰
3C2-46 嵩高いアンモニウム塩触媒を用いる疎水的条件下での脱水環化反応(名大院工)○坂倉 彰・石原 一彰
3C2-47 環状アセタール誘導体の触媒的開裂反応を用いる2位置換1,3-プロパンジオールの不斉非対称化反応(京工繊大工芸)○白石 広大・原田 俊郎
1C3-04 α,β-不飽和エステルのラジカル的ヒドロキシアルキル化反応(お茶女大理)○矢島 知子・永野 肇
1C3-05 「嵩高い置換基を有する新規ニトロン類の合成とそれらのラジカル捕捉剤としての評価」(山形大院理工)○伊藤 留美・馬渕 雅士・工藤 良太・佐藤 力哉
1C3-06 エチレン・一酸化炭素のラジカル共重合に基づく二塩基酸の合成(関西大工)○高橋 貞充・西山 豊・園田 昇
座長 西山 豊(10:00〜11:00)
1C3-07 テトラオルガノビホスフィンのアルキンに対するラジカル付加反応による(E)-1,2-ジホスフィノエテン誘導体の合成(京大院工)○佐藤 章徳・依光 英樹・大嶌 幸一郎
1C3-08 TEMPO由来アルコキシアミンを用いた熱的カルボニル化反応:3,4-シクロペンタ-1-テトラロン合成への応用(阪府大院理)○月田 雅昭・上野山 義崇・土井 貴史・柳 日馨・アーミド ステュッダー
1C3-09 ラジカル・イオンハイブリッド型反応によるα-置換アクリルアミドの合成(阪府大院理)○上野山 義崇・福山 高英・信田 脩・松原 浩・柳 日馨
1C3-10 サレンチタン錯体(III)を用いたラジカル環化反応の開発(I)(岡山理大理・ハイテクリサーチセ)山田 晴夫○大光 智史
1C3-11 サレンチタン錯体(III)を用いたラジカル環化反応の開発(II)(岡山理大理・ハイテクリサーチセ)山田 晴夫○大光 智史
1C3-12 Ti(III)錯体を利用した触媒的ラジカル環化反応の開発(岡山理大理)山田 晴夫○村上 智子
座長 矢島 知子(11:00〜12:00)
1C3-13 メチルトリオキソレニウム触媒/30%過酸化水素によるオレフィン類の高効率エポキシ化反応(富山県工業技術セ)○山崎 茂一
1C3-14 ニトロベンゼンを水素受容体としたアルコールの酸化反応(神戸大理)○田中 孝徳・川端 裕寿・林 昌彦
1C3-15 自己組織化されたチタン二核錯体を触媒に用いる不斉エポキシ化(九大院理・CREST)○松本 和弘・齊藤 文内・酒井 健・香月 勗
1C3-16 極性支配型ラジカル環化によるα,β-不飽和ラクタムの合成(阪府大院理)○戸治野 真美・福山 高英・松原 浩・柳 日馨
1C3-17 極性支配型ラジカル環化反応:アシルラジカルによるイミンC-N結合への選択的6-endo環化反応(阪府大院理)福山 高英○大塚 昇・戸治野 真美・松原 浩・柳 日馨
1C3-18 ラジカル置換反応: 窒素上に置換基を持たないラクタム環の合成法(阪府大院理)○上野山 義崇・福山 高英・柳 日馨
1C3-25 α,β-不飽和アシルラジカルとα-ケテニルラジカルの異性化に関する計算化学的検討(阪府大院理・メルボルン大)○松原 浩・柳 日馨・SCHIESSER, Carl H.
1C3-26 マイクロフロー系によるラジカルカルボニル化反応(阪府大院理)福山 高英○鎌田 直也・佐藤 正明・柳 日馨
1C3-27 マイクロフロー系による臭素化反応(阪府大院理)福山 高英○MD. TAIFUR, Rahman・鎌田 直也・佐藤 正明・松原 浩・柳 日馨
1C3-28 フラビン触媒を用いる分子状酸素による選択的Baeyer-Villiger反応(阪大院基礎工)今田 泰嗣○飯田 拡基・村橋 俊一・直田 健
1C3-29 フラビン触媒を用いる分子状酸素によるアルケンの水素化反応(阪大院基礎工)○飯田 拡基・今田 泰嗣・直田 健
1C3-30 ビピリジン−銅ポリマーを用いるシリルエノラートの酸素酸化:α-ヒドロキシケトンの触媒的合成法(千葉大院自然・千葉大理)○高杉 ひとみ・荒井 孝義・柳澤 章
座長 林 昌彦(14:00〜15:00)
1C3-31* ニトロシルルテニウムサレン錯体を触媒に用いるアルコールの空気酸化反応の機構(九大院理・CREST)清水 秀樹○鬼束 聡明・香月 勗
1C3-33 N−ヒドロキシイミド触媒を用いるアルキルアレーンの酸素酸化(関西大工)○青木 康浩・坂口 聡・石井 康敬
1C3-34 N-ヒドロキシイミド触媒によるヘテロ芳香族化合物の酸素酸化(関西大工)○向井 俊介・坂口 聡・石井 康敬
1C3-35 一酸化窒素を用いた芳香族化合物への含窒素官能基導入(阪府大院工)○小池 佳史・木原 伸浩・小川 昭弥
1C3-36 テトラキス(ジメチルアミノ)エチレン (TDAE) を用いるα-ハロケトンの脱ハロゲン化反応(関西大工)○小林 昭裕・西山 豊・園田 昇
座長 松原 浩(15:10〜16:00)
1C3-38* 高圧有機反応の研究:カルボニル化合物の無触媒的アセタール化反応(高知大理)○隈本 康司・小槻 日吉三
1C3-40 モリブドバナドリン酸触媒によるベンゼンからのフェノール合成(関西大工)○坂本 孝雄・坂口 聡・石井 康敬
1C3-41 Pd/モリブドバナドリン酸/酸素系による芳香族化合物とアルケンの酸化的カップリング反応(関西大工)○山田 智之・坂口 聡・石井 康敬
1C3-42 Pd/モリブドバナドリン酸触媒系によるアレーンへのカルボキシル基およびヒドロキシル基導入反応(関西大工)○山田 真吾・坂口 聡・石井 康敬
座長 今田 泰嗣(16:00〜16:40)
1C3-43 O-アシルTEMPO分子の求核剤に対する反応性(富山高専・岡山大工・岡山理大)○川淵 浩之・井口 勉・野上 潤造
1C3-44 O-アシルTEMPO分子を用いるアルドール及び関連反応(岡山大工・富山高専)○井口 勉・川淵 浩之
1C3-45 N-ヒドロキシイミド触媒存在下、亜硝酸tert-ブチルによるシクロアルカンのニトロソ化反応(関西大工)○橋本 正治・坂口 聡・石井 康敬
1C3-46 N-ヒドロキシイミド触媒存在下、アルコールのアルキンへのラジカル付加反応(関西大工)○岡 良平・坂口 聡・石井 康敬
2C3-02 酵母由来の新規リパーゼによる1,3-プロパンジオールの非対称化と不斉アセチル化反応(広島大院理)藺 春蕾・田谷 幸一○平賀 良知・正木 和夫・家藤 治幸・大方 勝男
2C3-03 ヒマシ油誘導体をアシルドナーに用いたリパーゼによるグリセロール誘導体の非対称化反応(三重大工)八谷 巌○杉浦 良史・清水 真
2C3-04 シクロペンタジエンを原料とする光学活性シクロペンタノイドの合成:(+)-および(-)-Untenone Aの合成(岡山理大工)○田中 信生・片岡 和英・野上 潤造・掛布 剛史・今井 信行
2C3-05 オレフィンメタセシス反応と酵素反応の協調による光学活性シクロアルケノールの合成(鳥取大工)○韓 世輝・松本 壮一・早瀬 修一・伊藤 敏幸
2C3-06 講演中止
座長 羽村 季之(10:00〜11:00)
2C3-07 ペンタメチルシクロペンタジエンの有機合成への利用(京大院工)○八木 一成・依光 英樹・大嶌 幸一郎
2C3-08 エノラートとアリルGrignard試薬および求電子試剤のワンポットカップリング反応(東工大院生命理工)○荒山 恭平・田中 亮一・占部 弘和
2C3-09 アルキニルリチウム触媒による1,ω-ジヨードアルキンの新規環化異性化反応(京工繊大工芸)○村松 慶子・水梨 健太・原田 俊郎
2C3-10 ヘミアミナール系カルボアニオン反応を基盤とする多置換ピリジン類の合成(東工大院理工)磯 知里○北川 和彦・関 法良・友岡 克彦
2C3-11 ルイス塩基触媒を用いるシン選択的アルドール反応(北里研究所)藤澤 英彦○永田 裕三・向山 光昭
2C3-12 4-メトキシ-3-ブテンニトリルの共役付加反応を用いた新規五員環構築法の開発(北大院理)○福田 俊一・遠又 慶英・谷野 圭持・宮下 正昭
座長 谷野 圭持(11:00〜11:50)
2C3-13 酢酸塩/アルコール系による触媒的エノラート化とMichael付加反応(九大総理工・九大先導研)○児玉 和博・金政 修司・田中 淳二
2C3-14* モレキュラーシーブス共存下での触媒的ソフトエノール化(九大総理工・九大先導研)○長谷川 正行・金政 修司
2C3-16 連続的なMichael反応によるビシクロ[3.3.1]ノネン骨格の構築(広島大院理)○美和 有希子・練苧 喬士・高木 隆吉・大方 勝男
2C3-17 キラルな四級アミンを用いたシクロヘキセノン誘導体の不斉Michael反応に関する研究(広島大院理)○藤井 絵美・美和 有希子・高木 隆吉・大方 勝男
2C3-25 4,4-二置換シクロヘキサジエノンのDiels-Alder反応における水素結合による加速効果(広島大院理)○近藤 あさ子・田村 由紀子・高木 隆吉・大方 勝男
2C3-26 天然物Scyphostatinの類縁体4,5-エポキシ-2-シクロヘキサノン誘導体の合成研究(広島大院理)○東條 健剛・岩田 昌門・宮永 渉・高木 隆吉・大方 勝男
2C3-27 ベンザインの[2+2]環付加反応の反復利用によるビス-ベンゾシクロブテンジオン誘導体の合成(東工大院理工・SORST)○有澤 哲・羽村 季之・松本 隆司・鈴木 啓介
2C3-28 アリールシクロブテノンの環拡大反応による多置換ビアリール化合物の合成(東工大・ SORST)○岩田 伸・羽村 季之・松本 隆司・鈴木 啓介
2C3-29 トリシクロブタベンゼンの立体選択的な熱的開環によるヘキサラジアレン類の合成(東工大院理工・SORST)○指宿 洋介・羽村 季之・松本 隆司・鈴木 啓介
2C3-30 多置換シクロブタンの立体選択的合成法の開発(北大院理)○中川 大輔・中村 亮一・谷野 圭持・宮下 正昭
座長 高木 隆吉(14:00〜14:50)
2C3-31 Nazarov oxyallyl cation 中間体を利用した五員環化合物の合成(九工大)岡内 辰夫○山下 祐徳
2C3-32 酸触媒を用いる環状ニトロンの環拡大二量化反応(阪大院基礎工)今田 泰嗣・菅野 義則○岸本 誠之・直田 健
2C3-33 アルキニルケチミンに対するケテンシリルアセタールの共役付加反応を用いるシクロブテノンの合成(三重大工)八谷 巌○山口 紫・清水 真
2C3-34 アルケニルベンゾシクロブテノール誘導体の新規活性化による多置換ナフタレン類の位置選択的合成(東工大院理工・SORST)○鈴木 武明・羽村 季之・松本 隆司・鈴木 啓介
2C3-35 ビスベンゾシクロブテン誘導体の逐次活性化による多官能性ベンゾ[b]アントラキノン類の合成(東工大院理工・SORST)○鈴木 武明・羽村 季之・松本 隆司・鈴木 啓介
3C3-01 イオン性液体中でのオルト酢酸トリメチルを用いたホスホン酸類のエステル化反応(千葉大理)○井森 慧美・吉野 智紀・東郷 秀雄
3C3-02 超原子価ヨウ素試剤によるアルキンの酸化的転位反応:モノマー型試剤及びポリマー型試剤(千葉大理)○山本 由喜晴・田篠 陽介・齊藤 隆夫・東郷 秀雄
3C3-03 イオン性液体中での無触媒マンニッヒ型反応(学習院大理)○鈴木 昭裕・渕辺 耕平・秋山 隆彦
3C3-04 キラルイオン性液体中第二級アミンを触媒とする不斉Diels-Alder反応(阪女大理)○岡本 佳子・大森 愛子・小島 秀夫
3C3-05 イオン性液体を用いたアルキルハロゲン化物のAtom Transfer型カルボニル化反応(阪府大院理)○井上 貴哉・福山 高英・柳 日馨
3C3-06 Atom Transfer型カルボニル化反応によるラクトン合成:金属塩添加による促進効果(阪府大院理)○森本 圭祐・福山 高英・柳 日馨
座長 山田 晴夫(10:00〜11:00)
3C3-07 マイクロフロー式リアクターを用いるニトリルの接触還元反応(阪府大院理)○ヨスバタナノン ヌンルタイ・新田 浩平・佐藤 正明
3C3-08 マイクロフロー式リアクターを用いるフェノール誘導体の高効率還元反応(阪府大院理・荒川化学)○田原 勝彦・光安 勇人・ヨスバタナノン ヌンルタイ・佐藤 正明
3C3-09 マイクロフロー系における溝呂木-ヘック反応(阪府大院理)○美馬 淳一・ヨスバタナノン ヌンルタイ・佐藤 正明
3C3-10 マイクロフロー系による高効率な薗頭カップリング反応(阪府大院理)○新田 浩平・ヨスバタナノン ヌンルタイ・佐藤 正明
3C3-11 新規フルオラスカルボジイミド誘導体の合成と縮合反応への応用(東海大工・東海大糖鎖工学研)○平田 邦生・稲津 敏行
3C3-12 新規フルオラスレゾルシンアレーンの合成(日大生産工)清水 正一○木内 敏之・佐々木 保之
座長 土井 隆行(11:00〜12:00)
3C3-13 フルオラス混合合成におけるβ-シクロデキストリンカラム使用に対するガイドライン(東工大院理工)○松澤 啓史・三上 幸一
3C3-25 ニトロメタンをC1求核剤とする両親媒性レジン担持不斉Pd錯体による水中での触媒的不斉アリル位置換反応(分子研・CREST)○鈴鹿 俊雅・魚住 泰広
3C3-26* 回収・再利用可能なナノサイズキラル触媒(九大総理工・九大先導研)○小野 文靖・金政 修司
3C3-28* 固相合成法を利用したバナナ型液晶化合物のライブラリー構築に関する研究(東工大院理工)○吉田 将人・土井 隆行・高橋 孝志・渡辺 順次
3C3-30 固相法を用いた四環性イソオキサゾール液晶化合物のコンビナトリアル合成(広島大院理・九大先導研)○田中 正洋・灰野 岳晴・久保 勘二・出田 圭子・森 章・深澤 義正
座長 及川 雅人(14:00〜14:50)
3C3-31 キラル銅(II)錯体触媒によるアゾメチンイリドの効率的固相不斉シクロ付加反応(阪大院工)大平落 洋二○藤冨 晋太郎・野口 祐樹・南方 聖司・小松 満男
3C3-32 新規固相合成用リンカーとしてのスルフィドの導入(阪工大工)下村 修○田山 紘介・前田 和孝・片野 太一・野村 良紀
3C3-33 アミン捕捉剤としての可溶性マイクロジェルの利用(阪工大工)下村 修○植木 隼人・野村 良紀
3C3-34 ポリスチレンスルホン酸エステルの合成と再生再利用型アルキル化剤としての利用(千葉大院自然)○吉野 智紀・東郷 秀雄
3C3-35 ラジカル環化を利用したフラン環の新規固相合成(千葉大理)○石原 翠・平居 丈嗣・東郷 秀雄
座長 東郷 秀雄(15:00〜16:00)
3C3-37 光親和性基を用いた小分子マイクロアレイの検討(東北大院生命科学)及川 雅人○安達 むつみ・佐々木 誠
3C3-38 フェニルスルホン酸エステルリンカーを用いた配糖体、糖鎖の合成研究:固相担持イミダート糖を用いたグリコシル化反応(東工大院理工)土井 隆行○金原 篤・井上 仁史・高橋 孝志
3C3-39* 天然物の母骨格を有する化合物ライブラリーの構築 : クラブロン類縁体のコンビナトリアル合成(東工大院理工)○田中 浩士・北出 誠・大江 祥・高橋 孝志・岩島 誠・井口 一男
3C3-41 タンデムUgi/Diels-Alder反応およびメタセシス反応を用いた多様骨格指向型有機合成(東北大院生命科学)及川 雅人○生駒 実・佐々木 誠
3C3-42 Pd触媒を用いた1,3-双極子付加環化反応およびHeck反応によるイソキノリン誘導体の合成研究(東北大院生命科学)及川 雅人○武田 善行・佐々木 誠
1C4-04* 二核希土類錯体によるイソプレン重合の反応機構に関する理論研究(理研)○羅 一・張 立新・侯 召民
1C4-06 オキソ架橋 Ti6Mo2 八核錯体の合成と反応性(中央大理工)○竹本 康一・上村 聡・田辺 資明・石井 洋一
1C4-07* 複核構造を有するZr錯体の合成とそのオレフィン重合触媒機能(東工大資源研)○桑原 純平・竹内 大介・小坂田 耕太郎
座長 鈴木 教之(10:20〜11:20)
1C4-09* ジルコニウムベンジリデンジヒドリド錯体の合成と一酸化炭素との反応(分子研)○松尾 司・川口 博之
1C4-11 テトラヒドロチオフェン配位子を有する二核ニオブ錯体触媒を用いた末端および内部アルキンの環化三量体生成反応(埼玉大理)○掛谷 政輝・藤原 隆司・永澤 明
1C4-12 金属ポルフィリンμ-オキソ二量体によるシクロヘキセンの酸素酸化に対する水の役割(石巻専修大理工)○梶原 祥・鳴海 史高・亀山 紘
1C4-13* Mo2二核ユニットをコア部位とする一次元多核錯体の構築(阪大院基礎工)○大橋 理人・真島 和志
1C4-15 配位不飽和Cp*Feチオラートおよびアミド錯体(名大院理・名大物質国際研)○大木 靖弘・瀧川 優子・巽 和行
1C4-16 DMAP存在下でのシリル鉄錯体とアミノトリヒドロシランの光反応(群馬大工)○西田 卓生・廣津 昌和・上野 圭司
1C4-17 チオゲルミル鉄錯体の合成, 構造および反応性(東北大院理)○木村 博充・岡崎 雅明・小室 貴士・飛田 博実
1C4-18 Ru-H 結合を含むフルバレン2核Ru錯体の合成と構造(3)(東工大資源研)○ 渡辺 正信・穐田 宗隆
1C4-25 架橋アミドおよびアゾベンゼン配位子を有する2核ルテニウム錯体の合成と反応性(阪府大院理)○小林 睦治・竹本 真・松坂 裕之
1C4-26 架橋アミドおよびイミド配位子を有する新規鉄2核錯体の合成(阪府大院理)○小椋 慎一郎・竹本 真・松坂 裕之
1C4-27 三核ルテニウムイミド錯体の水素化分解(東工大院理工)○亀尾 肇・中島 裕美子・鈴木 寛治
1C4-28 三核ルテニウムイミド錯体の電子状態と水素化分解反応の理論的研究(東工大院理工)○中島 裕美子・隅本 倫徳・鈴木 寛治・榊 茂好
1C4-29 2核ルテニウムアミド錯体上でのアルケンおよびアルキン類のヒドロアリール化反応(阪府大院理)○大塩 進矢・竹本 真・松坂 裕之
1C4-30 新規なRu-Rh異種2核ヒドリド−ジアミド錯体の合成と反応性(阪府大院理)○楊 為国・竹本 真・松坂 裕之
座長 穐田 宗隆(14:00〜15:00)
1C4-31* 三核ルテニウム錯体によるベンゼンの炭素―水素結合活性化と炭素―炭素結合の形成(東工大院理工)○守谷 誠・高尾 俊郎・鈴木 寛治
1C4-33* Cp/Cp*混合配位子を有する四核ルテニウムポリヒドリド錯体と不飽和炭化水素との反応(東工大院理工)○上原 直樹・鈴木 寛治
1C4-35 硫黄架橋トリアニリド配位子を有する異種金属多核錯体の合成(阪府大院理)○白馬 弘文・竹本 真・松坂 裕之
1C4-36 新規なルテニウム−白金混合金属イミドクラスターの合成(阪府大院理)○森田 英伸・竹本 真・松坂 裕之
座長 松坂 裕之(15:10〜16:00)
1C4-38 アルコールとの相互作用を用いたルテニウムポリヒドリドクラスターの反応性の制御(東工大院理工)○鈴木 智美・高尾 俊郎・鈴木 寛治
1C4-39 三核ルテニウム錯体上での炭素−窒素結合の切断(東工大院理工)○川島 敬史・高尾 俊郎・鈴木 寛治
1C4-40 三核ルテニウム錯体上での炭素-炭素三重結合の段階的切断反応(東工大院理工)○天神林 隆一・室谷 英介・高尾 俊郎・鈴木 寛治
1C4-41 η6-アレーン配位子を有するハロゲン架橋 2核ルテニウム錯体の合成とその回転挙動制御(阪大院基礎工)小宮 成義○中嶋 友子・直田 健
1C4-42 水溶性二核ルテニウム錯体の合成と水中での酸素酸化触媒能(阪大院基礎工)小宮 成義○中江 隆博・直田 健
座長 高井 和彦(16:00〜17:00)
1C4-43 光応答性トリスビピリジルルテニウム誘導体を含むRu--Rh二核錯体とアセチレン類との反応(東工大資源研)○鈴木 昭子・稲垣 昭子・穐田 宗隆
1C4-44 架橋硫黄配位子を有するルテニウム−モリブデン混合金属硫黄ダブルキュバン型クラスターの合成(東理大基礎工)道木 啓太○武井 出・干鯛 眞信
1C4-45 BCSJ賞受賞講演 配位不飽和な三核ルテニウムポリヒドリド錯体の合成、構造および反応(東工大院理工)○鈴木 寛治・柿ケ野 武明・多田 賢一・五十嵐 実・松原 公紀・稲垣 昭子・大島 正人・高尾 俊郎
1C4-48 ルテニウム(II)チアアリル錯体の反応と複核化(名大理・名大院理・名大物質国際研)○畑中 翼・砂田 祐輔・巽 和行
1C4-49 シアナミド架橋コバルト三核ならびに四核錯体の合成(中央大理工)○高畑 恵一・田辺 資明・石井 洋一
1C4-50 ベンゼンスペーサーによって架橋されたN,N二座配位子を含む三核化配位子の合成およびロジウム錯体への誘導(東工大資源研)○東原 豪・稲垣 昭子・穐田 宗隆
1C4-51 DPCB配位子を有するヒドロキソ架橋ロジウム二核錯体の合成と反応性(京大化研)○林 昭人・梅田 和俊・岡崎 雅明・小澤 文幸
2C4-01 新規ヒドリド(ハライド)−イリジウム(III)錯体の合成とイミン類の触媒的不斉水素化(阪大院基礎工)○平尾 吏・山縣 恒明・真島 和志
2C4-02 PNNNおよびPNNP配位子を含むRh, Ir, Pd を中心金属とする、種々の同種・異種金属二核錯体の系統的合成法の開発同種、異種金属錯体のおよびその反応性調査(東工大資源研)○DUBS, Christian・山本 俊樹・稲垣 昭子・穐田 宗隆
2C4-03 スルフィド−チオラート架橋Ir2Ruクラスターの合成と反応性(東大生研)○梶谷 英伸・清野 秀岳・溝部 裕司
2C4-04 多環式芳香族化合物を配位子とするロジウムおよびイリジウム錯体の合成および構造(近畿大理工総研・近畿大理工)○前川 雅彦・萱沼 陽二郎・鍋井 淳弘・黒田 孝義・末永 勇作・宗像 惠
2C4-07 Niイミドイル骨格を持つNi-Znヘテロバイメタリック錯体の合成とエチレン重合反応(九大先導研・九大院総理工)○土谷 和寛・田靡 正雄・本山 幸弘・永島 英夫
2C4-08 TpM-M'Ln型二核xenophilic錯体中の金属間相互作用に関するDFT計算による考察(東工大資源研)上原 和洋・稲垣 昭子○穐田 宗隆
2C4-09 Pd(II)およびPt(II)とedge-share型2核骨格を構築可能な3座架橋配位子の開発(広島大院理)○飯盛 将史・水田 勉・三吉 克彦
2C4-10 ビス(ヒドロキシナフチリデンイミノ)ペンタン配位子を有する環状 2核Pd錯体の合成、構造および溶液中での動的挙動(阪大院基礎工)○荘田 浩之・直田 健
2C4-11 dppeを配位子とするμ-η1,η2-アリル白金−パラジウム(または白金)二核錯体の合成と反応(東農工大院工)○笠原 純也・小峰 伸之・平野 雅文・小宮 三四郎
2C4-12 ヒドリド白金またはパラジウムへテロ二核錯体の合成と反応(東農工大院工)○蔵本 絢子・川端 達也・小峰 伸之・平野 雅文・小宮 三四郎
2C4-13 有機白金−コバルト二核錯体によるチエタン類の触媒的カルボニル化反応(東農工大院工)○長澤 寛人・堤内 出・小峰 伸之・平野 雅文・小宮 三四郎
2C4-14 2,6-ジエナミドピリジン配位子を持つNd錯体の合成(早大理工総研・オタワ大)○杉山 浩康・コロブコフ イリア・ガンバロッタ サンドロ
2C4-15 ブタジエンのハイシス重合触媒に関連した錯体の構造:希土類メタロセン−有機アルミニウム錯体の理論計算による検討(日大文理・理研・名大院情報科学)○若槻 康雄・会田 昭二郎・古賀 伸明
2C4-16 チタンおよびハフニウムのメタラシクロペンチン錯体の合成と構造(理研・埼大工・埼工大工)○渡邊 貴彰・廣瀬 卓司・吉田 一・手塚 還・鈴木 教之・千原 貞次
2C4-17 ジルコナシクロペンチン錯体の実験的電子密度解析による結合状態の評価(理研)○鈴木 教之・橋爪 大輔・千原 貞次
2C4-18 ジアザジエン配位子を有するハーフメタロセン型タンタルーベンジリデン錯体の合成と反応性(阪大院基礎工)○金山 剛士・劒 隼人・真島 和志
2C4-31 タンタル−シリルアセチレン錯体のアルキン部位の配位子交換反応(岡山大工)○山田 敦士・河合 公雄・押木 俊之・高井 和彦
2C4-32 ヒドリド(ヒドロシリレン)タングステン錯体とα,β-不飽和カルボニル化合物との反応によるη3-シロキシアリルタングステン錯体の形成(東北大院理)○渡辺 孝仁・橋本 久子・飛田 博実
2C4-33 五重付加型[60]フラーレン-ルテニウム錯体とキラルジホスフィンによるジアステレオ選択的な金属錯体合成(東大院理)○三谷 友一・松尾 豊・中村 栄一
2C4-34* 五重付加型[60]フラーレン-6族金属錯体の合成(東大院理)○岩下 暁彦・松尾 豊・中村 栄一
座長 橋本 久子(15:00〜15:30)
2C4-37* トリエチルボランが付加した2座N−へテロサイクリックカルベンの合成とそれを用いた金属錯体合成(横国大院工)○緒方 賢一・山口 佳隆・伊藤 卓
2C4-39 モリブデンテトラヒドリド錯体と2−シリルチオフェンの反応(横国大院工)○杉浦 康之・湊 盟・永澤 明・藤原 隆司・掛谷 政輝
座長 巽 和行(15:30〜16:30)
2C4-40 ケミカルレコード Electronic Coupling Involving Carboxylate Links and MM Quadruple Bonds, Where M = Mo and W. M2 δ to Ligand π-Conjugation(Ohio State Univ., USA)Malcolm Chisholm
座長 小峰 伸之(16:30〜17:30)
2C4-46 自己集合性かご状錯体結晶内での遷移金属カルボニル錯体の光反応(東大院工・CREST・東工大院理工)○小林 康宏・河野 正規・吉沢 道人・尾関 智二・藤田 誠
3C4-01 鉄(II)チアアリル錯体の合成とアルキンやCS2との反応(名大院理・名大物質国際研)○砂田 祐輔・畑中 翼・巽 和行
3C4-02 リン−リン結合が架橋した[2]フェロセノファンおよびそのクロム錯体の合成と反応性(広島大院理)○谷本 祥一・石津 優子・水田 勉・三吉 克彦
3C4-03 アミノトロポニルフェロセン-銅錯体およびその酸化体の合成・構造と性質(都立大院理)○三宅 由寛・青野 智史・伊与田 正彦・大谷 裕之・宮崎 章・榎 敏明
3C4-04 シアノシリル化反応における鉄錯体触媒上のシリル配位子の効果(阪市大院理)○板崎 真澄・中沢 浩
3C4-05 ジエン配位子を有するカチオン性新規2価ルテニウム‐ターピリジン錯体の合成、構造および反応性(京大院工)浦 康之○岩佐 知道・綱脇 史亮・和田 健司・近藤 輝幸・光藤 武明
3C4-06 η5-シクロオクタジエニル部位を有する新規2価ルテナサイクルの反応性(京大院工)浦 康之○内海 尊覚・近藤 輝幸・光藤 武明
座長 水田 勉(10:00〜11:00)
3C4-07 ゲルマンカルコゲノラートを配位子とするルテニウムおよびロジウム錯体の合成と反応(名大院理・名大物質国際研)○松本 剛・中谷 祐希子・巽 和行
3C4-08 配位不飽和ルテニウム(η6-アレーン-チオラート)錯体の合成と反応(名大院理・名大物質国際研)○瀧川 優子・佐渡原 一十三・大木 靖弘・巽 和行
3C4-09* 新規キラルルテニウムアクア錯体の合成・構造および反応性(京大院工・名工大工・ダイセル化学工業)浦 康之○綱脇 史亮・塩月 雅士・和田 健司・近藤 輝幸・山口 修平・増田 秀樹・大西 敦・光藤 武明
3C4-11 二座リン配位子を有するメチル(ビニル)ルテニウム(II)錯体の合成と反応(東農工大院工)○阿相 径・小峰 伸之・平野 雅文・小宮 三四郎
3C4-12 ルテニウムカリックス[4]アレーン錯体における自己包接現象(中央大理工)○小野崎 真治・井崎 恵介・山口 孝弘・小川 秋水・近藤 綾乃・田辺 資明・石井 洋一
座長 浦 康之(11:00〜12:00)
3C4-13 キレート型ビス(シリル)配位子xantsilを有する配位不飽和なルテニウム(II)錯体の合成, 構造および反応性(東北大院理)○山平 直和・岡崎 雅明・飛田 博実
3C4-14 DPCB配位ルテニウム触媒による末端アルキンのヒドロシリル化反応を鍵とする(Z)-ブロモアルケンの高選択的合成(京大化研)○長尾 将人・渡辺 恵美子・浅野 公洋・片山 博之・小澤 文幸
3C4-15 シクロトリホスファトルテニウム錯体の反応性(中央大理工)○木村 和寛・上村 聡・田辺 資明・石井 洋一
3C4-25 2,6-ジメシチルフェニルチオラート配位子を持つ配位不飽和ロジウム・イリジウム錯体の合成及び反応(名大理学部・名大院理・名大物質国際研)○阪本 真由美・大木 靖弘・巽 和行
3C4-26 PN配位子をもつカチオン性Cp*Rh錯体触媒の合成と水素化活性(東工大院理工・フロンティア創研)伊藤 正人○足洗 美穂・碇屋 隆雄
3C4-27 分子内ブックナー反応の位置選択性制御機構の解析(兵庫県立大院物質理)○大内 直子・杉村 高志・奥山 格
3C4-28 ロジウム(I)エチレン錯体、[RhCl(CH2=CH2)2(PMe3)2] と水と二酸化炭素との反応(産総研・東邦大)○崔 準哲・大塚 道子・坂倉 俊康
3C4-29* 水中酸性条件下での二酸化炭素の触媒的水素化反応と触媒活性種の同定(阪大院工・PRESTO・SORST)○林 秀樹・小江 誠司・大久保 敬・福住 俊一
座長 岡崎 雅明(14:00〜14:50)
3C4-31 ロジウムヒドリド錯体を触媒とするイソシアニドの水素化(阪府大院理)○島津 大輔・竹本 真・佐藤 正明・松坂 裕之
3C4-32 N,N'−ビス(トシルアミド)(ホスフィン)イリジウム錯体の合成と反応性(東工大院理工)○石渡 康司・桑田 繁樹・碇屋 隆雄
3C4-33 アザアレニレル型イリジウムシアノカルバニオン錯体の動的挙動に関する研究(阪大院基礎工)○高谷 光・直田 健
3C4-34 シクロヘキサジエニドイリジウム錯体の求核置換反応(阪大院基礎工)○寺井 宏樹・高谷 光・直田 健
3C4-35 イリジウム二核錯体によるビニル位C-H結合活性化反応(京大人環)○高橋 禎憲・藤田 健一・山口 良平
座長 藤田 健一(15:00〜16:00)
3C4-37 イリジウムおよびロジウム錯体によるO-H結合活性化に関する理論的研究(京大院工)○楠本 公城・中尾 嘉秀・佐藤 啓文・榊 茂好
3C4-38 光学活性ジアミン配位子を有するカチオン性イリジウム錯体を触媒とするイミン類の不斉水素化反応(東工大院理工)○白井 慎洋・奈良 秀樹・碇屋 隆雄
3C4-43 Ni(0)に配位した芳香族カルボニル化合物とシリルトリフラートとの反応(阪大院工)○鎌田 大史・生越 専介・黒沢 英夫
3C4-44 カルボニル基のニッケル(0)へのη2-配位を鍵とするシクロプロピルケトン類の開環反応(阪大院工)○長田 潤枝・生越 専介・黒沢 英夫
3C4-45 1,3-ジエン、カルボニル化合物とニッケル(0)から生成するη3-アリルニッケル錯体の構造と反応性(阪大院工)○主森 敬一・生越 専介・黒沢 英夫
3C4-46 新規三座含窒素ヘテロ環カルベン配位子を有するパラジウム(II)錯体の合成とその触媒能(名工大院工)○大矢 祥子・柳生 剛義・実川 浩一郎
3C4-47 可視光感応ユニットを配位子に有したパラジウム錯体の合成と光化学反応(東工大資源研)○中本 啓一・穐田 宗隆・大沢 正久
座長 生越 専介(16:50〜17:30)
3C4-48 嵩高い単座ホスフィン配位子を一つ有するメチルパラジウム錯体の合成と構造(東大院工)神 紘一郎○山下 誠・野崎 京子
3C4-49 ケチミン配位子を有するPd錯体の水素結合による会合体形成挙動(東工大資源研)○桑原 純平・竹内 大介・小坂田 耕太郎
3C4-50 パラジウム触媒による有機ケイ素化合物の交差カップリング反応に関する理論的研究(京大院工)○杉山 昭博・中尾 嘉秀・佐藤 啓文・榊 茂好
3C4-51 Stille反応の反応機構に関する理論的研究(京大院工)○清水 孝保・中尾 嘉秀・佐藤 啓文・榊 茂好
4C4-01 有機ジボロン酸とジカルボン酸とのパラジウム触媒重縮合によるポリケトンの合成(京大化研)○脇岡 正幸・片山 博之・小澤 文幸・山本 明夫
4C4-02 フェロセニルホスファアルケンのアルコキシパラデーションによるホスファパラダシクロプロパンの立体選択的合成(阪市大院工)南 達哉○畔柳 修平・畠中 康夫
4C4-03 アート型π-アリルパラジウム錯体の合成と触媒反応への応用(阪大院工)○大槻 和孝・寺尾 潤・神戸 宣明
4C4-04 アリールパラジウム(II)錯体のPd-C結合間への末端アルキンの挿入反応(名工大院工)○鈴木 伸和・柳生 剛義・実川 浩一郎
4C4-05* アリールパラジウム(II)錯体のPd-C結合間への非対称アルキン挿入反応の機構論的研究(名工大院工)○柳生 剛義・鈴木 伸和・実川 浩一郎
座長 山本 陽介(10:00〜11:00)
4C4-07 新しいアリールボロナト白金(II)錯体の構造およびトランスメタル化反応 との関連(東工大資源研・岡山大理)パンチェバ イバイラ・西原 康師○小坂田 耕太郎
4C4-08 白金を含む環状高周期14族元素化合物の合成と反応性(学習院大理)○碓井 洋子・細谷 清香・小川 亜紀・南条 真佐人・持田 邦夫
4C4-09 ビス(トリアリールゲルミル)白金(II)錯体の合成とその反応性(学習院大理)○福嶋 貴・南条 真佐人・持田 邦夫
4C4-10 BCSJ賞受賞講演 14族元素-白金結合へのアルキン挿入反応(阪市大院工・京大化研)○佐川 貴志・田中 里佳・小澤 文幸
座長 柳生 剛義(11:00〜12:00)
4C4-13 カルボキシラート白金錯体部分を含むロタキサンの形成とその反応性の検討(東工大資源研)○須崎 裕司・小坂田 耕太郎
4C4-14 DPCBパラジウム錯体によるアリル―窒素結合の切断(京大化研)○村上 博美・片山 博之・小澤 文幸
4C4-15 (E)- および (Z)-スチリル(ブロモ)パラジウム(II)錯体の熱分解挙動(京大化研)○長尾 将人・片山 博之・小澤 文幸
4C4-16 塩素と硫黄官能基を配位子として有する白金錯体の合成とアルキン類との反応(阪大院工)○山下 史一・国安 均・神戸 宣明
4C4-17 α,β-不飽和チオエステルのPt(0)錯体への酸化的付加に於ける置換基効果(阪大院工)○南 安規・加藤 友寛・国安 均・神戸 宣明
4C4-18 新規なbowl型カルベン配位子を有するPd(0)錯体の合成および固相における空気からのO2, CO2固定(東大院理)○山下 誠・後藤 敬・川島 隆幸
1C5-04 1,3−ジアザ−2−シラ−4−シクロペンテンの安定なラジカルカチオン塩(京大化研)○石田 真太郎・西長 亨・小松 紘一
1C5-05 シリル置換ジベンゾデヒドロ[12]アヌレンの合成と性質(東北大院理)○金井 晶子・ 瀬高 渉・ 甲 千寿子・ 吉良 満夫
1C5-06 2-シラピリジン-2-イリデン誘導体の光化学的合成と構造(理研PDC)○權 垠相・田中 宏昌・坂本 健吉
1C5-07 スピロ骨格を持つテトラシラビシクロ[1.1.0]ブタンの合成と特異な性質(東北大)セルバラジャン ナゲンドラン○岩本 武明・甲 千寿子・吉良 満夫
1C5-08 シリルエチニル基を有するトリフェニレンの合成および構造、性質(群馬大サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー・群馬大院工)○根岸 敬介・久新 荘一郎・松本 英之
1C5-09 ジベンゾシラフルベノイドの合成、構造、および反応(東北大院理)○土田 和弘・甲 千寿子・坂本 健吉・吉良 満夫
座長 碓井 洋子(10:30〜11:30)
1C5-10 7-シラノルボルナン誘導体の合成と性質(東北大院理)○眞島 啓・坂本 健吉・吉良 満夫
1C5-11 シリルアルミニウムとルイス酸との反応による1,2-転位を伴ったアルミニウムカチオンの合成(筑波大化)○清水 浩介・中本 真晃・関口 章
1C5-12 新規な高周期シクロブタジエン遷移金属錯体の合成(筑波大数理物質)○高梨 和憲・松野 忠宏・Lee, Vladimir Ya.・一戸 雅聡・関口 章
1C5-13 トリス(トリメチルシリル)シリル基置換芳香族化合物の構造と物性(京大院工)清水 正毅○坂東 智明・那谷 雅則・檜山 爲次郎
1C5-14 ケイ素架橋ビフェニルの合成,構造と物性(京大院工)清水 正毅○織田 勝成・檜山 爲次郎
1C5-15 アシルポリシラン類から生成させたシレンとジフェニルケテンの反応(倉敷芸科大生命科学)○仲 章伸・藤岡 奈々・大下 浄治・筏井 淳内・九内 淳尭・石川 満夫
座長 武田 亘弘(11:30〜12:30)
1C5-16 ジシレンカチオンラジカルの合成、構造及び反応性(筑波大数理物質)○井上 茂義・一戸 雅聡・関口 章
1C5-17 シリレンアニオンラジカルの合成と構造(筑波大数理物質)○井上 茂義・一戸 雅聡・関口 章
1C5-18 4−シラトリアフルベンと各種ケトンとの特異な反応(東北大院理)○今 喜裕・坂本 健吉・甲 千寿子・吉良 満夫
1C5-19 7-クロロ-7-シラノルボルナジエン化合物と求核剤との反応(広島大院理)河内 敦○沖本 真広・山本 陽介
1C5-20 官能性シクロトリシランの合成、構造および反応(東北大院理)○内山 馨・岩本 武明・甲 千寿子・吉良 満夫
1C5-21 1,4-ジシラビシクロ[2,2,2]オクタンの合成とその反応性に関する研究(埼大院理工)○相澤 宏明・幡野 健・松岡 浩司・照沼 大陽
1C5-28 速度論的に安定化された9-シラアントラセンと芳香族化合物との反応(京大化研)○篠原 朗大・武田 亘弘・笹森 貴裕・時任 宣博
1C5-29 (2-ボリルフェニル)シラン化合物の合成およびフッ化物イオンとの反応(広島大院理)河内 敦○谷 厚志・山本 陽介
1C5-30 2,11-ジシラ[3.3]メタシクロファンの光反応性(阪府大院工)○垣内 直樹・前多 肇・水野 一彦
1C5-31 ホウ素置換シリルアニオンの反応性および構造に関する実験的・理論的考察(京大化研)○梶原 隆史・武田 亘弘・笹森 貴裕・時任 宣博
1C5-32 初めてのシクロトリシレニリウムイオンの構造および反応性(筑波大数理物質)○五十嵐 正安・一戸 雅聡・関口 章
1C5-33 1,2,4,5-テトラシリルベンゼンの高効率りん光発光(群馬大院工・群馬大工)○石北 義人・久新 荘一郎・松本 英之・堀内 宏明・平塚 浩士
座長 一戸 雅聡(14:30〜15:20)
1C5-34 7配位トリハロゲルマン類の構造および反応性に関する系統的研究(東大院理)○岩永 宏平・小林 潤司・川島 隆幸
1C5-35 速度論的安定化を利用した新規な含ゲルマアントラセン類の合成(京大化研)○星野 渉・中田 憲男・笹森 貴裕・武田 亘弘・時任 宣博
1C5-36 安定なゲルマン及びスタンナントリオールの合成と構造(埼玉大理)○池田 正俊・斎藤 雅一・吉岡 道和
1C5-37 スタンノールアニオンの反応(埼玉大理)○芳賀 隆太・斎藤 雅一・吉岡 道和
1C5-38 ベンゾ縮環スタンノールアニオン類の合成、構造及び反応(埼玉大理)○下沢 正和・斎藤 雅一・吉岡 道和
1C5-40 若い世代の特別講演会 ジリチオシランを用いた新規含ケイ素二重結合化学種の構築(筑波大数理物質)中田 憲男
1C5-43 格子状骨格を有するジシレンの光反応(理研PDC・東北大院理)○松本 茂樹・權 垠相・筒井 忍・田中 宏昌・坂本 健吉
1C5-44 格子状骨格を有するジシレンおよびシリレンにおける幾何構造と電子遷移エネルギーの相関に関する理論計算(理研PDC・東北大院理)○田中 宏昌・權 垠相・筒井 忍・松本 茂樹・坂本 健吉
1C5-45 新規な安定シリルシリレンの合成及び反応性(筑波大数理物質)○本多 智康・一戸 雅聡・関口 章
座長 辻 勇人(16:30〜17:30)
1C5-46 速度論的安定化を利用した新規なヒドロシレン誘導体の合成研究(京大化研)○尾崎 修平・笹森 貴裕・武田 亘弘・時任 宣博
1C5-47 かさ高い置換基を有する安定なジヒドロジシレンの合成(京大化研)○杉山 佑介・笹森 貴裕・武田 亘弘・時任 宣博
1C5-48 初めてのアルカリ金属置換基底三重項シリレンの発生および直接観測(筑波大数理物質・東北大多元研)○田中 高志・一戸 雅聡・関口 章
1C5-49 安定なスピロペンタシレンの合成(東北大院理)○大島 澄美・岩本 武明・甲 千寿子・吉良 満夫
1C5-50 架橋ケイ素−ケイ素二重結合を持つ二環式ジシレンの合成、構造と反応(東北大院理)○小林 秀樹・岩本 武明・吉良 満夫
1C5-51 アルキル置換三環式ジシレンの合成と構造(東北大院理・JST)○田中 陵二・岩本 武明・吉良 満夫
2C5-01 初めての1H-シラジゲルミレン及び新規なシクロトリゲルメン(筑波大数理物質)○安田 浩之・Lee, Vladimir Ya.・一戸 雅聡・関口 章
2C5-02 安定なビス(シラケテンイミン)の合成(東北大院理)○阿部 剛・ 岩本 武明・ 甲 千寿子・ 吉良 満夫
2C5-03 ジアルキル置換ケイ素−16族元素二重結合化合物の反応(東北大院理)○佐藤 勝広・ 石田 真太郎・ 岩本 武明・ 甲 千寿子・ 吉良 満夫
2C5-04 初めての4族シリレン錯体の発生(筑波大数理物質)○藤田 俊行・中田 憲男・関口 章
2C5-05 (Z)-1,2-ジクロロジシレン−鉄錯体の熱異性化反応の理論的考察(東北大院理)○鈴木 克規・橋本 久子・瀬高 渉・甲 千寿子・吉良 満夫
2C5-06 ジシリンを前駆体とする1,2-ジシラベンゼン及び関連化合物の合成(筑波大数理物質)○金城 玲・一戸 雅聡・関口 章
座長 後藤 敬(10:00〜11:00)
2C5-07 シリレン架橋フェナントレンの合成、構造および性質(東北大院理)○佐藤 圭介・ 瀬高 渉・ 甲 千寿子・ 吉良 満夫
2C5-08* 速度論的に安定化されたジゲルミン誘導体の合成とその性質(京大化研)○杉山 佑介・笹森 貴裕・武田 亘弘・時任 宣博
2C5-10 安定なトリゲルマアレンの反応(東北大院理)○増田 英紀・岩本 武明・甲 千寿子・吉良 満夫
2C5-11 テトラシリルジスタンネン及びジゲルメンの熱反応(筑波大数理物質)○冨川 友秀・Lee, Vladimir Ya.・中本 真晃・関口 章
2C5-12 ヘテロ原子置換基を持たない安定なスタンネンの合成とその性質(京大化研)○水畑 吉行・武田 亘弘・笹森 貴裕・時任 宣博
2C5-13 アルコキシクロロシランからの官能性ジシランの電気化学的合成(広島大院工)○樋野 耕一・大下 浄治・九内 淳尭
2C5-14 オリゴシラン架橋ポルフィリン−フラーレン連結系の合成と光物性(京大化研)辻 勇人○柴野 佑紀・玉尾 皓平・佐々木 幹雄・荒木 保幸・伊藤 攻
2C5-15 ジシラトリプチセンオリゴマーの合成と構造(京大化研)○佐瀬 祥平・辻 勇人・チョ ヨンソク・河内 敦・玉尾 皓平
2C5-16 糖鎖含有カルボシランデンドリマーの合成研究(VIII)−デンドリマー中心元素の変化によるベロ毒素阻害活性への効果−(埼玉大工)○山田 明宏・幡野 健・松岡 浩司・照沼 大陽・江角 保明・西川 喜代孝・名取 泰博
2C5-17 フェニルシリコーン類を用いたネットワーク型シリコーンの新規合成法(崇城大工)○北村 卓也・藤田 友紀・池永 和敏
2C5-18 新規ケイ素架橋自己集合型八面体超分子の合成と構造(学習院大理)○三浦 淑行・伊藤 香南子・南条 真佐人・持田 邦夫
2C5-25* 完全オールアンチオリゴシラン:双環式トリシランユニットを用いたオリゴシランの立体配座制御(京大化研)辻 勇人○深澤 愛子・山口 茂弘・玉尾 皓平
2C5-27* シクロデキストリンとの包接錯体形成によるオリゴシランの構造・物性制御(東北大院理)○成岡 岳彦・坂本 健吉・吉良 満夫
2C5-29 複数のβ−ジケトナート配位子を有するジシランの合成研究(東大院理)○篠崎 康裕・狩野 直和・川島 隆幸
2C5-30 bowl型配位子を用いたビス(シラノラト)ジルコニウムカチオン種の合成(東大院理)○下 功朗・後藤 敬・川島 隆幸
座長 岩本 武明(14:00〜15:00)
2C5-31 ラダーオリゴシランジアニオンの生成、構造、特異な反応性(群馬大院工・CREST・群馬大工)○上田 好紀・田中 陵二・久新 荘一郎・松本 英之・堀内 宏明・平塚 浩士・工藤 貴子
2C5-32 アルキルシリル基をフレキシブル鎖とする有機ケイ素液晶化合物の合成と性質(群馬大院工)○高田 一宏・久新 荘一郎・松本 英之
2C5-33 5-カルバシラトラン−THF錯体の合成と反応(東大院理)○川口 惠子・小林 潤司・川島 隆幸
2C5-34* チアカリックス[6]アレン金属錯体キラル結晶の構造(秋田大学)○近藤 良彦・八幡 哲・菅原 孝寛・濱田 文男
2C5-36 リン/ゲルマニウム混合型キュバンの合成と構造(筑波大数理物質)○森 耕太郎・中本 真晃・関口 章
2C5-38 新規シラノール及び縮合多環式シロキサンの無溶媒合成(群馬大院工)○小日向 大介・海野 雅史・松本 英之
2C5-39 アリール基を有する多環式ラダーシロキサンの合成と構造(群馬大院工)○栗原 淳行・海野 雅史・松本 英之
2C5-40 種々の置換基を導入したポルフィリンーケイ素錯体の構造と性質(群馬大院工)○吉村 公男・久新 荘一郎・松本 英之
2C5-41 4族遷移金属元素およびカルコゲン元素を含む新規なケイ素環状化合物の合成と反応(京大化研)○田邊 太郎・武田 亘弘・笹森 貴裕・時任 宣博
2C5-42 分子ジャイロスコープとしてのフェニレン架橋かご型化合物の合成と構造(東北大院理)○大水 聡一郎・ 瀬高 渉・ 甲 千寿子・ 吉良 満夫
3C5-01 コバルトポルフィセンを補欠分子として有するミオグロビンの酸素親和性評価(九大院工)○鶴田 貴志・林 高史・久枝 良雄
3C5-02 ビタミンB12を触媒とするイオン性液体中での光駆動型クリーン脱塩素化反応(九大院工)○嶌越 恒・工藤 聖・久枝 良雄
3C5-03 Co型ニトリルヒドラターゼモデル錯体における配位S原子の酸化が中心金属に及ぼす電子的効果(名工大院)○矢野 卓真・舩橋 靖博・小澤 智宏・増田 秀樹
3C5-04 ニトリルヒドラターゼ活性中心を模倣したスルフィン酸、スルフェン酸を有するN2S3型Co(III)錯体の構築(名工大院工)○池田 友宏・矢野 卓真・舩橋 靖博・小澤 智宏・増田 秀樹
3C5-05 疎水性ビタミンB12を触媒とするラジカル環化反応(九大院工)○税所 一哉・嶌越 恒・林 高史・久枝 良雄
3C5-06 ビタミンB12-酸化チタンハイブリッド触媒の作製と環境汚染物質のクリーン分解(九大院工)○作森 恵美子・嶌越 恒・林 高史・久枝 良雄
座長 久板 良雄(10:00〜11:00)
3C5-07 ニトロゲナーゼ転写調節因子VnfAのセンサー構造(名大院理・岡崎統合バイオ)中島 洋○伊東 満子・青野 重利・渡辺 芳人
3C5-08 アセチルCoA合成酵素の活性中心モデルとなるN2S2型配位子を有するニッケル二核錯体の合成と、イソシアニドおよびCOとの反応(名大院理・名大物質国際研)○伊藤 幹直・松本 剛・大木 靖弘・巽 和行
3C5-09 ニッケルサイクラム錯体への補酵素M誘導体の導入(名大院理・名大物質国際研)○西垣 潤一・松本 剛・巽 和行
3C5-10 好熱性細菌由来タンパク質シトクロムC552の機能改変による耐熱性ペルオキシダーゼ創製の試み(名大院理)市川 祐介○中島 洋・渡辺 芳人
3C5-11 新規N4py4二核化配位子によって安定化された二核鉄錯体の合成、構造、エポキシ化反応(同志社大工)伊藤 元陽○小寺 政人・加納 航治・船引 卓三
3C5-12 ヒスチジンを有する新規八座配位子の合成とこれを用いた二核鉄錯体の合成(同志社大工)○松木 久和・小寺 政人・加納 航治・船引 卓三
座長 高妻 孝光(11:10〜12:00)
3C5-14 [NiFe]ヒドロゲナーゼ活性部位モデル:鉄カルボニル-ニッケルチオラート複核錯体における多様なニッケル配位構造(名大院理・名大物質国際研)○安村 和成・久家 克明・大木 靖弘・巽 和行
3C5-15 [NiFe]ヒドロゲナーゼ活性部位構造モデル:ジチオラート架橋鉄(カルボニル/シアニド)−ニッケル複核錯体の合成(名大院理・名大物質国際研)○谷野 聡一郎・李 子龍・大木 靖弘・巽 和行
3C5-16 Quercetin 2,3-Dioxygenase活性中心のモデル錯体 ―基質の結合様式―(阪市大)○孫 英姫・伊東 忍
3C5-17 単核銅酸素錯体の創成を目指した配位子設計(阪市大院理)○国下 敦史・大迫 隆男・伊東 忍
3C5-18 フェロセン−ペプチド(-Pro-Ala-)共役分子の構造特性(阪大院工)森内 敏之○永井 孝佳・平尾 俊一
3C5-25* スルフィド架橋モリブデンー銅二核錯体の合成と構造(名大院理・名大物質国際研)○田熊 元紀・大木 靖弘・巽 和行
3C5-27 二核化配位子TMP-6MeTPAを用いたヘム-銅錯体の合成と酸素との反応(九大先導研)○千代 健文・島崎 優一・谷 文都・成田 吉徳
3C5-28 シトクロムc酸化酵素CuBサイトにおけるフェノキシルラジカル生成に対する銅(II)配位の効果:モデル錯体の紫外共鳴ラマン研究(岡崎統合バイオ・九大先導研)○長野 恭朋・劉 勁剛・成田 吉徳・北川 禎三
3C5-29* チトクロムc酸化酵素活性中心化学モデル:Tyr-His交差縮合体を配位子に含む銅錯体の酸素結合様式に対する効果(九大先導研)○劉 勁剛・谷 文都・成田 吉徳
座長 渡辺 芳人(14:00〜15:00)
3C5-31* イントラジオール型カテコールジオキシゲナーゼの構造および機能モデル錯体の合成(阪大院工・PRESTO・SORST)○上原 啓嗣・小江 誠司・福住 俊一
3C5-33 オキシヘムエリスリンを指向した単座のハイドロパーオキソを捕捉する二核鉄錯体(名工大)○小中 麻須美・有井 秀和・梶田 裕二・山口 修平・舩橋 靖博・小澤 智宏・増田 秀樹
3C5-34 二核鉄含有タンパク質モデル錯体修飾電極による酸素分子捕捉及び電気化学的還元の検討(名工大院工)○篠崎 数馬・有井 秀和・猪俣 智彦・舩橋 靖博・小澤 智宏・増田 秀樹
3C5-35* 6-HPA二核化配位子によって安定化された二核鉄錯体が触媒するH2O2を用いた高効率なオレフィンのエポキシ化反応(同志社大工)○伊藤 元陽・小寺 政人・加納 航治・船引 卓三
座長 伊東 忍(15:10〜16:00)
3C5-38* 鉄ポルフィセンミオグロビンの過酸化水素との反応評価(九大院工)○村田 大・林 高史・佐藤 秀明・松尾 貴史・久枝 良雄
3C5-40* リポキシゲナーゼにおける酸素付加位置制御機構(阪大院工・SORST・PRESTO)○北口 博紀・大久保 敬・小江 誠司・福住 俊一
3C5-42 ニトロゲナーゼFeMo-cofactor骨格構造に類似した新規[8Fe-7S]クラスターの合成(名大院理・名大物質国際研)○五十川 陽平・大木 靖弘・巽 和行
座長 舩橋 靖博(16:00〜16:50)
3C5-43 インドールチオラートからなる3座チオラート配位子で置換された[4Fe-4S]クラスターの合成(名大院理・名大物質国際研)○大池 さやか・松本 剛・巽 和行
3C5-44 ニトロゲナーゼP-clusterモデル錯体の合成 (名大理・名大院理・名大物質国際研)○今田 基祐・五十川 陽平・砂田 祐輔・大木 靖弘・巽 和行
3C5-45 内部に基質結合部位となり得る空間をもったcage型多核銅錯体の合成と加水分解反応(同志社大工)○伊藤 悠一・小寺 政人・加納 航治・船引 卓三
3C5-46 ジピリジルエタンスペーサーを有する新規四座および六座配位子の合成とその銅錯体の構造およびリン酸エステル加水分解反応(同志社大工)○前田 邦浩・伊藤 元陽・小寺 政人・加納 航治・船引 卓三
3C5-47 Py2N4型六座配位子による二核錯体の合成と構造およびリン酸エステルの取り込みと加水分解反応(同志社大工)○前田 邦浩・木村 妃里・田中 香織・小寺 政人・加納 航治・船引 卓三
座長 山村 剛士(16:50〜17:40)
3C5-48 単核亜鉛ーヒドロキソ錯体を用いたアミド結合の分子内加水分解におよぼす配位原子の効果(名工大院工)○水口 崇・山口 修平・舩橋 靖博・小澤 智宏・実川 浩一郎・増田 秀樹
3C5-49 ヘムプロピオン酸化学修飾を基盤とするミオグロビンの光触媒への機能化(九大院工)○中川 知之・林 高史・久枝 良雄
3C5-50 ヘリコバクターピロリ菌に対する高電荷ポリオキソタングステン酸、K27[KAs4W40O140]及びK18[KSb9W21O86]、ケギン型ポリオキソタングステン酸イオンの抗菌活性(東工大資源研)○井上 宮雄・松本 亘弘・小田 真由美・山瀬 利博
3C5-51 銅(II)-ヒスタミン-芳香族アミノ酸三元錯体の紫外共鳴ラマンスペクトル(関西大工・茨城大院理工)○矢島 辰雄・内田 喜子・高妻 孝光・山内 脩
3C5-52 Ni-SODを指向した単核Ni(II)錯体の合成とスーパーオキシドとの反応(名工大)○中根 大輔・藤井 達也・小澤 智宏・舩橋 靖博・増田 秀樹
4C5-01 異核対面型金属ポルフィリン二量体の合成と同定(九大先導研)○永野 太郎・島崎 優一・谷 文都・成田 吉徳
4C5-02 金属ポルフィリンを触媒とする電子移動反応によるオレフィンの酸素化反応(阪大院工・SORST・PRESTO)○岸 貴志・小尻 哲也・岡本 健・小江 誠司・福住 俊一
4C5-03 電子移動による高原子価パックマン型マンガンオキソポルフィリンの生成とその反応性(阪大院工・SORST・PRESTO)○水野 琢也・小尻 哲也・岡本 健・小江 誠司・福住 俊一
4C5-04 ラッフル型及びサドル型に変形したポルフィリンマンガン錯体の合成と性質(東邦大医)○池崎 章・中村 幹夫
4C5-05 サレンマンガン錯体より生成するO=Mn(IV)化学種のオレフィン類に対する反応性(岡崎統合バイオ)○倉橋 拓也・藤井 浩
4C5-06 マンガン四価サーレン錯体を用いたオレフィンの触媒的エポキシ化反応と触媒活性種の検出(阪大院工)○久禮 文章・小江 誠司・福住 俊一
座長 二瓶 雅之(10:00〜10:50)
4C5-07 カルボラニル-ビスニトロニルニトロキシドと遷移金属イオンの反応生成物の構造と物性(青山学院大理工・東北大院理・CREST)○岩堀 史靖・山下 正廣・阿部 二朗
4C5-08 1,8-ナフチリジンの共存により誘起された安息香酸架橋Mn12各錯体の構造異性体(近畿大理工・近畿大理工総研)○鍋井 淳宏・黒田 孝義・前川 雅彦・宗像 惠
4C5-09 有機ラジカル配位型Mn(III)サレン系錯体ダイマーの構造と磁性(都立大院理・PRESTO・東北大院理・CREST)○加知 千裕・宮坂 等・杉浦 健一・山下 正廣
4C5-10 カチオン性置換基を有するMn(III)salen系錯体のヘキサシアノ金属錯体による集積化(都立大院理・PRESTO・東北大院理・CREST)○真玉橋 朝蔵・宮坂 等・杉浦 健一・山下 正廣
4C5-11 Mn(III) salenとヘキサシアノ鉄(III)イオンの3:1型集積体の構造と磁性(都立大理・PRESTO・東北大理・CREST)○高橋 瞳・宮坂 等・杉浦 健一・山下 正廣
座長 大塩 寛紀(10:50〜11:50)
4C5-12* ヘキサシアノFe(III)架橋Mn(III)サレン単分子磁石と単一次元鎖磁石(都立大院理・PRESTO・東北大院理・CREST・Lab. Louis Neel, France・CRPP, France)○宮坂 等・Cimpoesu, Marilena・Wernsdorfer, Wolfgang・杉浦 健一・山下 正廣・Rodolphe, Clerac・Coulon, Claude
4C5-14 トリアミンを補助配位子とするシアノ架橋Mn(II)Cr(III)集積体の構造と磁気および磁気光学特性(九大院理・京大院工)○兼子 和佳子・大場 正昭・北川 進・大川 尚士
4C5-15 新規Mn(III)2-Ni(II)単一次元鎖磁石の合成とその磁気緩和挙動(都立大院理・PRESTO・東北大院理・CREST)○齋藤 麻優美・宮坂 等・杉浦 健一・山下 正廣
4C5-16 S=3擬イジングユニットの単離とその一次元集積体:単分子磁石から単一次元鎖磁石へ(都立大院理・PRESTO・東北大院理・CREST・RIGAKU X線研究所・CRPP France)○根津 智大・宮坂 等・杉浦 健一・山下 正廣・杉本 邦久・Rodolphe, Clerac
4C5-17 マンガンポルフィリン錯体の磁気的相互作用に関する理論的研究(阪大院理)○小泉 健一・庄司 光男・北河 康隆・川上 貴資・奥村 光隆・山口 兆
座長 黒田 孝義(11:50〜12:20)
4C5-18 シッフ塩基配位子をもつ新規Mn(III)-Gd(III)多核錯体の合成と磁気的性質(筑波大数理物質)○小泉 智史・志賀 拓也・二瓶 雅之・大塩 寛紀
4C5-19 アルコキソ基を有する多座配位子を用いたMnLnクラスターの合成・構造と磁性(筑波大院数理物質)○志賀 拓也・大塩 寛紀
4C5-20 新規六座配位子H3taacをもつMn(III), Fe(III), Co(III)錯体の合成とその磁性(阪大院工)○西出 太祐・中野 元裕・田村 初江・松林 玄悦
1C6-04 カチオン性界面活性剤による逆ミセル法を用いた Fe-CN-Co 型錯体ナノ微粒子の合成(北陸先端大材料)○佐藤 拓哉・山田 真実・三宅 幹夫
1C6-05 ジチオラト架橋クラスター錯体RuCo2の合成、構造および物性(東大院理・九大院理)○中川 義清・村田 昌樹・北川 宏・西原 寛
1C6-06 トリス(ピラゾリル)ボレートーロジウムユニットを含むチオラート架橋混合金属多核錯体の合成(東大生研)○三角 禎之・清野 秀岳・溝部 裕司
1C6-07 L-システインをもつCoIIIAuICoIII三核錯体のMnIIイオンによる集合化(阪大院理)○有冨 隆志・井頭 麻子・川本 達也・今野 巧
1C6-08 水素結合を導入した遷移金属錯体の自己組織化によるナノ薄膜構造体の形成(名工大工)○岡崎 裕輝・舩橋 靖博・小澤 智宏・実川 浩一郎・増田 秀樹・黒岩 敬太・君塚 信夫
座長 川本 達也(10:20〜11:30)
1C6-09 長鎖アルキル基を有するスピン転移化合物の誘電特性(北陸先端大材料)○川尻 陵・久村 唯・大久保 貴志・三谷 洋興・速水 真也・前田 米藏
1C6-10 アジド架橋二核金属錯体の結晶構造と磁性(神奈川科学技術アカデミー光科学重点)○菱谷 昇子・Kou, Hui-Zhong・佐藤 治
1C6-11* 長鎖アルキル鎖を有するコバルト(II)錯体の構造および磁気的性質(九大院理)○速水 真也・川尻 陵・重吉 勇二・秋田 素子・井上 克也・三谷 洋興・前田 米蔵
1C6-13 アミド基を置換基に導入したコバルトポルフィリン錯体の合成と性質(静岡大理)○矢入 健・近藤 満
1C6-14 コバルトポルフィセン錯体の電解還元反応(九大院工)○有留 功・嶌越 恒・林 高史・久枝 良雄
1C6-15 π共役テトラピロール構成単位から成る大環状ポルフィリノイドのコバルト錯体、合成と構造(神戸大理)○瀬恒 潤一郎・塚島 亜希
座長 嶌越 恒(11:30〜12:30)
1C6-16 結晶融解を伴う原子価互変異性平衡の発現(京大院工・さきがけ)○桐谷 乃輔・張 浩徹・鎌田 亜紀子・北川 進
2C6-01 常磁性金属を有する5種類の直接結合ポルフィリン二量体の磁気物性(京大院理・CREST)○池上 崇久・古川 貢・畑 裕士・荒谷 直樹・忍久保 洋・加藤 立久・大須賀 篤弘
2C6-02 アミノ酸ユニットを含む一次元Fe(II)トリアゾール錯体の合成と溶液中におけるスピン転移特性(九大院工)○城 由香里・黒岩 敬太・君塚 信夫
2C6-03 有機スルホン酸アニオンを含むFe(II)トリアゾール錯体の合成と有機溶媒中におけるスピン転移特性(九大院工)○松木囿 裕之・黒岩 敬太・君塚 信夫
2C6-04 CuW(ピリミジン)ナノポーラス磁性体における湿度応答性(東大院工)○瀬田 展央・池田 哲・寶角 敏也・橋本 和仁・大越 慎一
2C6-05 強磁性プルシアンブルー類似体における磁化誘起第二高調波発生(東大院工)○縫田 知宏・橋本 和仁・大越 慎一
2C6-06 CsFe[Cr(CN)6]強磁性体におけるスピンクロスオーバーの観測(東大院工)○高坂 亘・橋本 和仁・大越 慎一
座長 但馬 敬介(10:00〜11:00)
2C6-07 金属錯体ラングミュア‐ブロジェット膜の非線形光学挙動(山口大・九大)○東 達郎・宮崎 総司・仲村 沙弥香・速水 真也・川俣 純
2C6-08 一次元Fe(II)トリアゾール錯体によるオルガノゲル形成とそのレドックス制御(九大院工)○黒岩 敬太・君塚 信夫
2C6-09 フォトクロミック部位を導入した1次元Fe(II)トリアゾール錯体の光形態制御および物性変換(九大院工)○久米 晶子・黒岩 敬太・君塚 信夫
2C6-10 ナノスペースを有するフェロセン−アントラキノン共役接合錯体におけるゲストの可逆な吸脱着(東大院理)○近藤 美欧・村田 昌樹・西原 寛・木下 祐介・吉田 雅則・青柳 忍・西堀 英治・坂田 誠
2C6-11* フェロセン−キノン共役D−A分子系におけるプロトネーション挙動とマトリックス依存性(東大院理)○村田 昌樹・近藤 美欧・柴田 祐介・並木 康祐・西原 寛・山内 美穂・北川 宏・尾関 智二・久保 謙哉・小林 義男
座長 山口 敏男(11:00〜12:00)
2C6-13 フェロセン共役エチニルエテン類のフォトクロミズム及び電気化学特性(東大院理)○坂本 良太・村田 昌樹・西原 寛
2C6-14* 鉄硫黄クラスター[4Fe-4S]におけるタンパク質内磁気構造についての理論的研究(阪大院理)○庄司 光男・小泉 健一・浜本 智大・北河 康隆・山中 秀介・山口 兆
2C6-16 BCSJ賞受賞講演 スピンクロスオーバー錯体[Fe(2-pic)3]Cl2・H2Oにおける異常に大きなヒステリシスの原因(阪大院理・分子熱力学研究セ)○中本 忠宏・Ashis Bhattacharjee・徂徠 道夫
2C6-31 プルシアンブルー類似体の誘電特性(神奈川科学技術アカデミー・慶大理工)○金谷 英幸・栄長 泰明・佐藤 治
2C6-32* 6配位ジアザポルフィリン鉄(III)錯体の構造と物性(東邦大医・千葉大)○大胡 惠樹・根矢 三郎・中村 幹夫
2C6-34 TTF部位をもつ鉄(II)スピンクロスオーバー錯体の合成と物性(筑波大院数理物質)○二瓶 雅之・高橋 延和・前嶋 禎・大塩 寛紀
2C6-35* Fe(II)-Fe(III)交互配列構造を有する新規単一次元鎖磁石(東北大院理・阪大院工・東大院総合)○梶原 孝志・金子 行宏・高石 慎也・山下 正廣・伊藤 翼・中野 元裕・小野 祐樹・小島 憲道
座長 梶原 孝志(15:00〜16:00)
2C6-37 ビフェノールスペーサーを有するポリピリジン系配位子を用いた直線型遷移金属三核錯体の合成と構造(阪市大院理)○長瀧 敬行・舘 祥光・伊東 忍
2C6-38 鉄とイリジウムを含む三核テトラヒドリド錯体の合成とアルキン類との反応(東工大院理工)○永井 彰信・小嶋 貴博・鈴木 寛治
2C6-39 強酸中における鉄ニトロシル陽イオン錯体の形成と特性(産総研・富山高専)○津森 展子・徐 強
2C6-40 ビオロゲン骨格の電気化学的性質に対するフェロセニル基の置換基効果(東邦大理)○萩原 孝司・岡澤 和也・持田 智行
2C6-41 両親媒性3-フェロセニルアゾベンゼンの会合体形成と異性化挙動(東大院理)○並木 康佑・坂本 和子・村田 昌樹・西原 寛
2C6-42 新規アミノナフトキノン鉄錯体の酸塩基応答を利用した配位子場変換(東大院理)○長谷川 雄大・並木 康佑・村田 昌樹・西原 寛・久保 謙哉・小林 義男
座長 田中 晃二(16:00〜17:00)
2C6-43 ドイツ年講演 Recent Developments On The Utilization Of Carbon Dioxide For Chemical Synthesis(Forschungszentrum KarlsruheInstitute fur Technische Chemie)Eckhard Dinjus
3C6-01 含長鎖補助配位子によるレドックス活性錯体の構造物性制御(京大院工・さきがけ)○塩崎 朝樹・張 浩徹・鎌田 亜紀子・古川 大敬・北川 進
3C6-02 水中炭素―炭素結合形成における高活性パラジウム触媒(阪大院工)○武部 能節・小江 誠司・福住 俊一
3C6-03 かさ高い置換基を有する非環状ポリチオエーテルに対する多段階金属挿入反応による硫黄架橋Pd三核錯体の合成とその構造(京大化研)○清水 大助・武田 亘弘・笹森 貴裕・時任 宣博
3C6-04 [2.2]パラシクロファンを配位子とするサンドイッチ型パラジウム複核錯体の合成(阪大院工)○藤本 麻由・辰巳 泰基・村橋 哲郎・黒沢 英夫
3C6-05 オリゴ(p-フェニレンビニレン)を配位子とするサンドイッチ型折れ曲がり鎖状パラジウムクラスターの合成(阪大院工)○辰巳 泰基・村橋 哲郎・黒沢 英夫
3C6-06 単離可能なジアルキルシリレンを用いたパラジウム錯体の合成(東北大院理)○渡辺 千恵子・岩本 武明・甲 千寿子・吉良 満夫
座長 張 浩徹(10:00〜11:00)
3C6-07 細孔構造を有するパラジウム錯体カチオンーヘテロポリアニオン複合体における吸着特性(東大院工・CREST)○上原 和洋・中尾 英明・引地 史郎・水野 哲孝
3C6-08 新規単核Pd(II)錯体の合成と性質(名工大院工)○水谷 洋介・藤井 達也・舩橋 靖博・小澤 智宏・実川 浩一郎・増田 秀樹
3C6-09 アルカリ金属を捕捉したPd (II)ランターン型錯体の構造と性質(名工大工)○橋本 友香・舩橋 靖博・小澤 智宏・実川 浩一郎・増田 秀樹
3C6-10 Eu(III)イオンをゲスト空間に捕捉した芳香族ジイミドテトラキスPd(II)錯体の合成と物性(名工大院工)○市枝 直子・上村 哲也・舩橋 靖博・小澤 智宏・実川 浩一郎・増田 秀樹
3C6-11 自己集合性錯体による有機磁性分子の配列制御(東大院工・CREST)○中林 耕二・河野 正規・藤田 誠
3C6-12 二核Pd(II)Pd(II)手錠型錯体の合成とその環状カテナン化(東大院工・CREST)○澤田 知久・堀 顕子・山下 健一・藤田 誠
座長 舩橋 靖博(11:00〜12:00)
3C6-13 新規14電子ジゲルメン−パラジウム錯体の合成と構造(東北大院理)○吉田 直樹・ 岩本 武明・ 甲 千寿子・ 吉良 満夫
3C6-25 学術賞受賞講演 強相関電子系ナノワイヤー金属錯体の創製と物性(東北大院理)山下 正廣
3C6-31 デカフィリン銅3核錯体の合成と物性(京大院理・CREST・分子研・城西大理)○田中 泰央・古川 貢・加藤 立久・大須賀 篤弘
3C6-32 糖連結ジピコリルアミンを用いた銅(II)錯体におけるエーテル酸素原子の不斉配位(奈良女大院人間文化)○須貝 祐子・三方 裕司・小幡 誠・原田 雅史・矢野 重信
3C6-33 核酸塩基含有アミノ酸を導入した遷移金属錯体の合成と性質(名工大院工)○石原 有花・舩橋 靖博・小澤 智宏・増田 秀樹
3C6-34 アミド配位基を有する多座配位子の合成と錯形成挙動(阪市大院理)○松川 友美・舘 祥光・伊東 忍
3C6-35 フェノキシルラジカル遷移金属錯体によるO-H結合の活性化機構(阪市大院理)○石井 健太・大迫 隆男・伊東 忍
3C6-36 1,3,5-トリエチルベンゼンスペーサーを有するトリピリジン配位子を用いた高分子錯体の合成 −配位子の置換基効果-(阪市大院理)○大井 博己・舘 祥光・伊東 忍
座長 松下 信之(15:10〜16:10)
3C6-38 スルフィドを骨格に組み込んだビスフェノラートを用いた銅錯体の構造と性質(静岡大理)○宮澤 誠・柏本 一樹・入江 靖彦・近藤 満
3C6-39 ビスイミダゾール型架橋配位子で銅中心を連結した新規配位高分子の構造と性質(静岡大理)○伊藤 直人・清水 絵美・近藤 満
3C6-40 環状構造を有する銅多核錯体の構造,電子状態,および溶媒依存性(阪大院理)○西島 真紀子・川本 達也・井頭 麻子・今野 巧
3C6-41 Cu(II)イオンとサレン型配位子の立体特異的自己集合によるキラルな環状金属錯体の合成(東工大院理工)○前田 壮志・高田 十志和
3C6-42 オリゴオキシムを配位子とした銅(II)-ガドリニウム(III)多核錯体の合成と性質(筑波大化)○秋根 茂久・松本 崇・鍋島 達弥
3C6-43 ヘキサアザトリフェニレン誘導体を用いた多孔性配位高分子の構造と性質(京大院工)○田中 大輔・堀毛 悟史・大場 正昭・北川 進
座長 大場 正昭(16:10〜17:10)
3C6-44 ドナー性有機配位子をもつ新規配位高分子の合成とその構造(京大院工)○辻野 貴志・松田 亮太郎・植村 卓史・北川 進
3C6-45 多孔性配位高分子ナノ細孔中でのラジカル重合(京大院工)○北川 佳奈・植村 卓史・堀毛 悟史・北川 進
3C6-46 多孔性配位高分子ナノ細孔中での2-エチニルピリジンの自発重合(京大院工)○植村 卓史・辻野 貴志・堀毛 悟史・北川 進
3C6-47 マクロサイクル型シッフ塩基二核銅(II)錯体の結晶への溶媒取り込み現象(青山学院大理工・JASRI)○及川 和博・加藤 健一・高田 昌樹・岸 忍・長谷川 美貴
3C6-48 銅(II)錯体におけるベイポクロミズムと結晶構造(東大院総合)○中村 智之・松下 信之
3C6-49 サーモクロミズムを示すモノカルボン酸銅(II)錯体の合成(神奈川大理)○和田 盛孝・大村 哲賜・渡邉 俊也・加藤 知香・森 和亮
4C6-01* 置換活性な4,6-O-エチリデン-β-グルコピラノシルアミン銅 (II) 三核錯体の合成と 1 級アルコールおよびアミンとの反応(奈良女大理)○AJAY, K. SAH・加藤 芽里・棚瀬 知明
4C6-03 含窒素不斉多座配位子を有するCu(I)およびCu(II)錯体の合成と構造(阪大院基礎工)○岩崎 孝紀・大野 浩司・山縣 恒明・真島 和志
4C6-04 DFT計算によるbis-glycinatocopper(II)錯体と配位子交換反応に関する研究(東大)○服部 達哉・虎石 貴・常田 貴夫・長崎 晋也・田中 知
4C6-05 11族金属イオン間相互作用を利用した発光性集積型金属錯体:有機物蒸気に応答するピラゾール架橋三核銅(I)錯体の発光特性(東大院工)○岸村 顕広・相田 卓三
4C6-06 フェナントロリンキノン誘導体及びターピリジンを配位子とする三元銅錯体の合成と電気化学的性質(東農工大院共生科学技術)○大嶋 優輔・上田 慶一・中村 暢文・大野 弘幸
座長 中村 暢文(10:00〜11:00)
4C6-07 テレフタル酸銅(II)の低温熱容量(東工大応セラ研)○高橋 清人・井上 美香子・東條 壮男・川路 均・阿竹 徹
4C6-13 ホスホラニド配位子を有する9族及び13族金属ポルフィリンの性質(北里大理)○澤野 海太・梶山 和政・宮本 健
4C6-19 フッ素を含むジフェニルアセチレン架橋配位子によるネットワーク錯体の構造と包接機能(宮教大)○笠井 香代子・田野 有里
1C7-04 Au(I)-Au(I)相互作用を有する新規液晶材料の開発と相転移による発光制御(九大院工)○元松 信哉・久米 晶子・安井 圭・菊池 裕嗣・君塚 信夫
1C7-05 (μ-1,1’(-ビスジフェニルフォスフィノ)フェロセン)ビスクロロ金(i)の多核化(東邦大理)○康 諭基泰・高橋 正・竹田 満洲雄
1C7-06 リンまたはヒ素を含む環状二核金(II)錯体とアセチレン誘導体の反応(東邦大理)○北代 邦彦・高橋 正・竹田 満洲雄・bhargava, suresh
1C7-10 三座ベンズイミダゾール配位子を持つIr錯体における発光のプロトンスイッチング(中央大院理工)○小川 智史・野崎 浩一・池田 憲昭・大野 健・芳賀 正明
1C7-11 二座、三座混合配位子を持つ高発光性イリジウム錯体の合成とその光化学特性(中央大理工研)○小原 慎也・板橋 真澄・野崎 浩一・池田 憲昭・大野 健・芳賀 正明
1C7-12* フェニルピリジン誘導体と単座リン配位子を有するイリジウム錯体の合成と発光特性(産総研)○今野 英雄・小堀 重人・川村 綾香・小池 和英
1C7-16* 2座リン配位子により架橋された直鎖状,リング状,及びスクエアー型Rhenium(I)bipyridine多核錯体の合成と光物性(東工大院理工)○山本 洋平・小池 和英・豆塚 廣章・石谷 治
1C7-18 分子内でエネルギー移動および電子移動を順次的に起こす直鎖状3核レニウム(I)ジイミン錯体(東工大院理工)○上村 直弥・小池 和英・野崎 浩一・石谷 治
1C7-19 直鎖状レニウム(I)ビピリジン多核錯体を光触媒として用いた二酸化炭素の還元反応(東工大)○吉田 真明・竹田 浩之・石谷 治
1C7-20* レニウムクラスターSO2錯体[PPN][Re3S3(SO2)Cl6(PMe2Ph)3]による第三級ホスフィンの触媒的酸素化反応(神奈川大理)○齋藤 太郎・須永 知昭・酒井 伸昭・中村 陽一・山本 早織
2C7-01* ヒドロトリス(ピラゾリル)ボレートを配位子とする硫黄/酸素架橋三核モリブデン錯体の合成と性質(吉備国際大社会・岡山理大理)○高木 秀明・山内 剣・米谷 潤・赤司 治夫・柴原 隆志
2C7-03 カプセルタイプの非点対称不完全ダブルキュバン型Mo/Cu/Ru硫化物クラスターの合成(阪大院工・PRESTO・SORST)○猪木 大輔・小江 誠司・福住 俊一
2C7-04 Mo(V)を用いたキラルな新規分子磁性体の構造と磁性(広島大)○東川 大志・吉田 祐輔・山田 公一・井上 克也
2C7-05* 希土類タングステンシアノ架橋型金属錯体の構造と磁気特性(東大院工)○寳角 敏也・清野 秀岳・溝部 裕司・橋本 和仁・大越 慎一
2C7-07* 表面有機置換基の設計を機軸とした半導体クラスターの発光制御(北大院地球環境・北大創成)○平谷 卓之・小飯塚 徹・小西 克明
2C7-09 かご状マルチポルフィリン内部に浮遊したAuクラスターの分光学的性質(北大創成)○小澤 弥生・小西 克明
2C7-10 ポーラスな有機/ヘテロポリ酸複合体:有機部位の設計による超構造制御(北大院地球環境・北大創成)○中山 直樹・石井 悠輔・小西 克明
2C7-11 ビス(ピラゾリル)メチルシロキシ配位子を持つモリブデンスルフィド錯体の合成と反応(名大院理・名大物質国際研)○千駄 俊介・大木 靖弘・巽 和行
2C7-12 ペンタメチルシクロペンタジエニル補助配位子をもつ[MFe2S4]不完全キュバン型クラスターの合成とその反応(名大院理・名大物質国際研)○大山 直樹・中川 泰伸・大木 靖弘・巽 和行
座長 小西 克明(11:00〜12:00)
2C7-13 モリブデントリスルフィドクロリド(-1)錯体およびその誘導体の合成(名大院理・名大物質国際研)○伊藤 淳一・大木 靖弘・巽 和行
2C7-14 単核五配位モリブデン−スルフィド錯体の合成と二量化反応(阪市大院理)○櫻井 傑・杉本 秀樹・三宅 弘之・築部 浩
2C7-15* モリブデンクラウンクラスターの超分子化学(1):金属ポルフィリン錯体との超分子ナノコンポジット(東大院工)○津田 明彦・金 永翔・相田 卓三・田中 裕行・川合 知二
2C7-17 モリブデンクラウンクラスターの超分子化学(2): 特異な電気化学的性質(東大院工)○合田 丈範・津田 明彦・相田 卓三
2C7-18 モリブデンクラウンクラスターの超分子化学(3): 電荷移動錯体の形成(東大院工)○合田 丈範・津田 明彦・相田 卓三
2C7-37 pHおよび酸化還元電位に依存したモリブデンモノオキソ−ジオキソ錯体の構造変化(阪市大院理)○垂水 誠・杉本 秀樹・三宅 弘之・築部 浩
2C7-38* Keggin型ポリオキソメタレート錯体の異性化反応に及ぼす溶媒および塩効果(高知大理)○上田 忠治・以西 健人・北條 正司
2C7-42* 配位子によるプラセオジム錯体のエネルギー移動経路の制御(青山学院大理工・北大院工)○長谷川 美貴・石井 あゆみ・田村 聡至・岸 忍・山崎 トモ子・山崎 巌
2C7-44 蛍光性縮環芳香族部位を含むランタノイド金属錯体の合成とその機能化(九工大工)○和田 佳子・森口 哲次・柘植 顕彦
2C7-45 カリックスアレーン誘導体による新規ランタノイド錯体の合成と光物性(東北大理)○片桐 健介・梶原 孝志・高石 慎也・伊藤 翼・山下 正廣・壹岐 伸彦・宮野 壮太郎
2C7-46 強発光Tb(III)多核錯体の合成および光物性(阪大院工)○萬関 一広・長谷川 靖哉・和田 雄二
2C7-47 感温特性を示すTb(III) 錯体のエネルギー移動解析(阪大院工)○片桐 真也・長谷川 靖哉・柳田 祥三・和田 雄二
座長 和田 雄二(16:50〜17:30)
2C7-48 ランタノイドと遷移金属イオンを用いた新規単分子磁石の構築(電通大量子物質)○森 文仁・石田 尚行・野上 隆
2C7-49* 希土類単分子磁石における量子トンネリング緩和過程(東工大院理工・Laboratoire Louis Neel)○石川 直人・Wernsdorfer, Wolfgang
2C7-51 希土類トリスジピコリナト錯体の動的分子磁性(東工大院理工)○杉田 美樹・石川 直人・海津 洋行
3C7-01 β−ジケトナトとP−N配位子を含むニッケル(II)混合錯体の合成とクロモトロピック挙動(お茶女大院人間文化・理研)○荒川 真知子・鈴木 教之・福田 豊
3C7-02 アルキル置換した大環状金属錯体とdmit錯体の会合状態の解析(東理大理)○曽根田 裕士・宮村 一夫
3C7-03 ヘキサフィリン金属錯体の合成と構造(京大院理・CREST)○森 重樹・谷口 竜一郎・辛 知映・大須賀 篤弘
3C7-04 水素結合を利用した導電性金属錯体の積層カラム構築(東理大理)○友野 和哲・宮村 一夫
3C7-05 ニッケル−ジイミン金属錯体の固気界面上における集積構造制御及びその電気物性(北大電子研・北大院地球環境・CREST・京大院工・東北大金研)○野呂 真一郎・張 浩徹・竹延 大志・芥川 智行・中村 貴義・北川 進・岩佐 義宏
3C7-06 アミノ酸エステルを部分構造とするニッケル(II)ジチオカーバマート錯体の自己集積化(阪工大工)野村 良紀○石原 孝二・下村 修
座長 河野 正規(10:00〜11:00)
3C7-07 ジピリジルスルフィドを架橋配位子に有するニッケル錯体の動的挙動(静岡大理)○高橋 英明・志水 勇介・宮澤 誠・近藤 満
3C7-08 ビス(D-ペニシラミナト)金(I)酸錯体とニッケル(II)イオンから構成される硫黄架橋多核構造のpH依存性(阪大院理)○田口 麻衣・井頭 麻子・川本 達也・今野 巧
3C7-13* ルテニウム(II)錯体上でのジ-2-ピリジルケトンの3種類の配位様式の相互転換(明大理工)○外山 真理・中原 真生人・長尾 憲治
3C7-15* アミノチオレート型配位子を持つビスビピリジンルテニウム単核および多核錯体の合成と性質(阪大院理)○松浦 紀之・井頭 麻子・川本 達也・今野 巧
3C7-17 ビグアニダト錯体とランターン型錯体による次元構造の構築と性質(名工大工)○川島 義弘・北村 英樹・舩橋 靖博・小澤 智宏・実川 浩一郎・増田 秀樹
3C7-18 カルボン酸架橋ルテニウム(II,III)二核をシアン酸イオンで連結したポリマー錯体の合成と性質(島根大総合理工・関学大理工)半田 真○石田 英晃・吉岡 大輔・御厨 正博・広光 一郎・春日 邦宣
座長 石田 斉(12:00〜12:30)
3C7-19 若い世代の特別講演会 錯体ヘリシティーの構築と反転プログラミング(阪市大院理)三宅 弘之
3C7-28 混合金属(Pd(II), Pt(II), Ru(II))六核かご状錯体の段階的構築(東大院工・CREST)○山下 健一・堀 顕子・河野 正規・藤田 誠
3C7-29 二座アルキリデン配位子を用いた二核ルテニウム(II)ポルフィリン錯体の合成(北里大理)○菊池 智文・岩崎 至宏・弓削 秀隆・宮本 健
3C7-30 新規水溶性ルテニウム−ニッケルヒドリド硫化物錯体の合成・構造・反応性(阪大院工・PRESTO・SORST)○西村 貴史・小江 誠司・福住 俊一
3C7-31 高量子収率を示す混合配位デンドリマー型ルテニウム(II)錯体の合成及び可視光照射下における光反応(都立大院工)○高垣 和弘・山口 素夫・増井 大・山岸 敬道
3C7-32 対面型ルテニウムポルフィリン二量体の合成と性質(北大院理)○古川 敦・柘植 清志・今村 平・佐々木 陽一
3C7-33 光励起能を有するRu(II)錯体と金属サレン錯体を連結した異種二核金属錯体の合成と性質(名工大工)○田中 孝明・舩橋 靖博・小澤 智宏・実川 浩一郎・増田 秀樹
3C7-34 ポリピリジル配位子を持つビス-及びトリス-(4-ピリジルポルフィリン)ルテニウム単核錯体の合成と性質(北大院理)○今 宏樹・柘植 清志・石坂 昌司・喜多村 昇・今村 平・佐々木 陽一
座長 今村 平(14:50〜15:50)
3C7-36 新規ルテニウム(II)-プテリン錯体の合成とそのプロトン共役電子移動(九大院理・阪大院工・SOREST)○松本 鉄也・小島 隆彦・大久保 敬・福住 俊一・北川 宏
3C7-37 蛍光性色素を配位子に持つRu(II)錯体(1):合成と溶液光物性(高知大理)○大谷 真吾・大山 陽介・井上 直樹・吉田 勝平
3C7-38 蛍光性色素を配位子に持つRu(II)錯体(2):結晶構造と固体光物性(高知大理)○大山 陽介・大谷 真吾・井上 直樹・吉田 勝平
3C7-39 非配位アミド基を有するルテニウム(II)ーピリジルアミン錯体の合成と分子内水素結合の酸化還元電位に及ぼす影響(九大院理)○小島 隆彦・松田 義尚
3C7-40 三脚型ピリジルアミン配位子を持つRuジオキソレン錯体の合成と酸化還元挙動(分子研)○宮里 裕二・和田 亨・田中 晃二
3C7-41 ルテニウム-ジオキソレン-メトキソ錯体の酸塩基平衡で制御された可逆的酸化還元反応(分子研)○和田 亨・田中 晃二
座長 森内 敏之(15:50〜17:00)
3C7-42 酸化還元による可逆な水素移動能を有する新規ルテニウム錯体の合成およびカルボニル化合物の触媒的還元反応(分子研)○小泉 武昭・田中 晃二
3C7-43* ルテニウム−ジオキソレン−アミノ錯体の酸塩基平衡を利用した触媒的なアルコール酸化反応(総研大・分子研・CREST)○日野 貴美・和田 亨・田中 晃二
3C7-45 ジカルボン酸二核ルテニウム錯体の特異な磁気的挙動(神奈川大理)○平賀 広貴・森 和亮
3C7-46 ナノ細孔を有するポルフィリンカルボン酸ルテニウム(II,III)錯体の合成およびアルコールの酸素酸化(神奈川大理)○小野 壮登・木内 洋子・加藤 知香・森 和亮
3C7-47 ナノポアをもつ集積型メタロポルフィリンロジウム(II)錯体を触媒としたオレフィンおよびCO2の水素化反応(神奈川大理)○佐藤 智彦・白石 雄一・栗林 智範・加藤 知香・森 和亮
3C7-48 金基板上に構築したルテニウム複核骨格を含むヘテロ型クラスター多層膜のプロトン共役酸化還元挙動(北大院理)○上原 広充・道 貴之・野田 浩之・阿部 正明・魚崎 浩平・佐々木 陽一
座長 吉田 勝平(17:00〜17:40)
3C7-49* ジアミノアントラキノン架橋(β−ジケトナト)ルテニウム二核錯体の電極反応と混合原子価状態(上智大理工)○橋本 剛・石田 馨織・清水 都夫
3C7-51 オリゴアセチレンリンカーで繋いだルテニウム(III)複核錯体の分光電気化学(長崎大教育・Heyrovsky研・Stuttgart大)○星野 由雅・田浦 正典・Fiedler, Jan・Kaim, Wolfgang
3C7-52 ポリグルタミン酸とのエナンチオ選択的錯形成に基づくトリス(ビピリジン)ルテニウム錯体の光学分割(阪大院工)森内 敏之○長濱 弥生・平尾 俊一
4C7-01 カチオン性三座配位子をもつ単核白金(II)錯体の合成と発光挙動(阪大院理)○吉村 崇・野崎 浩一・篠原 厚
4C7-02 供与型 Pt→Cd 結合を有する多核錯体の合成と構造(東北大院理・早大理工・さきがけ・CREST)○巽 明彦・山口 正・山下 正廣・伊藤 翼
4C7-03 ベンズアルジミン白金を側鎖に有するアミノ酸誘導体の合成(阪大院基礎工)○磯崎 勝弘・高谷 光・直田 健
4C7-04 嵩高い置換基を有する新規ビスホスフィン配位子を用いた白金錯体の合成研究(京大化研)○河井 昌裕・武田 亘弘・笹森 貴裕・時任 宣博
4C7-05 三座配位子N,2-ジフェニル-8-キノリンアミンからなる新規な白金およびパラジウム錯体の合成(阪大院工・阪大FRC)MAO, Lisheng○森内 敏之・櫻井 英博・藤井 祐行・平尾 俊一
4C7-06 DNA結合性平面型白金(II)錯体によるペプチドおよびタンパク質表面化学修飾反応(奈良女大理)○平井 千晴・高島 弘・塚原 敬一
座長 時任 宣博(10:00〜10:50)
4C7-07 配位平面にアルキル配位子を有するアミド架橋白金3価2核錯体の合成と反応性(早大理工)○落合 真彦・赤塚 将史・松本 和子
4C7-08 ピラゾラト及びトリアゾラトを架橋配位子とする新規鎖状白金多核錯体の合成と構造及び性質(東理大理・九大院理)○山田 憲之・酒井 健
4C7-09 2-アミノメチルピリジンを持つ白金(II)錯体の混合配位子状態と歪み構造(青山学院大理工・ 東工大原子炉研)○岸 忍・北川 司・水岡 康一朗・池田 泰久・長谷川 美貴
4C7-10 Pt-Pt結合を有する新しい脂溶性一次元錯体[Pt(CN)4][Pt(CN-R)4]の合成とその溶液特性(九大院工)○松本 雄大・黒岩 敬太・君塚 信夫
4C7-11 ビスサリチルアルジミン配位子を有する環状二核白金錯体の合成とその分子集合挙動(阪大院基礎工)直田 健○村岡 貴子
座長 酒井 健(10:50〜11:40)
4C7-12* 非局在電子スピンを有する白金一次元ワイヤーの構築とその性質(早大理工)○植村 一広・福井 孝一・新井 彩子・西川 浩之・落合 真彦・松本 和子・大塩 寛紀
4C7-14 ラダー型構造を有する新規擬一次元ハロゲン架橋金属錯体の合成および電子状態(都立大院理・東北大院理・高エネ研)○川上 大輔・松永 諭・高石 慎也・宮坂 等・杉浦 健一・山下 正廣・松崎 弘幸・岡本 博・若林 裕介・澤 博・岩野 薫
4C7-15 ハロゲン架橋一次元複核金属錯体Pt2(dtp)4I(dtp=C2H5CS2-)の高圧下の構造と物性(九大院理・物構研)○大坪 主弥・小澤 秋男・小林 厚志・北川 宏・若林 裕助・澤 博
4C7-16 最小バンドギャップを有する新規擬一次元ハロゲン架橋Pt錯体[Pt(chxn)2I]I2の物性(東北大院理・都立大院理・CREST)○高石 慎也・川上 大輔・宮坂 等・杉浦 健一・山下 正廣・松崎 弘幸・岸田 英夫・岡本 博・田中 久暁・丸本 一弘・黒田 新一・若林 裕助
1D1-04 簡易界面移動法によるナノ粒子の電気泳動測定(横市大総理)○石川 哲平・DASHDONDOG, Bayarama・尾崎 正孝
1D1-05 メソポーラス材料共存下における電解質溶液の電気伝導度(神戸大工)○水畑 穣・滝沢 力・出来 成人
1D1-06 NCA重合プロセスを利用したコアーコロナ型ペプチドナノスフェアの一段階精密重合(阪大院工)○和久 友則・松崎 典弥・金子 達雄・木田 敏之・明石 満
座長 木田 敏之(10:00〜11:00)
1D1-07 フェニルリン酸を用いたリン酸カルシウムの合成(島根大総合理工)○田中 秀和・上村 将男・樋野 良治
1D1-08* ポリビニルアルコール存在下での水熱反応法によるヘマタイト粒子の調製とその性質(阪教大理科教育)○神鳥 和彦・石川 達雄
1D1-10* β-FeOOH 粒子の生成に及ぼすアニオンの影響(阪教大・神戸製鋼)○石川 達雄・宮本 渉・神鳥 和彦・中山 武典
1D1-12 分子集合体鋳型による層状酸化コバルト超格子の合成と物性(九大院総理工・CREST)○大瀧 倫卓・石井 博美
座長 戸嶋 直樹(11:00〜12:00)
1D1-13 分子集合体鋳型により合成した酸化鉄2次元ナノ超構造のスピン相転移(九大院総理工・CREST)○大瀧 倫卓・内野 陽介・岩永 俊一郎
1D1-14* ポリマー保護金クラスターの水中触媒作用:アルコール酸化におけるクラスターサイズ依存性(分子研)○角山 寛規・櫻井 英博・一國 伸之・根岸 雄一・佃 達哉
1D1-16 マイクロ波―ポリオール法による銀ナノロッド・ワイヤーの迅速合成(九大先導研・九大院総理工・CREST・近畿大産業理工)○辻 正治・西澤 幸・久保川 雅俊・辻 剛志・松本 貴生・河済 博文
1D1-17 メソ細孔シリカを用いたAuナノ細線の鋳型合成(北大触媒セ)○大竹 敏之・木村 潤一・樋口 貴礼・福岡 淳・市川 勝
1D1-18 イオン性液体/水界面を利用した珊瑚状Auナノシート集合体の合成(九大院工)○副島 哲朗・君塚 信夫
1D1-25 液相還元法によるNiCo合金ナノ粒子の合成法の開発と成長機構(東北大工・東北大多元研)○高橋 英志・Sarantuya, Myagmarjav・村松 淳司
1D1-26 逆ミセル法を用いたシリカに内包された二元金属超微粒子の調製(神奈川大工)○黒川 慶典・奥田 阿由美・宮尾 敏広・内藤 周弌
1D1-27 錯体ナノ微粒子を前駆体とした固相還元法によるPtCo合金微粒子化(北陸先端大材料)○山田 真実・前阪 将之・大川 竜治・三宅 幹夫
1D1-28 デンドリマー−貴金属合金ナノコンポジットの調製と触媒活性(東理大理・東理大界面科研)○遠藤 健司・久野 武人・吉村 倫一・江角 邦男
1D1-29 ポリアミドアミンデンドリマーを保護剤とした貴金属合金ナノ粒子によるフリーラジカルの消去(東理大理・東理大界面科研)○福永 貴恵・吉村 倫一・江角 邦男
1D1-30 パラジウム白金合金ナノ粒子による活性酸素消去活性(東理大理・東理大界面科研)○藤田 洋平・吉村 倫一・江角 邦男
座長 鳥越 幹二(14:00〜14:50)
1D1-31 2種の金属ナノ粒子の混合による二元金属ナノ粒子組織体生成熱の測定(山口東理大)○金丸 真士・白石 幸英・古賀 精方・戸嶋 直樹
1D1-32 Auコアを持つ三元金属ナノ粒子の調製とその触媒機能(山口東理大)○伊藤 励・白石 幸英・戸嶋 直樹
1D1-33 多色フォトクロミック特性を有する銀担持酸化チタンの暗視野光学顕微鏡観察(東大生研)○大古 善久・川原 敬祐・鈴木 健太郎・立間 徹
1D1-34 銀担持多孔質膜における多色フォトクロミック現象の電気化学的解析(2)(東大生研)○川原 敬祐・大古 善久・立間 徹
1D1-35 多色フォトクロミック特性を持つ銀担持酸化チタン膜の発色特性制御(東大生研)○鈴木 健太郎・大古 善久・立間 徹
座長 新留 康郎(15:00〜15:50)
1D1-37 PVP保護星形金ナノプレートの合成(阪市工研)○山本 真理・柏木 行康・中許 昌美
1D1-38 炭酸銀のアミン還元による銀ナノ粒子の合成(阪市工研)○中許 昌美・柏木 行康・山本 真理
1D1-39 有機ドナー存在下における金(I)-チオレート錯体の固相熱分解による金ナノ粒子合成(阪市工研)○柏木 行康・山本 真理・中許 昌美
1D1-40* ダイレクトメタラリゼーション法による高分子/金属−コア/シェルサブマイクロ粒子の作製(甲南大理工)○赤松 謙祐・藤本 麻美・池田 慎吾・縄舟 秀美
座長 中許 昌美(15:50〜16:50)
1D1-42 金属ナノ粒子分散ポリイミド樹脂の体積充填率制御(甲南大理工・JST)○新開 寛之・足立 智史・池田 慎吾・赤松 謙祐・縄舟 秀美・冨田 知志
1D1-43 銀ナノ微粒子の構造と励起状態ダイナミクスの溶媒依存性(関西学院大理工)○西井 洸人・ニン ユユコ・玉井 尚登
1D1-44 デンドリマー形状の金粒子集合体の形成(東理大工・東理大界面科研)Pang, Shufeng・近藤 剛史○河合 武司
1D1-45 グルコース保護金ナノ粒子を利用したアニオン検出(高知大理)○瀬口 英輝・吉田 勝平・木船 弘一・唯木 次男・日置 亜也子・汐崎 久芳・渡辺 茂
1D1-46 4-tert-ブチルチオフェノールを用いたサイズ選択的金ナノ粒子の調製(茨城大理)○林 真人・泉岡 明・佐々木 明登
1D1-47 有機保護剤を利用した金属ナノ粒子の分散性制御(協立化学産業研究所・理研フロンティア)○尾上 慎弥・国武 豊喜
座長 赤松 謙祐(16:50〜17:30)
1D1-48* バイオ共役ナノマテリアルにおける分子電線の設計と合成(東大院理・東理大理工・産総研関西)○山野井 慶徳・森山 佳則・米澤 徹・西原 寛・藤利 彰彦・佐藤 幾太郎・井上 康則・寺崎 正・山本 典孝・平賀 隆
1D1-50 フェニル尿素修飾金ナノ粒子を用いるアニオンセンシング(和歌山大システム工)○秋山 優・門 晋平・木村 恵一
1D1-51 カチオン性金ナノ粒子の調製とDNAの相互作用(九大院工)○堀口 諭吉・新留 康郎・山田 淳
2D1-25 アクションスペクトルによる金ナノロッドの光生成メカニズムの追跡(九大院工)○西岡 宏司・新留 康郎・山田 淳
2D1-26* リン脂質で表面修飾した金ナノロッドの作製とその光反応(九大院工)○高橋 宏信・新留 康郎・山田 淳
2D1-28* 液液界面に生成する金ナノロッド単粒子薄膜の物性制御(九大院工)○新留 康郎・ 山口 みなみ・高橋 宏信・川澤 隆浩・山田 淳
2D1-30* 半導体ナノ粒子溶液における蛍光振動現象の解析(東大院工)○高本 篤史・前之園 信也・山口 由岐夫
座長 黒岩 敬太(14:10〜14:50)
2D1-32* 湿式法テルル化ビスマスナノ粒子の調製と構造制御(山口東理大)○渡邉 法久・戸嶋 直樹
2D1-34* 新規合成法によるFePtナノ粒子の粒径制御と磁気特性(筑波大化)○中谷 昌史・寺西 利治
座長 寺西 利治(15:00〜16:00)
2D1-37 規則的に配列したシリカナノ粒子の合成(横国大院工)○横井 俊之・大久保 達也・辰巳 敬
2D1-38 TiO2−糖アルコール複合体を用いたTiO2ナノ粒子分散系の調製とキャラクタリゼーション(千葉大院自然)○上川 直文・鈴木 美季・小島 隆・掛川 一幸
2D1-39 表面修飾によるCdTeナノ結晶の光学特性制御(甲南大理工)○鶴岡 孝章・高橋 礼奈・赤松 謙祐・縄舟 秀美
2D1-40 ロッド形状を有するシリカ被覆硫化カドミウムナノ粒子の作製と光化学的構造制御(北大触媒セ・北大院地球環境)○鳥本 司・橋谷 雅幸・柴山 環樹・大谷 文章
2D1-41 発光性CdTeナノ結晶とそのハイブリッドの作製(奈良先端大物質セ)○中嶋 琢也・河合 壯
2D1-42 水溶性CdTeナノ微粒子の光照射によるフォトルミネセンス増強効果(関西学院大理工・関西学院大院理工)○中山 純一・玉井 尚登
座長 戸嶋 直樹(16:00〜16:50)
2D1-43 InPナノ粒子の合成とその光学特性評価(東大院工)○松本 太一・前之園 信也・山口 由岐夫
2D1-44* フェムト秒可視ポンプ赤外プローブ分光法によるCdSナノ粒子分散系およ び積層膜におけるキャリアダイナミクスの追跡(北大院理・さきがけ)○八木 一三・三上 健介・蝦名 幸次郎・魚崎 浩平
2D1-46 チオウレアを用いた EuS ナノ結晶の粒径制御(阪大院工)○片岡 朋治・塚原 保徳・長谷川 靖哉・和田 雄二
2D1-47 磁性半導体EuSのMCD解析による磁気・分光学的性質(阪大院工)○塚原 保徳・片岡 朋治・長谷川 靖哉・和田 雄二
座長 山田 淳(16:50〜17:30)
2D1-48 光化学反応を用いたEuSナノ結晶の合成と発光特性(阪大院工)○長谷川 靖哉・AFZAAL, Mohammad・OBRIEN, Paul・和田 雄二・柳田 祥三
2D1-49 Eu (III) 錯体の熱反応によるEuSナノ結晶合成(阪大院工)○岡田 佳子・塚原 保徳・長谷川 靖哉・和田 雄二
2D1-50 マイクロ波加熱による脂肪酸銅前駆体を用いた銅ナノ粒子の合成(阪大院工・東海ゴム工業)○中村 考志・神戸 由美・別所 久美・和田 雄二
2D1-51 マイクロ波加熱を用いた銀ナノ粒子分散ポリマーの調製(阪大院工・日本触媒)○小林 大志・山崎 勇英・和田 雄二
3D1-01 AFMコロイドプローブ法を用いたラテックス粒子の表面状態の研究(都立大院理)○最上 理映・藤井 政俊・深田 和宏・加藤 直
3D1-06* QCMのレーザー応答とその流体フロー効果(東工大院生命理工・東工大フロンティア・NEDO・CREST)○川崎 剛美・片田 順一・岡畑 恵雄
3D1-08 ナノ薄膜のガス吸着法による構造解析(理研フロンティア)○青木 芳尚・橋爪 峰雄・尾上 慎弥・国武 豊喜
3D1-09 マンガン酸化物を内包するメソポーラスシリカの吸着挙動(静岡理工科大)○山崎 誠志・伊藤 允孝
3D1-10 自己組織性両親媒性化合物を用いた単分散ナノチューブシリカの合成(富士シリシア化学・福岡県工業技術セ)田原 宗明○矢口 和彦・野見山 加寿子・鍛冶 茂樹・本田 守・井上 続・藤田 英敏・諫山 宗敏
座長 山崎 誠志(10:40〜11:30)
3D1-11 磁場下で調製した多孔性有機金属錯体の構造と吸着能(信州大理)○福井 克彦・尾関 寿美男
3D1-12 スリットナノ 空間中のFeCl3水溶液の構造(千葉大理)○陶 有勝・加納 博文・小西 健久・藤川 高志・金子 克美
3D1-13* 薬品担持賦活による単層カーボンナノホーンの構造変化とキャラクタリゼーション(千葉大理)○宮本 淳一・加納 博文・REJIFU Abudureyimu・内海 重宜・田中 秀樹・湯田坂 雅子・飯島 澄男・金子 克美
3D1-15 マイクロ波照射による多層カーボンナノチューブへの新規表面修飾(阪大院工)○川本 忠司・塚原 保徳・和田 雄二
座長 加納 博文(11:30〜12:00)
3D1-16 進歩賞受賞講演 ポルフィリン・フタロシアニンを用いた金単結晶表面の機能化とその特性評価(東北大院工)吉本 惣一郎
3D1-25* 固/液界面ナノ構造集合体を反応場として形成される白金ナノ材料(九大院理)○川崎 英也・魚田 将史・吉村 巧己・藤川 大輔・酒井 剛・木島 剛
3D1-27* 展開脂質二分子膜内での少数分子運動特性(北大院理・さきがけ)○並河 英紀・瀧本 麦・村越 敬
3D1-29 プロテインA固定化PMMA超薄膜上での抗原-抗体反応の定量的な観察(東大先端研・日大理工)○長坂 祐哉・松野 寿生・栗田 公夫・芹澤 武
座長 川崎 英也(13:50〜14:40)
3D1-30 ポリビニルピリジン固体表面での化学反応及び紫外光照射による変化(東洋大バイオナノセ・東洋大工)○西山 聡子・田島 正弘・吉田 泰彦
3D1-31 活性アルキンのヒドロシリル化によるケイ素(111)表面の温和な有機基修飾法(奈良教育大・CREST)○劉 揚・山崎 祥子
3D1-32 シラン処理した撥水性シリコン表面における動的撥水性の検討(神奈川科学技術アカデミー)○酒井 宗寿・宋 政桓・吉田 直哉・鈴木 俊介・亀島 欣一・中島 章
3D1-33* 水素終端化シリコン(111)表面上へのシリコン−炭素結合を介したオクタデシル単分子層の熱的形成機構(北大)○増田 卓也・柏 興莉・近藤 敏啓・Quayum, M. Emran・魚崎 浩平
3D1-36 金属微小構造体超規則配列による脂質二分子膜自発展開制御(北大院理・さきがけ)○佐々木 敦史・並河 英紀・村越 敬
3D1-37 金表面に形成したPPIデンドリマー吸着層間の相互作用力測定(東理大理・東理大界面科研)○田村 護・吉村 倫一・江角 邦男
3D1-38 BSAが吸着したアミノ修飾金表面間の相互作用力測定(東理大理・東理大界面科研)○平岩 大介・吉村 倫一・江角 邦男
座長 並河 英紀(15:20〜15:50)
3D1-39 シリカ表面におけるエタノール分子の吸着構造:第一原理電子状態計算による検討(東北大多元研・CREST)○佐久間 博・栗原 和枝
3D1-40 表面分子マクロクラスター間の長距離引力の界面エネルギーに基づく解析(東北大多元研)○水上 雅史・栗原 和枝
3D1-41 シクロヘキサン中のシリカ表面プロパノールマクロクラスターの1H NMRによるダイナミクス評価 : 1−プロパノールと2−プロパノール(東北大多元研)○細浦 宇敏・遠藤 聡・栗原 和枝
1D2-04 L-バリン及びL-イソロイシンを基盤とした新規低分子ゲル化剤の開発(信州大繊維)○佐藤 輝彰・鈴木 正浩・白井 汪芳・英 謙二
1D2-05 L-バリンおよびL-イソロイシン誘導体を持つ新規高分子ゲル化剤(信州大繊維)○柳田 亮介・鈴木 正浩・白井 汪芳・英 謙二
1D2-06 正電荷をもつL-バリンおよびL-イソロイシン両親媒体(信州大繊維)○大輪 早苗・鈴木 正浩・白井 汪芳・英 謙二
1D2-07 配位性低分子ゲル化剤の設計とその蛍光特性(九大院工)○大庭 則彦・杉安 和憲・岸田 高典・藤田 典史・新海 征治
1D2-08 TICTを利用した有機低分子ゲルのゾルーゲル相間発光スイッチング(九大院工)○岩下 優也・杉安 和憲・池田 将・藤田 典史・新海 征治
座長 玉置 信之(10:20〜11:10)
1D2-09 ポリ‐2‐ビニルピリジン鎖に低分子ゲル化セグメントを導入したポリマー型ゲル化剤(信州大繊維)○太田 佑樹・鈴木 正浩・白井 汪芳・英 謙二
1D2-10* ポリプロピレングリコール鎖を持つ新規高分子有機ゲル化剤の開発(信州大院工)○鈴木 正浩・白井 汪芳・英 謙二
1D2-12 コレステロールをコアに有する新規オイルゲル化剤の合成と性質(九大総理工・九大先導研)○辻 和輝・久保 勘二・森 章
1D2-13 分子末端にクマリン骨格を有するビフェニル化合物のゲル特性(山口大工)○森田 由紀・河辺 浩輔・水永 忠義・岡本 浩明・竹中 俊介・喜多 英敏
座長 藤田 典史(11:10〜12:00)
1D2-14 クマリン系ゲルの光反応に伴う微細構造変化(愛媛大工)于 海涛○上中 耕一・小島 秀子
1D2-15 ターピリジンを用いたルテニウム錯体の合成とその液晶性(信州大繊維)○中川 靖史・木村 睦・鈴木 正浩・英 謙二・白井 汪芳
1D2-16 シロキサンセグメントを導入した有機ゲル化剤の開発と特性 (信州大繊維)○三枝 孝拓・鈴木 正浩・白井 汪芳・英 謙二
1D2-17 音響照射による分子集合(1):環状2核パラジウム錯体を用いる有機流体の瞬時ゲル化(阪大院基礎工)直田 健○郡 弘
1D2-18 音響照射による分子集合(2):超音波応答性ゲル化の反応機構(阪大院基礎工)直田 健○郡 弘
1D2-25 大環状ジアセチレンコレステリルエステルのゲル化と光重合(産総研ナノテク)○工藤 成史・玉置 信之
1D2-26 光応答性ディスク状会合体の自己組織化(千葉大工)○矢貝 史樹・中嶋 俊晴・岸川 圭希・唐津 孝・北村 彰英
1D2-27 超分子有機ゲル中での酸化チタンの調製(信州大繊維)○中嶋 靖・鈴木 正浩・白井 汪芳・英 謙二
1D2-28 両親媒性化合物の自己組織体内に内包された単層カーボンナノチューブ(信州大繊維)○三木 徳俊・木村 睦・鈴木 正浩・英 謙二・白井 汪芳
1D2-29 低分子ゲル化剤の自己集合性を利用した有機‐無機ハイブリッドマテリアルの調製(信州大繊維)○中澤 美穂・楊 永剛・鈴木 正浩・白井 汪芳・英 謙二
座長 金子 克美(13:50〜14:50)
1D2-30* シクロヘキサン環あるいはピラノース環を有する環状β-トリペプチドの分子集合体形成(京大院工)○藤村 太・森田 智行・杉山 淳司・木村 俊作
1D2-32* 高分子支持フィルム中における超分子ナノファイバーの配向制御と偏光特性(九大院工)○杉安 和憲・藤田 典史・秋葉 勇・櫻井 和朗・新海 征治
1D2-34* オリゴチオフェンを基体とする有機低分子ゲルのゾル−ゲル相間色調変化と酸化還元反応による相転移制御(九大院工)○河野 慎一郎・藤田 典史・新海 征治
座長 清水 敏美(15:00〜15:50)
1D2-37 ポリマー鎖に結合したシクロデキストリンとポリアクリルアミド骨格に導入した芳香族側鎖との相互作用(阪大院理)伊藤 文孝○橋爪 章仁・原田 明
1D2-38* シクロデキストリンによる高分子側鎖の認識とその光応答性物理ゲルへの応用(阪大院理)○東松 逸朗・橋爪 章仁・原田 明
1D2-40* 一次元ポルフィリン集積構造を鋳型としたジアセチレン重合(九大院工)○白川 三千紘・藤田 典史・新海 征治
座長 相田 卓三(15:50〜16:50)
1D2-42* アルコキシシリル基を有するポルフィリン低分子ゲルを用いた超分子複合材料の創製(九大院工)○岸田 高典・藤田 典史・新海 征治
1D2-48* ADMETが誘起する分子ナノチューブ形成(JST相田ナノ空間プロ)○福島 孝典・金 武松・小阪 敦子・仁木 真紀子・石井 則行・相田 卓三
1D2-50 両端にチミジル酸部位をもつオリゴ-(p-フェニレンビニレン)の自己集合挙動(産総研界面ナノ研セ)○岩浦 里愛・HOEBEN, F.J.M.・増田 光俊・SHENNING, A.P.H.J.・MEIJER, E.W.・清水 敏美
1D2-51 冷却速度変化による脂質ナノチューブの内外径制御(産総研界面ナノ研セ)○由井 宏治・竹之内 克士・神谷 昌子・南川 博之・増田 光俊・清水 敏美
2D2-25 液晶性オリゴアミノ酸誘導体の構築(東大院工)○西井 雅之・加藤 隆史
2D2-26 サーモトロピック液晶性ポリペプチド誘導体の合成および構造制御(東大院工)○植阪 裕介・吉尾 正史・西井 雅之・加藤 隆史
2D2-27 リオトロピック液晶性色素とシリカからなるハイブリッド膜のナノ構造(名大院工)○原 光生・福本 晴彦・溝下 倫大・永野 修作・関 隆広
2D2-28 カチオン性リオトロピック液晶の溶存状態に対する有機物の影響(神奈川大工)○榎本 康孝・今井 洋子・西山 悦正・田嶋 和夫
2D2-29 膨潤ラメラ構造における膜の曲げ弾性率と膨潤限界(都立大)○儀保 香・川端 庸平・加藤 直
座長 守山 雅也(13:50〜14:50)
2D2-30* 磁場中での偏光吸収によるポルフィリンJ会合体の構造決定(物材機構強磁場研究セ)○北濱 康孝・木村 恭之・高澤 健・木戸 義勇
2D2-32 テトラキススルホチエニルポルフィリンJ会合体のナノスケール散逸構造(東大院総合)○新井 永範・瀬川 浩司
2D2-33 ポルフィリンによる単層カーボンナノチューブの機能化(信州大繊維)○木村 洋・木村 睦・鈴木 正浩・英 謙二・白井 汪芳
2D2-34 ピリジン-カルボン酸相互作用により制御されたポルフィリン有機ゲルの超分子集合体(九大院工)○田中 智史・白川 三千紘・金子 賢治・竹内 正之・新海 征治
2D2-35 キラルゲストにより誘起されたポルフィリン有機ゲルのらせん状超分子集合体(九大院工)○田中 智史・金子 賢治・竹内 正之・新海 征治
2D2-37 糖を親水基に持つGemini型界面活性剤の合成と界面化学的特性(東理大理・東理大界面科研)○梅澤 晋・吉村 倫一・江角 邦夫
2D2-38 シスチンを用いたアミノ酸系Gemini型界面活性剤の合成と物理化学的特性(東理大理・東理大界面科研)○坂戸 絢子・吉村 倫一・江角 邦男
2D2-39* イオン種/非イオン種混合ミセルの熱力学的解析(塩無添加系)―イオン性両親媒性物質の熱力学VIII― ○前田 悠
2D2-41 アルキルアミドプロピルジメチルアミンオキシドミセルに及ぼすプロトン化の効果(3)(阪市工研)○懸橋 理枝・山村 伸吾・前田 悠
座長 懸橋 理枝(15:50〜16:40)
2D2-42 クラウン化スピロベンゾピランによるアニオン性ミセルの有機分子可溶化能の光制御(和歌山大システム工)○内匠 清・坂本 英文・木村 恵一
2D2-43 陽イオン性-陽イオン性界面活性剤混合ミセルおよび混合吸着膜に対するpH効果(信州大理)藤尾 克彦○中川 和典・尾関 寿美男
2D2-44 アズレン骨格を持つ界面活性剤の分光学的性質と薬理活性に対するミセル化の効果(信州大理)小林 英陽○藤尾 克彦・尾関 寿美男
2D2-45 多鎖多糖を有するテロマー型界面活性剤の合成と界面化学的性質(東理大理・東理大界面科研)○加治 恵・吉村 倫一・江角 邦男
2D2-46 糖系界面活性剤混合水溶液の相分離とミセル構造(都立大理)加藤 太希・南条 大輔・川端 庸平○加藤 直
座長 加藤 直(16:40〜17:30)
2D2-47 オリゴエチレングリコール鎖を結合した人工脂質の水中での挙動(野口研)○吉冨 太一・矢吹 佐和貴・川上 宏子・佐藤 玲子・戸澗 一孔・古幡 昌彦・米谷 芳枝
2D2-48 示差走査型熱量分析によるDMPC/DHPCバイセルの状態解析(東大院理)○佐々木 亮・佐々木 啓孝・福沢 世傑・菊池 淳・橘 和夫
2D2-49 ポリマーナノ粒子を用いた色素の発光制御(東大先端研)○重田 啓彰・吉田 直哉・橋本 和仁・渡部 俊也
2D2-50 側鎖型糖質テロマーの合成と界面化学的性質(東理大理・東理大界面科研)○大堀 良・吉村 倫一・江角 邦男
2D2-51 n-アルキル脂肪酸ナトリウム塩の振動スペクトル(名工大院工)○吉田 鉄平・加賀 啓太・山本 靖・多賀 圭次郎・吉田 忠義
3D2-01 導電性ナノワイヤーの構築に向けたテトラチアフルバレン誘導体の利用(九大院工)○北原 達也・白川 三千紘・河野 慎一郎・藤田 典史・新海 征治
3D2-02 イソプロピリデンリボース部位を有するヌクレオシド誘導体の超分子構造解析(東大生研)○相良 剛光・吉川 功・柳 卓・荒木 孝二
3D2-03 β1,3グルカンを1次元ホストとして利用したポリアニリンナノファイバーの創製(九大院工)○沼田 宗典・李 春・長谷川 輝明・櫻井 和朗・新海 征治
3D2-04 β-1,3-グルカンとの相互作用を利用したポリチオフェンへの不斉誘起(九大院工)○李 春・沼田 宗典・ベ アヒョン・櫻井 和朗・新海 征治
3D2-05 多糖・シゾフィランを一次元重合場として用いたポリジアセチレンナノファイバーの構築(九大院工)○原口 修一・沼田 宗典・長谷川 輝明・櫻井 和朗・新海 征治
3D2-06 ポリイミン金属錯体の自己集合によるファイバー状構造体の作製(東大生研)○渡邊 裕子・北條 博彦・荒木 孝二
座長 石井 努(10:00〜11:00)
3D2-07 β1,3グルカンが形成する1次元反応場を利用したシリカナノファイバーの創製(九大院工)○沼田 宗典・ベ アヒョン・長谷川 輝明・櫻井 和朗・新海 征治
3D2-08 β1,3-グルカンを1次元ホストとして利用した金ナノ粒子の配列制御(九大院工)○ベ アヒョン・沼田 宗典・長谷川 輝明・竹林 新二・櫻井 和朗・新海 征治
3D2-09 β-1,3-グルカンを1次元ホストとして利用した機能性色素の配列制御(九大院工)○藤澤 友久・沼田 宗典・長谷川 輝明・桜井 和朗・新海 征治
3D2-13 線状ポリ(トリメチレンイミン)塩を用いた熱可逆性超分子ゲルの構築(九大院工)鈴木 貴幸○佐田 和己・新海 征治
3D2-14 一置換修飾シクロデキストリンを用いた超分子ポリマーの構築−超分子ポリマー形成に対するゲスト部位の構造の効果−(阪大院理)○宮脇 敦久・宮内 雅彦・高島 義徳・山口 浩靖・原田 明
3D2-15 スチルベン修飾シクロデキストリンによるポリ[2]ロタキサンの合成(阪大院理)○長谷川 靖・宮内 雅彦・高島 義徳・山口 浩靖・原田 明
3D2-16 アダマンタン修飾α-シクロデキストリンと桂皮酸修飾β-シクロデキストリンが交互に並んだヘテロ型超分子ポリマーの構築(阪大院理)○宮内 雅彦・高島 義徳・原田 明
3D2-17 擬エナンチオ型螺旋状会合体のキラル構造固定化(九大院総理工)○桑原 廉枋・石井 努・又賀 駿太郎
3D2-18 蛍光性ヘキサアザトリフェニレン円盤状分子の会合特性(九大総理工)○村上 晃一・石井 努・又賀 駿太郎
3D2-25 ポリオキシカルボン酸誘導体と塩基性アミノ酸の複合集積化とゲルの形成(愛媛大工)渡邊 裕○丹 康賢・林 実
3D2-26 ナノ構造体形成に及ぼす両親媒性ペプチドの疎水性ドメインの効果(同志社大工)○堀居 篤・古賀 智之・東 信行
3D2-27 両親媒性ペプチドからなるβ-シート型らせん超分子のセンスコントロール(同志社大工)○松岡 美穂・古賀 智之・東 信行
3D2-28 アデニンを末端にもつ両親媒性オリゴペプチドの合成と自己組織化ナノファイバーの機能化(同志社大工)○渡邉 達也・古賀 智之・東 信行
3D2-29 ホスホン酸一級アミン塩による超分子クラスターの形成および溶液中での挙動(阪大院工)○甲斐 信康・藤内 謙光・宮田 幹二
座長 東 信行(13:50〜14:40)
3D2-30 両親媒性マクロサイクリックTTF誘導体を用いた有機半導体ナノドットの配列制御(北大院地球環境)○山階 維騎・野呂 真一郎・芥川 智行・中村 貴義・Becher, Jan
3D2-31 ジブロック共重合体を用いた有機ナノ粒子の精密構築(九大院工)○山下 竹友・藤田 典史・新海 征治
3D2-32 ポリ擬ロタキサン構造を利用した線状パターンの構築(九大院工)○鈴木 貴幸・佐田 和己・新海 征治
3D2-33 界面活性剤水溶液中における高分子薄膜の表面安定性(都立大院理)○吉田 早苗・藤井 政俊・加藤 直
3D2-34 クロロフィル自己集積型光合成アンテナの高圧下における挙動(立命館大理工)民秋 均○金 泰延・伊瀬 寛好・猪亦 真輔・澤村 精治・溝口 正
3D2-36 PVAハイロドゲル中でのNiイオン配位構造のXAFSによる検討(千葉大理・産創研)○服部 義之・小西 健久・加納 博文・金子 克美
3D2-37* 水/PEG-CmEOn-炭化水素系の相挙動と微細構造解析(横国大院環境情報)○金子 雅哉・SOTTMANN, Thomas・STREY, Reinhard・國枝 博信
3D2-39 非イオン界面活性剤の固体-水系で形成されるゲル様構造(横国大院環境情報)○弓場 三彩子・佐藤 高彰・國枝 博信
3D2-40 リオトロピック液晶のレオロジー特性に対するトリグリセリド油の添加効果(横国大院環境情報)○柳町 信吾・荒牧 賢治
3D2-41 BSAで安定化されたO/Wエマルションの分散性に関する研究(香川大農)○Rangsansarid, Jongjit・深田 和宏
座長 國枝 博信(15:50〜16:50)
3D2-42* 矩形貫通型マイクロチャネルを用いた乳化プロセスのCFDシミュレーション(食総研食工)○小林 功・向高 祐邦・中嶋 光敏
3D2-44 リン脂質/糖エステルのナノ粒子による可食性エマルションの創製とその安定性(神奈川大工)○石川 智絵・今井 洋子・越沼 征勝・田嶋 和夫
3D2-45 液晶型泡膜によるエーロゾル型炭素ナノ粒子及びVOCの効率的捕集法−共存界面活性剤種の影響−(神奈川大工)○新井 治・今井 洋子・田嶋 和夫
3D2-46 三相乳化法によるシリコーンエマルションの調製とその乳化特性(神奈川大工)○青木 敦子・今井 洋子・田嶋 和夫
3D2-47 棒状粒子の界面吸着と自己組織化(花王スキンケア研)○野々村 美宗・好村 滋行・辻井 薫
1D3-04 疎水性コアのフラット配向を誘起する水面単分子膜の形成(名大院工)○溝下 倫大・関 隆広
1D3-05 マクロサイクリックTTF三量体-C60電荷移動型錯体の薄膜構造(北大電子研)○加藤 恵一・芥川 智行・中村 貴義
1D3-06* モリブデン酸と複合化した色素LB膜の作製と光電気化学挙動(信州大繊維)○宇佐美 久尚・板倉 剛・武田 英治・仲佐 昭彦・藤松 仁・鈴木 栄二
1D3-08 アゾベンゼン誘導体を取り込んだ配位結合性ボックス型錯体単分子膜の構造(産総研界面ナノ研セ)○青柳 将・阿澄 玲子・松本 睦良・清水 敏美
1D3-09 ラングミュア−ブロジェット法により作製した薄膜の二光子励起蛍光特性(山口大理)○平川 祥一朗・稲田 洋三・谷 誠治・川俣 純
座長 飯村 兼一(10:30〜11:30)
1D3-10 コレラ菌溶血毒水溶液上における(DMPC/Cholesterol)混合単分子膜の形態観察(佐賀大理工・鈴鹿高専生物応用化学)○田上 安宣・大石 祐司・生貝 初
1D3-11 (C16/C22)混合単分子膜の凝集状態に及ぼす分子拡散時間の影響(佐賀大理工)○田口 修治・蔵森 幸・大石 祐司
1D3-12 相分離LB膜の構造制御(産総研ナノテク・CREST・東理大理工)○松本 睦良・渡邉 智・阿澄 玲子・酒井 秀樹・阿部 正彦
1D3-13 フッ化炭素鎖を含む共重合体組織分子膜の構造と相転移(山形大工・埼玉大理・理研フロンティア・名大院理・名大物質国際研)○藤森 厚裕・増子 徹・中原 弘雄・伊藤 英輔・原 正彦・金井 要・大内 幸雄・関 一彦
1D3-14 ブロックコポリマー/液晶ハイブリッド単分子膜のモルフォロジー(名大院工)○松下 祐・永野 修作・関 隆広
1D3-15 低分子化合物混合によるブロック共重合体単分子膜の表面形態制御(名大院工)○大沼 友希・永野 修作・関 隆広
座長 長谷川 健(11:30〜12:00)
1D3-16* 紫外可視分光法及び赤外分光法を用いたメロシアニンLB膜における色素会合体の構造評価(関西学院大)○平野 義明・徳岡 由一・川島 徳道・尾崎 幸洋
1D3-18 非水溶性ポルフィリンJ会合体(11)J会合体LB膜へテロ積層体の励起エネルギー移動(東大院総合)○阪井 正樹・中崎 城太郎・瀬川 浩司
1D3-25* メロシアニン色素の単分子膜中に生成する矢筈型色素会合体の光吸収(産総研ナノテク)○池上 敬一
1D3-27 TCNQ−LB膜を用いた光化学ドーピング反応による導電性発現(山口大理)○矢葺 絵美・長野 吉晃・石黒 勝也
1D3-28 金-2鎖型マクロサイクリックTTF-F4TCNQナノワイヤ接合の電気物性評価(北大院地球環境・北大電子研・情報通信研究機構関西先端研究セ・南デンマーク大)○帯刀 陽子・芥川 智行・中村 貴義・長谷川 裕之・益子 信郎・BECHER, Jan
1D3-29 低分子ゲル化剤が形成するナノファイバ上への金微粒子の吸着(北大・野口研)○綱島 亮・芥川 智行・中村 貴義・唐沢 知博・川上 宏子・戸澗 一孔
座長 松本 睦良(13:50〜14:50)
1D3-30* 気水界面における微細金ナノ粒子二次元超格子の長距離秩序化(筑波大化)○小塚 越史・金原 正幸・寺西 利治
1D3-37 金上におけるビピリジンチオール分子膜を用いた電位変化に関する研究(産総研ナノ機能合成技術プロ)○中村 徹・小山 恵美子・徳久 英雄・金里 雅敏・内藤 泰久・フィファ デン・塚越 清美・石田 敬雄・水谷 亘・鈴木 靖三・川西 祐司・下位 幸弘・小林 伸彦・阿部 修治
1D3-38 Au(111)単結晶表面上へのテトラヘドラル4座配位型イソシアニドの吸着と単分子層形成(北大院理)○高草木 達・石川 仁・大島 直哉・原 賢二・伊藤 肇・澤村 正也・魚崎 浩平
1D3-39 チオール単分子層形成過程の還元脱離法による追跡(北大院理)○韓 英・岡村 昌幸・魚崎 浩平
1D3-40 フェロセニルアルカンチオール単分子膜のSTM観察(分子研)○山田 亮・夛田 博一
1D3-41 単一分子スイッチとしてのアゾベンゼン誘導体の合成とSTM測定(日大理工)○文野 瑞穂・三宅 晃司・池田 太一・浅川 真澄・大月 穣
1D3-42 ロジウムポルフィリンに軸配位したジアリルエテン誘導体アレイのSTM観察(日大理工)○田口 俊晴・大月 穣・浅川 真澄・池田 太一・三宅 晃司・BRANDA, Neil
座長 永野 修作(16:00〜16:50)
1D3-43 単一分子デバイスへの応用を目的としたイリジウム錯体の合成とSTM観察(日大理工)○矢野 智広・大月 穣・坂口 浩司
1D3-44* 電気化学エピタキシャル重合による単一ポリチオフェンワイヤの形成(静岡大電子工研)松村 尚・GONG, Hui○坂口 浩司
1D3-46 表面に固定された六脚型ルテニウム錯体の合成とその機能(中央大理工研)○寺田 恵一・芳賀 正明
1D3-47 和周波発生分光法によるRu三核錯体自己組織化単分子層の観察(北大院理)○伊藤 未希雄・野口 秀典・阿部 正明・佐々木 陽一・魚崎 浩平
座長 藤森 厚裕(16:50〜17:30)
1D3-48 アゾベンゼン基を有するスルフィド及びチオール化合物の自己組織化膜の光応答挙動(東理大・東理大界面科研)○角 昭寛・芳山 高志朗・近藤 剛史・河合 武司
1D3-49 サブマイクロメーターの凹凸構造を有する金薄膜の作製とその濡れ性(東理大工・東理大界面科研)○鈴木 真帆・川上 幹通・近藤 剛史・河合 武司
1D3-50 種々の基板へのゼオライト会合体の作成(群馬高専)○東海林 竜也・平 靖之・橋本 修一
1D3-51 オリゴエチレングリコール末端自己集合化膜の分子構造と動力学に関する分子動力学シミュレーションによる研究(産総研計算科学)○吉田 孝史・篠田 渉・都築 誠二・三上 益弘
2D3-25* ブロックコポリマー微粒子表面に形成された相分離構造の観察(北大電子研附属ナノテクノロジー研究セ)○藪 浩・樋口 剛志・下村 政嗣
2D3-27 金属微小構造を有する固体基板上での脂質二分子膜内色素分子の拡散挙動直接観察(北大院理・さきがけ)○瀧本 麦・並河 英紀・村越 敬
2D3-28* 分子デバイスを指向したDNAナノ構造体の構築(東大先端研)○須磨岡 淳・パン 鋒鋼・平野 稔幸・保田 諭・武内 修・重川 秀実・小宮山 眞
座長 藪 浩(13:50〜14:30)
2D3-30 ナノゼオライト細孔内への半導体ナノ粒子の位置選択的合成(阪大工)○本田 剛久・塚原 保徳・長谷川 靖哉・和田 雄二
2D3-31 Single-Source Precursorを用いた金属カルコゲナイド結晶-多孔体ナノハイブリッドの創製(阪大院工)○金子 将寛・塚原 保徳・長谷川 靖哉・和田 雄二
2D3-32 ゼオライト細孔内における非配位性分子によるテルビウム(III)増感発光(阪大院工)○佐藤 睦子・塚原 保徳・長谷川 靖哉・和田 雄二
2D3-33 ナノ構造を有するヒドロキシアパタイトの合成(桐蔭横浜大)○伊藤 泰信・徳岡 由一・川島 徳道
2D3-34 Freundlich定数によるヒドロキシアパタイトの腐植物質に対する吸着能の評価(埼医大化・太平化学産業)○森口 武史・矢野 一行・中川 草平・鍛冶 文宏
2D3-35 XRDとリバースモンテカルロ法によるカーボンナノ細孔中のベンゼン構造の直接決定(信州大理・アドール)○飯山 拓・漆原 貴史・中東 義貴・尾関 寿美男
2D3-37* Single Wall Carbon Nanohorn中での水の構造(千葉大理)○大場 友則・加納 博文・金子 克美
座長 加納 博文(15:20〜16:00)
2D3-39* 細孔内に束縛された立方晶氷の構造(岡山理大理)○森重 國光・上松 寛昭
2D3-41* 高圧129 Xe NMRによるナノ細孔内に吸着したキセノンの局所構造に関する研究(阪大院理・阪大博物館)○上田 貴洋・尾身 洋典・雪岡 孝規・江口 太郎
座長 飯山 拓(16:00〜16:40)
2D3-43* 表面反応による可視光吸収型酸化チタンの調製と光触媒能(都立大院工)○武井 孝・高木 洋二・金村 聖志・近澤 正敏
2D3-45 金属酸化物に対する高分子電解質の吸着:その構造の与える影響(東大院工)○須藤 嘉子・斉藤 拓巳・長崎 晋也・田中 知
2D3-46 有機−無機ハイブリッド錯体における溶媒処理でのゲート圧への影響(千葉大院自然)○野口 浩志・近藤 篤・上代 洋・上代 洋・加納 博文・金子 克美
座長 森重 国光(16:40〜17:20)
2D3-47* ナノ空間中での量子ヘリウム挙動(千葉大理)○大場 友則・加納 博文・金子 克美
2D3-49 磁場による酸化チタンの構造変化と触媒活性への影響(信州大理)○須佐 圭呉・尾関 寿美男
2D3-50 ナノ層状化合物表面におけるカチオン性色素の吸着平衡〜4価カチオン性ポルフィリンを用いた検討〜(都立大院工)○武井 秀晃・江口 美陽・高木 慎介・立花 宏・井上 晴夫
3D3-01 Si(111)上へ形成した有機単分子膜の配向制御(東大院理・さきがけ・日大生産工)○田中 大士・田中 健太郎・角田 洋幸・長谷川 健・塩谷 光彦
3D3-02 Si(111)面への有機強誘電性分子構造を有する自己組織化膜の形成(名大エコ研・名大院工)○岡野 孝・稲成 浩史・齋藤 永宏・坂本 渉・高井 治
3D3-03 共役末端アセチレン誘導体による金属ケイ素表面の修飾とその整流特性(名大エコ研・名大院工)○竹田 篤史・岡野 孝・齋藤 永宏・坂本 渉・高井 治
3D3-04 ドナー・アクセプター型シリル末端自己組織化単分子膜の作成と膜構造の評価(岩手大工)小川 智○鈴木 隆太郎・小関 良子・中條 しづ子・佐藤 瀏
3D3-05 酸化物基板上での有機単分子アレイ構造体の作製(物材機構)○白幡 直人・米澤 徹・穂積 篤・目 義雄
3D3-06 デンドロンスペーサを利用した2,2’-ビピリジン部位を有するπ共役分子の単一分子固定化(産総研界面ナノ研セ)○徳久 英雄・菅 洋志・小山 恵美子・石田 敬雄・BELAISSAOUI, Abdelhak・西岡 泰城・金里 雅敏
座長 山野井 慶徳(10:00〜11:00)
3D3-07* アルキル鎖修飾ポルフィリンからなる自己組織化膜を用いた基板への分子の配列固定化−分子テンプレート法(産総研界面ナノ研セ)○池田 太一・浅川 真澄・三宅 晃司・清水 敏美
3D3-09 両親媒性フラーレン二次元集合体を利用したフラーレン薄膜の合成(東大院理)○陳 藹然・磯部 寛之・安永 卓生・若林 健之・中村 栄一
3D3-10* ITO電極上へのポルフィリンヘテロレドックス組織体の構築と光誘起電子移動反応(奈良先端大物質)○森末 光彦・KALITA, Dipak・春田 則子・小夫家 芳明
3D3-12 二電極間のイオンによる情報伝達:電位制御によるイオンの放出と検出(北大院理)○岡村 昌幸・魚崎 浩平
座長 村越 敬(11:00〜12:00)
3D3-13 四脚型配位子を持つレドックス活性錯体の表面への自己組織化とその評価(中央大理工)○山王堂 雅・花倉 健・芳賀 正明
3D3-14 光増感作用と電子メディエータ機能を組み込んだ310-ヘリックス自己組織化膜(京大院工)○柳澤 和幸・森田 智行・木村 俊作
3D3-15 DNA捕捉型Ru錯体を利用したDNAナノワイヤーの構築とその評価(中央大院理工)○舎川 直哉・町田 英明・和田 恭雄・筒井 謙・芳賀 正明
3D3-16 光合成アンテナ系膜タンパク質複合体の基板上への組織化(名工大院工)○末守 良春・永田 衞男・飯田 浩史・出羽 毅久・南後 守
3D3-17 光合成アンテナ系コア複合体の基板上への組織化とその機能(名工大工)○永田 衞男・中村 有香里・出羽 毅久・南後 守
3D3-18 アンテナ系モデルタンパク質色素複合体の基板上での自己組織化(名工大院工)○落合 剛・永田 衞男・出羽 毅久・山下 啓司・南後 守
3D3-25 古細菌膜脂質をモデルとした非対称型環状脂質の合成(産総研)○三由 伸・後藤 理恵・芝上 基成
3D3-26 環状脂質の非対称性が及ぼす自己集合様式に対する効果(産総研)後藤 理恵・三由 伸○芝上 基成
3D3-31 ステップ構造を有するSi基板上での脂質二分子膜の自発展開挙動制御(北大理・さきがけ)○深澤 明久・並河 英紀・村越 敬
3D3-32 単層脂質二分子膜の自発展開過程における光照射効果(北大理)○円谷 修平・並河 英紀・村越 敬
3D3-33 アミノ酸系界面活性剤のリン脂質ベシクル膜に対する侵入挙動の解析(阪大院基礎工・金沢大自然研)○安原 主馬・太田 明雄・宮岸 重好・佐々木 勝司・島内 寿徳・久保井 亮一
3D3-34 アニオン性リン脂質の水分散系におけるベシクルの自然形成(神奈川大工)○岩根 直紀・今井 洋子・越沼 征勝・中村 昭雄・田嶋 和夫
3D3-35 AOT巨大ベシクル形成におよぼす塩類の影響(九産大工)○神尾 克彦・金子 恭平・境 正志・米光 直志
3D3-36 コラーゲン内封チューブ状ベシクルが磁場下でつくる曲線構造(東大院総合)豊田 太郎○鈴木 健太郎・岩坂 正和・上野 照剛・菅原 正
座長 田嶋 和夫(15:00〜15:50)
3D3-37 シリカコーティング人工細胞「ジャイアントセラソーム」の作製(奈良先端大院物質)○信澤 和行・佐々木 善浩・橋詰 峰雄・菊池 純一
1D4-07 不斉の記憶:チオカルボニルの光反応を利用した三級不斉炭素から四級不斉炭素の生成(千葉大工)坂本 昌巳○川西 裕也・三野 孝・藤田 力
1D4-08 水素結合を利用するシアノナフタレン誘導体とビニルエーテルとの立体選択的光環化付加反応(阪府大院工)竹中 啓起・前多 肇○水野 一彦
1D4-09 1,4-ジシアノナフタレンとアルケンとの[3+2]光環化付加で生じるテトラエン中間体の反応挙動(島根大総合理工)○石田 真敏・白鳥 英雄・久保 恭男
1D4-10* フッ素導入キラルベンゼンヘキサならびにテトラカルボン酸エステルを用いた(Z)-シクロオクテンの光増感不斉異性化反応(阪大院工・ICORPエントロピー制御プロ・PRESTO)西口 祥雄○和田 健彦・森 直・井上 佳久
1D4-12 キラル環状エノンとエチレンとのジアステレオ選択的[2+2]光付加環化反応における置換基効果とルイス酸添加物効果(奈良先端大物質)○古谷 聡健・堤 健・垣内 喜代三
座長 坂本 昌巳(11:00〜12:00)
1D4-13 光機能性核酸を利用したDNAナノ構造の制御(京大院工)○山本 佳・田邉 一仁・八田 博司・西本 清一
1D4-14* ヒト血清アルブミン中を不斉反応場とするアントラセン誘導体の超分子不斉光環化二量化反応.外部因子による反応制御とその機構解明(阪大院工・ICORPエントロピー制御プロ・PRESTO)○西嶋 政樹・和田 健彦・森 直・中村 朝夫・井上 佳久
1D4-16 フラン誘導体とシアノナフタレン類との光環化付加反応におけるジアステレオ選択性の制御(阪府大院工)○橘 裕己・前多 肇・水野 一彦
1D4-17 分子内水素結合を用いた芳香族イミド化合物の光物性及びスチレンとの光反応の制御(島根大総合理工)○梶村 千里・松林 和彦・白鳥 英雄・久保 恭男・吉原 利忠・飛田 成史
1D4-18 水素結合を利用した芳香族イミド化合物とアルキルベンゼンとの光反応の制御(島根大総合理工)○松林 和彦・梶村 千里・白鳥 英雄・久保 恭男
1D4-25 水溶性クマリンの合成とその光化学的挙動(筑波大院数理物質)○千田 直子・百武 篤也・新井 達郎
1D4-26 蛍光性クマリンユニット含有インドールキノン誘導体を用いた酸素センサーの開発(京大院工・京都市地域結集型共同研究事業・JST)○平田 直・城 幸弘・田邉 一仁・八田 博司・西本 清一
1D4-27 水溶性ペリレンデンドリマーの合成と光化学的特性(筑波大院数理物質)○落合 良美・百武 篤也・新井 達郎
1D4-28 ケイ素官能基をもつスチルバゾール誘導体の光反応と光化学的性質(阪府大院工)○平鍋 隆一郎・前多 肇・水野 一彦
1D4-29 二置換型アントラセン誘導体の分子集合状態と光反応性(岡山大環境理工)柳本 泰○金子 聖・高口 豊・坪井 貞夫・市原 正寛・太田 和親
1D4-30 キレート型オリゴエーテルベンゾフェノンを用いるアルケンの光増感E-Z異性化反応におけるカチオン認識特性(阪大院工)○北坂 幸治・中田 陽介・小久保 研・大島 巧
座長 前多 肇(14:00〜14:50)
1D4-31 塩基識別型蛍光性核酸塩基(BDF)-アデノシン識別プローブの開発-(日大工・SORST・JST)○齋藤 義雄・遠藤 文敬・岡本 晃充・齋藤 烈
1D4-32* 低温マトリックス中でγ線照射したジフェニルメチレンシクロプロパンに由来する熱発光(東北大院理)○生井 準人・上田 実・池田 浩
1D4-34 エチニレン基で連結した安定な高スピンカルベンの発生と特性化(三重大工・三重大生命セ)○野田 智久・伊藤 哲二・平井 克幸・富岡 秀雄
1D4-35 安定なデンドリマー型高スピンポリカルベンの発生と特性化(三重大工・三重大生命セ)○神谷 英依子・伊藤 哲二・平井 克幸・富岡 秀雄
座長 池田 浩(15:00〜15:40)
1D4-37 末端周辺基にベンゾフェノンを持つデンドリマーの光化学的挙動における世代効果(筑波大院数理物質)○竹内 啓一郎・池上 和志・百武 篤也・西村 賢宣・新井 達郎
1D4-38 シリル基およびアルキニル基をもつナフタレンおよびピレン誘導体の光化学的特性(阪府大院工・富山医薬大薬・JST戦略創造)○前多 肇・前田 智広・水野 一彦・藤本 和久・清水 久夫・井上 将彦
1D4-39* 超分子錯体光触媒(1):Ru(II)−Re(I)連結錯体を用いた可視光による高効率CO2還元(東工大院理工)○佐藤 俊介・Gholamkhass, Bobak・古江 正興・小池 和英・豆塚 廣章・石谷 治
座長 和田 健彦(15:40〜16:30)
1D4-41* 1,4-ジアリールビシクロ[2.2.0]ヘキサン誘導体の光誘起電子移動反応 : 分岐開環反応の機構解明(東北大院理)池田 浩○大島 光博・高崎 俊彦・上田 実・宮仕 勉
1D4-43 双環性ジオキセタン、1-アリール-5-t-ブチル-2,6,7-トリオキサビシクロ[3.2.0]ヘプタン、の4-位置換基の発光効率に及ぼす立体的影響(神奈川大理)○水野 雄幸・伊集院 久子・渡辺 信子・松本 正勝
1D4-44 サリチリデンアニリン誘導体の光反応(筑波大院数理物質)○神田 朋子・池上 和志・百武 篤也・西村 賢宣・新井 達郎
1D4-45 イソプロピルベンゾフェノン系単結晶の光反応による形態変化(愛媛大工)小島 秀子○井手 佑弥
座長 小島 秀子(16:30〜17:20)
1D4-46 分子認識場におけるビナフチル基を有するジオキセタンの塩基誘発化学発光(神奈川大理)○濱岡 孝治・渡辺 信子・伊集院 久子・松本 正勝
1D4-47 長寿命三重項ジアントリルカルベンの反応性に対する2,7位アリール基の効果(三重大工・三重大生命セ)○平井 克幸・松野 真佳・富岡 秀雄
1D4-48 ジフェニルジアゾメタンを有するジアリールエテンの合成と光分解(三重大工・三重大生命セ)○澤田 朋依・伊藤 哲二・平井 克幸・富岡 秀雄
1D4-49 ベンゾアゾール置換フェノール骨格を有するジオキセタンの熱分解における発光(神奈川大理)○秋本 太一・渡辺 信子・松本 正勝
1D4-50 ジシアノナフタレンとシクロプロパン誘導体との極性溶媒中での光環化付加反応(島根大総合理工)○尊鉢 雅行・白鳥 英雄・久保 恭男
2D4-02* 親水性光異性化アミノ酸を導入した制限酵素BamHIの機能発現の光化学的制御(阪大産研)○中山 公志・遠藤 政幸・真嶋 哲朗
2D4-04 末端にヘテロ官能基を持つスチルベンデンドリマーの合成と光化学的挙動(筑波大院数理物質)○山梶 正樹・百武 篤也・新井 達郎
2D4-05 ルテニウム(II)ポルフィリン錯体を増感剤とするCH結合の可視光誘起水酸化における同位体効果(都立大院工・CREST)○島田 豊・高木 慎介・井上 晴夫
2D4-06 マイクロリアクターを用いる分子内(2+2)光環化付加反応の反応効率と選択性の制御(阪府大院工)○迎 弘文・前多 肇・水野 一彦
2D4-07 フェナントレン−グアニン連結化合物の合成と光化学(筑波大第一学群)○大森 陽・池上 和志・西村 賢宣・新井 達郎
2D4-08 超臨界二酸化炭素中における芳香族アルケンへの光増感極性アルコール付加反応(阪大院工・ICORPエントロピー制御プロ・PRESTO)○西山 靖浩・金田 真幸・森 直・和田 健彦・井上 佳久
座長 桜木 雅子(10:20〜11:10)
2D4-09 光誘起電子移動を経由する9-シアノフェナントレン誘導体の光還元反応における立体選択性(阪府大院工)○大橋 万紀・竹中 啓起・前多 肇・水野 一彦
2D4-10 メタフェニレン基で連結した安定な高スピンポリカルベンの発生と特性化(三重大工・三重大生命セ)○平岡 亜希子・伊藤 哲二・平井 克幸・富岡 秀雄
2D4-11 1,4-ジシアノナフタレン及びそのメチル,フェニル置換体とジメチルチミンとの光化学反応(島根大総合理工)○野々山 真基子・白鳥 英雄・久保 恭男
2D4-12 面性キラリティーを有するパラシクロファンによる(Z)-シクロオクテンならびに(Z,Z)-1,5-シクロオクタジエンの光増感不斉異性化反応(阪大院工・JST・ICORPエントロピー制御・PRESTO合成と制御・明大理工)○前田 亮・和田 健彦・森 直・河野 繁行・鹿又 宣弘・井上 佳久
2D4-13 アリルスズと芳香族カルボニル化合物との光誘起電子移動反応系における窒素官能基の効果(島根大総合理工)○尾尻 明彦・西垣内 寛・宅和 暁男
座長 新井 達郎(11:10〜12:00)
2D4-14 2,3-ジシアノナフタレンとスチレン及び1,3-ブタジエンとの[3+2]光環化付加反応(島根大総合理工)○谷本 直之・白鳥 英雄・久保 恭男
2D4-15 キラルハンドルを有するナフトアミドの結晶化による軸の制御とジアステレオ選択的分子間光付加反応(千葉大工)坂本 昌巳○宇野沢 篤・小原 周一郎・三野 孝・藤田 力
2D4-16 光学活性なアミン・芳香族カルボン酸錯体をキラル増感剤とする光増感不斉反応(阪大院工・ICORPエントロピー制御プロ・PRESTO)○岸田 宏之・森 直・和田 健彦・井上 佳久
2D4-17 高配位型アリルシリコネートを用いた芳香族カルボニル化合物との光誘起アリル化反応における配位子の効果(島根大総合理工)○鈴木 明・西垣内 寛・宅和 暁男
2D4-18 γ,δ-不飽和ケトンオキシムの光ラジカル環化反応(東大院理)北村 充○森 裕・奈良坂 紘一
2D4-25 スルフェン酸誘導体の光反応(岡山理大理)若松 寛○国府田 満・山田 晴夫
2D4-26 安息香酸誘導体とアリルアルコール誘導体との光[2+2]環化付加反応(福井大工)○竹谷 仁吏・吉見 泰治・畠中 稔
2D4-27 光化学反応を用いた[3n]シクロファンのヘキサプリズマン誘導体の合成研究(九大先導研・九大院理)○日高 陽・山代 智子・箱嶋 夕子・福永 晋太郎・新名主 輝男
2D4-28 末端アルケンをもつα,β-不飽和フラノンの分子内光[2+2]反応における配向選択性の解析(鹿児島大工)○Omar, Huda Izzat・下茂 徹朗・染川 賢一
2D4-29 フェニルアセチレン型スチルベンデンドリマーの励起ダイナミクス(筑波大院数理物質)鎌田 正史・池上 和志○西村 賢宣・新井 達郎
座長 西垣内 寛(13:50〜14:30)
2D4-30 アントラセンを組み込んだトリプチセン型ケトンの容易な光二量化反応(阪大院理)○久昌 正寛・西前 祐一・蔵田 浩之・小田 雅司
2D4-31 ポルフィリン−スチルベン連結化合物の光構造変化(筑波大院数理物質)○山村 卓・百武 篤也・新井 達郎
2D4-32 固液界面における光電子移動反応と流速効果(都立大院工・CREST)○熊野 隆史・伊藤 智章・嶋田 哲也・白上 努・井上 晴夫
2D4-33 スルホン酸誘導体/シクロデキストリン包接錯体の電子線反応(東理大理工・原研高崎)○加藤 順・欠ヶ端 弘幸・前川 康成・山下 俊
3D4-01 尿素誘導体の陽極酸化反応によるヒドラジン誘導体の合成(長岡技科大工)西口 郁三○セティアワン イワン・ 内田 哲郎・ 前川 博史
3D4-02* 金属Mgからの電子移動型反応を用いた環状シロキサン化合物の高選択的合成(長岡技科大工)西口 郁三○内田 哲郎・ 前川 博史
3D4-04 金属Mgを用いたアクリル酸エステル類及びアセナフチレン類のワンポットVicinal二重炭素―アシル化反応(長岡技科大工)西口 郁三○森本 智貴・酒井 伸康・山本 祥正・前川 博史
3D4-05 電解グリコシル化. 2',3'-ジデオキシヌクレオシド誘導体の合成(岡山大工)○川口 貴史・光藤 耕一・田中 秀雄
3D4-06 2',3'-ジデオキシヌクレオシド誘導体の合成.酸化的 C-S 開裂によるグリコシル化の立体化学(岡山大工)光藤 耕一○松田 渉・宮原 成司・田中 秀雄
座長 黒星 学(10:00〜11:00)
3D4-07 カチオンプールを開始剤とするカチオン重合における添加剤の効果(京大院工)菅 誠治○河村 浩輔・吉田 潤一
3D4-08 カチオンプールを開始剤とするカチオン重合のマイクロ混合による制御(京大院工)○永木 愛一郎・安藤 剛・澤本 光男・菅 誠治・吉田 潤一
3D4-09 電気化学的表面改質法を利用した機能分子固定化炭素繊維の調製(近畿大理工)○鈴木 隆平・石船 学・三間 康男・本田 勝之・久野 宗郎・柏村 成史・内田 熊男
3D4-10 水溶媒中不飽和エステルの電極還元反応における表面改質炭素繊維電極の電極効果(近畿大理工)石船 学○藤谷 真穂・鈴木 隆平・柏村 成史・内田 熊男
3D4-11* グルコースの直接及び間接電気化学酸化反応(熊本大工)○谷口 功
座長 前川 博史(11:00〜12:00)
3D4-13* 電極電子移動による四員環形成反応(東農工大農)○三浦 鉄平・多田 全宏・北野 克和・千葉 一裕
3D4-15 反応性電極を用いるアルキルスルホナート類の電解還元反応(北大院工)仙北 久典○高橋 恵・原 正治
3D4-16 フロー型薄層電解システムによる支持塩フリー電解合成−2,5-ジメトキシ-2,5-ジヒドロフランの両極電解合成−(東工大総理工)○堀井 大輔・跡部 真人・淵上 寿雄・Marken, Frank
3D4-17 KFをフッ素源とする新規電解フッ素化反応システムの開発(東工大院総理工)○中島 篤・田嶋 稔樹・淵上 寿雄
3D4-18 固体塩基を利用した新規Kolbe電解反応システムの開発(東工大院総理工)○栗原 均・田嶋 俊樹・淵上 寿雄
3D4-27 Pd-TDAE 複合レドックス系におけるノルボルネン誘導体とハロゲン化アリールとの3分子連結反応(岡山大工)黒星 学○安達 規生・光藤 耕一・田中 秀雄
3D4-28 遷移金属−TDAE 複合レドックス系を用いる炭素−炭素結合生成反応(岡山大工)黒星 学○山川 哲行・田中 秀雄
3D4-29 アリルシラン類を用いる電子不足アルケンの光アリル化反応におけるジアステレオ選択性の制御(阪府大院工)○西辻 七菜・前多 肇・水野 一彦
3D4-30 電極反応によるβ-ラクタム環の新規合成法(長崎大院医歯薬)松村 功啓○水田 賢志・尾野村 治
座長 石船 学(14:00〜14:50)
3D4-31 コハク酸ジフェニル存在下での活性オレフィン類の電極還元反応(長岡技科大工)○西口 郁三・山本 祥正・前川 博史
3D4-32 陽極酸化反応を用いるアセチレンアルデヒド類の新規合成法(長岡技科大工) 西口 郁三・日置 裕二郎○前川 博史
3D4-33 芳香族カルボン酸エステル誘導体の電極還元反応による炭素-アシル化反応(長岡技科大工)西口 郁三○溝口 隼・前川 博史
3D4-34 水溶性 N-オキシルを用いるアルコールの水中電解酸化反応(岡山大工)○久保田 潤・清水 祐介・高畠 芙美子・光藤 耕一・田中 秀雄
3D4-35 両親媒性アルコール類の水中電解酸化反応(岡山大工)田中 秀雄○吉田 友則・黒星 学
座長 西山 繁(15:00〜16:00)
3D4-37 トリフェニルアミンオリゴマーの電解重合による導電性薄膜の作成(山口大理)○宮本 一誠・石黒 勝也
3D4-38 9−アシルフルオレン金属錯体の合成と性質(名大工)○安達 康典・木村 真・高木 克彦
3D4-39* 分子内架橋クラウンエーテル環を有する新規機能性フタロシアニン誘導体の合成と機能評価(長岡技科大工) 西口 郁三○松波 真人・ 前川 博史・ 高木 厚志
3D4-41 金属Mgを用いるケトエステル類の分子内環化反応(長岡技科大工) 西口 郁三・ 米村 和晃○山本 祥正・ 内田 哲郎・ 前川 博史
3D4-42 分子内配位による電子欠損型ケイ素活性種の安定化(京大院工)吉田 潤一○相馬 陵史・亀井 稔之・伊丹 健一郎
座長 田嶋 稔樹(16:00〜16:40)
3D4-43 アルコキシカルベニウムイオンプールの安定性および反応性(京大院工)菅 誠治○筒井 大和・鈴木 新吉・吉田 潤一
3D4-44 ペニシリン誘導体の電解酸化. 4-置換アゼチジノン誘導体の合成(岡山大工)田中 秀雄○石飛 好規・目崎 桂子・光藤 耕一
3D4-45 電子移動反応によるトリクロロシランとスチレンの共重合反応(近畿大理工)柏村 成史・石船 学○田根 義之・村井 義洋・西田 亮一・村瀬 祐明
3D4-46 ベンジルカチオンプールの生成と反応(京大院工)○岡島 正幸・菅 誠治・吉田 潤一
座長 千葉 一裕(16:40〜17:20)
3D4-47 マイクロミキシングを用いたFriedel-Craftsアルキル化反応の制御機構(京大院工)菅 誠治○栂井 学・永木 愛一郎・吉田 潤一・青木 宣明・前 一廣
3D4-48 高還元能を有するアルカリ金属イオン−ベンゾ-18-クラウン-6錯体修飾電極の調製(近畿大理工)石船 学○兼清 浩・伴野 正・尾上 大介・柏村 成史・内田 熊男
3D4-49 ジクロロシラン類の電解重合におけるケイ素主鎖の立体化学に関する検討(近畿大理工)石船 学○津山 陽平・小粥 康充・相井 健一郎・大前 貴志・柏村 成史・内田 熊男
3D4-50 チオアセタールの低温電解酸化によるアルコキシカルベニウムイオンプールの発生法(京大院工)菅 誠治○松本 浩一・筒井 大和・河村 浩輔・鈴木 新吉・吉田 潤一
2E1-01 ジフェニルヘキサトリエンカルボン酸アルキルエステルの結晶cis-trans光異性化に対する鎖長効果(産総研ナノテク)○園田 与理子・川西 祐司・後藤 みどり
2E1-02 アルキルコバロキシム錯体の固相特異的光酸素挿入反応−アルキル鎖の構造と反応性−(新潟薬大応用生命科学)○池田 考介・織作 恵子・新井 祥生・大胡 恵明
2E1-03 自己集合性錯体へのベンザイン前駆体の取り込みとその結晶相光化学反応(東大院工・コンポン研)○古澤 孝仁・河野 正規・小林 康宏・藤田 誠
2E1-04 自己集合性かご状錯体内でのオレフィンの結晶相光反応(東大院工・コンポン研・東工大院理工)○鷹岡 寛治・河野 正規・吉沢 道人・尾関 智二・藤田 誠
2E1-05* 単結晶中性子回折による4-シアノブチルコバロキシム錯体の結晶相光異性化反応中の重水素移動の直接観察(東工大院理工)○細谷 孝明・植草 秀裕・大橋 裕二・大原 高志・黒木 良太
座長 赤染 元浩(10:00〜11:00)
2E1-07 トランス−ビインデニリデンジオン誘導体結晶のホトクロミズムによる構造変化の解析(東工大)○藤井 孝太郎・上本 紘平・植草 秀裕・大橋 裕二・宗野 克哉・田中 耕一
2E1-13* 二種類の細孔を有する三次元ネットワーク錯体の特異的ゲスト包接(東大院工・コンポン研)○大森 修・河野 正規・藤田 誠
2E1-15 分子間不斉情報転写によるラセミ結晶のホモキラル化現象(静岡大工)○渡邉 真志・田中 康隆
2E1-16 ジペプチド包接結晶におけるスルフィン酸誘導体の分子認識(千葉大工)赤染 元浩○寺嶋 幸子・小倉 克之
2E1-17 (S)-フェニルグリシル-(R)-フェニルグリシンの結晶構造と水和による構造変化(千葉大工)赤染 元浩○平林 敦・小倉 克之
2E1-25 アキラルなクマリンカルボン酸アミド誘導体のキラル結晶化と絶対不斉合成への展開(千葉大工)坂本 昌巳○相田 陽子・小原 周一郎・三野 孝・藤田 力
2E1-26 N-アシルイサチンの多系結晶と選択的キラル結晶化(千葉大工)坂本 昌巳○小原 周一郎・三野 孝・藤田 力
2E1-27* ジエンモノマーの固相重合における結晶格子変化と反応機構(阪市大院工)○松本 章一・田中 敏弘・森 悠
2E1-29 シクロヘキサン誘導体の配座異性体単離と構造(岡山理大理)○平野 晋弥・豊田 真司・戸田 芙三夫・加藤 昌子
2E1-30 新規ジオキシム系配位子とそれを用いたコバルト錯体の合成と構造(新潟薬大応用生命)○新井 祥生・織作 恵子・鰺坂 勝美・大胡 恵明
座長 坂本 昌巳(14:00〜14:50)
2E1-31 ピリジン環を有するジアセチレン誘導体の構造(和歌山大システム工)○岩橋 宏和・石田 悠・奥野 恒久・中西 和郎
2E1-32 原子間力顕微鏡によるアントラセン結晶表面の安定性の比較(中央大院理工)○崔 文豪・新藤 斎
2E1-33 原子間力顕微鏡によるグリシン結晶の多形転移の観察(中央大)○伊藤 彰彦・羽田 麻衣子・新藤 斎
2E1-37 N-ベンゾイルグリシン結晶の旋光能の測定(愛媛大工)小島 秀子○大塚 将成・井手 佑弥
2E1-38 水素結合により連結されたπ共役結晶の創製(東大院工)○山田 有里・小林 由佳・西郷 和彦
2E1-39 ピリジン環を有するペリレンイミド誘導体の結晶構造と電子構造(横国大院工)○佐藤 和之・日野 和幸・高橋 宏雄・鈴木 茂・水口 仁
2E1-40 テトラエタノテトラベンゾポルフィリンの結晶構造(横国大院工)○柳沢 裕幸・荒牧 晋司・水口 仁
2E1-41 ジアミノジシアノピラジン色素の結晶多形における分子間相互作用 II(横国大教育人間科学・日本曹達)○小関 淳・内田 陽子・松本 真哉・柳田 光広
2E1-42* 2,3-ジシアノピラジン色素の固体蛍光における置換基効果(岐阜大工・横国大教育人間科学)堀口 絵未○松本 真哉・松居 正樹
2E1-44 結晶化法に基づく結晶の可逆的な多形制御(JST・東大院・近畿大)○黒田 玲子・今井 喜胤・長谷部 三養子・津田 加奈子・佐藤 友宏・東口 顕士
2E1-45 トリプタミンとテレフタル酸のキラル複合結晶(愛媛大工)○小島 秀子・小野 幸太郎・大塚 将成
2E1-46 9,10-ジヒドロ-9,10-o-キシリレンアントラセン誘導体の結晶における配座同形(横市大院総理・富山大理)○塚田 秀行・望月 桂・林 直人
2E1-47 水素結合とπスタッキングを介する含第二級アミド、第二級チオアミド芳香族化合物の結晶構造(東工大資源研)○岡本 健・神原 貴樹・山本 隆一
2E1-48 二分子膜構造を形成するdmit誘導体の結晶構造における偶奇性の解明(東理大理)○富山 悦子・宮村 一夫
2E1-49* CH/π相互作用は分子集合体の構造を制御できるか?CH/π相互作用の大きさと方向依存性(産総研計算科学・産総研計測フロンティア)○都築 誠二・本田 一匡
3E1-01* 機能性有機色素を用いた有機ゼオライト結晶の動的挙動(阪大院工)○藤内 謙光・宮田 幹二
3E1-03 有機ベイパーで促進される固体反応(岡山理大理)○仲松 靖剣・豊田 真司・戸田 芙三夫
3E1-04 液中レーザーアブレーション法によるカーボンナノチューブエタノール分散液の調製(阪大院工・阪大FRC)○杉山 輝樹・朝日 剛・増原 宏
3E1-05 顔料ナノ結晶のポリマーによるカプセル化(東北大多元研)○石井 研人・魏 忠・馬場 耕一・増原 陽人・笠井 均・及川 英俊・中西 八郎
3E1-06 スチルバゾリウム誘導体の単結晶作製(東北大多元研)○松川 健・峯野 禎大・Glavcheva-Laleva, Zornitza・岡田 修司・谷内 哲夫・中西 八郎・安達 宏昭・吉村 政志・森 勇介・佐々木 考友
1E2-04 α,β‐不飽和チオエステル類の触媒的脱カルボニル化反応におけるβ位の官能基の効果(阪大院工)○梶浦 隆道・加藤 友寛・国安 均・神戸 宣明
1E2-05 パラジウム触媒を用いるアルキン類のチオおよびセレノカルバモイル化反応(阪大院工・阪歯大)○豊福 昌志・藤原 眞一・新池 孜・神戸 宣明
1E2-06 フェニル共役安定化効果によるアルキルフェニルマロン酸ジアリルのパラジウム触媒を用いた脱炭酸アリル化反応(同志社大工)○糸井 章裕・太田 哲男・伊藤 嘉彦・今尾 太輔・白倉 将道
1E2-07 パラジウム触媒を用いたトリフルオロアセトイミドイルシランとアリールハライドとのクロスカップリング反応(岡山大工)高城 淳○三村 智一・宇根山 健治
1E2-08 カチオン性パラジウム錯体触媒によるヒドロシリル化を伴うアルキンとアルケンの交差カップリング(山口東理大)○若柳 茂・島元 崇充・地森 元治・十川 浩明・山本 經二
座長 森 敦紀(10:20〜11:10)
1E2-09 アリルアルコールを用いた核酸塩基のパラジウム触媒による水中アリル化反応(京大院理・さきがけ)○三刀 静恵・忍久保 洋・大須賀 篤弘
1E2-10 触媒的分子間・分子内カスケードカルボパラデーション(京大院工)伊丹 健一郎○藤田 一義・吉田 潤一
1E2-11 パラジウム触媒による、アセチレン−エステルと一酸化炭素との環化カルボニル化(阪大院工)○原田 恭行・茶谷 直人
1E2-12 パラジウム触媒を用いたメチレンアジリジン化合物と1,3−ジケトンの反応による多置換ピロールの合成(東北大院理)○Kathriarachchi, K. A. D. S. K.・Siriwardana, A. I.・中村 達・山本 嘉則
1E2-13 パラジウム触媒によるアリルアルコールとアルキンとの分子間[3+2+2]環化反応(東北大院工)○境原 由次・塚田 直史・井上 祥雄
座長 忍久保 洋(11:10〜12:00)
1E2-14 パラジウム触媒-ギ酸系による1,3-共役ジエンの選択還元(早大院)○小川 竜平・清水 功雄
1E2-15 パラジウム触媒とジシランを用いるアルキンのアルケンへの還元反応(京大院理)白川 英二○大塚 秀仁・林 民生
1E2-16 パラジウム触媒を用いたケトンから共役エノンへの脱水素的酸化反応(北大触媒セ・北大院理・CREST)○原田 早紀・徳永 信・岩澤 哲郎・大洞 康嗣・辻 康之
1E2-17 MALDI-TOF-MSによるパラジウム黒の形成過程に関する研究(北大触媒セ・北大院理・CREST)○駒野 朋子・岩澤 哲郎・徳永 信・大洞 康嗣・辻 康之
1E2-18 アリール塩化物を用いる溝呂木−Heck反応におけるホスフィン上のテトラフェニルフェニル基の効果(北大触媒セ・北大院理・CREST)○駒野 朋子・岩澤 哲郎・徳永 信・大洞 康嗣・辻 康之
1E2-25 進歩賞受賞講演 アニオン性遷移金属錯体の特性を活用した新規触媒反応の開発(阪大院工)寺尾 潤
1E2-28 若い世代の特別講演会 ルテニウム触媒環化三量化を基盤とする多成分カップリング(名大院工)山本 芳彦
座長 白川 英二(14:00〜14:50)
1E2-31 隣接位に酸素官能基を持つアリルエステル誘導体と有機金属反応剤を用いたPd触媒反応による1,3-共役ジエンの合成とその反応機構(東工大院生命理工)○服部 初彦・小林 雄一
1E2-32 プロパルギルアルコール誘導体のヒドロスズ化とスズ化アリルエステル類のジエンへの変換反応(東工大院生命理工)○小林 知広・服部 初彦・小林 雄一
1E2-33 パラジウム触媒を用いるアレン類の分子内シアノホウ素化反応(京大院工)杉野目 道紀○池田 裕人・山本 暁彦
1E2-34 アルキンのパラジウム触媒シアノホウ素化反応の機構(京大院工)杉野目 道紀○山本 暁彦・佐々木 太亮・村上 正浩
1E2-35 パラジウム触媒によるビニルエステル類のヒドロエステル化(東工大資源研・日本曹達)○久保田 裕子・谷口 裕樹・田中 正人・大岡 浩仁・井上 勉
座長 寺尾 潤(15:00〜15:50)
1E2-37 Pd触媒と有機ホウ素を用いた芳香族化合物のアリル化反応(長崎大工)○深坂 未希・木村 正成・田丸 良直
1E2-38 Pd触媒とトリエチルホウ素を用いたアルキルアルデヒドに対する双極的アリル化反応(長崎大工)○向井 竜太郎・木村 正成・田丸 良直
1E2-39 パラジウム触媒とトリエチルホウ素を用いたアリルアルコールによるアルドイミンのアリル化反応(長崎大工)○渡邊 聡哉・木村 正成・田丸 良直
1E2-40 カチオン性パラジウム(II)‐ホスフィン触媒を用いるトリフルオロアリールシランの不斉マイケル付加反応(北大院工)○西形 孝司・山本 靖典・宮浦 憲夫
1E2-41 パラジウム触媒と塩化スズ(II)を用いたアルキンとアルデヒドの反応(上智大理工)○黒川 貴行・増山 芳郎
座長 伊丹 健一郎(15:50〜16:40)
1E2-42 パラジウム触媒4成分カップリングによるピラゾール,イソキサゾールのワンポット合成(東工大資源研)○モハメドアーメド モハメド・小林 佳・森 敦紀
1E2-43 パラジウム触媒によるイミダゾール誘導体の分子内C-H結合置換反応(東工大資源研)○新井 信道・高橋 正史・森 敦紀
1E2-44 2,5−ジアリールチアゾール骨格を側鎖に持つ高分子の合成(東工大資源研)○志熊 純一・池上 晴香・増井 建太朗・森 敦紀
1E2-45 1,4-ジヨード-1,3-アルカジエンからの多置換フルベンおよび多置換ピロールの位置選択的合成(東工大院生命理工)○上村 稔・佐藤 史衛
1E2-46 二核パラジウム錯体を触媒に用いた鈴木‐宮浦カップリング反応における特異性(東北大院工)○阿部 翼・塚田 直史・井上 祥雄
座長 中村 達(16:40〜17:30)
1E2-47 ベンジル炭酸エステル類とアリールボロン酸との交差カップリング(九大院理)○横木 正志・桑野 良一
1E2-48 パラジウム触媒を用いたアリールボロン酸のアルデヒドへの付加反応(同志社大工)○山本 哲也・太田 哲男・伊藤 嘉彦
1E2-49 ペンタフルオロフェニルボロン酸を用いた鈴木-宮浦カップリング反応(岡山大工)○是永 敏伸・福村 六喜・依馬 正・酒井 貴志
1E2-50 アリルアルコールによるヒドロキシアパタイト固定化パラジウム触媒カルボニル−アリル化(上智大理工)○出口 和明・松岡 大輔・増山 芳郎
1E2-51 単結晶シリコン表面上に形成したパラジウム錯体単分子層によるベンジルアルコール類の触媒的酸素酸化−表面構造と触媒活性の相関(北大理・さきがけ)○田山 忍・鹿野 秀和・原 賢二・増田 卓也・高草木 達・魚崎 浩平・澤村 正也
2E2-01 パラジウム触媒を用いた軸不斉2,2'-ジヒドロキシビアリール類の速度論的光学分割(北大触媒セ・北大院理・JST)○青山 洋史・徳永 信・清須 純也・岩澤 哲郎・大洞 康嗣・辻 康之
2E2-02 キラルPd(II)錯体を触媒とする不斉Heck-type 反応の開発(東工大院理工)○秋山 勝宏・三上 幸一
2E2-03 光学活性なパラジウム触媒を用いた分子内アルキンのヒドロアルコキシレーション反応(東北大院理)○呉 煥友・lutete, leopold M.・山本 嘉則
2E2-04 4,4'-Bis(trimethylsilyl)BINAPのパラジウム触媒不斉炭素ー炭素結合生成反応への応用(北大触媒セ・SORST)小笠原 正道○坂本 猛・Ngo, Helen L.・Lin, Wenbin・高橋 保
2E2-05 光学活性非対称ビオキサゾリン由来の含窒素ヘテロ環カルベン(NHC)配位子の合成とそのパラジウム錯体による触媒反応への応用(同志社大工)○江端 成仁・太田 哲男・伊藤 嘉彦・今尾 太輔・藤田 充・新谷 隆
2E2-06 金属架橋高分子触媒の新展開(阪大産研)○井上 直人・滝澤 忍・笹井 宏明
座長 寺尾 潤(10:00〜11:00)
2E2-07 BINAPまたはBINAPジオキシドの直接的ヨウ素化による新規ヨードBINAPの合成(奈良高専)嶋田 豊司○須田 雅彦
2E2-08 BINAPを原料とする光学的に純粋なH-MOPの簡易合成(奈良高専)嶋田 豊司○前川 佳史
2E2-09 パラジウム錯体触媒を用いたアレニルメチルホスフェートの触媒的不斉アミノ化反応(阪大院基礎工)今田 泰嗣○西田 将之・久津輪 幸二・村橋 俊一・直田 健
2E2-10 アリールハライドとプロパルギルアミンからのアレン化合物の一気合成(学習院大理)○蒲倉 貴耶・中村 浩之
2E2-11 アルデヒドからの2段階アレン変換反応の開発(学習院大理)○石倉 誠・蒲倉 貴耶・中村 浩之
2E2-12 パラジウム触媒を用いたプロパルギルアミンのアレン変換反応‐窒素上の置換基による加速効果‐(学習院大理)○田代 智史・蒲倉 貴耶・中村 浩之
座長 西山 久雄(11:00〜12:00)
2E2-13 学術賞受賞講演 ロジウムによる炭素−炭素結合の切断(京大院工)村上 正浩
2E2-25 パラジウム触媒による2-ブロモ−1,3,5-ヘキサトリエンからのビニルアレン合成(北大触媒セ・SORST)○小笠原 正道・范 麗岩・高橋 保
2E2-26 パラジウム触媒を利用したビニルケトンからの多置換アレンの合成(北大触媒セ・SORST)小笠原 正道○葛 永輝・高橋 保
2E2-31 触媒反応に効果的なイソシアニド配位子の設計と合成−Rh触媒によるケトンのヒドロシリル化−(北大理・さきがけ)○加藤 貴之・伊藤 肇・澤村 正也
2E2-32 カチオン性ロジウム錯体触媒を用いるエンインの高選択的ヒドロシリル化反応:シリルジエンの合成とそのDiels-Alder反応(青山学院大理工)毛塚 智子○住川 直之・武内 亮
2E2-33 デンドリマーホスフィン配位子を有するロジウム錯体触媒を用いたケトン類のヒドロシリル化反応(北大触媒セ・北大院理・CREST)○大久保 三輪子・大洞 康嗣・大橋 淳史・徳永 信・辻 康之
2E2-34 柔軟なデンドリマーカルベン配位子を有するロジウム錯体の合成とヒドロシリル化反応における触媒活性(北大触媒セ・北大院理・CREST)○藤原 哲晶・佐藤 広道・大洞 康嗣・徳永 信・辻 康之
2E2-35 剛直なデンドリマーをもつ含窒素へテロ環カルベン配位子を有するロジウム錯体の合成とその触媒活性(北大触媒セ・北大院理・CREST)○佐藤 広道・藤原 哲晶・大洞 康嗣・徳永 信・辻 康之
3E2-01 パラジウム触媒による炭酸ベンジルエステル類のベンジル位スルホニル化(九大院理)○近藤 豊・桑野 良一
3E2-02 パラジウム触媒及びグリニャール試薬を用いるアレン類のシリル化及びアルキル化反応(阪大院工)○藤井 佑樹・寺尾 潤・神戸 宣明
3E2-03 プロパルギルアミンのパラジウム触媒下水素移動反応を用いたアレニルヘテロ環化合物の合成(学習院大理)○小名木 信耶・中村 浩之
3E2-04 官能基化された2-ヨード-1,1'-ビナフチルを形成するジナフタレンヨードニウム塩を用いたパラジウム触媒Heckおよびカルボニル化反応(京大院理)○喜名 朝人・三木 浩之・趙 庸桓・林 民生
3E2-05 ブロモチオフェンのC-H ホモカップリング反応を用いたオリゴチオフェンの合成(東工大資源研)○高橋 正史・小林 信彦・森 敦紀
3E2-06 「ブロモチオフェン誘導体とヨウ化アリールとのC-H結合置換反応」(東工大資源研)○小林 佳・増井 建太郎・森 敦紀
座長 徳永 信(10:00〜11:00)
3E2-07 ビニル(ピリミジル)スルフィドをプラットホームに用いたCDP840の迅速合成(京大院工)伊丹 健一郎○村岡 伸啓・吉田 潤一
3E2-08 Indolizidine (-)-209Dの合成研究(東北大院理)○Pahadi, Nirmal Kumar・PATIL, Nitin T.・山本 嘉則
3E2-09* トリアリールエテン拡張π電子系のプラットホーム型合成(京大院工)伊丹 健一郎○殿垣 圭介・大橋 洋一・吉田 潤一
3E2-11 ビニルボロン酸エステルを用いた1,1−ジアリール−1−アルケン類のプラットホーム型合成(京大院工)伊丹 健一郎○曽我 和也・殿垣 圭介・吉田 潤一
3E2-13* C2対称不斉ビシクロ[2.2.2]オクタジエン配位子の合成とロジウム触媒を用いた不斉反応への応用(京大院理)○乙丸 裕介・徳永 礼仁・岡本 和紘・新谷 亮・林 民生
3E2-15 C2対称不斉ビシクロ[3.3.1]ノナジエン配位子の合成とロジウム触媒によるN-(4-ニトロベンゼンスルホニル)アリールイミン類の不斉アリール化反応への応用(京大院理)○乙丸 裕介・徳永 礼仁・新谷 亮・林 民生
3E2-16 ロジウム触媒によるアリールボロン酸と1,6ーイノンの付加/環化反応(京大院工)○三浦 智也・嶋田 雅彦・村上 正浩
3E2-17 ロジウム触媒によるアリールボロン酸と1,6ーエンインの付加/環化反応(京大院工)三浦 智也○嶋田 雅彦・村上 正浩
3E2-18 ロジウム触媒によるアリールボランとイノエートの付加/環化反応(京大院工)三浦 智也○佐々木 太亮・仲沢 宏樹・村上 正浩
3E2-25 進歩賞受賞講演 プラットホーム型多置換オレフィン合成法の開発と機能性拡張π電子系構築への応用(京大院工)伊丹 健一郎
3E2-28 BCSJ賞受賞講演 シクロペンタノンリチウムエラートの構造および反応性に及ぼすHMPAの効果:アルキル化および水素交換反応における二量体の関与(岐阜大院医・名大院理)鈴木 正昭○古山 浩子・野依 良治
座長 松田 學則(14:00〜14:50)
3E2-31 新規光学活性ホスフィン−オレフィン配位子の開発とこれを用いたロジウム触媒による有機ボロン酸のマレイミド類への不斉1,4-付加反応(京大院理)新谷 亮○段 偉良・岡田 敦・林 民生
3E2-32 ロジウム触媒によるアリールボロン酸のクマリン類への不斉付加反応.(+)(R)-Tolterodineの不斉合成(京大院理)○陳 剛・徳永 礼仁・林 民生
3E2-33 非対称α、ω-ジインとアルキンとの交差三量化反応による軸不斉フタライド誘導体の合成(東農工大院工)○西田 剛士・和田 梓・田中 健
3E2-34 内部アルキンの完全分子間交差三量化反応による軸不斉ビアリール誘導体の合成(東農工大院工)○荻野 雅計・西田 剛士・平野 正雄・田中 健
3E2-35 アルキンの不斉交差三量化反応による光学活性メタ及びパラシクロファンの合成(東農工大院工)○豊田 和己・田中 健
座長 福本 能也(15:00〜15:50)
3E2-37 ロジウム/ジエン触媒によるアルキナール類の不斉アリール化/環化反応(京大院理)新谷 亮○岡本 和紘・乙丸 裕介・上山 和人・林 民生
3E2-38 ロジウム/ジエン触媒によるアルキン−電子不足オレフィン類の不斉アリール化/環化反応(京大院理)新谷 亮○津留崎 陽大・岡本 和紘・林 民生
3E2-39 ロジウム錯体触媒によるアルキンとイソシアネート及びイソチオシアネ―トとの[2+2+2]付加環化反応(東農工大院工)○和田 梓・平野 正雄・田中 健
3E2-40 非対称α、ω−ジインとイソシアネートとの位置及び立体選択的[2+2+2]付加環化反応による軸不斉ピリドン誘導体の合成(東農工大院工)○和田 梓・田中 健
3E2-41 ロジウム錯体触媒存在下、イソチオシアナート類とケテン類との反応による新規ロダ二ン誘導体の合成(京大院工)近藤 輝幸○所 佑希子・光藤 武明
座長 新谷 亮(15:50〜16:40)
3E2-42 動的キラルなヘリカルTETRAPHOS配位子を有するロジウム触媒による高エナンチオ選択的エン型環化反応(東工大院理工)三上 幸一○片岡 祥平・相川 光介
3E2-43 ロジウム触媒存在下、末端アルキンとアリルアミンとの反応による含窒素複素環化合物の合成(阪大院工)福本 能也○木梨 冬子・茶谷 直人
3E2-44 カチオン性ロジウム錯体触媒による4−アルキナールと電子不足アルケンとの不斉 [4+2] 付加環化反応(東農工大院工)○萩原 勇士・田中 健
3E2-45 カチオン性ロジウム錯体触媒による4−アルキナールとイソシアネートとの不斉 [4+2] 付加環化反応(東農工大院工)○萩原 勇士・田中 健
3E2-46 アリールロジウム種を用いたシクロブタノンの環拡大による7員環ケトンの合成(京大院工)松田 學則○牧野 雅臣・村上 正浩
座長 三浦 智也(16:40〜17:30)
3E2-47 ロジウム錯体触媒を用いるシクロブテノン類と電子不足アルケンからのフェノール類の直接合成(京大院工)近藤 輝幸○新美 優嗣・田口 貴規・光藤 武明
3E2-48 ロジウム錯体触媒を用いたアルデヒドのアルキンヘの分子内付加反応による1−シクロアルケニルケトンの合成(東農工大院工)○武石 健造・田中 健
3E2-49 遷移金属錯体触媒による第三級プロパルギルエーテルの炭素ー炭素結合開裂反応(東農工大院工)○佐々木 香里・田中 健
3E2-50 ロジウム触媒によるカルボン酸を用いるビニルシランのアシル化反応(東大院理)○上等 和良・山根 基・奈良坂 紘一
3E2-51 ロジウム触媒による1−アシロキシビニルシランのカップリング反応(東大理)上等 和良○山本 弘樹・山根 基・奈良坂 紘一
4E2-03 Rh触媒によるフェニルアジドと[11C]一酸化炭素を用いた11C-標識ジフェニル尿素およびフェニルカルバミン酸エチルの合成(岐阜大院医・名大物質科学・ウプサラIMANET・大市大院医)○土居 久志・Barletta, Julien・鈴木 正昭・野依 良治・渡辺 恭良・Langstrom, Bengt
4E2-04 ロジウム触媒を用いたアルキンとフッ素化酸塩化物の反応(東工大資源研)○柏原 泰吾・片岡 恭子・華 瑞茂・田中 正人
4E2-05 カルボニル炭素ーケイ素結合の酸化的付加を鍵とするアシルシランのロジウム触媒反応(東大院理)○丹羽 節・山根 基・奈良坂 紘一
4E2-06 ロジウム-HMPT触媒を用いたアルキンによるフェノール類のオルト位アルケニル化反応(東北大院工)○平野 哲・渡部 俊一郎・大井 秀一・井上 祥雄
4E2-07 二核金属錯体によるアルケン類のヒドロホルミル化反応(東北大院工)○糸井 弘行・塚田 直史・井上 祥雄
4E2-08 タングステン−ロジウム二核錯体を触媒とするアルケンのヒドロホルミル化(東大院理)山根 基○幸村 憲明・奈良坂 紘一
座長 塚田 直史(10:20〜11:10)
4E2-09 ロジウム触媒を用いたトリメチルフェニルスズのトリフルオロアセトアルドイミンへの付加反応(岡山大工)高城 淳○瀧花 亮三・宇根山 健治
4E2-10 ロジウム触媒を用いたアリ−ルボレートのトリフルオロアセトアルドイミンへの付加反応(岡山大工)高城 淳○尾関 優・宇根山 健治
4E2-11 ロジウム触媒を用いた1-アルキンとジホスフィンからアルキニルホスフィンの合成反応(東北大院薬)○桃塚 亮平・小野田 真人・堀 千恵子・有澤 美枝子・山口 雅彦
4E2-12 ロジウム触媒を用いる1-アルキンの1-チオ化置換反応(東北大院薬)○有澤 美枝子・藤本 賢治・山口 雅彦
4E2-13 RhCl3 を用いる純水中でのジスルフィド交換反応(東北大院薬)○諏訪 篤志・有澤 美枝子・山口 雅彦
座長 高城 淳(11:10〜12:00)
4E2-14 ロジウム錯体触媒を用いたチオールとハロゲン化アルキルによるスルフィド合成(東農工大院工)○安食 香織・田中 健
4E2-15 カチオン性ロジウム錯体触媒による第二級プロパルギルアルコールの不斉異性化反応(東農工大院工)○庄子 武明・田中 健
4E2-16 ロジウム(I)触媒を用いるヘテロアリール基の置換したプロパルギルアルコール類の環化反応(東工大院理工)○水野 明夫・山辺 北斗・草間 博之・岩澤 伸治
4E2-17 ロジウム触媒によるα-アリールプロパルギルアルコールのインダノンへの異性化反応(京大院理)○新谷 亮・岡本 和紘・林 民生
4E2-18 α,α,γ-三置換プロパルギルアルコールのロジウム触媒反応(阪大院工)○舩山 淳・佐藤 哲也・三浦 雅博
1F1-04 シロイヌナズナ由来ubiquitin specific protease 14 (AtUBP14)のUBAドメインの構造-機能解析(横市大院総理・理研GSC)○樋口 雄一郎・阿部 孝政・濱田 季之・斉藤 講平・小柴 生造・木川 隆則・泉 顕也・好田 真由美・白水 美香子・寺田 貴帆・井上 真・関 原明・篠崎 一雄・横山 茂之・廣田 洋
1F1-05 低分子化合物を利用したGTF2Iドメインの機能研究(横市大院総理・理研GSC)○久保 悟・片山 由貴子・佐藤 万仁・吉谷 直栄・廣田 洋
1F1-06 癌抑制タンパク質p53四量体形成における疎水性コアPhe残基の特性(北大院理・九大院理)○野村 尚生・伊藤 一作・中馬 吉郎・下東 康幸・坂口 和靖
1F1-07 Trp含有ペプチドを用いた癌抑制タンパク質p53四量体形成のフォールディング機構解析(北大院理)○葛西 祐輔・嘉屋 俊二・中馬 吉郎・坂口 和靖
1F1-08 天然の制限酵素に依存しないDNA組み換え技術の開発(東大先端研)○上原 輝彦・山本 陽治・周 静敏・小宮山 真
1F1-09 「スーパー抗体酵素」41S-2-Lの活性体の究明(広島県立大生物資源・CREST)○光田 有希恵・一二三 恵美・宇田 泰三
座長 中村 聡(10:30〜11:50)
1F1-10* 酵素により断片化された免疫グロブリン軽鎖の抗体酵素活性と細胞傷害性について(花田医院附属医学研究所)○小原 京子・一二三 恵美・宇田 泰三・松浦 欽司
1F1-12* 触媒抗体の加水分解機構に関する熱力学的解析:遷移状態安定化と基質不安定化(阪府大先端研・京都府大院農・生物分子工研・東医歯大院疾患生命科学)○円谷 健・織田 昌幸・伊藤 暢聡・鈴木 香代・藤井 郁雄
1F1-14 化学技術賞受賞講演 立体構造情報に基づく工業用トランスフェラーゼ類の高機能化技術の開発とその実用 ヌクレオチド生産酵素創生への応用(味の素・富山県立大)○鈴木 榮一郎・石川 弘紀・三原 康博・榛葉 信久・浅野 泰久
1F1-31 リボソーム上でのトリガーファクターとシグナル認識粒子の相互作用解析(東工大院生命理工・東工大フロンティア・CREST)○古澤 祐樹・三友 秀之・重松 秀樹・岡畑 恵雄
1F1-32* 水晶発振子インピーダンス法を用いた生体高分子の粘弾性と水和の評価(東工大院生命理工・東工大フロンティア・CREST)○小関 智光・古澤 宏幸・岡畑 恵雄
1F1-34 水晶発振子インピーダンス法を用いたタンパク質構造変化のその場観察(東工大院生命理工・東工大フロンティア・CREST)○小松 真友・小関 智光・古澤 宏幸・岡畑 恵雄
1F1-35 カルボニル基を特異的に13C標識したフェニルアラニンの質量分析(電通大)○畑瀬 宏・中村 光裕・大橋 陽子・平野 誉・牧 昌次郎・丹羽 治樹
1F1-36 ヒストンの翻訳後修飾のイオントラップ-TOF型質量分析法による解析(広島大院理・広島大QuLiS)○北島 幸太郎・泉 俊輔・坂本 尚昭・宮下 恵明・山本 卓・平田 敏文
座長 秋吉 一成(15:00〜15:50)
1F1-37 水溶性セレン試剤を用いたリボヌクレアーゼAの酸化的リフォールディング過程の解析(東海大理)○米田 光政・逸見 佳代・岩岡 道夫
1F1-38 ヒトαシヌクレインNAC領域への変異導入により凝集・線維化に与える影響(東農工大院工)早出 広司○福田 允・小林 夏季・落合 さや
1F1-39 バクテリオファージ由来蛋白質gp5三量体と金微粒子複合化による新規構造体の構築(名大院理・東工大院生命理工)○越山 友美・上野 隆史・鶴賀 俊光・五藤 俊明・金丸 周司・有坂 文雄・渡辺 芳人
1F1-40 FT-IR分光法によるタンパク質の熱凝集体におよぼす圧力効果(立命館大理工)奥野 明・畑中 賢・竹田 直弘・加藤 稔○谷口 吉弘
1F1-41 高圧FTIR分光法によるインシュリン由来凝集体およびアミロイド線維の構造解析(立命館大理工)○竹田 直弘・前田 良輔・阿度 和克・堀部 智久・菊池 正和・谷口 吉弘
座長 岡畑 恵雄(16:00〜17:00)
1F1-43 高度好塩性古細菌 Haloarcula japonica に由来する細胞分裂タンパク質FtsZ1の発現と性質検討(東工大院生命理工)○小澤 一道・原科 建依・八波 利恵・中村 聡
1F1-44* 真空紫外円二色性分光法によるタンパク質の二次構造解析(広島大院理)○松尾 光一・米原 隆太・桜田 芳恵・片岡 幹雄・月向 邦彦
1F1-46* 新しいタンパク質拡散係数測定法によるタンパク質変性過程の特徴づけ(京大院理)○馬殿 直樹・井上 圭一・寺嶋 正秀
1F1-48 カイメン共在バクテリアからのメタゲノムライブラリー構築におけるDNA調整の検討と有用物質遺伝子のスクリーニング(東農工大院工)○竹山 春子・木下 智子・横内 裕子・松永 是
座長 宇田 泰三(17:00〜18:00)
1F1-49 バイオナノ磁性粒子膜上への効率的な外来タンパク質アセンブル技術の開発(東農工大院工)○吉野 知子・竹山 春子・田中 剛・松永 是
1F1-50 プロテインA発現バイオナノ磁性粒子を用いた末梢血からの形質細胞様樹状細胞の高効率回収(東農工大院工)○高橋 正行・久原 基樹・吉野 知子・田中 剛・竹山 春子・松永 是
1F1-51 バイオナノ磁性粒子を用いた抗菌性ペプチド融合タンパク質の分離・回収技術の開発(東農工大院工)○國立 典子・田中 剛・竹山 春子・松永 是
1F1-52 シャペロン機能工学(1)ナノゲルシャペロンとin vitro タンパク質合成系(東医歯大生材研)○朝山 和喜子・野村 雄太・澤田 晋一・秋吉 一成
1F1-53 シャペロン機能工学(2)リポソームシャペロンによる膜タンパク質発現・集積制御(東医歯大生材工研・21世紀COE)○近藤 智之・野村 慎一郎・朝田 晃一・西川 茂道・秋吉 一成
1F1-54 シャペロン機能工学(3)Gapjunction機能搭載人工細胞の構築と機能(東医歯大生材工研・21世紀COE)野村 慎一郎・金田 誠・中浜 健一・森田 育男○秋吉 一成
2F1-01 メタンモノオキシゲナーゼαサブユニットのN末端部位段階的削除による変異体の作製とαサブユニット単体の再構築に及ぼす影響の評価(京大エネ研)○井上 雅文・大久保 捷敏・森井 孝
2F1-02 メチルアミン脱水素酵素の直接電気化学(東農工大院共生科学技術)○笠原 雅代・杉原 未紗・中村 暢文・大野 弘幸・山口 和也・鈴木 晋一郎
2F1-03 HLADHの有機金属基質に対する酵素キネティクス(山形大工)○木島 龍朗・プラップ ブライス
2F1-04 変異導入によるFADグルコース脱水素酵素の活性中心の解析(東農工大院工)早出 広司○梅山 大地・吉松 啓一・FERRI, Stefano
2F1-05 遺伝的アルゴリズム法を用いたPQQグルコース脱水素酵素の分子進化(東農工大院工)根本 憲一○庄司 清文・池袋 一典・早出 広司
2F1-06 変異加算によるPQQグルコース脱水素酵素の基質特異性への影響(東農工大院工)矢本 梨恵・庄司 清文・梅山 大地○千野 櫻子・島田 睦・早出 広司
座長 森井 孝(10:00〜11:00)
2F1-07 マンガン置換メタノール脱水素酵素のキャラクタリゼーション(阪大院理)○平 大輔・野尻 正樹・山口 和也・鈴木 晋一郎
2F1-08* 新規な可逆的脱炭酸酵素の精製および遺伝子解析とγ‐レゾルシン酸の選択的生産への応用(早大理工)○岩崎 勇一郎・石井 義孝・木野 邦器・桐村 光太郎
2F1-10 海洋酵母由来フルクトシルアミンオキシダーゼの変異導入による酵素活性中心の解析(東農工大院工)三浦 誠司○金 承洙・早出 広司・FERRI, Stefano
2F1-11 昆虫細胞を用いる膜内在性ヒアルロン酸合成酵素の発現とその機能(東工大院生命理工・東工大フロンティア・CREST・愛知医大分医研・愛知がんセ分子病態)○村川 明子・板野 直樹・木全 弘治・神奈木 玲児・森 俊明・岡畑 恵雄
2F1-12 Agrobacterium tumefaciensのオートインデューサー結合タンパク質TraRを標的としたQuorum Sensing阻害化合物の探索(横市大院総理・理研GSC)○酒井 美江・大貫 裕之・佐藤 万仁・廣田 洋
座長 鈴木 晋一郎(11:00〜12:00)
2F1-13 パパインによるChl a → Chl d変換の発見(筑波大)小泉 創○細田 定正・秋山 満知子・宮下 英明・三室 守・白岩 善博・佐藤 義和・山下 俊・小林 正美
2F1-14 講演中止
2F1-15 セリンプロテアーゼに対する阻害剤を担持したポリマーの開発(5)(富山大工)○吉川 茂範・山口 大輔・吉村 敏章・小野 慎
2F1-16 講演中止
2F1-17 温度制御可能な蛋白質複合体の設計(東工大院生命理工)○藤田 祥彦・舟橋 久景・三重 正和・小畠 英理
2F1-18 細胞分泌ATPの検出を目的としたluciferase融合タンパク質の開発(東工大院生命理工・東大院医)○中村 真希子・三重 正和・舟橋 久景・山本 希美子・安藤 譲二・小畠 英理
2F1-25 生体物質を用いた発光ダイオードの作成、物性測定(東大物性研)○田島 裕之・縞谷 和宏・池田 真吾・安東 頼子・松田 真生・秋山 英文
2F1-26 種々の光合成生物におけるP700酸化還元電位の分光電気化学測定(東大生研・JR東海技術開発部)仲村 亮正・須澤 朋之○山下 麻美・加藤 祐樹・渡辺 正
2F1-27 P700酸化還元電位のpH依存性(東大生研・JR東海技術開発部)○須澤 朋之・仲村 亮正・加藤 祐樹・渡辺 正
2F1-28 人工色素を用いた光化学系I電荷分離反応の分光増感(東大生研・JR東海技術開発部)○溝口 信二・仲村 亮正・吉田 英美・加藤 祐樹・渡辺 正
2F1-29 人工色素を修飾した両親媒性ポリマーによる光化学系I電荷分離反応の分光増感(東大生研・JR東海技術開発部)○宮島 佳孝・溝口 信二・仲村 亮正・黒岩 義徳・加藤 祐樹・渡辺 正
座長 渡辺 正(13:50〜14:50)
2F1-30 α3β型置換テトラフェニルポルフィリン鉄錯体の合成と酸素結合に及ぼす置換基構造の効果(早大理工・早大理工総研)○飯塚 誠・中川 晶人・小松 晃之・武岡 真司・土田 英俊
2F1-31 ポリオキシエチレン修飾アルブミン−ヘムの構造・物性と酸素結合能(早大理工総研)○黄 宇彬・中川 晶人・小松 晃之・土田 英俊
2F1-32 緑膿菌シトクロムc551の高温変性状態の分子論的解析(筑波大院数理物質)○宇田川 剛志・太 虎林・三田 肇・三本木 至宏・山本 泰彦
2F1-33 シトクロムcの軸配位子メチオニンの配位構造の調節因子の解明(筑波大院数理物質)○高橋 陽太・高山 真一・三田 肇・逸見 光・三本木 至宏・山本 泰彦
2F1-34 ヘムオキシゲナーゼと鉄(III)シッフ塩基錯体との複合体の結晶構造および反応性(名大院理)○横井 紀彦・上野 隆史・海野 昌喜・松井 敏高・齋藤 正男・渡辺 芳人
2F1-35 モノクロロジメドンを基質とする耐熱性シトクロムP450の触媒反応(東農工大院工)○松村 洋寿・中村 暢文・養王田 正文・大野 弘幸
座長 渡辺 芳人(15:00〜15:40)
2F1-37 高熱菌由来ba3シトクロム酸化酵素のNO還元機構(岡崎統合バイオ・クレタ大・ポールシェラー研)○Varotsis, Constantinos・太田 雄大・Pinakoulaki, Eftychia・Daskalakis, Vangelis・Gialou, Irene・Soulimane, Tewfik・北川 禎三
2F1-38* ヘムシャペロン蛋白質(CcmE)の特異なヘム近傍構造とその機能について(岡崎統合バイオ・オックスフォード大)○内田 毅・Stevens, Julie・Ferguson, Stuart・北川 禎三
2F1-40 講演中止
座長 山本 泰彦(15:40〜16:40)
2F1-41 ヘムに制御されるホスホジエステラーゼの遠位アミノ酸のヘムの電子状態における役割(東北大多元研)○横田 奈緒・黒河 博文・五十嵐 城太郎・鈴木 登紀子・清水 透
2F1-42 ヘムに制御される真核生物翻訳開始因子キナーゼ:部位特異的変異のヘム結合と触媒活性に及ぼす影響(東北大多元研)○木南 龍太・黒河 博文・五十嵐 城太郎・清水 透
2F1-43 時計遺伝子に関わる転写制御因子BMAL1とDNAとの相互作用(東北大多元研)○佐々木 愛・黒河 博文・向山 裕次・佐藤 裕子・佐上 郁子・清水 透
2F1-44 酸素センサータンパク質HemATによる酸素分子認識機構(岡崎統合バイオ)○吉村 英哲・吉岡 資郎・太田 雄大・北川 禎三・青野 重利
2F1-45 ヘムcを含むセンサータンパク質DcrAの特異な性質(岡崎統合バイオ)○吉岡 資郎・小林 克彰・内田 毅・北川 禎三・青野 重利
2F1-46 転写調節因子CooAの活性発現機構(総研大・岡崎統合バイオ)○稲垣 さや香・吉岡 資郎・青野 重利
座長 清水 透(16:40〜17:40)
2F1-47 ヒト成人および胎児ヘモグロビンにおけるヘム活性部位の電子構造に関する比較研究(筑波大院数理物質)○長友 重紀・濱田 洋実・吉川 裕之・角田 肇・山本 泰彦
2F1-48 19F NMRによる酸化型ミオグロビンの酸塩基平衡の動力学的解析(筑波大院数理物質・長岡高専物質)○長尾 聡・木村 英昭・長友 重紀・三田 肇・山本 泰彦・鈴木 秋弘
2F1-49 鯨類ミオグロビンにおけるヘムの再配向反応の動力学的解析(筑波大数理物質)○八巻 武・阿部 千景・三田 肇・長友 重紀・岩波 健太郎・鈴木 知彦・小柳 恵・今井 清博・藤瀬 良弘・山田 格・山本 泰彦
2F1-50 アクリジニウムイオン修飾ミオグロビンおよび亜鉛ミオグロビンの光電子およびエネルギー移動反応(奈良女大理・東北大多元研)○多良 知佐子・高島 弘・塚原 敬一・荒木 保幸・伊藤 攻
2F1-51 ミオグロビン変異体によるインドールの酸化反応(名大院理・名大物質国際研・名大院工)○大木 崇宏・上野 隆史・岡崎 誠司・山根 隆・渡辺 芳人
2F1-52 外来性リガンドを介して電極へ固定化したミオグロビンの酸化還元応答(東農工大工)鈴木 則雄○村田 賢一・中村 暢文・大野 弘幸
3F1-01 講演中止
3F1-02 新規Zn finger proteinの設計・作製とその特性検討(東農工大院工)○及川 真一郎・池袋 一典
3F1-03 Hyphomicrobium denitrificans A3151 由来亜硝酸還元酵素のタイプ1銅含有ドメインのキャラクタリゼーション(阪大院理)○小林 亮介・野尻 正樹・山口 和也・鈴木 晋一郎
3F1-04 Methylosinus trichosporium OB3b由来膜結合型メタンモノオキシゲナーゼの活性中心に関する研究(東工大院)○鈴木 真史・宮地 輝光・田畠 健治・蒲池 利章・大倉 一郎
3F1-05 メタン資化細菌のメタンモノオキシゲナーゼ活性に対する銅結合性ペプチドの影響(東工大院生命理工)○本間 俊之・川太 規之・山内 一輝・田畠 健治・蒲池 利章・大倉 一郎
3F1-06 タイプ3銅含有タンパク質の酸化機能(阪市大院理)○盛岡 千幸・伊東 忍
座長 伊東 忍(10:00〜11:00)
3F1-07 Ru 錯体修飾亜硝酸還元酵素による亜硝酸イオンの光還元(阪大院理)○集田 和好・山口 和也・鈴木 晋一郎
3F1-08 アポフェリチン内部空間を利用したロジウム錯体による重合反応(名大院理・名大物国セ)○安部 聡・上野 隆史・鈴木 理子・中島 洋・渡辺 芳人
3F1-09 鉄−硫黄フラビンタンパク質ヒスタミン脱水素酵素の諸性質と結晶構造(京大院農)○佐藤 敦子・藤枝 伸宇・中山 亮・津瀬 憲彰・加納 健司・池田 篤治
3F1-10 Mixed Flow法を用いたチトクロム酸化酵素の時間分解吸収分光法による反応追跡(兵庫県立大院生命理学)○門川 宗史・小倉 尚志・吉川 信也
3F1-11* 新規「タグ配列−小分子プローブ」ペアの創製とタンパク質イメージング(九大・京大)○本田 圭・王子田 彰夫・吉留 徹・清中 茂樹・森 泰生・浜地 格
3F1-13 リン酸アニオン認識のケミカルバイオロジー(1):リン酸化タンパク質の特異的認識と蛍光センシング(九大)○王子田 彰夫・井上 雅晶・浜地 格
3F1-14 リン酸アニオン認識のケミカルバイオロジー(2) :キサントン型プローブによる蛍光レシオセンシング(九大先導研)○野中 洋・宮原 芳文・王子田 彰夫・浜地 格
3F1-15 リン酸アニオン認識のケミカルバイオロジー(3):糖転移酵素反応のリアルタイム蛍光アッセイ(九大)○WONGKONGKATEP, Jirarut・宮原 芳文・王子田 彰夫・浜地 格
3F1-16 イノシトール四リン酸に対する蛍光性バイオセンサーの構築(京大エネ研)○坂口 怜子・杉本 健二・沼賀 拓郎・清中 茂樹・森 泰生・大久保 捷敏・森井 孝
3F1-17 青色光センサー蛋白質Phototropin LOVドメイン付近の構造変化ダイナミクス(京大院理)○永徳 丈・中曽根 祐介・松岡 大介・徳富 哲・寺嶋 正秀
3F1-18 PYP発色団におけるチオエステル結合の効果(阪大院理)○岡本 健太郎・山本 仁・角 俊明・岡村 高明・上山 憲一
3F1-25* タコロドプシンの逆光反応ダイナミクスの研究(京大理)○井上 圭一・松本 久美・津田 基之・寺嶋 正秀
3F1-27* アゾベンゼンを修飾した制限酵素BamHIの機能発現の光化学的制御(阪大産研)○中山 公志・遠藤 政幸・真嶋 哲朗
3F1-29* 2種類の蛍光標識アミノ酸を部位特異的に導入したタンパク質の作製とFRET分析(岡山大工・北陸先端大材料・さきがけ)○梶原 大介・宍戸 昌彦・芳坂 貴弘
座長 坂本 清志(14:00〜14:50)
3F1-31* 長寿命蛍光剤を用いた蛍光偏光解消法による抗原抗体反応の検出(京工繊大繊維)○坂本 隆・務中 達也・山岡 哲二・村上 章
3F1-33* 蛋白質表面有機化学(1):ヘテロな化学修飾法による二重修飾レクチンの機能(九大院工・九大院先導研)○中田 栄司・古志 洋一郎・古賀 絵里奈・片山 佳樹・浜地 格
3F1-35 蛋白質表面有機化学(2):チオエステル-ケトン化学を利用したレクチン機能化法(九大先導研)○古志 洋一郎・竹本 洋己・中田 栄司・穴井 孝浩・浜地 格
座長 高橋 剛(15:00〜15:30)
3F1-37 蛋白質表面有機化学(3):ワンポット部位選択的修飾法の開発(九大院先導研)○穴井 孝浩・笠置 典之・中田 栄司・浜地 格
3F1-38* 蛋白質表面有機化学(4):鈴木カップリング反応による部位特異的修飾と機能化(九大先導研)○堤 浩・王子田 彰夫・笠置 典之・浜地 格
3F1-40 ポリアニオン性シクロデキストリン-シトクロム c複合体の機能(同志社大工)○石田 善行・北岸 宏亮・加納 航治
3F1-41* イオン性液体を新規媒体としたクラウンエーテルによるタンパク質の抽出と機能改変(九大院工)○下条 晃司郎・神谷 典穂・後藤 雅宏
3F1-43 亜鉛ポルフィリン錯体及びニッケルシクラム錯体を用いたN端アミノ酸配列決定(阪大院理)○増井 健・岡村 高明・山本 仁・上山 憲一
3F1-44 ルテニウム錯体を用いたN端の選択的標識によるアミノ酸配列決定(阪大院理)○伊藤 彰厚・岡村 高明・山本 仁・上山 憲一
3F1-45 パラフェニレン骨格を持つ拡張型ポリ(γ-ベンジル-L-グルタメート)の合成(阪大院理)○松山 直正・瀬野 修一郎・岡村 高明・山本 仁・上山 憲一
座長 兒玉 浩明(16:30〜17:30)
3F1-46 パラフェニレン骨格を持つ拡張型L-ロイシンの重縮合(阪大院理)○瀬野 修一郎・岡村 高明・山本 仁・上山 憲一
3F1-47* 非天然アミノ酸を導入した人工蛋白質の分子設計と合成(北里大理)○客野 真人・丸山 裕司・大石 茂郎・石田 斉
3F1-49 HisとGlu残基を金属配位部位とするヘリックスペプチドの合成と金属イオン結合挙動(群馬大工)○木村 祥亮・奥 浩之・山田 圭一・片貝 良一
3F1-50* 温度応答性ポリデプシペプチドの合成と性質(群馬大工)○奥 浩之・七里 一彰・井上 彩・山田 圭一・片貝 良一
座長 山田 圭一(17:30〜18:00)
3F1-52 環状ヘキサペプチドのイオンチャンネル活性とイオン透過機構(佐賀大理工)○平 順一・林 良・長田 聰史・兒玉 浩明
3F1-53 ピロリ菌が産出するウレアーゼをモデルとしたペプチドの合成と生理活性(佐賀県工業技術セ)○吉木 政弘・杉山 大輔・柘植 圭介・吉村 臣史・小金丸 和義・藤田 一郎・長田 聰史・兒玉 浩明
3F1-54 シクロプロパンアミノ酸を含むfMLPのプライミング活性(佐賀大理工・佐賀県地域産業支援セ・佐賀大医)○兒玉 浩明・杉山 大輔・吉木 政弘・長田 聰史・在津 正文・藤田 一郎
4F1-01 赤外分光法によるコラーゲンモデル化合物の三重へリックス形成に対する塩効果の研究(関西学院大理工)○苅山 直美・橋本 千尋・尾崎 幸洋
4F1-02 新規光応答性クロスリンク剤によるペプチド二次構造の制御(富山医薬大薬)○天野 美緒・藤本 和久・井上 将彦
4F1-03 PI-PfuI由来ミニインテインを用いたプロテインスプライシング活性の評価(名工大院工)○池田 寛之・鈴木 千尋・水野 稔久・田中 俊樹
4F1-04 芳香族アミノ酸の特性を利用したコイルドコイルペプチドのデザイン(名工大院工)○櫻井 勇希・水野 稔久・田中 俊樹
4F1-05 コイルドコイルペプチドの相互作用を利用した酵素活性の制御(名工大院工)湯澤 賢○水野 稔久・田中 俊樹
4F1-06 微小管と特異的に相互作用する機能分子の作製(宇都宮大工)大庭 亨○佐藤 充洋・刈込 道徳・三部 正大
座長 水野 稔久(10:00〜11:00)
4F1-07 トリプルβヘリックス構造体の発現とキャラクタリゼーション(東工大院生命理工・東工大フロンティア・CREST)○高橋 潤・古澤 宏幸・金丸 周司・有坂 文雄・岡畑 恵雄
4F1-08 三回対称ペプチドコンジュゲートの合成とその自己集合挙動(九大院工)○村里 和也・松浦 和則・君塚 信夫
4F1-09 自己組織化βシートペプチドにより形成されるナノ組織体の制御(富士ゼロックス・東工大院)○松村 幸子・上村 忍・三原 久和
4F1-10 細胞透過性配列融合αシヌクレインの構築(東農工大院工)早出 広司○鈴木 龍史・小林 夏季・落合 さや香
4F1-11 αシヌクレインに結合するペプチドの探索(東農工大院工)池袋 一典○阿部 公一・小林 夏季・落合 さや香・早出 広司
4F1-12 電場を利用したα-シヌクレインの凝集・線維化の加速(東農工大院工)池袋 一典○大澤 祐子・落合 さや香・小林 夏季・早出 広司
座長 池袋 一典(11:00〜12:10)
4F1-13 βアミロイド毒性凝集体アミロスフェロイドの擬似構造体作製の試み(三菱生命研)○石原 和之・佐藤 一紀・佐藤 道夫・星 美奈子
4F1-14 アミロスフェロイド形成に各種溶媒条件が及ぼす影響の解析(三菱生命研)○野口 彰彦・佐藤 道夫・佐藤 一紀・星 美奈子
4F1-15 ChemBIT(45) 水溶液中おけるアミロイドβペプチドの銅 (II) 錯形成に関する反応性の検討(甲南大理工・甲南大FIBER)○八木 健一朗・藤井 敏司・酒井 宏・杉本 直己
4F1-16 ChemBIT(46) 部位特異的変異体を用いたアミロイドβペプチドの銅(II)結合部位の同定(甲南大理工・甲南大FIBER)○阿部 準・八木 健一朗・藤井 敏司・酒井 宏・杉本 直己
4F1-17 脂質2分子膜ナノ疎水界面におけるアミロイド性ペプチドの構造変化と線維形成〜分子内水素結合不安定化に及ぼす脂肪酸の効果〜(阪大院基礎工)久保井 亮一○西村 太佑・李 奉局・島内 寿徳・馬越 大
4F1-18 脂質2分子膜ナノ疎水界面におけるアミロイド性ペプチドの構造変化と線維形成〜膜上の脂肪酸ドメインの及ぼす効果(阪大院基礎工)李 奉局・西村 太佑・島内 寿徳・馬越 大○久保井 亮一
4F1-19 脂質2分子膜ナノ疎水界面におけるアミロイド性ペプチドの構造変化と線維形成〜Transglutaminaseによる架橋反応〜(阪大院基礎工)○馬越 大・平井 靖記・安原 主馬・吉本 則子・久保井 亮一
4F1-25 振動分光法を用いたβ2−ミクログロブリンアミロイド線維構造の研究(岡崎統合バイオ)○平松 弘嗣・後藤 祐児・内木 宏延・北川 禎三
4F1-26 微粒子凝集を利用したアミロイド蛋白質の分子間相互作用評価システム(産総研)○稲葉 駿・岡田 知子・小中原 猛雄・小高 正人
4F1-27 ファージディスプレイを用いた立体規則性PMMA認識ペプチドのセレクション(東大先端研・芝浦工大工・慶大理工)○澤田 敏樹・松野 寿生・松原 輝彦・佐藤 智典・芹澤 武
4F1-28 GM1に結合するヘリックス−ループ−ヘリックス型ペプチドのセレクション(慶大理工)○飯田 美絵・松原 輝彦・円谷 健・藤井 郁雄・佐藤 智典
4F1-29 インフルエンザウイルスの感染を阻害するヘマグルチニン結合性ペプチドの分子進化(慶大理工)○大西 愛・松原 輝彦・佐藤 智典
4F1-30 結合特異性を有するロイシンジッパー型ペプチドのIn vivo selection(東工大院生命理工・東工大フロンティア・CREST)○キョウ ヘキエイ・石井 雅美・古澤 宏幸・岡畑 恵雄
座長 松原 輝彦(14:00〜15:20)
4F1-31 核酸塩基アミノ酸含有αへリックスペプチドに結合するタンパク質のファージディスプレイ法による選択(東工大院生命理工)○高橋 剛・板橋 慶子・三原 久和
4F1-32 GFPのβシート構造中にアミロイドβペプチド配列を挿入した新規タンパク質の構築(東工大院生命理工)○太田 健一・高橋 剛・多田 幸輔・三原 久和
4F1-33 α3β3遺伝子ライブラリを用いたデノボタンパク質の構築と特性評価(東工大院生命理工)○フマウィド マリジョイ・テリーズ・高橋 剛・足海 洋史・三原 久和
4F1-34 ライブラリー法による塩基配列特異的DNA結合性ペプチドの探索(京大エネ研)○平田 晃義・森井 孝・大久保 捷敏・吉川 暹
4F1-35 ドライペプチドアレイ法によるタンパク質検出・解析用マイクロアレイの構築(東工大院生命理工・COE21・ハイペップ研)○臼井 健二・富崎 欣也・軒原 清史・三原 久和
4F1-37 金の異常反射(AR)を利用したタンパク質検出系の構築(東工大院生命理工・COE21・東工大院総合理工)○渡辺 晋也・臼井 健二・富崎 欣也・渡辺 光昭・梶川 浩太郎・三原 久和
4F1-38 エピトープタグ担持PNA-DNAハイブリッドアレイ(東工大院生命理工・COE21)○佐野 秀祐・臼井 健二・富崎 欣也・三原 久和
座長 菊地 和也(15:20〜16:20)
4F1-39 V8プロテアーゼ固定化AFM探針によるFRETペプチドの切断(産総研セルエンジニアリング・東農工大院工)○宮元 千絵・中村 史・小幡谷 育夫・中村 徳幸・三宅 淳
4F1-40 クロミズムを利用したCHROBA法によるキナーゼリン酸化反応の検出(東工大院生命理工・COE21)○富崎 欣也・三原 久和
4F1-41 Staudinger反応を利用したペプチド-タンパク質間相互作用の制御(東工大院生命理工・COE21)○小尾 真樹・富崎 欣也・三原 久和
4F1-42 酵素検出チップを指向した構造転移能を有する基質ペプチドの設計合成(東工大院生命理工・COE21)○小澤 恭子・富崎 欣也・三原 久和
4F1-43 ChemBIT(40) 塩基認識部位とリン酸基認識部位をコンジュゲートした分子インプリントペプチドによる核酸の認識(甲南大理工・甲南大FIBER)○永野 淳二・松井 淳・三好 大輔・玉置 克之・杉本 直己
4F1-44 ChemBIT(41) エピジェネティック調節を指向したヒストン認識ペプチドの構築(甲南大理工・甲南大FIBER)○小野 佳徳・松井 淳・三好 大輔・玉置 克之・杉本 直己
座長 三原 久和(16:20〜17:10)
4F1-45 励起波長がレシオ的に変化するリン酸化ペプチドセンサーの開発(さきがけ・東大院薬)○橋本 茂樹・菊地 和也・長野 哲雄
4F1-46* ChemBIT(42) コバルト型ニトリルヒドラターゼモデル錯体の合成と性質:電子状態に与える配位子の効果(甲南大FIBER・甲南大理工)○藤井 敏司・北村 昌三・山方 聡志・酒井 宏・杉本 直己
4F1-48 ChemBIT(43) Triple Helix Bundle構造を有する金属ペプチド錯体による新規NOセンサーの開発(甲南大理工・甲南大FIBER)○西村 宗十・藤井 敏司・酒井 宏・杉本 直己
4F1-49 ChemBIT(44) ニトリルヒドラターゼ活性中心モデルペプチドと金属イオンの相互作用(甲南大理工・甲南大FIBER)○木村 稚紗・藤井 敏司・酒井 宏・杉本 直己
1F2-04 植物培養細胞を用いたヘスペレチンの変換(岡山理大理)瀧村 純一・浜田 博喜・古谷 力○平林 優智
1F2-05 カプサイシン配糖体の食品への応用(岡山理大理)浜田 博喜○権 純一・大岩 正吾・古谷 力
1F2-06 ヒト成長ホルモンを産生するアミノ酸性抗老化サプリメントの開発(ジェイ・ワン・プロダクツ・カンサス州立大)○和田 晃・清水 恵奈・草野 眞行
1F2-07* ゲラニオールおよびネロールの Aspergillus nigerによる微生物変換と生成経路の解析(東和大工)○鶴田 猛彦・奥西 尚哉・下水流 将弘
1F2-09 ミセルを媒体としたカロテノイド−クロロフィル集積人工光合成反応中心の創製(大分大工)渕野 由子○天尾 豊
座長 浜田 博喜(10:30〜11:30)
1F2-10 クロロフィル誘導体-カロテノイド色素集積電極の調製と光電変換系への応用(大分大工)○弦本 忠嗣・豊田 昌宏・天尾 豊
1F2-11 改良型PQQグルコース脱水素酵素を用いた生物燃料電池安定化と高出力化(東農工大院工)早出 広司○深澤 三惠子・筧 典子・池袋 一典・富山 雅光
1F2-12 アシルCoA 酸化酵素を用いたプロピオン酸酵素センサーの開発(東農工大院工)早出 広司○青柳 稔・津川 若子・渡辺 一哉・RAJASHEKHARA, Eranna
1F2-13 気生微細藻類Trentepohlia aureaを用いたバイオフィルターの作製および富栄養化物質除去能の評価(工学院大工)阿部 克也○高橋 絵美・平野 盛雄
1F2-14 気生微細藻類Trentepohlia aureaのポリペプチド分解特性(工学院大工)阿部 克也○白井 俊範・平野 盛雄
1F2-15 光合成初期過程反応場を用いたバイオデバイスの開発(工学院大工)○阿部 克也・石井 敦史・神永 雅弘・平野 盛雄・RUSLING, J. F.
1F2-31* 局在プラズモン共鳴を用いたマルチバイオセンサーの開発(北陸先端大院材料)○遠藤 達郎・森田 資隆・高村 禪・民谷 栄一
1F2-33 SPR測定における夾雑物質の影響除去法の開発(埼玉県中小企業振興公社・埼玉バイオグループ(JST))○武居 修・飛田 達也・薮本 周邦・澤田 雅弘・田部井 久男・坂井 貴文
1F2-34 微生物検査用遺伝子増幅チップの開発(北陸先端大院材料)○古川 光一郎・松原 泰孝・小林 正昭・森田 資隆・高村 禅・民谷 栄一
1F2-35 チャンバーアレイ型1細胞遺伝子増幅デバイスの開発(北陸先端大院材料)○松原 泰孝・古川 光一郎・小林 正昭・森田 資隆・高村 禪・民谷 栄一
1F2-36 アセチルコリンエステラーゼ阻害を利用した残留農薬チップの開発(北陸先端大院材料)○竹内 昭洋・永谷 尚紀・由比 光子・遠藤 達郎・森田 資隆・高村 禅・民谷 栄一
座長 高村 禅(15:00〜15:50)
1F2-37* ChemBIT(47) カチオン補足能を有するフェロセン誘導体の合成とその電気化学的性質(甲南大FIBER・甲南大理工)○村嶋 貴之・築山 紗代・早田 和幸・藤井 敏司・宮澤 敏文・山田 隆己・杉本 直己
1F2-39 ChemBIT(48)糖鎖とカルボヒドラジドとの可逆的な結合形成を利用した糖鎖のパターニング(甲南大理工・甲南大FIBER)○吉田 源生・甲元 一也・杉本 直己
1F2-40* インクジェット法による臨床用DNAマイクロアレイの開発(キヤノンコアテクノロジー開発本部)○山本 伸子・岡部 哲夫・渡辺 秀則・橋本 浩行
座長 民谷 栄一(16:00〜17:00)
1F2-43* ChemBIT(49) ペプチド核酸の分子インプリントによるATP認識分子の構築(甲南大FIBER・甲南大理工)○松井 淳・永野 淳二・藤本 友香・三好 大輔・玉置 克之・杉本 直己
1F2-45 ChemBIT(50) 金ナノ粒子-インプリント高分子複合材料を固定化したSPRセンサーによる神経伝達物質の検出(甲南大理工・甲南大FIBER)○原 典昭・松井 淳・赤松 謙祐・縄舟 秀美・玉置 克之・杉本 直己
1F2-46 シマジン(CAT)に対するモレキュラ-インプリンティングポリマーの調製と特性評価(創価大院工)○渕脇 雄介・清水 昭夫・久保 いづみ
1F2-47 モレキュラーインプリンティングによるナノケミカルレセプターを利用したアトラジンセンサーチップ(創価大工・筑波大物質工)○久保 いづみ・小路 麗生・鈴木 博章
1F2-48 bR/リポソームマルチレイヤ−細胞膜モデルの静電相互作用による形成(創価大工)○中根 優子・久保 いづみ
座長 久保 いづみ(17:00〜17:40)
1F2-49* 細胞マイクロアレイチップのためのオプティカルpH・酸素センシング(富山大工)○鈴木 正康・中林 寛明・荊 勇・本田 勝
1F2-51 微小テーパ状流路を用いた細胞からのDNAの抽出及び回収(北陸先端大院材料)○結城 興仁・森田 資隆・民谷 栄一・高村 禅
1F2-52 量子ドットを用いた機能性AFMプローブの研究(北陸先端大院材料)○高瀬 恵美子・森田 資隆・民谷 栄一・高村 禅
2F2-01 光エネルギーを利用したラン藻によるケトンの不斉還元(神戸大院総合人間科学・京大化研)○堀常 純哉・山中 理央・上地 眞一・中村 薫
2F2-02 汎用性の高いカルボニル還元酵素を大量発現する組換え大腸菌を用いたケトンの高エナンチオ選択的不斉還元(岡山大工)依馬 正○沖田 修康・矢ヶ崎 秀雄・是永 敏伸・酒井 貴志
2F2-03 シアニディオシゾンによるアセトフェノン誘導体の還元 (2)(立教大理)○宇月原 貴光・柴 文・加藤 中英・三角 修己・黒岩 常祥・堀内 昭
2F2-04 植物培養細胞によるマレイミド類の不斉水素化(広島大院理)○HEGAZY, Mohamed-Elamir F.・桑田 知香・佐藤 祐哉・大塚 美樹・松嶋 亮人・宍戸 宏造・平田 敏文
2F2-05 アリールマロン酸脱炭酸活性を有する新規酵素の探索と反応性(慶大理工)○田村 圭輔・寺尾 陽介・宮本 憲二・太田 博道
2F2-06* 変異導入によるアリールマロン酸脱炭酸酵素(AMDase)の機能改変(慶大理工)○寺尾 陽介・田村 圭輔・宮本 憲二・太田 博道
座長 宮澤 敏文(10:10〜11:00)
2F2-08 変異型アリールマロン酸脱炭酸酵素による反応の立体化学(慶大理工)○堤 智美・寺尾 陽介・宮本 憲二・太田 博道
2F2-09* 生体触媒を利用した有用化合物の合成(岡山理大)○浜田 博喜
2F2-11 植物培養細胞を用いたクエルセチンの変換(岡山理大理)浜田 博喜○蕪崎 大輔・森本 陽子・石原 浩二
2F2-12 植物培養細胞によるクリシンの変換(岡山理大理)浜田 博喜○松木 綾子・米元 直子・古谷 力
座長 松本 一嗣(11:00〜12:00)
2F2-13 環境調和型アルコール酸化反応系の構築(慶大理工)○平野 淳一郎・宮本 憲二・太田 博通
2F2-14* デラセミ化反応を利用する光学活性α-アミノ酸の調製法(慶大理工)○加藤 太一郎・宮本 憲二・太田 博道
2F2-16 Diels-Alderaseの探索(慶大理工)○石田 直之・加藤 太一郎・宮本 憲二・太田 博通
2F2-17 パパイヤリパーゼを触媒とするアミノ酸の光学分割(甲南大理工・成功大)○宮澤 敏文・大西 一樹・村嶋 貴之・山田 隆己・蔡 少偉
2F2-18 リパーゼを触媒とするヒドロキノン類の位置選択的アシル化(甲南大理工)宮澤 敏文○濱田 学・村嶋 貴之・山田 隆己
2F2-25 若い世代の特別講演会 新しいコンセプトに基づいた生体触媒の機能開拓(岡山大工)依馬 正
2F2-28 高歪みをもつ酢酸1−エトキシシクロプロピルの合成とリパーゼ触媒不斉アシル化反応への利用(阪女大理)○澤野 千里・大島 里紗・小島 秀夫
2F2-29 軸不斉ビナフトール誘導体のリパーゼ光学分割法(鳥取大工)○谷口 智洋・福場 孝章・早瀬 修一・伊藤 敏幸
座長 宮本 憲二(13:50〜14:50)
2F2-30 リパーゼ活性化能を有するイオン液体の探索(鳥取大工)韓 世輝○和田 祥平・松下 雄一・早瀬 修一・伊藤 敏幸
2F2-31 イオン液体コーティングによるリパーゼの活性化(鳥取大工)○松下 雄一・韓 世輝・和田 祥平・早瀬 修一・伊藤 敏幸
2F2-32 リパーゼを用いる動的速度論的光学分割による高光学活性シアノヒドリンの合成(岡山大工)○酒井 貴志・鳥越 陽恵・塚田 友樹・是永 敏伸・依馬 正
2F2-33 リパーゼをイオン性物質と共凍結乾燥することによる、有機溶媒中でのエナンチオ選択性の著しい向上効果と溶媒感応性の変化(神戸大発達)○湯元 宏美・田路 亜妃菜・森 修一・上地 眞一
2F2-34 初速度の挙動から見たリパーゼのエナンチオ選択性の3つの向上機構(神戸大発達)○森 修一・岡本 崇・上地 眞一
2F2-35 講演中止
座長 中村 薫(15:00〜16:10)
2F2-37* 可溶性ポリマー支持炭酸エステルのエナンチオ選択的酵素加水分解(明星大理工)○松本 一嗣・下条 めぐみ・野川 真輝・奥富 雅之・建多 那津恵・濱中 彩恵
2F2-39 可溶性ポリマーを基盤としたデンドリマー型基質の酵素加水分解(明星大理工)松本 一嗣○奥富 雅之・濱中 彩恵・建多 那津恵・下条 めぐみ・野川 真輝
2F2-40 好熱性古細菌由来新規アミダーゼの単離精製(慶大理工)○鈴木 陽一・宮本 憲二・太田 博道
2F2-41 好熱好酸性古細菌Sulfolobus tokodaii strain7由来新規エステラーゼの基質特異性(慶大理工)○小崎 将功・鈴木 陽一・宮本 憲二・太田 博道
2F2-42* 光学活性1,2-ジオールの調製に有用な生体触媒(エポキシドハイドロラーゼ)の創製(長瀬産業R&Dセ)○山口 仁美・白坂 直輝・佐古田 昭子・生中 雅也
座長 依馬 正(16:10〜17:20)
2F2-44 R. rhodochrous由来のニトリルヒドラターゼの大腸菌での発現(慶大理工)宮本 憲二○酒井 航・鈴木 陽一・太田 博道
2F2-45 R. rhodochrous IFO15564由来ニトリルヒドラターゼによる芳香族ニトリルの加水分解(慶大理工)○岩城 慎一郎・宮本 憲二・太田 博道
2F2-46 緑色硫黄光合成細菌のメチル基転移酵素を用いたクロリン環へのメチル基導入(立命館大理工・阪大院理)民秋 均○大角 重明・佐賀 佳央・原田 二朗・大岡 宏造
2F2-47 ヒト肝ミクロソームによる(-)-fenchoneの変換(近畿大理工)○刑部 邦彦・宮澤 三雄
2F2-48 植物寄生菌 Glomerella cingulata による (+)-cycloisolongifol-8-ol の生物変換反応(近畿大理工)○坂田 一樹・宮澤 三雄
2F2-49 均一系光水素発生反応におけるチトクロームc3の効果(東工大院生命理工)○志和木 知子・後藤 亮平・蒲池 利章・大倉 一郎
2F2-50 銅型亜硝酸還元酵素への電子供与タンパク質の研究(阪大院理)中上 拓也・山口 和也○鈴木 晋一郎
3F2-01 C-グリコシド結合を有する糖アミノ酸の開発(奈良女大院人間文化・奈良女大共生セ)○稲葉 陽子・矢野 重信・三方 裕司
3F2-02 N-結合型糖ペプチドの基礎的な合成研究 (II)(埼玉大工)○松山 恭子・鈴木 美穂・小山 哲夫・幡野 健・照沼 大陽・松岡 浩司
3F2-03 アスパラギン結合型糖ペプチドの合成及びFbs1との相互作用解析(理研・CREST)○萩原 伸也・戸谷 希一郎・松尾 一郎・伊藤 幸成
3F2-04* ハイブリッドグリコサミノグリカンの酵素触媒合成(京大院工)○落合 洋文・森 知紀・藤川 俊一・大前 仁・小林 四郎
3F2-06* 機能化コンドロイチン硫酸の酵素触媒合成(京大院工)○藤川 俊一・大前 仁・小林 四郎
座長 松岡 浩司(10:10〜11:00)
3F2-08 酵素触媒共重合によるキチンN−アセチル化度の制御(京大院工)○牧野 顕・黒崎 一裕・大前 仁・小林 四郎
3F2-09* スルファターゼを触媒とする硫酸化糖の酵素合成(東北大院工)○小竹 智彦・井澤 浩則・小林 厚志・正田 晋一郎
3F2-11 希少糖を活用した新規フェロセン糖誘導体の合成(香川大教育)○山本 貴之・高木 由美子
3F2-12 協調転位反応を用いたアミジン擬似二糖の合成(東理大基礎工)○山田 耕平・堀戸 重臣
座長 大前 仁(11:00〜12:00)
3F2-13 高重合度キチンオリゴ糖の簡便な調製法(工学院大工)○風見 直・菅原 康里・坂口 政吉・川喜田 正夫
3F2-14 糖鎖デンドリマーの合成と酵素による糖鎖伸長反応の検討(埼玉大工)○金子 礼奈・小山 哲夫・江角 保明・幡野 健・照沼 大陽・松岡 浩司
3F2-15 新規ノイラミニダーゼ阻害剤の合成研究(I)(埼玉大工)○坂本 純一・小山 哲夫・江角 保明・幡野 健・照沼 大陽・松岡 浩司
3F2-16 インフルエンザウイルス阻害能を指向したシアリルラクトサミン担持カルボシランデンドリマーの合成(埼玉大工・医療機器センター・理研・静岡県立大薬)○森 知紀・幡野 健・松岡 浩司・江角 保明・左 一八・鈴木 康夫・照沼 大陽
3F2-17 蝶番糖の曲がりやすさにおける糖‐糖相互作用の影響(東工大院生命理工)○三橋 伸行・泉 拓洋・橋本 弘信・湯浅 英哉
3F2-18 多環性シクロファンを基盤とした糖誘導体の合成と分子認識(九大工・九大先導研・PRESTO)○高岡 洋輔・林田 修・浜地 格
3F2-25 水溶性糖鎖プローブの合成と評価(野口研・東海大工)○吉野 慶・佐藤 玲子・戸澗 一孔
3F2-26 細胞内糖鎖結合性タンパク質の解析を目的とした光親和性糖鎖プローブの合成(理研・CREST)○多々見 篤・松尾 一郎・伊藤 幸成
3F2-27* オリゴ糖-MTX複合体を用いた糖タンパク質フォールディングセンサー「UGGT」の機能解析(理研・長崎大医・CREST)○戸谷 希一郎・井原 義人・松尾 一郎・伊藤 幸成
3F2-29 糖鎖金属ナノ微粒子上での糖転移酵素反応のLDI-TOF Massによる迅速解析(北大院理)○長堀 紀子・新倉 謙一・三浦 信明・西村 紳一郎
3F2-30 二次元に配向した糖転移酵素の反応解析(北大院理)○阿部 碧・長堀 紀子・新倉 謙一・門出 健次・西村 紳一郎
座長 伊藤 幸成(14:00〜14:50)
3F2-31* 多糖シゾフィランをもちいた細胞標的性アンチセンスキャリアーの開発(九大院工・北九大工)○長谷川 輝明・沼田 宗典・狩長 亮二・櫻井 和朗・新海 征治
3F2-33 機能性糖鎖ナノチューブの設計と合成 (東大院新領域)和田 猛○松村 史子・須藤 雅史・西郷 和彦
3F2-34 キトサンを溶解させる能力を持つイオン液体の作成と評価(東農工大)○関川 賢太・深谷 幸信・大野 弘幸
3F2-35 新規MRI造影剤としてのGd-DTPA-糖化合物の合成と評価(静岡大院理工・静岡大工)○上陰 那央・小林 正嗣・青島 堅吾・於 剛・加藤 辰徳・高橋 雅樹・山下 光司・阪原 晴海・竹原 康雄
座長 濱地 格(15:00〜15:50)
3F2-37 超臨界流体を用いた高分子基板表面への糖鎖固定化(東工大院生命理工・東工大フロンティア・CREST)○関根 愛実・森 俊明・岡畑 恵雄
3F2-38 エンド型グリコシダーゼを用いたN-グリカンの基板上への直接固定化(東工大院生命理工・CREST・東工大フロンティア)○高野 広樹・山本 憲二・森 俊明・岡畑 恵雄
3F2-39 マンノース6-リン酸受容体の発現調製と水晶発振子上での結合挙動の観察(東工大院生命理工・東工大フロンティア・CREST)○森田 瑞樹・重松 秀樹・千葉 靖典・岡畑 恵雄
3F2-40 水晶発振子を利用したコンドロイチン合成酵素の反応解析(東工大院生命理工・東工大フロンティア・CREST・愛知医大分子医科学研・生化学工業)○藤島 礼佳・仁平 高則・杉浦 信夫・木全 弘治・森 俊明・岡畑 恵雄
3F2-41 水晶発振子上でのβ-アミラーゼ変異体によるアミロースの加水分解反応の解析(東工大院生命理工・東工大フロンティア・CREST)○柴田 真吉・仁平 高則・三上 文三・森 俊明・岡畑 恵雄
座長 櫻井 和朗(15:50〜16:30)
3F2-42 フロー型高感度水晶発振子を用いた単糖の糖転移反応測定(東工大院生命理工・東工大フロンティア・CREST)○与那嶺 雄介・吉嶺 浩司・古澤 宏幸・新倉 謙一・西村 紳一郎・岡畑 恵雄
3F2-43 セミウェットマテリアルの新展開(1):光感受性超分子ヒドロゲルの開発(九大先導研)○松本 真治・清中 茂樹・浜地 格
3F2-44 セミウェットマテリアルの新展開(2):蛍光性レクチンチップの構築(九大先導研)○周 善来・山根 裕樹・中田 栄司・浜地 格
3F2-45 セミウェットマテリアルの新展開(3):ゲルファイバーを利用した分子認識チップの構築(九大先導研)○山口 哲志・吉村 息吹・田丸 俊一・浜地 格
4F2-03 リジンをアンカーまたはリンカーとするシトシン修飾ネアミンの合成とHIV TAR-Tat阻害剤としての評価(芝浦工大工)○渡邊 謙太郎・濱崎 啓太
4F2-04* 塩基配列非特異的DNA結合タンパク質HMG1,2が誘起する長鎖DNAの高次構造(名城大薬)○秋田谷 龍男・松林 綾子・春名 光昌
座長 小畠 英理(9:50 〜10:40)
4F2-06* 蛍光性プロテアーゼ基質の開発とカスパーゼ活性評価用バイオチップへの応用(九大院工)○韓 愛善・園田 達彦・村田 正治・新留 琢郎・片山 佳樹
4F2-08 ゲノム創薬のための細胞内シグナル網羅的解析バイオチップの開発(九大院工)○山地 貴之・井上 雄介・韓 愛善・園田 達彦・村田 正治・片山 佳樹
4F2-09 Magnetospirillum magneticum AMB-1における鉄誘導性遺伝子のトランスクリプトーム解析(東農工大院工)○鈴木 健之・岡村 好子・竹山 春子・松永 是
4F2-10 磁性細菌Magnetospirillum magneticum AMB-1 が生成する磁性細菌粒子膜タンパク質の網羅的な局在解析(東農工大工)○田中 祐圭・岡村 好子・田中 剛・竹山 春子・松永 是
座長 今中 忠行(10:40〜11:30)
4F2-11 IRESスクリーニングシステムの構築(東工大院生命理工)○妙摩 博美・舟橋 久景・三重 正和・小畠 英理
4F2-12* ヒト型Antigenase(「スーパー抗体酵素」)の開発に向けて(広島県立大生物資源)○一二三 恵美・門瀬 浩二・宇田 泰三
4F2-14 セリンプロテアーゼ活性を有するヒト型antigenase(「スーパー抗体酵素」)作製法の一例(広島県立大生物資源)○門瀬 浩二・一二三 恵美・宇田 泰三
4F2-15 光制御DNAコンピューティングによるSAT問題の演算(北陸先端大材料)○小笠原 慎治・藤本 健造
4F2-26 H12結合リン脂質小胞体の止血能評価(早大理工)○前川 一平・岡村 陽介・武岡 真司・半田 誠・池田 康夫
4F2-27 PEG修飾アルブミン重合体へのH12ペプチド結合と止血能評価(早大理工)○藤枝 俊宣・岡村 陽介・武岡 真司・半田 誠・池田 康夫
4F2-28 メトヘモグロビンの過酸化水素消去活性とヘモグロビン小胞体のメト化抑制(早大理工)○相原 源就・阿閉 友保・武岡 真司・土田 英俊
4F2-29 徐放性一酸化窒素(NO)ドナーの構造設計と生体作用(東大院薬)○柳本 高廣・金山 重孝・内山 真伸・松木 則夫・大和田 智彦
座長 武岡 真司(13:50〜14:40)
4F2-30 光酸化剤-還元活性型アルキル化剤ハイブリッド分子: 逐次電子移動によるDNAの光誘起酸化とアルキル化(京大院工・京都市地域結集型共同研究事業・JST)○張 周恩・八田 博司・西本 清一
4F2-31 二糖修飾ポリエチレンイミンの合成と遺伝子キャリアーとしての評価(阪市大院工)○志賀 敏記・長崎 健
4F2-32 Helicobacter pylori ureaseに対する「Antigenase」 HpU-9抗体軽鎖(広島県立大生物資源)○鉢内 健司・奥田 拓郎・一二三 恵美・宇田 泰三
4F2-33 「Antigenase」UA-15抗体軽鎖によるHelicobacter pylori ureaseの特異的分解(広島県立大生物資源)○奥田 拓郎・鉢内 健司・一二三 恵美・西園 晃・宇田 泰三
4F2-34 ヘリコバクター・ピロリ菌に対するワクチンの抗原設計とその抗血清誘導能(福山臨床検査セ・広島県立大生物資源・CREST)○森原 史子・一二三 恵美・宇田 泰三
1F3-16 化学教育有功賞受賞講演 身近な事柄から展開する化学教育の研究と実践(東京女学館中・高)柄山 正樹
1F3-25 化学教育有功賞受賞講演 実験化学の実践による普及・啓発および地域の化学教育活動への活動(大阪府立四条畷高)加茂 光一
1F3-28* 佐賀の科学史 「藤山種廣、常一父子の生涯と業績」(佐賀大理工)○堀 勇治
1F3-30 看護学生のための化学教育(4)- 生命元素の電気陰性度の推定法と応用について -(長野県看護大)○廣瀬 昭夫
座長 堀 勇治(14:00〜14:50)
1F3-31* 二槽式結晶育成装置による巨大結晶の製作と教育への活用(大阪府教育セ)○山本 勝博
1F3-33 化学教育有功賞受賞講演 中高一貫校における化学教育指導理念の研究と実践(多摩大目黒中・高)谷川 貴信
座長 中田 聡(15:00〜16:00)
1F3-37 化学教育有功賞受賞講演 理科(化学)を核とした総合的な予習の実践(お茶女大付属中)佐々木 和枝
1F3-40* 新構造式で見る過酸化水素の酸化・還元性:H2O2の反応性の理解(地球エネシス研)○佐野 寛
1F3-42 小学校理科における物質の溶解性に関するマイクロスケール実験(群馬大教育)○中川 徹夫・田野崎 歩美・須藤 紫野・吉國 忠亜
座長 中川 徹夫(16:00〜17:00)
1F3-43* 遷移金属塩基性塩を用いた化学実験教材(広島大院教育)○古賀 信吉・田中 春彦
1F3-45* 電子レンジを用いた化学反応教材の再検討(広島大院教育)○山田 秀人・古賀 信吉・田中 春彦
1F3-47* 電子レンジの中の化学反応マイクロ波化学実験で何が出来るか?(ミネルバライトラボ)○松村 竹子・増田 嘉孝・三方 祐司
2F3-01 愛知教育大学の学生のボランティア活動による訪問科学実験システムの開発と実践(愛知教育大)○戸谷 義明・平賀 伸夫
2F3-02* スーパーサイエンスハイスクールにおけるチャレンジXの実践について(松山南高)○藤江 義輝
2F3-04 化学教育有功賞受賞講演 化学実験教材の開発研究(岩手県立盛岡北高)佐藤 琢夫
座長 戸谷 義明(10:00〜11:00)
2F3-07 化学教育賞受賞講演 化学教材の開発・普及による化学教育への貢献(佐賀大文化教育)黒河 伸二
座長 古賀 信吉(11:00〜12:00)
2F3-13 化学教育賞受賞講演 小・中・高・大学を連携する化学教育ネットワーク構築(岡山大教)中尾 安男
3F3-01 化学反応計算のための新しい密度汎関数法の開発(東大院工)○川上 尚章・常田 貴夫・平尾 公彦
3F3-02 長距離交換補正密度汎関数法による電荷移動励起計算(東大院工)○斉藤 宏幸・常田 貴夫・平尾 公彦
3F3-03* 密度汎関数法による単分子磁石の零磁場分裂定数の算出(阪大院理)○武田 亮・庄司 光男・山中 秀介・山口 兆
3F3-05 多配置長距離補正密度汎関数法の開発(東大院工)○徳良 誠健・常田 貴夫・平尾 公彦
3F3-06 局所射影分子軌道法による摂動展開:励起配置の検討(広島大QuliS)○岩田 末廣
座長 加藤 立久(11:30〜12:30)
3F3-16 BCSJ賞受賞講演 磁気的共鳴エネルギーと芳香族性(静岡大理)○相原 惇一
3F3-19* 超球面探索法によるグリシン分子の合成反応経路探索(東北大院理)○前田 理・大野 公一
3F3-21 超球面探索法を用いたホルムアミド分子の異性化及び解離反応経路の探索(東北大理)○廣瀬 剛史・前田 理・大野 公一
3F3-28* 局所的な電子供与能に基づく塩基性の理論的な評価ー環状アミンの塩基性の決定因子ー(東大院薬・京大院工)○大和田 智彦・平尾 一・小川 敦司
3F3-30 窒素固定におけるZr二核錯体の均一系触媒活性の理論的研究(東大院工)○宮地 秀明・重田 育照・平尾 公彦
3F3-31* 超球面探索法によるCO4及びNO4系における異性化反応・分解反応の経路探索(東北大院理)○Hajgató, Balázs・前田 理・大野 公一
座長 細矢 治夫(14:20〜15:40)
3F3-33 Pt(PH3)2及びRhCl(PH3)2によるπ共役系分子のC-H結合活性化に関する理論的研究(京大院工)○堀部 敏弘・中尾 嘉秀・佐藤 啓文・榊 茂好
3F3-34 Ptケージ分子によるβ−ジケトンのケトエノール異性化抑制機構の理論的解明(東大院工)○中塚 温・中嶋 隆人・平尾 公彦
3F3-35 希土類酸化物・酸硫化物の電子構造、格子振動及び誘電特性(三菱化学科学技術研究セ)○三上 昌義・中村 振一郎
3F3-37* 水素結合を含んだメチルラジカル系における分子間磁性相互作用の理論的研究(青山学院大理工)○大極 光太・岡田 亜矢子・中田 恭子
3F3-39 講演中止
3F3-40 密度汎関数法による等原子価および混合原子価状態の[Mn2O2(H2O)8]に関する理論的研究(三重大工)○桂田 武治・若松 洋平・三谷 昌輝・吉岡 泰規
座長 藪下 聡(15:40〜16:40)
3F3-41 フェノキシイミン触媒によるエチレン重合反応機構の理論的解明(東大院工)○川本 圭一・南 高一・中嶋 隆人・平尾 公彦
3F3-42 レニウム二核錯体の構造と金属-金属間相互作用に関する理論的研究 - 金属間直接結合を持つ構造と架橋配位子を持つ構造 -(京大院工)○齋藤 健・中尾 嘉秀・佐藤 啓文・榊 茂好
3F3-43* 巨大な多環芳香族炭化水素の励起エネルギーと反応性の変化の相関(東北大院理)○楊 霞・Hajgato, Balazs・山田 恵美・大野 公一
3F3-45 アゾデンドリマーの光異性化反応に対する理論的研究(東大院工)○中筋 健介・中嶋 隆人・平尾 公彦
3F3-46 Ab-initio非断熱分子動力学計算を用いた1,3-シクロヘキサジエンの光開環反応機構に関する理論的研究(三菱化学科学技術研究セ)○小林 高雄・村上 明徳・中村 振一郎・志賀 基之
座長 常田 貴夫(16:40〜17:30)
3F3-47* 複素基底関数による光イオン化断面積の変分計算(慶大理工)○森田 将人・藪下 聡
3F3-49 I3-の光解離過程の理論研究(慶大理工)○小鷲 聡美・大野 智代・菅原 道彦・中西 隆造・齊藤 直哉・永田 敬・藪下 聡
3F3-50 分子振動波束のレーザー最適制御理論(東大院工)○鈴木 進吾・山下 晃一
3F3-51 定常レーザー光照射下における準位分布の制御(慶大理工)○玉木 麻耶・菅原 道彦・藪下 聡
4F3-01 アルカンチオールSAM膜の形成過程に関する理論的研究(東大院工)○上嶋 孝幸・中嶋 隆人・平尾 公彦
4F3-02* Theoretical calculations of quantum transport through neutral, doubly protonated, and doubly deprotonated porphyrin dithiolate between gold clusters.(九大先導研)○Girard, Yvan・近藤 正一・吉澤 一成
4F3-04* 単一有機分子の電気伝導に関する理論的研究(東大院)○島崎 智実・山下 晃一
4F3-06 分子軌道エンジニアリングによる単一分子発光素子の新規提案とその可能性(九大先導研)○野崎 大二郎・吉澤 一成
座長 中嶋 隆人(10:00〜11:00)
4F3-07 ナノサイズ分子における振電相互作用に関する理論的研究(長崎総合科学大院新技術創成研)○加藤 貴・山邊 時雄
4F3-08* 色素増感太陽電池の稼動仮説と高性能化のアイデア(産総研)○北尾 修
4F3-10 ab initio量子波束法の開発−多電子構造の動力学的シミュレーション−(横市大)○朽津 敬史・志賀 基之・立川 仁典
4F3-11* エネルギー移動スペクトログラム: ab initio 分子動力学シミュレーションの新規な解析手法(早大理工)○山内 佑介・中井 浩巳
座長 山下 晃一(11:00〜12:00)
4F3-13 ab initio 経路積分法による二水素結合クラスターおよびその同位体効果の解析(横市大)○林 愛子・志賀 基之・立川 仁典
4F3-14 透熱表記による量子古典混合系分子動力学シミュレーションの構築およびプロトン移動反応への適用(分子研)○山田 篤志・岡崎 進
4F3-15 DNA塩基−金属結合によるDNA構造歪みの理論的研究(東大院工)○松井 亨・重田 育照・平尾 公彦
4F3-16 QM/MM法によるジオールデヒドラターゼの反応機構の検討;活性中心におけるアミノ酸残基の触媒機能解明(九大先導研)○蒲池 高志・虎谷 哲夫・吉澤 一成
4F3-17 キサンチンオキシダーゼモデルの酸化触媒反応に関する理論的研究(京大院工)○天野 達夫・中尾 嘉秀・佐藤 啓文・榊 茂好
4F3-18 密度汎関数法によるシトクロムbc1複合体のリスケ鉄-硫黄中心の電子構造に関する理論的研究(三重大工)○勝田 直樹・永津 孝志・三谷 昌輝・吉岡 泰規
4F3-25 環状ポルフィリンによるアシル基転移反応の理論的研究(東大院工)○浦野 盛光・中嶋 隆人・平尾 公彦
4F3-26* リパーゼ・エステラーゼのアシル化反応におけるコンフォーメーションのコントロール(カリフォルニア大ロサンゼルス)○鷹野 優・HOUK, K.N.
4F3-28 酸化型シトクロムc酸化酵素の二核中心間のO−O架橋に関する密度汎関数計算(三重大工)○三谷 昌輝・佐野 秀晃・吉岡 泰規
4F3-29 マンガンポルフィリンにO2-がside-on型に付加した[PMn(III)O2]-の分子構造と電子状態(三重大工)○吉岡 泰規・佐藤 寛之・佐野 善忠
座長 船津 公人(13:50〜14:40)
4F3-30 Direct ab initio MD計算による水クラスターのイオン化過程(東大院工・PNNL研究所)○古濱 彩子・DUPUIS, Michel・平尾 公彦
4F3-31* ドーパミンβ-モノオキシゲナーゼの反応機構に関する理論的研究(九大先導研)○吉澤 一成・木原 直樹・蒲池 高志・塩田 淑仁
4F3-33 マクロフォミン酸合成酵素による天然のディールス・アルダー反応の理論的研究(東大工)○児玉 尚之・重田 育照・平尾 公彦
4F3-34 QM/MM法によるフェニルアラニンヒドロキシラーゼのノンヘム鉄活性点の理論的研究(九大先導研)○塩田 淑仁・吉澤 一成
1F4-13 α-ジアゾイミドの金属触媒分解におけるカルベノイドの生成とその反応選択性に及ぼす金属及び配位子の効果(阪大院工)○木本 誠二・濱口 正史・大島 巧
1F4-14 通常のWittig反応条件下でのP,P,P-トリフェニルオキサホスフェタンの単離とその反応(阪大院工)○井山 祐二・濱口 正史・大島 巧
1F4-15 電解還元法と塩基法によるスルホニウム塩からのイオウイリドの発生と反応(中部大工)岡崎 優一○後藤 誠行・安藤 文雄・纐纈 銃吾
1F4-16 電解還元法と塩基法によるオニウム塩の反応(中部大工)岡崎 優一○浅居 達朗・安藤 文雄・纐纈 銃吾
1F4-17 水を電子源、酸素源とするルテニウム(II)ポルフィリン錯体を増感剤に用いた可視光誘起酸素化反応における反応機構;複数の中間体の直接観測(2)(都立大院工)○熊谷 昭広・舟生 重昭・嶋田 哲也・高木 慎介・浜谷 悟司・井上 晴夫
1F4-18 強塩基性中におけるケトンとヒドロ過酸化物との反応(明大理工)○山本 和義・西浜 忠明・倉田 武夫
1F4-25* 電解還元法と塩基法によるアミノホスホニウム塩からのイミノホスホランの選択的発生と反応(中部大工)○岡崎 優一・竹内 章雅・安藤 文雄・纐纈 銃吾
1F4-27 アミノホスホニウム塩からのイミノホスホランの選択的発生とイソシアナートとの反応(中部大工)岡崎 優一○竹内 章雅・安藤 文雄・纐纈 銃吾
1F4-28 不安定な双性イオン中間体をNMRで視る(埼玉大理・奈良教育大教・奈良大情報セ)○入波平 治・町口 孝久・山辺 信一・湊 敏
1F4-29 ケテン−オレフィン反応におけるメカニズム・スウィッチング現象(埼玉大理・奈良教育大教・奈良大情報セ)○岡本 純子・町口 孝久・山辺 信一・湊 敏
1F4-30 トロポン−ケテン反応は双性イオン経由の2段階機構か?(埼玉大理・奈良教育大教・奈良大情報セ)○岡本 純子・町口 孝久・山辺 信一・湊 敏
座長 岡村 睦雄(14:00〜14:50)
1F4-31 超強酸中でセスキビシクロ[2.2.2]オクテン-3-オンから発生するカチオンのNMR観測と理論計算(京大工)○吉田 文平・岡崎 隆男・木下 知己・大江 浩一
1F4-32 ナフタレンの一重項酸素酸化反応による面選択的エンドペルオキシド生成とヒドロペルオキシドへの変換反応(兵庫県大院物質理)○平山 明香・ 江口 明良・藤田 守文・奥山 格
1F4-33 カルボン酸会合状態を利用したナフタレンへの面区別一重項酸素付加による光学活性ヒドロペルオキシド生成反応(兵庫県大院物質理)○江口 明良・平山 明香・藤田 守文・奥山 格
1F4-34 トロポチオン−ジアゾメタン反応の中間体(埼玉大理・奈良教育大教・奈良大情報セ)○大平 真理子・長谷川 登志夫・町口 孝久・山辺 信一・湊 敏
1F4-35 ベンザインの鎖状1,3-ジエンに対するラジカル的挙動(埼玉大理・奈良教育大教・奈良大情報セ)○入波平 治・長谷川 登志夫・町口 孝久・山辺 信一・湊 敏
1F4-37 BCSJ賞受賞講演 高粘性反応場における速度論の新しい応用:反応基質周囲の溶媒再配列の空間的選択性(大分大工)杉田 慶次郎・五島 好高・小野 美紀子・山下 和美・早瀬 佳代子・高橋 徹○大賀 恭・浅野 努
1F4-43 N−アシル−1−アザシクロアルカン−2−チオン類のラクタム部分に関する環サイズ識別を指向した気相単分子分解イオン反応(阪女大理・福井大教育地域科・福井大工・阪大産研)○山岡 寛史・塩野 景・草木 育子・伊佐 公男・堂川 尚人・高井 嘉雄・澤田 正實
1F4-44 イオン性液体中におけるアリール関与ソルボリシス(新潟大院自然・新潟大理)岡村 睦雄○永島 雅樹・臼井 聡
1F4-45 ヒドリドイオン親和性によるトロピリウムイオン類の熱力学的安定性(京大院工)○中村 真一・従野 剛・岡崎 隆男・木下 知己
1F4-46 1-(3-Nitrophenyl)ethyl Tosylateのソルボリシスにおける基質のラセミ化(久留米高専・ニューヨーク州立大バッファロー)○辻 豊・西山 忍・Richard, John
1F4-49 ホルムアルデヒドとギ酸を用いた水熱条件下における新しいC1化学の構築:不均化及びC-C結合生成反応(京大化研)○諸岡 紗以子・若井 千尋・松林 伸幸・中原 勝
1F4-50 ヘキサアルキルグアニジウム塩の相間移動触媒効果(東京電機大工)○田中 里美・飯沼 佳子・柴 隆一
1F4-51 相間移動反応によるシアノグアニジンのベンジル化の反応機構解明(東京電機大工)○飯沼 佳子・田中 里美・柴 隆一
2F4-01* 亜鉛ポルフィリンーキノン連結系における水素結合生成に伴う立体骨格制御および光電子移動制御による長寿命電荷分離状態の観測(阪大院工・SORST)○岡本 健・福住 俊一
2F4-03* マルチポルフィリンアレイとフラーレン誘導体の超分子錯体形成と光誘起電子移動(阪大院工・SORST)○斎藤 健二・大久保 敬・D'SOUZA, Francis・CROSSLEY, M.J.・荒木 保幸・伊藤 攻・福住 俊一
2F4-05* ケチルラジカルの励起状態(阪大産研)○坂本 雅典・蔡 喜臣・原 道寛・藤乗 幸子・藤塚 守・真嶋 哲朗
2F4-25 ドイツ年講演 Development and Applications of Reactivity Scales for Electrophiles and Nucleophiles(Ludwig-Maximilians Univ. Mun)Herbert Mayr
座長 藤塚 守(14:00〜14:50)
2F4-31* 金属ヒドリド錯体の光脱プロトン化と可視光水素発生(阪大院工・SORST)○末延 知義・小江 誠司・福住 俊一
2F4-33* 亜鉛フタロシアニン−ペリレンジイミド連結分子のエネルギー移動と電子移動ダイナミクス(阪大院工・SORST・ミグエルヘルナンデス大)○大久保 敬・Sastre-Santos, Angela・福住 俊一
2F4-35 2-ベンジルオキシベンジルアセテートのメタノールおよび酢酸中での光反応(新潟大理)○臼井 聡・橘 美奈・田中 倫成
座長 安倍 学(15:00〜16:00)
2F4-37* オルトキノジメタンを生成する1,2-ビス(α-スチリル)ベンゼンの光誘起電子移動反応(東北大院理)池田 浩・高橋 康丈○池田 明代・鎌田 正喜・赤木 愛・上田 実・宮仕 勉
2F4-39* 10-メチルアクリジニウムイオンを光触媒とするピバリン酸の光酸素化反応(阪大院工・SORST)○須賀 教・大久保 敬・福住 俊一
2F4-41* 金属イオンによるオルトキノン類の電子移動還元反応の活性化とセミキノンラジカルアニオン金属錯体の色調制御(阪大院工・SORST)○湯浅 順平・末延 知義・福住 俊一
座長 真嶋 哲朗(16:00〜17:00)
2F4-43 二つの隣接したジラジカル中心をもつナフタレンの発生、特性化と反応性(三重大工)○中根 徳雄・富岡 秀雄
2F4-44 アリルアルコールとベンズアルデヒドとのPaterno-Buechi反応における立体選択性の発現機構(阪大院工)○寺澤 碧・安倍 学・益山 新樹
2F4-45* 特異な二つの反応性を持つオキサテトラメチレンエタンラジカルカチオンの化学的捕捉(東北大院理)○田中 太・池田 浩・甲 千寿子・上田 実
2F4-47* ポルフィリン多量体とNAD+類縁体のπ-π相互作用による超分子錯体形成と光電子移動(阪大院工・SORST・ブルゴーニュ大・ルイパスツール大)○田仲 真紀子・大久保 敬・Gros, Claude P.・Guilard, Roger・Solladie, Nathalie・福住 俊一
座長 臼井 聡(17:00〜17:30)
2F4-49 脂質二分子膜を介する光誘起電子輸送の反応効率に影響を及ぼす諸条件の検討(東大院総合)○南谷 臣昭・村田 滋
2F4-50* アゾベンゼンの光異性化メカニズムに関する理論的研究(物材機構)○小山 紀久・館山 佳尚・宮本 良之・大野 隆央
3F4-25 BCSJ賞受賞講演 シン効果の本質解明を目指した実験的研究(金沢大院自然)Samar Kumar Guha・柴山 淳・阿部 大輔・坂口 真紀・宇梶 裕○猪股 勝彦
3F4-31 フラーレン連結亜鉛ポルフィリンダイマーの光励起電子移動(奈良先端大物質・東北大多元研)○中川 博道・小川 和也・佐竹 彰治・小夫家 芳明・伊藤 光成・荒木 保幸・伊藤 攻
3F4-32* メソ位直結型ポルフィリンダイマーπラジカルの集積化(東大院総合)○中崎 城太郎・瀬川 浩司
3F4-34 1−ヒドロキシアントラキノンの光アミノ化反応 水-アセトニトリル混合溶媒中での反応(東洋大工・都立大院工)○田島 正弘・加藤 勝美・松永 勝治・井上 晴夫
3F4-35 ウミホタル生物・化学発光の分子機構解明(電通大・東北大院理)○近藤 宏行・牧 昌次郎・丹羽 治樹・池田 浩・平野 誉
座長 村田 滋(15:00〜16:00)
3F4-37 9-メシチル-10-メチルアクリジニウムイオンを光触媒とする芳香族オレフィンの光環化反応(阪大院工・SORST)○南條 崇・大久保 敬・福住 俊一
3F4-38 9-メシチル-10-メチルアクリジニウムイオンと核酸塩基との光電子移動による核酸塩基ラジカルカチオンの検出およびDNA損傷(阪大院工・SORST)○行本 和紗・大久保 敬・福住 俊一
3F4-39 酸化電位を増幅する置換クアドリシクラン原子価異性化反応の機能化(山口大理)○谷本 隆俊・西山 卓治・見宝 祥江・石黒 勝也
3F4-40 一電子を貯蔵するための電子受容型イミノニトロキシドの設計と合成(山口大理)○石黒 勝也・井下 陽平
3F4-41 9-メシチル-10-メチルアクリジニウムイオンを用いた光触媒水素発生(阪大院工・SORST)○小野 俊哉・小谷 弘明・大久保 敬・福住 俊一
3F4-42 フェノキシルラジカル種による水素引き抜き反応機構(阪市大院理・阪大院工・SORST)○大迫 隆男・大久保 敬・多喜 正泰・福住 俊一・伊東 忍
座長 大久保 敬(16:00〜16:40)
3F4-43 3-フェニルシクロブテニリデンの反応性(三重大工)○宮島 明子・高橋 康丈・富岡 秀雄
3F4-44 分子内に電子供与性基を有するシュウ酸エステルの化学発光(信州大繊維)○小池 竜・本吉谷 二郎・西井 良典・青山 弘
3F4-45 分子内に蛍光性部位を有するシュウ酸エステルの化学発光(信州大繊維)○伏木 將人・本吉谷 二郎・西井 良典・青山 弘
3F4-46 有機系サンスクリーン剤関連分子ケイ皮酸メチルの紫外線励起エネルギー緩和過程(横国大院工)○中山 喜光・上瀧 修也・笹瀬 良治・茂木 健太郎・八木 幹雄
1F5-25* TTF誘導体を基づく新規有機FET(東工大院総理工)○那 日蘇・西田 純一・多田 博一・山下 敬郎
1F5-27* チアゾロチアゾール骨格をコア構造とする新規n型有機半導体の合成とFET特性(東工大・分子研・NHK放送技術研)○安藤 伸治・西田 純一・多田 博一・井上 陽司・時任 静士・山下 敬郎
1F5-29 スピロ骨格を介した分子内電子移動に関する研究(京大院工・CREST)○平尾 泰一・浦部 匡史・伊藤 彰浩・田中 一義
1F5-30 ジシアノキノキサリン構造を有する新規n型有機半導体の開発(東工大)○村井 潮・西田 純一・夛田 博一・山下 敬郎
座長 佐竹 彰治(14:00〜15:00)
1F5-31* ピラゾロキノリン誘導体を配位子とする新規イリジウム錯体の合成と物性(東工大院総理工)○滝沢 進也・西田 純一・山下 敬郎
1F5-33 チアゾ-ル環を有する直線型分子の合成とFET特性(東工大)○村上 亮・西田 純一・山下 敬郎
1F5-34 ピラゾリン及びアントラセンの耐光性に及ぼすフッ素置換基効果の検討(近畿大理工)○木村 篤・今井 喜胤・山口 仁宏・松原 凱男・吉田 善一
1F5-35 ベンゾチアジアゾール誘導体のFET特性(東工大院総理工)○西田 純一・エムディ アクタルザマン・安藤 伸治・夛田 博一・山下 敬郎
1F5-36 特異なピニルピリジン誘導体を配位子とする新規イリジウム錯体の合成と物性(東工大)○佐々木 由香・越前 秀憲・AKHTARUZZAMAN, M.D.・西田 純一・山下 敬郎
座長 小川 琢治(15:10〜16:00)
1F5-38 ポルフィリン・フラーレン光電変換デバイスにおける水素結合効果(京大院工・さきがけ・東北大多元研)○今堀 博・リウ ジャチェン・梅山 有和・俣野 善博・荒木 保幸・伊藤 攻
1F5-39 新規ポルフィリン修飾金ナノ微粒子・フラーレンクラスターの酸化スズ電極上への三次元的組織化とその表面構造と光物性(京大院工・さきがけ)○藤本 篤史・姜 舜徹・堀田 弘樹・梅山 有和・俣野 善博・今堀 博
1F5-40 ポルフィリンおよびフラーレン誘導体で修飾されたナノ構造を有する酸化スズ電極の構造と光電気化学特性に関する置換基効果(京大院工・さきがけ)○姜 舜徹・堀田 弘樹・梅山 有和・俣野 善博・今堀 博
1F5-41 イミダゾリルポルフィリン/フタロシアニン直接連結体の光化学特性(1)(奈良先端大物質)亀山 和也○横山 亮・佐竹 彰治・小夫家 芳明
1F5-42 イミダゾリルポルフィリン/フタロシアニン直接連結体の光化学特性(2)(奈良先端大物質・阪大院基礎工)亀山 和也○佐竹 彰治・森末 光彦・小川 和也・小夫家 芳明・Khan, Sazzadur Rahman・伊藤 冬樹・石橋 千英・宮坂 博
座長 西田 純一(16:00〜17:00)
1F5-43 フタロシアニン修飾酸化スズ電極の作製と光電気化学特性(京大院工・さきがけ)○吉良 愛子・堀田 弘樹・梅山 有和・俣野 善博・今堀 博
1F5-44 側鎖回転型リチウムイオン伝導性ポリマー電解質とモデル化合物を用いた機構の考察(阪大院理)○卜部 修一・山本 仁・佐藤 明・西村 伸・金森 大典・岡村 高明・上山 憲一
1F5-45 サンドイッチ型ポルフィリン二量体を構成単位とする超分子ワイヤの合成と導電特性評価(荏原総研・愛媛大院理工・総研大・分子研・CREST/JST)○佐藤 弘一・堤 治・武田 収功・河尾 真宏・矢島 高志・田中 啓文・小川 琢治
1F5-46 アクセプター部位としてジシアノメチレン基を持つDT-TTF誘導体の合成と性質(京大院工・CREST)○松本 智嗣・林 正史・笛野 博之・御崎 洋二・田中 一義
1F5-47 拡張された電子系をユニットとした新しい融合型TTF三量体の合成と性質(京大院工・CREST)○岩本 伸太郎・笛野 博之・御崎 洋二・田中 一義
1F5-48 4,5-ビス(ピリジルエチニル)テトラチアフルバレン・金属錯体の合成と性質(都立大院理)○徳山 賢一・江野沢 英穂・三宅 由寛・伊与田 正彦
座長 鈴木 啓介(17:00〜17:30)
1F5-49 BCSJ賞受賞講演 三個の電子吸引基を有する新規電子受容体受容体(CPDT-TCNQ)を成分とする金属性有機伝導体の合成、構造、及び電子物性(東北大院理・東北大学際セ)樽谷 晋司○高橋 かず子
2F5-03* コラヌレンを基盤とした曲面π共役系を有する中性ラジカルの合成と性質(阪大院理・阪市大院理・さきがけ)○西田 辰介・森田 靖・小林 忠弘・福井 晃三・上田 顕・佐藤 和信・塩見 大輔・工位 武治・中筋 一弘
2F5-05* 強誘電性を示すキラルラジカル液晶の磁性(京大院地球環境・京大院人間環境・京大院理・埼大工)○伊熊 直彦・田村 類・下野 智史・内田 幸明・正木 一嘉・山内 淳・青木 良夫・野平 博之
座長 中辻 慎一(10:00〜11:00)
2F5-07* ジクワットユニットを有するトラキセン誘導体からのトリラジカル種の発生(北里大理・九大院薬)○佐藤 寛泰・真崎 康博・山本 学・松沢 英世・岩橋 槇夫・秋田 健行・古賀 登
2F5-09* 炭化水素フェナレニルおよび窒素原子導入体の対照的なサーモクロミズム機構と会合挙動の解明(阪大院理)○鈴木 修一・森田 靖・福井 晃三・中澤 重顕・北川 宏・岸田 英夫・岡本 博・内藤 晶・関根 あき子・大橋 祐二・城 始勇・佐々木 勝成・佐藤 和信・塩見 大輔・工位 武治・中筋 一弘
2F5-11 基底三重項キノンメチド誘導体の設計と光化学的発生(山口大理)○河村 博敬・丸本 美穂・石黒 勝也
2F5-12 酸素原子架橋平面型トリフェニルアミンラジカルカチオンとその電荷移動錯体の合成と性質(阪市大院理)○倉津 将人・小嵜 正敏・岡田 惠次
座長 岡田 惠次(11:00〜12:00)
2F5-13* ジアリールエテンの構造変化を用いた分子内磁気的相互作用の光スイッチング(九大院工・さきがけ)○谷藤 尚貴・松田 建児・入江 正浩
2F5-15 ペリ縮環型酸化還元系の合成研究:1,3,6,8‐テトラメトキシピレンおよび13,13,14,14‐テトラシアノ‐1,6‐ピレノキノジメタンの合成、構造ならびに電荷移動塩の物性(都立大院理・東北大院理・筑波大院理)杉浦 健一○三宅 雄介・宮坂 等・山下 正廣・西川 浩之
2F5-16 水素結合部位を有する安定有機ラジカル[XX]テトラメチル部位を増炭した誘導体の合成と性質(慶大理工)○宮崎 全弘・井上 秀成・吉岡 直樹
2F5-17 4位にニトロニルニトロキシドを導入した1,2-ジメトキシベンゼンの結晶構造と磁気的性質(慶大理工)○打出 千尋・八尾 勝・井上 秀成・吉岡 直樹
2F5-18 コレステロールユニットを有する有機ラジカル化合物類の合成と性質(兵庫県立大院物質理)○畑 雅幸・木下 英利・圷 広樹・山田 順一・中辻 慎一・ACHALKUMAR, A. S.・YELAMAGGAD, C. V.
2F5-25 1,4,7-トリ-tert-ブチルフェナレニルラジカルの合成、及びその物性(阪大院理)○宮崎 勝旭・久保 孝史・中筋 一弘
2F5-26 オキソフェナレンジオキシル:対称性の高い新規中性ラジカルの合成研究と性質(阪大院理・阪市大院理・さきがけ)○吉田 健太・森田 靖・河井 潤也・福井 晃三・佐藤 和信・塩見 大輔・工位 武治・中筋 一弘
2F5-27 ビフェニル-3,5-ジイルビス(t-ブチルニトロキシド)の結晶多形と熱誘起磁性(電通大量子物質)○西巻 裕和・石田 尚行・黒川 源太郎・細谷 宏明・安井 正憲・野上 隆
2F5-28 2,4,6-トリ置換アニリンのリチウム塩と安息香酸t-アルキルの反応による単離可能なt-アルコキシフェニルアミニルラジカルの合成(阪市大院工)西 俊行○三浦 洋三
2F5-29 2-t-ブチル-4,6-ジアリールニトロソベンゼンとアゾ化合物との反応によるt-アルコキシ-4,6-ジアリールフェニルアミニルラジカルの合成と単離(阪市大院工)○村中 義和・三浦 洋三
2F5-30 非局在型一重項ビラジカル化合物の合成と分子間相互作用(阪大院理)○坂本 真紀・久保 孝史・中筋 一弘
座長 森田 靖(14:00〜14:50)
2F5-31 カルボラン骨格を有するニトロキシドラジカルによる分子磁性体の合成と磁気特性(青山学院大理工・東北大院理・CREST)○松村 一成・岩堀 史靖・山下 正廣・阿部 二朗
2F5-32 嵩高い表面置換基を導入したポリジアゾデンドリマーの凝集フィルム及び剛体溶液中での光照射後の磁気的性質(九大院薬)○秋田 健行・古賀 登
2F5-33 ジアゾユニットを有するポリフェニレンエチニレンの合成と高スピンポリカルベンの発生(三重大工・三重大生命セ)○桜井 範和・伊藤 哲二・平井 克幸・富岡 秀雄
2F5-34 ジアゾ官能基を有するヘキサ-peri-ヘキサベンゾコロネンの合成と光分解(三重大工・三重大生命セ)○黒田 裕也・伊藤 哲二・平井 克幸・富岡 秀雄
2F5-35 アントリル(アリール)カルベンユニットを用いた安定な高スピンポリカルベンの構築(三重大工・三重大生命セ)○伊藤 哲二・平井 克幸・富岡 秀雄
座長 吉岡 直樹(15:00〜16:00)
2F5-37 2,7-位にピリジルユニットを有する長寿命ジアントリルカルベンの発生,特性化と錯形成(三重大工・三重大生命セ)○松野 真佳・伊藤 哲二・平井 克幸・富岡 秀雄
2F5-38 t-ブチル2-ピリジルニトロキシドを用いたラジカルキレートCu(II)錯体の構造と磁性(電通大量子物質)○岡澤 厚・嶌田 友和・石田 尚行・野上 隆
2F5-39 有機スピン源を持つ2,2’−ビピリジン誘導体の合成とそのクロロ架橋コバルト(II)錯体の構造と磁性(九大院薬)○吉村 正史・唐澤 悟・古賀 登
2F5-40 シッフ塩基を配位子としたコバルト錯体とジアゾ‐ビスピリジン化合物の剛体溶液中における光照射後の磁気的性質(九大院薬)○田之頭 淳一・唐澤 悟・古賀 登
2F5-41 2次元構造を持つコバルト・ジアゾ錯体の構築とその光照射前後の磁気的性質(九大院薬)○唐澤 悟・古賀 登
2F5-42 ジアゾユニットを有する大環状化合物の合成と光分解(三重大工・三重大生命セ)○高田 晃・伊藤 哲二・平井 克幸・富岡 秀雄
座長 石田 尚行(16:00〜17:00)
2F5-43 2つのアミノキシルラジカルを持つピリジン誘導体の合成とそのコバルト(II)錯体の磁気的挙動(九大院薬)○金川 慎治・唐澤 悟・古賀 登
2F5-44 2次元スピンネットワークを持つアミノキシルラジカルコバルト錯体の磁気的性質(九大院薬)○朱 志成・唐澤 悟・古賀 登
2F5-45 ソルバトクロミズムを示すメタシクロファンニトロキシドポリラジカルの電子状態(阪市大院理)○沢井 隆利・伊瀬 智章・佐藤 和信・塩見 大輔・豊田 和男・工位 武冶
2F5-46 MM3分子力場によるニトロンスピン付加物の配座解析(横国大工)○高橋 宏幸・榊原 和久・禅 知明
2F5-47 MM3分子力場計算による過酸化物の副生が少ないシクロペンチルメチルエーテル(CPME)の構造科学的研究(横国大院工)○久保 北斗・榊原 和久・吉澤 一喜・渡辺 澄・禅 知明
2F5-48 2-(N-アミノキシル-N-t-ブチル)-ベンズイミダゾール、及びニトロニルニトロキシドラジカル類縁体のスピン密度分布のENDORによる決定(阪市大院理・慶大理工・マサチュセッツ大)○馬場 大輔・ラヒミ ロバベ・佐藤 和信・ラティ ポール・吉岡 直樹・塩見 大輔・豊田 和男・北川 勝浩・工位 武治
座長 清水 正毅(17:00〜17:30)
2F5-49 メタクリロイルオキシアルコキシ安息香酸単位を持つ6/7員環系とそれらのポリマー液晶性(2)(九大総理工・九大先導研)年 莉・久保 勘二・初井 敏英○森 章・氏家 誠司
2F5-50 7員環を中心コアとするバナナ型液晶の合成 (3)(九大総理工・九大先導研)○細谷 周平・久保 勘二・森 章
2F5-51 側方位に置換基をもつ3環性ポリカテナー分子の合成 (3)(九大総理工・九大先導研)○別府 浩史・久保 勘二・初井 敏英・森 章
3F5-25 多ケイ素かご型分子をコアとする液晶(1): 1-アルキル-2,3,5,6,7,8-ヘキサシラビシクロ[2.2.2]オクタンの合成と物性(京大院工)清水 正毅・那谷 雅則○巽 智弘・檜山 爲次郎・氏家 誠司・吉尾 正史・加藤 隆史
3F5-26 多ケイ素かご型分子をコアとする液晶(2): 1,4-ジアルキル置換 2,3,5,6,7,8-ヘキサシラビシクロ[2.2.2]オクタンの合成と物性(京大院工)清水 正毅○那谷 雅則・巽 智弘・檜山 爲次郎・氏家 誠司・吉尾 正史・加藤 隆史
3F5-27 キラル補助基を有する亜鉛ビリノンのドープによるキラルネマチック液晶の誘起(阪府大院工・同志社大工)○濱 晋平・八木 繁幸・濱窪 勝史・中澄 博行・水谷 義
3F5-28 新規なビピラジンジアミン系蛍光色素の合成と物性評価:(電通大)○増子 啓介・小幡 進・牧 昌次郎・丹羽 治樹・平野 誉
3F5-29 イミダゾピラジノン誘導体のソルバトクロミズム制御と色素センサー応用(電通大)○高向 啓治・牧 昌次郎・丹羽 治樹・池田 浩・平野 誉
3F5-30 8,8’-ビスイミダゾピラジノン誘導体の合成及び物性評価(電通大)○児玉 奈緒子・小幡 進・牧 昌次郎・丹羽 治樹・平野 誉
座長 平野 誉(14:00〜15:00)
3F5-31 金属光沢を有する赤色蛍光物質ルシゲニン誘導体の合成と物性(東邦大理)○山田 サチ子・今野 綾子・高坂 希・小瀬 彩華・岩村 道子
3F5-32 1-アリール-2-(2-チエニル)-5-[5-(トリシアノエテニル)-2-チエニル]ピロールの金属光沢結晶:π電子系の配列による金属光沢の発現機構について(千葉大工)小倉 克之○米山 忠宏・赤染 元浩・松本 祥治
3F5-33 2−(4−メトキシフェニル)−1−フェニル−5−[5−(トリシアノエテニル)−2−チエニル]ピロール結晶面における色の二様性と分子配列(千葉大工)小倉 克之○大島 賢司・赤染 元浩・松本 祥治
3F5-34 3,6-ジアリール-4-フェニル-α-ピロン誘導体の合成と蛍光特性(阪大院工)小松 満男・森脇 章太○稲田 寛・大平落 洋二・南方 聖司
3F5-35 トリアリール置換型2-ピリドン誘導体の蛍光特性と構造の相関(阪大院工)小松 満男○森脇 章太・大平落 洋二・南方 聖司
3F5-36 イオン性液体としての炭化水素陽イオン塩(京大院工)○従野 剛・中村 真一・岡崎 隆男・木下 知己
3F5-38 ポルフィリン五量体を用いた車輪型、かご型、柱型超分子錯体の合成(都立大院理)杉浦 健一○小山 知美・宮坂 等・山下 正廣
3F5-39 吸着性側鎖を有するポルフィリン誘導体により保護された金ナノ粒子の集合体形成(愛媛大・分子研)○水口 英輔・荒木 幸一・田中 啓文・小川 琢治
3F5-40 ヘキサフィリンの求核置換反応(京大院理)○養父 克行・大須賀 篤弘
3F5-41 オクタフィリン(1.0.1.0.1.0.1.0)及びその金属錯体の動的構造(神戸大理)○森 めぐみ・リントウルオト ユハ・瀬恒 潤一郎
3F5-42 ポルフィリンワイヤを用いた金微粒子集合体の構築と物性計測(分子研)○河尾 真宏・小澤 寛晃・田中 啓文・小川 琢治
3F5-43 LB法を用いたポルフィリンワイヤーの基板上での自己組織化(分子研)○小澤 寛晃・河尾 真宏・田中 啓文・小川 琢治
座長 杉浦 健一(16:10〜17:00)
3F5-44 輪上に反応性基を有する高次ロタキサンの合成、構造および反応(東工大院理工)○佐藤 敬・高田 十志和
3F5-45 面不斉を有するロタキサンの不斉合成(阪府大院工)○牧田 佳真・木原 伸浩・小川 昭弥・高田 十志和
3F5-46 アルキンのヒドロシリル化反応による擬ロタキサンの新規末端封鎖法(阪府大院工)○笹部 久宏・木原 伸浩・水野 一彦・小川 昭弥・高田 十志和
3F5-47 [60]フラーレン、ポルフィリン、およびフェロセン部位を有する[2]ロタキサンの合成、構造、性質(阪府大院工)○笹部 久宏・木原 伸浩・古荘 義雄・水野 一彦・小川 昭弥・荒木 保幸・伊藤 攻・高田 十志和
3F5-48 フェノール骨格を有するアザカリックス[4]アレーン類の合成およびそのコンフォメーション(京大院人間環境)津江 広人○石橋 孝一・高橋 弘樹・田村 類
座長 津江 広人(17:00〜17:40)
3F5-49* アミジニウム‐カルボキシレート塩橋形成を利用したキラル二重鎖の構築(ERATO超構造プロ・名大院工)○多中 良栄・片桐 洋史・古荘 義雄・八島 栄次
3F5-51 パラジウムを鋳型に用いるインターロック分子の合成 (3). カテナンの合成と構造(東工大院理工・JST八島プロ・阪大院工)○前田 卓也・松山 剛知・古荘 義雄・高田 十志和・森内 敏之・平尾 俊一
3F5-52 Pd 錯体構造を持つロタキサンの軸上における触媒的分子内環化(東工大院理工)○渡辺 将浩・松山 剛知・高田 十志和
4F5-04 9,10-ジスチバトリプチセン誘導体のハロゲン付加体の合成とその構造(北里大理)○内山 洋介・山本 学
4F5-05 分子内S...S接触を持つジスルフィド化合物のトポロジカル解析(電通大電気通信・和大シス工)○荒木 秀夫・細谷 宏明・新井 貴光・林 聡子・中西 和郎・安井 正憲
4F5-06 N-アルキルポリおよびオリゴ(p-ベンズアミド)のUVスペクトルとらせんの関係(神奈川大工)○稲垣 夕子・棚谷 綾・横山 明弘・横澤 勉
4F5-07* ビス(メタラシクロプロパ)ベンゼンの合成と構造(京大化研)○田嶋 智之・幡野 健・佐々木 貴代・武田 亘弘・笹森 貴裕・吉田 健・中原 勝・時任 宣博
4F5-09 アルキレン鎖で架橋されたひずみ二重結合をもつシスビアダマンチリデンの合成と物性(京大院工)○地舘 公介・岡崎 隆男・木下 知己・大江 浩一
座長 真崎 康博(10:30〜11:30)
4F5-10 [3.3]メタシクロファンの立体配座解析(九大先導研)○新名主 輝男・Biary, Silvio・島崎 俊明・出田 圭子・迫 克也
4F5-11 トリクロロ乳酸エステルの水素結合:トリフルオロ乳酸エステルとの比較(岡山大工)○高橋 聡・片桐 利真・宇根山 健治
4F5-12 ジフルオロ乳酸エステルの水素結合:トリフルオロ乳酸エステルとの比較(岡山大工)○重黒木 達也・高橋 聡・片桐 利真・宇根山 健治
4F5-13 二頭型トリフルオロ乳酸エステル連結部分の水素結合構造への影響(岡山大工)○淺沼 鉄兵・真鍋 陽介・高橋 聡・片桐 利真・宇根山 健治
4F5-14 両親媒性ポルフィリンの会合挙動と膜形成(京大院工・さきがけ・東北大多元研・分子研)○小黒 あかね・堀田 弘樹・梅山 有和・俣野 善博・今堀 博・荒木 保幸・伊藤 攻・永原 哲彦・井村 考平・岡本 裕巳
4F5-15 新規マクロサイクリックTTF誘導体の合成および物性評価(北大電子研)○加藤 恵一・芥川 智之・中村 貴義
座長 片桐 利真(11:30〜12:10)
4F5-16 分子動力学計算による融点降下をもたらす常温イオン性液体分子の配座多様性の評価(横国大院工)○関口 吾一・中村 拓尊・榊原 和久
4F5-17 電子局在化:ブルーシフトする水素結合(岐阜大工)稲垣 都士○竹内 隆広
4F5-18 剛性溶媒中における4-ヒドロキシフェニル-4-ピリジルアセチレンの電子吸収スペクトル(東京電機大工)○福井 伸良・大窪 潤
4F5-19 オリゴフェノール誘導体の水中でのらせん誘起(ERATO超構造プロ・名大院工)○五藤 秀俊・古荘 義雄・八島 栄次
4F5-25 IPCM法およびSCIPCM法によるアミノ酸の水中ポテンシャルの解析(東海大理)○吉田 大介・岩岡 道夫
4F5-26* ポリ(オクタデシルアクリレート)のカルボニル基と多環芳香族化合物とのカルボニル-パイ相互作用の増幅と分子認識:ホルムアルデヒド-ベンゼン系をモデルに用いた理論的研究(熊本大工・京大エネ研・京大院工)岩堀 美奈・三石 佳代子○佐川 尚・榊 茂好・伊原 博隆
4F5-28 キラルC60フラーレン二付加体の絶対立体化学と物性(東北大多元研・高輝度光科学研究セ・兵庫県立大院物質理学)○桑原 俊介・小幡 和弘・吉田 和宏・原田 宣之・安田 伸広・小澤 芳樹・鳥海 幸四郎
4F5-29 カルボン酸-アミン結合ネットワークを利用する超分子錯体の構築挙動(近畿大理工・ERATO-SORST黒田カイロモルフォロジーチーム・東大院)○今井 喜胤・佐藤 友宏・黒田 玲子・松原 凱男・吉田 善一
4F5-30 三脚型アンカーユニットを導入したオリゴチオフェン自己組織化膜の配向性(広島大院工)○大木 洋一郎・蔵田 朝之・瀧宮 和男・大坪 徹夫・安蘇 芳雄
4F5-31 ジフェニルエチレンとキラルなシアノ安息香酸エステルの直接および電荷移動錯体励起によるジアステレオ区別[2+2]環化付加反応−励起モードによるジアステレオ選択性の制御(阪大院工・ICORP)○松村 和行・斉藤 秀明・森 直・和田 健彦・井上 佳久
座長 瀧宮 和男(14:10〜15:00)
4F5-32 光駆動型ホスト分子の開発に向けた嵩高いスチルベンコア部位の合成と光学的性質(九大先導研・九大院理)○島崎 俊明・五島 健太・新名主 輝男
4F5-33 CT性を有するキラルなシクロファンの円二色性ならびに振動円二色スペクトルによる絶対配置の決定(阪大院工・ICORP)○風呂 剛広・福井 将人・森 直・和田 健彦・井上 佳久
4F5-34 シクロファン誘導体を用いたπ-およびσ-錯体のキロプティカル特性の検討(阪大院工・ICORP)○福井 将人・風呂 剛広・森 直・和田 健彦・井上 佳久
4F5-35* 分子内電荷移動(CT)錯体の異方性因子.構造固定による効果(阪大院工・ICORP)○森 直・和田 健彦・井上 佳久
座長 山下 敬郎(15:00〜15:20)
4F5-37 ジペプチドミミックな分子設計に基づくホルダマーの不斉炭素導入によるヘリックス構造の構築(千葉大工)赤染 元浩○楡木 竜也・小倉 克之
4F5-38 固相合成法のジペプチドミミック構造を有するホルダマー合成への展開(千葉大工)赤染 元浩○地曳 洋介・小倉 克之
1F6-25 五員環型光動力キラル分子モーター:光学活性体の動力学と連続回転(東北大多元研)○藤田 拓麻・桑原 俊介・原田 宣之
1F6-26 N-アシルラクタム類のシス−トランス配座制御(お茶女大理)○森島 ゆり・山田 眞二
1F6-27 配座制御を利用する多機能分子スイッチの設計:トリアリールアントラセンの動力学(さきがけ・東大院工)○田中 健一・金原 数
1F6-28 光学活性セレノリン酸クロリドを用いたラセミアルコールのキラル識別と分割(岐阜大工)○松岡 大智・村井 利昭
1F6-29* 誘電率制御光学分割(DCR)の分子メカニズム(山川薬品工業・東海大医)酒井 健一・櫻井 ルミ子○平山 令明
座長 金原 数(14:00〜14:50)
1F6-31 フェニルアセチレンアルコール類の光学分割とCD励起子キラリティー法を用いた非経験的絶対配置決定(東北大多元研)○内藤 順平・山本 陽子・関口 聡・赤木 愛・渡辺 政隆・原田 宣之
1F6-32 末端アセチレンアルコールの新規絶対配置決定法:薗頭反応とCD励起子キラリティー法の組み合わせ(東北大多元研)○関口 聡・内藤 順平・山本 陽子・赤木 愛・渡辺 政隆・原田 宣之
1F6-33 究極的キラリティーをもつ長鎖アルコール類の合成と絶対配置決定の方法論の開発(東北大多元研)○赤木 愛・関口 聡・渡辺 政隆・原田 宣之
1F6-34 CD励起子カイラリティー法による分子不斉anti-O-O’-ジアルキルカリックス[4]アレーン類の絶対配置の決定(東北大院環境・石巻専修大理工)○笹川 成章・下山 明・鳴海 史高・服部 徹太郎
1F6-35 MαNPエステルの光学分割寄与因子の解析(東北大多元研)○松本 高利・原田 宣之
1F6-37 メタノール中におけるイオン性液体のクラスター化(大分大工・産総研)○北岡 賢・信岡 かおる・脇坂 昭弘・大木 崇弘・石川 雄一
1F6-38 シクロファン型イミダゾリウム塩を利用した光学活性な面不斉イオン性液体の開発(東大院工)○佐々木 大輔・石田 康博・宮内 裕之・西郷 和彦
1F6-39 ビナフチル骨格とテルピリジン錯体部位をあわせ持つ擬大環状化合物の合成と機能(筑波大化)○清水 隆・秋根 茂久・鍋島 達弥
1F6-40 集積型尿素部位を有する擬クリプタンドの構造と機能(筑波大化)○増渕 小百合・秋根 茂久・鍋島 達弥
1F6-41 ケイ素架橋オリゴピロールの合成(1)(立命館大理工)前田 大光○三村 健一郎・久保田 海雄
座長 伊藤 和明(15:50〜16:40)
1F6-42 新規二機能性抽出剤として機能するホスフィネート−β-ジケトン連結化合物の合成とリチウム抽出能に及ぼすスペーサーの影響(崇城大工)八田 泰三○小崎 慶太・前田 弘憲・迫口 明浩・中塩 文行
1F6-43 フェニルボロン酸の性質を用いる自己組織型蛍光センサーの設計(1): 金属イオンセンシング(埼玉大工)久保 由治○石田 智久・時田 澄男
1F6-44 フェニルボロン酸の性質を用いる自己組織型蛍光センサーの設計(2):アニオンセンシング(埼玉大工・バース大化学)久保 由治○小林 純・三澤 善大・James, Tony. D
1F6-45 多環式芳香族を有する鎖状オキシム多座配位子の合成と機能(筑波大化)○稲葉 直幸・小川 泰史・秋根 茂久・鍋島 達弥
1F6-46 含窒素複素環蛍光部位をもつ鎖状テトラオキシム配位子の合成と機能(筑波大化)○小川 泰史・鍋島 達弥
座長 秋根 茂久(16:40〜17:20)
1F6-47 非環状フェノールゴリゴマーを土台としたアニオン認識ホスト分子の合成と機能(山形大工)○伊藤 健・伊藤 和明・大場 好弘
1F6-48 イソチオウロニウム修飾型金ナノ粒子の合成とそのアニオン比色センシング(埼玉大工・東大院工)久保 由治○内田 沙弥香・剣持 勇一・大久保 達也
1F6-49 ジインドリルメタン誘導体を用いたアニオン認識(山形大工)○西木 誠・伊藤 和明・大場 好弘
1F6-50 ピロール-ピラゾール連結分子の合成と物性(立命館大理工)前田 大光○楠瀬 幸男
2F6-01 VR1受容体モデリングと活性発現機構の考察(日本たばこたばこ中央研究所)○島崎 和子・毛塚 梓・永田 久徳・志方 比呂基・榊原 和久
2F6-02 両親媒性2,6-ジアミドピリジン型レセプターの合成と分子認識能(崇城大工)八田 泰三○青島 秀幸・前田 弘憲・柘植 乙彦
2F6-03 複数の認識部位を持つ新規トリポダンド型ホストの合成(筑波大化)○今野 雅代・秋根 茂久・鍋島 達弥
2F6-04 動的シクロファンの開発:二つのテレフタルアミド骨格を有する新規大環状シクロファン型レセプター(北大院理)○上遠野 亮・河合 英敏・藤原 憲秀・鈴木 孝紀
2F6-05 セルフフォールディング機能を有する光学活性大環状尿素の合成と不斉性(九大先導研・九大院工・PRESTO)○林田 修・伊藤 純一・浜地 格
2F6-06 酸化還元応答型ピリジルアミンレセプターが示す分子認識を行う不斉誘起(九大院理)○野口 大介・小島 隆彦・北川 宏
座長 田中 康隆(10:00〜11:00)
2F6-07 キラルキュカービチュリル類縁体の合成(阪大院工・メリーランド大・ICORPエントロピー制御プロ)○福原 学・Lagona, Jason・Isaacs, Lyle・井上 佳久
2F6-08 講演中止
2F6-13 配位結合により誘起される自己集合カプセルの合成とそのゲスト包接挙動(広島大院理)○小林 睦美・力石 緑・灰野 岳晴・深澤 義正
2F6-14 交換反応を用いたカリックスアレーン‐フラーレン錯体の調製(奈良先端大院物質)○北村 圭子・ 西口 公二・池田 篤志・菊池 純一
2F6-15 スルフィルイミンを架橋部に有するカリックス[4]アレーン類の立体構造(山形大工)○小島 誠・諸橋 直弥・大場 好弘
2F6-16 ビスフェノールAを構造単位としたカリックス[6]アレーン類縁体の合成と包接挙動(山形大工)○手塚 昌寛・菅原 翔・伊藤 和明・大場 好弘
2F6-17 ヨウ素置換カリックスアレーン類の選択的合成(静岡大工)笹田 篤史○田中 康隆
2F6-18 ダブルカリックス[5]アレーンとフラーレンの超分子形成を基盤とした自己集合ナノ構造体の合成(広島大院理)○松本 陽子・灰野 岳晴・深澤 義正
2F6-25 フェノキシドC-O結合伸長における水素結合の効果(富山大理)○佐藤 憲史・西村 直樹・林 直人・樋口 弘行
2F6-26 第二級アンモニウム塩を鋳型に用いた桂皮酸エステル誘導体の光二量化反応(九大院工)○菊野 太輔・佐田 和己・新海 征治
2F6-27 ビスアゾベンゼン系をゲストとする[5]スーパーシクロデキストリンの合成(阪大産研)○兼田 隆弘・安蘇 芳雄
2F6-28 トラン-アゾベンゼン連結系をゲストとする[5]スーパーシクロデキストリンの合成(阪大産研)○石岡 節子・津田 進・安蘇 芳雄・兼田 隆弘
2F6-29 アゾベンゼン−CD連結系の超分子形成による光異性化挙動(阪大産研)○津田 進・安蘇 芳雄・兼田 隆弘
2F6-30 分子集積型メタロシクロファンの合成と分子認識能(筑波大化)○長谷川 真弓・秋根 茂久・鍋島 達弥
座長 兼田 隆弘(14:00〜14:50)
2F6-31* マルチポルフィリンデンドリマーを用いた超分子キラルセンシング(JST相田ナノ空間プロ)○李 維実・江 東林・相田 卓三
2F6-33* 異種のオリゴマー間の超分子相互作用 オリゴフェロセンとポリまたはオリゴペプチドからなるヘテロらせん(JST相田ナノ空間プロ)○三隅 良彦・中野 陽・相田 卓三
2F6-35 ジアミドで連結されたビスポルフィリンホストの自己集合(広島大院理)○藤井 隆吏・深澤 義正・灰野 岳晴
座長 平岡 秀一(15:00〜15:50)
2F6-37 ピリジン基質の認識における亜鉛ポルフィリン錯体デンドリマーの空間特異性(阪市大院理)築部 浩○大橋 正和・篠田 哲史
2F6-38 長い共役鎖で連結した金属ポルフィリン二量体(1): 箱形集積体形成に伴うπ-共役スイッチング(東大院工)○相見 順子・大家 一将・津田 明彦・相田 卓三・本柳 仁
2F6-39 長い共役鎖で連結した金属ポルフィリン二量体(2): 箱形集積体を用いる不斉炭化水素のキラルセンシング(東大院工)○相見 順子・大家 一将・津田 明彦・相田 卓三
2F6-40 [60]フラーレン含有オリゴロタキサンの合成、構造および性質(東工大院理工)○樽谷 淳禎・高田 十志和
2F6-41 軸分子中に2,2’-ビピリジル基を有する新規ロタキサンの合成と性質(宇都宮大工・産総研)菅野 貴之・名川 吉信・伊藤 智志○平谷 和久
座長 鍋島 達弥(15:50〜16:40)
2F6-42 多点水素結合部位を有するロタキサンの合成とその性質(広島大院理)○大宅 徹・岩本 啓・深澤 義正
2F6-43 環サイズ可変輪分子のアントラセン部位の分子内光二量化に基づくロタキサンの運動性制御(阪大院基礎工)廣瀬 敬治○石橋 和明・柴 佳伸・戸部 義人
2F6-44* 分子ボールベアリングの運動メカニズムおよび回転速度の制御(東大院理)○平岡 秀一・塩谷 光彦
2F6-46 四面体型M12L6錯体のアニオン誘起自己集合(東大院工・CREST)○久保田 史郎・Jean-Pascal, Bourgeois・富永 昌英・藤田 誠
座長 岩本 啓(16:40〜17:30)
2F6-47 白金アセチリド部位を有するアザマクロサイクルの合成と特性(九大先導研・九大院理)○入江 美奈子・山代 智子・新名主 輝男
2F6-48 3つのSaloph部位を持つトライアングル型ホスト分子の錯形成能と自己集合(筑波大化)○宮崎 隼人・秋根 茂久・佐藤 総一・鍋島 達弥
2F6-49 直鎖オクタオキシムと金属イオンとの錯形成によるヘテロ多核錯体の形成(筑波大化)○松本 崇・秋根 茂久・鍋島 達弥
2F6-50 世代型ディスク状六座配位子を用いたAg(I), Hg(II)イオンの階層的配列化(東大院理)○田中 貴章・平岡 秀一・城 始勇・塩谷 光彦
2F6-51 第二世代ディスク状六座配位子を用いたAg(I), Hg(II), Cu(I)イオンの集積化とAg(I)錯体における構造変換(東大院理)○合田 光芳・平岡 秀一・塩谷 光彦
3F6-24* 1-ナフチルメチルアミン塩の有機層構造を利用した混晶形成と平均化計算(阪大院工)○井上 勝成・藤内 謙光・宮田 幹二・佐田 和己・松本 章一
3F6-26* 分子認識を目指したレドックス駆動型分子フラップ(慶大理工)○金澤 洋彦・樋口 昌芳・山元 公寿
3F6-28* イミド骨格を有する新規マクロサイクルとシクロファンの包接挙動 〜 マトリョーシカ分子の生成〜(九大先導研・九大院理)○岩永 哲夫・中元 竜馬・武村 裕之・迫 克也・新名主 輝男
座長 新名主 輝男(13:50〜14:50)
3F6-30* 有機ピラー型かご状錯体内での平面分子集積(1):TTF2分子集積と混合原子価状態の観測(東大院工・CREST)○熊澤 和久・吉沢 道人・藤田 誠
3F6-32 有機ピラー型かご状錯体内での平面分子集積(2):金属錯体集積と金属-金属相互作用の発現(東大院工・CREST)○小野 公輔・吉沢 道人・熊澤 和久・藤田 誠
3F6-33* 種々の遷移金属イオンによる巨大カプセル型M6L8錯体の定量的形成および動的構造変換(東大院理・理学電機)○原野 幸治・平岡 秀一・城 始勇・塩谷 光彦
3F6-35 多成分系の自己集合:二種類の配位子を用いたかご型分子の定量的錯体形成(東大院理)○利光 史行・平岡 秀一・原野 幸治・塩谷 光彦
座長 宮田 幹二(15:00〜15:50)
3F6-37* 二つのアニオン認識ポケットを有するレセプターの動的分子認識(九大院工)○平田 修・竹内 正之・新海 征治
3F6-39* 自己集合性かご型錯体の内部空間におけるペプチドの配列認識と配座制御(東大院工・CREST・東工大院理工)○田代 省平・富永 昌英・河野 正規・THERRIEN, Bruno・尾関 智二・藤田 誠
3F6-41 ポルフィリンプリズム錯体の特異的な内部空間におけるペプチドの配列認識(東大院工・CREST・東工大院理工)○小林 雅秀・田代 省平・富永 昌英・河野 正規・尾関 智二・藤田 誠
座長 河野 正規(15:50〜16:50)
3F6-42* 超分子を用いた共役高分子の配列制御(1)(九大院工)○久保 羊平・若林 里衣・竹内 正之・新海 征治・金子 賢治
3F6-44 超分子を用いた共役高分子の配列制御(2)(九大院工)○若林 里衣・久保 羊平・竹内 正之・新海 征治
3F6-45 超分子による共役系高分子の配列制御(3)(九大院工)○藤越 千明・久保 羊平・田中 智史・竹内 正之・新海 征治
3F6-46* ジアリール尿素骨格を付与したポルフィリン誘導体によるビオロゲンの分子認識(阪府大院工)○江副 正之・辻元 英孝・八木 繁幸・中澄 博行
座長 中澄 博行(16:50〜17:30)
3F6-48* キャビタンド-ポルフィリン:小炭化水素類のサイズ選択的包摂挙動(九大先導研)成田 吉徳・谷 文都・島崎 優一○中沢 順・水木 麻紀・萩原 潤
3F6-50* ルビリン及びその高次類縁体の構造と物性(京大院理)○清水 宗治・大須賀 篤弘
4F6-04 ピリジノファン類を基盤とした自己集積型カプセルの構築(九工大工)○松原 歩・森口 哲次・柘植 顕彦
4F6-05 静電的相互作用を利用した水溶性三次元カプセルの合成(京工繊大工芸)楠川 隆博○片野 千佳子・原田 俊郎
4F6-06* Pd(II)-ピリジン配位を駆動力とする三次元分子カプセルの自己集合(東大院工・CREST・東工大院理工)○富永 昌英・鈴木 桂祐・河野 正規・尾関 智二・藤田 誠
4F6-08 M12L24自己集合性球状錯体の表面糖鎖修飾(東大院工・CREST)○神谷 希美・富永 昌英・鈴木 桂祐・藤田 誠
4F6-09 M12L24自己集合性球状錯体の内面24官能基修飾(東大院工・CREST)○鈴木 康介・久保田 史郎・山口 拓実・富永 昌英・藤田 誠
座長 楠川 隆博(10:30〜11:30)
4F6-10 水素結合性ヘテロダイマーカプセル内での非対称ゲストの配向制御(静岡大理)○石井 圭・山中 正道・小林 健二
4F6-11 配位結合性ヘテロケージの形成における速度論的・熱力学的考察(静岡大理・徳島文理大)○山田 能史・山中 正道・清 悦久・山口 健太郎・小林 健二
4F6-12 自己組織化中空錯体による直鎖状分子の選択的包接(東大院工・CREST)○佐藤 直子・吉沢 道人・田村 正純・藤田 誠
4F6-13 三次元かご状錯体によるキラル分子の二分子認識(東大院工・CREST)○田村 正純・吉沢 道人・藤田 誠
4F6-14 3.5 nm配位結合ナノチューブのゲスト包接挙動(東大院工・CREST・東工大院理工)○山口 拓実・富永 昌英・河野 正規・尾関 智二・藤田 誠
4F6-16 不斉中心を有するヘキサアリールベンゼンの合成(静岡大理・徳島文理大)○遠藤 貴文・生田 真大・山中 正道・桝 飛雄真・山口 健太郎・小林 健二
4F6-17 固相結晶化による電荷移動錯体結晶の生成:rac-ビフェノール,2,2'-ビフェノール, 4,4'-ビフェノールがベンゾキノンとつくる2成分結晶の結晶化挙動の比較(東大院・JST・物材機構・近畿大)○長谷部 三養子・東口 顕士・今井 喜胤・田嶋 暢夫・黒田 玲子
4F6-18 ビフェノール類がベンゾキノンとつくる二成分電荷移動錯体の結晶(東大院総合文化・JST・物材機構・近畿大)○東口 顕士・長谷部 三養子・今井 喜胤・田嶋 暢夫・佐藤 友宏・黒田 玲子
4F6-19 ナフトール誘導体のへテロなコンビネーションを用いるCT錯体の形成と応用(近畿大理工・ERATO-SORST黒田カイロモルフォロジーチーム・東京大院)○今井 喜胤・津田 佳奈子・佐藤 友宏・黒田 玲子
4F6-20 グリシンイミンエステルのキラル結晶化(愛媛大工)○小野 幸太郎・于 海涛・吉岡 慎市・上中 耕一・小島 秀子
4F6-21 カルボン酸-アミン塩よりなる光学活性液晶の開発および反応場としての応用(東大院工)○加藤 峻也・石田 康博・天野 清香・三沢 彩・西郷 和彦
1F7-13 ドイツ年講演 From Benzene to Molecular Electronics(Max-Plank-Institute for Polymer Research at Mainz)Prof. Klaus Muellen
1F7-25 5-[(アントラセン-9-イル)エチニル]トロポロンの合成と性質(横国大教育人間科学)大谷 裕之○石井 晋
1F7-26 2,5-ジヒドロチオフェンジイリデンで拡張したp-トロポキノイドの電気分解による蛍光スペクトル変化(横国大教育人間科学)○杉江 祐司・大谷 裕之
1F7-27 キラルなオキサゾリン部位を有するトロポノイドの合成と性質(埼玉大理)○小柴 佑介・佐藤 大
1F7-28 アリール置換イナミン化合物の構造と物性(和歌山大システム工)○山根 健太郎・奥野 恒久・中西 和郎
1F7-29 1,1’位での架橋により平面性を有した2,2’−ビピロール誘導体の合成とその物性(千葉大工)松本 祥治○小林 孝充・小倉 克之
1F7-30 1.7Åを超えるC-C結合を有する1,1,2,2-テトラアリールアセナフテン誘導体の合成と性質(北大院理)河合 英敏○武田 貴志・藤原 憲秀・鈴木 孝紀
座長 河合 英敏(14:00〜14:50)
1F7-31 初めてのキラルなテトラアリールメタン;フェニル-ビフェニル-ターフェニル-クォーターフェニルメタンの合成と性質(阪大院理)○稲垣 拓也・松本 幸三・小田 雅司
1F7-32 トリベンゾヘキサデヒドロ[12]アヌレンの還元によるall-Z-トリベンゾ[12]アヌレンの合成および性質(都立大院理)○Sirinintasak, Siriwan・星 慎一・三宅 由寛・桑谷 善之・伊与田 正彦
1F7-37* ビアリール骨格を有する十員環シクロファンの合成・構造および性質(都立大院理)○Wu, Mo・三宅 由寛・桑谷 善之・伊与田 正彦
1F7-39 [2.1.2.1]パラシクロファンジエンジオンおよびそのビスキノメチドの合成と性質(阪大院理)○松本 幸三・池田 淳哉・川瀬 毅・小田 雅司
1F7-40 二重螺旋構造をもつビナフタレノファンジインの合成と分子構造(阪大院理)○中村 高光・内海 圭一郎・川瀬 毅・小田 雅司
1F7-41 1,8-アントリレン−ブタジイニレン環状3量体の合成と性質(岡山理大理)○後一 道雄・豊田 真司
1F7-42 置換基導入により形成されたキラルな構造をもつ1,8-アントリレン-エチニレン環状4量体の合成とエナンチオ分割(岡山理大理)○鈴木 伸也・後一 道雄・豊田 真司
座長 山口 雅彦(16:00〜17:00)
1F7-43 環状[5]パラフェニレンアセチレンの合成とその錯形成挙動(阪大院理)○川瀬 毅・西山 義隆・小田 雅司
1F7-44 チューブ構築素子としてのπ拡張ピロメリト酸ジイミドオリゴマーの合成と性質(九大先導研・九大院理)○野中 康弘・岩永 哲夫・五島 健太・新名主 輝男
1F7-49* エチニルヘリセンオリゴマーのラセン‐ランダムコイル構造変化速度における極めて大きな芳香族溶媒効果(東北大院薬)○杉浦 寛記・濁川 泰子・斎木 勇人・中村 圭一・山口 雅彦
1F7-51 [n+n]シクロアルキン:光学活性大環状エチニルヘリセンオリゴマーの合成と性質(東北大院薬)○高平 祐介・杉浦 寛記・山口 雅彦
2F7-01* 両親媒性キラルヘキサベンゾコロネン誘導体の自己組織化による一方巻き螺旋構造を有するグラフィティックナノチューブの作製(JST相田ナノ空間プロ)○金 武松・仁木 真紀子・福島 孝典・小阪 敦子・石井 則行・相田 卓三
2F7-03* ヘキサベンゾコロネンナノチューブが配向したマクロスコピックファイバーの作製と電気特性(東大院工・JST相田ナノ空間プロ・分子研)○山本 洋平・金 武松・福島 孝典・原 俊文・中村 敏和・相田 卓三
2F7-05 固/液界面におけるジエチニルベンゼンマクロサイクルの2次元自己凝集構造のSTM観察(阪大院基礎工・CREST)戸部 義人○市川 智之・園田 素啓・廣瀬 敬治・MAMDOUH, Wael・雲林院 宏・DE FEYTER, Steven・DE SCHRYVER, Frans C.
2F7-06 新規キラル分子モーターの開発と外部刺激を用いた回転運動の制御(東大院工)○村岡 貴博・金原 数・相田 卓三
座長 広瀬 敬治(10:00〜11:00)
2F7-07 ヒドリンダセン分子をテンプレートとした可逆的イミン結合形成に基づくインターロック化合物の構築(北大院理)河合 英敏○梅原 健志・藤原 憲秀・辻 孝・鈴木 孝紀
2F7-08 π電子的に共役したゲスト結合部位を有する新規ホスト(1):ネガティブホモトロピックアロステリズム(東大院工・京大院理)○佐藤 弘志・田代 健太郎・相田 卓三・新森 英之・大須賀 篤弘
2F7-09 π電子的に共役したゲスト結合部位を有する新規ホスト(2):ポジティブへテロトロピックアロステリズム(東大院工・京大院理・京大化研)○佐藤 弘志・田代 健太郎・相田 卓三・新森 英之・大須賀 篤弘・小松 紘一
2F7-10 両親媒性完全縮環ポルフィリン二量体の自己組織化(東大院工・京大院理)○石 可瑜・田代 健太郎・相田 卓三・大須賀 篤弘
2F7-13 縮環型アズレニルポルフィリン類の合成と性質(京大院理)○黒飛 敬・大須賀 篤弘
2F7-14 ポルフィリン骨格を有するシクロファン類の合成とその特性(九工大工)○吉原 隆文・森口 哲次・新井 徹・柘植 顕彦
2F7-15 2重N縮環型β−ベンゾヘキサフィリンの合成と物性(京大院理・CREST)○猪熊 泰英・大須賀 篤弘・小野 昇・宇野 英満
2F7-16 メゾアルキル置換三重縮環ポルフィリンの合成(京大院理・CREST)○廣戸 聡・大須賀 篤弘
2F7-17 メゾ−メゾ結合環状ポルフィリン多量体の合成(京大院理・CREST)○荒谷 直樹・大須賀 篤弘
2F7-18 アセチレン架橋により連結した大環状ポルフィリン多量体の合成研究(都立大院理)○加藤 愛子・杉浦 健一・宮坂 等・田中 裕行・川合 知二・山下 正廣
2F7-25 若い世代の特別講演会 金属ポルフィリン・フラーレン超分子化学の創出(東大院工)田代 健太郎
2F7-28 電位勾配を有するピレン置換ポルフィリンの分光学的挙動とSTM分子像のバイアス電圧依存性(都立大院理・東北大院理・阪大産研)杉浦 健一○三宅 雄介・宮坂 等・山下 正廣・田中 裕行・川合 知二
2F7-29 リポ酸エステルを有するクロロフィル誘導体の合成とその金表面への固定化(立命館大理工)民秋 均○山本 洋丸・佐賀 佳央・佐々木 真一
2F7-30 環状クロロフィルオリゴマーの合成(立命館大理工)○佐々木 真一・民秋 均
座長 民秋 均(14:00〜14:50)
2F7-31 ポルフィリンシートの合成と光物性(京大院理・CREST)○中村 泰之・荒谷 直樹・大須賀 篤弘
2F7-32 ポルフィリン中心を有する雪の結晶型デンドリマーの合成と性質(阪市大理)○秋田 校玄・小嵜 正敏・岡田 惠次
2F7-33 ストラップ架橋により立体保護されたポルフィリンワイヤーの合成と光物性(京大院理・CREST)○池田 俊明・荒谷 直樹・大須賀 篤弘
2F7-34 オリゴチオフェンユニットを有する新規フタロシアニン誘導体の合成と性質(広島大院工)○多田 秀一・瀧宮 和男・大坪 徹夫
2F7-35 π共役オリゴチオフェン鎖を有するポルフィリンの合成とその特性(阪大院工)平尾 俊一○森 宏一
2F7-37 長距離電荷分離を指向したオリゴチオフェン8量体/4量体/フラーレン三元系化合物の合成とその光特性(広島大院工)○鳴瀧 雅司・瀧宮 和男・大坪 徹夫・播磨 裕
2F7-38 レギオ選択的に単離したフラーレン多付加体の電気化学的特性(理研)○本間 猛・田島 右副・伊藤 芳孝・重光 靖郎・武内 一夫・佐々木 健夫
2F7-39 カルバゾール部位を有する[60]フラーレン付加体の合成と物性(群馬大院工)中村 洋介・鈴木 正人○渡辺 悟・吉原 利忠・飛田 成史・西村 淳
2F7-40 [3.3](3,9)カルバゾロファン−フラーレン連結分子の合成と性質(阪教大)○山本 辰弥・迫 邦彦・谷 敬太・堀 一繁・任田 康夫・大北 英生・伊藤 紳三郎・山本 雅英
2F7-41 メチルC60カチオンおよびメチルC70カチオンの発生と性質(京大化研・CREST)○北川 敏一・李 洋洙・政岡 直樹・小松 紘一
2F7-42 アルキルC60カチオンと求核種の反応における共有結合形成と一電子移動の選択性(京大化研・CREST)○吉田 亮平・李 洋洙・北川 敏一・小松 紘一
座長 村田 靖次郎(16:00〜17:00)
2F7-43 フラーレンエポキシドと各種カルボニル化合物のアセタール化反応(理研)○瀬尾 静・田島 右副・重光 靖郎・伊藤 芳孝・武内 一夫・佐々木 健夫
2F7-44 ルイス酸触媒を用いたフラーレンエポキシドのアセタール化反応の速度論的研究(理研)○原 拓生・田島 右副・伊藤 芳孝・重光 靖郎・武内 一夫・佐々木 健夫
2F7-45 フラーレンエポキシドのアセタール化反応における計算化学的考察(理研)○山田 由美子・田島 右副・伊藤 芳孝・重光 靖郎・武内 一夫・佐々木 健夫
2F7-46 [70]フラーレンの三重付加反応におけるナノムブラックの反応加速効果(東大院理)○松尾 豊・安田 茂雄・末村 耕二・中村 栄一
2F7-47 金属ポルフィリン環状ダイマーを用いたフラーレンの分離(東大院工)○庄子 良晃・田代 健太郎・相田 卓三
2F7-48 小さな空孔を有する金属ポルフィリン環状二量体とフラーレンの相互作用:包接の化学量論と動的挙動(東大院工・徳島文理大薬)○尾内 絢子・田代 健太郎・相田 卓三・山口 健太郎
座長 中村 洋介(17:00〜17:30)
2F7-49 フラーレンへの一段階十重付加反応による[10]シクロフェナセンの合成(東大院理)○森田 耕平・田原 一邦・松尾 豊・中村 栄一
2F7-50 新規アリール六重付加型[70]フラーレンの合成,構造および性質(東大院理)○田原 一邦・松尾 豊・中村 栄一
2F7-51 五重付加型[60]フラーレン-遷移金属錯体の2電子還元と七重付加型[60]フラーレン-遷移金属錯体の合成(東大院理)○藤田 健志・松尾 豊・中村 栄一
3F7-25* 水素分子を内包したフラーレンC60の初めての有機合成(京大化研)○村田 理尚・村田 靖次郎・小松 紘一
3F7-27 開口C70誘導体への水素分子の導入(京大化研)○前田 修平・村田 理尚・村田 靖次郎・小松 紘一
3F7-28 末端に糖を持つフラロデンドロンの合成と性質(岡山大環理工)田村 充宏○表 拓未・高口 豊・坪井 貞夫
3F7-29 フラロデンドロン/SWNT超分子複合体形成(岡山大院自然・筑波大TARAセ・東京学芸大教)○田村 充宏・高口 豊・坪井 貞夫・木村 新一・若原 孝次・前田 優・赤坂 健
3F7-30 フラロデンドロン/炭酸カルシウム複合体の合成と光反応性(岡山大環境理工)○TALUKDAR, Bandana・柳本 泰・高口 豊・坪井 貞夫・市原 正寛・太田 和親
座長 赤染 元浩(14:00〜14:50)
3F7-31 MCM-41へのフラーレンの簡便な新規内包法(阪大院工)南方 聖司○寉岡 亮治・大平落 洋二・小松 満男
3F7-37 ビシクロ骨格が縮環したオリゴチオフェンとそのラジカルカチオンとの電子交換(京大化研)○山崎 大輔・西長 亨・小松 紘一
3F7-38 両末端をビシクロ骨格で保護したターチオフェンラジカルカチオン塩の性質(京大化研)○谷野 順英・山崎 大輔・西長 亨・小松 紘一
3F7-39 三脚形トリチオール−フェロセン連結化合物の合成と金(111)面上における単分子膜の電気化学的性質(京大化研)○松原 寛明・北川 敏一・小松 紘一
3F7-40 ヘキサフルオロシクロペンタ[c]チオフェン誘導体の合成(阪大産研)○家 裕隆・兼田 隆弘・安蘇 芳雄
3F7-41 イミダゾリウム塩を組み込んだオリゴチオフェンの合成と物性(阪大産研・CREST)○川端 徹郎・家 裕隆・兼田 隆弘・安蘇 芳雄
3F7-42 分岐型オリゴチオフェンの合成と物性(阪大産研・CREST)○根岸 伸和・家 裕隆・兼田 隆弘・安蘇 芳雄
座長 西長 亨(16:00〜17:00)
3F7-43 拡張縮環オリゴチオフェンの合成と物性(名大院理・さきがけ)○岡本 敏宏・鈴木 善丈・工藤 研一・山口 茂弘
3F7-44 縮環オリゴチオフェンの酸化反応による電子特性修飾(名大院理・さきがけ)○鈴木 善丈・岡本 敏宏・山口 茂弘
3F7-45 ケイ素・炭素架橋ラダー型オリゴ(p−フェニレンビニレン)の合成と物性(名大院理・さきがけ)徐 彩虹○山田 洋・若宮 淳志・山口 茂弘
3F7-46 β位シクロペンタン縮環型オリゴチオフェンの電気伝導度特性(広島大院工)○毛利 敬史・佐藤 禎治・瀧宮 和男・大坪 徹夫
3F7-47 嵩高いケイ素置換基で被覆されたオリゴチオフェンの合成と物性(阪大産研・CREST)○韓 愛鴻・家 裕隆・大坪 徹夫・安蘇 芳雄
3F7-48 2−(ジフェニルアミノ)チオフェン骨格を有するトリシアノエテニル誘導体の合成とその物性(千葉大工)小倉 克之○中曽根 大輔・赤染 元浩・松本 祥治
座長 真崎 康博(17:00〜17:30)
3F7-49 1位に様々な置換基を有する2,5-ビス[4-(2-チエニル)フェニル]ピロールの合成と物性(千葉大工)小倉 克之○北條 一馬・赤染 元浩・松本 祥治
3F7-50 チオフェン‐フラン交互オリゴマーの合成とFET特性(京大化研)○寺山 美樹・宮田 康生・三成 剛生・西長 亨・根本 隆・磯田 正二・小松 紘一
3F7-51 フッ素化anti-フルオレナセンジオンの合成とFET特性(京大化研)○宮田 康生・三成 剛生・西長 亨・根本 隆・磯田 正二・小松 紘一
4F7-01 ゲート型分子ワイヤーを目指したクラウンエーテル非対称架橋型オリゴチオフェンの合成と光化学特性の研究(広島大院工)○藏田 朝之・大池 拓郎・瀧宮 和男・大坪 徹夫・安蘇 芳雄
4F7-07 アミノ酸部位を有するフェニレンジアミン誘導体の合成(阪大院工)森内 敏之○森田 健司・平尾 俊一
4F7-08 レドックス活性部位を有するN置換パラフェニレンジアミン誘導体の合成と特性(阪大院工)森内 敏之○岡崎 航路・平尾 俊一
4F7-09 ベンゾチアジアゾール部位を有するアニリン誘導体の錯形成挙動(阪大院工)平尾 俊一○芝谷 治美・森内 敏之
4F7-10 アデニン誘導体を導入した1,6-ジチアピレン類の合成とその電荷移動錯体の性質(阪大院理)○宮碕 栄吾・森田 靖・梅本 欽一・中筋 一弘
4F7-11 シアニン-シアニンハイブリッドその可能性―ポリカチオンからのアプローチ(弘前大理工・東北大院理)○秋元 航路・伊東 俊司・川上 淳・田尻 明男・龍崎 大輔・森田 昇
4F7-12 チオインジゴ拡張キノン環化体の合成と光化学・電気化学的挙動(阪大院理)○金 翔・蔵田 浩之・小田 雅司
座長 伊東 俊司(11:00〜12:10)
4F7-13 非常に込み合った構造を有する7,7,8,8-テトラアリールオルトキノジメタン類の水素移動を伴った電子環状反応(北大院理)○岩下 新一・河合 英敏・藤原 憲秀・鈴木 孝紀
4F7-25 新規π共役系を有する9,9'-スピロビフルオレン誘導体の合成とその物性(千葉大工)小倉 克之○井出 光紀・赤染 元浩・松本 祥治
4F7-26 1‐アリール‐2‐(2‐チエニル)‐5‐[5‐(トリシアノエテニル)‐2‐チエニル]ピロールが置換したキノンメチド誘導体の合成とその物性(千葉大工)松本 祥治○奈良 慶一・小倉 克之
4F7-27 フェロセニル置換1-アリール-2,5-ジ(2-チエニル)-2-ピロール誘導体の合成とその物性(千葉大工)○小具 健一・小倉 克之
4F7-28 類似構造を有するドナー性トリフェニレンからアクセプター性ヘキサアザトリフェニレンへの効率的エネルギー移動(九大院総理工)○田代 寛・石井 努・平山 智之・又賀 駿太郎
4F7-29 トリアリールエテン骨格を基盤とした拡張π電子系1:一般的合成法と蛍光特性(京大院工)伊丹 健一郎○大橋 洋一・殿垣 圭介・吉田 潤一
4F7-30 トリアリールエテン骨格を基盤とした拡張π電子系2:多様性指向型高分子合成への展開(京大院工)伊丹 健一郎○大橋 洋一・野上 敏材・吉田 潤一
座長 伊丹 健一郎(14:00〜15:00)
4F7-31 インデノ[1,2-b]クロメン-11-オン系蛍光性色素の合成と溶液中での光物性(高知大理)○吉川 慎太郎・大山 陽介・吉田 勝平
4F7-32 Indeno[1,2-b]chromenone系蛍光性色素の結晶構造と固体光物性(高知大理)○大山 陽介・吉川 慎太郎・吉田 勝平
4F7-33 ジフェニルアミノ基を有する1‐インダノン誘導体の合成と物性:置換位置における光学特性への効果(千葉大工)松本 祥治○吉田 麻美・小倉 克之
4F7-34 積層型1,8-bis(N-arylcarbazolyl)置換naphthalene類の合成と性質(九大院総理工・九大先導研)○江頭 由季・石井 努・THIEMANN, Thies・山田 直樹・ 鈴木 幸一・坪山 明・上野 和則・又賀 駿太郎
4F7-35 N-アリールカルバゾロファン類の合成と性質(群馬大院工)中村 洋介・柿野谷 泰彦○清水 秀幸・山崎 琢三・西村 淳
4F7-36 カルバゾールおよび蛍光色素を有するヘキサエチニルベンゼンの合成と光学特性(静岡大理)○小林 憲史・山中 正道・小林 健二
座長 谷 敬太(15:00〜15:30)
4F7-37 スチルベン部位を有するヘキサエチニルベンゼンの合成と光学特性(静岡大理)○喜多 佑斗・小林 憲史・山中 正道・小林 健二
4F7-38 2,1,3-ベンゾチアジアゾールを基盤とする新規スターバースト型赤色発光分子の二光子吸収特性(九大院総理工・九大先導研・三菱化学科学技術研究セ)○加藤 真一郎・石井 努・THIEMANN, Thies・茂岩 統之・五郎丸 英貴・前田 修一・又賀 駿太郎
4F7-39 メソ位にアミノ置換ベンゾチアジアゾールを有するポルフィリン誘導体の2光子吸収特性(九大院総理工・九大先導研・三菱化学科学技術研究セ)○田栗 芳貴・加藤 真一郎・石井 努・茂岩 統之・前田 修一・又賀 駿太郎
1G1-01 核スピン準位縮重系ENDORによる正方対称Cu(II)ポルフィリンの分子構造の研究(阪市大院理)○岡内 孝文・佐藤 和信・豊田 和男・塩見 大輔・工位 武治・Lin, W. C.・Dolphin, D.・the late McDowell, C. A.
1G1-02 パルス電子磁気共鳴法による高スピン分子、ニトロニルニトロキシドラジカル置換フェニルナイトレンの分子構造及び電子構造の解明(阪市大院理)○古藤 輝明・佐藤 和信・塩見 大輔・Paul, M. Larti・豊田 和男・工位 武治
1G1-03 擬ヤーンテラー歪みを受けたコバルト(II)オクタエチルポルフィリンの分子構造の決定と電子構造の考察(阪市大院理・ベルリン自由大・ブリティッシュコロンビア大)○金城 茂盛・松岡 秀人・佐藤 和信・豊田 和男・塩見 大輔・Dolphin, David H・Lin, Wei-Ching・the late McDowell, Charles A・工位 武治
1G1-04 パルスENDORを利用した量子演算の考察:開殻分子モデル系の探索(阪市大院理・阪大院基礎工・分子研)○新納 隆・佐藤 和信・RAHIMI, Robabeh・古川 貢・豊田 和男・塩見 大輔・中村 敏和・北川 勝浩・工位 武治
1G1-05 パルスENDOR法による電子−核スピン系の量子エンタングルド状態の観測と量子情報通信の検討(阪市大院理・阪大院基礎工・分子研)○佐藤 和信・RAHIMI, Robabeh・新納 隆・古川 貢・豊田 和男・塩見 大輔・中村 敏和・北川 勝浩・工位 武治
座長 工位 武治(9:50 〜10:30)
1G1-06 パルス磁場勾配ESR装置の開発(東北大多元研)○木村 尚貴・大庭 裕範・山内 清語
1G1-07 ラジカル二付加フラーレン構造異性体の分離とラジカル間の分子内磁気的相互作用(東北大多元研)○菅原 康久・大庭 裕範・山内 清語
1G1-08 固体NMRによるリチウムイオン二次電池負極材(難黒鉛化性炭素)に充電されたLiの吸蔵状態の研究(日大文理・呉羽化学・物材機構)○後藤 和馬・前田 真理子・小泉 智義・永井 愛作・丹所 正孝・飯島 隆広・浅地 哲夫
1G1-09 層状化合物RTiNbO5(R=NH3、CH3NH3、C2H5NH3、C3H7NH3)中のゲスト分子の動的挙動(広島大院理)○脇本 直樹・河口 誉元・大木 寛・山田 康治
座長 浅地 哲夫(10:30〜11:10)
1G1-10 固体NMRによる無機固体酸Cs5H3(SO4)4・xH2Oにおけるプロトンダイナミクス(産総研計測フロンティア)○鈴木 浩一・林 繁信
1G1-11 多孔質材料の細孔内に導入した3HeガスのNMRスペクトル観測(産総研計測フロンティア)○林 繁信
1G1-12 臭化セレニニルにおける79Br NQR(島根大医)○三島 満雄
1G1-13 固体NMRによるアルキル尿素の相転移の研究(金沢大院自然)○水野 元博・板倉 直久・遠藤 一央・橋本 真佐男・山村 公明
座長 林 繁信(11:10〜11:50)
1G1-14 1H NMRによる活性炭素繊維ACFに吸着したクロロホルムの動的構造の研究(阪大院理・阪大博物館)○陳 瑜・上田 貴洋・宮久保 圭祐・江口 太郎
1G1-15* 固体広幅NMRによる4-n-アルキル-4’-チオシアナトビフェニル結晶のSm E相及び低温秩序相における分子運動の研究(筑波大院数理物質)○石丸 臣一・寺西 利治・齋藤 一弥
1G1-17 固体多量子相関NMRによる無機材料の構造解析(物材機構・新日鐵先端研・日鐵テクノリサーチ・日本電子)○飯島 隆広・金橋 康二・齋藤 公児・畠山 盛明・根本 貴宏
1G1-25 シメチジンの新規多形結晶の構造解析(東工大理)○有賀 久美子・植草 秀裕・大橋 裕二
1G1-26 その場結晶化法によるイオン性液体の単結晶X線構造解析(東工大理)○吉田 健一・植草 秀裕・大橋 裕二
1G1-27 金錯体における光励起構造のX線解析(東工大院理工)○星野 学・植草 秀裕・大橋 裕二
1G1-28* チアジン・インジゴの結晶構造と電子構造(横国大院工)○千住 孝俊・水口 仁
座長 植草 秀裕(13:50〜14:40)
1G1-30* アルカロイド包接結晶形成の階層的解釈(阪大院工)○渡部 毅・藤内 謙光・宮田 幹二
1G1-32* アキラルな長鎖脂肪酸塩から形成される結晶性キラル層構造(阪大院工)○田中 彰・井上 勝成・藤内 謙光・宮田 幹二・松本 章一
2G1-01 走査トンネル顕微鏡を用いたメチルアイソシアニド(CH3NC)分子の可逆的な反応制御(理研表面化学)○堀 雅史・片野 諭・金 有洙・川合 真紀・Trenary, Michael
2G1-02* Cu(111)表面上に孤立吸着した(CH3S)2分子のSTM観察(理研)○小原 通昭・金 有洙・川合 真紀
2G1-04 金属表面上における水分子の吸着状態のSTM観察(理研)○金 有洙・松本 周子・川合 真紀
2G1-05* Au/TiO2(110)の電子状態と触媒作用(理研・東工大総理工)○湊 丈俊・道祖尾 恭之・金 有洙・須崎 友文・白木 將・加藤 浩之・秋鹿 研一・川合 真紀
座長 川合 真紀(10:00〜11:00)
2G1-07 光電子分光法によるZnO(10-10)表面上でのAg吸着過程の研究(東工大院理工)○小澤 健一・佐藤 智彦・加藤 雅大・枝元 一之
2G1-08 Si(100)表面上におけるチオフェン熱分解反応のSTM観察(名大院工)○加藤 薫子・磯部 直希・石井 淳史・沢辺 恭一・正畠 宏祐
2G1-09 Ni(111)上にH2Sの解離で生成するひも状吸着物質(筑波大物質工)○北田 暁彦・平島 秀水・松本 健俊・山田 正理・中村 潤児
2G1-10 Si(100)表面上におけるN2O吸着と分解に関する理論的研究(立教大理)○今村 賢司・常盤 広明
2G1-11 コインシデンス分光法による凝縮水の共鳴内殻励起誘起イオン脱離における同位体効果の研究(物質構造科学研放射光実験施設)○南部 英・瀬尾 淳哉・小林 英一・間瀬 一彦・田中 正俊
2G1-12 摩擦力顕微鏡(FFM)によるNaCl結晶低指数面の摩擦の異方性の研究(中央大院理工)○狩野 弥・新藤 斎
2G1-13 N−エチルフォルムアミドのフーリエ変換マイクロ波回転スペクトル(神奈川工大・総研大)大場 恵介○宇佐美 豪士・川嶋 良章・廣田 榮治
2G1-14 希ガス原子・C2v型分子錯体における内部運動と回転スペクトル(総研大・金沢大理・神奈川工大)○廣田 榮治・大橋 信喜美・川嶋 良章
2G1-15 ジメチルエーテルとネオンおよびアルゴン錯体の回転スペクトル(神奈川工大・金沢大理・総研大)森田 康理・大橋 信喜美○川嶋 良章・廣田 榮治
2G1-16 含金属フリーラジカルのレーザー誘起ケイ光スペクトル(広島市大情報)○福島 勝・石渡 孝
2G1-17 4−アミノピリジン/酢酸系のプロトン移動−理論的考察(東京電機大工)○北村 晃良・藤本 明
2G1-18 紫外・赤外同時励起による共鳴多光子イオン化を用いた、真空紫外領域における電子状態の観測−ヨウ化メチルの電子遷移スペクトル(産総研)○永井 秀和・大村 英樹・中永 泰介
2G1-19 カーボンナノファイバーを分散したシリコンアルコキシドのゾルーゲル反応系における1-ナフトールの発光特性(信州大工)久保田 智志○錦織 広昌・田中 伸明・遠藤 守信・藤井 恒男
2G1-20 酸素2量体の吸収スペクトルにおける水蒸気圧依存性(東工大院理工)○古井 栄治・園田 剛文・辻 和秀・河合 明雄・渋谷 一彦
2G1-28 広範囲衝突エネルギー分解ペニングイオン化電子分光のための低速He*ビーム源の開発(東北大理・東北大院理)○畠本 拓郎・堀尾 琢哉・岸本 直樹・大野 公一
2G1-29* 広範囲衝突エネルギー分解ペニングイオン化電子分光による衝突イオン化反応の立体ダイナミクス(東北大院理)○堀尾 琢哉・畠本 拓郎・前田 理・岸本 直樹・大野 公一
2G1-31* 実験に基づく分子軌道の電子分布:衝突イオン化電子分光によるアプローチ(東北大院理)○山崎 優一・前田 理・堀尾 琢哉・岸本 直樹・大野 公一
座長 豊田 和男(14:20〜15:00)
2G1-33 ペニングイオン化電子スペクトルの角度依存性の衝突エネルギーによる変化−3次元ペニングイオン化電子分光−(東北大理・東北大院理)○半澤 義紀・岸本 直樹・山崎 優一・大野 公一
2G1-34* 時間相関2次元ペニングイオン化電子分光法による電子相関バンドの観測(東北大院理)○岸本 直樹・大野 公一
2G1-36 ギ酸、酢酸、およびギ酸メチルの2次元ペニングイオン化電子分光(東北大院理)○Borodin, Andriy・山崎 優一・岸本 直樹・大野 公一
2G1-38 非制限計算法における近似スピン射影を用いた構造最適化(阪大院理)○北河 康隆・庄司 光男・小泉 健一・川上 貴資・奥村 光隆・山口 兆
2G1-39 アズレン誘導体の第二超分極率についての理論的研究(阪大院基礎工)○中川 望・岸 亮平・中野 雅由・新田 友茂・鎌田 賢司・太田 浩二・山口 兆
2G1-40 直鎖アルケンのメチル基内部回転運動におけるπ*-σ*超共役効果(早大理工)○一色 俊宏・河村 芳海・中井 浩巳
2G1-41 Rh錯体触媒を用いたアルキンのシリルホルミル化反応機構の理論的研究(名大)○越智 紀章・沢辺 恭一・松田 勇・正畠 宏祐
2G1-42 高精度分子軌道法による高スピンナイトレンの励起状態に対する置換基効果の解析(阪市大院理)○杉崎 研司・豊田 和男・佐藤 和信・塩見 大輔・工位 武治
座長 中井 浩巳(16:00〜16:50)
2G1-43 ナノスター型デンドリティック分子集合体の動的3次非線形光学特性についての理論的研究(阪大院基礎工)○岸 亮平・中野 雅由・中川 望・新田 友茂・山口 兆
2G1-44 チオフェン分子のSi(100)面上への吸着および吸着構造変換の理論的研究(名大院工)○森 祐一郎・沢辺 恭一・正畠 宏祐
2G1-45* 1重項ジラジカル分子系の3次非線形光学特性の理論的研究(阪大院基礎工)○中野 雅由・岸 亮平・中川 望・新田 友茂・久保 孝史・中筋 一弘・鎌田 賢司・太田 浩二・CHAMPAGNE, Benoit・BOTEK, Edith・山口 兆
2G1-47 グアニン誘導体における非線形光学置換基効果の理論的研究(阪大)○山田 悟・中野 雅由・岸 亮平・中川 望・新田 友茂・山口 兆
3G1-04 Na/Cu(111)におけるNa-Cu伸縮振動モードの核波束ダイナミクスの実時間観測とその励起波長依存性(分子研・産業創造研・総研大)猪野 大輔○冬木 正紀・渡邊 一也・松本 吉泰
3G1-05* Pt(111)およびCu(111)表面におけるシクロヘキサンの光化学反応(総研大先導科学)○山口 大・松本 健俊・渡邊 一也・高木 紀明・松本 吉泰
3G1-07 Ni(211)及びPd(211)表面上でのNOの吸着と分解に関するDFT計算(産総研)○折田 秀夫・中村 功・濱田 秀昭・藤谷 忠博
3G1-08 SPM による MgO(100) 表面上に成長したフェライト薄膜の研究(産総研)○久保 利隆・野副 尚一
3G1-09 光第二高調波発生法による金単結晶不斉表面の認識(北大院理・さきがけ)○千葉 正樹・八木 一三・魚崎 浩平
座長 折田 秀夫(10:30〜11:20)
3G1-10 時間分解SFG分光法によるPt電極/電解質溶液界面吸着種の観察(北大院理)○野口 秀典・岡田 翼・魚崎 浩平
3G1-11 金属電極表面の光励起プロセス(北大触媒セ)○山方 啓・津島 稔・大澤 雅俊
3G1-12 Pd(110)上の定常的亜酸化窒素還元の窒素脱離過程(北大触媒セ)○MA Yunsheng・松島 龍夫
3G1-13 CsおよびO吸着表面におけるCO分子吸着:CO32-の生成(東大院理)○島田 透・近藤 寛・中井 郁代・長坂 将成・横田 玲夫奈・太田 俊明
3G1-14 Rh(111)表面におけるN2Oおよび(NO)2生成の反応機構(東大院理)○中井 郁代・近藤 寛・島田 透・長坂 将成・横田 玲夫奈・片山 哲夫・太田 俊明
座長 近藤 寛(11:20〜12:00)
3G1-15 in-situ STM観察とDFT計算によるTiO2(110)表面上のギ酸分解反応機構の解明(東大院理)○相澤 正樹・森川 良忠・生井 勝康・佐々木 岳彦・岩澤 康裕
3G1-16 レーザー顕微光電子分光による銅フタロシアニン薄膜の電子構造と分子配向(理研)○杉山 武晴・佐々木 俊英・宗像 利明
3G1-17 フェムト秒パルスレーザーを用いた光電子顕微鏡像の高輝度・高空間分解能化(理研)○山本 勇・上野 信雄・宗像 利明
3G1-18 Nb-1mass%Zr合金の陽極酸化皮膜の表面解析(東邦大理・千葉工大材料解析セ)○長田 龍介・寺島 慶一・多田 真緒・森山 広思
1G2-01 低温希ガスマトリックス単離法を用いた3,6-ジイミノ-1,4-シクロヘキサジエン-1,4-ジアミンの光異性化(東農工大)○氏家 賢二・工藤 聡・中田 宗隆
1G2-02* アルゴンマトリックス中での(H2O)2-(N2)n(n=1-4)錯体の赤外スペクトル(産総研)○平林 慎一・大野 香代・阿部 恒・山田 耕一
1G2-04 低温希ガスマトリックス中における4,6-ジクロロ-1,3-ベンゼンジオールの紫外光誘起光反応(東農工大)○長屋 真紀・工藤 聡・中田 宗隆
1G2-05* エチルアミンの低温マトリックス単離赤外分光(東農工大院BASE)○二見 能資・工藤 聡・中田 宗隆
座長 工藤 聡(10:00〜10:50)
1G2-07 ヨウ化メチルクラスターのマトリクス単離赤外スペクトル(産総研)○伊藤 文之・山田 耕一
1G2-08 マトリックス単離法を用いた酢酸の近赤外スペクトルと非調和振動数計算(広島大QuLiS)○赤井 伸行・勝本 之晶・吉田 弘・大野 啓一・相田 美砂子
1G2-09 数種の低温マトリックス中におけるスルフィン−HX(X=Cl,Br)錯体の振動スペクトルと構造(岩手大工)○鈴木 映一・石野 慎一郎・山崎 正寛・服部 竜一・清水 健司
1G2-10 マトリックス単離赤外分光法によるジエチレンジスルフィドの光酸化反応の研究(東工大)○辻 和秀・河合 明雄・渋谷 一彦
1G2-11 低温蒸着法による1,2-ジクロロエタンのアモルファス状態: trans-gauche変換と分子環境(学習院大理)○堺 圭亮・小林 由佳・仲山 英之・石井 菊次郎
座長 河合 明雄(10:50〜11:40)
1G2-12 Xe-12C18O2の赤外ダイオードレーザー分光(城西大理)○福田 真一・紺野 東一・尾崎 裕
1G2-13 ラマン分光法によるイオン液体の溶媒効果の検討(京大院理)○藤澤 知績・福田 将典・木村 佳文・寺嶋 正秀
1G2-14* テラヘルツ時間領域分光法による液体の低振動領域スペクトルの研究−イオン液体と炭化水素純溶媒(阪大レーザー研)○山本 晃司・山口 真理子・谷 正彦・萩行 正憲
1G2-16 赤外−可視和周波混合分光法を用いたイオン液体[CnMIM][BF4]の気/液界面構造におけるアルキル鎖長依存性の研究(名大院理)○岩橋 崇・遠山 達哉・飯森 俊文・金井 要・関 一彦・Kim, Doseok・浜口 宏夫・大内 幸雄
1G2-23 単一銀ナノ粒子凝集体に吸着したポルフィリンのSERS、発光の同時測定(関西学院大理工)橋本 和宏・伊藤 民武・吉川 泰生○尾崎 幸洋
1G2-24 単一銀ナノ凝集体の表面増強ラマン散乱、発光の局在表面プラズモン共鳴依存性(関西学院大理工)○吉川 泰生・伊藤 民武・橋本 和宏・尾崎 幸洋
座長 尾崎 幸洋(13:00〜14:00)
1G2-25 学術賞受賞講演 表面増強赤外分光法による電極表面の反応ダイナミクス研究(北大触媒セ)大澤 雅俊
座長 中林 孝和(14:00〜14:30)
1G2-31 FT-IRを用いた全反射型チップ増強近接場赤外分光法(産総研界面ナノ研セ)○二又 政之・Bulgarevich, Dmitry
1G2-32 銀ナノ粒子表面のアデニン分子の巨大表面増強ラマン分光(産総研界面ナノ研セ)○二又 政之・丸山 芳弘
1G2-33 薄いガラス板上に作製した単分子LB膜の赤外分光法による分子配向解析(日大生産工・PRESTO)○角田 洋幸・中野 雄介・長谷川 健
座長 鳥居 肇(16:40〜17:30)
1G2-47 ポリペプチドの赤外吸収スペクトルの外部電場効果(北大電子研)○中林 孝和・太田 信廣
1G2-48 デンドリマーアンテナによる赤外光捕獲と鉄ポルフィリンへのエネルギー集積のアンチストークス共鳴ラマン分光法による検証(岡崎統合バイオ・東大工)○北川 禎三・モー ユウージュン・チャン ドンリン・相田 卓三
1G2-49* DFTオリゴマーアプローチによるMEH-PPVの振動スペクトルの帰属と薄膜の配向解析(早大理工)○本多 光太郎・古川 行夫
1G2-51 ONIOM法によるバクテリオロドプシン蛋白質中のレチナールの基準振動解析(2)−全蛋白質の振動計算(広島大QuLiS)吉田 弘○原田 隆範・松原 世明
2G2-02 チトクロムc酸化酵素のヘムaモデル化合物のフォルミル基CH=O伸縮振動数の溶媒依存性とプロトンポンプ機構(兵庫県大院生命理・分子研・愛媛大理)○小倉 尚志・黒岩 繁樹・藤井 浩・麓 由美子・小野 昇・吉川 信也
2G2-03* ペプチド基の構造と分子振動に対する分子間静電相互作用の協同効果の理論的解析(静岡大教育)○鳥居 肇
2G2-05 立体制御されたアクリルアミド系高分子の局所構造と振動スペクトルの相関I.poly(N-isopropylacrylamide)について(広島大)○小山 美沙緒・勝本 之晶・田中 丈幸・大野 啓一
2G2-06 ラマン分光法によるマグネシウム塩水溶液中の水素結合強さの研究(防衛大応化)○ソムラート アモンテップ・菅野 等・吉村 幸浩
座長 藤芳 暁(10:00〜10:50)
2G2-07 ATR-FTIR法による唾液成分の状態解析(東医歯大教養・東医歯大院保健・ 東医歯大医・東大院理・東医歯大院医歯総)○奈良 雅之・栗原 由利子・芝 紀代子・佐々木 絵美・矢島 秀起・鍵 裕之・平崎 彩子・山崎 統資
2G2-08 時間分解ラマン法によるイエロータンパクの動的構造の解析(東北大・東北大多元研)○高見 祥成・海野 雅司・山内 清語・濱田 格雄・徳永 史生
2G2-09 和周波発生分光法によるコレステロール/リン脂質水表面単分子膜の構造解析(早大理工)○後藤 祐一郎・野井 光洋・佐々木 俊成・曽我本 修・富樫 和法・大江 親臣・伊藤 紘一
2G2-10 赤外分光法によるポリN-イソプロピルアクリルアミドゲルの体積相転移現象の研究(関西学院大)○橋本 千尋・尾崎 幸洋
2G2-11 様々なポリエン分子における"共役"と"電子吸収","C=C伸縮振動数"の関係(埼玉大理)○藤森 一希・坂本 章・田隅 三生
座長 竹内 佐年(10:50〜11:40)
2G2-12 基底状態におけるトランス-スチルベンとその同位元素置換体の振動解析の再検討−電子励起S1状態の振動スペクトルを解析するための基礎として−(埼玉大理)○田中 文芸・坂本 章・田隅 三生・河戸 孝二・古屋 和彦
2G2-13 重水素化ラベル振動分光法による2-Butoxyethanolの溶液中における溶媒和と局所構造の研究(広島大)○小松 裕之・勝本 之晶・大野 啓一
2G2-14* CARS信号の空間分布測定による液体・溶液中の局所構造の検出:2成分混合溶媒および微粒子分散系への応用(東大院理)○重藤 真介・浜口 宏夫
2G2-16 ベンゾキノン、ハイドロキノンおよびキンヒドロンの赤外強度と分子間相互作用(富山大理)○金坂 績・永見 英之・小林 香織・大野 敬一
2G2-25 極短パルスを用いた時間分解吸収異方性測定で観測される分子内振動コヒーレンス(理研)○石井 邦彦・竹内 佐年・田原 太平
2G2-26* 励起状態分子の五次ラマン分光(神戸大理・広島大院理・CREST)○藤芳 暁・石橋 孝章・大西 洋
座長 坂本 章(13:30〜14:20)
2G2-28* サブピコ秒時間分解赤外分光法による溶液中での分子の振動ダイナミクスの観測:タングステンヘキサカルボニルとそのアセトニトリル一置換体とのダイナミクスの相違(東大院理)○伴野 元洋・佐藤 伸・岩田 耕一・浜口 宏夫
2G2-30* フォトニッククリスタルファイバーを用いた超広帯域(>2500cm-1)マルチプレックス・コヒーレント・アンチ・ストークス・ラマン散乱顕微鏡の開発(東大院理)○加納 英明・浜口 宏夫
2G2-32 OH伸縮振動の倍音・基本音の比較によるアルコール分子の会合状態に関する研究(関西学院大理工)○三上 由帆・池羽田 晶文・橋本 千尋・尾崎 幸洋
座長 佐藤 伸(14:20〜15:00)
2G2-33 ジェット冷却されたレゾルシノールのイオン化検出赤外スペクトル〜倍音分光による回転異性体の識別(東工大資源研)○服部 香織・石内 俊一・HOWARD, Daryl・KJAERGAARD, Henrik・築山 光一・藤井 正明
2G2-34 ピコ秒過渡蛍光検出赤外分光法によるローダミン6Gの振動冷却の観測〜カウンターイオン効果〜(東工大資源研)○川島 安武・大森 努・武田 朗宏・酒井 誠・藤井 正明
2G2-35* 振動分光法を用いた生体適合性高分子の分子構造研究 [5] Moving-Window 二次元相関分光法によるPHEMA赤外スペクトルの解析(関西学院大理工)○森田 成昭・尾崎 幸洋
3G2-01 フェムト秒光パルスを用いた分子配向に依存する光イオン化のコヒーレント制御(産総研)○大村 英樹・伊藤 文之
3G2-02 ヨウ素を含む分子の近赤外多光子光解離と分子配向(産総研計測フロンティア)○中永 泰介・大村 英樹・永井 秀和
3G2-03 高強度フェムト秒レーザーによるアントラセンのフラグメントイオン化(阪市大院理)○村上 政直・八ッ橋 知幸・中島 信昭
3G2-04 赤外高強度フェムト秒レーザーによる有機多価イオンの生成と分解(阪市大院理)○八ッ橋 知幸・中島 信昭
座長 長岡 正隆(9:40 〜10:40)
3G2-05 強光子場におけるアセトンの解離性イオン化過程(東大理)○古川 裕介・星名 賢之助・山内 薫・中野 秀俊
3G2-06 配位不飽和遷移金属カルボニルと小さな分子の相互作用(京工繊大工芸)○石川 洋一・木下 俊徹
3G2-07 光解離反応の遷移状態におけるアセトアルデヒドの振動準位−解離反応速度の励起エネルギー依存性(東農工大院・東農工大農)○増子 栄一・松野 裕子・高柳 正夫
3G2-08 BCSJ賞受賞講演 反応速度スペクトロスコピー(富山大理)○安田 祐介・松本 哲・小田 亮
座長 梶本 興亜(10:40〜11:40)
3G2-11 ドイツ年講演 Combustion Chemistry between Elementary Reactions and Large Scale Modelling(Institute of Physical Chemistry, University of Goettingen)Prof. Juergen Troe
3G2-25 BCSJ賞受賞講演 近赤外過渡吸収法による分子内ダイマーカチオンの動的形成および安定化の解明(京大院工)伏見 俊毅・藤田 祐輔○大北 英生・伊藤 紳三郎
3G2-28* 高励起三重項状態からの分子間電子移動反応(阪大産研)○坂本 雅典・蔡 喜臣・原 道寛・藤乗 幸子・藤塚 守・真嶋 哲朗
座長 藤塚 守(13:50〜14:40)
3G2-30 近赤外フェムト秒過渡吸収分光によるαペリレン単結晶におけるエキシマー生成過程の観測(産総研)○古部 昭広・玉城 喜章・渡邊 禎之・村井 美紀・加藤 隆二
3G2-31 フェムト秒可視ポンプ‐赤外プローブ法による多核ルテニウム錯体における分子内電荷移動過程の追跡(北大院理・さきがけ)○勝本 覚成・米山 達亮・八木 一三・阿部 正明・佐々木 陽一・魚崎 浩平
3G2-32 DNA中に生成するラジカルイオン対の時間分解EPRによる観測(東北大多元研・阪大産研)○中島 悟・秋山 公男・川井 清彦・高田 忠雄・生駒 忠昭・手老 省三・真嶋 哲朗
3G2-33* 固体アルゴン中に捕捉した塩素分子の振動波束ダイナミクス(ベルリン自由大)○伏谷 瑞穂・GUEHR, Markus・SCHWENTNER, Nikolaus
座長 大北 英生(14:50〜15:30)
3G2-36 水晶振動微量天秤(QCM)を用いたTiO2表面上での電子移動と吸脱着メカニズムに関する研究(明星大地球環境科学セ)○本条 晴生・堀越 智・日高 久夫
3G2-37 TiO2ナノ微粒子膜における表面トラップ正孔の生成と反応のフェムト秒過渡吸収分光法による観測(産総研)○玉城 喜章・古部 昭広・村井 美紀・原 浩二郎・加藤 隆二
3G2-38* π共役樹状高分子を用いた高効率・長寿命の電荷分離反応(慶大理工)○今岡 享稔・酒井 誠・藤井 正明・山元 公寿
座長 酒井 誠(15:30〜16:10)
3G2-40 ポルフィリンを側鎖としたポリペプチド内のエキシトン移動過程(阪大産研・ルイパスツール大)○藤塚 守・原 道寛・藤乗 幸子・Solladie, Nathalie・真嶋 哲朗
3G2-41 オリゴシラン架橋ポルフィリン-C60ダイアドの光誘起電子移動に関する研究(東北大多元研・京大化研)○佐々木 幹雄・荒木 保幸・伊藤 攻・柴野 佑紀・辻 勇人・玉尾 皓平
3G2-42 ポルフィリン自己集積薄膜の走査型近接場顕微鏡による研究(分子研・京大院工・さきがけ)○永原 哲彦・井村 考平・岡本 裕巳・小黒 あかね・今堀 博
3G2-43 ポルフィリンナノワイヤーの走査型近接場顕微鏡による研究(分子研)○永原 哲彦・井村 考平・岡本 裕巳・小澤 寛晃・小川 琢治
1G3-04* レーザーアブレーションマトリックス単離赤外分光法による第11族金属原子及び小クラスターとCOとの反応の研究(産総研・神大院自然)○江 凌・徐 強
1G3-06* 新しい金属−CO結合:Sc2クラスターへのCOのSide-on結合形成とC-O結合の活性化(産総研・神大院自然)江 凌○徐 強
1G3-08 水溶液表面におけるヨウ化ナトリウムの溶媒和構造と不均一反応(東大院総合)○東海林 真・真船 文隆
座長 井村 考平(10:20〜11:20)
1G3-09* 塩素原子の基底状態Cl(2P3/2)およびスピン軌道励起状態Cl*(2P1/2)とアルコールとの反応(名大院理・名大太陽研)○竹谷 文一・高橋 けんし・松見 豊
1G3-11* フェノール・ジエチルメチルシランクラスターにおけるSiH基を含む二水素結合の初めての観測(東北大院理)○石川 春樹・斉藤 陽・杉山 益之・三上 直彦
1G3-13 赤外多光子励起によるアルギニン水溶液からのクラスターイオン生成(コンポン研・豊田工大)○外山 南美樹・河野 淳也・真船 文隆・近藤 保
1G3-14 フェノールーアルゴンクラスターのホールバーニング分光〜中性でH型異性体は存在するのか〜(東工大資源研)○土田 祐司・石内 俊一・藤井 正明
座長 菅原 孝一(11:20〜12:10)
1G3-15 フルオロフェノール・アンモニアクラスターの2color REMPIスペクトル―励起状態水素移動反応の観測(東工大資源研)○辻 典宏・石内 俊一・DEDONDER-LARDEUX, CLAUDE・JOUVET, CHRISTOPHE・築山 光一・藤井 正明
1G3-16 シリコン(111)-7x7表面に担持された単一白金クラスターの10 KにおけるSTM/STS測定(豊田工大・コンポン研)○安松 久登・早川 鉄一郎・小泉 真一・近藤 保
1G3-17 グラファイト表面上のタングステンクラスターおよび点欠陥周囲の電子構造(コンポン研・豊田工大・早大理工)○早川 鉄一郎・安松 久登・小泉 真一・近藤 保・田上 勝規・塚田 捷
1G3-18 担持タングステンナノクラスターによる窒素分子の低温酸化(産総研つくばセ)○村上 純一・山口 渡
1G3-19 かご型構造をもつアルカリハライドクラスターイオンへの極性分子吸着反応(東北大院理)○鶴田 護・古屋 亜理・角山 寛規・美齊津 文典・大野 公一・リントゥルオト 正美
1G3-26 金シリサイドクラスターイオンの生成反応における温度効果(産総研ナノテク・筑波大物理)○菅原 孝一・菅谷 俊雄・久保 政憲・新井 一郎
1G3-27 パルスレーザー照射により構造制御された金ナノ粒子の構造解析(東大院総合・中央大理工)○山田 邦寛・田中 秀樹・真船 文隆
1G3-28* 金ナノロッドの二光子誘起発光(分子研)○井村 考平・永原 哲彦・岡本 裕巳
1G3-30* ゲル担体上の微小Auナノ粒子におけるCO酸化活性の粒径効果(産総研)○多井 豊・越智 康博・田尻 耕治・長野 志保・伊達 正和・坪田 年
1G3-32 銀含有フラーレン複合ナノ粒子の生成に関する研究(中央大理工)○島村 隆博・貴志 知子・関 信・田中 秀樹
座長 多井 豊(16:30〜17:30)
1G3-46 窒化ホウ素クラスターイオンBnN+光解離過程(東北大理)○松嶋 充・古屋 亜理・鶴田 護・中川原 若奈・角山 寛規・美齊津 文典・大野 公一
1G3-47 光解離分光によるクロム3量体イオンの構造研究(コンポン研・東大院理・豊田工大)○間嶋 拓也・登野 健介・寺嵜 亨・近藤 保
1G3-48 マンガン酸化物クラスター正イオンの光解離分光(東大院理・ 豊田工大)○登野 健介・寺嵜 亨・太田 俊明・近藤 保
1G3-49 コバルトクラスターイオンへの一酸化窒素吸着反応−サイズおよび内部温度依存性(コンポン研・豊田工大・豊田中研)○半村 哲・市橋 正彦・渡邊 佳英・磯村 典武・近藤 保
1G3-50* Mg原子の水和過程(神戸大理・神大院自然)○岡井 信裕・荒西 研吾・西川 大介・冨宅 喜代一
2G3-01 高感度発光検出型STMの開発および単一分子の蛍光測定(東北大院理)○吉留 雅仁・松田 浩・ブロダール ピエール・福村 裕史
2G3-02 STMを用いたTiO2(001)単結晶表面上での可視光ギ酸分解過程の研究(東大院理)○有賀 寛子・生井 勝康・岩澤 康裕
2G3-03* フェムト秒マルチプレックス和周波分光法による界面分子の精密な電子スペクトル (1) 原理と定常測定(理研田原分子分光)○山口 祥一・田原 太平
2G3-05 フェムト秒マルチプレックス和周波分光法による界面分子の精密な電子スペクトル(2) 時間分解測定への拡張(理研)○関口 健太郎・山口 祥一・田原 太平
2G3-06 レーザー誘起相分離過程において生じる微細構造の光重合反応場への応用(東北大院理)○粕谷 素洋・梶本 真司・HOBLEY, Jonathan・畑中 耕治・福村 裕史
座長 山口 祥一(10:00〜11:00)
2G3-07 レーザー誘起相分離過程に現れる溶液内微小構造相におけるピレンの光化学(東北大院理)○梶本 真司・久下 穣・ホブレー ジョナサン・福村 裕史
2G3-08 蛍光アップコンバージョン顕微鏡による二次元フェムト秒ダイナミクスイメージング(理研)○藤野 竜也・藤間 卓也・田原 太平
2G3-09 フォトニック結晶ファイバーを用いた空間・時間分解顕微分光法による微結晶の構造と励起状態ダイナミクス(関西学院大理工・関西学院大院理工)○治井 孝哲・玉井 尚登
2G3-10 近赤外フェムト秒レーザー顕微鏡の時間分解測定への応用(阪大院基礎工・阪大極限研セ・阪大院工)○松田 広久・伊都 将司・長澤 裕・宮坂 博・朝日 剛・増原 宏
2G3-11 顕微蛍光相関分光法を用いた光トラッピング条件下での溶液中局所温度測定(阪大基礎工・阪大極限セ)○杉山 貴志・片山 元気・伊都 将司・宮坂 博
2G3-12 蛍光相関分光法を用いた糖水溶液のミクロな粘度の階層性の研究(阪大院基礎工・阪大極限セ)○片山 元気・小笠原 麻友・伊都 将司・長澤 裕・宮坂 博
座長 伊都 将司(11:00〜12:00)
2G3-13 ビスイミダゾール誘導体の超高速分子ダイナミクス(阪大院基礎工・阪大極限セ・青山学院大理工)○小笠原 麻友・石橋 千英・長澤 裕・宮坂 博・菊地 あづさ・阿部 二朗
2G3-14* 9,9'-ビアントリルの分子内光電子移動反応における新しい中間状態:時間分解近赤外吸収異方性測定による観測(東大院理)○高屋 智久・岩田 耕一・浜口 宏夫
2G3-16 ピコ秒時間分解蛍光測定による自己集合性かご状錯体におけるホスト−ゲスト間エネルギー移動(理研)○細井 晴子・山口 祥一・田原 太平
2G3-17 2段励起によるレーザー多光子フォトクロミック反応挙動(阪大院基礎工・阪大極限セ・阪市大院工・九大院工)○石橋 千英・伊藤 冬樹・宮坂 博・小畠 誠也・入江 正浩
2G3-18 2次元蛍光励起分光法によるガラス転移の分子ダイナミクスの研究(阪大院基礎工・阪大極限セ)○長澤 裕・浅川 奈緒美・片山 元気・室本 崇之・宮坂 博
2G3-25 ピレンスルホン酸ラジカルカチオンを用いたナフィオン膜中の陰イオン検出(阪大産研)○立川 貴士・ラマラジ ラマサミ・藤塚 守・真嶋 哲朗
2G3-26 ベンゾイン存在下における銀イオン光還元反応:レーザーフラッシュフォトリシスによるの研究(阪市大院工)○米谷 紀嗣・小原 嘉純・米澤 義朗
2G3-27 講演中止
2G3-28 側鎖の光異性化によるポリシラン主鎖構造の制御(群馬大工)○堀内 宏明・趙 常礼・福島 超・奥津 哲夫・平塚 浩士
座長 寺嶋 正秀(13:40〜14:30)
2G3-29 ジフェニルアセチレン固体および過冷却液体の光物理過程(神奈川大理)○秋山 賢次・平田 善則
2G3-30 時間分解発光および過渡吸収分光法を用いたゼオライト光化学の研究(群馬高専)○平 靖之・斉藤 大志・橋本 修一
2G3-32 溶液中における2'-アミノアセトフェノン類の励起状態緩和過程(群馬大工)○吉原 利忠・島田 博文・中村 昭仁・小野寺 達司・村野 真也・飛田 成史
2G3-33 過渡吸収分光法によるAlq3薄膜中での励起子挙動の評価(産総研)○渡邊 禎之・村井 美紀・玉城 喜章・古部 昭広・加藤 隆二
座長 米谷 紀嗣(14:30〜15:20)
2G3-34 光によるタンパク質の結晶化(群馬大工)○奥津 哲夫・古田 憲司・平塚 浩士・杉山 恵介
2G3-35 リゾチームの光照射による結晶核の形成促進機構(群馬大工)○古田 憲司・奥津 哲夫・平塚 浩士
2G3-36* UVA光照射によるチオチミン類の光反応(東工大院理工)○原田 洋介・鈴木 正・市村 禎二郎
2G3-38 ヘテロダイン過渡回折格子法による光合成反応中心の光反応ダイナミクス(京大院理)大森 寛子・Nagi, Laszlo○寺嶋 正秀
3G3-01* (γ,2γ)法による多電子励起N2分子の研究(東工大院理工)○村田 誠・小田切 丈・宮城 晴英・栗田 直義・河内 宣之
3G3-03* 光子と電子との相互作用による2電子励起メタンの研究(東工大院理工)○福澤 宏宣・小田切 丈・中里 智治・村田 誠・宮城 晴英・河内 宣之
3G3-05 過渡吸収分光法による水中分子のイオン化収率の励起波長依存性(産総研)○加藤 隆二・村井 美紀・渡邊 禎之・玉城 喜章・古部 昭広
3G3-06 ヒドロキシマレイミドのγ線照射における溶媒効果(都立産業技術研究所)○中川 清子
座長 小田切 丈(10:00〜10:30)
3G3-07 酵素の固相状態におけるプラズマ照射下での分子間相互作用(帝京科学大理工)○山際 宏昭・熊倉 稔
3G3-08 フッ素系共重合体を基材とするPEFC用電解質膜の研究-1〜放射線グラフト反応条件の検討〜(早大理工総研)○松浦 章雄・垣木 智行・武藤 史浩・朝野 護人・一釣 彰吾・Li, Jingye・三浦 喬晴・大島 明博・鷲尾 方一
3G3-09 フッ素系共重合体を基材とするPEFC用電解質膜の研究-2〜高次構造化スルホン化膜の諸特性〜(早大理工総研)○垣木 智行・松浦 章雄・武藤 史浩・朝野 護人・一釣 彰吾・Li, Jingye・三浦 喬晴・大島 明博・鷲尾 方一
3G3-10 ニオブ酸カリウム層間内への異種半導体導入による複合型層状化合物の設計(熊本大院自然)○佐藤 徹哉・鯉沼 陸央・松本 泰道
3G3-11 層状ニオブ酸化物によるアルコールの光電気化学的酸化(熊本大工)○鯉沼 陸央・松元 雄介・馬場 望・松本 泰道
3G3-12 Pt単結晶電極上でのジクロロベンゼンの脱塩素化反応(千葉大)○丸山 望・星 永宏
3G3-13 白金電極上のクロロベンゼン電解還元に対する水濃度依存性(千葉大)○原田 俊宏・星 永宏
座長 鯉沼 陸央(11:10〜12:00)
3G3-14 Cu単結晶上におけるCO2とNO2-の同時電気化学還元(千葉大)○河岸 正泰・古賀 修
3G3-15 炭素鎖長の異なる陽イオン界面活性剤ミセル溶液中におけるヘキサシアノ鉄(III/II)の電気化学(阪市大院理)○増田 耕治・土江 秀和
3G3-16 若い世代の特別講演会 電気化学振動反応による3次元微細構造の自己組織的形成(阪大院基礎工)中西 周次
3G3-25 ドイツ年講演 STM studies in Electrochemistry: From Imaging to Manipulation(Department of Electrochemistry,University of Ulm)Prof. D. M. Kolb
3G3-31* 微小重力環境下における気相中での水滴保持(京大院理)○馬籠 信之・小平 將裕・向井 貞篤・早田 恵美・磯村 彰宏・吉川 研一
3G3-33* 物質移動を伴う液滴が示す協同的な振動現象(山形大工)○伴 貴彦・塩井 章久
3G3-35* ニトロベンゼン/ヨウ素/カチオン性界面活性剤水溶液系で発生する流れの秩序化と固体壁の役割(山形大工)倉金 佐知子・阿部 秀一・山上 智子・伴 貴彦○塩井 章久
座長 馬籠 信之(15:10〜16:10)
3G3-38* 生体環境下で機能を発現する新規自励振動型高分子とAFMによる振動の直接観察(東大院工)○原 雄介・酒井 崇匡・伊藤 嘉浩・吉田 亮
3G3-40 電気化学振動の時間分解赤外分光解析(北大触媒セ・北大院地球環境・CREST)SAMJESKE, Gabor・三木 敦史・ 叶 深○大澤 雅俊
3G3-41 電気化学振動反応によるSn-Cu合金ナノ多層薄膜の形成(阪大院基礎工)○酒井 将一郎・長井 智幸・中西 周次・中戸 義禮
3G3-42 酸化スズ半導体ガスセンサ上のベンジルアルコールの振動現象(奈良教育大)○中田 聡・奥西 博一
3G3-43 リポソームに内包されたチトクロムCによる振動反応(千葉大理)○黒澤 智也・秀島 武敏
座長 中田 聡(16:10〜17:00)
3G3-44 散逸構造を利用して生成、配列した微小系内における金属ナノ粒子−高分子の相分離構造(産総研)○ 末松 信彦 J.・山口 智彦
3G3-45 非線形な発生音を指標とした油温の分析(神奈川工科大工)○片岡 孝夫・本田 数博・吉川 貴之・鈴木 航祐
3G3-46 [Co(II)EDTA]2-+H2O2自己触媒反応系に対する磁場効果(神奈川工科大工)○鈴木 航祐・岸本 要・本田 数博・中林 誠一郎
3G3-47 強磁場により誘起されるバッチ条件下pH振動反応(神奈川工科大院工)○吉川 貴之・本田 数博・中林 誠一郎
3G3-48 アニリン塩酸塩のペルオキソニ硫酸イオンによる酸化重合過程のパーコレーション転移および強磁場印加効果(神奈川工科大工)○本田 数博・水木 聡・中林 誠一郎
4G3-04* 強磁場による熱対流制御(広島大院理)○谷本 能文・小山 ふみ・段 文勇
4G3-06 アズレニル化合物をドープしたポリビニルカルバゾール薄膜の光導電性に対する磁場効果(東北大多元研)○生駒 忠昭・荻原 俊成・伊東 俊司・秋山 公男・手老 省三
4G3-07 アゾ化合物をドープしたポリビニルカルバゾール薄膜の光導電性に対する磁場効果(東北大多元研)○荻原 俊成・生駒 忠昭・秋山 公男・手老 省三
座長 浅野 素子(10:10〜11:00)
4G3-08 亜鉛ポルフィリン−C60連結化合物の光生成ビラジカルの減衰速度に対する磁場効果:溶媒と塩の効果(九大院工・広島大院理)○原田 聡子・森部 真也・米村 弘明・山田 淳・毛利 豊・藤原 好恒・谷本 能文
4G3-09* フェノチアジン-C60連結化合物の光生成ビラジカルの減衰速度に対する磁場効果:溶媒とスペーサーの効果(九大院工・広島大院理)○米村 弘明・森部 真也・山田 淳・毛利 豊・藤原 好恒・谷本 能史
4G3-11 磁場印加プロセスによるMn2+をドープしたZnSナノ粒子を修飾した薄膜の発光特性制御(九大院工)柳田 美智子・米村 弘明○林田 貴士・山田 淳
4G3-12 ポリマーラッピングした単層カーボンナノチューブの磁場配向(九大院工・広島大院理)○山本 裕一・米村 弘明・山田 淳・藤原 好恒・谷本 能文
座長 生駒 忠昭(11:00〜11:40)
4G3-13 鉄・コバルト有機複合超微粒子の気相作製とその磁場効果(千葉大工)○笠井 杏・森田 浩
4G3-14 形状磁気異方性による配向(広島大)○勝木 明夫・谷本 能文・山口 益弘
4G3-15 ニトロフルオレン誘導体の光酸化還元反応における外部磁場効果(金沢大院自然)○高橋 一哉・甲谷 繁・中垣 良一
4G3-16 中間的相互作用をもつ励起三重項−二重項系のスピン多重度(東工大院理工)○浅野 素子・海津 洋行
2G4-25 金属錯体液晶のマイクロ波合成(5): 全ての段階でマイクロ波加熱法を用いたテトラピラジノポルフィラジン系銅錯体液晶の合成(信州大院工)○片野 聡・太田 和親・松瀬 丈浩
2G4-26 有機金属のディスコティック液晶(76):ジアルコキシフェノキシ基を付与したフタロシアニナート亜鉛錯体液晶の合成とナノ構造自動構築現象(信州大院工)○赤羽根 寿之・鈴木 歩・杉林 真己子・初阪 一輝・太田 和親
2G4-27 有機金属錯体のディスコティック液晶(77): 新規なビス(フタロシアニナート)Eu(III)サンドイッチ錯体の合成と液晶相の自動構築現象(信州大繊維)○向井 秀知・太田 和親
2G4-28 液晶性化合物5CB(4−シアノ−4’−ペンチルビフェニル)の光吸収/発光挙動(北里大)○金本 明彦・吉田 大樹・内田 晴之介
2G4-29 有機金属錯体のディスコティック液晶(78):テトラキスジアザトリフェニレノテトラピラジノポルフィラジン系金属錯体(TzM)の合成と中心金属と側鎖アルキル基が及ぼす自動構築現象への影響(信州大院工)○市原 正寛・太田 和親
2G4-30 有機金属錯体のディスコティック液晶(79):4つのジアルコキシフェノキシ基を付与したビスジフェニルジチオレンNi錯体の合成とその液晶性(信州大繊維)○平澤 宏司・太田 和親
座長 菅原 正(14:00〜14:40)
2G4-31 4-ヘキシル-4'-チオシアノビフェニルの低温熱容量(筑波大院数理物質)○山村 泰久・齋藤 一弥
2G4-32 2,2'-ジヒドロキシベンゾフェノンの液体ガラス転移温度以下における結晶核の生成消滅現象(東工大院理工)○富高 慎哉・Florentin, Paladi・水上 真由美・小國 正晴
2G4-37* シリコン基板上での分子性導体単結晶成長とその電気特性(理研・JST)○山本 浩史・伊藤 裕美・加藤 礼三・重藤 訓志・八木 巌・塚越 一仁
2G4-39 ポリマー保護ヨウ化銀ナノ粒子の構造と物性(九大院理)○米村 貴幸・長尾 祐樹・山内 美穂・北川 宏
2G4-40 スピン分極分子ワイヤー・金ナノ粒子ネットワークにおける負の磁気抵抗(東大院総合)源 将・谷口 伸一○松下 未知雄・菅原 正
2G4-42 トリフェノジチアジン蒸着薄膜の調製とキャラクタリゼーション(京大化研)○室井 孝之・吉田 正・吉田 弘幸・佐藤 直樹
2G4-43 ビスベンゾペンタチエノアセンの蒸着薄膜の構造と電子構造(京大化研)○渡津 裕次・吉田 弘幸・佐藤 直樹・岡本 敏宏・山口 茂弘
2G4-44 長鎖アルキルチオ基を有するテトラチアフルバレノチオキノン−1,3−ジチオールメチドの合成と性質(阪府大先端研・CREST)○王 明星・藤原 秀紀・杉本 豊成
2G4-45 新規な機能性ポーラス分子物質の開発(分子研・CREST・東大)○崔 亨波・高橋 一志・小林 速男・小林 明子・小林 昭子
2G4-46* 磁性イオン液体[bmim]FeCl4の磁気的熱的性質(東大院理)○林 賢・稲村 泰弘・榊原 俊郎・山室 修・浜口 宏夫
3G4-01* 分子性導体EtMe3Z[Pd(dmit)2]2 (Z=N, P, As, Sb) の構造と物性(理研・JST)○加藤 礼三・田嶋 陽子・中尾 朗子
3G4-03 TMTSF塩のイオン性液体を用いた合成と物性(京大院理)○坂田 雅文・吉田 幸大・前里 光彦・斎藤 軍治・松本 一彦・萩原 理加
3G4-04 β-(meso-DMBEDT-TTF)2Xの構造と物性(東大物性研・東邦大院理)○前島 倫子・千葉 竜麻・鈴木 秀明・木村 伸也・森 初果・山浦 淳一・川本 正・森 健彦・森山 広思・西尾 豊・梶田 晃示
3G4-05 DHOTA-TTPとDAOT-TTPの合成と性質(兵庫県立大院物質理・都立大院理)○平谷 なるみ・椚田 憲一・圷 広樹・中辻 慎一・山田 順一・菊地 耕一
3G4-06 DMDH-TTPの合成と性質(兵庫県立大院物質理・都立大院理)○宋 華・圷 広樹・中辻 慎一・山田 順一・菊地 耕一
座長 今久保 達郎(10:00〜11:00)
3G4-07 1,3-ジチアン基を有する新規テトラチアペンタレン系有機ドナーの合成とその錯体の構造と物性(東工大院理工)○高下 典浩・坂東 祥匡・遠藤 久孝・川本 正・森 健彦
3G4-08 末端にメチレンジチオ基を有するテトラチアペンタレン系有機伝導体の合成、構造と物性(東工大院理工)○松沢 孝洋・坂東 祥匡・川本 正・森 健彦
3G4-09 窒素を導入した新規TTP系ドナーC2TP-TTP、C2TP-TS-TTPの合成と物性(東大物性研)○木村 伸也・山下 和樹・鈴木 秀明・森 初果・西尾 豊・梶田 晃示
3G4-10 セレンを含むTMET-TTP誘導体の合成と構造(東工大)○坂東 祥匡・芦沢 実・森 健彦・御崎 洋二・田中 一義・瀧宮 和男・大坪 徹夫
3G4-11 ビス(アルキルチオ)-TTPを用いた分子性導体の構造と物性(京大院工)○野田 真奈美・御崎 洋二・田中 一義
3G4-12 新規非対称ドナー(MDOB)(EDT)TTFの合成とその電荷移動錯体およびラジカル塩の物性(青山学院大理工)○播磨 英司・稲吉 倫子
座長 山田 順一(11:00〜12:00)
3G4-13 アンチモン原子で架橋した新規TTFダイマーの開発(理研)○芦沢 実・中尾 朗子・山本 浩史・加藤 礼三
3G4-14 BEDO-TTF錯体の湿度による可逆的な導電性の変化 III(京大院理)○羽根田 剛・Tracz, Adam.H・矢持 秀起・斎藤 軍治
3G4-15 エチレンジチオ型マクロサイクリックビスTTFの合成と物性(北大電子研・北大院地球環境・CREST)○梶原 鉄平・加藤 恵一・野呂 真一郎・芥川 智行・中村 貴義・BECHER, Jan
3G4-16 シクロブチリデン骨格を導入した新規TTF誘導体の合成と性質(理研)○武藤 豪志・白旗 崇・今久保 達郎
3G4-17 臭素化DSDTFおよびTSeF誘導体の合成と性質(理研)○白旗 崇・今久保 達郎
3G4-18 エチレンジオキシ基を有するTSeF誘導体の合成と性質(理研)○白旗 崇・木舩 愛・今久保 達郎
3G4-25 (EDO-TTF)2PF6の金属-絶縁体転移における同位体効果(京大院理)○川嶋 智仁・Balodis, Karlis・矢持 秀起・斎藤 軍治
3G4-26 β"-(BEDT-TTF)4(Ferrocene-(CONHCH2SO3)2) 2H2Oの構造と物性(兵庫県立大院物質理)○古田 圭吾・圷 広樹・山田 順一・中辻 慎一
3G4-27 四角酸置換TTF誘導体の合成と物性(東工大院理工)○宮崎 章・榎 敏明
3G4-28 メリト酸アニオンネットワークを用いたカチオン配列制御(北大院理)○峯廻 洋美・内藤 俊雄・稲辺 保
3G4-29 水素結合系ジカチオンを用いた陰イオンラジカル塩の作成(北大院理)○佐々木 真吾・内藤 俊雄・稲辺 保
座長 稲辺 保(13:50〜14:50)
3G4-30 水素結合を有するπ電子系分子化合物を用いた有機強誘電体の開発(産総研CERC・東大工)○堀内 佐智雄・熊井 玲児・十倉 好紀
3G4-31 軌道放射光を用いた水素結合系有機誘電体単結晶の回折実験(産総研強相関電子技術研究セ・ERATOスピン超構造プロ・東大院工)○熊井 玲児・堀内 佐智雄・石井 史之・永長 直人・十倉 好紀
3G4-32 [M(Hpydt)2]TCNQ (M = Ni, Pd)の中性ーイオン性相転移(九大院理・阪大院理)○柴原 壮太・稲垣 裕次・北川 宏・久保 孝史・中筋 一弘
3G4-33 ビフェロセン-(F1TCNQ)3錯体の電荷移動型相転移(分子研・東邦大)○売市 幹大・薬師 久彌・持田 智行
3G4-34 ビフェロセニウム−Ni(mnt)2塩における逐次原子価転移の機構(東邦大理)○持田 智行・高澤 孝輔・西尾 豊・佐藤 道子・梶田 晃示・森 初果
3G4-35 クラウンエーテルを含む(Phenylenediamine)(PMo12O40)錯体の構造と物性(北大院地球環境・北大電子研)○遠藤 大五郎・芥川 智行・野呂 真一郎・CRONIN, Leroy・中村 貴義
座長 中村 貴義(15:00〜15:50)
3G4-37 含ハロゲンカチオンを対イオンとする超分子アニオンラジカル塩の合成および電気伝導性(埼玉大理・理研・JST)○高坂 洋介・山本 浩史・中尾 朗子・加藤 礼三
3G4-38 Sn-I系有機・無機複合層状ペロブスカイト型化合物の構造と電気物性(北大院理)○小原 玲奈・内藤 俊雄・稲辺 保
3G4-39 有機導体の光伝導測定(東大物性研)○鈴木 孝宗・松田 真生・田島 裕之
3G4-40 分子性金属Ag(DMe-DCNQI)2の光照射による局所的伝導性制御(北大創成・北大院理・高エネ研・北大触媒セ)○内藤 俊雄・稲辺 保・北島 義典・宮本 剛志・新美 大伸・朝倉 清高
3G4-41 DODHT塩の振動分光学的研究(分子研・筑波大・都立大)○山本 貴・薬師 久弥・西川 浩之・池本 勲・菊池 耕一
座長 森 健彦(15:50〜16:40)
3G4-42* 電荷秩序化した有機伝導体における分子振動の非調和性と倍音吸収(分子研)○山本 薫・薬師 久弥
3G4-44 有機導体TMTTF系のスピン構造(分子研)○古川 貢・原 俊文・中村 敏和
3G4-45 多周波ESRによる低次元反強磁性体α-およびζ-(ET)2PF6の電子状態の研究(総研大・分子研)○前田 圭介・古川 貢・中村 敏和
3G4-46 TTF誘導体のダイマー間相互作用に関する分子軌道法計算とスピンフラストレーション(阪大院理)○川上 貴資・谷口 岳志・西村 洋平・北河 康隆・奥村 光隆・山口 兆
座長 内藤 俊雄(16:40〜17:30)
3G4-47 単一成分分子から成る金属錯体[Fe(dmdt)2]の伝導性と磁性(東大院理・分子研・CREST)○周 彪・鈴木 和佳子・藤原 絵美子・小林 昭子・小林 速男
3G4-48 磁性伝導体の開発に適したπドナー分子の検討(分子研・CREST)○大坪 才華・崔 亨波・高橋 一志・岡野 芳則・小林 速男
3G4-49 ベンゾテトラチアフルバレノチオキノン-1,3-ジチオールメチドのSe誘導体のFeX4-塩の伝導・磁気性質(阪府大先端研・JST)○平岡 崇志・藤原 秀紀・杉本 豊成
3G4-50* κ-(ET)4[M(CN)6][N(C2H5)4]∙2H2O (M = Co3+, Fe3+)において観測されたモット絶縁相から電荷整列相への相転移(レンヌ第一大・京大)○太田 明・Ouahab, Lahcene・吉田 幸大・前里 光彦・斎藤 軍治・Swietlik, Roman
4G4-01 エチレンジチオテトラチアフルバレノキノン-1,3-ジチオールメチドのセレン誘導体を用いた磁性伝導体(阪府大先端研・阪府大工・CREST・阪府大院工)○林 寿樹・平岡 崇志・藤原 秀紀・杉本 豊成・中澄 博行
4G4-02 エチレンジオキシ基が置換したテトラチアフルバレノキノン(チオキノン)-1,3-ジチオールメチドを用いた磁性伝導体(阪府大先端研・阪府大院工・CREST)○和田 研自・藤原 秀紀・杉本 豊成
4G4-03 エチレンジチオテトラチアフルバレノチオキノン-エチレンジチオ-1,3-ジチオールメチドのFeBr4-塩の強磁性(阪府大先端研・CREST・阪府大院工)○藤原 秀紀・王 明星・杉本 豊成・野口 悟・小坂 朋之・石田 武和
4G4-04 (DODHT)2FeCl4の伝導性と磁性(筑波大院数理物質)○西川 浩之・安田 有里・兒玉 健・菊地 耕一・池本 勲・山田 順一・大塩 寛紀
4G4-05 磁性金属にMnIIIを用いたフタロシアニン導電体の開発(東大物性研・北大院理)○松田 真生・田島 裕之・稲辺 保
4G4-06 二次元配列を持つジシアノ鉄フタロシアニン伝導体の結晶構造と物性(北大院理)○石川 学・内藤 俊雄・稲辺 保・松田 真生・田島 裕之
座長 西原 禎文(10:00〜11:00)
4G4-07 純有機磁気半導体 ─ メチルピリジニウム置換フェルダジルラジカルカチオンの(1:1) 及び (1:2) Me2-TCNQ塩の合成と物性(愛媛大理)高見 安代○向 恭平・吉田 顕二・小原 敬士・向井 和男
4G4-08 一般化フェリ磁性系としての基底一重項ビラジカル−Ni(II)錯体の構造と磁性(阪市大院理・さきがけ)○前川 健典・伊瀬 智章・塩見 大輔・佐藤 和信・工位 武治
4G4-09 一般化フェリ磁性のモデルとなる有機トリラジカル化合物の構造と磁性(阪市大院理・さきがけ)○伊瀬 智章・塩見 大輔・佐藤 和信・工位 武治
4G4-10 一般化フェリ磁性系におけるスピン整列機構(阪市大院理・さきがけ)○塩見 大輔・前川 健典・伊瀬 智章・佐藤 和信・工位 武治
4G4-11 TEMPO-NACOCH2SO3-(A = -CH3, -C2H5)の合成とそれをカウンターアニオンとする電荷移動塩の構造と物性(兵庫県立大院物質理)○圷 広樹・山田 順一・中辻 慎一
4G4-12 単成分有機フェリ磁性体のモデルとなる1,3,5-置換ベンゼン骨格を有するトリラジカルの磁性(阪市大院理・さきがけ)○神崎 祐貴・伊瀬 智章・塩見 大輔・佐藤 和信・工位 武治
座長 塩見 大輔(11:00〜11:50)
4G4-13 若い世代の特別講演会 環状チアジルラジカル誘導体が示す様々な磁気相転移(名大物質科学国際研究セ)藤田 渉
4G4-16* フェナレニルπ二量体ついての量子化学的研究.(阪大院理)○谷口 岳志・川上 貴資・西村 洋介・山口 兆
4G4-25 ニトロニルニトロキシドラジカルを導入した有機超分子錯体の構造と磁性(阪市大院理・さきがけ)○早川 健一・伊瀬 智章・塩見 大輔・佐藤 和信・工位 武治
4G4-26 核酸塩基を導入した基底3重項ニトロニルニトロキシドビラジカルの磁性と構造(阪市大院理・さきがけ)○田中 啓之・伊瀬 智章・塩見 大輔・佐藤 和信・工位 武治
4G4-27 核酸塩基の水素結合を活用したニトロニルニトロキシドモノラジカルの結晶構造制御と磁気的性質(阪市大院理・さきがけ)○野崎 幹人・伊瀬 智章・塩見 大輔・佐藤 和信・工位 武治
4G4-28 ピリジン置換基を導入した光励起高スピン有機分子の設計・合成とその電子状態(阪市大院理)○為国 宏高・東一 哲也・手木 芳男
4G4-29 光励起状態を介した複合機能の発現を目指したπ共役安定ラジカル光励起高スピン有機分子の設計・合成とその物性(IV)(阪市大院理)○東一 哲也・手木 芳男
座長 手木 芳男(13:50〜14:40)
4G4-30 アジドとピリミジンが配位した鉄(II)錯体の光誘起磁化(電通大量子物質)○森下 康彦・石田 尚行・野上 隆
4G4-31* 光応答性分子性導体の開発へのアプローチ(分子研・CREST・慶大理工・神奈川科学技術アカデミー)○高橋 一志・崔 亨波・小林 速男・栄長 泰明・佐藤 治
4G4-33 分子磁性体の伝導性スイッチング(神奈川科学技術アカデミー・慶大理工)○川上 智子・栄長 泰明・佐藤 治
4G4-34 シアノ架橋Fe(III)Ni(II)集積錯体の磁気・誘電特性(京大院工・九大院理・北陸先端大材料)○加藤 慎司・大場 正昭・兼子 和佳子・久村 唯・川尻 陵・三谷 洋興・松田 亮太郎・北川 進
座長 松下 未知雄(14:50〜15:50)
4G4-36 [Mo(CN) 8]を含む磁性錯体における13C核の超微細結合と磁気的性質(北大院理)○渡邉 亮・丸田 悟朗・武田 定
4G4-37 固体高分解能NMRによる[Cu(pydz)(NO3)(OH)]H2Oの電子スピン密度分布と磁気的相互作用経路の決定(北大院理)○山田 哲也・丸田 悟朗・武田 定
4G4-38 ヒドロニトロニルニトロキシドラジカルとコバルト(II)による一次元鎖錯体の磁気的性質(電通大量子物質)○石井 憲雄・石田 尚行・野上 隆
4G4-39* 固体高分解能NMRでみる水素結合を介した磁気的相互作用(北大院理)○丸田 悟朗・武田 定
4G4-41 Cu(II)錯体における複素環配位子の電子スピン密度分布(北大院理)○大桃 貴之・丸田 悟朗・武田 定
座長 武田 定(15:50〜16:50)
4G4-42* tto架橋配位子を有するニッケル多核ジチオレン錯体を構成分子とする新規分子性導体の開発およびその導電性(理研・JST)○久保 和也・中尾 朗子・山本 浩史・加藤 礼三
4G4-44 アニオン性MMX錯体の129Iメスバウアー分光学的研究(九大院理・京大原子炉)○小林 厚志・北川 宏・北尾 真司・瀬戸 誠
4G4-45 [PMo12O40]クラスターのスピン配列制御(北大電子研・北大院地球環境・CRST JST)○芥川 智行・遠藤 大五郎・野呂 真一郎・CRONIN, Leroy・中村 貴義
4G4-46 Mn12アニオンにおけるヤーンテラー異性(名大院理)○蜂須賀 秀和・阿波賀 邦夫・横山 利彦
4G4-47 グリオキシマート架橋配位子を用いた銅とランタノイドを含む金属錯体の構造と磁性(電通大量子物質)○上木 創平・石田 尚行・野上 隆
1G5-06 水−ベンゼン混合系の臨界域近傍における異常体積挙動の分子動力学研究(北大院理)○井川 駿一
1G5-07 メタノール−シクロヘキサン混合系の微視的構造−メロシアニン色素の電子吸収スペクトル測定による検討(東農工大農・東農工大院)花見 梢・吉村 季織○高柳 正夫
1G5-08 MCM-41細孔内の二成分混合系の相挙動−水−アセトニトリル−(岡山理大院理)○倉西 美貴・石丸 真次・上田 恭子・高原 周一・橘高 茂治
1G5-09 非イオン性とイオン性界面活性剤混合溶液系の相互拡散係数:イオン性界面活性剤鎖長依存性(岡山理大工)○廣常 正人・冨永 敏弘
1G5-10 若い世代の特別講演会 液体のミクロ構造変化から見たタンパク質のアルコール変性機構の解明(福岡大理)吉田 亨次
座長 吉田 亨次(11:00〜12:00)
1G5-13 ミセルによる可溶化の分子動力学シミュレーション(京大化研)○梁 國淦・松林 伸幸・中原 勝
1G5-14 超臨界水中の環形成反応の平衡に対する自由エネルギー解析(京大化研)○三河 幸平・松林 伸幸・中原 勝
1G5-15 広い熱力学条件下における水中のC1アルデヒド反応に対する溶媒効果(京大化研)○松林 伸幸・中原 勝
1G5-16 高温多核拡散NMRプローブを用いた高温高圧下での軽水および重水の拡散測定(京大化研)○吉田 健・若井 千尋・松林 伸幸・中原 勝
1G5-17 引力相互作用をもつ超臨界溶液のゆらぎ(千葉大院自然)○田中 良忠・中川 真人・森田 剛・西川 惠子
1G5-18 超臨界水ー二酸化炭素混合流体の構造に関する分子動力学計算(上智大理工)○杉本 和子・宮井 康多・内田 寛・板谷 清司・幸田 清一郎
1G5-25 学術賞受賞講演 水、氷、包接水和物の構造とダイナミクスに関する理論的研究(岡山大理)田中 秀樹
座長 田中 秀樹(14:00〜14:30)
1G5-31 高分子水溶液中で生成する氷のプロトン再配置速度(東工大院理工)○楠川 浩司・八木 健一郎・川井 清司・鈴木 徹・小國 正晴
1G5-32* 近赤外分光法による液液相分離における前駆的水素結状態の検出(関西学院大理工)○池羽田 晶文・橋本 千尋・三上 由帆・尾崎 幸洋
2G5-02 La@C82とシクロペンタジエンの化学反応性(東京学芸大)○宮下 淳・前田 優・長谷川 正・土屋 敬広・若原 孝次・赤阪 健・小林 郁・永瀬 茂・加藤 立久
2G5-03 ケイ素化金属内包フラーレンの酸化還元特性(筑波大TARAセ・東学芸大教・城西大理・分子研)○山田 道夫・若原 孝次・FENG, Lai・LIAN, Yongfu・土屋 敬広・前田 優・赤阪 健・加藤 立久・小林 郁・永瀬 茂
2G5-04 La内包フレロピロリジンの合成(筑波大TARAセ・東学芸教・分子研・城西大理)○蓬田 知行・若原 孝次・曹 保鵬・土屋 敬広・前田 優・赤阪 健・小林 郁・永瀬 茂・加藤 立久
2G5-05 Sc3N@C80の化学変換(筑波大TARAセ)○飯塚 裕子・池長 宙・仲程 司・若原 孝次・土屋 敬広・前田 優・赤阪 健・溝呂木 直美・小林 郁・永瀬 茂
2G5-06 Td対称性を持つ初のフラーレン: Lu2@C76(Td)(名大院理)○梅本 久・井上 崇・冨山 徹夫・菅井 俊樹・篠原 久典
座長 加藤 立久(10:00〜11:00)
2G5-07 発煙硫酸を用いたGd@C82(OH)n, Gd@C60(OH)nの合成とMRI造影剤への応用(名大院理)○沖本 治哉・奥村 正文・Robert B, Bolskar・J. Michael, Alford・加藤 治人・篠原 久典
2G5-08 (トリフェニルメタン系色素)・C60塩単結晶の育成と磁化率測定(東邦大理・東大物性研)○森山 広思・雲越 直也・森 初果・鈴木 秀明
2G5-09 フッ素修飾カーボンナノホーンのリチウム一次電池特性およびフッ素修飾開口カーボンナノホーンの構造と性質(信州大)○野島 由雄・沖野 不二雄・東原 秀和・湯田坂 雅子・飯島 澄男
2G5-10* 金属塩を担持したsingle-wall carbon nanohornへの水素およびメタン吸着(JST・NEC・名城大・千葉大)○村田 克之・湯田坂 雅子・金子 克美・飯島 澄男
2G5-12 溶液内に高度に分散した単層カーボンナノチューブへの金属析出反応制御(北大理・さきがけ)○美村 藍希・岡崎 健一・村越 敬
座長 岡崎 俊也(11:00〜12:00)
2G5-13 電場により誘起されたカーボンナノチューブの散逸構造(山形大工)○佐藤 修一・佐野 正人
2G5-14 半導体のカーボンナノチューブの選択的電着(山形大工)○戸室 亮・佐野 正人
2G5-15 カーボンナノチューブ複合材料へのマイクロ波照射の影響(山形大工)○吉田 卓・三俣 哲・佐野 正人
2G5-16 Ni/SiO2触媒を用いて合成したカーボンナノチューブの高効率分離(大分大工)○佐野 要平・鈴木 弘恵・西口 宏泰・永岡 勝俊・瀧田 祐作
2G5-17* 溶媒選択によるナノチューブ状炭素材料の反応性制御(JST)○宮脇 仁・湯田坂 雅子・飯島 澄男
2G5-25 MgO担時金属触媒を用いたカーボンナノチューブの接触合成(関西大工)○市岡 宏章・東 直樹・池永 直樹・三宅 孝典・鈴木 俊光
2G5-26 AsF5を挿入種としたカップスタック型カーボンナノチューブの層間化合物の合成(信州大)○鳩山 裕大・沖野 不二雄・東原 秀和・柳沢 隆・遠藤 守信
2G5-27* ナノカプセル型触媒を用いた単層カーボンナノチューブの直噴熱分解合成と直径制御(産総研ナノカーボン研究セ)○斎藤 毅・大嶋 哲・許 維春・岡崎 俊也・湯村 守雄・飯島 澄男
2G5-29* 単層カーボンナノチューブの近赤外発光と共鳴ラマンマッピング(産総研ナノカーボン)○岡崎 俊也・早水 裕平・水野 耕平・双葉 ドン・畠 賢治・湯村 守雄・飯島 澄男
座長 東原 秀和(14:00〜14:50)
2G5-31 非水溶液中における単層カーボンナノチューブの分散(東京学芸大教・筑波大先端学際セ・北大電子・産総研・東大院工・分子研)○神田 信・平嶋 由哉・前田 優・長谷川 正・木村 新一・廉 永福・若原 孝次・赤阪 健・徳本 洋志・清水 哲夫・片浦 弘道・宮内 雄平・丸山 茂夫・小林 郁・永瀬 茂
2G5-32 単層および二層カーボンナノチューブの触媒成長における金属−担体相互作用の役割(九大先導研・九大総理工・CREST)○吾郷 浩樹・中村 和浩・上原 直保・今村 真悟・辻 正治
2G5-33 非グラファイトアモルファスカーボンへの磁性元素導入効果(東工大院理工・名大院理)○青木 さと子・高井 和之・榎 敏明・篠原 久典
2G5-34* STM/STSによるジグザグ・アームチェア端におけるエッジ状態の観察(東工大院理工・阪大院基礎工)○小林 陽介・福井 賢一・榎 敏明・草部 浩一
座長 福井 賢一(15:00〜15:40)
2G5-37 SWNTs電極上におけるSEI層形成メカニズムの解明(信州大)○児玉 良憲・宮脇 瞳・小宮山 慎悟・沖野 不二雄・東原 秀和・片浦 弘道
2G5-38 ポリマー保護CuPdナノ粒子の水素吸着特性(九大院理)○山内 美穂・北川 宏
2G5-39* グルタチオンで修飾された金クラスターの化学組成と安定性・構造(分子研)○根岸 雄一・信定 克幸・佃 達哉
1G6-04 抗体修飾ナノニードルを用いた細胞骨格タンパク質の力学検出(産総研セルエンジニアリング・東農工大院工)○佐藤 俊也・中村 史・小幡谷 育夫・中村 徳幸・三宅 淳
1G6-05 ナノニードルを用いた浮遊細胞への遺伝子導入(産総研セルエンジニアリング・東農工大院工)○今井 陽介・中村 史・韓 成雄・藤田 利香・中村 徳幸・三宅 淳
1G6-06* ナノニードルによる細胞への生体物質導入(産総研セルエンジニアリング・東農工大院工)○小幡谷 育夫・韓 成雄・中村 史・藤田 利香・権 希南・中村 徳幸・三宅 淳
1G6-08 PTDを利用したタンパク質導入による細胞分化誘導法の開発(東工大院生命理工)○川村 隆三・舟橋 久景・三重 正和・小畠 英理
1G6-09 Crepis capillaris苗条原基の再分化過程におけるステロール代謝物質の役割(工学院大工)○鈴木 智子・阿部 克也・平野 盛雄
座長 民谷 栄一(10:30〜11:30)
1G6-10* 時間分解イメージングを可能とする亜鉛イオン測定用長寿命蛍光センサー分子(東大薬)花岡 健二郎○菊地 和也・長野 哲雄
1G6-12 SMSRによる種々の細胞へのハイスループットマイクロインジェクション(東農工大工)○山田 洋平・茶木 昭彦・斉藤 美佳子・松岡 英明
1G6-13 RNAi法によるES細胞の糖尿病関連遺伝子ノックダウン(東農工大工)○斉藤 美佳子・稲垣 暢也・小倉 淳郎・丹羽 仁史・松岡 英明
1G6-14 マウスES細胞からインスリン分泌細胞への分化条件の検討(東農工大工)斉藤 美佳子・稲垣 暢也・小倉 淳郎・丹羽 仁史○松岡 英明
1G6-15 マウスES細胞から心筋細胞への分化に及ぼす人参含有成分ビタミンB12の効果(東農工大工)○佐々木 俊也・斉藤 美佳子・小曾根 郁子・松岡 英明
1G6-31 一細胞マイクロアレイチップを用いたダイオキシン特異的Bリンパ球細胞の解析(北陸先端大院材料)○大森 正裕・山村 昌平・S.Ramachandra, RAO・奥山 亮・森田 資隆・高村 禅・民谷 栄一
1G6-32 細胞マイクロアレイチップを用いた抗原特異的Bリンパ球細胞の解析(北陸先端大院材料)○山村 昌平・Sathuluri, Ramachandra Rao・大森 正裕・時光 善温・近藤 佐千子・岸 裕幸・村口 篤・高村 禅・民谷 栄一
1G6-33* マイクロチップデバイスにおけるEC細胞の培養(北陸先端大院材料)○塚本 匡俊・山村 昌平・森田 資隆・高村 禅・民谷 栄一
1G6-35 二相液マイクロフロー型システムを用いた一細胞の分離および解析(北陸先端大院材料)○Sathuluri, Ramachandra Rao・山村 昌平・高村 禅・民谷 栄一
1G6-36 バイオリアクターチップを用いた水素産生(北陸先端大院材料)○石川 光祥・山村 昌平・森田 資隆・高村 禪・早出 広司・富山 雅光・民谷 栄一
座長 跡見 晴幸(15:00〜15:50)
1G6-37 ガンマ線照射によるコラーゲン溶液からの架橋ハイドロゲル生成(阪府大先端研)○別所 昌彦・井上 直樹・古田 雅一・小嶋 崇夫・奥田 修一・原 正之
1G6-38 γ線により架橋されたコラーゲンゲル上での細胞培養(阪府大先端研)金川 梓・井上 直樹・別所 昌彦・古田 雅一・小嶋 崇夫・奥田 修一○原 正之
1G6-39 ケージド細胞培養基板を用いた細胞接着の光スイッチング(1)−内包官能基に依存した光変換効率の変化−(理研・神奈川大理・東洋大工)○菊地 由希子・中西 淳・宝田 徹・中山 秀一・山口 和夫・吉田 泰彦・前田 瑞夫
1G6-40* ケージド細胞培養基板を用いた細胞接着の光スイッチング(2)−細胞移動の光誘導−(理研・神奈川大理)○中西 淳・宝田 徹・菊地 由希子・中山 秀一・山口 和夫・前田 瑞夫
座長 原 正之(16:00〜17:20)
1G6-43* 深海魚コンゴウアナゴ細胞の高圧力耐性の検討(海洋機構)○小山 純弘・小林 広美・三輪 哲也・相澤 益男
1G6-45 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1株における3種類のヒドロゲナーゼホモログの解析(京大院工)○金井 保・松岡 亮伺・別府 春樹・跡見 晴幸・今中 忠行
1G6-46 超好熱始原菌ゲノム上に存在する複数のPhosphomannomutaseの機能解析(京大院工)○跡見 晴幸・Rashid, Naeem・金井 保・福居 俊昭・今中 忠行
1G6-47* 細胞膜透過能を有する人工転写因子タンパク質を用いた内在性標的遺伝子発現の人為的操作(トーレーメサ研究所)○世良 貴史
1G6-49* 超好熱始原菌における多重遺伝子破壊系の構築(京大院工)○福居 俊昭・佐藤 喬章・跡見 晴幸・今中 忠行
2G6-01 ChemBIT(20) クラウディング剤分子を側鎖にもつ4'-C分岐型DNA(甲南大理工・甲南大FIBER)○佐藤 雄一・中野 修一・杉本 直己
2G6-02 ChemBIT(21) Structural transition of novel artificial G-quadruplex incorporating into 2,2'-bipyridine unit(甲南大FIBER・甲南大理工)○Zhong-Ming, Wang・三好 大輔・杉本 直己
2G6-03 ChemBIT (22) グアニジン修飾による細胞導入キャリアー核酸の開発(甲南大FIBER・I.S.T・群馬大工・PRESTO・甲南大理工)○大道 達雄・桑原 正靖・佐々木 尚子・長谷川 雅俊・西方 敬人・澤井 宏明・杉本 直己
2G6-04* Ce(IV)/EDTA-PNA系人工制限酵素を用いた遺伝子操作(東大先端研)○山本 陽治・上原 輝彦・周 静敏・小宮山 真
2G6-06 DNA結合能を持つフェナントロリンーポリアミン複合体の合成とその金属錯体によるDNA切断(群馬大工)○新井 剛・林 圭吾・尾崎 広明・澤井 宏明
座長 尾崎 広明(10:00〜11:00)
2G6-07 ナフトキノン部位をもつ光機能性核酸の合成と物性: 5-メチルシトシン変異部位における光酸化的DNA切断(京大院工)○山田 久嗣・田邉 一仁・八田 博司・西本 清一
2G6-08 核酸塩基―糖ハイブリッド型人工分子を用いたバルジDNAの認識(慶大理工)○井筒 雄介・佐々木 綾香・松村 秀一・戸嶋 一敦
2G6-09 Three-way DNA junctionの形成に基づくSNP(一塩基多型)の検出(東京工科大バイオニクス・日女大理)○結城 敦子・加藤 輝・野村 陽子・矢野 和義・蟻川 芳子・軽部 征夫
2G6-10 アントラキノン・2,2-ビス(ヒドロキシメチル)プロピオン酸コンジュゲートを結合した新規α-βキメラDNAの合成、及びその交叉型三重鎖形成能(群馬大工)○AZAM, ATM ZAFRUL・森口 朋尚・篠塚 和夫
2G6-11 Fe(II)-EDTA-アントラキノン新規金属錯体の合成とその二重鎖DNA切断活性に関する研究(群馬大工)○岩田 孝太郎・森口 朋尚・篠塚 和夫
2G6-12 Nucleo-cagesへの色素の結合および放出挙動(九大院工)○松浦 和則・藤岡 達郎・君塚 信夫
座長 川上 純司(11:00〜12:00)
2G6-13 ソラレン誘導体による光架橋を用いたNucleo-cagesの安定化(九大院工)○金 權一・松浦 和則・君塚 信夫
2G6-14 アデニン連続配列における高効率DNA酸化損傷(阪大産研)○小阪田 泰子・川井 清彦・藤塚 守・真嶋 哲朗
2G6-15 5'末端がリン酸化されたオリゴDNAの多重会合体形成(北大電子研)○田中 あや・松尾 保孝・居城 邦治
2G6-16 シクロブタン化されたウラシル誘導体を鋳型としたPCR(北陸先端大材料・さきがけ)○岡村 大輔・藤本 健造
2G6-17 フェノール骨格を有する核酸による光クロスリンク反応(北陸先端大材料・さきがけ)○吉村 嘉永・伊藤 義朗・藤本 健造
2G6-18 3'末端側からのα-5-シアノビニルデオキシウリジンを用いたDNA可逆的光連結反応(北陸先端大材料・PRESTO・京大)○荻野 雅之・中澤 暁夫・齋藤 烈・藤本 健造
2G6-25 進歩賞受賞講演 有機化学的手法による高機能核酸の創製とDNAテクノロジーへの展開(京大院工)岡本 晃充
2G6-28* ChemBIT(23) NペプチドとヘアピンループRNAの結合に関する速度論的パラメータ(甲南大FIBER・甲南大理工)○川上 純司・米谷 智佐子・杉本 直己
2G6-30 ChemBIT(24) L-ヒスチジン依存性リボザイムのL-ヒスチジンへの結合能(甲南大理工・甲南大FIBER)○米谷 智佐子・川上 純司・杉本 直己
座長 居城 邦治(14:00〜14:50)
2G6-31 pHを外部因子としたペプチドリボ核酸(PRNA)の核酸認識の可逆的制御(PRESTO・阪大院工・ICORPエントロピー制御プロ)○佐藤 博文・和田 健彦・井上 佳久
2G6-32 ホウ酸誘導体を内部因子としたペプチドリボ核酸のpHによる可逆的核酸認識制御(PRESTO・阪大院工・ICORPエントロピー制御プロ)廣瀬 徹哉・佐藤 博文・森 直○和田 健彦・井上 佳久
2G6-33* アゾベンゼン導入T7-プロモーターを用いた遺伝子発現の光制御(1)転写反応の高効率な光制御と、その機構解析(東大先端研)○劉 明哲・小宮山 真・浅沼 浩之
2G6-35 アゾベンゼン導入T7-プロモーターを用いた遺伝子発現の光制御(2) GFPをレポーター遺伝子に用いた転写・翻訳の光制御(東大先端研・JST)趙 静・劉 明哲・小宮山 真○浅沼 浩之
座長 藤本 健造(15:00〜16:00)
2G6-37 ChemBIT(25) 分子クラウディング環境におけるDNAの安定性(甲南大理工・甲南大FIBER)○狩俣 寿枝・中野 修一・桐畑 俊正・三好 大輔・杉本 直己
2G6-38 ChemBIT(26) Effect of cosolutes and cations on the stability of triplex DNA(甲南大FIBER・甲南大理工)○Hao Yong-Mei・甲元 一也・杉本 直己
2G6-39* ChemBIT(27) 金ナノ粒子表面上へ低密度に固定化した核酸二重鎖の安定性制御(甲南大理工・甲南大FIBER)○赤松 謙祐・木村 美緒・柴田 陽子・中野 修一・三好 大輔・縄舟 秀美・杉本 直己
2G6-41 アルキニルC-ヌクレオシドから形成される非天然水素結合対のDNAへの導入(富山医薬大薬・JST戦略創造)○森川 智幸・千葉 順哉・井上 将彦
2G6-42 DNAを基盤構造とする金属イオンセンサーの開発研究(都立大理)曹 詩麒○三宅 洋子・小野 晶
座長 松浦 和則(16:00〜16:50)
2G6-43 走査型プローブ顕微鏡を用いたDNA一分子の電気伝導度の直接測定(東大先端研)○平野 稔幸・須磨岡 淳・パン 鋒鋼・保田 諭・武内 修・重川 秀実・小宮山 眞
2G6-44* 三重鎖形成の制御によるDNA分子内電荷移動のスイッチング(京大院工)○春名 健一・田邉 一仁・飯田 晴香・八田 博司・西本 清一
2G6-46 金電極固定化DNA上におけるホール移動の三重鎖形成効果(京大院工)○飯田 晴香・田邉 一仁・春名 健一・亀井 琢・岡本 晃充・西本 清一
2G6-47 UVB照射によるテロメア構造選択的グアニン損傷(阪大産研)○川井 清彦・藤塚 守・真嶋 哲朗
座長 小野 晶(16:50〜17:30)
2G6-48* DNA/レドック試剤複合系の電極担持を利用する光捕集系の作製(九大院工)○ベ アヒョン・波多野 吏・杉安 和憲・竹内 正之・新海 征治
2G6-50 ピレンのエキシマー発光を利用した塩基挿入・欠失プローブの開発(東大先端研)○樫田 啓・小宮山 真・浅沼 浩之
2G6-51 AFMを用いた染色体マニピュレーション(北陸先端大院材料)○山中 啓一郎・斎藤 真人・森田 資隆・高村 禪・橋口 原・民谷 栄一
3G6-01 ChemBIT(28) 四重鎖核酸と相互作用する水溶性ポルフィリンの設計・合成および物性(甲南大理工・甲南大FIBER)○辻本 智・村嶋 貴之・小野 昇・宮澤 敏文・山田 隆己・杉本 直己
3G6-02 ChemBIT(29)静電的相互作用とスタッキングを利用したカチオン性ポルフィリンによる核酸の高次構造認識(甲南大理工・甲南大FIBER)○先山 大地・村嶋 貴之・辻本 智・北川 瑛悟・宮澤 敏文・山田 隆己・杉本 直己
3G6-03 ChemBIT(30) DNAとポルフィリンのコンジュゲートによるナノパターン構築分子の合成(甲南大理工・甲南大FIBER)○吉田 豊・松井 淳・村嶋 貴之・中野 修一・玉置 克之・杉本 直己
3G6-04 DNAのG-カルテット構造が形成する二量体の構造および熱力学解析(筑波大院数理物質)○加藤 佳武・大山 貴子・三田 肇・長友 重紀・山本 泰彦
3G6-05* 四重鎖DNA−hemin複合体の配位構造の解析(筑波大院数理物質)○大山 貴子・加藤 佳武・三田 肇・長友 重紀・山本 泰彦
座長 森井 孝(10:00〜11:10)
3G6-07 連結トロンビンアプタマーの結合能の検討(東農工大院工)池袋 一典○平 健一・早出 広司
3G6-08* siRNA/大環状キャリアを用いる遺伝子発現の抑制(京大院工)○松井 和樹・小川 和雅・山東 信介・世良 貴史・青山 安宏
3G6-10 コンジュゲートDNAエンザイムによるヒト細胞中での遺伝子発現抑制効果(近畿大産業理工・産総研九州セ・近畿大分子研)○高森 堅悟・久保 貴紀・Bakalova, Rumiana・Zhelev, Zhivko・大庭 英樹・藤井 政幸
3G6-11 L体DNAを固定化したSPRセンサーチップの作成と応用(JST・京大院工)○林 剛介・彭 涛・中谷 和彦
3G6-12* D-RECS (4) -D-RECSによるHIV/AIDS治療−(九大院工)○児玉 耕太・東海林 洋子・中島 秀喜・大石 潤・河村 健司・新留 琢郎・片山 佳樹
座長 山東 信介(11:10〜12:00)
3G6-14* 標的DNAをトリガーとした機能性DNAからの光誘起薬剤遊離反応(京大院工)○城 幸弘・岡崎 有道・田邉 一仁・八田 博司・西本 清一
3G6-16 リン酸化チロシンを認識する機能性リボヌクレオペプチドの開発(京大エネ研)○長谷川 哲也・森井 孝・大久保 捷敏・吉川 暹
3G6-17 ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドに対するリボヌクレオペプチドリセプターの開発(京大エネ研)○田邊 優貴子・萩原 正規・森井 孝・大久保 捷敏
3G6-18 RNA-ペプチド複合体の段階的高機能化(京大エネ研)○福田 将虎・佐藤 慎一・萩原 正規・大久保 捷敏・森井 孝
3G6-25 BCSJ賞受賞講演 核酸・多糖複合体の基礎的性質と核酸医薬DDSへの応用(北九州市大・九大院工)○櫻井 和朗・新海 征治
座長 中谷 和彦(13:30〜14:30)
3G6-28 ChemBIT(31) Helical conformation of an oligomer single-strand and a double-strand DNAs in the molecular crowding condition(甲南大理工・甲南大FIBER)○Lei, Wu・中野 修一・狩俣 寿枝・杉本 直己
3G6-29* ChemBIT(32) 分子クラウディング環境における核酸四重鎖の構造スイッチング(甲南大FIBER・甲南大理工)○三好 大輔・狩俣 寿枝・井上 真美子・杉本 直己
3G6-31 ChemBIT(33) 核酸四重鎖の構造多様性におけるカチオンの役割(甲南大理工・甲南大FIBER)○井上 真美子・三好 大輔・杉本 直己
3G6-32 糖鎖修飾DNAによるレクチン認識DNAのin vitro Selection(神戸大院総合人間)○松井 雅之・鬼澤 明子・江原 靖人
3G6-33 Sialyl Lewis X を認識するフェニルボロン酸修飾 DNA のin vitro Selection(神戸大院総合人間)○原田 盛義・松井 雅之・江原 靖人
座長 江原 靖人(14:30〜15:30)
3G6-34 修飾DNAの酵素的合成法とその応用(1):修飾プリンヌクレオシド三リン酸の合成とPCRにおける基質特性(群馬大工)○桑原 正靖・北方 里奈・澤井 宏明
3G6-35 修飾DNAの酵素的合成法とその応用(2):修飾基質を用いたプライマー伸長反応の速度論的解析(群馬大工)○長谷川 雅俊・桑原 正靖・澤井 宏明
3G6-37* D-RECS (1)ー細胞シグナルを利用した新しい遺伝子治療方法の開発ー(九大工)○姜 貞勲・大石 潤・河村 健司・児玉 耕太・新留 琢郎・片山 佳樹
3G6-39 D-RECS (2) −PKAシグナル応答型インテリジェントナノ粒子−(九大院工)○大石 潤・河村 健司・姜 貞勲・児玉 耕太・村田 正治・新留 琢郎・片山 佳樹
座長 浅沼 浩之(15:30〜16:30)
3G6-40* D-RECS (3)-Caspase-3シグナル応答型遺伝子キャリア−(九大院工)○河村 健司・大石 潤・姜 貞勲・児玉 耕太・村田 正治・新留 琢郎・片山 佳樹
3G6-42 修飾DNAの酵素的合成法とその応用(3):サリドマイド結合修飾DNAアプタマーの創製(群馬大工)○庄司 敦士・桑原 正靖・尾崎 広明・澤井 宏明
3G6-43 修飾DNAの酵素的合成法とその応用(4):アルドール反応を触媒する修飾DNAの創製(群馬大工)○永島 潤一・桑原 正靖・澤井 宏明
3G6-44 ChemBIT(37) 分子クラウディング環境で切断活性を発揮する新規リボザイムの開発(甲南大理工・甲南大FIBER)○狩俣 寿枝・中野 修一・杉本 直己
3G6-45 ChemBIT (38) 擬塩基対ヌクレオシドに対するポリメラーゼの反応(甲南大理工・甲南大FIBER・近畿大分子研・近畿大産業理工)○魚谷 有希・中野 修一・上西 和也・藤井 政幸・杉本 直己
座長 須磨岡 淳(16:30〜17:20)
3G6-46* ChemBIT(39) 擬塩基対ヌクレオシドによる新規DNAザイムの開発(甲南大理工・甲南大FIBER・近畿大産業理工・近畿大MEI)○中野 修一・魚谷 有希・上西 和也・藤井 政幸・杉本 直己
3G6-48 ナトリウムイオン濃度変化によるGカルテット構造の構造多形性(京工繊大・京大)○金折 賢二・安村 亜美・田嶋 邦彦・牧野 圭祐
3G6-49 Rb遺伝子におけるGカルテットおよびi-モチーフ構造の形成(京大院理)○徐 岩・杉山 弘
3G6-50 三本鎖核酸結合タンパク(TBP)に高い親和性を有する架橋型三本鎖核酸の合成(岐阜大工)○柴田 綾・上野 義仁・中西 雅之・松田 彰・北出 幸夫
座長 藤本 和久(17:20〜18:00)
3G6-51 ChemBIT(34) スペルミン応答性リボスイッチの開発(甲南大理工・甲南大FIBER)○桐畑 俊正・中野 修一・杉本 直己
3G6-52 ChemBIT(35) リボスイッチの機能発現におけるMg2+の役割(甲南大FIBER・甲南大理工・白鶴酒造)○山内 隆寛・三好 大輔・窪寺 隆文・西村 顕・中井 進・杉本 直己
3G6-53* ChemBIT(36) イオン応答性DNAの構造スイッチング(甲南大FIBER・甲南大理工)○甲元 一也・杉本 直己
4G6-01 DNA−PRNAキメラ人工核酸の合成と外部因子による核酸認識制御(PRESTO・阪大院工・ICORPエントロピー制御プロ)前田 佳己・佐藤 博文・森 直○和田 健彦・井上 佳久
4G6-02 ペプチドリボ核酸(PRNA)・DNA/RNA錯体形成の蛍光検出(PRESTO・阪大院工・ICORPエントロピー制御プロ)○澤 展也・佐藤 博文・森 直・和田 健彦・井上 佳久
4G6-03 糖4'位ピレン修飾DNAの塩基対形成に依存した構造変化とそれを用いた塩基識別(京大院工・日大工・SORST)○堂野 主税・齋藤 烈
4G6-04* PNA molecular beaconとnuclease S1の併用によるSNPsの高感度検出(東大先端研)○叶 盛・小宮山 真
4G6-06 二本鎖DNAの蛍光検出円偏光二色性(FDCD)による高次構造解析(富山医薬大薬・JST戦略創造)○藤本 和久・大田 郁子・井上 将彦
座長 宝田 徹(10:00〜11:10)
4G6-07* RNAミスマッチ塩基対を認識するリガンドの開発(京工繊大)○小堀 哲生・須田 仁志・中谷 和彦
4G6-09 DNA プリン-ピリミジンミスマッチを認識する分子の探索(JST・京大院工)○寺尾 隆宏・小堀 哲生・Peng, Tao・中谷 和彦
4G6-10 ミスマッチ塩基対結合分子を用いたアフィニティークロマトグラフィーによるミスマッチDNAの分離・検出(JST・京大院工)○後藤 佑樹・須田 仁志・小堀 哲生・中谷 和彦
4G6-11 配列選択的塩基識別のための蛍光性くさび形塩基の開発 (1)(京大院工)田井中 一貴○藤原 祥雅・岡本 晃充
4G6-12* 配列選択的塩基識別のための蛍光性くさび形塩基の開発(2)(京大院工)○田井中 一貴・藤原 祥雅・越智 祐司・岡本 晃充
座長 山名 一成(11:10〜12:00)
4G6-14 Laser-QCM法を用いたDNAのミスマッチ検出(東工大院生命理工・東工大フロンティア・NEDO・CREST)○片田 順一・川崎 剛美・岡畑 恵雄
4G6-15* DNA担持ナノ粒子の非架橋凝集を用いたATP目視検出(理研)○宮本 大輔・宝田 徹・唐 中嵐・前田 瑞夫
4G6-17 4種類の核酸塩基を含むピロリジン型オキシペプチド核酸とDNAとの相互作用(岡山大工)○北松 瑞生・松崎 梨乃・宍戸 昌彦
4G6-18 挿入塩基感受性蛍光核酸プローブにおけるリンカーの立体効果(京大院工)○市場 智久・岡本 晃充・齋藤 烈
4G6-25 金属イオンによる塩基識別型蛍光性核酸塩基の塩基識別能の変換(京大院工・日大工・SORST)○越智 祐司・岡本 晃充・齋藤 烈
4G6-26 蛍光色素ピレン‐N,N-ジメチルアニリンを含む修飾核酸の合成とその蛍光特性(京大院工・日大工・SORST)○西座 賢一郎・岡本 晃充・齋藤 烈
4G6-27 シス作用型核酸の高次構造変化を利用した遺伝子診断法(京大院工)○成田 敦・阿部 健二・山東 信介・青山 安宏
4G6-28 高蛍光量子収率型アルキニルピレンを用いる生体分子の蛍光修飾(富山医薬大薬・JST 戦略創造・阪府大院工)○清水 久夫・藤本 和久・井上 将彦・前田 智広・前多 肇・水野 一彦
4G6-29 高効率なホール輸送が可能なフェロセン修飾オリゴヌクレオチドを用いたSNPs検出(富山医薬大薬・JST戦略創造)○池田 怜男奈・千葉 順哉・井上 将彦
座長 鳥越 秀峰(13:50〜14:40)
4G6-30* プローブオンキャリア法を用いたSNPs解析(東工大院生命理工・東工大フロンティア創造・荏原製作所・CREST)○大窪 章寛・長澤 浩・田口 晴彦・清尾 康志・関根 光雄
4G6-32 ホール輸送性 DNA 自己組織化膜の作成とその利用(京大院工・日大工・SORST)○亀井 琢・岡本 晃充・齋藤 烈
4G6-33 塩基識別型蛍光性核酸塩基(BDF):蛍光標識された2'ーデオキシアデノシン誘導体による塩基識別(日大工・SORST・JST)齋藤 義雄○花輪 和夫・岡本 晃充・齋藤 烈
4G6-34 ビスピレン修飾モレキュラービーコンプローブとその応用(兵庫県立大院工・九大先導研)○大下 義一・中村 光伸・山名 一成・丸山 厚
座長 和田 健彦(14:40〜15:20)
4G6-35 アントラキノン修飾オリゴヌクレオチドを用いる電気化学的遺伝子検出(兵庫県立大院工)○織野 稔久・川上 直子・中村 光伸・山名 一成
4G6-36 複数のピレニルメチル基を糖部2'位に有するピレンRNAコンジュゲートの合成とその性質(兵庫県立大)○大歳 雲仙・中村 光伸・山名 一成
4G6-37 ミスマッチ塩基対CCと銀(I)イオンとの特異的な結合に関する熱力学的解析−1塩基多型の効率的検出に向けて−(東理大理・都立大理)○高森 絢子・小野 晶・鳥越 秀峰
4G6-38 ポリカチオン櫛型共重合体と2'-O,4'-C-Methylene Bridged Nucleic Acid 骨格の併用による3本鎖核酸の協調的な安定化(東理大理・九大先導研・阪大薬)○片山 拓馬・丸山 厚・小比賀 聡・今西 武・鳥越 秀峰
1G7-01 RNA合成に応用可能な新規5’,3’環状トリチル型保護基の開発(東工大生命理工・東工大フロンティア創造・CREST)大窪 章寛○粕谷 林太郎・田口 晴彦・清尾 康志・関根 光雄
1G7-02 2-'O-シアノエチルリボヌクレオシド誘導体に対するシアノ基特異的官能基変換反応(東工大生命理工)實吉 尚郎○玉木 継吾・清尾 康志・関根 光雄
1G7-03 加熱操作により脱保護可能なヌクレオシド塩基部保護基の開発(東工大院生命理工・東工大フロンティア創造・CREST)○宮田 健一・玉虫 隆二・大窪 章寛・田口 晴彦・清尾 康志・関根 光雄
1G7-04 4-チオシュードウリジンの合成(東工大院生命理工・東工大フロンティア創造・CREST)岡本 到○田中 博人・大窪 章寛・田口 晴彦・清尾 康志・関根 光雄
1G7-05 2'-デオキシリボヌクレオシドの5'-水酸基選択的ホスフィチル化反応の開発(東大院新領域)○加藤 有希子・西郷 和彦・和田 猛
1G7-06 5-タウリノメチルウリジンおよび5-タウリノメチル-2-チオウリジンの新規合成反応 (東大院新領域)和田 猛○緒方 俊彦・梅本 忠士・島崎 智実・西郷 和彦
座長 清尾 康志(10:00〜10:40)
1G7-07 隣接基関与を利用した塩基部無保護ホスホロアミダイト法の開発(東大院新領域)○舞鶴 幸裕・清水 護・岡 夏央・西郷 和彦・和田 猛
1G7-08 フルオラスデンドロンを担体とするDNAのフルオラス合成(東大院新領域)和田 猛○成田 涼一・加藤 有希子・西郷 和彦
1G7-09 インド−ルリンカーを有する新規ピロール-イミダゾ−ルポリアミドの開発(東医歯大疾患生命・京大院理)○佐々木 俊太・板東 俊和・杉山 弘
1G7-10 新規ピロール-イミダゾールポリアミドの二量体形成によるアルキル化(京大院理)○蓑島 維文・板東 俊和・杉山 弘
座長 杉山 弘(10:40〜11:30)
1G7-11 2'位にカルバモイル基を有する新規人工RNAの合成と性質(東工大生命理工)清尾 康志○芹澤 昌史・大窪 章寛・田口 晴彦・関根 光雄
1G7-12 2’-O-メチル-2-N-アセチル-3-デアザグアノシンを含むオリゴマーの合成とその塩基識別能の検討(東工大院生命理工・東工大フロンティア創造)○佐々見 武志・清尾 康志・関根 光雄
1G7-13 2’-O-シアノエチルRNA誘導体の脱シアノエチル化反応(東工大院生命理工・東工大フロンティア創造・CREST)○實吉 尚郎・清尾 康志・関根 光雄
1G7-14 光親和性基を有する新規ビオチニルホスミドシン誘導体の合成(東工大院生命理工・東工大フロンティア創造・CREST)田口 晴彦○神村 信一郎・大窪 章寛・清尾 康志・関根 光雄
1G7-15 オキサザホスホリジン法を用いる立体選択的ホスホロチオエートDNAの固相合成(東大院新領域)○山本 美佳・佐藤 輝聴・岡 夏央・西郷 和彦・和田 猛
1G7-31 学術賞受賞講演 DNAの化学反応性に関する生物化学的研究(京大院理)杉山 弘
座長 和田 猛(15:00〜15:50)
1G7-37 電気化学的SNPs検出分子としてのフェロセン結合型ピロール・イミダゾールポリアミドの性質(東工大フロンティア創造・CREST)○水田 昌宏・寺田 武史・清尾 康志・関根 光雄
1G7-38 2-チオウリジン誘導体を含むオリゴヌクレオチドの三重鎖形成能(東工大院生命理工・東工大フロンティア創造・CREST)○岡本 到・尾島 晃司郎・田口 晴彦・大窪 章寛・清尾 康志・関根 光雄
1G7-39 8‐チオキソデオキシアデノシン誘導体を用いた三重鎖形成核酸の開発(東工大院生命理工・東工大フロンティア創造・CREST)宮田 健一○玉虫 隆二・大窪 章寛・田口 晴彦・清尾 康志・関根 光雄
1G7-40 Gカルテット構造における2'-デオキシウリジン-1'-イルラジカルの反応性(京大院理)○橋場 和華・徐 岩・杉山 弘
1G7-41 2'-Deoxyoxanosineを含むオリゴヌクレオチドの合成とその特性に関する研究(京大エネ研)○白 勝弼・小瀧 努・牧野 圭祐
座長 岡本 晃充(16:00〜17:00)
1G7-43* ボラノホスフェートDNAの新規合成法の開発(東大院新領域)○清水 護・和田 猛・西郷 和彦
1G7-45 ボランをホスホン酸の保護基として用いた核酸類縁体の新規合成法の開発(東大院新領域)○川中 俊秀・清水 護・西郷 和彦・和田 猛
1G7-46* 4'-thioUTPと4'-thioCTPを用いるヒトトロンビンに対する4'-thioRNAアプタマーの創製(北大院薬)○南川 典昭・加藤 優佳・尾川 直樹・松田 彰
1G7-48 4'-thioATPおよび4'-thioGTPの合成とT7 RNAポリメラーゼによる基質認識(北大院薬)○三治 未央子・南川 典昭・松田 彰
座長 甲元 一也(17:00〜18:00)
1G7-49 新規液状硫化剤ビス[(3-トリエトキシシリル)プロピル] テトラスルフィドを用いるヌクレオチドホスファイトからホスホロチオエートへの効率的硫化反応(名大院情報科学)○兵藤 守・佐藤 有美・山下 玲子・服部 晶・神戸 英里・片岡 正典・早川 芳宏
1G7-50 ヌクレオシド-3'-5'-環状亜リン酸エステルの熱力学的安定性の差を利用したヌクレオシド-3'-ホスホロチオエートジエステルの立体選択的合成(名大院情報科学)○平林 与志子・児玉 英彦・兵藤 守・山下 玲子・河合 利恵・催 冬梅・早川 芳宏
1G7-51 立体化学的に単一なヌクレオシド-3'-ホスホロチオエートジエステルと5'-O-無保護ヌクレオシドの光延反応に基づくジヌクレオシドホスホロチオエートの立体選択的合成(名大院情報科学)○ 児玉 英彦・平林 与志子・兵藤 守・山下 玲子・松波 智之・早川 芳宏
1G7-52* Fmoc法による機能性ピロール-イミダゾールポリアミドの固相合成(東医歯大生材研・日大医・京大院理)○菖蒲 弘人・板東 俊和・福田 昇・杉山 弘
1G7-54 6-N-アシルデオキシアデノシン誘導体を含むDNAオリゴマーの合成とその塩基識別能(東工大院生命理工・東工大フロンティア創造・CREST)大窪 章寛○坂本 一石・田口 晴彦・清尾 康志・関根 光雄
2G7-01 中性条件下で切り出し可能な新規シリルリンカーの開発(東工大院生命理工・東工大フロンティア創造・CREST)大窪 章寛○青木 克文・田口 晴彦・清尾 康志・関根 光雄
2G7-02 光活性化能をもつシトシン誘導体の合成と5-メチルシトシン検出への利用(東工大院生命理工・東工大フロンティア創造・CREST)○田口 晴彦・大窪 章寛・清尾 康志・関根 光雄
2G7-03 バックボーンに金属イオン認識部位を挿入した新規人工DNAの合成(東工大院生命理工)清尾 康志○寺田 武史・関根 光雄
2G7-04* DNAとRNAの性質の違いを利用した温度に対し反対の応答をする分子スイッチ(東医歯大生材研・京大院理)○田代 竜・杉山 弘
2G7-06 中性条件下切り出し可能なリンカーを用いたセリン骨格を有する新規核酸類縁ポリエステルの固相合成(東大院新領域)○村田 亜沙子・西郷 和彦・和田 猛
座長 小瀧 努(10:00〜10:40)
2G7-07 DNA二重鎖を塩基配列特異的に認識するキラルな骨格を有するオリゴペプチドの合成(東大院新領域)○舩山 奨・庄子 良晃・西郷 和彦・和田 猛
2G7-08 ニトロメタンをアクリロニトリルの捕捉剤として用いる核酸の化学合成(東大院新領域)○梅本 忠士・西郷 和彦・和田 猛
2G7-09 H-ホスホネートDNAの立体選択的合成反応の開発(東大院新領域)和田 猛○岩本 直樹・佐藤 輝聴・岡 夏央・西郷 和彦
2G7-10 C-5トリスアミン修飾した2'-O-methyluridine誘導体を含む新規フォスフォロチオエートDNAの合成とその性質(群馬大工)○大和 史定・森口 朋尚・篠塚 和夫
2G7-25* 含フッ素脂質の合成とその特性評価 (3)鎖長の異なるペルフルオロアルキル基を有するC18 脂肪酸の合成と単分子膜特性評価(産総研)○高井 克毅・高木 俊之・馬場 照彦・金森 敏幸
2G7-27 様々な官能基を持つジアミド型人工脂質のゲル形成能(野口研)○唐沢 知博・川上 宏子・佐藤 玲子・戸澗 一孔・綱島 亮・芥川 智行・中村 貴義
2G7-28* 表面デザインによるセラソーム上へのアパタイト形成制御(奈良先端大院物質)○橋詰 峰雄・堀井 裕之・菊池 純一・大槻 主税
2G7-30 セラソーム−DNA複合体が形成する多細胞モデルの構造制御因子(奈良先端大院物質)○寺島 崇・橋詰 峰雄・菊池 純一
座長 北本 大(14:00〜14:50)
2G7-31 アガロースゲル中での脂質チューブ‐リポソームネットワーク形成(東医歯大生材工研・21世紀COE)○水谷 友海・野村 慎一郎・栗田 公夫・秋吉 一成
2G7-32 複合的要因によるリポソームの膜分裂ダイナミクス(東大院総合)○庄田 耕一郎・高倉 克人・鈴木 健太郎・豊田 太郎・景山 義之・丸 直人・菅原 正
2G7-33 外部刺激による三疎水鎖型糖脂質会合体の形態変化(阪大院工・阪工大工)○木田 敏之・田中 利樹・中辻 洋司・明石 満
2G7-34 温度受容システムを有する人工細胞上での酵素スイッチング(奈良先端大院物質)○向井 理・田 文杰・佐々木 善浩・范 聖第・菊池 純一
2G7-35 脂質二分子膜中でのアンテナ系タンパク質/色素複合体形成に及ぼす脂質―タンパク質間結合の効果(名工大院工)○杉本 美久・河本 俊也・吉田 清貴・出羽 毅久・山下 啓司・南後 守
座長 菊池 純一(15:00〜15:50)
2G7-37 糖型バイオサーファクタントへのヒト抗体の特異的結合(産総研環境化学)○井村 知弘・伊東 聖哉・酒井 秀樹・阿部 正彦・柳下 宏・北本 大
2G7-38 GM1を含んだ脂質ラフトの構造と糖鎖認識(慶大理工)○飯島 一智・松原 輝彦・佐藤 智典
2G7-39 蛍光標識リポソームのアフィニティーキャピラリー電気泳動を用いた分子間相互作用の定量評価(東大院理)○山田 徹・福沢 世傑・橘 和夫
2G7-40* NMRで捉えた脂質二分子膜のダイナミクスと"環境ホルモン"の輸送(京大化研)○岡村 恵美子・若井 千尋・松林 伸幸・中原 勝
座長 佐藤 智典(15:50〜16:30)
2G7-42 ポルフィリンを含有したpH感受性リポソームの構築(東理大理工・東理大界面科研・都立大院工)○初谷 智美・小形 明彦・川上 浩良・山口 有朋・小柳津 研一・湯浅 真
2G7-43 海産アルカロイド、ゾアンタミン類の生物学的意義に関する研究−生体膜構成成分としての可能性(東大院理)○源治 尚久・福沢 世傑・橘 和夫
2G7-44 ベータ線で誘発される脂質過酸化に対する茶カテキンの防御効果(静岡大理放射研)○久保田 理世・芳賀 広幸・竹内 悠也・奥野 健二・吉岡 寿・吉岡 濶江
2G7-45 スピンプローブ法による茶カテキンと脂質膜との相互作用に関する研究(静岡大理放射研)○芳賀 広幸・久保田 理世・竹内 悠也・吉岡 寿・吉岡 濶江
2G7-46 光異性化を利用した分子内NH…O水素結合の組み替えが可能な桂皮酸誘導体の合成と性質(阪大院理)○松平 崇・山本 仁・岡村 高明・上山 憲一
2G7-47 光で開閉する蝶番糖の合成(東工大院生命理工)○中谷 匡利・橋本 弘信・湯浅 英哉
2G7-48 シクロデキストリンをテンプレートとして用いた亜鉛二核錯体によるリン酸ジエステル加水分解(名工大院工)山村 初雄○大城 剛大・岩田 寿文・川井 正雄
2G7-49 シクロデキストリン担持による微小管の高機能化(産総研)加藤 和明・後藤 理恵・加藤 薫○芝上 基成
2G7-50* HSP90シャペロン活性に及ぼすインドール修飾シクロデキストリンの効果(秋田大学)○戸田 雅也・中原 賢治・小川 信明・伊藤 英晃・濱田 文男
3G7-01 補酵素NADとシアニン色素の自己組織化による蛍光性ナノワイヤーの構築(九大院工)○森川 全章・君塚 信夫
3G7-02 軸不斉を有するNADモデル化合物の還元反応における位置及びエナンチオ選択性に及ぼすカルボニル基配向の影響(奈良女大院人間文化・奈良女大共生セ)○会田 信穂・矢野 重信・三方 裕司
3G7-03 ホウ素含有EGFRチロシンキナーゼ阻害剤の合成及び生理活性評価(学習院大理)○臼井 大晃・中村 浩之
3G7-04 VEGFRチロシンキナーゼ阻害剤を指向したアントラニルアミド誘導体の合成と生物活性評価(学習院大理)○宇野 正治・吉川 智裕・山本 浩嗣・上原 至雅・中村 浩之
3G7-05 キノヘモプロテイン・アミン脱水素酵素の有機補欠分子CTQモデルによるアミンの酸化反応機構(阪市大院理)○村上 曜子・吉本 教行・伊東 忍
3G7-06 6,7-インドールキノン系有機補欠分子の機能に及ぼす4位の置換基効果(阪市大院理)○吉本 教行・村上 曜子・伊東 忍
座長 中村 浩之(10:00〜11:00)
3G7-07 ルイス酸性部位とルイス塩基性部位を併せ持つ加水分解触媒の設計、合成と性質(阪府大院工)○塚本 俊介・木原 伸浩・小川 昭弥
3G7-08 位置選択的アシル化反応場の設計と合成(阪府大院工)○光吉 邦哲・木原 伸浩・小川 昭弥
3G7-09 新規6-フォルミルプテリン誘導体の合成(京大エネ研)○野々川 満・ 荒井 俊之・遠藤 伸之・小瀧 努・牧野 圭祐
3G7-10 新規C2-キラル二官能性スピンラベルの合成とトロポニンCへの適用(京大院地球環境・京大院人間環境)茶谷 俊介○平山 祐・多喜 正泰・山本 行男
3G7-11* 人工シデロフォア修飾基板の構築とその機能を利用した微生物の固定化(名工大院工)○猪股 智彦・松本 健司・舩橋 靖博・小澤 智宏・実川 浩一郎・増田 秀樹
3G7-13 非対称ジペプチジル尿素誘導体の合成と会合特性(阪大院工)森内 敏之○八幡 稔彦・平尾 俊一
3G7-14 ピロール-ピラゾール連結素子による多点相互作用を用いた協同的アニオン認識挙動(立命館大理工)○前田 大光・楠瀬 幸男
3G7-15 ポストインプリント処理を用いた新規アトラジン分解ポリマーの設計と合成(神戸大院自然)○家根 武久・竹内 俊文
3G7-16 水中における2,3-cis-カテキン/アセチルコリン複合体の分子認識機構(野菜茶研・分子研)○林 宣之・李 秀栄・永瀬 茂・氏原 ともみ・木幡 勝則
3G7-17* カチオン性鋳型分子による色素会合体の構造制御(九大院工)○杉本 貴裕・佐田 和己・新海 征治
3G7-25 集合フェロモン(3S,4S)-4-methyl-3-heptanolのフッ素化誘導体におけるフェロモン活性と分子配座との相関(鳥取大工)○早瀬 修一・伊藤 敏幸
3G7-26 錯体ヘリシティーの反転に及ぼす金属中心の効果(阪市大院理)○三宅 弘之・築部 浩
3G7-27 分子内不斉情報転写に基づく光学活性分子の不斉認識(静岡大工)○佐々木 大輔・田中 康隆
3G7-28 3-エピコール酸を用いた脂肪族2級アルコールの光学分割(阪大院工)○松井 清隆・油家 一晃・藤内 謙光・宮田 幹二
3G7-29 側鎖にピリジニウムを有するカテコールとリブロース-1,5-二リン酸との相互作用(分子研・CREST)○筒井 香奈子・小泉 武昭・田中 晃二
座長 佐田 和己(13:50〜14:50)
3G7-30 ダンシルアミノ酸修飾シクロデキストリンによる不斉認識(東工大院生命理工)○池田 博・李 群・上野 昭彦
3G7-31 剛直で対称性の高い構造を有するポリフェノール分子による糖認識(富山医薬大薬・さきがけ)○青柳 吉宣・阿部 肇・井上 将彦
3G7-32 塩基性エチニルピリジンポリマーの糖認識と錯形成における酸の添加効果(富山医薬大薬・さきがけ)○増田 望・脇 稔・阿部 肇・井上 将彦
3G7-33 両親媒性エチニルピリジンポリマーのプロトン性溶媒中での糖認識能とそのキラルらせん形成(富山医薬大薬・さきがけ)○脇 稔・阿部 肇・井上 将彦
3G7-34 エチニル(ピリジン・ピリドン)オリゴマーの強い自己会合と糖認識(富山医薬大薬・さきがけ)○町口 博志・脇 稔・阿部 肇・井上 将彦
3G7-35 エチニルピリジンポリマーのらせん構造固定の試み(富山医薬大薬・さきがけ)○阿部 肇・村山 大輔・井上 将彦
3G7-37 31位を修飾したバクテリオクロロフィル-d誘導体の合成とその自己集積(立命館大理工)民秋 均○新田 紳一朗・矢貝 史樹
3G7-38 フルオロアルキル基を有する亜鉛クロロフィル誘導体のフッ素化溶媒中での自己会合挙動(立命館大理工)○柴田 麗子・民秋 均
3G7-39 酸無水物やイミドを有する自己集積型クロロフィルの合成とその会合挙動(立命館大理工)民秋 均○嶋村 泰秀・PANDEY, Suresh K.・PANDEY, Ravindra K.
3G7-40 界面活性剤による水溶液中でのバクテリオクロロフィル-cの自己会合制御(立命館大理工)民秋 均○進藤 洋平・溝口 正
3G7-41 ゾル−ゲル法による天然バクテリオクロロフィル自己会合体の安定化(立命館大理工・龍谷大理工)○赤井 祥・佐賀 佳央・宮武 智弘・民秋 均
3G7-42 ウラシル置換ポルフィリン誘導体とメラミン誘導体複合による分子集合体とその構造解析(早大理工)○大城 廣樹・新井 敏・武岡 真司・西出 宏之
座長 井上 秀成(16:00〜17:00)
3G7-43* フラーレン=トリポッド型配位子を内包した光捕集ポルフィリンマクロリング(奈良先端大物質)○倉持 悠輔・佐竹 彰治・小川 和也・小夫家 芳明
3G7-45 エネルギー移動と電子移動の機能を有する自己組織化ポルフィリン多量体の構築(京工繊大)黒田 裕久○木田 昌博・佐々木 健
3G7-46 電子移動システムへのモジュールからのアプローチ:ドナー/スペーサー/アクセプター三分子錯体(日大理工)○成田 智子・大月 穣・滝戸 俊夫
3G7-47 陰イオン交換体上の水溶性ポルフィリン誘導体への光照射による活性酸素の生成反応(岡山理大理)○中西 秀・尾堂 順一
3G7-48 疎水性ポルフィリン包括両親媒性ビオローゲンの光化学的性質(東工大生命理工)○鴇田 敦大・朝倉 則行・蒲池 利章・大倉 一郎
座長 蒲池 利章(17:00〜17:40)
3G7-49 1,3−ビスエチニルフェニレンで架橋されたビスイミダゾリルポルフィリンを構成単位とする超分子環状体の構築(奈良先端大物質)○Abu-Saliek, Fatin・佐竹 彰治・小夫家 芳明
3G7-50 イミダゾリル基を有するフェロセン連結ポルフィリン三量体の大環状ポルフィリン配位組織体形成(奈良先端大物質・阪大産研)○荘司 長三・田中 裕行・川合 知二・小夫家 芳明
3G7-51 メゾ−メゾ結合ポルフィリン二量体亜鉛錯体による自己認識環状多量体の形成(京大院理・CREST)○鎌田 泰輔・荒谷 直樹・大須賀 篤弘
3G7-52 メソーメソ結合ポルフィリン亜鉛錯体のらせん構造の誘起と特異なキラル応答挙動(京大院理)○池田 忠作・井上 秀成・大須賀 篤弘
4G7-01 二重N-混乱ヘキサフィリン誘導体の合成と金属錯化(九大院工・さきがけ)古田 弘幸○中村 清久・ALAGAR, Srinivasan
4G7-02 N-混乱オクタフィリンの合成と金属錯化(九大院工・さきがけ)古田 弘幸○吉野 崇史
4G7-03 二座配位子を複数個持つπ共役系素子の構築(立命館大理工)前田 大光○伊藤 美紀
4G7-04 アゾ色素に対するマンガンメソポルフィリン誘導体の酸化触媒作用(名工大院工)○三井 達郎・川嶋 教孔・伊藤 慎吾・出羽 毅久・山下 啓司・南後 守
4G7-05 N-混乱コロールの反応性(九大院工・さきがけ)古田 弘幸○平田 靖幸・アラガー スリニバサン
4G7-06 ピラゾールポルフィリノイドの合成(九大院工・さきがけ)古田 弘幸○藤本 裕之
座長 山下 啓司(10:00〜11:00)
4G7-07 N-混乱オキソポルフィリン錫(IV)錯体の合成、およびアニオン結合特性(九大院工・さきがけ)古田 弘幸○解 永樹
4G7-08 DNAへの組み込みを目指した親水性ポルフィリンの合成(立命館大理工・関西大工)民秋 均○橋本 尚樹・大矢 裕一
4G7-09 アミノ酸部を複数有するポルフィリンの合成と物性(立命館大理工)民秋 均○小澤 孝明
4G7-10* N-混乱ポルフィンの合成と構造(九大院工・さきがけ)○森本 樹・古田 弘幸
4G7-12 DNA切断活性を持つシッフ塩基複核錯体の合成(中央大)○小島 瑛二・廣濱 智哉・有井 秀和・千喜良 誠
4G7-13* 水中で機能するミオグロビンモデル“oxy-hemoCD”の速度論、熱力学および自動酸化反応(同志社大工)○北岸 宏亮・加納 航治
4G7-15 水中で機能するミオグロビンモデル;イミダゾール基を持つシクロデキストリンダイマー・鉄(II)ポルフィリン複合体(同志社大工)○馬渕 貴裕・北岸 宏亮・加納 航治
4G7-16 ホスト−ゲスト分子で形成するペプチドバンドル構造を介した不斉認識(JST相田ナノ空間プロ)○郭 言明・尾池 秀章・相田 卓三
4G7-17 水溶性クロロフィル誘導体の合成と光線力学活性(宇都宮大工)大庭 亨○宇賀神 彩・小倉 恒二・高塒 春樹・刈込 道徳・三部 正大
4G7-18 光線力学治療のための細胞内亜鉛プロトポルフィリンの誘導(東工大生命理工)○齋藤 貴史・小倉 俊一郎・蒲池 利章・大倉 一郎
4G7-25 糖光切断用人工酵素(1):アントラセン誘導体による糖鎖光切断(慶大理工)○伊藤 みゆき・石井 真衣子・松村 秀一・戸嶋 一敦
4G7-26 糖光切断用人工酵素(2):アントラキノン誘導体による糖鎖光切断(慶大理工)○石井 真衣子・伊藤 みゆき・松村 秀一・戸嶋 一敦
4G7-27 タンパク光切断用人工酵素(2):アントラキノン誘導体によるタンパク光切断(慶大理工)○鈴木 あかね・長谷川 全・松村 秀一・戸嶋 一敦
4G7-28 1,3,5-トリアミノシクロヘキサン誘導体を有する二核銅(II)錯体とDNAとの相互作用(中央大)○有井 秀和・渡邊 達也・廣濱 智哉・千喜良 誠
4G7-29 三元系アミノ酸芳香族アミン混合配位子白金(II)錯体とDNAとの結合構造解析(中央大)○傳田 紘史・森田 慎・山中 恒佑・千喜良 誠
4G7-30 長鎖アルキル基を導入したビラジエノンの合成とその動的構造特性(同志社大工)○喜多 浩二朗・水谷 義
座長 篠田 哲史(14:00〜14:40)
4G7-31 ケージド化合物の2光子励起効率の測定(東邦大理)○礒崎 雅弘・古田 寿昭
4G7-32 Bhc-ケージドアミノ酸の合成とその光化学特性(東邦大理)○河本 美香・古田 寿昭
4G7-33 芳香族アミノ基を保護したBmcmoc型ケージドペプチド核酸の合成と光化学特性(東邦大理)○渡辺 貴嘉・田辺 哲史・古田 寿昭
4G7-34 ほ乳動物細胞におけるRNAiの光制御(東邦大理)○今泉 奈津代・古田 寿昭
4G7-37* 単分子マルチセンサーの開発とバイオイメージングへの応用(慶大理工・CREST)○小松 広和・三木 孝裕・久保田 健・新藤 豊・北村 美一郎・岡 浩太郎・鈴木 孝治
4G7-39 カリウムイオン応答性MRIプローブの合成と応用(慶大理工・CREST・KAST)○一二三 洋希・牧野 恵・小松 広和・本田 亜希・鈴木 孝治
4G7-40 インドール骨格を有する新規な亜鉛蛍光プローブの開発(京大院地球環境・京大院人間環境)○多喜 正泰・山本 行男
4G7-41 N,N,N',N'-テトラキス(2-キノリルメチル)エチレンジアミン(TQEN)誘導体の亜鉛イオン選択的蛍光応答(奈良女大院人間文化・奈良女大共生セ)○若松 元子・矢野 重信・三方 裕司
4G7-42 インターカレーター型ルテニウム(II)錯体を用いた電気化学発光によるDNA二重らせんの検出(中央大)○櫻田 伸一・小林 忠一・有井 秀和・千喜良 誠
座長 鈴木 孝治(16:00〜16:50)
4G7-43 光反応を利用した生体濃度レベルのカルシウムイオンに対する可視センシング(阪市大院理)○プレイヤー 智子・篠田 哲史・築部 浩
4G7-44 希土類イオンにより自己集合するグアニン8量体の構造と発光機能(阪市大院理)篠田 哲史○野口 高志・築部 浩
4G7-45 結合様式の異なる臓器選択的MRI造影剤の研究開発(静岡大)○於 剛・加藤 辰徳・高橋 雅樹・山下 光司
4G7-46 カチオン性フラーレン集合体制御による遺伝子導入法の開発(東大院理・東大院医)○中西 和嘉・磯部 寛之・神野 茂樹・岡山 博人・中村 栄一
4G7-47 制がん剤を目指した「超音波機能性分子」の開発(滋賀医大医)○宗宮 創・藤田 光恵・木村 隆英
1H1-02 都市大気における夜間NO3/N2O5の観測研究(都立大)○今井 秀和・小杉 如央・松本 淳・今川 宏介・井手口 真澄・宮川 祐子・加藤 俊吾・梶井 克純
1H1-03 海洋大気における夜間NO3/N2O5の観測研究(JST・都立大工・都立大院工)○松本 淳・小杉 如央・今井 秀和・今川 宏介・西山 綾香・宮川 祐子・井手口 真澄・加藤 俊吾・梶井 克純
1H1-04 フミン酸/ゲータイト混合系における銅イオンの結合挙動の評価:モデル加算性からのずれ(東大院工)○斉藤 拓巳・長崎 晋也・田中 知・Koopal, L. K.
1H1-05 微生物によるEu(III) の吸着挙動に及ぼすpHおよびEu(III)濃度依存性(東大院工・原研・東大院創域)○竹中 陽子・斉藤 拓巳・大貫 敏彦・香西 直文・長崎 晋也・田中 知
1H1-06 埋設農薬(ヘキサクロロシクロヘキサン)の温和な条件での分解(産総研エネルギ−技術)○浮須 祐二・宮寺 達雄
座長 川嶋 文人(10:00〜10:50)
1H1-07 ファイトレメデイエーション:西洋タンポポによる重金属の除去(日本文理大)○加藤 正雄・酒井 崇裕・藤田 一紀
1H1-08 鉄ポルフィリン錯体-KHSO5触媒系によるペンタクロロフェノールの酸化に及ぼす腐植酸あるいはシクロデキストリンの影響(産総研)○福嶋 正巳・辰巳 憲司
1H1-09 フロン分解物を用いたクリソタイルアスベストの低温熱分解とその反応経路の推測(群馬高専)○佐藤 良太・藤重 昌生・小島 昭・中島 朗
1H1-10 温和な条件下における焼却飛灰中ダイオキシン類の連続抽出に関する検討(広島県立大)三苫 好治○増田 泰三・江頭 直義
1H1-11 金属カルシウムを用いた有害ハロゲン化化合物類の脱ハロゲン化反応(8)焼却飛灰由来の土壌中ダイオキシン類分解技術に関する研究(広島県立大)○三苫 好治・増田 泰三・江頭 直義・柿並 孝明
1H1-12 ゼオライト上でのホルムアルデヒドの吸脱着挙動および滅菌作用に関する検討(北陸先端大材料)○伊藤 秀幸・近江 靖則・佐野 庸治
1H1-13 東京工業大学におけるEMSとOSHMSについて(東工大環境保全室)○長谷川 紀子・金子 宏・玉浦 裕
1H1-14* 超臨界二酸化炭素による魚油中ダイオキシン類の除去技術開発(愛媛大農)○川嶋 文人・岩切 良次・渡辺 さくら・本田 克久
1H1-25* 高温処理によるTiO2光触媒系の表面と吸着水層の変化(長岡技科大・阪大蛋白研)○野坂 篤子・藤原 敏道・池上 貴久・八木 宏昌・阿久津 秀雄・野坂 芳雄
1H1-27 時間分解拡散反射法による硫黄および炭素ドープ酸化チタン光触媒の一電子酸化反応効率の評価(阪大産研)○立川 貴士・藤乗 幸子・藤塚 守・川井 清彦・遠藤 政幸・横野 照尚・西島 一元・宮本 善太・真嶋 哲朗
1H1-28 超親水性表面上の水膜形成における表面形状の影響(JR東海・名大院工)○志知 哲也・本田 晃久・上塚 洋・小峰 輝男・雨宮 健一郎・藤嶋 昭
1H1-29 超親水性表面への撥水パターン加工による水膜形成の促進(名大院工・JR東海)○本田 晃久・高木 克彦・志知 哲也・上塚 洋・小峰 輝男・雨宮 健一郎・藤島 昭
1H1-30 マグネトロンスパッタ法により作製したPt/TiO2ナノコンポジット薄膜のホトルミネッセンスと光誘起超親水化特性(阪府大院工)○松本 英之・竹内 雅人・安保 正一
座長 野坂 篤子(14:00〜14:50)
1H1-31 Ti含有メソポーラスシリカ薄膜の調製と光機能特性(阪大院工・阪大院基礎工・阪大接合研)西尾 真一郎・田中 誉士・多田 裕美・西山 憲和・藤井 英俊・片山 巖○山下 弘巳
1H1-32 アニオン共ドープ酸化チタン薄膜の光誘起親水化特性(東大先端研)○入江 寛・橋本 和仁
1H1-33 ルチル型アニオンドープ酸化チタンのドープ量と光触媒活性の相関(東大先端研)○渡邊 裕香・入江 寛・橋本 和仁
1H1-34 酸化チタン担持セラミックスフィルタによる酢酸分解反応(JR東海)○文 相吉吉・仲村 亮正・深谷 哲生・小峰 輝男・藤嶋 昭
1H1-35 酸化チタン担持空気清浄フィルターによるアセトアルデヒドの分解(JR東海技開部)○仲村 亮正・文 相吉吉・深谷 哲生・小峰 輝夫・藤嶋 昭
座長 志知 哲也(15:00〜16:00)
1H1-37 Pb置換によるSrTiO3の可視光応答化(東大先端研)○丸山 良彦・入江 寛・橋本 和仁
1H1-38 助触媒を担持したTa系複合酸化物光触媒によるCO2の還元反応(東理大理)○山口 純・加藤 英樹・工藤 昭彦
1H1-39 パイロクロール型Bi2RNbO7(R:3価の金属イオン)系酸化物半導体の合成とその光触媒活性に関する研究(東理大工)○杉田 剛・荒川 裕則
1H1-40 メソポーラスTiO2薄膜光電極からなる光電気化学セルによる水の分解反応に関する研究(東理大工)○白石 主税・荒川 裕則
1H1-41 二酸化チタン固定化フィルターによるマンガン酸化物の光析出及び環境浄化への応用(東海大理)○大橋 孝伸・関根 嘉香・藤田 聡
1H1-42 スピントラッピングESR法によるヒドロキシラジカルとアミノ酸の反応解析(京工繊大・京大)○森 尚子・野尻 健介・渡部 るしる・金折 賢二・牧野 圭祐・田嶋 邦彦
座長 加藤 英樹(16:00〜17:00)
1H1-43 遷移金属塩を光触媒として用いる環状エーテルの酸素酸化反応(広島大院工)○井上 聡・山本 悠太・高木 謙・川端 智則・竹平 勝臣
2H1-25 進歩賞受賞講演 大気中におけるOH,HO2ラジカル測定による対流圏大気化学反応過程の解明(海洋研究開発機構)金谷 有剛
2H1-28* 液滴乾燥の化学−雲滴組成からエアロゾル組成の推定(阪府大院工)○竹中 規訓・高山 香代子・末兼 寛・廣井 誠・坂東 博
2H1-30 中国中央部内陸上空における大気汚染物質の航空機観測(国立環境研)○畠山 史郎・高見 昭憲・WANG, Wei
座長 加藤 俊吾(14:00〜14:50)
2H1-31 都市大気における、[NOx]−[NO]中に存在するHONOの割合の調査(阪府大院工)○廣井 誠・小路 喜朗・寺田 英敏・竹中 規訓・坂東 博
2H1-32 大気浮遊粒子中ニトロ化多環芳香族炭化水素濃度の高時間分解能測定(阪府大院工)○亀田 貴之・稲津 晃司・久松 由東・竹中 規訓・坂東 博
2H1-33 東京都心部における大気浮遊粒子中ニトロアレーン濃度と直接変異原性の関連(東工大総理工・国立保健医療科学院)○稲津 晃司・齋藤 哲宏・久松 由東・秋鹿 研一・馬場 俊秀
2H1-34 繭を原料とした脱臭剤の開発(群馬高専)○小川 晃旦・山屋 雄一郎・上石 洋一・小林 初美・清水 浩二・藤重 昌生・小島 昭
2H1-35 アミノ酸キラル混合物を用いたホルムアルデヒドの固定化(金沢大自然研)○太田 明雄・市野 晃・浅川 毅・宮岸 重好
座長 竹中 規訓(15:00〜16:10)
2H1-37 化学増幅法―レーザー誘起蛍光法を用いたペルオキシラジカルの測定装置のモデルによる評価(都立大工)○後藤 優介・磯崎 涼子・定永 靖宗・松本 淳・加藤 俊吾・梶井 克純
2H1-38 大気中 OH ラジカルの寿命測定装置の開発および都市大気中 OH ラジカル寿命測定(都立大)○渡邉 敬祐・定永 靖宗・吉野 彩子・加藤 俊吾・松本 淳・梶井 克純
2H1-39 レーザー誘起蛍光法による対流圏HOxラジカル測定装置の改良(都立大工)○宮本 和明・吉岡 篤史・定永 靖宗・加藤 俊吾・梶井 克純
2H1-40 沖縄への汚染大気の長距離輸送:一酸化炭素とオゾンの季節変化(都立大)○Suthawaree, Jeeranut・加藤 俊吾・高見 昭憲・畠山 史郎・渡具知 美希子・友寄 喜貴・与儀 和夫・梶井 克純
2H1-41 二次元ガス分布測定のためのオープンパスFTIR−CT技術(22パス配置)の性能評価(東農工大院)○小林 大起・吉村 季織・高柳 正夫・山田 晃
2H1-42 重油ボイラー排気ダストのマイクロ波による燃焼分解(中部大)○山田 慎二・今枝 健一・山口 作太郎・角田 寛・高原 康光・西川 治光
2H1-43 大気中に浮遊するスギ花粉による大気汚染物質の収着(神奈川大工)○奥山 裕二・井川 学・松本 潔
座長 太田 明雄(16:10〜17:20)
2H1-44 LEDによるNO2測定用光分解セルの開発(都立大工)○今川 宏介・西山 綾香・松本 淳・加藤 俊吾・梶井 克純
2H1-45 伊豆大島での陽子移動反応質量分析装置(PTR-MS)による大気中揮発性有機化合物(VOC)の測定(都立大)○井手口 真澄・宮川 祐子・松本 淳・加藤 俊吾・梶井 克純
2H1-46 加熱温度の差異を用いた大気エアロゾルの化学組成分析(神奈川大工)松本 潔○下地 恒太郎・井川 学
2H1-47 レーザー誘起蛍光法を用いた汎用型高精度大気中NO2濃度測定装置の開発(都立大)○秋山 成樹・西山 綾香・松本 淳・梶井 克純
2H1-48 IAMS(イオン付着質量分析計)とPTRMS(陽子移動反応質量分析計)の性能比較実験(都立大)○加藤 俊吾・宮川 祐子・井手口 真澄・梶井 克純・中村 恵・塩川 善郎
2H1-49 内燃機関におけるバイオディーゼル燃料及び軽油の燃焼排気性状比較(阪府大工)○中尾 壮志・亀田 貴之・CARMEN, Stavarache・竹中 規訓・坂東 博
2H1-50 大気中残留性有機汚染物質と大気中ラジカル種との反応速度定数の推定(阪府大院工)○浅野 耕平・亀田 貴之・竹中 規訓・坂東 博
3H1-01* 重粒子線照射による模擬星間物質からのアミノ酸前駆体の生成(横国大院工・学習院大理・放医研)○小林 憲正・遠西 寿子・坪井 大樹・鈴木 宣成・谷内 俊範・金子 竹男・村松 康行・吉田 聡
3H1-03* 極低温氷結ロイシンの円偏光照射による絶対不斉合成 -生命ホモキラリティーの起源の検証実験-(JSTエントロピー制御)○西野 英雄・保坂 将人・加藤 政博・井上 佳久
3H1-05 樹脂のコハク化機構の解析(筑波大院数理物質)○三田 肇・木村 英昭・塚田 好美・中條 利一郎・山本 泰彦
3H1-06 照射によりメタンハイドレートに生成するメチルラジカルの熱安定性(阪大理・阪大基礎工)○谷 篤史・石川 謙二・竹家 啓
座長 三田 肇(10:00〜11:00)
3H1-07 宇宙線によるタイタン大気中でのアミノ酸前駆体生成の検証(横国大院工・産総研・東大医科研)○谷内 俊範・Al-Hanbali, Hakam・金子 竹男・高野 淑識・宮川 伸・小林 憲正
3H1-13* マイクロ波駆動化学によるGREEN合成プロセス-無溶媒クライゼン転位反応と無機ナノ粒子合成を例に(阪大院工)○和田 雄二
3H1-15* シリカ−オニウム塩混合系シナジー触媒による環状カーボネート合成(産総研)○高橋 利和・北爪 昭治・安田 弘之・坂倉 俊康
3H1-17 過ホウ酸ナトリウム水溶液酸化反応システム(1):界面活性剤ミセル系(阪大院工)○坂東 孝昭・益山 新樹・安倍 学・野島 正朋
3H1-18 過ホウ酸ナトリウム水溶液酸化反応システム(2):両親媒性不溶性樹脂系(阪大院工)○前多 一大・益山 新樹・安倍 学
3H1-25 化学技術賞受賞講演 副生CO2を原料とする非ホスゲン法ポリカーボネート製造法の開発と工業化(旭化成)○福岡 伸典・府川 伊三郎・小宮 強介・松崎 一彦
3H1-31 ビスフェノールA及びその構造類縁体の活性酸素との反応挙動(桐蔭横浜大工)○渡邉 誠・小崎 真央・齋藤 潔
3H1-32* アンモニア水中における過酸化水素分解及び硝酸,亜硝酸イオン生成(東北大環保セ)木村 敏之・吉岡 敏明○溝口 忠昭
3H1-34* 水中の環境残留性パーフルオロオクタン酸(PFOA)の光化学分解(産総研環境管理技術)○堀 久男・早川 悦子・山本 亜理・忽那 周三・永長 久寛
座長 溝口 忠昭(15:00〜16:00)
3H1-37 DSAを用いた電解酸化による水溶液中の酢酸およびシュウ酸の分解特性(都立大院工)○神田 好崇・井原 一高・渡辺 恒雄
3H1-38 殺菌剤と超音波照射の併用による微生物の殺菌効果についての検討(阪府大院工)○武田 朋・塚本 育子・古田 雅一・前田 泰昭
3H1-39 水素-酸素燃焼炎を利用する水溶液へのラジカル供給に及ぼす諸反応条件の影響(東北工大)○内田 美穂・曽我部 尚弘・奥脇 昭嗣
3H1-40 アミジノ尿素を金属捕獲部位とするキレート樹脂への架橋剤導入(東京電機大工)○林 崇・星 誠・柴 隆一
3H1-41 キャビテーションジェットを用いたクロロベンゼンの分解に関する研究(東大院新領域)○廣江 慶一・阿久津 好明・影本 浩
3H1-42 動物園内飼育プールの水質浄化(北海道工大)○岸 政美・佐藤 裕太・佐野 陽平
座長 堀 久男(16:00〜17:00)
3H1-43 接触グロー放電電解によるアルキルベンゼンスルホン酸類の無機化処理(埼玉工大院工)○天野 亮・富澤 俊介・手塚 還
3H1-44 アルミニウム共存下におけるテトラフルオロホウ酸イオンの生成及び分解挙動(東北大環保セ)○片桐 絢也・吉岡 敏明・溝口 忠昭
3H1-45 ESI-MSによるマンガンの測定とその特性(東京海洋大・島津製作所応用技術部)○島田 藍・田中 美穂・河野 慎一
3H1-46 東京湾海水のシリカの化学種から得られる季節変動:秋から春にかけて(東京海洋大・理研)○田中 美穂・高橋 和也・根本 雅生・長島 秀樹
3H1-47 C30固定相/イオン抑制クロマトグラフ法を用いた日本酒およびワイン中の有機酸の分析(総合環境分析)○北見 秀明
3H1-48 溶存状態における塩化アルミニウム水溶液の化学種同定(東京海洋大)○卜部 達也・田中 美穂
座長 内田 美穂(17:00〜17:30)
3H1-49 ESI-MSを用いた鉄溶存化学種の基礎的な研究;塩化第二鉄の溶解挙動(東京海洋大)○隈倉 真・田中 美穂
3H1-50 湿式法によるピクリン酸の分解(九産大工)○來山 斗志彦・佐野 洋一・松本 勝・永石 俊幸
3H1-51 TNT製造時に排出される廃液の処理(九産大工)○佐野 洋一・來山 斗志彦・松本 勝・永石 俊幸
1H2-25 太陽光照射による石炭ガス化(6) ビームダウン照射方式による流動層石炭コークスのCO2ガス化挙動(新潟大工)○籏町 剛・大沼 雅宏・児玉 竜也
1H2-26 Ruを含むペロブスカイト酸化物中のプロトン−電子混合導電性(九大院工・東北大多元研)○松本 広重・志村 哲生・樋口 透・大竹 隆憲・八代 圭司・川田 達也・水崎 純一郎・橋本 真一・石原 達己
1H2-27 反応性セラミックによる水の熱分解(4)単斜晶ZrO2担持Ni-フェライト反応体による二段階サイクル(新潟大工)○長谷川 知貴・山本 龍治・児玉 竜也
1H2-28 反応性セラミックスによる水の熱分解(5)安定化立方晶ZrO2 (c-YSZ) 担持フェライトにおける金属ドープ効果の検討(新潟大工)○水野 隆之・中室 裕美子・小林 千絵・児玉 竜也
1H2-29 太陽熱化学反応によるメタンのソーラー改質(14) Ru/Ni-Mg-O担持SiC発泡体による高温用受光体触媒の開発(新潟大工)○下山 雄大・森山 卓也・児玉 竜也
1H2-30 太陽熱化学反応によるメタンのソーラー改質(15)溶融塩蓄熱導入型の二重壁管状改質器(新潟大工)○中野 太介・籏町 剛・児玉 竜也
座長 松本 広重(14:00〜14:50)
1H2-31 金属触媒担持カーボンナノチューブへの水素吸蔵(筑波大数理物質)○増満 仙考・劉 銀珠・屋貝 直也・松石 清人・中村 潤児
1H2-32 グラファイト−リチウム系水素貯蔵材料の合成と水素吸放出特性(神奈川大工)○久野 広喜・宮尾 敏広・内藤 周弌
1H2-33 水素の貯蔵・供給システムのための触媒研究(18) スプレーパルスリアクターを用いたニッケル触媒上でのシクロヘキサン脱水素反応による水素供給における白金添加効果(北大触媒セ)Biniwale, Rajesh○仮屋 伸子・福岡 淳・市川 勝
1H2-34* クロロフィル誘導体―TiO2微粒子系における電子移動過程に対するカロテノイドの影響:共役鎖長依存性(関西学院大理工)○向 俊鋒・柿谷 吉則・小山 泰
1H2-37 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(55)Zn-フェライトを用いる粉体流下型太陽反応炉の開発(東工大炭素循環エネルギー研究セ)○金子 宏・布施 明徳・水上 崇史・長谷川 紀子・伊原 学・玉浦 裕
1H2-38 表面ゾル・ゲル法によるポルフィリン−フラーレン多層膜の作製と光電変換(九大院工)○秋山 毅・角谷 啓太郎・山田 淳
1H2-39 ポルフィリン修飾ナノ構造金電極のモルフォロジーと光電変換特性(九大院工)○中田 真人・井上 一真・寺崎 正・田崎 崇司・秋山 毅・山田 淳
1H2-40* ポルフィリンペプチドオリゴマーとフラーレンの超分子混合分子クラスターに基づいた新規光電変換システムの開発(阪大院工・SORST・ノートルダム大放射線研・ルイパスツール大・ヨンセイ大・ソウル国立大)○羽曾部 卓・斎藤 健二・KAMAT, Prashant. V・TROIANI, Vincent・SOLLADIE, Nathalie・AHN, Tae Kyu・KIM, Seung Keun・KIM, Dongho・桑畑 進・KONGKANAND, Anusorn・福住 俊一
1H2-42* 光合成系Iタンパク複合体からなるバイオ共役光受容ナノマテリアル修飾金基板の光電流応答(産総研光技術)○寺崎 正・山本 典孝・玉田 薫・平賀 隆・藤利 彰彦・佐藤 幾太郎・井上 康則・山野井 慶徳・森山 佳則・米澤 徹・西原 寛・米山 賢史・皆方 誠・大森 努・酒井 誠・藤井 正明
座長 寺崎 正(16:10〜17:20)
1H2-44 色素集積酸化チタン微粒子とフラーレンのナノ構造超分子集合体による光電変換システムの開発(阪大院工・SORST・東大院薬・ノートルダム大放射線研)○服部 繁樹・羽曾部 卓・KAMAT, Prashant V.・浦野 泰照・長野 哲雄・福住 俊一
1H2-45 ナノ結晶TiO2多孔膜にCuInS2を吸着させた光電極材料の創製(東北大多元研)○伏見 恵典・内田 聡
1H2-46 TiO2/MmOn/TiO2 (M=遷移金属)サンドイッチ型多層膜電極の作製と光電気化学的特性(京大化研・さきがけ)○高橋 雅英・日高 健児・Dorjpalam, Enkhtuvshin・徳田 陽明・横尾 俊信
1H2-47 ペリレン誘導体/無金属フタロシアニン有機二重層の湿式系光アノード特性(弘前大理工・阪大レーザー研・茨城大理)阿部 敏之○関本 幸基・長井 圭治・金子 正夫・田尻 明男・乗松 孝好
1H2-48 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(56)YSZ/(Ni,Fe)系による二段階水分解反応(東工大炭素循環エネルギー研究セ)○石原 英之・陳 敏健・横山 努・金子 宏・伊原 学・玉浦 裕
1H2-49 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(57)セリウム酸化物(Fe, Ni)系による二段階水分解反応(東工大炭素循環エネルギー研究セ)○布施 明徳・横山 努・石原 英之・伊原 学・玉浦 裕
1H2-50 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(57)酸素欠損型反応性セラミックスによるソーラー水素生産(東工大炭素循環エネルギー研究セ)○横山 努・石原 英之・布施 明徳・伊原 学・玉浦 裕
2H2-01 若い世代の特別講演会 薄い,軽い,フレキシブルな次世代型色素増感太陽電池(東北大多元研)内田 聡
2H2-04 ブラック・ダイを用いたTiO2色素増感太陽電池の高性能化(東理大工)○竹内 彬人・荒川 裕則
2H2-05 N719色素を用いたTiO2色素増感太陽電池の高性能化に関する研究(東理大工)○塚田 博一・荒川 裕則
2H2-06 N520色素を用いたTiO2色素増感太陽電池に関する研究(東理大工)○中出 誠・荒川 裕則
座長 荒川 裕則(10:00〜11:00)
2H2-07 Ru(bpy)33+錯体の光生成機構と水の酸化によるO2発生(茨城大理)○金子 正夫・原田 千尋・上野 寛仁・堀川 瑞希
2H2-08 TiO2多孔質薄膜を電子伝達体とした水の色素増感反応(茨城大理)○金子 正夫・佐々木 千恵
2H2-09 色素増感半導体微粒子と二室型セルを用いた水の光酸化還元反応(茨城大理)○金子 正夫・宇野 香苗
2H2-10 イオン液晶を用いた色素増感太陽電池(阪大院工)○山中 紀代・川野 竜司・北村 隆之・和田 雄二・渡邉 正義・柳田 祥三
2H2-11 多孔質Nb2O5薄膜を半導体電極に用いた色素増感太陽電池(阪大院工)○山本 真也・北村 隆之・柳田 祥三・和田 雄二
2H2-12 簡易なSiO2ブロッキング層の形成と色素電池電極特性の評価(阪大先端セ)○正木 成彦・柳田 祥三・和田 雄二
座長 金子 正夫(11:00〜12:00)
2H2-13* チタニアナノ結晶集合体を電極に用いた電気化学発光の強度増大とそのそのメカニズムに関する考察(九工大院生命体工)○早瀬 修二・岡本 清一・竹之内 正敏
2H2-15 β-ジケトナート配位子を含む新規Ru増感色素の合成とそれを用いたTiO2色素増感太陽電池に関する研究(東理大工)○川野 由紀子・荒川 裕則
2H2-16 クマリン系有機色素を用いたTiO2色素増感太陽電池に関する研究(東理大工)○内田 優紀・荒川 裕則
2H2-17 酸化チタンとニッケル酸化物を用いた酸化エネルギー貯蔵型光触媒の開発(東大生研)○高橋 幸奈・立間 徹
2H2-18 酸化チタンー銀ナノ粒子系におけるプラズモン光電気化学(東大生研)○南 高一・田 陽・立間 徹
2H2-25 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(59)溶融塩蓄熱技術を用いるソーラーハイブリット燃料(東工大炭素循環エネルギー研究セ)○水上 崇史・蓮池 宏・金子 宏・宇多村 元昭・玉浦 裕
2H2-26 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(60)デュアル反応室による集光太陽熱利用2段階水分解反応(東工大炭素循環エネルギー研究セ)○田村 裕・布施 明徳・金子 宏・長谷川 紀子・伊原 学・玉浦 裕
2H2-27 集光太陽エネルギーの化学エネルギー変換(61)ビームダウン型集光システムと集光太陽熱の化学変換反応(東工大炭素循環エネルギー研究セ)○玉浦 裕・石原 英之・湯浅 実・宇田村 元昭・伊原 学
2H2-28 超臨界流体中での大容量放電プラズマの形成及びその利用(熊本大工)○佐々木 満・波平 隆男・ROY, Bhupesh C.・後藤 元信・秋山 秀典・HEEREN, Tammo・喜屋武 毅・勝木 淳
2H2-29 非経験的分子軌道法及びラマン分光法を用いたSnCl2-NbCl5-1-エチル-3-メチルイミダゾリウムクロリド常温型溶融塩浴の構造解析(東理大理工)小浦 延幸○中井 涼・宇井 幸一・井手本 康・松澤 秀則
座長 玉浦 裕(13:50〜14:50)
2H2-30 スピネル酸化物/ポリマー電解質界面における電荷移動過程(東工大院理工)古下 智也○伊藤 健夫・内本 喜晴・脇原 將孝
2H2-31 固体高分子膜型燃料電池用白金系カソード材料のXANESに及ぼす因子(東工大院理工)○藤田 晴子・荒井 登己子・内本 喜晴・脇原 將孝・坂東 恭子・伏信 一義・岡崎 健
2H2-32 メカノケミカル法によるリチウム二次電池負極用SnOナノ粒子の合成(阪府大院工)林 晃敏○北浦 弘和・水野 史教・辰巳砂 昌弘
2H2-33 アニオン構造の異なるzwitterionic liquidsの合成とイオン伝導特性評価(東農工大工)○柴山 亘・成田 麻子・大野 弘幸
2H2-34 XAFSによるPEFC用Pt-3d金属合金系カソード材料の解析(東工大院理工・産総研環境化学技術研究部門)○荒井 登己子・藤田 晴子・内本 喜晴・脇原 將孝・阪東 恭子・伏信 一慶・岡崎 健
2H2-35 X線吸収を用いた含硫黄白金燃料電池触媒の解析とその特性(東工大院理工)○森口 陽介・内本 喜晴・脇原 將孝・坂東 恭子
座長 田村 真治(15:00〜16:00)
2H2-37 アミノ酸を成分とするイオン液体(IV)混合系のイオン伝導挙動の解析(東農工大工)○鍵本 純子・福元 健太・大野 弘幸
2H2-38* 生体分子を用いたプロトン伝導体の作製とその発電特性(産総研)○山田 真路・本間 格
2H2-40* 高いプロトン伝導性を示すジチオオキサミダト銅錯体におけるガス吸着特性(九大院理・阪大院理・筑波大化)○長尾 祐樹・小島 隆彦・北川 宏・久保 孝史・中筋 一弘・池田 龍一
2H2-42 プロトン伝導性ホスホシリケートゲル-ポリイミド複合体膜を用いた燃料電池の室温から180℃における発電特性(阪府大院工)忠永 清治○道脇 良樹・手塚 照明・林 晃敏・辰巳砂 昌弘
座長 宇井 幸一(16:00〜17:00)
2H2-43 LaGaO3系固体電解質における酸素ポンプ特性と水電解への応用(九大工)○坂本 智徳・松本 広重・石原 達巳
2H2-44 酸化ホウ素を添加したナシコン型固体電解質の3価イオン伝導特性(阪大院工)○田村 真治・星山 貴範・長谷川 泰則・今中 信人
2H2-45 Li2S-P2S5系溶融急冷ガラスからの高リチウムイオン伝導性結晶の析出(阪府大院工)林 晃敏○南 圭一・水野 史教・辰巳砂 昌弘
2H2-46 DMFCへの応用に向けたプロトン伝導性NafionR-ガラスペーパー複合体膜の作製(阪府大院工)忠永 清治○奥野 真司・手塚 照明・林 晃敏・辰巳砂 昌弘
2H2-47 燃料電池用リン酸カルシウムゲル膜のプロトン伝導度に対するメソ細孔物質の添加効果(北大触媒セ)○中谷 光利・富田 祐吾・仮屋 伸子・市川 勝
2H2-48 LaGaO系固体電解質を用いた燃料電池反応器によるメタン酸化(名大院工)○寺尾 義範・山田 博史・田川 智彦
座長 忠永 清治(17:00〜17:30)
2H2-49 Aサイト欠陥型ペロブスカイト酸化物の局所構造とLiイオン導電性(東工大院理工)○草野 智博・中山 将伸・内本 喜晴・脇原 將孝
2H2-50 BaZr0.4Ce0.4In0.2O3ペロブスカイト型酸化物プロトン電導体の各種雰囲気下での電気特性(松下電器産業)○黒羽 智宏・谷口 昇・西村 千春・野本 進・飯島 賢二
2H2-51 酸化チタン内包ポリアクリル酸ゲルを用いた光電気化学アクチュエータの開発(東大生研)○宮崎 太地・田中 信宇・高田 主岳・立間 徹
1H3-04 常圧蒸留残渣の水素化分解反応(日大)○藤井 大輔・吉川 隆文・菅野 元行・平野 勝巳・真下 清
1H3-05 微生物を用いた化石燃料のバイオ脱窒素反応(東農工大・玉川大学)○石原 篤・青柳 貴子・DUMEIGNIL, Franck・西川 恵美・銭 衛華・加部 八惠子
1H3-06 カーボンナノチューブ表面での分子・原子の吸着サイト(筑波大数理物質)○屋貝 直也・劉 銀珠・増満 仙考・松山 英治・松本 健俊・中村 潤児
1H3-07 石炭灰を原料としたA型ゼオライト合成における原料組成が収率に与える影響(早大理工・早大理工総研)稲垣 怜史・坂 祐司・川本 英人・菊地 英一○松方 正彦
1H3-08 コバルト触媒を用いたエタンの部分酸化反応による合成ガス生成(関西大工)○岩崎 尚喜・池永 直樹・三宅 孝典・鈴木 俊光
1H3-09 メタンの酸化リフォーミング反応における触媒層温度分布 : Ni担持量の効果(筑波大数理物質)○渡辺 りつ子・丸山 謙二・李 白滔・国森 公夫・冨重 圭一
座長 平野 勝巳(10:30〜12:00)
1H3-10 各種アミン修飾メソ多孔体のCO2吸着特性(RITE)○辻本 晶子・坂本 謙・余語 克則・山田 興一
1H3-11 多孔質アルミナ基板を支持体とするメソ細孔シリカ薄膜の合成とガス分離特性(RITE・奈良先端大・成蹊大)○坂本 謙・辻本 晶子・余語 克則・山田 興一
1H3-12 水-メタノール溶媒におけるNi-Cu系電極による炭酸ガスの電解還元(三重大)○坂口 裕紀・金子 聡・勝又 英之・鈴木 透・太田 清久
1H3-13* 酸化物半導体の熱平衡キャリヤーによるポリマー分解システム(横国大院工)○水口 仁・新原 俊広・牧野 崇史・松本 圭司
1H3-15 酸化物半導体の熱平衡キャリヤーによるポリマー分解過程について(横国大院工)○新原 俊広・牧野 崇史・松本 圭司・水口 仁
1H3-16 イオン性液体を利用した電気泳動法による希土類濃縮のアニオン効果(都城高専物質工)○松宮 正彦・徳楽 清孝・松浦 治明・樋上 健一
1H3-17* グリセリンのラネーニッケルを用いた水熱ガス化(1)添加したアルカリの効果(産総研九州セ)○中田 正夫・熊谷 聡・坂木 剛
1H3-25* C1-フェノール核を基点としたリグニン系ポリマーの高度循環型高分子設計(三重大生物資源・SORST・JST)○永松 ゆきこ・宮坂 知佳・舩岡 正光
1H3-27* リグニン系ポリマーのエステル型高次構造デザイン(三重大生物資源・SORST・JST)○永松 ゆきこ・舩岡 正光
1H3-29 消石灰添加法によるポリエチレンテレフタレートの熱分解挙動(東北大環保セ)○半田 智彦・GRAUSE, Guido・吉岡 敏明・溝口 忠昭・奥脇 昭嗣
1H3-30* 金属酸化物及び水酸化物存在下における水蒸気分解によるポリカーボネートの化学原料化(東北大環保セ)菅原 克也○吉岡 敏明・GRAUSE, Guido・溝口 忠昭・奥脇 昭嗣
1H3-32 無機系の廃棄物や工業副生成物から得られる多孔質体の光触媒コーティング物によるホルムアルデヒド除去能の評価(三重県科技セ保環研)○男成 妥夫・吉岡 理・高橋 正昭
1H3-33 アコヤ貝殻から得られる多孔質体の光触媒コーティング物によるホルムアルデヒド除去能の評価(三重県科技セ保環研)○吉岡 理・男成 妥夫・高橋 正昭
1H3-34* 天然リグニン誘導体高分子リグノフェノールの電子伝達系の活用(三重大生物資源・SORST)○青柳 充・村雲 功・舩岡 正光
座長 辻 俊郎(15:00〜16:10)
1H3-37 ペロブスカイト型酸化物を担体としたコバルト触媒を用いたエタノールの水蒸気改質反応(早大理工)○浦崎 浩平・徳永 数寿・関根 泰・菊地 英一・松方 正彦
1H3-38 バイオマス由来のタールの水蒸気改質におけるNi触媒の担体効果(筑波大数理物質)○木村 豪夫・宮澤 朋久・冨重 圭一・国森 公夫
1H3-39 ベータ−グルコシダーゼ発現組換え酵母による木材セルロースからの燃料アルコール発酵(帝京科大・和洋女子大・酒類総合研・東大生研)○瓜生 敏之・鬘谷 要・石田 智史・木間 晋也・芦田 啓一・大西 史朗・小林 崇幸・岩下 和裕・家藤 治幸・奥山 光作
1H3-40 古紙製紙廃水を用いた植林バイオマスの液化(日大理工)○高木 裕和・菅野 元行・英 浩明・金子 浩理・平野 勝巳・真下 清
1H3-41 オイルパーム空房の分子素材資源としてのポテンシャル(三重大生物資源)○科野 孝典・永松 ゆきこ・舩岡 正光
1H3-42 竹リグノセルロース高分子複合系の解放と素材の構造特性(三重大生物資源)○任 浩・永松 ゆきこ・三亀 啓吾・船岡 正光
1H3-43 繊維強化型リグノセルロース系プラスチック素材の創製とその機能(三重大生物資源)○金田 哲也・永松 ゆきこ・舩岡 正光
座長 関根 泰(16:10〜17:20)
1H3-44 電解塩基を用いるPETのテレフタル酸エステルモノマーへのケミカルリサイクル(2)(京工繊大工芸)鎌田 徹○薦田 剛
1H3-45 超臨界アルコールを用いた廃FRPの化学的完全分解(山口大工・山口県産業技術セ)○倉谷 朋宏・友永 文昭・山田 和男・上村 明男
1H3-46 亜臨界および超臨界水中でのナイロン-12の低分子化(熊本大)岩谷 智子・小野 裕子・佐々木 満○後藤 元信・廣瀬 勉
1H3-47 スチームリフォーミングによる廃プラスチックからの合成ガスの製造(北大院工)○辻 俊郎・岡島 聡・増田 隆夫
1H3-48 均一液液抽出法におけるペルフルオロオクタン酸の分離回収法の検討(福島高専)○水野谷 尚美・押手 茂克・原田 正光
1H3-49* 水熱鉱化法によるホウ素/フッ素含有廃水の無害化と再資源化(名大院工)○板倉 剛・笹井 亮・伊藤 秀章
1H4-22* 単分散球状メソポーラスシリカの生成機構(豊田中研)○矢野 一久・水谷 守・中村 忠司
1H4-24* 有機官能基を有する単分散球状メソポーラスシリカの合成(豊田中研)○中村 忠司・山田 有理・矢野 一久
1H4-26 アルコキシシリル基導入メソポーラスシリカKSW-2の加水分解(早大理工・産総研・CREST)○田村 浩晃・望月 大・木村 辰雄・黒田 一幸
1H4-27 Brij56を鋳型に用いた配向性3次元メソポーラスシリカ薄膜の作製(早大理工・CREST)○鈴木 崇志・宮田 浩克・黒田 一幸
座長 渡辺 誠(13:30〜14:30)
1H4-28 マイクロチャネルへのメソポーラス金属の形成(早大理工・CREST)○山内 悠輔・木藤 広樹・本川 慎二・門間 聰之・逢坂 哲彌・黒田 一幸
1H4-29 二元細孔シリカゲルのメゾ孔構造設計(千葉大工)○東 孝俊・高橋 亮治・佐藤 智司・袖澤 利昭
1H4-30 強磁場下でのメソ多孔性シリカ配向薄膜の調製(東大院工)○岩井 聡子・小倉 賢・廣田 憲之・大久保 達也
1H4-31 ロッド状カチオン性ポリシロキサンによるピラー化粘土の合成(鹿児島大院理工)○金子 芳郎・井伊 伸夫・松本 太輝・北村 健二
1H4-32 シュウ酸カルシウム一水和物結晶のゲル成長(信州大工)○北脇 照啓・川井 将司・樋口 大祐・鈴木 孝臣・北澤 君義・大石 修治
1H4-33 硫酸カルシウム結晶の溶液成長(信州大工・東北大金研)○松本 健一・鈴木 孝臣・大石 修治・宍戸 統悦
座長 小倉 賢(14:30〜15:30)
1H4-34 ニオブ酸カリウム結晶のフラックス育成(信州大工・名工大院)○堀田 謙次・鈴木 孝臣・大石 修治・石沢 伸夫
1H4-35 ポリリン酸メラミンの合成と難燃効果(中部大)渡辺 誠○下道 寛之・前田 水脈子・桜井 誠
1H4-36 P-N系リン酸塩化合物の固体電解質としての応用(中部大)渡辺 誠○塩野谷 佳紀・前田 水脈子・桜井 誠
1H4-37 テトライミドシクロ四リン酸塩を用いたプロトン導電体の合成(中部大)桜井 誠○波 吉隆・前田 水脈子・渡辺 誠
1H4-38 電気化学的手法による初のδ-Al2O3単結晶育成(阪大院工)○磯田 信弥・増井 敏行・今中 信人
1H4-39 ハイドロタルサイトの脱炭酸イオン反応(物材機構物質)○井伊 伸夫・松本 太輝・金子 芳郎
座長 松田 厚範(15:30〜16:30)
1H4-40 高エネルギーボールミル処理を施したルチル型酸化チタンの構造(甲南大理工)○海老名 謙一・尾崎 雅樹・左海 和之・町田 信也・重松 利彦
1H4-41 アルコキシシロキサンオリゴマーの選択的合成(東理大理工)○上田 直人・郡司 天博・有光 晃二・阿部 芳首
1H4-42 ケイ酸塩鉱物を原料とするアルコキシシロキサンの合成(東理大理工)郡司 天博○芦澤 亮一・有光 晃二・阿部 芳首
1H4-43 3官能性アルコキシシランを出発原料とする新規有機修飾シリカエアロゲルの作製(京大院工・ダイナックス)○金森 主祥・中西 和樹・平尾 一之・會澤 守
1H4-44 ゾル−ゲル法によるポリマー基板上への3-glycidoxypropyltrimethoxysilane系無機−有機ハイブリッドコーティング膜の作製と表面濡れ性(阪府大院工)○森田 晃充・忠永 清治・林 晃敏・辰巳砂 昌弘・薮内 尚哉・楠田 英史
1H4-45 ゾル−ゲル法によるジフェニルシロキサン−チタニア系微粒子の作製と特性評価(阪府大院工)○高橋 賢司・忠永 清治・林 晃敏・辰巳砂 昌弘
座長 郡司 天博(16:30〜17:10)
1H4-46 テトラエトキシシランとフェニルジエタノールアミンで化学修飾したチタンテトラブトキシドを用いたシリカ‐チタニア薄膜の作製と微細パターニング(阪府大院工)忠永 清治○大崎 栄治・辰巳砂 昌弘
1H4-47 アミノ化合物を含むチタニアゲルのメカニカルミリングによる構造変化と光触媒活性(豊橋技科大工)○村山 陵一・松田 厚範・武藤 浩行・逆井 基次
1H4-48 複合酸化物ゲルのメカニカルミリングによるAl-Ti(1:1)微結晶の生成と光触媒活性(豊橋技科大・東大院理)○松田 厚範・菊地 智哉・小暮 敏博・武藤 浩行・逆井 基次
1H4-49 メカニカルミリング法によるCsHSO4‐CsH2PO4系プロトン伝導体の作製(豊橋技科大)○菊地 智哉・松田 厚範・武藤 浩行・逆井 基次
2H4-01* 有機−無機界面での層状マンガン酸化物の電気化学形成(山口大工)○中山 雅晴・小西 紗弥香・田頭 寛基・小倉 興太郎
2H4-03 NMRを用いたケイ素アルコキシドの加水分解過程の速度評価(千葉大工)○今田 静恵・高橋 亮治・佐藤 智司・袖澤 利昭
2H4-04 化学修飾メタチタン酸粒子を用いる無機-有機複合皮膜によるステンレス鋼板の耐腐食性の改善(名市工研)○柘植 弘安・林 英樹・西 保夫・小野 さとみ
2H4-05 CTABを添加したSiO2-TiO2ゲル膜の温水処理とUV照射による構造と物性の変化(豊橋技科大・東大院理)○原田 元気・片桐 清文・松田 厚範・小暮 敏博・武藤 浩行・逆井 基次
2H4-06 フェニルシルセスキオキサン単分散微粒子の作製と周期配列(豊橋技科大工)○下池 和徳・松田 厚範・武藤 浩行・逆井 基次
座長 佐藤 智司(10:00〜11:00)
2H4-07 シリカ系薄膜をコーティングしたガラス基板のキャラクタリゼーション(阪府大院工)忠永 清治○齋尾 崇・辰巳砂 昌弘
2H4-08 メカノケミカル法により作製したSnO−P2O5系低融性ガラスの熱的評価(阪府大院工)林 晃敏○中川 秀介・森島 秀樹・忠永 清治・辰巳砂 昌弘
2H4-09 水熱法によるCeO2ナノ微粒子の作製(東工大応セラ研)○谷口 貴章・AHINIYAZ, Anwar・渡辺 友亮・吉村 昌弘
2H4-10 均一沈殿法で合成した二酸化セリウム微粒子の焼結挙動(名工大院)○小澤 正邦・加藤 啓
2H4-11 異方性単分散酸化鉄微粒子の有機無機ハイブリッド液晶化(東北大工・東北大多元研)○竹内 瞬・蟹江 澄志・村松 淳司
2H4-12 有機無機ハイブリッド液晶のナノ組織構造評価(東北大多元研)○蟹江 澄志・村松 淳司
座長 蟹江 澄志(11:00〜11:50)
2H4-13 水ガラス−ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)系の相分離(千葉大工)○幸島 康英・高橋 亮治・佐藤 智司・袖澤 利昭
2H4-25 若い世代の特別講演会 樹木状高分子を用いた機能性材料の開拓(JST相田ナノ空間プロ)江 東林
2H4-28 フェニルアゾメチンデンドリマーへの機能分子集積(慶大理工)○中島 玲奈・飛田 聡・尾上 順・樋口 昌芳・山元 公寿
2H4-29* フェニルアゾメチンデンドリマーを鋳型とした白金ナノ粒子の合成と構造(慶大理工)○榎 修・今岡 享稔・山元 公寿
座長 山元 公寿(14:00〜15:00)
2H4-31 π共役系レドックス活性高分子に担持させた金属ナノクラスターの創製(阪大院工)平尾 俊一○斉尾 大輔・櫻井 英博・雨夜 徹
2H4-32 配位子交換による金属ナノクラスターの合成(阪大院工)○雨夜 徹・斉尾 大輔・平尾 俊一
2H4-33 ルベアン酸ポリマー保護金属ナノ粒子の合成と物性(九大院理)○藤木 政美・長尾 祐樹・藤島 武蔵・山内 美穂・北川 宏
2H4-34 メソ細孔シリカ内白金ナノ細線の鋳型合成と生成機構(北大触媒セ・北大院理)○福岡 淳・樋口 貴礼・木村 潤一・大竹 敏之・下村 則之・市川 勝
2H4-37* 液相析出法によるタングステン酸化物の製膜(神戸大工)○出来 成人・小谷 友規・水畑 穣
2H4-39 種結晶-二次成長法によるゼオライト配向膜の合成と気体透過特性(RITE・奈良先端大・岐阜大・成蹊大)○山本 尚毅・佐々木 寛子・上宮 成之・伴 隆幸・大矢 豊・余語 克則・山田 興一
2H4-40 種結晶二次成長法によるA型ゼオライト配向膜の合成とキャラクタリゼーション(RITE・奈良先端大・岐阜大・成蹊大)○佐々木 寛子・山本 尚毅・上宮 成之・伴 隆幸・大矢 豊・余語 克則・山田 興一
2H4-41 分子プレカーサーの不活性ガス中熱処理による部分窒化チタニア薄膜の形成(工学院大工)○永井 裕己・望月 千尋・佐藤 光史・鷹野 一朗
2H4-42 湿式作製シリカ膜の反射防止特性におよぼす析出条件の影響(阪市工研)○千金 正也・伊崎 昌伸・品川 勉・石川 正巳
座長 出来 成人(16:00〜17:00)
2H4-43 PLD法及びMBE法による窒化モリブデン薄膜の合成(広島大院工)○馬場 一也・犬丸 啓・山中 昭司
2H4-44 ルテニウム膜の酸化機構の評価(産総研次世代半導体研究セ)○木村 信介・門島 勝・瀬川 一宏・生田目 俊秀・高場 裕之・鳥海 明・大石 知司
2H4-45 CVRD(Chemical Vapor Reductive Deposition)法によるニッケルナノ薄膜の合成(東北大院環境)○吉永 勝己・高橋 英志・佐藤 修彰・村松 淳司
2H4-46 維管束らせん紋を鋳型とする導電性マイクロコイルの作製と物性(東工大資源研)○大塚 雅之・鎌田 香織・中川 勝・彌田 智一
2H4-47 メカノケミカル法によるFe3C/無定形カーボンナノ複合体の作製と電波吸収特性(阪大先端セ)○伊東 正浩・Liu, Jiu Rong・町田 憲一
2H4-48 希土類焼結磁石研磨屑からの有用資源回収および電波吸収体としての再生(阪大先端セ)○三浦 晃嗣・伊東 正浩・堀川 高志・町田 憲一
1H5-25 可塑剤配合ゴムのブリード挙動に及ぼす無機層状化合物の影響(岩手大院工)○泉田 一史・平原 英俊・會澤 純雄・成田 榮一
1H5-26 シランカップリング剤を用いた改質表面へのタンパク質吸着と構造変化(東理大工・東理大界面科研)○塚越 達也・近藤 行成・好野 則夫
1H5-27 アリルシランを用いた穏和な条件下でのメソポーラスシリカの有機官能基化(奈良高専)嶋田 豊司○須田 雅彦
1H5-28 アリルシランモノマーを用いた有機-無機ハイブリッド材料の新規合成方法(奈良先端大物質・奈良高専・豊田中研)嶋田 豊司○池田 周士郎・垣内 喜代三・須田 雅彦・稲垣 伸二
1H5-29* 銅イオン-ポリアミド酸錯体層からの液相還元による銅析出(甲南大理工・三ツ星ベルト)○池田 慎吾・赤松 謙祐・縄舟 秀美・柳本 博
座長 高木 慎介(14:00〜15:00)
1H5-31* オリゴシリレンのガラス形成能の偶奇効果(北陸先端大)○今栄 一郎・川上 雄資
1H5-33 講演中止
1H5-34 ポリアニリン/DNA組織体の膜構造と有機EL素子への展開(千葉大工)○西岡 大輔・森本 太郎・牛窪 孝洋・小林 範久
1H5-35 ポリアニリン/DNA錯体の配向制御(千葉大工)○西山 雄気・森本 太郎・田中 豊英・小林 範久
1H5-36 トリフェニルジアミン誘導体の合成と特性評価(第2報)(静岡大工)○大槻 裕之・藤村 隆史・永田 照三・山田 恵敏
座長 阿部 二朗(15:00〜16:00)
1H5-37 エレクトロクロミック材料を用いた単純マトリックス型表示素子(千葉大工)○三浦 翔平・大友 広貞・浦野 光・小林 範久
1H5-38 Mg2SnO4:Mn2+の残光特性(新潟大院自然)○阿部 翔・佐々木 潤・上松 和義・戸田 健司・佐藤 峰夫
1H5-39 層状半導体/ポルフィリン複合体透明薄膜における可視光水素発生反応(都立大院工・CREST)○内藤 丈博・童 志偉・高木 慎介・井上 晴夫
1H5-40 層状金属酸化物半導体/ビオロゲン複合体の合成とその構造(名大工)○杉藤 良一・服部 剛・由井 樹人・高木 克彦
1H5-41 ポルフィリンカチオン色素イオン交換による層状ペロフスカイト化合物へのインターカレーション(都立大院工・CREST)○童 志偉・張 国臻・高木 慎介・嶋田 哲也・立花 宏・井上 晴夫
1H5-42 スチルベンカルボン酸誘導体の層状複水酸化物(LDH)との複合化と層間での光化学挙動(名大工)○高橋 隆太郎・由井 樹人・高木 克彦
座長 今栄 一郎(16:00〜16:50)
1H5-43 ナノ層状化合物-ポルフィリン透明複合膜の作成とその光機能性(都立大院工・CREST)○高木 慎介・江口 美陽・浜谷 悟司・童 志偉・嶋田 哲也・立花 宏・井上 晴夫
1H5-44 ナノ構造光触媒/有機色素複合体の光誘起電子移動(名大院工)○小林 由佳・槌野 貴子・由井 樹人・高木 克彦
1H5-45 分子性前駆体から作成したCdSキャスト薄膜の光導電特性(青山学院大理工)○中原 一成・山田 慧・阿部 二朗
1H5-46 ケミカルリサイクル性高分子[V] 末端官能基化オリゴマーを利用したマルチブロック共重合体の創製(日大理工)○島脇 啓・森 宏生・三條 舞・澤口 孝志・萩原 俊紀・矢野 彰一郎
1H5-47 超臨界二酸化炭素流体中でのメタクリル酸メチルの含浸・重合によるPE/PMMAハイブリッドの創製(日大理工)○石川 英章・幡谷 尚宏・澤口 孝志・星 徹・室賀 嘉夫・萩原 俊紀・矢野 彰一郎
2H5-01 ポリ塩化ビニルを用いて調製した活性炭の電気二重層キャパシタ電極特性(広島大院工)○西田 光徳・玉井 久司・塩野 毅
2H5-02* 金属アルコキシドによるカーボンナノチューブの分散及び金属酸化物コーティング(北九大院環境工)○李 丞祐・二神 渉・国武 豊喜
2H5-04 金属酸化物分散活性炭の調製とその脱臭機能(広島大院工)○西川 正芳・玉井 久司・塩野 毅
2H5-05 塩化ビニリデン-アクリル酸メチル共重合体から得られた活性炭へのメチルメルカプタンの吸着(広島大工)○名古屋 寿人・玉井 久司・塩野 毅
2H5-06 酸化黒鉛のシリル化(2)(兵庫県立大院工)○松尾 吉晃・田端 拓人・福塚 友和・杉江 他曾宏
座長 有賀 克彦(10:00〜10:40)
2H5-07 フッ素官能基によるDLC膜表面の光化学修飾(産総研)○中村 挙子・大花 継頼・鈴木 雅裕・石原 正統・田中 章浩・古賀 義紀
2H5-08 エアロゲルを原料とするナノカーボンの構造制御(千葉大院自然・慶大日吉化学・東工大応セラ研・神戸製鋼所)○畠山 義清・吉川 秀隆・西川 惠子・福山 勝也・長倉 裕規・中村 和正・田邊 靖博・西澤 節
2H5-09 放電プラズマ焼結法による耐酸化性炭素材の作製と酸化挙動(群馬高専・群産技)○星井 進介・小島 昭・後藤 政弘
2H5-10 有機溶媒からの金属内包カーボンナノカプセルの直接作製(東工大応セラ研)○杉山 直大・渡辺 友亮・山川 泰明・吉村 昌弘
座長 玉井 久司(10:40〜11:20)
2H5-11* カーボンナノケージ(物材機構物質・物材機構ICYS・物材機構エコマテ)○有賀 克彦・VINU, Ajayan・宮原 雅彦・森 利之
2H5-13* Preparation of Mesoporous CN, BN, and BCN(物材機構ICYS・物材機構物質・物材機構エコマテ)○VINU, Ajayan・有賀 克彦・森 利之
座長 阿知波 洋次(11:20〜12:20)
2H5-15 学術賞受賞講演 鋳型法によるカーボンナノ材料の合成とその応用(東北大多元研)京谷 隆
2H5-25 酸化チタン上のナノ構造作製(東大院工)○貴田 和広・但馬 敬介・橋本 和仁
2H5-26 デンドリマー錯体を用いたTiO2ナノクラスターの創製(慶大理工)○上倉 健太・佐藤 宗英・山元 公寿
2H5-27 表面凹凸パターン構造を有する無機/有機複合膜の作製および構造制御(東大院工)○坂本 健・尾市 哲・菅原 彩絵・加藤 隆史
2H5-28 [Mo36O112(H2O)16]8-アニオンをナノサイズビルディングブロックとする結晶設計:有機物リンカーによる構造の変化と当該アニオンのレセプター能(神戸大理)○池田 昌稔・入来 雄一・橋本 瑶子・枝 和男
2H5-29* DNAを鋳型とした金属ナノワイヤーの作製(北大電子研)○橋本 裕一・松尾 保孝・居城 邦治
座長 但馬 敬介(14:00〜15:00)
2H5-31 高分子膜微細孔内に作製した銅細線の結晶特性(原研高崎)○越川 博・前川 康成・吉田 勝・臼井 博明
2H5-32* 両親媒性ブロック共重合体のナノシリンダー相分離構造と液晶構造の配向制御(東工大資源研)○渡辺 一史・吉田 博久・鎌田 香織・彌田 智一
2H5-34* 鋳型法によるレゾルシノール系高分子ナノ構造体の合成(宮崎大工)○藤川 大輔・魚田 将史・吉村 巧已・酒井 剛・木島 剛
2H5-36 環状ホスト化合物とのロタキサン形成によるオリゴカルビンの安定化(東工大総理工)○杉山 二郎・冨田 育義
座長 浅岡 定幸(15:00〜15:50)
2H5-37 ブロックコポリマーナノ構造をテンプレートとした導電性高分子の電気化学的重合(東大先端研)○廣田 晃輔・但馬 敬介・橋本 和仁
2H5-38* 有機/酸化モリブデン複合薄膜の合成とガスセンサ特性(産総研)○松原 一郎・王 俊中・村山 宣光・申 ウソク・伊豆 典哉
2H5-40 層状ニオブ酸層間を利用したジアセチレン自己組織体の光重合と評価(名大院工)○乾 能久・高橋 裕喜・伊藤 敏雄・由井 樹人・高木 克彦
2H5-41 両親媒性シリカ微粒子を用いた3次元構造を持つポリマー粒子の合成(阪大太陽エネ研セ)○木谷 佳子・池田 茂・舘 幸次・石野 悟・松村 道雄・大谷 文章
座長 池田 茂(15:50〜16:50)
2H5-42 新規高次構造をもつ糖鎖-ポリシロキサンハイブリッドの合成(鹿児島大院理工・物材機構物質研)○門川 淳一・金子 芳郎・瀬戸口 睦美・井伊 伸夫
2H5-43 セグメント化されたナノビルディングブロックのアッセンブリーによるナノ複合材料の設計(理研フロンティア・時空間)○渡邊 宏臣・国武 豊喜
2H5-44 新規ジカチオン型多フッ素化界面活性剤/無機層状化合物ナノハイブリッド材料の作製と評価(都立大院工・CREST)○江上 日加里・童 志偉・棚村 好彦・高木 慎介・立花 宏・井上 晴夫
2H5-45 Pd/Ptコア・シェル型ナノ粒子の水素圧力下におけるin-situ XRD測定(九大院・九大超高圧電子顕微鏡室・高輝度光科学研究セ)○小林 浩和・山内 美穂・北川 宏・高田 昌樹・久保田 佳基・加藤 健一
2H5-46 ポリマー保護PdAgナノ粒子の水素吸蔵特性(九大院理)○森田 均・小林 浩和・山内 美穂・北川 宏
2H5-47 水晶発振子マイクロバランス測定法を用いた高純度鉄薄膜の腐食速度の測定(東京高専物質工)○関戸 広太・北折 典之・高橋 三男・中村 幹彦
1H6-25 学術賞受賞講演 新規高酸素イオン伝導体の開発と固体酸化物燃料電池への材料学的展開(九大院工)石原 達己
1H6-31 金属修飾ポリアニリン電極による酸素の還元(広島大院工)○木谷 晧・横尾 晃久・井藤 壮太郎
1H6-32 直接メタノール形燃料電池における電解質膜の改良(武蔵工大院)○小野 裕也・小林 光一・高橋 政志
1H6-33 化学気相法によるLaGaO3薄膜の作製と電気伝導(2)カソード基板上への製膜(大分大工)○立見 明生・西口 宏泰・石原 達己・瀧田 祐作
1H6-34 炭素系粒子への金属ポルフィリンの吸着制御による高活性酸素還元触媒系の構築(東理大理工・東理大界面科研)○北尾 水希・今井 卓也・山口 有朋・小柳津 研一・湯浅 真
1H6-35 ジメチルエーテルを直接燃料とするSOFCの発電特性(7)Fe添加量(大分大工)○玉井 愛美・立見 明生・石原 達己・西口 宏泰・瀧田 祐作
座長 永岡 勝俊(15:00〜16:00)
1H6-37 直接メタノール形燃料電池用合金触媒の調製と評価(武蔵工大院)○石川 俊・高橋 政志・小林 光一
1H6-38 LaGaO3を用いるハニカム型SOFCの発電特性(九大院工)○中山 藤貴・鳥山 彰・松本 広重・石原 達己
1H6-43 耐熱性イミド電解質中におけるグラファイト負極上でのSEI形成メカニズム(東農工大院共生科学技術)○岩間 悦郎・荻原 信宏・直井 勝彦・瀬川 晴貴
1H6-44* 岩塩型リチウムイオン伝導体の開発と二次電池への応用(静岡大工・広島大院理)○冨田 靖正・松下 秀由・永野 俊幸・小林 健吉郎・山田 康治
1H6-46* 一次元炭素鎖カルビン系炭素薄膜電極の電気化学リチウムイオン挿入脱離挙動(群馬大院工)○白石 壮志・小林 輝彦・大谷 朝男
1H6-48 環境調和型新規バッテリー活性強化剤の開発(イオン化学・都立高専)苅野 仁○田村 健治
座長 冨田 靖正(17:00〜17:30)
1H6-49 四チタン酸ナノシート膜のリチウムインターカレーション特性(東大先端研)○鈴木 真也・宮山 勝
1H6-50 LiMn2O4系材料の反応エントロピー変化測定による相平衡の検討(東工大院理工)○柏木 倫明・中山 将伸・脇原 將孝
1H6-51 X線吸収分光法によるオリビン型リン酸塩の電子構造解析(東工大院理工)○後藤 哲・中山 将伸・内本 喜晴・脇原 將孝
2H6-07 EPD法により作製した酸化ルテニウム厚膜電極のキャパシタ特性(東農工大院共生科学技術)○張 鐘賢・加藤 晶子・直井 勝彦
2H6-08 ナノ構造酸化マンガンのキャパシタ特性(東農工大院共生科学技術)○橋本 浩明・町田 健治・直井 勝彦
2H6-09* サイクリックインドールトリマーのキャパシタ特性(東農工大院共生科学技術)○町田 健治・平木 礼美・竹之内 秀章・直井 勝彦
2H6-11 活性炭繊維を用いた電気化学キャパシタの特性(阪工大)○棚橋 一郎・三室 栄弘・脇 雅弘
2H6-12 水熱合成法によるLa1-xSrxCoO3の調製(関西大院工)○池田 翔太・出口 智久・佐野 誠・三宅 孝典
座長 逢坂 哲彌(11:00〜12:00)
2H6-13 ケミカルレコード polymer materials for battery(仮)(Univ. of Rome "La Sapienza",ITALY)Bruno Scrosati
2H6-25 光学活性trans-1,2-シクロヘキサンジカルボン酸誘導体の対称性とそのらせん誘起力(埼玉大工)○村上 大名・廣瀬 卓司・青木 良夫
2H6-26 Naproxenから誘導したらせん誘起材料の分子構造とそのらせん誘起力(埼玉大工)○東條 健太・廣瀬 卓司・青木 良夫
2H6-27* 液晶を導入した逆オパール型フォトニック結晶の外場応答性と応用(東大院工・分子研・神奈川科学技術アカデミー・東大院総合)○久保 祥一・高橋 一志・藤嶋 昭・瀬川 浩司・佐藤 治
2H6-29 キャリア取得部位を有するIr(ppy)3誘導体の合成とEL特性(名工大院工)小野 克彦○常法 道俊・大北 雅一・齋藤 勝裕
2H6-30 環状および非環状ビス(2,5-ジフェニル-1,3,4-オキサジアゾール)の合成と電子輸送特性(名工大院工)小野 克彦○細川 了平・江坂 誠一・東端 昭典・大北 雅一・齋藤 勝裕
座長 木下 基(14:00〜14:50)
2H6-31 トリアジン−アセチレン骨格を有する新規発光材料(相模中研)○相原 秀典・山川 哲・田中 剛・佐藤 優・山本 隆一
2H6-32* 色変換方式有機ELの長寿命化(富士電機アドバンストテクノロジー)○金井 直之・濱 敏夫・小林 誠・川口 剛司・桜井 建弥
2H6-34* 光架橋デンドリマーをホール輸送層として用いた高効率高分子積層素子(慶大理工)○木本 篤志・趙 俊相・伊藤 潔・前田 博己・青木 大吾・樋口 昌芳・山元 公寿
座長 樋口 昌芳(15:00〜16:00)
2H6-37* 低温マトリックス中におけるトリメチレンメタンの熱発光とその有機EL素子への応用(東北大院理・日立化成工業)○池田 浩・生井 準人・星 陽介・森下 芳伊・加藤 伸亨・上田 実
2H6-39 新規発光性アモルファス分子材料の創製と有機EL素子への応用(阪大院工)○橋本 慶介・奥本 健二・山手 俊彦・景山 弘・城田 靖彦
2H6-40 光学活性有機無機量子井戸化合物の層厚制御による発光特性への影響(東京工芸大工)○小島 陽広・手島 健次郎・白井 靖男
2H6-41 Electroluminescent Properties of Bipolar Charge-Transporting Liquid-Crystalline Polymers Containing Oxadiazole and Carbazole Moieties in the Same Side Chain(東工大資源研)○南 允美・木下 基・池田 富樹
2H6-42 フルオレン誘導体からなる高分子ECL材料の合成と発光特性(東芝研究開発セ)○水野 幸民・木崎 幸男・斉藤 信美・池田 成・榎本 信太郎・永 直文
座長 国武 豊喜(16:00〜17:10)
2H6-43 酸化マンガンナノシートを用いたエレクトロクロミック薄膜(物材機構物質研)○坂井 伸行・海老名 保男・高田 和典・佐々木 高義
3H6-01* 表面分極制御型センサーを用いた重金属イオンの検出及び識別(北九州産業学術推進機構)○周 明鍾・李 丞祐・国武 豊喜
3H6-03 表面分極制御による水中有機化学物質の包括分析(北九州産業学術推進機構)○前田 綾・周 明鐘・李 丞祐・国武 豊喜
3H6-04* 酸化物電極と固体電解質を用いた全固体型NOxセンサの応答特性(九工大・九州電力総研)○清水 陽一・高橋 裕美・高瀬 聡子・神後 直樹・渕野 裕
3H6-06 p-n半導体接触型ガスセンサにおけるCO選択性の向上(ミクニ)○菅野 弘二・蓮見 一久・岡田 治・柳田 博明
座長 長尾 幸徳(10:00〜11:00)
3H6-07 プローブオンキャリア型DNAチップシステムの基本特性(荏原製作所・北陸先端大)○長澤 浩・塚原 俊文
3H6-08 胆汁酸測定用センサーへのカーボンナノチューブの応用(産総研バイオニクス研究セ)後藤 正男○小出 哲・来栖 史代・中村 秀明・輕部 征夫
3H6-13 ゼオライトとの複合化によるフラビリウム色素の安定性向上:ゼオライト細孔特性の影響(静岡大院理工)○柴田 佳典・河野 芳海・松島 良華
3H6-14 トリフェニルアミン系ホール輸送材料の合成とそれを用いた色素増感太陽電池の光電変換特性(東理大理工)○土屋 昌俊・長尾 幸徳・小澤 幸三
3H6-15 ジシアノピラジン色素の合成と物性(岐阜大工)○前橋 貴哉・堀口 絵未・船曳 一正・松居 正樹
3H6-16 キノリノールとアゾメチン系色素を配位子とする金属キレート錯体の合成と性質(東理大理工)○田久保 洋介・長尾 幸徳・小澤 幸三
3H6-17 消去可能インク(10)−溶液中におけるロイコ色素の平衡制御−(東芝研究開発セ)○関口 裕実子・佐野 健二・高山 暁・五反田 武志
3H6-18 ウレアウレタン系顕色剤の発色機構(横国大教育人間科学・旭化成ケミカルズ)○佐藤 佐織・松本 真哉・小林 博司・椛島 和夫
3H6-25 スクアリリウム発色団を基本骨格とする新規なパイ電子系の構築(阪府大院工)○中作 悠樹・八木 繁幸・中澄 博行
3H6-26 自己集合によりアゾベンゼン誘導体と溶媒が形成するナノサンドイッチ構造(阪大院工)○土井 迪子・藤内 謙光・宮田 幹二
3H6-31 高分子多孔質メンブランを用いた迅速かつ簡便な核酸抽出法(富士写真フイルムライフサイエンス研)○百木 康人・森 寿弘・牧野 快彦・竹下 由美子・岩木 義英・駒澤 宏幸・大友 弘子・半戸 里江・天野 芳和
3H6-32 糖鎖界面活性剤を導入した安定型ハイドロキノンの開発(新潟薬大薬・東工大院理)○飯村 菜穂子・北河 修治・大橋 裕二
3H6-37 フルオロアルキル基含有アダマンタンコオリゴマー類の合成と性質(弘前大理工・旭硝子)○麦沢 正輝・上野 勝也・浜崎 一夫・沢田 英夫
3H6-38 フルオロアルキル基含有オリゴマー類によるナノダイヤモンドの水および有機溶媒への可溶化(弘前大理工・旭硝子)○蔵地 淳・上野 勝也・浜崎 一夫・沢田 英夫
3H6-39 フルオロアルキル基含有オリゴマー類によるフラーレンのイオン性液体への可溶化(弘前大理工)○葛西 伶美・沢田 英夫
3H6-40 フッ素系分子集合体を用いた有機溶媒系における銀ナノ粒子の調製(弘前大理工・旭硝子・太陽誘電)○佐々木 歩・上野 勝也・浜崎 一夫・笹沢 一雄・沢田 英夫
3H6-41 フッ素系分子集合体存在下における銅アセチルアセトナートとN,N-ジエチルメチルアミンとの反応(弘前大理工・旭硝子・太陽誘電)○古桑 里香・上野 勝也・浜崎 一夫・笹沢 一雄・沢田 英夫
3H6-42 フルオロアルキル基含有オリゴマーナノ粒子の調製とその応用(弘前大理工・旭硝子)○鳴海 民和・上野 勝也・浜崎 一夫・沢田 英夫
座長 松居 正樹(16:00〜17:10)
3H6-43 カーボンナノチューブを有するフルオロアルキル基含有オリゴマー類の合成と応用(弘前大理工・旭硝子)○新堂 薫・浜崎 一夫・沢田 英夫
3H6-44 フルオレセイン誘導体とフッ素系分子集合体との相互作用(弘前大理工・太陽誘電)○山田 優子・笹沢 一雄・興津 勲・沢田 英夫
1H7-25 筒状タンパク質を用いた新規分子材料の構築 (1) : AND-ロジック機構を有する分子機械(東大院工)○村松 新一・金原 数・田口 英樹・吉田 賢右・相田 卓三
1H7-26 筒状タンパク質を用いた新規分子材料の構築(2):光捕集機能を有するシャペロンの分子設計(東大院工)○桑垣 久恵・金原 数・田口 英樹・吉田 賢右・相田 卓三
1H7-27 筒状タンパク質を用いた新規分子材料の構築 (3) : シャペロニンを利用した金属イオンの集積化とその応用(東大工)○吉田 祐介・高橋 良文・金原 数・津本 浩平・熊谷 泉・相田 卓三
1H7-28 生体適合性を備えた湿潤時潤滑性医用高分子材料の研究開発(静岡大)○尾川 智一・阿部 拡・伊藤 悟・常川 謙二・高橋 雅樹・山下 光司
座長 野村 慎一郎(13:40〜14:30)
1H7-29 新規な抗血栓性高分子医療材料の開発(静岡大院理工・静岡大工)○加藤 辰徳・三上 英智・三浦 竜太・伊藤 悟・小野 由佳・高橋 雅樹・山下 光司
1H7-30 キトサンゲルを用いた塞栓物質の開発(静岡大)○坂田 雄亮・小川 圭介・伊藤 悟・山本 禄宏・高橋 雅樹・山下 光司
1H7-31 pDNA/キトサン/ラクトース修飾PEG誘導体三元複合体による肝癌細胞への遺伝子導入(慶大理工)○神谷 洋平・小山 義之・佐藤 智典
1H7-32 タマネギ型生分解性中空ナノカプセルを応用したマルチドラッグデリバリーシステム(阪大院工)○伊藤 祐貴・松崎 典弥・木田 敏之・明石 満
1H7-33 膜乳化法を用いた薬物内包微粒子の調製(東理大薬・東京理科大DDSセ)○伊藤 史典・本波 宏征・牧野 公子
座長 芹澤 武(14:30〜15:40)
1H7-34* ナノゲル工学: 量子ドット−ナノゲル複合体の形成と機能(東医歯大生材工研)○長谷川 麗・平野 隆・秋吉 一成
1H7-37* 細胞サイズリポソーム工学:膜タンパク質発現とチューブネットワーク化(東医歯大生材工研・21世紀COE)○野村 慎一郎・秋吉 一成
1H7-39* 分子スイッチによるリポソームクラスター制御(奈良先端大院物質)○佐々木 善浩・岩本 伸太郎・大槻 理志・菊池 純一
1H7-41 長鎖アルキル基を持つマラカイトグリーン誘導体によるミセル形成と脂溶性物質の取り込みの光制御(奈良高専・和歌山大システム工)○宇田 亮子・木村 恵一
1H7-42 Pd系薄膜の低温領域(300-50℃)における水素透過特性(産総研東北セ)○岡崎 純也・Pacheco Tanaka,D.A.・Llosa Tanco,M.A.・水上 富士夫・鈴木 敏重
1H7-43 疎水性膜による疎水性有機物質の選択的抽出透過(神奈川大工)井川 学○大隈 啓伸・松本 潔
1H7-44 ハイドロゲル表面へのアゾベンゼン導入とその光応答機能(名大院工・CREST)佐藤 守○永野 修作・関 隆広
1H7-45 アミノエチルカルバモイル-β-シクロデキストリンとポリエチレングリコールを基本骨格とした機能性微粒子:調製とその特性解析(産総研)○江口 優・杜 永忠・平 修・小高 正人
座長 木下 隆利(16:30〜17:10)
1H7-46 コール酸アミドと芳香族2級アルコールの結晶構造と不斉認識(阪大院工)○油家 一晃・藤内 謙光・宮田 幹二
1H7-47* スルホン酸基を有するカリックスアレーンにより修飾されたキトサンビーズによるフタル酸ジ-n-ブチルの吸着挙動(大分県産業セ・九大先導研)○柳 明洋・大塚 英幸・高原 淳
1H7-49 アルカリ土類金属イオンのNa型合成雲母に対するイオン交換挙動(昭和薬大)○鈴木 憲子・神崎 やすし
2H7-01 ジアリールエテン電荷移動錯体のフォトクロミズム(九大院工)○森本 正和・小畠 誠也・入江 正浩
2H7-02 反応部位にN,N-ジエチルアミノメチル基を有するジアリールエテンのフォトクロミズム(九大院工)○森光 謙太郎・小畠 誠也・入江 正浩
2H7-03 フォトクロミックなナフトピランの3/4位置換基の効果(横国大院工)○豊田 敬介・横山 弥生・横山 泰
2H7-04 2-(4-ピリジル)-1,2-ジヒドロナフタレン誘導体の熱可逆フォトクロミズム(横国大院工)○森口 哲也・横山 弥生・横山 泰
2H7-05 ジアリールエテン単結晶表面の光誘起モルフォロジー変化(九大院工)○古賀 哲郎・小畠 誠也・入江 正浩
2H7-06 ジオキサゾリルエテンとジチアゾリルエテンとを含む単結晶のフォトクロミズム(九大院工)○黒木 瑠美・柴田 勝則・高見 静香・入江 正浩
座長 栄長 泰明(10:00〜11:00)
2H7-07 アゾベンゼンを有する両親媒性トリブロック共重合体単分子膜のナノ相分離構造(名大院工)○青木 健二・門田 総平・永野 修作・関 隆広
2H7-08 ポリジメチルシロキサンを持つ光機能性ブロック共重合体単分子膜の光誘起形態変化(名大院工)○岩田 孝文・永野 修作・関 隆広
2H7-09 両親媒性基を持つジアリールエテンの組織化とフォトクロミズム(九大院工・さきがけ)○廣瀬 崇至・松田 建児・入江 正浩
2H7-10 MCM-41細孔中のジアリールエテンの光応答に対する有機基の影響(東工大資源研)○岡田 春樹・田中 敏弘・岩本 正和
2H7-11 ナノ多孔体中に取り込まれたニトリル化合物の吸収帯の細孔径による変化(東工大資源研)○田中 敏弘・岩本 正和
2H7-12 銀ナノ粒子表面上でのジアリールエテンのフォトクロミズム(九大院工・さきがけ)○山口 英裕・松田 建児・入江 正浩
座長 関 隆広(11:00〜11:50)
2H7-13 進歩賞受賞講演 新規光制御型磁性材料の創製と評価(慶大理工)栄長 泰明
2H7-16 スピロピランを用いた酸化鉄微粒子の光磁性制御(慶大理工・神奈川科学技術アカデミー)○高橋 翼・三上 理恵・山田 幸司・鈴木 孝治・佐藤 治・栄長 泰明
2H7-17 アゾベンゼン・磁性微粒子交互積層膜における磁性の光制御(慶大理工)○須田 理行・宮崎 靖夫・萩原 裕樹・佐藤 治・白鳥 世明・栄長 泰明
2H7-24 水素結合性一次元超分子ポリマーの光可逆的生成(佐賀大理工)○林 美有紀・竹下 道範・大和 武彦・矢田 光徳
2H7-25* ジチエニルエテノファンのフォトクロミズム(佐賀大理工)○Hossain, Mohammed Kamrul・竹下 道範・大和 武彦
2H7-27 フォトクロミックHABI金属錯体の光誘起スピン状態変化(青山学院大理工)○宮本 祐樹・菊地 あづさ・岩堀 史靖・阿部 二朗
2H7-28* ビスイミダゾール誘導体から生成する光誘起ラジカル対の分子構造および電子構造(青山学院大理工)○菊地 あづさ・阿部 二朗
座長 山下 俊(13:50〜14:50)
2H7-30 アゾベンゼン系フォトクロミックアモルファス分子材料の薄膜におけるフォトクロミック反応(阪大院工)○谷野 貴広・高橋 徹・中野 英之・城田 靖彦
2H7-31 二つのアゾベンゼン骨格を有する新規フォトクロミックアモルファス分子材料を用いる表面レリーフ回折格子形成(阪大院工)上田 拡充・谷野 貴広・安藤 裕之○中野 英之・城田 靖彦
2H7-32 アゾベンゼン骨格を有する新規高分子を用いる表面レリーフ回折格子形成(阪大院工)○安藤 裕之・高橋 徹・谷野 貴広・中野 英之・城田 靖彦
2H7-33 スピロピラン添加薄膜の光誘起表面レリーフ形成(横国大院工)○高橋 幸司・生方 俊・横山 泰
2H7-34 水素結合性超分子液晶ポリマー薄膜を用いた光誘起表面レリーフ形成(名大院工)○小笠原 利信・是津 信行・永野 修作・関 隆広
2H7-35 両親媒性ジブロックコポリマー薄膜の光誘起物質移動(名大院工)○森川 雄市・永野 修作・渡辺 一史・彌田 智一・関 隆広
座長 阿部 二朗(15:00〜16:00)
2H7-37 ジチエニルシクロペンテン単結晶のフォトクロミズム(阪市大院工・九大院工)○小畠 誠也・寺川 裕子・入江 正浩
2H7-38 ジアリールエテン二次元結晶のSTM観察(さきがけ・九大院工)○上村 忍・松田 建児・入江 正浩
2H7-39 アゾ及びノルボルナジエン誘導体のフォトオプティカル効果の動的測定と分子設計(東理大理工)○佐藤 義和・工藤 宏人・西久保 忠臣・山下 俊
2H7-40 DNAマトリックスにおけるアゾベンゼン化合物のフォトクロミズム(慶大理工)○山本 崇史・栄長 泰明
2H7-41 ジアリールエテンラジカルカチオンの閉環/開環反応(九大院工・さきがけ・阪府大先端研)○森山 喜久・谷藤 尚貴・松田 建児・入江 正浩・入江 せつ子
2H7-42 フォトクロミック反応に伴うπ共役系の変化によるpKaスイッチ(九大院工)○尾堂 結華・松田 建児・入江 正浩
座長 小畠 誠也(16:00〜16:50)
2H7-43 ターフェニル基を持つジチアゾリルエテンのアモルファスフィルムのフォトクロミズム(九大院工・奈良先端大物質セ)○高見 静香・河合 壯・金 明淑・入江 正浩
2H7-44 酸化還元によるフェロセン共役スピロピランの光異性化制御(東大院理)○長島 佐代子・村田 昌樹・西原 寛
2H7-45 コバルトイオンによる複数のアゾベンゼンの光異性化制御とそのNMR観察(東大院理)○山口 京子・久米 晶子・村田 昌樹・西原 寛
2H7-46 フォトクロミックジアリールエテン誘導体の2光子フォトクロミズム(九大院工・福工技セ・奈良先端大物質セ)○齋田 真吾・山口 忠承・河合 壯・入江 正浩
2H7-47 ビス(2-アルキルベンゾフラン-3-イル)ペルフルオロシクロペンテン誘導体のフォトクロミズム(福工技セ・九大院工)○山口 忠承・藤田 祐史・入江 正浩
座長 横山 泰(16:50〜17:40)
2H7-48 フェニルアゾイミダゾール誘導体のフォトクロミズム(日大理工)○諏訪 和也・鳴滝 紘一・SINHA, Chittaranjan・大月 穣
2H7-49 ジアリールエテンのゲート型フォトクロミズム‐分子内水素移動反応の応用(九大院工)○大角 理人・深港 豪・入江 正浩
2H7-50 単一分子フォトクロミズムの反応解析−量子収率のゆらぎ(九大院工)○深港 豪・梅本 徹・米山 満・中村 振一郎・入江 正浩
2H7-51 シアン着色性フルギド系フォトクロミック材料の探索(静岡大院理工)○伊藤 義朗・山下 健一・河野 芳海・松島 良華
2H7-52 フォトクロミックフルギド及びフルギミド誘導体の保護膜による熱及び光耐久性の向上(静岡大院理工)○山本 加奈子・河野 芳海・松島 良華
3H7-01 ホスフィンオキシドを配位子として有するEu(V)錯体の物性とLED素子への展開1(東芝研究開発セ)○岩永 寛規・天野 昌朗・相賀 史彦・小口 雅之
3H7-02 ホスフィンオキシドを配位子として有するEu(V)錯体の物性とLED素子への展開2 ―分子軌道法によるホスフィンオキシド配位子の非対称化効果立証―(東芝研究開発セ)○相賀 史彦・岩永 寛規
3H7-03* 強発光性ユーロピウム錯体の分子構造による増幅自然放出光の制御(阪大院工・静岡大電子工学研・三菱電機先端技術総合研)○中村 一希・長谷川 靖哉・川井 秀記・保田 直紀・柳田 祥三・和田 雄二
3H7-05 ホスフィンオキシドを配位子として有するユーロピウム錯体の物性とLED素子への展開3―NMRによる錯体配位構造の解析―(東芝ナノアナリシス)○小口 雅之・天野 昌朗・岩永 寛規
3H7-06 ホスフィンオキシドを配位子として有するEu(III)錯体の物性とLED素子への展開4-LED素子の試作と固体中におけるEu(III)錯体の存在状態の解析-(東芝研究開発セ)○天野 昌朗・岩永 寛規
座長 岩永 寛規(10:00〜11:00)
3H7-07 CdTeナノ微粒子の非共鳴非線形光学特性(関西学院大)○潘 凌云・鎌田 賢司・石川 敦之・中山 純一・玉井 尚登
3H7-08 高分子膜中フェロセンの電子状態の光制御(慶大理工・神奈川科学技術アカデミー)○齋藤 収・佐藤 治・栄長 泰明
3H7-09 ポリアニリン膜中フェロセンの電子状態とその光応答性(慶大理工・神奈川科学技術アカデミー)○藤田 浩孝・佐藤 治・栄長 泰明
3H7-10 種々の光反応性基を有するカリックスレゾルシン[4]アレーン類の合成とその光反応特性(神奈川大工)○山本 優・久保川 恵・工藤 宏人・西久保 忠臣
3H7-11 シクロデキストリン類を基盤としたメタクリロイル基を有する機能性オリゴマー類の合成と光反応(神奈川大工)井上 奈緒美○安達 隆明・工藤 宏人・西久保 忠臣
3H7-12 アルカリ現像型多分岐ポリウレタンアクリレートの合成とその光反応(神奈川大工)○丸山 研・工藤 宏人・西久保 忠臣
座長 栄長 泰明(11:00〜11:50)
3H7-13 2,6位をアリール置換した4-(2-チエニル)ピリジンと4-(2,2'-ビチエニル-5-イル)ピリジンの合成と分光学的特性(2)(同志社大工)中島 理一郎○美馬 和晃・鶴元 雄平・田村 隆・塚越 一彦・松村 竹子
3H7-14* チタニアピラード親油性粘土の作製とその有害有機化合物に対する吸着・光分解能評価(名大エコ研)○笹井 亮・堀田 祐志・伊藤 秀章
3H7-16* 層状化合物表面におけるポルフィリン分子の配向制御とその吸着挙動(都立大院工・CREST・JSPS)○江口 美陽・嶋田 哲也・立花 宏・高木 慎介・井上 晴夫
3H7-24* 液晶の光配向変化を誘起する (フェニレン/チエニレン) コオリゴマーの合成と光応答性(東工大資源研)○八重樫 将寛・宍戸 厚・池田 富樹
3H7-26* オキサシアニン/チアシアニン混合J凝集体の蛍光分光特性-HP型凝集体の形成-(阪市大院工)○山口 敦・米谷 紀嗣・米澤 義朗
3H7-28 グアニジン誘導体のバクテリオロドプシンプロトンポンプ機能に及ぼす影響(桐蔭横浜大工・阪大理)○石原 道隆・山口 直人・徳永 史生・小山 行一
座長 宍戸 厚(13:40〜14:30)
3H7-29* 機能分子と複合化したDNA膜(物材機構)○森井 奈保子・木戸 義勇・小中原 猛雄・森井 尚之
3H7-34 液晶性有機半導体材料の開発(東工大像情報工学研・大日本印刷研究開発セ)○徳永 圭治・半那 純一
3H7-35 新規光導電性電荷移動型二成分液晶の合成と光電変換特性(青山学院大理工)○藤原 真彦・野辺 陽子・岩堀 史靖・阿部 二朗
3H7-36 アモルファス分子材料を用いる有機電界効果トランジスタの作製と評価(阪大院工)○中尾 真人・景山 弘・城田 靖彦
3H7-37 ビス(2−アリールエテニル)チオフェンを基盤とする有機薄膜トランジスタ材料(京大院工)清水 正毅○萩原 恵美子・八尋 正幸・檜山 爲次郎・秋山 誠治・前田 修一
座長 木口 学(15:20〜16:00)
3H7-39 構造の明確な長鎖オリゴチオフェンを用いた溶液プロセスによるFET素子の作製とその特性(広島大院工)○坂本 勝洋・瀧宮 和男・大坪 徹夫・豊嶋 雄太・功刀 義人・安蘇 芳雄
3H7-40 ナフトジチオフェン誘導体のFET特性(広島大院工・広島大総科)○瀧宮 和男・功刀 義人・大坪 徹夫・豊嶋 雄太
3H7-41 ベンゾセレノフェン骨格を基盤とした新規有機FET材料の開発(広島大院工)○近田 安史・瀧宮 和男・大坪 徹夫・功刀 義人・豊嶋 雄太
3H7-42 電子求引性置換基を導入したベンゾジカルコゲノフェン誘導体のFET特性(広島大院工・広島大総科)○江端 英昭・近田 安史・瀧宮 和男・大坪 徹夫・功刀 義人・豊嶋 雄太
座長 秋山 誠治(16:00〜17:00)
3H7-43 脂環式化合物を側鎖に有するポリシロキサンの電子線特性(阪府技研)○井上 陽太郎・櫻井 芳昭
3H7-44* 溶液内における金属ナノワイヤーの構造制御(北大院理・さきがけ)○木口 学・小西 達也・三浦 進一・村越 敬
3H7-46 溶液内金属ナノ接合における分子吸着によるコンダクタンス量子化挙動の安定化(北大理・さきがけ)○三浦 進一・小西 達也・木口 学・村越 敬
3H7-47* 金属塩添加多孔質アルミナによる水収着型蓄熱(東工大原子炉研・東工大総理工)○劉 醇一・永井 恒輝・加藤 之貴・秋鹿 研一
2K1-25 招待講演 (13:00) C,Si,Geナノ材料の物性と応用(東北大院理)谷垣 勝己
座長 谷垣 勝己(14:00〜15:00)
2K1-31 依頼講演 (14:00) カーボンナノチューブの選択的合成法の開発とその評価(名大院理)篠原 久典
2K1-34 依頼講演 (14:30) 内包フラーレンの化学修飾とその展開(筑波大先端学際領域研究セ)赤阪 健
座長 赤阪 健(15:10〜17:00)
2K1-38 口頭C講演 (15:10) 高次フラーレンの簡便な精製方法およびその応用(フロンティアカーボン)○永田 浩一・出島 栄治・菊地 康晴・橋口 昌彦
2K1-40 依頼講演 (15:30) ナノカーボンの電池への応用(信州大繊維)○東原 秀和
2K1-43 依頼講演 (16:00) ナノカーボンの燃料電池への応用(NEC基礎環境研)久保 佳実
2K1-46 口頭D講演 (16:30) ナノ電解法による有機導体ナノデバイスの作成(情報通信研関西)○長谷川 裕之・上田 里永子・久保田 徹・益子 信郎
3K1-01 依頼講演 (9:00) 規則性ナノ空間の特異な触媒作用(東工大資源研)岩本 正和
3K1-04 依頼講演 (9:30) ゼオライト中に安定化された高密度ナノ物質の創製とその物性(産総研・さきがけ)○小平 哲也
3K1-07 口頭C講演 (10:00) 微粒子状メソポーラスシリカの合成(トクヤマ)○福田 健太郎・石津 賢一・上田 雅英
座長 岩本 正和(10:30〜11:40)
3K1-10 依頼講演 (10:30) ストラティファイド光触媒と水素製造(東北大院環境・東北大多元研・日鉄鉱業)田路 和幸・荒井 健男・松本 高利・松本 博道・篠田 弘道
3K1-13 口頭C講演 (11:00) ルチル型二酸化チタンを用いた可視光応答型光触媒の開発(九工大)○豊福 真紀・横野 照尚
3K1-15 口頭C講演 (11:20) FePtナノ粒子媒体における磁気特性及び電磁変換特性の粒子サイズ依存(富士写真フイルム記録メディア研・富士写真フイルム先進コア技術研)○服部 康志・脇 幸吉・小池 理士・神沢 志保・井上 健一郎・古澤 元一
3K1-25 依頼講演 (13:00) タンデムクライゼン転位を経由する新規超分子システムの構築とその応用(宇都宮大工)平谷 和久
3K1-28 口頭C講演 (13:30) ビピリジン部位を有するπ共役系のセンシング機能に関する理論(産総研ナノテク)○下位 幸弘・MANG, Chaoyon・小林 伸彦・小山 恵美子・中村 徹・石田 敬雄・阿部 修治
3K1-30 依頼講演 (13:50) 蛍光性分子のレーザーマイクロ注入・固定(物材機構材料研)○後藤 真宏・土佐 正弘・笠原 章
3K1-33 口頭C講演 (14:20) 高感度な分子認識をめざす分子機能デバイスの研究開発(産総研ナノテク)○川西 祐司・横山 浩
3K1-35 口頭D講演 (14:40) 液相反応による粒子へのナノ薄膜被覆技術の開発(日鉄鉱業研究開発セ・東北大学)○岸本 章・小倉 慎一・伊藤 貴裕・松本 博道・渡部 武照・新子 貴史・中塚 勝人
3K1-38 口頭C講演 (15:10) 固体電解質ナノ薄膜・ナノファイバーの湿式プロセッシング(九工大工)○片峰 暁・清水 陽一
座長 多田 博一(15:40〜17:00)
3K1-41 口頭C講演 (15:40) 超高解像電子線露光用レジストの開発(トクヤマつくば研・日本電気環境基礎研・日本電気R&Dユニット中央研)○名塚 康隆・東野 誠司・落合 幸徳・石田 真彦・成廣 充
3K1-43 招待講演 (16:00) 透明電子活性酸化物(東工大フロンティア創造共同研究セ)細野 秀雄
座長 谷垣 勝己(17:00〜18:00)
3K1-49 依頼講演 (17:00) 有機トランジスターの最近の進展(分子研・総研大・CREST)多田 博一
3K1-52 依頼講演 (17:30) 有機半導体材料・デバイスの研究開発の現状と将来(九大院総理工)筒井 哲夫
2K2-25 招待講演 (13:00) プロジェクトXからプロジェクトWへ(愛知大法)坂東 昌子
2K2-29 口頭D講演 (13:40) 二酸化炭素を原料とした炭酸エステルの革新的製造方法(旭化成ケミカルズ化学技術研究セ)○三宅 信寿・大西 一広・渡辺 智也・永原 肇
2K2-32 口頭C講演 (14:10) 二酸化炭素の接触水素化による炭化水素の合成(産総研関西セ)○相馬 芳枝・藤原 正浩・安藤 尚功・徐 強
2K2-34 依頼講演 (14:30) 新クリーン燃料DME(JFE技研ディーエムイー開発)○大野 陽太郎
2K2-37 依頼講演 (15:00) 鉄製造プロセスにおける急冷凝固中不純物有効利用(物材機構)○小林 能直
2K2-40 口頭C講演 (15:30) 溶融析出法による太陽電池用シリコン製造技術の開発(トクヤマ)○若松 智・小田 開行
2K2-42 依頼講演 (15:50) 地球温暖化ガスPFCを用いずにエッチング可能な低誘電率絶縁膜システム(産総研)内丸 祐子
2K2-45 口頭C講演 (16:20) 有機溶剤を用いない銅張積層板用プリプレグ製法の開発(住友ベークライト次世代基板材料研究開発プロジェクトチーム・名大高等研究院)○小林 広行・東崎 栄造・古川 禎史・武田 邦彦
2K2-47 口頭C講演 (16:40) フライアッシュを利用した低製造エネルギーの難燃性ポリカーボネート樹脂の開発(日本電気基礎・環境研)○曽山 誠・井上 和彦・位地 正年
2K2-49 口頭C講演 (17:00) 弱酸性殺菌水製造装置が拓く水処理技術とその効果-クリアフィールドウォーター(CFW)-(逸見電機エンジニアリング・オー・エム・シー・イオン化学・都立高専)○逸見 秀孝・奥山 光男・苅野 仁・田村 健治
2K2-51 口頭C講演 (17:20) 非-RI LLNA法の開発とリスクアセスメントへの応用(ダイセル化学工業評価・解析セ)○山下 邦彦・出原 賢治・伊藤 美智雄
3K2-03 口頭C講演 (9:20) イオン半導体が拓く新技術 I -イオン半導体による溶媒和電子の発生法-(イオン化学・都立高専)○苅野 仁・田村 健治
3K2-05 口頭C講演 (9:40) イオン半導体が拓く新技術 II -フライ帝王-(イオン化学・イオン技研・都立高専)苅野 仁○竹内 広海・田村 健治
3K2-07 口頭C講演 (10:00) イオン半導体が拓く新技術 III -リヴァゲイン-(イオン化学・オー・エム・シー・都立高専)苅野 仁○奥山 光男・田村 健治
3K2-09 口頭C講演 (10:20) 疎水性官能基で修飾したポーラスシリカ被覆二酸化チタン粒子の開発とその光触媒活性(九工大)○垣内 康輔・横野 照尚
座長 小野 幸子(10:40〜12:00)
3K2-11 依頼講演 (10:40) 廃物を利用してできる高付加価値の蛍光ガラス(産総研)赤井 智子
3K2-14 口頭C講演 (11:10) 耐環境性有機無機ナノハイブリッド膜の合成と応用(産総研エネルギー技術)○本間 格・金 済徳
3K2-16 依頼講演 (11:30) 結晶学的手法による多孔質炭素材料の構造解析(産総研)吉澤 徳子
3K2-25 依頼講演 (13:00) エコ材料としての軽金属と表面(工学院大工)小野 幸子
3K2-28 口頭C講演 (13:30) アセタール結合の導入によるケミカルリサイクル性ポリウレタン材料の開発(福井大工)○橋本 保
3K2-30 口頭C講演 (13:50) リサイクル可能な形状記憶性バイオプラスチックの開発(NEC基礎・環境研究所)○山城 緑・井上 和彦・位地 正年
3K2-34 口頭C講演 (14:30) 高分子材料中のカドミウムと鉛の定量分析方法(立命館大理工・滋工セ)○坂山 邦彦・安田 尚樹・白石 晴樹・松田 十四夫・高木 一好
3K2-36 口頭C講演 (14:50) 内視鏡用超音波・オゾン洗浄滅菌機の開発(明星大理工)○原 正憲・西山 恭平・安堵城 悟・清水 光弘・鴫原 學徳・上田 豊甫
3K2-38 依頼講演 (15:10) 日本における有害物質の循環(名大院工・住友ベークライト・名大高等研究院)○遠藤 小太郎・棚橋 満・小笹 維義・武田 邦彦
3K2-47 依頼講演 (16:40) 伝統に学ぶ高分子材料(計算流体力学研・名大)○井戸 理恵子・武田 邦彦
3K2-50 招待講演 (17:10) 21世紀における環境と材料(名大高等研究院)武田 邦彦
2K3-25 招待講演 (13:00) 65nm以降のLSI適用に向けたポーラスLow-k材料(富士通研究所)矢野 映
2K3-29 招待講演 (13:40) 32-45nm世代のポーラスLow-k/Cu配線対応のダメージフリーCMP技術(半導体先端テクノロジーズ)近藤 誠一
2K3-33 招待講演 (14:20) プラズマCVDによる低誘電率材料の合成(東大院工)霜垣 幸浩
座長 霜垣 幸浩(15:10〜17:40)
2K3-38 依頼講演 (15:10) ナノクラスタリングシリカ技術を用いた塗布系低誘電率材料(触媒化成工業)○荒尾 弘樹・江上 美紀・中島 昭
2K3-41 依頼講演 (15:40) PECVD法による新規ボラジン系低誘電率膜(三菱電機先端総研)○熊田 輝彦・笹原 敦子・松本 紀久・保田 直紀・信時 英治・豊島 利之・松野 繁
2K3-44 依頼講演 (16:10) 低誘電率層間絶縁膜材料とそのインテグレーション(ハネウェルジャパン)中野 正
2K3-47 依頼講演 (16:40) 多孔質低誘電率膜の微細構造(山梨大)近藤 英一
2K3-50 依頼講演 (17:10) CVD用low-k原料の評価手順(トリケミカル研究所)町田 英明
3K3-01 招待講演 (9:00) Cu/Low-k配線インテグレーションにおける技術課題(ルネサステクノロジ)松浦 正純
3K3-05 依頼講演 (9:40) プラズマ共重合法による有機系低誘電率材料開発(半導体MIRAIプロジェクト-ASET)木下 啓藏
3K3-08 口頭C講演 (10:10) TMCTS疎水化処理によるポーラスシリカLow-k膜の特性改善(半導体MIRAIプロジェクト-ASET・半導体MIRAI-産総研ASRC・広島大RCNS)○田中 博文・高村 一夫・大池 俊輔・村上 雅美・清野 豊・吉川 公麿
3K3-11 口頭C講演 (10:40) プラズマ共重合Low-k膜における機械強度の制御(半導体MIRAIプロジェクト-ASET・半導体MIRAI-産総研ASRC・広島大RCNS)○川原 潤・国見 信孝・中野 昭典・木下 啓藏・ 林 喜宏・小松 聖史 ・清野 豊・ 市川 理恵・ 高須 ゆう子・吉川 公麿
3K3-13 口頭C講演 (11:00) プラズマ共重合技術による新規な有機Low-k材料(MIRAI-ASET・住友化学・MIRAI-ASRC・広島大RCNS)○小松 聖史・国見 信孝・川原 潤・中野 昭典・木下 啓藏・吉川 公麿
3K3-15 口頭C講演 (11:20) C4F8/C4F6を用いた低誘電率a-C:F膜のPECVD合成(東大院工)○渡部 博樹・霜垣 幸浩
3K3-17 口頭C講演 (11:40) 周波数可変マイクロ波を用いたポリイミド前駆体膜の低温硬化(日立化成・日立化成デュポンマイクロシステムズ・ラムダテクノロジーズ)○松谷 寛・服部 孝司・大江 匡之・上野 巧・HUBBARD, Robert, L.・FATHI, Zak
3K3-26 招待講演 (13:10) 新規エッチングガスを用いた半導体微細加工プロセス(名大院工)堀 勝
座長 堀 勝(13:50〜16:00)
3K3-30 招待講演 (13:50) 半導体製造におけるCMP技術開発(東芝セミコンダクター社)○西岡 岳・矢野 博之
3K3-34 依頼講演 (14:30) 環境に優しいガスを用いたエッチング技術(超先端電子技術開発機構)○伊藤 仁
3K3-38 口頭C講演 (15:10) 地球温暖化防止ガスを用いたシリコン酸化膜 エッチング(和歌山大・名大院工)○伊藤 昌文・堀 勝
3K3-40 依頼講演 (15:30) ドライエッチングプロセスにおけるプラズマ制御(ソニー)○辰巳 哲也・安藤 厚博
座長 西岡 岳(16:00〜17:00)
3K3-43 口頭C講演 (16:00) Cu-CMP用砥粒レス”ミセルスラリー”の開発(旭化成ケミカルズ・埼玉大)○沖田 光史・松下 文夫・船越 真二・高橋 秀明・土肥 俊郎
3K3-45 口頭C講演 講演中止
3K3-47 口頭C講演 (16:40) 銅CMPスラリーの開発(富士写真フイルム)○山下 克宏
2K4-25 口頭C講演 (13:00) アダマンタン系アクリレートの合成と機能(ダイセル化学工業)○井上 慶三・伊奈 智秀・長野 慎哉・水島 隆博・ 足立 知子
2K4-27 口頭C講演 (13:20) 電子材料用途向け有機化合物の製造における金属イオン汚染防止とそのビジネス(三協化成)○川口 弘行・白川 一也
2K4-29 口頭C講演 (13:40) フラン環を末端に有する低分子アモルファス材料の開発(和歌山県工業技術セ)○森 一・野村 英作・細田 朝夫・三宅 靖仁・伊藤 修・谷口 久次
座長 舩木 克典(14:00〜15:00)
2K4-31 口頭C講演 (14:00) 化学増幅型主鎖切断レジスト樹脂の合成検討(丸善石油化学)三田 孝仁○青木 聖
2K4-33 口頭C講演 (14:20) 化学増幅型主鎖切断レジストのリソ評価(丸善石油化学)○三田 孝仁
2K4-35 口頭C講演 (14:40) リソグラフィー材料としての多核フェノール類(本州化学工業)○岩井 竜也・良知 照・松石 和也・守田 如志・西川 淳・塩見 泰一・江川 健志
座長 斎藤 聡(15:10〜17:00)
2K4-38 口頭C講演 (15:10) 重合プロセスがArFレジスト用ポリマーの 性能に及ぼす影響(ダイセル化学工業)○奥村 有道・新井 隆・堤 聖晴・栗原 一・宝来 晃
2K4-40 口頭C講演 (15:30) ArFレジストの精密合成とその特性(阪府大院工)白井 正充○坂井 幸一・小柳 達史・岡村 晴之
2K4-42 依頼講演 (15:50) 光パターニング用高分子ナノシート材料(東北大多元研)三ツ石 方也
2K4-45 口頭C講演 (16:20) 高分子薄膜中での光カチオン重合を用いたリソグラフィー材料(千葉大工)○朴 チョルホ・岩城 仁・宮川 信一・高原 茂
2K4-47 口頭C講演 (16:40) 一重項増感剤と光酸発生剤からなる高感度フォトポリマー材料(千葉大工)○岩城 仁・高原 茂・宮川 信一・鈴木 昭太・朴 チョルホ
3K4-01 口頭C講演 (9:00) 多環芳香環を有する分子性レジスト材料の評価(三菱ガス化学平塚研)○小黒 大・越後 雅敏
3K4-03 依頼講演 (9:20) 高感度・高解像電子線レジスト材料の開発(東芝)○齋藤 聡・中杉 哲郎
3K4-06 依頼講演 (9:50) 高感度レジストを目指した酸発生剤の電子線固相反応(原研高崎)○前川 康成・吉田 勝・榎本 一之
座長 前川 康成(10:30〜11:50)
3K4-10 招待講演 (10:30) 感光性ポリイミド、ポリベンズオキサゾールの新展開(東工大院理工)上田 充
3K4-14 口頭C講演 (11:10) 低誘電特性を有する感光性ポリアリールエーテルケトン(三井化学マテリアルサイエンス研)○後藤 謙一・鎌田 潤・玉井 正司
3K4-16 口頭C講演 (11:30) 溶解性変換剤を用いた高コントラスト化学増幅型感光性ポリベンゾオキサゾール(日立化成・日立化成デュポンマイクロシステムズ)○峯岸 知典・田鎖 寿紀・加藤 幸治
3K4-25 依頼講演 (13:00) 反応現像型感光性ポリマー(横国大院工)大山 俊幸
3K4-28 依頼講演 (13:30) 塩基増殖反応を利用した光パターニング材料(東理大理)有光 晃二
3K4-31 招待講演 (14:00) リソグラフィ技術とレジスト材料(松下電器産業半導体社)遠藤 政孝
座長 高原 茂(14:50〜16:50)
3K4-36 口頭C講演 (14:50) 次世代半導体リソグラフィーレンズ用大型CaF単結晶(日立化成工業総合研)住谷 圭二○Senguttuvan, Nachimuthu・石橋 浩之・青嶌 真裕
3K4-38 依頼講演 (15:10) 微細加工リソグラフィーのための反射防止膜材料(日産化学工業電子材料研)中島 康之
3K4-41 口頭C講演 (15:40) リフロー用 新規ArFレジストの開発(住友化学)武元 一樹○吉田 勲・李 榮濬・藤 裕介・橋本 和彦・宮川 貴行・山口 訓史・高橋 憲司・小西 伸二
3K4-43 口頭C講演 (16:00) ArF液浸リソグラフィー用レジスト開発(富士写真フイルム)○神田 博美・漢那 慎一・稲部 陽樹・山本 慶・水谷 一良
3K4-45 依頼講演 (16:20) ArFリソグラフィー用レジスト材料(東京応化工業)○緒方 寿幸・平山 拓・羽田 英夫・岩井 武・大森 克実・小野寺 純一
2K5-41 依頼講演 (15:40) ソニーのトップエミッション有機ELディスプレイ(ソニーマイクロシステムズネットワークカンパニー)松田 英介
2K5-43 依頼講演 (16:00) 三洋電機の有機ELディスプレイ(三洋電機)斉藤 伸郎
2K5-45 依頼講演 (16:20) 高分子材料を用いた有機ELディスプレイ(セイコーエプソン)深瀬 章夫
2K5-47 依頼講演 (16:40) 赤色燐光素子の実用化検討(パイオニア総研)○辻 大志・川見 伸・宮口 敏
2K5-49 依頼講演 (17:00) 光アドレス有機ELデバイス(阪大院工)○横山 正明・中山 健一
3K5-01 招待講演 (9:00) 有機EL発光材料の新しい展開〜りん光材料を中心に〜(NHK技研)時任 静士
座長 時任 静士(9:40 〜11:50)
3K5-05 依頼講演 (9:40) 有機EL材料(低分子及び高分子材料)の開発状況について(アビシア)伊藤 雅康
3K5-07 依頼講演 (10:00) OLED用ドーパントの開発(林原生物化学研)皐月 真
3K5-09 依頼講演 (10:20) 有機ELの超寿命化(出光興産)細川 地潮
3K5-12 依頼講演 (10:50) リン光材料-光物理過程と有機LEDへの応用-(JST・CREST・千歳科技大・Universal Display Co.)○河村 祐一郎・合志 憲一・Jason Brooks・Julie J. Brown・雀部 博之・安達 千波矢
3K5-14 口頭C講演 (11:10) ジフェニルキノキサリン-イリジウム化合物の合成と赤色りん光OLEDへの応用(阪大院工・阪大FRC・三洋電機MD技開セ)○藤井 祐行・櫻井 英博・谷 和恭・MAO, Lisheng・脇坂 健一郎・平尾 俊一
3K5-16 口頭C講演 (11:30) イリジウム錯体のりん光物性の理論予測プログラムの開発(阪大院理)○野崎 浩一
3K5-25 招待講演 (13:00) 有機ELキャリア輸送材料の開発動向(三菱化学科学技術研究セ)佐藤 佳晴
座長 佐藤 佳晴(13:40〜15:10)
3K5-29 依頼講演 (13:40) 新日鐵化学の有機EL材料開発(新日鐵化学)甲斐 孝弘
3K5-32 依頼講演 (14:10) 正孔注入・輸送材料の開発(バンドー化学・福井工大)○稲田 宏・松井 洋介・古畑 知一・赤司 信隆・椿 知幸・林 知子・城田 靖彦
3K5-34 依頼講演 (14:30) 電子輸送材料の開発―チッソ株式会社(チッソ石油化学)○内田 学・生田 利昭
3K5-36 依頼講演 (14:50) 有機EL素子用アモルファス分子材料(福井工大・阪大院工)○城田 靖彦・奥本 健二・土井 秀軽・前田 将規・山手 俊彦・橋本 慶介・田中 正健・景山 弘
3K5-39 依頼講演 (15:20) 有機EL用透明捕水剤(OleDry(R))の現況と今後の展望(双葉電子工業)○高橋 尚光・田中 哲・稗田 茂・鶴岡 誠久
3K5-41 依頼講演 (15:40) 有機EL封止技術(スリーボンド)堀江 賢一
3K5-44 依頼講演 (16:10) 有機EL用薄膜乾燥材の開発(ダイニック)○大山 兼人・内堀 輝男
3K5-46 依頼講演 (16:30) OLED用バリアフィルム(凸版印刷総研)○小林 裕・小森 常範・武田 晃・宇山 晴夫
2K6-30 招待講演 (13:50) LCDの重要性とそれを支える材料(東北大院工)内田 龍男
2K6-41 依頼講演 (15:40) TFT-LCD用ガラス基板のトレンドと物性(旭硝子中央研)○加瀬 準一郎
2K6-43 依頼講演 (16:00) LCDガラス基板(コーニングジャパン)飯田 剛志
2K6-46 依頼講演 (16:30) フレキシブルディスプレイ用透明導電性フィルム(帝人)○花田 亨・白石 功・水谷 圭・城 尚志
2K6-48 依頼講演 (16:50) ZnO:Al透明導電膜の開発(東ソー東京研)○内海 健太郎・飯草 仁志・鈴木 祐一・渋田見 哲夫
3K6-01 依頼講演 (9:00) LCD用液晶配向膜の開発動向(JSRディスプレイ研)西川 通則
3K6-04 依頼講演 (9:30) 液晶配向膜の表面結晶性が液晶配向性に及ぼす影響(日産化学工業・高輝度光科学研究セ)○酒井 隆宏・筒井 皇晶・後藤 耕平・志田 啓文・石津谷 正英・広沢 一郎
3K6-07 依頼講演 (10:00) 液晶ディスプレイ用カラーフィルタについて(凸版印刷)糸井 健
3K6-09 口頭C講演 (10:20) 液晶ディスプレイ用カラーフィルター作製システム「トランサー」の開発(富士写真フイルムデジタル&フォトイメージング材料研)○大谷 薫明
3K6-11 依頼講演 (10:40) ロール・ツー・ロールによるフレキシブルカラーフィルタの作成(TRADIM・JSR・住友ベークライト・大日本印刷)○江口 敏正・曽根原 章夫・杉崎 敦・熊野 厚司・伊藤 剛央・高橋 達見
3K6-14 依頼講演 (11:10) 液晶材料の高速応答化に対する取り組み(チッソ石化五井研)○梁井 元樹・川宿田 浩明・久保 恭宏・松下 哲也
3K6-16 依頼講演 (11:30) アクティブマトリックス駆動LCD用液晶材料(メルク)一ノ瀬 秀男
3K6-18 依頼講演 (11:50) AM-LCD用含フッ素縮合環系液晶(大日本インキ化学工業)高津 晴義
3K6-26 依頼講演 (13:10) アートンによる位相差フィルム(JSR高分子研)小宮 全
座長 分元 博文(13:30〜14:50)
3K6-28 口頭C講演 (13:30) 液晶性高分子を用いたLCD用光学フィルム(新日本石油中研)○真崎 仁詩・豊岡 武裕
3K6-30 依頼講演 (13:50) LCD用補償フィルムの光学設計(富士写真フイルムFPD材料研究所)○森 裕行
3K6-32 依頼講演 (14:10) OCB方式LCD用光学補償フィルムの開発(富士写真フイルム)○伊藤 洋士
3K6-34 依頼講演 (14:30) 位相差フィルムの分子設計による複屈折率の波長分散制御に関する研究(帝人エレクトロニクス研)内山 昭彦
3K6-36 依頼講演 (14:50) 液晶TV用偏光板とOCBモード(サンリッツ)溝口 隆一○小林 一彦・大塚 至人・猪股 貴道・善如寺 芳弘
3K6-38 依頼講演 (15:10) 液晶ディスプレイ用光学フィルムの開発(大日本印刷産業資材研)○斎藤 律・片桐 博臣・中村 典永
3K6-41 依頼講演 (15:40) LCD用輝度上昇フィルム(住友スリーエム)中久喜 英夫
3K6-44 依頼講演 (16:10) 高機能性導光板を用いた高輝度液晶バックライトの研究(日本ライツ)KALIL KALANTAR
3K6-46 依頼講演 (16:30) 異方性散乱シートの設計(ダイセル化学工業)○平石 政憲・大西 雅也・林 正樹・寺内 利浩・須田 聡・泉谷 辰雄・西田 善行
3K6-48 依頼講演 (16:50) How to improve large TFT-LCD displays for TV(based on IPS-Technology)(LG.Philips LCD)○洪 永泰・金 佑烈
3K6-51 依頼講演 (17:20) OCB方式液晶表示の最新技術(東芝松下ディスプレイテクノロジー)分元 博文
2K7-25 基調講演 (13:00) 常温接合と実装エコデザインの課題(東大院工・物材機構)須賀 唯知
2K7-30 招待講演 (13:50) 新しい有機材料による微細多層配線プロセス(産総研)青柳 昌宏
座長 福岡 義孝(14:40〜16:20)
2K7-35 招待講演 (14:40) 三次元実装技術の開発と課題(東芝セミコンダクター社)高橋 健司
2K7-39 口頭C講演 (15:20) 吸湿時の硬化性に優れる新規硬化促進剤の合成と特性(日立化成工業総合研)○中村 真也・松井 恵・片寄 光雄
2K7-41 口頭C講演 (15:40) ポリイミド接着フィルムの表面構造と加熱温度との相関(日立化成工業総合研)○中山 紀行・武田 信司・金 文錫
2K7-43 口頭C講演 (16:00) ダイアタッチフィルムの低温接着化(三井化学機能材料研)○児玉 洋一
座長 青柳 昌宏(16:30〜17:50)
2K7-46 依頼講演 (16:30) エアロゾルデポジション法による誘電体材料の常温成膜と応用(産総研・東工大・富士通)明渡 純○南 ソンミン・森 正和・鶴見 敬章・今中 佳彦
2K7-49 口頭C講演 (17:00) キャパシタ内蔵基板用高誘電率絶縁シート(日立化成工業総合研)○神代 恭・平田 善毅・熊倉 俊寿・田邉 貴弘
2K7-51 依頼講演 (17:20) 選択的濡れ性を利用した開口部形成法(協立科学産業・アトムニクス研究所)○上村 太一・杉谷 雅夫・熊倉 昌義・畑田 賢造
3K7-01 招待講演 (9:00) 受動部品/膜素子内臓ビルドアップ配線板の開発と課題(ウェイスティー)福岡 義孝
3K7-05 依頼講演 (9:40) ポリイミド系ビルドアップ材料の開発(カネカエレクトロ二クス研)○田中 滋・伊藤 卓・西中 賢・下大迫 寛司・村上 睦明
3K7-08 口頭C講演 (10:10) 次世代パッケージ基板用ビルドアップ材料(日立化成工業総合研)○森田 高示・高根沢 伸・渡辺 貴子・熊倉 俊寿・深井 弘之
3K7-10 依頼講演 (10:30) ビルドアップ多層基板用層間絶縁フィルム材「ABF」の開発(味の素ファインテクノ電子・機能材料事業本部)○真子 玄迅
座長 高橋 健司(11:10〜12:10)
3K7-14 依頼講演 (11:10) ポリイミド樹脂の表面改質を利用するダイレクトメタラリゼーション(甲南大)○縄舟 秀美
3K7-17 依頼講演 (11:40) 多孔質基板を用いた高密度3次元配線技術の開発(東芝研究開発セ)○澤登 美紗・堀田 康之・真竹 茂・山田 紘・平岡 俊郎
3K7-26 口頭C講演 (13:10) 耐熱性微多孔シート素材の開発(ダイセル化学工業総合研)○露本 美智男・大和 洋・舩木 克典
3K7-28 口頭C講演 (13:30) ナノペースト(R)を用いたインクジェット印刷によるパターン形成(ハリマ化成筑波研)○齊藤 寛・上田 雅行・松葉 頼重
座長 青柳 昌宏(14:00〜16:20)
3K7-31 招待講演 (14:00) 微小めっき技術(阪府大院工)近藤 和夫
3K7-35 依頼講演 (14:40) 無電解めっき方式による半導体用超微細バンプ形成技術(アトムニクス研究所)○畑田 賢造・江守 善雄
3K7-38 口頭C講演 (15:10) プリント配線板へのプロファイルフリー銅箔の適用(日立化成工業総合研)○小川 信之・小野関 仁・田邉 貴弘・熊倉 俊寿
3K7-41 口頭C講演 (15:40) 窒化アルミニウムの高熱伝導化機構(トクヤマ)○池田 奨・東 正信・江崎 龍夫
3K7-43 口頭C講演 (16:00) 高出力LED用AlN基板(トクヤマつくば研)○山本 泰幸・前田 昌克
2K8-25 基調講演 (13:00) 有機発光半導体デバイス研究のこれから(千歳科技大)雀部 博之
2K8-30 招待講演 (13:50) 発光・受光トランジスタ用有機半導体とデバイス特性評価(千葉大工)工藤 一浩
2K8-34 依頼講演 (14:30) 光通信波長帯有機発光材料とデバイスへの展開(NTTフォトニクス研)鈴木 博之
座長 工藤 一浩(15:10〜17:30)
2K8-38 依頼講演 (15:10) プラスチック・エレクトロニクス・フォトニクス(産総研)○八瀬 清志・斉藤 和裕・吉田 郵司・原 浩二郎・近松 真之・當摩 哲也・永松 秀一
2K8-41 口頭C講演 (15:40) 含硫黄高屈折率フォトポリマーの調製と二光子吸収リソグラフィー(日立化成工業・コーネル大)○村上 泰治・Ober, Christopher, K.
2K8-43 依頼講演 (16:00) 光書き込み型リライト材料と無線ICタグ(RFID)の複合化(理研)和田 達夫
2K8-46 口頭C講演 (16:30) 過渡吸収分光法による光機能材料の評価(産総研)○加藤 隆二・渡邊 禎之・村井 美紀・玉城 喜章・古部 昭広
2K8-48 口頭C講演 (16:50) フォトリフラクティブ材料における光変化の特徴と素子化(理研)○佐々 高史・武藤 豪志・和田 達夫・藤原 隆・武田 洋典・梅垣 真祐
2K8-50 口頭C講演 (17:10) 電子線照射による有機結晶光素子作製(東北大多元研)○阿部 徹・小松 京嗣・杉原 興浩・戒能 俊邦
3K8-01 招待講演 (9:00) 分子フォトニクス材料・デバイスの展開(九大院工)長村 利彦
3K8-05 口頭C講演 (9:40) 高強度高分子繊維の熱物性を利用した光学材料への応用(東洋紡績総合研・京工維大)○山中 淳彦・野村 幸弘・平畑 裕嗣・尾江 邦重
3K8-07 依頼講演 (10:00) 有機色素薄膜積層型マイクロ熱レンズ形成素子を用いる光路切替スイッチの開発(大日精化工業技術研究センター基盤技術研)田中 教雄
座長 長村 利彦(10:40〜12:20)
3K8-11 依頼講演 (10:40) ナノ周期構造液晶のフォトニクス応用(阪大院工)○尾崎 雅則・吉野 勝美
3K8-14 口頭C講演 (11:10) ナノプリント技術による微細構造作製と有機材料(NTT物性科学基礎研)横尾 篤
3K8-16 依頼講演 (11:30) 高分子材料の光機能化のためのプロセス技術(産総研)○谷垣 宣孝・望月 博孝・溝黒 登志子・莫 暁亮・平賀 隆・吉田 郵司・八瀬 清志
3K8-19 口頭C講演 (12:00) 希土類イオンドープポリイミドナノ粒子の特異な発光特性(東北大多元研)○石坂 孝之・笠井 均・中西 八郎
3K8-27 招待講演 (13:20) 高速光伝送・高画質ディスプレイのためのフォトニクスポリマー(慶大理工・ERATO)○小池 康博・多加谷 明広
3K8-31 口頭C講演 (14:00) GI型プラスチック光ファイバー「LUMISTAR」の開発(富士写真フイルムR&D統括本部)○佐藤 真隆
3K8-33 依頼講演 (14:20) モバイルディスプレー用工学部材の開発(東農工大院共生科学技術・住友化学工業)渡辺 敏行・風間 優子・戸谷 健朗・林 秀樹・内藤 茂樹
3K8-36 口頭C講演 (14:50) 強靭性かつ耐熱性に優れた光学材用エポキシ樹脂(ダイセル化学工業)○平川 裕之・前嶋 尚・高井 英行・佐藤 篤志・圓尾 且也
座長 小池 康博(15:20〜17:20)
3K8-39 招待講演 (15:20) ポリマー光導波路の作製と展開(東北大多元研)戒能 俊邦
3K8-43 依頼講演 (16:00) 新規ポリマ導波路用材料及び導波路素子(日立電線アドバンス技術研)平野 光樹・安田 裕紀・牛渡 剛真・阿部 富也○伊藤 雄三
3K8-46 口頭C講演 (16:30) ポリマ光導波路を用いた波長分波技術(日立化成工業総合研)○柴田 智章・高橋 敦之
3K8-48 依頼講演 (16:50) フッ素ポリイミドのフィルム転写と光導波路への応用(三井化学機能材料研)塩田 剛史
2L1-25 招待講演 (13:00) 電極活物質としての有機ラジカルポリマー(早大理工)西出 宏之
2L1-28 依頼講演 (13:30) イオン液体(東農工大院共生科学技術)大野 弘幸
座長 大野 弘幸(14:00〜14:50)
2L1-31 依頼講演 (14:00) 高分子電解質のプロトン輸送ならびPEFCとしての機能(上智大理工)陸川 政弘
2L1-34 口頭C講演 (14:30) 有機金属錯体ナノ薄膜電極を用いた環境イオンセンサ(九工大工)○中村 一雄・高瀬 聡子・清水 陽一
座長 西出 宏之(15:00〜16:00)
2L1-37 依頼講演 (15:00) 高分子ナノシート集積による光・電気応答素子(東北大多元研)宮下 徳治
2L1-40 依頼講演 (15:30) テラヘルツ波発生のための有機イオン性結晶(山形大工・東北大多元研)○岡田 修司・谷内 哲夫・中西 八郎
座長 宮下 徳治(16:00〜17:00)
2L1-43 依頼講演 (16:00) フォトクロミック分子による電気・光物性スイッチング(奈良先端大物質科学教育研究セ)河合 壯
2L1-46 口頭D講演 (16:30) 共役錯体のレドックススイッチング機能(阪大院工)○森内 敏之・高木 義弘・四折 淳・平尾 俊一
3L1-01 招待講演 (9:00) 液晶融合電子ポリマー(筑波大学際物質科学研究セ)赤木 和夫
3L1-04 依頼講演 (9:30) DNA/ポリアニリン高次組織体の構造と機能(千葉大工)小林 範久
座長 小林 範久(10:00〜11:30)
3L1-07 口頭D講演 (10:00) 超高速リビングカチオン重合による刺激応答性高分子の合成(阪大院理)○青島 貞人・吉田 友秀・金澤 有紘・金岡 鍾局
3L1-10 依頼講演 (10:30) 筋肉を超える導電性高分子のソフトアクチュエータ(九工大院生命体工)金藤 敬一
3L1-13 依頼講演 (11:00) 導電性高分子/C60相互浸透界面の作製と光電変換応用(阪大院工)○藤井 彰彦・梅田 時由・橋本 友樹・水上 大義・野田 秀樹・尾崎 雅則・吉野 勝美
座長 藤井 彰彦(11:30〜12:30)
3L1-16 口頭C講演 (11:30) デザイン型フェノールの精密重合によるナノマテリアルへの創製(金沢大院自然・NEDO)○小西 玄一
3L1-18 口頭C講演 (11:50) レーザー照射ガス発生フィルムの開発(ダイセル化学工業総合研)○大和 洋・米田 幹生・露本 美智男・舩木 克典
3L1-20 口頭C講演 (12:10) レーザー色素ドーピング法による有機EL素子の作製(ダイセル化学工業総合研)○北口 透・舩木 克典
3L1-28 依頼講演 (13:30) カーボンナノチューブ研究への化学的アプローチ(九大院工)中嶋 直敏
3L1-31 依頼講演 (14:00) 光学活性-RW/-R/-Switchモードをすべて可能にするらせんポリシラン薄膜(奈良先端大物質・学振)○藤木 道也・内藤 昌信・大平 昭博
座長 藤木 道也(14:30〜15:30)
3L1-34 依頼講演 (14:30) 新規のチオフェン系ハイブリッドオリゴマーの導電性と発光特性(京工繊大繊維)堀田 収
3L1-37 依頼講演 (15:00) ナノ共役オリゴチオフェンの開発と応用(阪大産研・CREST/JST)安蘇 芳雄
座長 堀田 収(15:40〜16:40)
3L1-41 依頼講演 (15:40) デンドリマー液晶の配向制御と光機能性(山形大工)米竹 孝一郎
3L1-44 依頼講演 (16:10) トリアジン系機能性高分子材料(岩手大工)大石 好行
座長 米竹 孝一郎(16:40〜17:20)
3L1-47 口頭C講演 (16:40) ブロック共重合体薄膜におけるミクロ相分離構造の三次元構造観察(京工繊大繊維)○新原 健一・松脇 右京・西川 幸宏・西 敏夫・陣内 浩司
3L1-49 口頭C講演 (17:00) 水和ゼオライトのマイクロ波加熱による迅速再生と繰り返し再生利用する乾燥剤への応用(豊橋技科大)長江 真弓○大串 達夫
2L2-25 招待講演 (13:00) 高誘電率ゲート絶縁膜技術の課題と動向(東大院工)鳥海 明
2L2-29 招待講演 (13:40) 最先端CMOS低電力化に向けたHigh-kゲートトランジスタ技術(日本電気システムデバイス研)最上 徹
2L2-33 依頼講演 (14:20) High-kゲート絶縁膜,およびそれを用いたトランジスタ作成技術(半導体先端テクノロジーズ)○鳥居 和功・川原 孝昭・三橋 理一郎・金 雨植・青山 知憲・神山 聡・田村 泰之・大路 洋・北島 洋
2L2-36 依頼講演 (14:50) HfO2系高誘電率ゲート絶縁膜材料の熱的安定性〜分子動力学シミュレーション〜(富士通研)○金田 千穂子・小坂 裕子・山崎 隆浩
2L2-39 依頼講演 (15:20) High-kゲート絶縁膜実用化の課題(東芝セミコンダクター社)高柳 万里子
2L2-42 依頼講演 (15:50) High-kゲート絶縁膜の形成と電気的特性評価(筑波大電子・物理)○山部 紀久夫・後藤 正和・樋口 恵一・田辺 正明・邱 徳威・蓮沼 隆
2L2-45 依頼講演 (16:20) 希土類酸化物薄膜のHigh-kゲート絶縁膜応用(東工大院総合理工)大見 俊一郎
2L2-48 依頼講演 (16:50) 金属堆積とポスト酸化によるhigh-k膜の作成(東農工大)上野 智雄
3L2-25 口頭D講演 (13:00) 深紫外用光ファイバー(昭和電線電纜)○大登 正敬
3L2-28 口頭D講演 (13:30) 新規セルロースナノファイバー材料への取り組み(1)材料合成と分散技術(旭化成先端材料・融合研)○小野 博文・望月 久也
座長 大登 正敬(14:00〜14:40)
3L2-31 口頭C講演 (14:00) 新規セルロースナノファイバー材料への取り組み(2)ナノファイバー不織布の製膜と膜特性(旭化成先端材料・融合研)○小野 博文・林 稔・中村 三樹彦
3L2-33 口頭C講演 (14:20) 多用途展開可能な成形加工性に優れた脂環式透明ポリイミド(KRI・丸善石化)○樋口 章二・工藤 昌章・飯塚 徹也
座長 大和 洋(14:40〜15:30)
3L2-35 口頭C講演 (14:40) CZ法による大口径フッ化カルシウム単結晶の育成とその光学特性(トクヤマ・東北大学多元研)○柳 裕之・縄田 輝彦・乾 洋治・西島 英一・倉元 信行・福田 承生
3L2-38 口頭C講演 (15:10) アミンイミド誘導体からの光塩基発生とこれを用いたエポキシ/チオール硬化システム(日立化成工業総合研・阪府大院工)○加藤木 茂樹・白井 正充
座長 柳 裕之(15:30〜16:10)
3L2-40 口頭C講演 (15:30) 環状脂肪族エポキシ樹脂の高機能化に関する検討(ダイセル機能商品開発セ)○前嶋 尚・高井 英行・圓尾 且也
3L2-42 口頭C講演 (15:50) 自己傾斜型光触媒コーティング材の開発(旭化成ケミカルズ)○中林 亮・太田 一也・小熊 淳一・仁熊 達郎
座長 中林 亮(16:10〜17:00)
3L2-44 口頭C講演 (16:10) 高齢化社会に適応する調光レンズ材料(トクヤマつくば研)○和泉 忍・竹中 潤治
3L2-46 口頭D講演 (16:30) 歯科材料に見る複合材料の組成設計と物性制御(トクヤマデンタル)○鈴木 健・風間 秀樹
2L3-28 招待講演 (13:30) デジタルイメージングにおける銀塩感光材料技術のポテンシャリティー(富士写真フイルム)高田 俊二
2L3-31 招待講演 (14:00) 医療画像用デジタルドライイメージングフイルム(コニカミノルタエムジー)赤堀 博美
2L3-34 口頭D講演 (14:30) 水系塗布技術で製造する医用熱現像感光材料の開発(富士写真フイルムデジタル&フォトイメージング材料研・富士写真フイルム先進コア技術研)○吉岡 康弘・都築 博彦・塚田 芳久
座長 西村 基(15:00〜16:00)
2L3-37 口頭D講演 (15:00) 1,1-ジオキソ-1,2,4-ベンゾチアジアジン系新規イエローカプラ−の開発(富士写真フイルム先進コア技術研)○竹内 潔・上平 茂生
2L3-40 口頭D講演 (15:30) 1H-ピロロ-[1,2-b][1,2,4]-トリアゾール系新規シアンカプラーの開発(富士写真フイルム先進コア技術研)○嶋田 泰宏・伊藤 孝之・前田 英樹・松岡 光進・佐藤 幸蔵
座長 赤堀 博美(16:10〜17:00)
2L3-44 招待講演 (16:10) デジタル時代のカラーペーパー(富士写真フイルムデジタル&フォトイメージング材料研)大島 直人
2L3-47 口頭C講演 (16:40) 超迅速処理カラーペーパー「EVER-BEAUTY PAPER TYPE II for LASER」の開発(富士写真フイルムR&D統括本部)○柴田 直也・高田 清人
座長 大島 直人(17:00〜17:40)
2L3-49 口頭C講演 (17:00) KONICA MINOLTA QA PAPER CENTURIA For Digitalの開発(コニカミノルタフォトイメージング)○西村 基・居野家 浩・高田 宏・渡辺 泰宏
2L3-51 口頭C講演 (17:20) モバイルプリンター用インスタント感材の開発(富士写真フイルムR&D統括本部)○原 健史・小出 智之
3L3-01 招待講演 (9:00) レーザー熱転写技術と材料(千葉大工)北村 孝司
座長 北村 孝司(9:30 〜10:50)
3L3-04 招待講演 (9:30) サーマルリライタブル記録の技術と動向(リコーサーマルメディアカンパニー)堀田 吉彦
3L3-07 招待講演 (10:00) 昇華転写材料の動向−機能と用途展開−(大日本印刷情報記録材研)米谷 伸二
3L3-10 依頼講演 (10:30) 可逆性感熱記録材料の素材設計と二色化技術(三菱製紙総研)○丸山 淳・名塚 正範・佐野 秀和
座長 丸山 淳(10:50〜12:20)
3L3-12 口頭D講演 (10:50) 新規顕色剤UUの開発(旭化成ケミカルズ・横国大教育人間科学)○椛島 和夫・小林 博司・仲川 勉・松本 真哉
3L3-15 口頭C講演 (11:20) TAペーパーの開発(富士写真フイルムデジタル&フォトイメージング材料研)○島田 浩一
3L3-17 依頼講演 (11:40) フルカラーリライタブルメディアおよび記録方法の検討(ソニーマテリアル研)○坪井 寿憲・栗原 研一・澤田 真一
3L3-19 依頼講演 (12:00) 溶融型サーマルCTP(千葉大工)北村 孝司
3L3-25 依頼講演 (13:00) 完全無現像CTP版(三井化学)小出 哲裕
3L3-27 依頼講演 (13:20) 高速記録用サーマルヘッドの検討(アルプス電気)○寺尾 博年・中谷 壽文
3L3-32 招待講演 (14:10) インクジェット染料の歩みと展望(キヤノン)野口 弘道
3L3-35 招待講演 (14:40) フォトクオリティインクジェットプリンタ用顔料インク技術(セイコーエプソン)竹本 清彦
3L3-38 依頼講演 (15:10) 顔料表面改質技術のインクジェット用途への応用(キャボット・スペシャルティ・ケミカルズ・インク)大嶋 明博
3L3-40 依頼講演 (15:30) インクジェットフォトプリント用染料の耐久性について(日本化薬機能化学品開発研)○清柳 正幸・北山 弘和・藤井 隆文・川井田 芳明
座長 野口 弘道(16:00〜17:40)
3L3-43 口頭C講演 (16:00) IJテキスタイルプリンタ用分散染料インクの開発(コニカミノルタテクノロジーセ)○川島 保彦・森本 仁士
3L3-45 依頼講演 (16:20) The Kinetics and Mechanism of Ozonolysis of Organic Dyes in Solution and Printed on IJ Media(アビシア)Paul Wight
3L3-47 依頼講演 (16:40) UVインクジェットプリント技術と応用(ミマキエンジニアリング)大西 勝
3L3-49 依頼講演 (17:00) インクジェット記録媒体の現状と今後の展望(三菱製紙総研)小池 直正
3L3-51 口頭C講演 (17:20) 写真画質インクジェット記録用紙の発色性向上技術(コニカミノルタフォトイメージング)○伊藤 淳二・笠原 健三
2L4-25 基調講演 (13:00) 電子部品用電源の動向−特にDMFCとキャパシター(早大理工)逢坂 哲彌
2L4-29 基調講演 (13:40) 固体高分子型燃料電池の現状と課題(京大院工)小久見 善八
座長 金村 聖志(14:20〜16:00)
2L4-33 依頼講演 (14:20) 携帯電話用燃料電池の研究開発動向(NTTドコモ・富士通研)○竹野 和彦・代田 玲美・猿渡 紀男・武井 文雄
2L4-36 口頭D講演 (14:50) ナノ構造電極の作製と高出力型回生電源への応用(産総研エネルギー技術)○本間 格・川岡 広和・周 豪慎・日比野 光弘
2L4-39 口頭C講演 (15:20) ゾルゲル法による薄膜型全固体リチウム二次電池の作製(都立大院工・CREST)○獨古 薫・保科 圭吾・金村 聖志
2L4-41 口頭C講演 (15:40) 高速電荷移動界面設計を指向したルイス酸添加によるリチウムイオン二次電池電解質材料設計(東工大院理工)○古下 智也・内本 喜晴・脇原 將孝
座長 安部 武志(16:00〜17:20)
2L4-43 口頭C講演 (16:00) 全固体リチウム二次電池用ガラス材料の開発(阪府大院工)○林 晃敏・辰巳砂 昌弘
2L4-45 招待講演 (16:20) 電気二重層キャパシタの最新動向(日本ケミコン)内 秀則
2L4-48 招待講演 (16:50) 小型二次電池の開発動向(三洋電機)○米津 育郎・吉村 精司・藤谷 伸・能間 俊之
3L4-04 招待講演 (9:30) 高出力用リチウム電池の開発現状(松下電池工業技術開発セ)○小西 始・生駒 宗久
3L4-07 口頭C講演 (10:00) リチウム二次電池用ナノSi-SiO2-C複合体負極活物質(東芝研究開発セ)○森田 朋和・高見 則雄
3L4-09 口頭C講演 (10:20) 大型リチウム二次電池の開発(日立ビークルエナジー)○堀場 達雄
座長 辰巳砂 昌弘(10:40〜12:00)
3L4-11 口頭C講演 (10:40) 5V級正極材料LiNi0.5Mn1.5O4-δスピネル酸化物の結晶構造と電気化学特性(東工大院理工)○小高 裕史・白川 淳一・三木 健・中山 将伸・脇原 將孝
3L4-13 口頭C講演 (11:00) 炭素微小球体の電気化学特性(京大院工)○安部 武志・王 宏宇・入山 恭寿・小久見 善八
3L4-15 口頭C講演 (11:20) 電解液用新規添加剤の開発(三井化学MS研・三井化学触媒科学研)○林 剛史・檜原 昭男・松岡 修・田辺 信央
3L4-17 口頭C講演 (11:40) 湿式オゾン酸化法によるホランダイト型二酸化マンガンの合成と電気化学特性(産総研)○木嶋 倫人・高橋 靖彦・秋本 順二
3L4-25 口頭C講演 (13:00) 空気中及び燃料ガス中の微量不純物が固体高分子形燃料電池に及ぼす影響(新日本石油FC事業3部)○福永 明彦・引田 覚・池田 哲史・吉田 正寛
3L4-27 口頭C講演 (13:20) カーボンナノファイバー担体を用いたDMFC用カソード触媒(東芝研究開発セ)梅 武○中野 義彦・末永 誠一・米津 麻紀・赤坂 芳浩・大図 秀行・五戸 康広
3L4-29 口頭C講演 (13:40) 固体高分子形燃料電池シミュレータの開発(みずほ情報総研)○滝本 正人・石塚 辰美
3L4-31 口頭C講演 (14:00) ポリイミド多孔質膜の作製と燃料電池への応用(都立大院工)○棟方 裕一・山本 大・獨古 薫・濱上 寿一・武井 孝・金村 聖志
3L4-33 口頭C講演 (14:20) PEFC並びにDMFC用固体高分子膜評価方法の確立(水蒸気収着・プロトン伝導度の同時測定)(日本ベル)○吉田 将之・仲井 和之
3L4-35 依頼講演 (14:40) モバイル用メタノール燃料電池(東芝研究開発セ)五戸 康広
3L4-38 口頭C講演 (15:10) 固体高分子型燃料電池用MEAの電極構造解析(旭硝子中央研)山本 清・川本 昌子・滝本 康幸・國狭 康弘・山田 耕太・田柳 順一○向山 純
座長 高見 則雄(15:30〜17:30)
3L4-40 口頭C講演 (15:30) TiO2多孔質膜電極を用いるアンモニアの光燃料電池(茨城大理)○金子 正夫・片倉 尚人・星野 幹雄
3L4-42 口頭C講演 (15:50) BaCe1-xYxO3-αを電解質に用いた固体酸化物形燃料電池の開発(東理大理工)竹内 謙・Chun-Keung, Loong・Richardson Jr., James W.・Tae H., Lee・石田 洋介・山中 悠輝○粕谷 健太・宇井 幸一・小浦 延幸
3L4-44 口頭C講演 (16:10) 非対称アミドアニオンを用いたイオン性液体の開発と次世代電池用電解液への展開(トクヤマ)○松岡 仁志・綿引 ゆき・岩田 在博・永倉 直人・松永 智徳・河原 武男
3L4-46 口頭C講演 (16:30) イミダゾリウム系イオン性液体を用いたリチウム電池の検討(東芝研究開発セ)○猿渡 秀郷・久保木 貴志・岸 敬・高見 則雄
3L4-48 口頭C講演 (16:50) 高出力用高耐久電気二重層キャパシタの開発(旭硝子中央研)○吉田 直樹・池田 克治
3L4-50 口頭C講演 (17:10) ナノポーラス炭素の合成と高機能材料への応用(兵庫県立大院工・ダイセル化学工業)○福井 和寿・福塚 友和・松尾 吉晃・杉江 他曾宏・堤 聖晴・大前 比登美・舩木 克典
3L5-01 招待講演 (9:00) 電子ペーパーのねらいと動向(東海大工)面谷 信
3L5-05 依頼講演 (9:40) 磁場を併用したトナー粒子移動型表示式(コニカミノルタテクノロジーセ)水野 博
3L5-07 依頼講演 (10:00) ロイコ染料を用いたリライタブルペーパーの材料技術(リコー中央研)筒井 恭治
座長 岡村 寿(10:30〜11:50)
3L5-10 依頼講演 (10:30) トナーディスプレの表示特性(千葉大工)北村 孝司
3L5-24 招待講演 (12:50) E Ink電子ペーパーの商用化について(凸版印刷)檀上 英利
3L5-36 口頭C講演 (14:50) ゲストホスト液晶用アントラキノン二色性色素の開発(富士写真フイルム先進コア技術研)○加藤 隆志・岡村 寿
3L5-38 口頭C講演 (15:10) 酸化チタンナノワイヤーの合成と光機能材料への応用(東北大多元研)○実平 義隆・内田 聡
3L5-40 口頭C講演 (15:30) 塗布によるペンタセン薄膜形成とトランジスタへの応用(旭化成・光産業技術振興協会)○南方 尚・夏目 穣
3L5-42 依頼講演 (15:50) フレキシブルフィルム液晶ディスプレイ(NHK技研)藤掛 英夫
3L5-45 依頼講演 (16:20) コレステリック液晶を用いた電子ペ-パー技術(コニカミノルタテクノロジーセ)橋本 清文
3L5-48 依頼講演 (16:50) 電子ペーパー搭載「リブリエ」が実現する世界(ソニー)宇喜多 義敬○大谷 尚生
2L6-25 招待講演 (13:00) ナノビジョンサイエンスの創成とFED(静岡大電子工研)三村 秀典
2L6-28 依頼講演 (13:30) ナノシリコンを用いた弾道電子源(松下電工先行・融合技術研・東農工大工)○櫟原 勉・幡井 崇・菰田 卓也・越田 信義
2L6-30 依頼講演 (13:50) 高効率電子放出素子(HEED)の開発とその応用(パイオニア総研・東農工大工)○酒村 一到・田中 亮太・中田 智成・根岸 伸安・奥田 義行・佐藤 英夫・渡辺 温・吉川 高正・小笠原 清秀・越田 信義
座長 岡井 誠(14:10〜15:30)
2L6-32 依頼講演 (14:10) FED用蛍光体の研究開発動向(静岡大電子工研)中本 正幸
2L6-35 依頼講演 (14:40) シリコーンラダーポリマーのFED用ゲート絶縁膜材料への展開(三菱電機先端総研)○保田 直紀・西村 邦彦・鈴木 洋介
2L6-37 依頼講演 (15:00) FED用ガラス材料とガラスパネル構造の開発(旭硝子)○菅原 恒彦
2L6-41 招待講演 (15:40) FEDのためのカーボンナノチューブ電子源の開発研究(阪大極限科学研究セ)高井 幹夫
2L6-44 口頭C講演 (16:10) 束状配向性カーボンナノチューブを電子源とした電界放出型冷陰極の開発(三菱ガス化学総合研)○藤井 尊・染谷 昌男・大場 道雄
2L6-46 依頼講演 (16:30) カーボンナノチューブの合成(日機装開発セ)八名 純三
座長 菅原 恒彦(16:50〜17:50)
2L6-48 依頼講演 (16:50) アーク放電法によるカーボンナノチューブのフィールドエミッション特性(本庄ケミカル)稲倉 秀樹
2L6-50 依頼講演 (17:10) 印刷法により作製したCNT電子源の電子放出特性(日立ディスプレイズ・日立材料研)○岡井 誠・佐々木 進・宗吉 恭彦・矢口 富雄・藤枝 正・日高 貴志夫
2L6-52 依頼講演 (17:30) 微細繊維状物質グラファイトナノファイバーの冷陰極ディスプレイへの応用(NHK技研)後沢 瑞芳
3L6-01 招待講演 (9:00) PDPの現状と将来(パイオニアプラズマディスプレイ)布村 恵史
3L6-05 依頼講演 (9:40) 段違い井桁構造PDPの開発(松下電器産業PAVC社)安藤 亨・奥村 茂行・真鍋 勝利・水野 耕一・高田 祐助
3L6-07 依頼講演 (10:00) PDP用光学フィルター(旭硝子AGC化学品カンパニー)○中尾 卓也・森本 保・鈴木 克巳・宮古 強臣
3L6-09 依頼講演 (10:20) フィルム直貼りタイプ光学フィルターの最新開発動向(三井化学機能材料研)小池 勝彦
3L6-11 口頭C講演 (10:40) PDP用機能性フィルム(日立化成工業総合研)○上原 寿茂
3L6-13 招待講演 (11:00) PDPにおけるマイクロ放電のメカニズム(京大院工)橘 邦英
3L6-17 依頼講演 (11:40) PDP用光学フィルターの特性(パイオニア)○小牧 俊裕・大石 利治
3L6-19 依頼講演 (12:00) PDP放電セル構造における新構成要素―放電不活性膜(Discharge Deactivation Film=DDF)―に関する材料・製造プロセス技術の開発(三菱電機京都製作所)○永野 眞一郎・佐野 耕・城 啓介・原田 茂樹
3L6-21 依頼講演 (12:20) 超大画面薄型プラズマチューブアレイ表示装置の開発(富士通研)○石本 学・粟本 健司・篠田 傳
3L6-29 招待講演 (13:40) PDP用材料の開発状況(有機・無機材料)(富士通研)淡路 則之
3L6-33 依頼講演 (14:20) 感光性ペーストの技術展開(東レ)○田中 明彦・井戸 英夫
3L6-35 依頼講演 (14:40) PDP用ドライフィルム材料の開発(JSRディスプレイ研)○丹羽 一明・山下 隆徳・熊野 厚司
3L6-37 依頼講演 (15:00) 錫―リン酸系ガラスの熱特性(日本電気硝子)○菊谷 武民・山本 茂・新藤 和義
3L6-41 招待講演 (15:40) 統合化計算化学システムによるPDP保護膜材料の理論的設計(東北大未来科学技術共同研究セ・東北大院工・さきがけ・東大生研)○宮本 明・坪井 秀行・古山 通久・久保 百司・梶山 博司
3L6-45 依頼講演 (16:20) PDP保護膜用MgO材料(タテホ化学工業)庭野 一久
3L6-47 依頼講演 (16:40) PDP用珪酸塩系蛍光体の開発動向(鳥取大工・徳島文理大工)○大観 光徳・國本 崇・小林 洋志
3L6-49 依頼講演 (17:00) カラーPDP用青色蛍光体の現状と開発動向(大電)張 書秀
2L7-25 招待講演 (13:00) 色素増感太陽電池の実用化に向けて(東理大工)荒川 裕則
2L7-28 口頭C講演 (13:30) 酸化チタン基板上でのクロリン二量体の光電変換能の評価(名工大工)○石槫 修一・永田 衞男・出羽 毅久・山下 啓司・天尾 豊・南後 守
座長 宮坂 力(14:00〜15:10)
2L7-31 口頭D講演 (14:00) 色素増感型太陽電池用シール剤の開発(スリーボンド)○岸 克彦・三国 博之
2L7-34 基調講演 (14:30) 電力価格と次世代エネルギー変換技術(阪大先端セ)柳田 祥三
座長 荒川 裕則(15:20〜16:20)
2L7-39 招待講演 (15:20) プラスチック色素増感太陽電池の高効率化とモジュール化(桐蔭横浜大院工)宮坂 力
2L7-42 口頭D講演 (15:50) 内部抵抗の解析による色素増感太陽電池の高効率化(シャープエコロジー技術開発セ)○韓 礼元・小出 直城・千葉 恭男・Islam, Ashraful・古宮 良一・福家 信洋・福井 篤・山中 良亮
座長 韓 礼元(16:30〜17:30)
2L7-46 口頭C講演 (16:30) プラスチック色素増感光電極作製用バインダーフリーチタニアペーストの開発(桐蔭横浜大工・ペクセル・テクノロジーズ)○雉鳥 優二郎・相原 航・宮坂 力
2L7-48 口頭C講演 (16:50) 全固体型ポリマー色素増感太陽電池の高効率化(桐蔭横浜大院工)○池田 信之・雉鳥 優二郎・村上 拓郎・宮坂 力
2L7-50 口頭C講演 (17:10) 色素増感光キャパシタにおける光充電機能の向上3(桐蔭横浜大院工)○村上 拓郎・雉島 優二郎・川島 徳道・宮坂 力
3L7-01 依頼講演 (9:00) 酸化チタンナノワイヤーの合成と色素増感太陽電池への応用(東北大多元研)内田 聡
3L7-04 口頭C講演 (9:30) 色素増感太陽電池電解液の多糖類による固体化と応用(茨城大理)○金子 正夫・坂田 真美・佐々木 千恵
3L7-06 口頭C講演 (9:50) 光強度変調分光法を用いた色素増感型太陽電池の電子伝導挙動評価(新日本石油中研)○朝野 剛・久保 貴哉・坪倉 章・錦谷 禎範
3L7-08 口頭C講演 (10:10) 新規なチタニア混合ナノ材料を用いる色素増感太陽電池(京大エネ理工研)○足立 基齊・高尾 潤・JIU, Jinting・中川 敬三
3L7-10 依頼講演 (10:30) 潜在性ゲル電解質―高性能大面積色素増感太陽電池を目指して(九工大院生命体工)早瀬 修二
3L7-13 口頭C講演 (11:00) 潜在性イオン性液体ゲル電解質前駆体を用いた擬固体型色素増感太陽電池(九工大生命体工)○加藤 岳仁・岡崎 昭夫・尾込 裕平・高嶋 授・金藤 敬一・山下 浩一・早瀬 修二
3L7-15 口頭C講演 (11:20) イオン性液体分子結合ナノ粒子からなるゲル電解質を使った色素増感太陽電池(九工大生命体工)○岡崎 昭夫・門 孝・高嶋 授・金藤 敬一・早瀬 修二
3L7-17 口頭C講演 (11:40) 平坦化基板を用いた高性能色素増感太陽電池(DSS)(九工大生命体工・九工大工・新日鉄化学総研)○久保田 幸記・渡嘉敷 真哉・尾込 裕平・加藤 岳仁・門 孝・藤本 誠・高嶋 授・金藤 敬一・白土 竜一・山下 浩一・早瀬 修二
3L7-25 依頼講演 (13:00) 色素増感太陽電池の開発(豊田中研)元廣 友美
3L7-28 口頭C講演 (13:30) Lewisモデルに基づく色素増感太陽電池電気化学性能シミュレータの開発(アドバンスソフト・産総研)○西村 香純・松下 崇・杉中 隆史・木部 俊良・北尾 修
3L7-30 口頭C講演 (13:50) ポリピロール/ステンレスメッシュを電荷蓄積電極に用いたエネルギー貯蔵型色素増感太陽電池(東大院工・東大院総合)○中川 慶一・永井 裕喜・瀬川 浩司
座長 錦谷 禎範(14:20〜15:20)
3L7-33 口頭C講演 (14:20) チタニアナノロッドを用いた色素増感太陽電池(京大エネ理工研)○Jiu, Jinting・Wang, F・足立 基齊
3L7-35 口頭C講演 (14:40) メタルフリー色素を用いた高性能色素増感太陽電池(林原生物化学研東京研究セ)○大高 秀夫・見手倉 裕文・松井 文雄
3L7-37 口頭C講演 (15:00) 二酸化炭素超臨界液体を使った色素吸着、ブロック分子吸着と色素増感太陽電池特性(九工大院生命体工)○坂口 昇平・門 孝・尾込 裕平・高嶋 授・山下 浩一・金藤 敬一・早瀬 修二
座長 早瀬 修二(15:30〜17:30)
3L7-40 口頭D講演 (15:30) ポリピロールアクチュエータを用いた人工筋肉ポンプ(九工大院生命体・イーメックス)○座間 哲司・原 進・中山 実・高嶋 授・金藤 敬一
3L7-43 口頭D講演 (16:00) ジメチルエーテルの水蒸気改質による水素製造(静岡大工)○武石 薫・赤池 好美
3L7-46 口頭C講演 (16:30) シロアリ由来AM21B菌株を用いる水素エネルギー回収型廃棄物処理システム(フレイン・エナジー)○鶴見 里香・工藤 靖博・須貝 保徳・田口 文章
3L7-48 口頭C講演 (16:50) 有機積層型太陽電池における光電流発生機構の解明(阪大太陽エネ研セ)○大佐々 崇宏・山本 修平・松村 道雄
3L7-50 口頭C講演 (17:10) 粉末試料の紫外可視吸収スペクトル:光導波路法による直接測定(東大院総合・システム・インスツルメンツ)○小川 桂一郎・原田 潤・藤原 宗賢・高橋 浩三
2L8-23 基調講演 (12:40) イメージングのための材料開発―画像形成材料視点から―(東京工芸大芸)大野 信
2L8-28 招待講演 (13:30) 電子写真技術の本質的課題(リコー中央研)平倉 浩治
2L8-31 招待講演 (14:00) 市場からみたPOD品質要求と現状(富士ゼロックス先端デバイス研)安部 高志
2L8-34 口頭C講演 (14:30) トナー用ポリエステル樹脂(花王化学品研究所)○青木 克敏・白井 英治・久保 貴史
2L8-36 口頭C講演 (14:50) 新規ゼログラフィックフォトペーパーの開発(富士写真フイルムデジタル&フォトイメージング材料研)○村井 朝・宮宅 一仁・藤本 進二・後藤 靖友・石塚 弘
座長 神山 幹夫(15:10〜16:10)
2L8-38 口頭C講演 (15:10) トナー添加剤用ヒュームドシリカの応用特性(トクヤマ)○福寿 忠弘・林 浩克・上田 雅英
2L8-40 口頭C講演 (15:30) 電子写真プロセスにおけるケミカルトナーの概論(富士ゼロックス)木村 正利
2L8-42 口頭C講演 (15:50) 重合法トナーの開発(日本ゼオン総合開発セ)○岸本 琢治・長谷川 純
座長 内山 正喜(16:10〜17:50)
2L8-44 口頭C講演 (16:10) ポリエステル重合トナーの開発(リコー画像エンジン開発本部)○南谷 俊樹・佐々木 文浩・八木 慎一郎・霜田 直人・樋口 博人・粟村 順一・冨田 正実
2L8-46 口頭C講演 (16:30) 乳化会合型重合トナー コノカミノルタデジタルトナー(コニカミノルタビジネステクノロジーズ)神山 幹夫
2L8-48 口頭C講演 (16:50) EA製法トナー技術の適用拡大技術〜汎用EAトナーの開発(富士ゼロックス)○杉崎 裕・大矢 康博・中沢 博
2L8-50 口頭C講演 (17:10) 電子写真用カラー現像剤(キヤノン)冨山 晃一
2L8-52 口頭C講演 (17:30) 電子写真トナーのマイクロカプセル化(トッパン・フォームズ)江藤 桂
3L8-07 招待講演 (10:00) 有機色素系光記録媒体〜CD-Rからブルーレーザー対応記録まで〜(太陽誘電)浜田 恵美子
3L8-11 招待講演 (10:40) 次世代高密度光メモリとしてのホログラム記録方式と光記録材料(旭硝子中央研)桜井 宏巳
3L8-15 口頭D講演 (11:20) 耐光性オキソノール色素の開発と1−16倍速DVD-Rへの応用(富士写真フイルム先進研・富士写真フイルム記録メディア研)○稲垣 由夫・森嶌 慎一・割石 幸司・秋葉 雅温・斎藤 直樹・市嶋 靖司・御子柴 尚・柴田 路広・橋本 浩一・久保 裕史
3L8-25 依頼講演 (13:00) HD DVDと記録媒体技術(東芝研究開発セ)○芦田 純生・中居 司・大間知 範威・柚須 圭一郎・中村 直正
3L8-28 依頼講演 (13:30) カルコゲナイド薄膜の高速光学変化機構と2層Blu-ray Discへの応用(松下電器産業・松下テクノリサーチ)○山田 昇・児島 理恵・西原 孝史・松永 利之
3L8-31 依頼講演 (14:00) Blu-ray Discに対応する無機系追記型記録媒体(パイオニア総研)○樋口 隆信・細田 康雄・志田 宜義・今井 哲也・三森 歩美・佐藤 恵・山口 政孝
座長 前田 修一(14:30〜17:20)
3L8-34 依頼講演 (14:30) ハイブリッド硬化を利用したホログラム記録材料(日本ペイント)○寺西 卓・佐藤 晶彦・川畑 政巳
3L8-38 依頼講演 (15:10) フォトクロミック記録技術の現状と将来(阪教大教育)辻岡 強
3L8-41 依頼講演 (15:40) 粘着フィルムを用いた多層高密度光メモリ(静岡大工・リンテック)○川田 善正・中林 正仁・宮田 壮
3L8-44 依頼講演 (16:10) 半導体レーザを用いた三次元光メモリ用フォトクロミックジアリールエテンへの2光子吸収記録(松下電器産業メディア制御システム開発セ)塩野 照弘
3L8-47 口頭C講演 (16:40) 高効率2光子吸収化合物の開発(富士写真フイルム先進コア技術研・山口大理)○秋葉 雅温・滝沢 裕雄・稲垣 由夫・谷 武晴・川俣 純
3L8-49 口頭C講演 (17:00) バイオレットレーザー対応フォトポリマーCTPシステムの開発(富士写真フイルム印刷材料研)○渋谷 明規・國田 一人・小泉 滋夫
1PA-001 環境測定実験のマイクロスケール化:大気中の二酸化窒素濃度測定(茨城大教育)○松川 覚・山崎 優薫・佐藤 一輝・有吉 康昭
1PA-002 発泡スチロール球を用いた分子模型作製の化学実験への導入の試み(茨城大教育)荒井 香澄・松川 覚○利安 義雄
1PA-003 ベンゼンのマイクロスケール臭素化とニトロ化(広島大院教育)○井上 正之
1PA-004 デジタルビデオカメラ・顕微鏡・コンピュータを活用した食塩結晶成長の教材化(北教大札幌)○田口 哲・松村 幸子・小林 周朗・樋田 拓至
1PA-005 栄養士の化学基礎教育におけるMinute Sheetの教育効果について(京都栄養医療専門学校)○北村 新蔵
1PA-006 テクノアイデアコンテストを核とした高大連携の展開(京大ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー)○川畑 弘・香取 重尊・一野 天利・大森 滋和・浦部 匡史・宮崎 崇・松重 和美
1PA-007 Webブラウザと分子表示プラグインによる抗生物質データ集の作成(県立新潟女子短大)○本間 善夫・金子 祐子
1PA-008 生体分子ビリルビンの光反応系を用いた光化学の紹介のための実験−光照射生成物の水溶性に及ぼす各種水溶液の影響−(琉球大理)○漢那 洋子
1PA-009 展開可能な立方体を用いた森林起点の新しい炭素循環学習教材(コクヨ)増田 健司・臼田 和正・竹野 淳一○青柳 充・舩岡 正光
1PB-001 4−cis−アミノ−L−プロリンを含む新規環状ペプチドの合成(東邦大理)○西角 守明・増田 一孝・渡邉 永治・田巻 誠
1PB-002 唯一の二次構造としてβ‐シート構造を持つ環状ペプチドモデルの合成とそのコンホーメーション解析(東邦大理)○菊池 翔・石井 理絵・渡邉 永治・田巻 誠
1PB-003 様々な長さを持つグラミシジンS関連直鎖前駆体のバイオミメティック閉環反応(東邦大理)神木 桃子・西脇 沙恵子○石井 理絵・田巻 誠
1PB-004 ファルネシル二リン酸合成酵素を利用したキラル合成(弘前大理工・東北大多元研・山形大理・東北大院工)○長岐 正彦・近藤 弘章・渡辺 政隆・原田 宣之・槙 雄二・古山 種俊・西野 徳三
1PB-005 野生型および変異型ファルネシル二リン酸合成酵素の基質特異性〜MOMODMAPPの反応性〜(弘前大理工・山形大理・東北大院工・東北大多元研)長岐 正彦○仲田 美乃里・槙 雄二・西野 徳三・古山 種俊
1PB-006 海洋天然物アルカロイド アゲラスタチンAの合成研究(高知大理)○山岡 具倫・市川 善康
1PB-007 ペプチド系核酸抗生物質ポリオキシンJの合成研究(高知大理)○宮内 智子・市川 善康
1PB-008 アシルセレノ糖をセレン供与体として用いる新規セレノグリコシド合成法の開発(岐阜大工)○河合 由美子・安藤 弘宗・纐纈 守・石原 秀晴
1PB-009 セレノ尿素誘導体を用いたクロロアセチル基の脱保護法の開発研究(岐阜大工)○曽我部 真伍・安藤 弘宗・纐纈 守・石原 秀晴
1PB-010 新規サイトトキシンUK-1,AJI9561の合成研究(いわき明星大理工)○梅村 一之・鹿野 麻紀・青山 貴春
1PB-011 チオストレプトン系抗生物質関連チアゾール部位の合成研究(いわき明星大理工)梅村 一之○元木 信忠・古森 勝博・吉村 寿次
1PB-012 過酸化水素により誘導されるアポトーシスに対するフラボノールおよび関連化合物の添加効果(山梨大教育・山梨大院医工)○廣瀬 裕子・杉原 知香・下タ村 章宏・新森 英之・松郷 誠一
1PB-013 HPLCによる48種類のブドウ果皮中アントシアニンの分布比較と定量(山梨大)○中川 裕子・中村 暢介・一柳 孝志・小西 徹也・松郷 誠一
1PB-014 マクロラクチンJの合成研究(岡山大環境理工)○宮下 恭典・辻 亮・山路 大介・高口 豊・坪井 貞夫
1PB-015 コーヒー酸誘導体による天然ビタミンE再生速度(愛媛大理)○一村 陽子・小原 敬士・向井 和男
1PB-016 データマイニングにより検索されたフラボノイド誘導体の合成(2)(青山学院大理工)高田 由貴○前原 幸枝・稲積 宏誠・木村 純二
1PB-017 ステロイドー抗酸化剤ハイブリッド(九大総理工・九大先導研)GORETI, Morais・渡辺 正敬○THIEMANN, Thies
1PB-018 中国雲南省および四川省産キク科Ligularia pleurocaulisのフラノセスキテルペノイドと種内多様性(お茶女大理・立教大理・昆明植物研)○岩崎 由紀子・永野 肇・花井 亮・黒田 智明・沈 月毛・GONG, Xun
1PB-019 Cyathula officinalisのエクジステロイド成分:cyasterone立体異性体の構造について(東工大院理工)○奥住 佳子・原 典行・植草 秀裕・藤本 善徳
1PB-020 スリランカ産植物Diploclisia glaucescensのC-12とC-22が結合した新規エクジステロイド類の構造について(東工大院理工)○浅井 禎吾・原 典行・藤本 善徳・Jayasinghe, Lalith
1PB-021 Wieland-Miescherケトン類縁体のリサイクル型合成法(新潟大院自然・新潟大工)萩原 久大○秋田 徹也・星 隆・鈴木 敏夫
1PB-022 Xestobergsterol Cの合成(東工大院理工)○中里 紀子・原 典行・藤本 善徳
1PB-023 紅藻Chondrus ocellatusに含まれる生理活性物質の探索と構造解析(青山学院大理工)○星田 善行・木村 純二
1PB-024 深海冷水湧出域に生息する二枚貝Calyptogena soyoaeの脂質分析(青山学院大理工)○河合 史音・木村 純二・土田 真二
1PB-025 Application of Diastereoselective Ugi Reaction to Natural Products Synthesis(UC San Diego, USA)○Kobayashi, Yoshihisa・Gilley, Cynthia・Born, Stephen
1PB-026 海産環状グアニジン天然物batzelladine Fの合成研究(東農工大院工・東大分生研)○飯島 有美・下川 淳・橋本 祐一・長澤 和夫
1PB-027 光学活性環状ニトロン誘導体を経由するコドノプシニンおよび各種異性体の合成(いわき明星大)○九里 誠・鈴木 克彦・山浦 政則
1PB-028 分子内グリコシル化反応における保護基の効果(横国大教育人間科学)○渡辺 利沙・杉村 秀幸
1PB-029 MALDI−TOF MSを用いた硫酸化糖およびガングリオシドの新分析法(東理大理)植木 正彬○山口 深雪
1PB-030 2,5-アンヒドロ-D-マンニトールを出発物質として用いた(2R,3S,4S)-3-ヒドロキシ-4-メチル-2-(1'-n-テトラデシル)-ブタノライドの合成(理研)高橋 俊哉○小川 熟人・中田 忠
1PB-031 酸化ジブチルスズをプロモーターとする6-デオキシ糖のエピマー化(北里大看護)○岩崎 敏和・森島 直彦
1PB-032 大環状抗生物質メチルスルホマイシンi構成フラグメントA−Dの合成研究(神奈川大工)○安藤 正倫・米沢 養躬・辛 重基
1PB-033 パパインを触媒とするペプチドのフラグメント合成(甲南大理工)宮澤 敏文○堀元 隆男・大西 一樹・村嶋 貴之・山田 隆己
1PB-034 トリチオペプチドを用いたチアゾール‐チアゾリン骨格の新規合成法(神奈川大工)○加瀬 幸喜・鈴木 高国・米沢 養躬
1PB-035 不飽和オルトピログルタミン酸エステルへのマイケル付加を利用したα-アミノ酸の合成研究(東海大開発工)大場 真○三枝 恒樹・西山 幸三郎
1PB-036 大環状構成物質シクロチアゾマシン構成フラグメントA-C-D-Eの合成研究(神奈川大工)○鈴木 高国・富田 裕文・杉山 将貴・米沢 養躬・辛 重基
1PB-037 発光キノコ「ヤコウタケ」発光系の探索研究(電通大)○森 憲一・三枝 直行・竹内 昭洋・新津 尚・平野 誉・牧 昌次郎・丹羽 治樹
1PB-038 夜光虫の生物発光基質の単離と構造(電通大)○竹内 昭洋・中村 光裕・鈴木 千恵・龍副 正行・近江谷 克裕・平野 誉・牧 昌次郎・丹羽 治樹
1PB-039 ダントロレン標的タンパク質の捕獲・同定のための二官能性non-RI光親和性標識プローブの開発(岐阜大院医・岐阜大工・埼玉医大薬理)○平松 俊行・細谷 孝充・大前 達郎・青山 洋史・池本 隆昭・遠藤 實・鈴木 正昭
1PB-040 バヒアグラス由来のVA菌根菌成長促進活性物質(愛媛大支援セ・愛媛大理・京都府立大農)稲葉 正樹○石丸 恵久・倉本 誠・小野 昇・石井 孝昭
1PB-041 ミリオシンの合成研究(岡山理大理)○秋山 めぐみ・稲福 英希・山下 真弓・窪木 厚人・大平 進
1PB-042 不斉導入に酵素反応を用いた4-クロマノン類の合成(富山県立大工・富山県立大生物資源・富山医科薬科大薬・富山医科薬科大医・富山高専物質工)○川崎 正志・松井 快哲・井上 明久・豊岡 尚樹・田中 陽光・角田 広子・後藤 道理・米谷 正
1PC-001 HBrの回転スペクトルの観測とnon-Born-Oppenheimer effective Hamiltonianによる解析(城西大院理)梅田 秀・堀合 公威○上原 博通
2PA-001 赤外分光法による酸化サマリウム触媒表面上で進行するCO水素化反応の反応機構の検討(山口大工)○酒多 喜久・前原 永・有本 佐・今村 速夫
2PA-002 Interaction-EDAを用いたCu/Zn触媒によるMethanol合成反応の理論的研究(早大理工)○飯田 涼子・河村 芳海・中井 浩巳
2PA-003 珪酸カルシウム上に担持したPtの表面状態とその触媒作用(山口大工)玉浦 有希・松永 仁○酒多 喜久・今村 速夫・渡辺 昌也
2PA-004 両親媒性シリカ微粒子の調製と表面構造の観察(阪大太陽エネ研セ)石野 悟○池田 茂・木谷 佳子・舘 幸次・松村 道雄・大谷 文章
2PA-005 シリカ中空粒子への銅担持法の検討(東理大理工・東理大界面科研)○岩岡 和輝・山口 有朋・小柳津 研一・湯浅 真
2PA-006 水性ガスシフト反応用銅触媒の改良−sol-gel法,添加剤の効果−(信州大工)○星野 亜弥子・中島 剛・古畑 智弘
2PA-007 酒石酸-NaBr-修飾ラネーニッケル:in situ 修飾条件の最適化と表面分析(龍谷大理工)○瀧本 浩右・大澤 力・鶴目 宜考・野津 智博・藤原 学・高安 紀・原田 忠夫
2PA-008 p-ニトロ桂皮酸の微量溶媒中における接触水素化(龍谷大理工)○房安 雅文・平本 智憲・原田 忠夫
2PA-009 酒石酸in situ修飾ニッケル触媒を用いたアセト酢酸メチルのエナンチオ面区別水素化の速度論的研究(富山大理・龍谷大理工)安藤 雅○大澤 力・原田 忠夫・高安 紀
2PA-010 WO3/ZrO2-CuO/CeO2によるジメチルエーテルの水蒸気改質(京工繊大)○岡 研吾・西口 俊哉・兎谷 和徳・金井 宏俶・今村 成一郎
2PA-011 グリセロールの酸素酸化によるグリセリン酸の合成(花王素材開発研)○高橋 正勝・上野 克弥
2PA-012 Li塩修飾MgO系触媒によるメタン酸化カップリングとその活性種構造の検討(埼玉工大)大槻 和生○有谷 博文
2PA-013 Mo-Zr触媒によるアリルフェニルエーテルのエポキシ化(京工繊大)○北村 大典・金井 宏俶・兎谷 和徳・今村 成一郎
2PA-014 メソポーラスカーボン担持パラジウム触媒による液相系反応(阪大太陽エネ研セ)宮崎 麻由○原田 隆史・池田 茂・松村 道雄
2PA-015 ルテニウム-モリブデン系ポリオキソメタレート触媒によるアルコール類の酸化的脱水素反応(近畿大)○大中 友宏・橋本 圭司・古南 博・松原 凱男・計良 善也
2PA-016 サブモノレーヤー担持V2O5/ZrO2触媒上での2−プロパノール分解反応(神戸大・阪府高専)○大野 隆・藤井 絵里子・田中 丈幸・幡山 文一・戸田 与志雄・宮田 壽
2PA-017 ZrO2触媒の構造と酸塩基特性におけるMgOの添加効果(高知高専・函館高専)○中林 浩俊・田邊 亮・中島 慶治・小林 淳哉
2PA-018 オルガノシリル基を骨格に含むVPI-5合成の試み(東農工大院工)○水戸 裕治・山崎 務・鈴木 健之・前田 和之
2PA-019 銅(II)フタロシアニン錯体を内包したFAU型ゼオライトによる液相および気相中での酸化反応の検討(名工大院工)○大畑 奈弓・伊藤 由里絵・北村 英樹・小澤 智宏・舩橋 靖博・實川 浩一郎・増田 秀樹
2PA-020 硫酸アンモニウム水溶液を用いたY型ゼオライトのリアルミネーション(北陸先端大材料)○高橋 丈・竹島 和良・伊藤 秀幸・近江 靖則・佐野 庸治
2PA-021 Ileriteの層間修飾(北陸先端大材料)○竹岡 岳志・飛田 英士・近江 靖則・池田 拓史・横山 敏郎・水上 富士夫・佐野 庸治
2PA-022 モルデナイト合成に及ぼす急冷効果(北陸先端大材料)○薬師 洋三・八尾 佳幸・近江 靖則・板橋 慶治・佐野 庸治
2PA-023 Fe-MCM-41によるN2O直接分解およびメタンによる還元反応(東京学芸大)○田 艶・小川 恵里佳・生尾 光・宍戸 哲也・長谷川 貞夫
2PA-024 Ca-P系メソ構造体の調製条件の検討(北陸先端大材料)○井川 信彰・近江 靖則・木村 辰雄・池田 拓史・佐野 庸治
2PA-025 遷移金属担持型MFIを触媒としたメタン共存下NO分解活性の検討(埼玉工大)○小山 晋一・有谷 博文・竹添 真一・中平 敦
2PA-026 炭素ナノ繊維を担持媒体とするルテニウムクラスター触媒の開発(九大先導研・九大院総理工)○本山 幸弘・高崎 幹大・持田 勲・永島 英夫
2PA-027 V2O5/ZrO2触媒上でのCOによるNO還元反応へのアルカリ土類金属の添加効果(神戸大・阪府高専)○戸田 与志雄・田中 丈幸・大野 隆・幡山 文一・宮田 壽
2PA-028 イオン性液体によるPdの固定化と水溶媒中での環境対応型Mizoroki-Heck反応への応用(新潟大院自然・新潟大工)萩原 久大○菅原 慶峰・磯部 錦平・星 隆・鈴木 敏夫
2PA-029 パラ置換クロロベンゼン類のRu/C触媒を用いた水素化脱塩素反応(日大理工)○米田 哲也・小沼 健治・滝戸 俊夫
2PA-030 セリア系複合酸化物に担持したバリウム触媒によるNO直接分解(京大院工)○高橋 良輔・岩本 伸司・井上 正志
2PA-031 金属添加酸化チタン光触媒によるアンモニアガスの分解(名大院工)○森 孝正・吉田 寿雄・伊藤 秀章
2PA-032 ソルボサーマル法による酸化ジルコニウム(IV)の合成とその光触媒特性の評価(近畿大理工)○淨閑 彰・朝日 良和・橋本 圭司・計良 善也・古南 博
2PA-033 光触媒反応器の設計とその評価(近畿大)○北畑 健・橋本 圭司・古南 博
2PA-034 密度汎関数法を用いたTiO2の表面電子構造についての検討(倉敷芸科大・東理大理)○藤田 翼・下平 祥貴・工藤 昭彦・小林 久芳
2PA-035 In-situ FT-IR法によるVおよびMo担持触媒上でのCO共存下のNO光触媒分解反応機構の検討(阪府大院工)○亀川 孝・武内 留美・松岡 雅也・安保 正一
2PA-036 二酸化チタン光触媒によるフェナントレンの酸化反応(阪府高専・阪大太陽エネ研セ)○東田 卓・原田 愛子・松村 道雄
2PA-037 金属担持二酸化チタン上における酸素の酸化還元プロセスと光伝導(東京学芸大教育)○高橋 一歩・佐々木 雄基・角野 武志・生尾 光・宍戸 哲也・長谷川 貞夫
2PA-038 Zr置換したanatase型TiO2への遷移金属ドーピングによる可視光応答化(東理大理)○新城 亮・加藤 英樹・工藤 昭彦
2PA-039 ゼオライト層を有する酸化チタン複合体の合成(近畿大理工)○中尾 暢秀・藤田 敏・橋本 圭司・計良 善也・古南 博
2PA-040 光触媒による海水浄化における溶存塩の効果(九大院総理工)○蒔田 慎・原田 明
2PA-041 可視光応答性酸化チタン光触媒の高活性化:シラン剤修飾の効果(近畿大)○竹内 健太・橋本 圭司・古南 博
2PA-042 SnCl2溶融塩処理したSr2Nb2O7の可視光照射下での光触媒特性(東理大理)○細木 康弘・加藤 英樹・工藤 昭彦
2PA-043 酸素共存雰囲気下における芳香族ニトロ化合物の光触媒還元反応 〜反応機構の検討〜(近畿大理工・北大触セ)○前田 剛志・古南 博・計良 善也・大谷 文章
2PA-044 遷移金属塩化物‐酸化チタン系光触媒調製とその可視光光触媒反応特性(近畿大)○角田 勝俊・橋本 圭司・古南 博・計良 善也
2PA-045 紫外光照射によるアルカンカップリング反応と触媒の効果(筑波大院数理物質)○呉 準杓・松本 健俊・中村 潤児
2PA-046 シリカゲル固定アミン触媒を用いた水溶媒中のKnoevenagel反応(新潟大院自然・新潟大工)萩原 久大○磯部 錦平・星 隆・鈴木 敏夫
2PA-047 シリカゲル固定アミン触媒を用いたエステル交換反応(新潟大院自然・新潟大工)○萩原 久大・小関 愛子・磯部 錦平・星 隆・鈴木 敏夫
2PA-048 β‐シクロプロピル‐β‐ケトエステル類の酒石酸修飾ラネーニッケル水素化におけるエナンチオ面およびエナンチオマー選択性(兵庫県立大院物質理)○渡辺 純也・杉村 高志・奥山 格
2PB-001 ジブロモ(フタロシアニナト)アンチモン(V)錯体の軸配位子置換反応(物材機構)○加賀屋 豊・砂金 宏明
2PB-002 チオセミカルバゾン三座及び六座配位子によるアンチモン(III)錯体の合成、X線結晶構造および抗菌活性(神奈川大理)野宮 健司○小野寺 邦晶・力石 紀子・林 邦彦・中野 さおり
2PB-003 ヒノキチオールアニオンを配位子とするジルコニウム(IV)及びハフニウム(IV)錯体の合成、X線結晶構造および抗菌活性(神奈川大理)野宮 健司○島田 康平・小野寺 邦晶・杉江 晶詳・力石 紀子
2PB-004 ジメチルフェナントロリンを配位子とするPr錯体の発光スペクトル(青山学院大理工)○田村 聡至・石井 あゆみ・岸 忍・長谷川 美貴
2PB-005 構造変化に伴うbis(4,7-diphenyl-1,10-phenanthroline)Pr(III)の励起エネルギー状態の制御(青山学院大理工・北大院工)○石井 あゆみ・田村 総至・山崎 トモ子・山崎 巌・岸 忍・長谷川 美貴
2PB-006 フタロシアニンπ電子系を酸化した希土類錯体内のf電子−1H間相互作用(東工大院理工)○川辺 弥生・石川 直人・海津 洋行
2PB-007 Tb(III)錯体からトリス-2-アミノメチルピリジンCo(III)錯体へのエネルギー移動反応(成蹊大工)○岩村 宗高・森田 眞
2PB-008 塩化[N,N'-ビス(2-ピリジルメチル)-N,N'-1,2-エタンジイルビスアラニナト]ランタン([La(III)-bpba]Cl)の結晶構造(東北大)星 永柔○小俣 乾二・甲 國信・甲 千寿子・佐々木 陽一
2PB-009 トリポード配位子を含む希土類錯体の多様性(阪市大院理)○片岡 悠美子・篠田 哲史・三宅 弘之・築部 浩
2PB-010 プロトン化したN,N-ビス(2-ピリジル)(2-メトキシフェニル)アミンを対イオンとする10配位ユウロピウム(III)ニトラト錯体の合成と構造(明大理工・青山学院大理工)○藤田 敏卓・外山 真理・長尾 憲治・田村 聡至・岸 忍・長谷川 美貴
2PC-001 有機スズ化合物を用いた温和な条件下での縮合環合成(群馬大工)佐野 寛○大崎 真也・田尻 明日香・島田 寛子・小杉 正紀
2PC-002 キラルルイス酸触媒によるo−キノジメタンのエナンチオ選択的不斉環化付加(群馬大工)佐野 寛○石 銀姫・小杉 正紀
2PC-003 プロモーター取込型o-キノジメタン発生法によるアルカロイド類の合成とその立体化学(群馬大工)佐野 寛○高田 大輔・松倉 俊彦・小杉 正紀
2PC-004 ポリカテナンの合成を指向した大環状オクタアミドの合成(日大理工)○関口 真弘・萩原 俊紀・澤口 孝志・矢野 彰一郎
2PC-005 カテナン構造を有する新規配位子の合成(日大理工)○山崎 学・萩原 俊紀・澤口 孝志・矢野 彰一郎
2PC-006 銅(II)-1,3-ジカルボニル錯体の、酸素・ヨウ素を用いたアルコールの付加反応(東京学芸大)吉原 伸敏○森 孝之・見藤 彰
2PC-007 ベンゾイルアセトアニリド類のナトリウムエトキシド及びヨウ素を用いた二量化反応(東京学芸大)○吉原 伸敏・吉田 茉莉子・森 明子・森 孝之
2PC-008 ジアリールgem-ジハロシクロプロピルメタノールの転位型ー不斉変換ベンズアヌレーション(信州大繊維)西井 良典○岩田 啓輔・本吉谷 二郎・青山 弘・田辺 陽
2PC-009 光学活性 gem-ジクロロシクロプロパン類の平行速度論的分割(信州大繊維)西井 良典○窪田 暁生・本吉谷 二郎・青山 弘・田辺 陽
2PC-010 ブロモジフルオロメチルホスホン酸エステルとハロゲン化ピリミジンとの還元的カップリング反応に関する研究(京工繊大工芸)○曽根 康資・今野 勉・石原 孝
2PC-011 臭化インジウムを用いるアルデヒドのアルキニル化とその内部アルキン合成への応用(東理大理工)坂井 教郎○平澤 牧・小中原 猛雄
2PC-012 π-アリルパラジウム錯体のギ酸還元反応を基盤とする光学活性含フッ素化合物の合成(京工繊大工芸)○三嶋 亮人・竹花 剛・今野 勉・石原 孝
2PC-013 嵩高いアニオンを有するイオン性液体によるDiels-Alder反応での立体選択性の導出(大分大工・産総研)○飯尾 匡史・信岡 かおる・北岡 賢・脇坂 昭弘・石川 雄一
2PC-014 軸不斉を有するアトロプ異性体型イオン性液体の開発(大分大工)○小嶋 努・北岡 賢・信岡 かおる・石川 雄一
2PC-015 亜鉛触媒を用いたアルコールと種々エノールエステルのエステル交換反応(千葉大工)三野 孝○長谷川 妙・坂本 昌巳・藤田 力
2PC-016 ニトリルオキシドとベンザインの環付加反応に関する研究(東工大院理工・CREST)○辻山 真一郎・鈴木 啓介
2PC-017 ケテンシリルアセタール/NaOH触媒系でのアルキル化反応(関西学院大理工)○岡林 智仁・高井 健太・飯田 聖・田辺 陽
2PC-018 三臭化ピリジニウム存在下芳香族アルデヒド類とジオール類からのω-ブロモエステル類のOne-pot合成(日大理工・芝浦工大工)○青山 忠・滝戸 俊夫・小泊 満生
2PC-019 新規水溶性カリックスモノホスフィンの合成(日大生産工)清水 正一○田中 理沙・佐々木 保之
2PC-020 グリフォリン類似体の合成とその抗アレルギー活性(日大理工・日大薬)○高見 美穂・田中 なぎさ・大根谷 章浩・北中 進・滝戸 俊夫
2PC-021 ピリジルスルホニル基を活用するイミンへのエナンチオ選択的シアノ化反応(名工大院)○杉本 英基・中村 修一・柴田 哲男・融 健
2PC-022 キラルなリチウムピロリジドを用いるシクロヘキセンオキシドの不斉異性化反応におけるピロリジン環上の置換基の影響(横国大院工)○張 晨霞・石渡 房恵・星野 隼人・浅見 真年・榊原 和久
2PC-023 活性メチレン化合物の選択的臭素化反応(静岡理工大理工・コニカミノルタケミカル)○桐原 正之・小川 紫帆・杢屋 明日香・大久保 久美子・幡野 明彦・門馬 良成・清水 知子・下崎 隆司
2PC-024 水中での臭化水素酸ピリジニウムペルブロミドによるアルコールのティシュチェンコ型エステル化反応(福島医大医)○佐山 信成・大波 哲雄
2PC-025 N-ヒドロキシイミド触媒による酸素酸化反応における遷移金属種の添加効果(関西大工)○亀田 倫子・坂口 聡・石井 康敬
2PC-026 N-ヒドロキシイミド触媒を用いた低級アルカンの酸素酸化(関西大工)○宮坂 洋平・坂口 聡・石井 康敬
2PC-027 フルオラス化したN-メチルプロリノール誘導体の合成(岐阜大工)船曳 一正○柴田 晃嗣・羽田野 恵介・松居 正樹
2PC-028 キラル有機触媒を用いるアルコール類の不斉アシル化に関する理論的研究(茨城大理)○寺門 大・野内 哲也・森 聖治・折山 剛
2PC-029 フルオロカンプトテシンの不斉合成(名工大院工)○石丸 剛久・島津 圭佑・中村 真依・中村 修一・柴田 哲男・融 健
2PC-030 シリカゲル担持アミン類を用いるトリフルオロアセトアルデヒドエチルヘミアセタールとケトン類との直接的アルドール反応(岐阜大工)船曳 一正○長屋 秀行・石原 美香・窪田 好浩・飛田 哲成・杉 義弘・松居 正樹
2PC-031 両親媒性イオン性液体−水系におけるランタノイドトリフラート触媒アルドール反応(阪女大理)○大森 愛子・岡本 佳子・小島 秀夫
2PC-032 Pd触媒を用いるフルオロビニルエーテル類のヒドロアルコキシル化反応(産総研)○松川 泰久・田村 正則・関屋 章
2PC-033 1,3-ケトエステルとアクリル酸エステルを用いた水中での簡便なマイケル付加反応(東邦大理)○後藤 由佳・橋本 知幸・岩村 道子
2PC-034 シュウ酸触媒によるアルコール、カルボニル化合物、およびアセタールからのスルフィドおよびジチオアセタールの合成(神戸大農)三宅 秀芳○中尾 優一・佐々木 満
2PC-035 ハロゲン化銅(II)によるオルト置換芳香族ケトンの酸化的な環化反応に関する研究(神戸大農)三宅 秀芳○西村 明記・佐々木 満
2PC-036 光化学反応を用いた9-Dodecen-12-olideの合成(明大理工)○渡辺 太郎・倉田 武夫
2PC-037 (R)-p-トルエンスルフィニル置換ホスホランの環化反応を用いたブレフェルジンの合成研究(福井大工)○田中 基晴・北野 宏能・無江 邦充・吉見 泰治・畠中 稔
2PC-038 ポリエチレングリコールを用いる水中でのアルドール反応(日歯大新潟・新潟大理)○種村 潔・鈴木 常夫・西田 洋子・薩摩林 紘子・洞口 高昭
2PC-039 アルコールとエポキシドの付加反応における新規アルミニウム系酸触媒を用いた反応制御(花王素材開発研)○奥津 宗尚・川口 高弘・木附 智人
2PC-040 Lewis塩基性分子触媒を用いる向山アルドール反応の開発(新潟大院自然・新潟大工)萩原 久大○猪口 英幸・星 隆・鈴木 敏夫
2PC-041 光学活性イミダゾリン環を持つ新規不斉配位子の合成(千葉大院自然・千葉大理)荒井 孝義○中里 大輔・柳澤 章
2PC-042 エテントリカルボン酸誘導体の新規なラクトン化反応(奈良教育大)山崎 祥子○大光 加奈恵・大井 邦裕
2PC-043 キラルアミノホスフィニト触媒による1,3-ジオールの不斉モノアシル化反応(信州大繊維)相田 裕幸・水田 晋也・続木 武男○藤本 哲也・山本 巌
2PC-044 Horner-Wadsworth-Emmons (HWE) 反応剤を用いる Ti-aldol 型付加反応(関西学院大理工)○片山 真由美・永瀬 良平・御手洗 久美・田辺 陽
2PC-045 水溶媒中での第一級アルコールの効率的スルホニル化(関西学院大理)○仲辻 秀文・森田 順一・田辺 陽
2PC-046 アニリノシラン/TBAF 触媒系でのアルコールの温和で強力なシリル化(関西学院大理工)○堀井 厚志・飯田 聖・御前 智則・田辺 陽
2PC-047 光学活性gem-ジハロシクロプロパン類の実用的分割法(関西学院大理工)○愛宕 孝之・安河内 宏昭・西井 良典・田辺 陽
2PC-048 ケイ素上にパーフルオロアルキル基を持つアシルシランの合成とその利用(金沢大院自然)○金森 信也・本田 光典・千木 昌人
2PC-049 気相酸化反応によるメチルグリオキサールの合成(明大理工)○川嶋 久秋・倉田 武夫
2PC-050 不斉スルフィニル化試薬の開発と光学活性スルフィナートの新合成(名工大院工)○松永 光晴・中村 修一・柴田 哲男・融 健
2PC-051 光学活性サリドマイドの簡便合成法の開発(名工大院工)○古川 豊貴・助口 大介・中村 修一・柴田 哲男・融 健
2PC-052 ビスオキサゾリン型化合物を用いた高エナンチオ選択的な触媒的不斉フッ素化反応(名工大院工・九大先導研)○河野 順二・石丸 剛久・高井 和美・中村 修一・柴田 哲男・融 健・金政 修司
2PC-053 高温・高圧水中での不飽和化合物と水分子の相互作用(高知工科大院工)沖本 尚久○細木 晋也・小廣 和哉
2PC-054 マイクロ波を用いるグリシンイミンエステルの不斉アルキル化(愛媛大工)○于 海涛・小野 幸太郎・吉岡 慎市・小島 秀子
2PC-055 新規デンドリマー固定化触媒の合成とその触媒活性(産総研)藤田 賢一○村木 孝仁・櫻井 貴之・田口 洋一・大石 晃広
2PC-056 カリックス[4]レゾルシンアレーンへの機能性側鎖の導入と金属イオン認識能(日大理工)○依田 賢一・前田 みづほ・滝戸 俊夫
3PA-001 光学活性[n.1]メタシクロファン類の合成と構造特性(佐賀大理工)○弘中 徹・竹下 道範・大和 武彦
3PA-002 らせん構造をもつ光学活性アレノ[2.n]メタシクロファン類の合成と光化学特性(佐賀大理工)○椎野 未樹子・弘中 徹・大和 武彦
3PA-003 芳香環側鎖を持つダブルアームドサイクレンの合成と銀錯体の構造(東邦大理)幅田 揚一○平岡 孝夫・大山 洋介
3PA-004 二種類の芳香環側鎖を持つテトラアームドサイクレンの合成と銀錯体の構造(東邦大理)○大山 洋介・幅田 揚一
3PA-005 ダブルアームドジアザへキサチア-24-クラウン-8の合成と銀錯体の構造(東邦大理)幅田 揚一○能登 可奈恵・徐 宙範・大多和 智・逢坂 太志
3PA-006 キラルなピリジン型配位子による自己集合型超分子の構造(東邦大理)○戸屋 真人・幅田 揚一
3PA-007 メソテトラアリールオクタフィリン(1.0.1.0.1.0.1.0)の溶液中ダイナミックス(神戸大院自然)○リントウルオト ユハ・瀬恒 潤一郎
3PA-008 ジペプチドミミックな分子設計に基づく新規環状化合物の合成と構造(千葉大工)赤染 元浩○石井 裕一・竹内 あゆみ・楡木 竜也・小倉 克之
3PA-009 20種類の生体アミノ酸の多次元ポテンシャル(東海大理)○政次 健志・吉田 大介・岩岡 道夫
3PA-010 o-ニトロフェニルセレネン酸およびその誘導体の77Se NMR化学シフトの実験値と計算値(岡山理大理)○阪上 達也・大木 道則・豊田 真司
3PA-011 スクリュー型構造を持つアミド誘導体の結晶構造(千葉大工)幸本 重男○林 正憲・田中 誠次・岸川 圭希・山本 忠
3PA-012 ナフタレンを環成分とするシクロファン類の合成とその構造特性(九工大工)土屋 春乃・森口 哲次○柘植 顕彦
3PA-013 架橋部にセレン官能基を有する架橋カリックス[6]アレーンの合成と構造(東大院理)○石倉 康寛・秋根 茂久・後藤 敬・川島 隆幸
3PA-014 イミド骨格を有する芳香族フォルダマーの構造と光学特性(千葉大)幸本 重男○三橋 伯鋭・水谷 育子・田中 誠次・岸川 圭希・山本 忠
3PA-015 ビスフェノールA誘導体による [60]フラーレンビス付加体の位置選択的合成(京大院人間環境)津江 広人○川原 俊紀・田村 類
3PA-016 ジアリール尿素連結型亜鉛ポルフィリン−アントラセンダイアッドにおける分子内エネルギー移動(阪府大院工)○小川 雄太郎・江副 正之・南 徹・八木 繁幸・中澄 博行
3PA-017 ビス(2-メチル-9-トリプチシル)スタンナン誘導体の動的立体化学(北里大理)○太田 正三・内山 洋介・山本 学
3PA-018 1,3-ジ(9-トリプチシル)アレンの合成と構造(北里大理)小林 有理子・真崎 康博○山本 学
3PA-019 9,9'-ビトリプチシル骨格を利用した(R, S)および(R*, R*)酒石酸型分子のキラル回転異性体の分割と立体化学決定(岡山理大理)○高卯 明典・豊田 真司
3PA-020 光学活性5-カルバモイル-3,6-ジメチル[11](2,4)ピリジノファン類の合成と性質(早大理工)○納谷 真一・平山 俊文・新田 信・山本 浩之
3PA-021 ホモキラルペプチドとヘテロキラルペプチドの分別によるキラリティーの発展(小山高専)○胸組 虎胤
3PA-022 1,3-ジ(2-チエニル)アズレンの合成とその酸化的挙動(富山大工・信州大理)○中嶋 慶太・梶岡 孝則・黒田 重靖・太田 哲・寺澤 幸平・小田 晃規・藤森 邦秀
3PA-023 1,3-ジアリールアズレン誘導体の合成と有機EL材料への応用(富山大工・豊田中研・信州大理)○NGUYEN, CHUNG Thanh・黒田 重靖・猪飼 正道・梶岡 孝則・藤川 久喜・多賀 康訓・小田 晃規
3PA-024 1,6-メタノ[10]アヌレノ[3,4-c]チオフェンの合成(富山大工)○永井 瑞穂・福田 樹・毛利 勝・宮武 滝太・京極 真由美・小田 晃規・黒田 重靖
3PA-025 π系拡張を指向したテトラアリールメタフェニレンジアミン類の合成(関西大工・京大国際融合創造セ)○矢野 将文・冨永 聡・辰巳 正和・小山 宗孝
3PA-026 一次元型アリールトリアミンを骨格に持つ高スピン分子の設計・合成・検出(関西大工)○中西 康之・矢野 将文・辰巳 正和・小山 宗孝・佐藤 和信・工位 武治
3PA-027 含9-オキソ-9-ホスファフルオレンπ共役化合物及びポリマーの希土類金属に対する錯形成挙動(東工大資源研・産総研)○牧岡 良和・森田 康仁・林 輝幸・田中 正人
3PA-028 部分重なり型カルバゾロファン−スペーサー−テレフタレート連結化合物の合成と分子内光電子移動(阪教大)○迫 邦彦・山本 辰弥・谷 敬太・堀 一繁・任田 康夫・大北 英生・伊藤 紳三郎・山本 雅英
3PA-029 ひずんだ構造をもつ 1,8-アントリレン-エチニレン環状5量体の合成(岡山理大理)豊田 真司○鈴木 伸也・新西 理紗・後一 道雄
3PA-030 π拡張型フェナレニルラジカルの合成と性質(阪大院理・神戸大理)○後藤 悠子・久保 孝史・中筋 一弘・山村 公明
3PA-031 クアテルイミダゾールを構成成分とする水素結合型分子集合体の構築(阪大院理)○焼山 佑美・村田 剛志・森田 靖・中筋 一弘
3PA-032 かご型ポルフィリン六量体の合成研究(京大院理・CREST)○森 悟郎・荒谷 直樹・大須賀 篤弘
3PA-033 デンドリマー型フェノチアジン誘導体の多価カチオン種の合成と性質(阪市大院理)○正木 深雪・岡本 敏宏・小嵜 正敏・岡田 恵次
3PA-034 ケイ素架橋オリゴピロールの合成(2)(立命館大理工)前田 大光○久保田 海雄・三村 健一郎
3PA-035 アルコキシメチル置換ジエチニルベンゼンマクロサイクルの安定性に及ぼす異常な環サイズ効果(阪大院基礎工・CREST)○戸部 義人・野元 昭宏・山口 結衣・市川 智之・園田 素啓・廣瀬 敬冶
3PA-036 インドール置換メチルカチオン類の合成と物性(熊本大院自然・熊本大理)○又木 一弘・菊池 茂・今福 公明
3PA-037 デンドリマー型置換基を持つ新規ペンタセン誘導体の合成(岡山大環境理工)○柳本 泰・高口 豊・坪井 貞夫
3PA-038 長鎖アルキル基を有するジアリールエテニル型電子供与体の合成と物性(北大院理)○樋口 博紀・河合 英敏・藤原 憲秀・鈴木 孝紀
3PA-039 14族元素を含む環状π電子系化合物の合成とその性質(阪府大院工)○松村 昇・辻 康人・前多 肇・水野 一彦
3PA-040 ポルフィリンとフラーレンを連結したジヘキシルビチオフェン誘導体の合成と性質(富山大理)○直江 あずさ・林 直人・樋口 弘行
3PA-041 配向異性チエノキノノイド3量体及び4量体の合成と性質(富山大理)山川 義和・林 直人○樋口 弘行
3PA-042 複素環キノール系蛍光性色素異性体の結晶構造と固体光物性(高知大理)大山 陽介○林 晶子・吉田 勝平
3PA-043 フェロセン部位を有するフラーレン付加体の合成と超分子化学への応用(群馬大院工)中村 洋介○小暮 良典・鈴木 正人・西村 淳
3PA-044 芳香族ジイミド部位を有するフラーレン付加体を用いたカテナン、ロタキサンの合成と物性(群馬大院工)中村 洋介・飯塚 一毅○吉永 拓也・西村 淳
3PA-045 2,2'-ビピリジンとベンゾイミダゾールをユニットとする新規な発光性化合物の合成(北里大理)○上山 潤二・大石 茂郎・石田 斉
3PA-046 非局在型一重項ビラジカル化合物の合成と性質(阪大院理)○清水 章弘・坂本 真紀・久保 孝史・中筋 一弘
3PA-047 テトラシアノブタジエン骨格を有するドナー−アクセプター型化合物の合成と物性(東工大院総理工)○田中 佑馬・西田 純一・山下 敬郎
3PA-048 1,8-アントリレン-エチニレン三量体の合成と末端エチニル基のカップリング反応(岡山理大理)○宮原 博昭・後一 道雄・豊田 真司
3PA-049 ペリ位で連結したナフタレン-アセチレンオリゴマーの合成と熱異性化(岡山理大理)○金子 桂子・豊田 真司
3PA-050 ウミホタル生物・化学発光の分子機構:発光特性に及ぼす置換基効果(電通大)○高橋 友登・近藤 宏行・牧 昌次郎・丹羽 治樹・平野 誉
3PA-051 イミダゾピラジノン誘導体の光機能:新規ビス型金属イオンセンサーの合成(電通大)近藤 秀美・関口 卓志・牧 昌次郎・丹羽 治樹○平野 誉
3PA-052 ピラゾリン誘導体の蛍光特性に及ぼす置換基効果の検討(近畿大理工)木村 篤○池尻 繁敏・今井 喜胤・山口 仁宏・松原 凱男・吉田 善一
3PA-053 ビフェニル骨格を有する新規クラウンエーテルの合成と性質(近畿大理工)○北澤 潤一・坂口 尚徳・今井 喜胤・山口 仁宏・松原 凱男・吉田 善一
3PA-054 フェナントロリン骨格を有するn型有機FET化合物の合成(東工大院総理工)○村上 茂樹・西田 純一・山下 敬郎
3PA-055 ピリミジン置換TTFの金属錯体と電荷移動錯体(電通大量子物質)山多 晋・Sukarsaatmadja, Paladia Petty○石田 尚行・野上 隆
3PA-056 ナノ集積構造に依存する2,2':6',2"-テルピリジンの結晶発光とその機構解析(東大生研)○務台 俊樹・佐藤 大幸・荒木 孝二
3PA-057 アントラセン誘導体を用いた超分子構造の構築(千葉大工)幸本 重男○露木 亮太・田中 誠次・岸川 圭希・山本 忠
3PA-058 トリベンゾシクロノネンをコアにもつ機能性分子集合体の構築(千葉大工)幸本 重男○野口 誉夫・田中 誠次・岸川 圭希・山本 忠
3PA-059 6位にアルキルアミンおよびフェニルアミンを導入したテルピリン誘導体の合成と蛍光特性(東大生研)○田 鎮棟・務台 俊樹・荒木 孝二
3PA-060 グリセルアルデヒド凝縮相の分子動力学シミュレーション(国立国際医療センター研究所)○尾又 一実・オルセン オール・トクスベア ソゥレン
3PA-061 含窒素へテロ環ユニットを有する新規イリジウム錯体の合成と物性(東工大)○越前 秀憲・西田 純一・山下 敬郎
3PA-062 5−アミノトロポロンを中心コアとするツイン型液晶の合成と液晶性(九大総理工・九大先導研)○山本 周平・久保 勘二・森 章・氏家 誠司
3PA-063 液晶状態を利用したナノチューブの作成(千葉大工)岸川 圭希○菅野 裕太・田中 誠次・幸本 重男・山本 忠
3PA-064 4-置換アゾベンゼンユニットを有する有機ラジカル化合物類の合成と性質(兵庫県立大院物質理)○藤野 正博・長谷川 哲子・圷 広樹・山田 順一・中辻 慎一
3PA-065 水素結合部位を有する安定有機ラジカル[XXI]〜6位にフェニル基を導入したIm[b]Py-NN の磁気的特性〜(慶大理工)○三浦 啓介・八尾 勝・井上 秀成・吉岡 直樹
3PA-066 長鎖アルキル基を有する交差共役型フェニレンジアミンダイマーの高配向基板上への自己集合化とスピン操作(東大院総合)サンドベリ マッツ・熊倉 亜希子・長尾 修身○松下 未知雄・菅原 正
3PA-067 イオン結合を利用した超分子液晶化合物(千葉大院自然)岸川 圭希○上原 諭
3PA-068 1,4,7,10位にアルキル基を有するテトラセンの合成と性質(兵庫県立大院工・阪府大院工)○北村 千寿・阿部 靖・川月 喜弘・米田 昭夫・小林 隆史・内藤 裕義
3PA-069 トリプチセンの分子内回転の外場による制御(荏原総研・北里大)鈴木 芙美子○堤 治・武田 収功・真崎 康博・山本 学
3PA-070 シアノイミノ基をもつアセナフテン系新規π-アクセプターの合成と物性(阪電通大工・ 阪府大総科)○神澤 恒毅・青沼 秀児・細越 裕子
3PA-071 π共役系ニトロキシドラジカルを配位子として用いた金属錯体の構造と磁性(電通大量子物質)○小山内 圭太・石田 尚行・野上 隆
3PA-072 BDT-TTP骨格を含む新規な非対称ダイマーの合成と性質(京大院工)○村上 康浩・御崎 洋二・田中 一義
3PA-073 ホモオキサカリックスアレーンを用いた分子集合体の構築(千葉大工)幸本 重男○染谷 安信・川合 崇・鍵山 聡子・田中 誠次・岸川 圭希・山本 忠
3PA-074 柱状液晶相における強誘電的スイッチングの高速化(千葉大工)岸川 圭希○西川 洋平・中原 翔一朗・田中 誠次・幸本 重男・山本 忠
3PA-075 液晶相を利用した積層ナノシートの合成(千葉大工)岸川 圭希○平井 亜希奈・田中 誠次・幸本 重男・山本 忠
3PA-076 ニトロニルニトロキシド基を有する磁性アンモニウムイオンの合成と物性(阪電通大工・ 阪府大総科)○中村 俊介・青沼 秀児・細越 裕子
3PA-077 機能性ポルフィリン2量体の合成と光物性(産総研)○熊本 諭・有村 隆志・立矢 正典
3PA-078 ポルフィリン2量体とジアミン類との会合および電気化学挙動(産総研)有村 隆志○熊本 諭・西岡 琢哉・山本 貴広・山口 智彦・立矢 正典
3PA-079 新規カリックス[3]ベンゾフラン類の合成と構造(佐賀大理工)○宮崎 稔・大和 武彦
3PA-080 ヘキサホモトリオキサカリックス[3]アレーンを基体とする超分子カプセルの構築(佐賀大理工)Zeng, Xi・北島 文香○大和 武彦
3PA-081 テトラフェニルホスホニウム塩のゲスト包接能と分子認識(関西大工)○島田 雄次・田中 耕一
3PA-082 ジヒドロキシビナフタレンカルボン酸誘導体の構造と包接能(関西大工)○植松 稔文・田中 耕一
3PA-083 8-ヒドロキシキノリン誘導体による亜鉛イオン,カドミウムイオン用蛍光性化学センサー(弘前大理工)高橋 修子○川上 淳・佐々木 陽平・納谷 隆行・伊東 俊司
3PA-084 Pincer錯体部を持つメタロホストの合成と機能(筑波大化)○秋本 亜矢子・秋根 茂久・佐藤 総一・鍋島 達弥
3PA-085 3つの尿素部位を持つ新規トリポダンドの合成(筑波大化)○丹羽 和也・今野 雅代・鍋島 達弥
3PA-086 鎖にカルボニル基を有する擬クリプタンドの合成(筑波大化)○木暮 翠・鍋島 達弥
3PA-087 カテコール部位を持つ新規トリポダンドの合成と機能(筑波大化)○福島 主也・秋根 茂久・鍋島 達弥
3PA-088 新規キャビタンドポルフィリンの合成と小分子との錯形成(九大先導研)○水木 麻紀・中沢 順・萩原 潤・島崎 優一・谷 文都・成田 吉徳
3PA-089 N-アシル-1-ナフチルアラニンアミド由来のジアステレオマー蛍光のキラルアミンによる蛍光消光(神奈川大工・神奈川大ハイテクリサーチセンター)○黒澤 弘樹・馬越 加奈・前川 圭・五十嵐 徹太郎・櫻井 忠光
3PA-090 ダブルデッカー型ポルフィリン錯体を用いた化学情報変換システムの構築(九大院工)○池田 朋宏・池田 将・竹内 正之・新海 征治
3PA-091 DCR法によるキラリティ制御:(2)1-phenyl-2-(4-methylphenyl) ethylamineのmandelic acidによる分割(山川薬品研究開発・東海大医基礎医)○酒井 健一・櫻井 ルミ子・野平 博之・田中 るみ子・平山 令明
3PA-092 DCR法によるキラリティ制御:(3)1-Cyclohexylethylamineの2-Phenyacetic acid類による分割(山川薬品研究開発・東海大医基礎医)○櫻井 ルミ子・田中 るみ子・平山 令明・酒井 健一
3PA-093 (2―ヒドロキシフルオロフェニル)イミダゾピリジン誘導体の多重蛍光化学センサーへの応用(成蹊大工)○田中 潔・久留島 亨・岩田 理・嶋田 俊介
3PA-094 ポリカテナンの合成 (2). 結合切断反応の開発(阪府大院工)○井狩 芳弘・木原 伸浩・小川 昭弥・高田 十志和
3PA-095 コバルト−アセチレン結合を用いた末端封鎖による新規ロタキサン合成(福井大工)○合田 達宏・徳永 雄次・久田 研次・下村 与治・瀬尾 利弘
3PA-096 ヘキサピリジルエチニルベンゼンの合成と性質(静岡大理)○澤野 桂一郎・山中 正道・小林 健二
3PA-097 交換反応を用いたフラーレン含有リポソームの構築とそのDNA光切断活性(奈良先端大院物質)○佐藤 智彦・西口 公二・佐々木 善浩・池田 篤志・菊池 純一
3PA-098 BINOL由来のフェノール性水酸基を有する新規不斉大環状化合物の合成と不斉認識能(宇都宮大工)○福田 克彦・伊藤 智志・平谷 和久
3PA-099 カチオン性ポルフィリンを用いた光電変換型センサーの開発(奈良先端大院物質)○中西 宏和・小笠原 伸・池田 篤志・菊池 純一
3PA-100 銀イオン蛍光センサーとしての含窒素ポダンド(群馬大工・群馬大院工)猪熊 精一○八塚 貴之・西村 淳
3PA-101 アザクラウンエーテルを有するトリポダンドの合成とその錯形成能(筑波大化)○田中 康史・秋根 茂久・佐藤 総一・鍋島 達弥
3PA-102 1,8位にポリエーテル鎖をもつ9,10-ビス(フェニルエチニル)アントラセン誘導体を用いたイオン認識(岡山理大理)○牧野 利明・豊田 真司
3PA-103 azacalixpyridine類のcation性分子包接挙動(東工大資源研)○鈴木 裕・神原 貴樹・山本 隆一
3PA-104 コール酸誘導体を用いたcleft型ホスト分子の合成と性質(山形大工)○伊久美 晃子・飯塚 雅人・伊藤 和明・大場 好弘
3PA-105 光異性化反応による軸末端部の開閉を利用したロタキサンの熱力学的合成(福井大工)○橋本 宣治・徳永 雄次・赤坂 宏一郎・久田 研次・下村 与治・瀬尾 利弘
3PA-106 金ナノ粒子を含むイソチオウロニウム誘導型組織分子膜 ; 調製とその性質(埼玉大工・埼玉大理・システムインスツルメンツ)久保 由治○富田 洋平・中原 弘雄・高橋 浩三
3PA-107 ナフタレン環やキノリン環を有するトリメシン酸誘導体による蛍光を用いた金属イオン認識(弘前大理工)○水口 貴文・川上 淳・伊東 俊司
3PA-108 キノリン骨格を有するクラウノファンの合成と機能(群馬大工・群馬大院工)猪熊 精一○鈴木 幹典・倉上 昌宏・西村 淳
3PA-109 水溶性カリックス[4]レゾルシンアレーンの合成(静岡大理)○大森 俊輔・山中 正道・小林 健二
3PA-110 反応場を有するホスト化合物としての環状ポルフィリンの合成とその包接能(分子研・広島大理)○秋田 素子・井上 克也
3PA-111 4つのアミド基を有するタンデムクライゼン転位反応生成物の合成とその分子認識能(宇都宮大工)○SHAMSUN, Naher・平谷 和久・伊藤 智志
3PA-112 キノキサリン-2,3−ジオン誘導体の配位能と分子間水素結合能(産総研界面ナノ研セ)○田口 和宏・金里 雅敏
3PA-113 鋳型を用いたPybox配位子の配列の制御(九大院工)○藤木 優壮・佐田 和己・新海 征治
3PA-114 光学分割における分子認識と溶媒効果:旋光性との関係(埼玉大工・山川薬品研究開発・東海大医)○谷口 佳代子・廣瀬 卓司・櫻井 ルミ子・酒井 健一・田中 るみ子・平山 令明
3PA-115 ナフタレン環を有するPAMAMデンドリマー誘導体の蛍光を用いた金属イオン認識(弘前大理工)○磯部 徹・川上 淳・伊東 俊司
3PA-116 シュリンキング法による遷移金属サロフェン錯体を有する[2]、[3]ロタキサンの合成(産総研界面ナノ研セ)○尹 一・成田 麻美子・浅川 真澄・清水 敏美
3PA-117 分子内[2+2]光環化付加反応によるピリジノファンの合成(群馬大工・群馬大院工)猪熊 精一○斉藤 範明・西村 淳
3PA-118 フラーレン修飾カリックス[4]アレーン集合体の電子受容能の検討(奈良先端大物質)○入佐 大心・小西 利史・池田 篤志・菊池 純一
3PA-119 3元系非環状オリゴアミド化合物の合成と金属イオン結合能(宇都宮大工)○井上 靖夫・亀田 直弘・名川 吉信・金里 雅敏・平谷 和久
3PA-120 1,3,5-トリイミダゾリオベンゼン誘導体の合成と性質(都立大院工)○佐藤 潔・滝澤 貴志・山岸 敬道
3PA-121 ダブルアームカルボン酸型イオノホアの合成と構造(神奈川大理)○加藤 啓史・力石 紀子・山口 和夫
3PA-122 ロタキサン構造で結合されたポルフィリン−フタロシアニン異種二量体の合成(九大先導研)○小池 充洋・谷 文都・島崎 優一・成田 吉徳
3PA-123 デカバナデートとデカメチルククビトリル[5]による有機無機複合体の単離と構造(神奈川大理)梅田 充○力石 紀子・山口 和夫
3PA-124 上端部にピロール誘導体を有するカリックス[4]アレーン誘導体の合成と物性(兵庫県立大院工・姫路工大院工・カーティン工大)○大内 幹雄・中谷 有輝・北村 千寿・米田 昭夫・MOCERINO, Mauro
3PA-125 2つのアミド基を有する新規クラウノファンの合成とラクトン誘導体認識能(宇都宮大工)○濱岡 貴子・原 大史・伊藤 智志・池田 宰・平谷 和久
3PA-126 カテコール型非環状配位子によるボロン錯体の形成とそのアニオン認識能(宇都宮大工・産総研)○高橋 諭・村田 裕一・平谷 和久・亀田 直弘・名川 吉信
3PA-127 新しい金属配位型DT-TTFドナー分子の合成と性質(名工大工・京大院工・CREST)○迫 克也・野杉 直之・奥 治之・立光 斉・御崎 洋二・田中 一義
3PA-128 直交型TTF−シクロファンの合成と性質(名工大工・九大院理・九大先導研)迫 克也・佐々木 康輔・新名主 輝男・岩永 哲夫・武村 裕之○立光 斉
3PA-129 ジスルフィド結合によるイオン性液体の可逆的物性制御(大分大工)○姫野 真史・北岡 賢・信岡 かおる・石川 雄一
3PA-130 水素結合による環状ポルフィリン三量体の積層化(九大先導研)○信国 浩文・谷 文都・島崎 優一・成田 吉徳
3PA-131 可逆な構造変化を示すビスクラウンエーテル型酸化還元応答性ホストの合成と性質(信州大理)○吉田 志保里・吉澤 健太郎・太田 哲・藤森 邦秀
3PA-132 酸化還元による分子内回転の制御(2):回転子を有する2,2'-ビス(1,3-ベンゾジチオリウム)-3,3'-ビチエニル型酸化還元対の性質(信州大理)○内山 譲・太田 哲・藤森 邦秀
3PA-133 P位にABCD置換基配列を有するキラルカリックス[4]アレーンの合成(日大生産工)清水 正一○村田 俊一・佐々木 保之
3PA-134 フェノールオリゴマーの電子スペクトルにおける水素結合様式の影響(富山大理)○野口 友昭・渡辺 佳代子・林 直人・樋口 弘行
3PA-135 フェノールオリゴマー中に組み込まれたフェノキシルラジカル(富山大理)○加本 拓・林 直人・樋口 弘行
3PA-136 ヘテロ核スピンを用いた3量子ビット分子によるNMR量子情報処理(青山学院大理工)○桃崎 太郎・岩堀 史靖・阿部 二朗
3PA-137 13C-SCSに基づくρ-ρ関係の検討(静岡大工)○榊原 健二・北村 一郎・森岡 元信
3PA-138 13C-SCSに基づく置換基効果の伝達、伝達率の検討(静岡大工)○成瀬 俊己・岡本 晃・森岡 元信