第5回CSJ化学フェスタ2015 ―日本化学会秋季事業―



会 期:2015年10月13日(火)~15日(木)

会 場:タワーホール船堀

問い合わせ:公益社団法人日本化学会 企画部

Mail festa@chemistry.or.jp / Tel 03-3292-6163



主催:公益社団法人日本化学会
後援(予定): 文部科学省, 経済産業省, 国立科学博物館, 科学技術振興機構, 日本化学工業協会, 新化学技術推進協会, 産業技術総合研究所, 理化学研究所, 日本原子力研究開発機構, 物質・材料研究機構, 江戸川区




プログラム(学生ポスター)

学生ポスター発表

 

開催日時
10月13日(火) 10時~12時(P1)、13時~15時(P2)、15時30分~17時30分(P3)
10月14日(水) 10時~12時(P4)、13時~15時(P5)、15時30分~17時30分(P6)
10月15日(木) 10時~12時(P7)、13時~15時(P8)、15時30分~17時30分(P9)
開催会場
タワーホール船堀 展示ホール
時間割
分野 10/13 10/14 10/15
P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9
1. 物理化学
2. 無機化学・分析化学
3. 有機化学
4. 錯体・有機金属化学
5. 天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー
6. 高分子化学
7. 触媒化学
8. 材料化学

※発表番号につく記号[★]は日本化学工業協会 「化学人材育成プログラム」支援対象専攻からのポスターです。10月13日に「日化協特別企画:「化学人材交流フォーラム2015」」が開催されますので是非ご参加下さい。

▲ TOPへ戻る


P1:10月13日(火) 10時~12時 物理化学、有機化学、 錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

物理化学

P1-001
(D-π)5-A-COOH構造をもつ有機色素を用いた色素増感太陽電池の創製と特性評価(立教大院理・静大院理)○廣口瑛一・井上翔太・小林健二・三井正明
P1-002
レーザー誘起プラズマによるベンゼン水溶液からの親水性炭素ナノ粒子の生成(阪市大院理)○岡本拓也・濵口智行・八ッ橋知幸
P1-003
アルキルリン酸アルギニン塩を用いたαゲルの調製およびその構造評価(東理大院理工)○平井湧基・田中佳祐・山口俊介・鈴木敏幸・橋本 悟・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P1-004
高純度シリカ精製のための酸洗浄におけるpHの不純物除去率への影響(早大院先進理工)○中嶋一輝・堀江舜介・國本雅宏・福中康博・本間敬之
P1-005
高純度シリカ精製にむけた溶液処理プロセスにおける塩基性溶液の影響(早大院先進理工)○堀江舜介・中嶋一輝・國本雅宏・福中康博・本間敬之
P1-006
Carbothermic Reduction Path of a Silica-Silicon Carbide Pellet Irradiated by Laser Beam(早大院先進理工)○Yelchur Venkata AKASH・國本雅宏・石川毅彦・福中康博・本間敬之
P1-007
不働態鉄表面のSECM観察用レドックスメディエータの評価(北大院総化)○後藤優明・北川裕一・中西貴之・長谷川靖哉・伏見公志
P1-008
Cu3Au合金表面 における耐酸化性保護膜形成(阪大院理)○津田泰孝・岡田美智雄
P1-009
Cuステップ表面へのエチレン分子の吸着と脱水素化反応(阪大院理・Jožef Stefan Institute)○牧野隆正・Anton Kokalj・岡田美智雄
P1-010
発表中止
P1-011
スピロピランのフォトクロミック反応系に及ぼすイオン液体を含む混合溶媒の効果(琉球大理)○宜野座若奈・漢那洋子
P1-012
ハロゲン分子の高励起状態間緩和過程としてのレーザー発振(東理大院総合化学・学芸大教育・広島市大情報科学)○星野翔麻・荒木光典・中野幸夫・石渡 孝・築山光一
P1-013
ポリアニオン/アルキルアミン複合体による乳化安定化機構の解明(東理大院理工)○新城万葵子・遠藤健司・酒井健一・坂本一民・阿部正彦・酒井秀樹
P1-014
MnO2 系水酸化触媒に対する炭酸塩を用いた電子移動制御(理研・東大院工)○森 翔瑚・山口 晃・橋本和仁・中村龍平

有機化学

P1-016
抗がん活性天然物termicalcicolanone Aの合成研究(上智大理工)○伊藤早紀・北村太樹・眞鍋 敬・鈴木由美子
P1-017
アンフィジノール3のC1-C29部分の合成研究(九大院理)○柳井直人・片山創太・鶴田丈士・海老根真琴・大石 徹
P1-018
マイトトキシンのBCD環部の合成研究(九大院理)○藥師寺宏幸・久保拓也・鳥飼浩平・海老根真琴・大石 徹
P1-019
ガイソチザールの不斉全合成研究(熊大院自然)○福長亜紀・中島梨絵・牛島大佑・石川勇人
P1-020
グルタミン合成酵素阻害物質(-)-tabtoxinine-β-lactamの全合成研究(早大院先進理工)○江島大貴・脇田文博・今村 亮・細川誠二郎
P1-021
2-アミノトリプタンスリン誘導体の合成と分光学的性質(弘前大院理工)○門脇拓真・川上 淳・伊東俊司
P1-022
2-ヒドロキシ及び 2-(4-アミノ)フェニルトリプタンスリン誘導体の合成と分光学的性質(弘前大院理工)○髙橋正寛・川上 淳・伊東俊司
P1-023
2-アミノ-9-フェニルエチニルトリプタンスリン誘導体の合成と分光学的性質(弘前大院理工)○橋本 凌・川上 淳・伊東俊司
P1-024
NHC触媒反応を利用した位置選択的3置換キノキサリン合成法の開発(上智大理工)○竹原 怜・篠崎真希・鈴木由美子
P1-025
不斉Baeyer-Villiger酸化触媒として期待されるキラルジセレニド化合物の合成(日大院生産工)○橋本洋典・市川隼人・清水正一
P1-026
環状ホウ素化合物を用いた連続的鈴木宮浦カップリングを用いる糖脂質類縁体合成法の開発(東工大院理工)○佐藤 航・鈴木涼太・田中浩士
P1-027
不斉有機触媒を用いたHSD-016の合成(名工大院工)○安田吉将・大楠 賢・柴田哲男
P1-028
アラインの三成分連結反応によるクマリン合成とその応用展開(広大院工・ACT-C)吉田拡人・○藤井翔理・高木 謙・大山陽介
P1-029
4度のクロスカップリング反応を利用した4置換ピラジン合成法の開発(東医歯大生材研)○秋山 圭・西山義剛・吉田 優・細谷孝充
P1-030
電子不足トリケトンビルディングブロックを用いた新規複素環化合物の合成および関連反応(熊本大自然理学)○川端 駿・西野 宏
P1-031
光ラジカル付加反応を利用したジヨードペルフルオロアルカンとジアリルエーテルの交互型共重合体の合成(お茶大院人間文化)○笹原佳奈・矢島知子
P1-032
含フッ素α-メチレンエステルに対するラジカル付加反応(お茶大院人間文化)○笠原未来・矢島知子
P1-033
海洋生物毒スピロリドCの効率的合成を目指した環化反応の開発(阪大院理)○南野 宏・土川博史・花島慎弥・村田道雄
P1-034
5-6-5三環性ラクトン類の立体選択的構築法の開発と(-)-jiadifenolideの合成研究(名大院創薬)○川村智祥・須藤友規・澁谷正俊・山本芳彦
P1-035
ピロロ[1,2-b][1,2]ベンゾチアジン-10-オンの合成(東理大院理工・産総研)○益田功太郎・加藤大祐・田中真司・安藤 亘・坂井教郎・清水政男
P1-036
ゼオライト包接下、脂肪族アミド類の分子内付加反応によるラクトン合成の検討(山形大院理工)○岩田弘絵・栗山恭直
P1-037
アミノ酸由来イソニトリル化合物の合成とフジツボ付着阻害活性に関する考察(東農工大院農)○福田拓也・小南喜郁・我妻未樹・野方靖行・吉村えり奈・千葉一裕・北野克和
P1-038
ホスホリラーゼによるグリコシル化反応を利用したチオール修飾オリゴ糖の合成(鹿児島大院理工)○上土井太治・山元和哉・門川淳一
P1-039
2,4,6-trimethoxyphenyl脱離基を用いたプロリン誘導体の陽極置換反応の開発(東農工大院農)○小路貴生・金 承鶴・山本圭介・河合朋充・岡田洋平・千葉一裕
P1-040
pH応答性PEG化近赤外シアニン系色素の合成と応用(京大院工・京大院医)○小島健太郎・三木康嗣・原田 浩・平岡眞寛・大江浩一
P1-041
紫外線によるTriarylmethane色素の新規退色機構の解明(横国大院工)○中川紗良々・五東弘昭・榊原和久
P1-042
高分子型糖鎖抗原ポリマーの合成研究(Ⅱ)~高分子基質の合成~(埼大院理工)○伊藤真宏・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P1-043
アミノ酸由来のアミノアルコールを用いたα‐ブロモカルボン酸の結晶化誘起動的分割(千葉大院工)○江島弘樹・松本祥治・赤染元浩
P1-044
ヒドロキシカルボン酸類の光学分割における溶媒効果の検討(埼玉大院理工)○長田 潤・設楽浩明・廣瀬卓司・小玉康一
P1-045
ラジカル捕獲剤を用いた大気中の反応活性種の捕獲と分析(横国大院工・国環研環境リスク研究センター)○木浪由菜・斎藤弘樹・藤谷雄二・五東弘昭・榊原和久

錯体・有機金属化学

P1-047
S^N^S架橋白金三核錯体の合成と物性(北大院総化)○舌間穂高・吉田将己・小林厚志・加藤昌子
P1-048
カチオン性白金三核錯体の合成とその集積化(東工大資源研)○田中君弥・萩尾敏弘・田邊 真・小坂田耕太郎
P1-049
金属錯体による小分子放出反応(九大院工)○徳永泰介・谷田部剛史・松本崇弘・中井英隆・小江誠司
P1-050
四鉄上に配位安定化した高活性陽イオン炭素種によるハロゲン化アルキルおよび有機ケイ素化合物の活性化(弘前大院理工)○谷脇 旦・太田 俊・岡崎雅明
P1-051
アルキン含有ビスホスフィン配位子を基盤とした白金(II)錯体の合成とその機能開発(京大院工)○舩坂怜司・岡本和紘・大江浩一
P1-052
協奏機能C-Nキレートアミドイリジウム錯体によるアリル化合物の脱プロトン化反応(東工大院理工)○平島 遼・佐藤康博・桑田繁樹・榧木啓人
P1-053
Ni(0)上でのテトラフルオロエチレンとエチレンとの酸化的環化によって得られる5員環ニッケラサイクルの合成とその反応性(阪大院工)○河島拓矢・菊嶌孝太郎・大橋理人・生越専介
P1-054
[Cp*Rh]ユニットを有するRh-Zn異種二核錯体の合成と触媒活性(東工大資源研)○津田恵梨香・大倉雄介・小泉武昭
P1-055
ノンイノセントPNPピンサー型ホスファアルケン配位子 Eind-PPEP を有する遷移金属錯体の合成と反応性(京大化研)○田口廣臣・佐々木大智・竹内勝彦・辻本祥太・松尾 司・小澤文幸
P1-056
空配位座の発生が容易なSiNNピンサー型配位子を持つIr錯体を用いた触媒的H/D交換反応(東北大院理)○大沢智博・小室貴士・飛田博実
P1-057
4 つの N-複素環カルベン Ag(I)錯体の合成、分子構造と抗菌活性の相関(神奈川大理)○両角宗一郎・坂元亮介・栁川由樹・力石紀子・野宮健司
P1-058
N,C,S-ピンサー鉄(III)錯体の可視光に誘起される配位子置換反応(阪市大院理)○中江豊崇・廣津昌和・木下 勇・中島 洋
P1-059
9位に四配位13族元素を有するヘテロフルオレンの合成と物性評価(京大院工)○髙峰紘文・松本拓也・田中一生・中條善樹
P1-060
安定な環状錯体を利用するテトラシランの効率的合成とこれを基盤とする精密重合の開発(東工大資源研)○岩瀬駿介・田邊 真・小坂田耕太郎
P1-061
チアントレンジチオラートを配位子とする金錯体の合成と構造(京大化研)○梶 章二・村田理尚・若宮淳志・村田靖次郎
P1-062
1,2,3-トリアゾリリデンカルベン-ホスフィンを配位子とする新規多核金錯体(名大WPI-ITbM・名大院工・名大院理・JST-CREST・JST-ERATO)○西村仁希・天池一真・大松亨介・山口潤一郎・大井貴史

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P1-064
レモングラス香気成分のイオン液体抽出法(上智大理工)○村田ちひろ・藤田正博・陸川政弘・臼杵豊展
P1-065
電子線リソグラフ・ナノパターンでの培養によるメカノストレス非依存的な間葉系幹細胞の分化誘起(早大院先進理工)○猿渡未来・坪倉 彩・武田直也
P1-066
A Convenient Synthesis of Selenocystine Containing Peptides(IIT Bombay India・HowardUniv.USA)○Selvaraj Aravindhan・Singh Harkesh B.・Butcher Ray J.
P1-067
アクロレインが関与するイミノ[4+4]環化体の生成とその酸化ストレスマーカーへの変換(理研・阪大院理)○高松正之・深瀬浩一・田中克典
P1-068
α-ketoamide構造の構築を担う酸化酵素CaxEの機能解析(東大院薬)○中嶋 優・江上蓉子・脇本敏幸・阿部郁朗
P1-069
光反応性salicin誘導体の合成を目指したo-置換フェノール化合物群のglycosyl化反応(北大院農)○吉田卓真・橋床泰之・橋本 誠
P1-070
神経疼痛因子N,N-ジメチルスフィンゴシン標的タンパク質解明を目指した光親和性プローブの合成(北大院生命科学)○平川妙子・村井勇太・門出健次
P1-071
発表中止
P1-072
植物性乳酸菌代謝産物が大腸菌生育に与える影響(沼津工業高等専門学校)○秋山沙理奈・蓮實文彦
P1-073
レポーターアッセイを用いた鉄代謝制御タンパク質IRPsによるヘム依存的な翻訳制御機構の解析(北大院総化・京大院医・北大院理)○渡部祐太・武田有紀子・内田 毅・岩井一宏・石森浩一郎
P1-074
汽水域における重金属の毒性に対する塩分濃度の影響(東京高専)庄司 良・○谷口太郎
P1-075
コレラ菌のヘム合成機構における鉄輸送タンパク質の新たな役割(北大院総化)○小林則之・宗田壯一朗・石森浩一郎・内田 毅
P1-076
シガトキシン3CのIJKL環の改良合成(北大院理)藤原憲秀・○齋藤崇史・佐野勇介・佐藤たくと・上遠野亮・鈴木孝紀
P1-077
小分子の酸解離定数の量子化学的手法を用いた算出(東大工・東大先端研)○長谷川遼・高岡友裕・馬場剛史・斉藤圭亮・石北 央
P1-078
Synthesis and Glutathione Peroxidase-Like Activity of Glutathione Analogues Having Modified Selenocysteine(Indian Institute of Science Bangalore, India)○Chakrabarty Gaurango・Mugesh Govindasamy

高分子化学

P1-080
機能性配位子を用いたペロブスカイト太陽電池(IV) -太陽電池作製の条件検討-(上智大理工)○今田真央・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘
P1-081
リビングラジカル重合の生長末端選択的アミド化の繰り返しによる新規配列制御高分子の合成(名大院工)○石神有香子・佐藤浩太郎・上垣外正己
P1-082
ポリメタクリレートの分子内架橋によるサイズ制御された単分子ポリマーナノ粒子の合成(北大院総化)○渡部航大・磯野拓也・田島健次・佐藤敏文
P1-083
ナノインプリント法と精密重合法の融合による階層的表面構造からなるポリマー薄膜の創製(京工繊大院工芸科学)○野原達也・本柳 仁・箕田雅彦
P1-084
有機高分子を用いる炭酸カルシウムの異方的ナノ結晶の合成(東大院工)○中山真成・梶山智司・西村達也・加藤隆史
P1-085
フェニルスルフィドを用いたジフェニルジスルフィドの酸化重合における構造制御(早大理工)○髙須直人・谷 翔太・小柳津研一・西出宏之
P1-086
種々のアーム数およびアーム長を有する星型ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド) の精密合成と熱応答特性(北大院総化)○吉田康平・田林・磯野拓也・田島健次・佐藤敏文
P1-087
マルチシリンダー構造をもつ二分子膜ゲルの機能発現(北大院生命)○水戸 京・李 旭峰・野々山貴行・中島 祐・黒川孝幸・龔 剣萍
P1-088
エポキシ反応系中で誘起される階層的不均一性(九大院工・九大院統合新領域)○青木美佳・春藤淳臣・田中敬二
P1-089
高分子[1]ロタキサンのシャトリング特性を利用した環状ブロックコポリマーの合成と特性評価(東工大院理工)○Stephanie Valentina・中薗和子・高田十志和
P1-090
表面修飾された遷移金属酸化物モノレイヤーとビニルモノマーの共重合(慶大院理工)○松井 洋・緒明佑哉・今井宏明
P1-091
プラズマ処理を施したポリスチレンの界面状態と細胞接着特性(九大院工・高エネ機構)○松山瑠璃子・松野寿生・山田悟史・田中敬二
P1-092
主鎖にアゾベンゼンユニットと糖ジオールユニットを有するらせんポリマーの合成とその光異性化によるらせん構造の挙動(苫小牧高専・北大院工)○小林三朗・甲野裕之・磯野拓也・佐藤敏文・覚知豊次・橋本久穂
P1-093
脂質過酸化反応を用いた加硫ゴムの固-液相分解(関東学院大理工)○菅野 翔・香西博明
P1-094
ポテンシャル勾配を有するDonor-Acceptor交互連結型デンドリマーの創製(東工大資源研)○比嘉琢哉・アルブレヒト建・山元公寿

触媒化学

P1-096
スズ触媒によるα-ヒドロキシケトンとジシアノアルケンの付加-環化反応(阪大環境安全セ)○瀬尾悠太・芝田育也
P1-097
フッ化物を触媒とするジシラン及びH2Oを用いたCO2のギ酸への還元反応(東工大院総理工)○内城将紀・本倉 健・山口 渉・宮地輝光・馬場俊秀
P1-098
分子状酸素を用いた六方晶SrMnO3触媒による選択酸化反応(東工大応セラ研)○川崎周馬・鎌田慶吾・原 亨和
P1-099
Ti含有ゼオライトベータを触媒とするシクロヘキセンの過酸化水素酸化(横国大院工)○中川槙子・稲垣怜史・窪田好浩
P1-100
六方晶窒化ホウ素の新規固体酸塩基触媒としての応用(東大院工)○鳥居修作・高垣 敦・菊地隆司・OYAMAS.T.
P1-101
鉄イオンとハイアルミゼオライトとの協奏的効果を利用したHC完全酸化型トラップ(東大生研)○小畠康宏・小倉 賢
P1-102
マイクロ波の急速加熱を用いた銅ゼオライト触媒によるNO直接分解反応システムの開発(東大生研)○原田梢平・大西武士・小倉 賢
P1-103
銅担持共有結合性トリアジン構造体電極触媒による硝酸選択還元反応(東大院工)○吉岡達郎・岩瀬和至・神谷和秀・中西周次・橋本和仁
P1-104
遷移金属酸化物触媒による5-ヒドロキシメチルフルフラールからの2,5-フランジカルボン酸合成(東工大応セラ研)○林 愛理・駒野谷将・鎌田慶吾・原 亨和
P1-105
WO3/TiO2-SnO2固体酸の合成(北教大)○小野木怜子・松橋博美
P1-106
PVP-Niコロイドを用いたシリカ担持触媒の熱処理による保護基除去に関する研究(千葉大院工)○竹石裕也・一國伸之・原 孝佳・島津省吾
P1-107
シリカ担持Mn触媒の焼成過程への前駆体の効果(立命館大学院生命)○青海智大・片山真祥・稲田康宏
P1-108
12CaO・7Al2O3エレクトライド担持Ru触媒 を用いたCO酸化反応における電子注入効果(東工大総理工)○山縣亨介・SharufJafar・北野政明・井上泰徳・横山壽治・原 亨和・細野秀雄
P1-109
[Ti, Al]-MCM-68の直接合成と酸化反応への適用(横国大院工)○大野祐耶・稲垣怜史・窪田好浩
P1-110
新規材料開発に向けた表面構造に基づくマンガン系酸素発生触媒に関する研究(東大院工・理研)○柿崎宏昂・山口 晃・橋本和仁・中村龍平

材料化学

P1-112
La2CuO4の導電率と格子定数の関係性(千葉工大)○森田祐介・五十嵐香
P1-113
水溶液プロセスを利用した種々の形態を有する希土類含有微粒子の合成および形態制御(東海大院理)○東海林千尋・小川哲志・冨田恒之・小林 亮・加藤英樹・垣花眞人
P1-114
両親媒性トリスウレアのヒドロゲル化と機能評価(静岡大理)○竹下樹里・箭内一繁・山中正道
P1-115
クロロメチル化ポリスチレン誘導体の光解離反応による多層カーボンナノチューブとの化学結合形成(千歳科技大)○馬場拓麻・高田知哉
P1-116
1-カルバモイルピレン誘導体が示すメカノフルオロクロミズム(室蘭工大)○荒 拓哉・永田英介・中野英之
P1-117
結晶表面を反応場とする導電性高分子階層構造体の合成と電気化学特性(慶大理工)○桑原健人・緒明佑哉・今井宏明
P1-118
粉砕法で作製したシリコンナノ粒子の炭素被覆によるリチウムイオン電池負極特性の向上(東北大多元研)○粕壁隆敏・西原洋知・岩村振一郎・京谷 隆
P1-119
液晶中電解重合によるポリマーの配向(筑波大院数理物質)○董 九超・川畑公輔・王 傲寒・後藤博正
P1-120
テトラアミンとジオールの水素結合による集合体形成を利用した金属回収挙動(群馬大院理工)○今井祥吾・永井大介
P1-121
汎用高分子とシリカ微粒子を用いたハイブリッド粒子による高プロトン伝導膜の創製(山形大院理工)○志藤慶治・有田稔彦・松井 淳・増原陽人
P1-122
単一鎖長ポリオキシプロピレンポリオキシエチレン系非イオン性界面活性剤の水溶液中における特異な物性発現(奈良女大院)○矢田詩歩・吉村倫一
P1-123
ニトロキシドラジカル液晶の相転移制御(阪大院基礎工)○秋田拓也・内田幸明・西山憲和
P1-124
ニートモノマー溶液を利用する電解重合法の開発及び物性評価(横国大環境情報)○田中栄作・中林康治・跡部真人
P1-125
表面レリーフ構造を利用した高強度コラーゲンフィルムの作製(東工大資源研)○徳地彩稀・赤松範久・宍戸 厚
P1-126
フレキシブル有機太陽電池作成のための新規単層カーボンナノチューブ膜の開発(東大院理)○田日・Cui Kehang・Kaupinnen Esko・丸山茂夫・松尾 豊

▲ TOPへ戻る


P2:10月13日(火) 13時~15時 物理化学、無機化学・分析化学、有機化学、 錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学

物理化学

P2-001
新規固体ホール輸送材を用いた広帯域色素増感太陽電池の全固体化(東大先端研)○懸野廉太郎・木下卓巳・瀬川浩司
P2-002
アルキル置換DPP色素分子の不可逆サーモクロミズム及び集合構造解析(東理大理)○本田暁紀・高橋芳行・田巻義規・宮村一夫
P2-003
シリカ/金/チタニア‐コアシェルナノ粒子の調製と光触媒活性(東理大院理工)○鳶島一也・鳥越幹二郎・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P2-004
分子内にアミド基をもつ陰イオン性界面活性剤の溶液物性―側鎖伸長の効果―(北里大院理)○中山智絵実・渡邊鈴蘭・長田和真・中川宣之・南 英之・石川春樹
P2-005
分子内にアミド基をもつ陰イオン性界面活性剤の溶液物性―副鎖伸長とアミド基挿入位置の効果―(北里大理)○中村 萌・中山智絵実・西崎史朗・中川宣之・南 英之・石川春樹
P2-006
分子内にアミド基をもつ陰イオン性界面活性剤の溶液物性―分岐および環状側鎖の効果―(北里大理)○石綿 優・中山智絵実・中村茉由子・渡邊鈴蘭・南 英之・石川春樹
P2-007
超臨界二酸化炭素逆相蒸発法を利用したポリグリセリン脂肪酸エステルによるニオソームの調製(東理大院理工)○木村 然・山口俊介・遠藤健司・酒井健一・阿部正彦・酒井秀樹
P2-008
分子サイズに依存したレーザーイオン化法及びヒト血漿中単糖類の定量に関する研究(首都大院理工・Zhejiang Institute for Foodand Drug Control)○川喜田健人・Ding Yuqi・Xu Jaiwei・秋山和彦・藤野竜也
P2-009
基板回転型静電式インクジェット法を用いたTiO2光電極の作製(東海大院工)○関彩希江・小川真史・梅津信二郎・功刀義人
P2-010
局在プラズモン電場による室温分子トラッピング(北大院総化)○脇坂優美・南本大穂・村越 敬
P2-011
ナノサイズ光と分子励起子間の強結合状態のin-situ電気化学顕微分光観測(北大院総化)○木村夏実・大貫温順・南本大穂・村越 敬
P2-012
カルコン化合物のフェムト秒時間分解分光(電通大院先進理工)○横山なな江・Bing Xue・鈴木雅也・田中太地・塩川直幸・Arkadiusz Jarota・原渕 祐・前田 理・山北佳宏・小林孝嘉
P2-013
Au単結晶表面におけるMoS2単原子層合成と電気化学物性評価(北大院総化)○髙橋諒丞・保田 諭・村越 敬
P2-014
オレイン酸系ジェミニ型界面活性剤の界面物性に及ぼす対イオンの効果(東理大院理工)○菅原 規・高松雄一朗・遠藤 健・酒井健一・阿部正彦・酒井秀樹

無機化学・分析化学

P2-015
統計学に基づく種々の分析化学実験データのばらつきの適切な比較・表現に関する検討(東理大理)森 陽祐・伊藤舞子・○山崎敦央・秋津貴城
P2-016
キモトリプシン活性中心に結合させたトリスビピリジン型ルテニウム(II)錯体の光物理的性質および光誘起電子移動反応(奈良女大理)○木村紘子・高島 弘
P2-017
ペロブスカイト型酸窒化物SrTaO2NのSrCN2を用いた焼結(北大院総化・北大院工)○細野 新・鱒渕友治・吉川信一
P2-018
酸窒化物ぺロブスカイトSrTaO2Nの炭素熱還元窒化法による合成(北大院総化)○只木幹也・鱒渕友治・吉川信一
P2-019
スポーツドーピング薬の高感度検出に向けた新規レーザーイオン化法の検討(首都大院理工)○中圓尾綾・藤野竜也
P2-020
パーフォリンによるサイズ可変ナノポアの再構成とタンパク質の一分子検出(東農工大院工)○渡辺寛和・川野竜司
P2-021
電位応答型局在表面プラズモンセンサの開発(東大生研)○秋吉一孝・渡邊 智・片木 優・川脇徳久・数間恵弥子・西 弘泰・立間 徹
P2-022
表面状態制御による異方性半導体ナノ粒子の高次元自己集合体の形成(奈良先端大物質)○谷口祐基・河合 壯・中嶋琢也
P2-023
液/液光導波路によるAlのスペシエーション分析のためのAl3+-ルモガリオン錯体の測定と評価(群馬大院理工)○芳澤理志・佐藤記一・角田欣一
P2-024
光架橋反応を利用した生細胞のマイクロパターニング法の開発(群馬大院理工・日本女子大理)○菊池紗也香・角田欣一・佐藤香枝・佐藤記一
P2-025
マイクロチップ内での三次元脂肪組織及び筋組織の構築(群馬大院理工)○小野寺杏花・角田欣一・佐藤記一
P2-026
CEY法と透過法の同時測定によるin-situ XAFSセルの開発(立命館大院生命)○渡邊稔樹・片山真祥・稲田康宏
P2-027
高分子ミセルを利用した疎水性蛍光色素のケミカルバイオセンサーへの応用(高知大院理)○中尾美智・波多野慎悟・渡辺 茂
P2-028
間質組込み血管マイクロデバイスの構築(日本女子大院理)○熊田 愛・佐藤香枝
P2-029
マイクロデバイス内血液細胞産生における一酸化窒素濃度の影響(日本女子大院理)○石井沙弥香・鎌田絵里子・北島健二・原 孝彦・佐藤香枝

有機化学

P2-030
オキソバナジウム(V)による異種エノラート間の酸化的クロスカップリング反応および触媒化(阪大院工)○長船雄馬・前川祐輔・雨夜 徹・平尾俊一
P2-031
バナジウム触媒を活用するヘテロヘリセン誘導体のエナンチオ選択的合成法の開発(阪大産研・岩手医大薬)佐古 真・武内芳樹・○一之瀬和弥・滝澤 忍・辻原哲也・小寺純平・河野富一・笹井宏明
P2-032
面不斉遷移金属錯体を基盤とするホスフィンーオレフィン配位子の設計および不斉触媒反応への応用(阪府大院理・北大触媒センター)○曾 雅怡・神川 憲・小笠原正道・高橋 保
P2-033
Indole-2-carboxylic acidと1,1-diaryletheneのMn(III)を用いた酸化カップリング反応(熊本大院自然理学)○井上 健・西野 宏
P2-034
Mn(III)酸化反応を用いたスピロ化合物とジスピロ化合物の選択的合成(熊本大院自然理学)○横手鈴香・西野 宏
P2-035
2,2’-Methylenebis(cyclohexane-1,3-dione)類のMn(III)触媒空気酸化反応(熊本大院自然理学)○村上裕規・西野 宏
P2-036
ルテニウム触媒を用いるシリルジインへの酸素移動型[2 + 2+ 1]付加環化反応による二環性シリルフラン合成法の開発(名大院創薬)○松井一真・澁谷正俊・山本芳彦
P2-037
Rh(II)カルボキシラート錯体を用いたアリールジアゾアセタートの分子内不斉シクロプロパン化反応(北大院薬)○滋野大喜・竹田幸司・穴田仁洋・松永茂樹・橋本俊一
P2-038
NHC配位子を持つルテニウムヒドリド触媒によるアルキンの選択的ヒドロシリル化反応(東理大理)○茂原勇生・武藤雄一郎・斎藤慎一
P2-039
ルテニウム触媒を用いた不斉C-Hアミノ化の反応機構解析:同位体性不斉化合物のエナンチオ特異的反応(九大院理・九大基幹教育院・I2CNER)○中川雄太・西岡洋太・伊東祐太朗・内田竜也・香月 勗
P2-040
Ru(II)-Pheox触媒によるジアゾアセテート類の高立体選択的不斉Si-H挿入反応(豊橋技科大院工)○中川陽子・田﨑正貴・Chanthamath Soda・柴富一孝・岩佐精二
P2-041
担持Ru触媒によるアルデヒド, アルキン, COの[2+2+1]付加環化反応(首都大院都市環境)○竹内一輝・三浦大樹・宍戸哲也
P2-042
協奏機能8族・9族金属触媒を用いた1,2-ジイミンの不斉水素化反応(東工大院理工)○其田侑也・松並明日香・桑田繁樹・榧木啓人
P2-043
Cp*Co(III)触媒の特性を活かした反応開発(東大院薬)○池本英也・吉野達彦・松永茂樹・金井 求
P2-044
Co/Cr 触媒系による芳香族ハロゲン化物のホウ素化反応の開発(広島大院工)米山公啓・○木口真之介・高木 謙
P2-045
ロジウム触媒存在下、芳香族アミドのオルト位炭素-水素結合とスチレンの反応(阪大院工)○山口拓馬・柴田 要・茶谷直人
P2-046
ロジウム触媒を用いた[2+2+2]付加環化反応によるベンゾピセン誘導体の合成とその応用(東工大院理工)○村山浩一・柴田 祐・田中 健
P2-047
ロジウム触媒を用いたアレンとアルキンとの交差二量化および三量化反応(東工大院理工)○坂下和毅・柴田 祐・田中 健
P2-048
Rh(II)アミダート錯体を用いたRawalジエンとキラルなアルデヒドとのジアステレオ選択的ヘテロDiels-Alder反応(北大院薬)○佐竹 瞬・鈴木拓郎・棚田文也・渡邊雄大・穴田仁洋・松永茂樹・橋本俊一
P2-049
ロジウム触媒を用いたカルボキシル基を配向基とする分子内脱水素環化反応(阪大院工)○岡田壮史・佐藤哲也・平野康次・三浦雅博
P2-050
キラルロジウム触媒を用いる非対称化反応に基づく不斉四級炭素およびケイ素中心の構築(名大院工)○川岸真友・永縄友規・西山久雄
P2-051
キラルピンサー型Rh触媒によるケトン類の不斉アルキニル化反応(名大院工)○生方紫野・村岡 駿・伊藤淳一・西山久雄
P2-052
シクロブテンとアルキンのロジウム触媒分子間カップリングによる多置換ベンゼンの合成(東理大理)○松本剛史・松田学則
P2-053
ロジウム(III)触媒によるベンズアミドとシクロプロペノンの[4+3]型環化反応(東理大理)○山中健太郎・松田学則
P2-054
ロジウム触媒によるベンゾシクロ[3.3]ヘプタン誘導体の連続的炭素-炭素結合切断を経由する骨格再構築反応(東理大理)○油井原格・松田学則
P2-055
ヘテロ芳香族アルジミン類のIr触媒による位置選択的C-Hホウ素化反応(北大院工・北大院総合化学・フロンティア化学セ)○池田俊希・佐々木郁雄・天羽龍之介・伊藤 肇・石山竜生
P2-056
かさ高いカルボン酸配位子の開発および触媒的炭素-水素結合活性化反応に対する効果(京大院工)○吉田篤史・藤原哲晶・寺尾 潤・辻 康之
P2-057
ニッケル触媒によるアレンの位置及び立体選択的ヒドロシアノ化(千葉大院薬)○天児由佳・荒井 秀・西田篤司
P2-058
ニッケル触媒による二量化を伴った1,3-ブタジエンのヒドロパーフルオロアリール化反応(阪大院工)○閔欣・岩﨑孝紀・国安 均・神戸宣明
P2-059
ニッケル触媒を用いた芳香族ハロゲン化物のスタニル化反応(広島大院工)米山公啓・○朝倉遼太・高木 謙
P2-060
キラルな硫酸ニッケル六水和物結晶を不斉開始剤として用いた不斉自己触媒反応(東理大理)○犬丸彰子・小澤宏和・松本有正・硤合憲三
P2-061
パラジウム触媒を用いる縮合ヘテロ芳香族化合物の直接アルケニル化反応(阪大院工)○森田智大・佐藤哲也・平野康次・三浦雅博
P2-062
ピンサー型ビスイミダゾリン-パラジウム触媒を用いたイミン類に対するジクロロアセトニトリルの不斉求核付加反応の開発(名工大院工)○杉本茉未・近藤 健・中村修一
P2-063
トリフルオロメチル基を有する四級炭素中心の触媒的不斉構築(東工大院理工)○久米健太郎・Limvorapitux Rungmai・相川光介・三上幸一
P2-064
水素同位体キラル化合物を不斉開始剤とする不斉自己触媒反応(東理大理)○原田峻弥・尾崎花恵・多田恭平・松本有正・硤合憲三・武田 空
P2-065
不斉自己触媒反応を用いたβ-アミノアルコール類の不斉誘導力の決定と強力な不斉触媒の設計(東理大理)○森 悠輔・小室百合香・能任 亮・渡部直樹・川崎常巨・松本有正・硤合憲三

錯体・有機金属化学

P2-066
プロトン捕捉部位を有する新規ピリジン-ホスフィン型Ni(II)錯体の合成と水素生成触媒への展開(名工大院工)○立松 涼・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P2-067
PCET応答サイトをもつ鉄ポルフィリン錯体の合成と電気化学的性質(分子研・総研大・JST ACT-C)○牛島 陸・岡部佑紀・近藤美欧・正岡重行
P2-068
プロティックなテトラピラゾール型二核化配位子をもつコバルト二核錯体の合成と反応性(東工大院理工)○齋藤研人・桑田繁樹・碇屋隆雄
P2-069
窒素系三座配位子を有するマンガン(II)及びコバルト(II)4-ニトロカテコラト錯体の合成と性質(茨城高専)○安掛真一郎・粟野優作・佐藤大河・小松﨑秀人・中澤 順・吉沢道人・穐田宗隆・引地史郎
P2-070
2つのp-セミキノナト配位子が架橋したマンガン及びコバルト二核錯体の合成と性質(茨城高専)○大浦恒星・一ノ瀬圭織・宗本壮幸・羽沢彰吾・小松﨑秀人・吉沢道人・穐田宗隆・中澤 順・引地史郎
P2-071
機能性部位連結ジオキソレン配位子を有するコバルト錯体の合成と性質(阪市大院理)○片山晃一・廣津昌和・木下 勇・中島 洋・手木芳男
P2-072
キノン型両座配位子を有するレドックス活性亜鉛(Ⅱ)錯体(北大院理)○臼井 茜・吉田将己・小林厚志・加藤昌子
P2-073
水溶液中で安定な銅一価錯体の合成と性質(成蹊大理工)○齋藤悠馬・西川道弘・坪村太郎
P2-074
N2O2型配位子を用いた高原子価銅錯体の合成(名工大院工)○扇玉智徳・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P2-075
テルピリジン誘導体を配位子に用いたコバルト錯体の物理化学特性(日大理工)○古橋智夫・篠崎喜脩・木田裕貴・須川晃資・大月 穣
P2-076
2,2'-ビピリジンで連結した環状ポルフィリン二量体の合成(東理大院総合化)○片上勇太・佐竹彰治
P2-077
含窒素配位子を有するニッケルニトロシル錯体の構造とその性質(茨城大院理工)○寺島康平・相馬翔子・藤澤清史
P2-078
Synthesis of a Tetradentate Schiff Base Ligand and its Coordination to Nickel(Technical University of Vienna・青山学院大理工)○Mathuber Marlene・Knittl Esther・Linert Wolfgang・Hasegawa Miki
P2-079
橋頭位にケイ素-ケイ素二重結合をもつラダーオリゴシレンの合成(群馬大院理工・産総研)○阿久津拓也・津留崎陽大・久新荘一郎
P2-080
オクタシラキュネアンからオクタシラキュバンへの熱異性化反応における中間体の捕捉(群馬大院理工・産総研)○楢原慎二・津留崎陽大・久新荘一郎

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P2-081
蛍光変更解消度を用いたミトコンドリア呼吸鎖タンパク質間の相互作用解析(北大院総化)○加賀屋潤・佐藤 航・今井瑞依・内田 毅・伊藤‐新澤恭子・吉川信也・石森浩一郎
P2-082
MV-およびDV-Chl bを有する原核緑藻の発見(筑波大院数理)○小松悠久・河地正伸・佐藤真由美・宮下英明・渡辺 正・小池裕幸・塙優・白岩善博・小林正美
P2-083
堆積岩のクロム酸酸化で得られるマレイミド類とフタルイミド類はクロロフィル由来物質であることの化学的証明(筑波大院生命環境)○養田太一・朝比奈健太・野本信也
P2-084
(ヘモグロビン-イヌアルブミン)クラスターの合成と酸素結合能(中央大理工)○山田佳奈・秋山元英・小松晃之
P2-085
コラーゲンポリマーの合成と応用(和歌山高専・ナガセケムテックス・長岡技科大・阪大工)○関 夏未・土井正光・壷井千秋・中村大輔・中村成芳・城所俊一・丸野孝浩・小林祐次
P2-086
Oxidation of Selenocystine and Tellurocystine(IIT Bombay,India))○Satheeshkumar Kandhan・Singh Harkesh B.
P2-087
環状不飽和イミンを利用したインドリジジンアルカロイド類の合成研究(奈良先端大物質)○横井大貴・谷本裕樹・垣内喜代三
P2-088
Poly(I:C)被覆金ナノ粒子のアジュバント活性における金ナノ粒子のサイズ・形状依存性評価(北大院総化)○田崎太悠・新倉謙一・鈴木忠樹・大原有樹・小林進太郎・大場靖子・三友秀之・澤 洋文・居城邦治
P2-089
セスタテルペノイド生合成に関わる酵素遺伝子群の機能解析(東大院薬)○三橋隆章・松田侑大・森 貴裕・淡川孝義・阿部郁朗
P2-090
ドキソルビシンを導入したDNAナノチューブの合成と抗がん活性(中央大理工)○山田知佳・秋山元英・小松晃之
P2-091
コラーゲンをモデル化したテトラペプチドの合成(和歌山高専)○宮﨑輝実・土井正光
P2-092
立体規則性ポリ( N-イソプロピルアクリルアミド) に結合するペプチドの探索と機能評価(東工大院理工)○鈴木星冴・澤田敏樹・石曽根隆・芹澤 武
P2-093
がん細胞選択的に接着性を発現するケージド分子糊の設計と合成(東大院工)○陳 建宇・波多野淳一・大黒 耕・相田卓三
P2-094
活性酸素種感受性生物発光大腸菌による環境有害物質のセンシング(京工繊大院工芸)○岡本大希・伊原 裕・柄谷 肇
P2-095
Chl e は151-OH-ラクトン Chl aなのか?(筑波大)○反町優太・仲里正孝・小林正美

高分子化学

P2-096
架橋アゾベンゼン液晶高分子の光運動における温度依存性(中央大院理工・中央大研究開発機構・分子研)○橋本 岳・高堂聖英・宇部 達・須田理行・山本浩史・池田富樹
P2-097
π共役ポリマーブレンド球体によるエネルギー移動を介したWGM発光の変調(筑波大院数理物質)○櫛田 創・斎藤仁志・柴崎浩輔・桑原純平・神原貴樹・木島正志・山本洋平・ダオタン・石井 智・長尾忠昭・ブラームダニエル・ロルケアクセル
P2-098
主鎖にパラダサイクル部位を有する有機金属高分子の合成と応用(東工大院総理工)○杉原真人・西山寛樹・稲木信介・冨田育義
P2-099
高分子ニトリル-N-オキシドを用いる無触媒・無溶媒でのブロック及びスターポリマーの合成(東工大院理工)○筒場豊和・曽川洋光・高田十志和
P2-100
ポリアミド6/反応性エチレン共重合体における界面反応と物性の検討(立大院理)○山田絵里香・森 洋輔・大山秀子
P2-101
ポリメタクリル酸メチルステレオコンプレックスの界面凝集状態(九大院工)○笹原一輝・犬束 学・堀之内綾信・田中敬二
P2-102
ひまし油を用いた新規な有機無機ハイブリッドポリマーの合成(関東学院大理工)○内田 希・香西博明
P2-103
カルバゾールデンドリマーの集合形態制御と共鳴発光(筑波大)○中嶋紗英・櫛田 創・アルブレヒト建・ダオタン・石井 智・長尾忠昭・山元公寿・山本洋平
P2-104
環状触媒を用いるポリアリルウレタンの分子内ヒドロアミノ化反応における高分子の構造効果(東工大院理工)○水野舜也・青木大輔・曽川洋光・高田十志和
P2-105
多孔性金属錯体を鋳型としたポリマーブレンドの創製(京大院工)○笹木陽太郎・綛田哲也・植村卓史・北川 進
P2-106
ディスコチック液晶を用いた電解重合における導電性高分子の配向制御(筑波大院数理物質)○江口直人・後藤博正
P2-107
フェノチアジンを用いたπ共役系高分子を含む有機-無機ハイブリッドの作製と発光特性(関東学院大理工)○今本翔也・香西博明
P2-108
ポリドーパミンを用いた構造色材料の設計と作製(千葉大院工)○河村彩香・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P2-109
構造が明確なオリゴマーをグラフト鎖に有するブラシ状一次元有機白金錯体ポリマーの合成(京工繊大院工芸科学)○田中元樹・本柳 仁・箕田雅彦
P2-110
大環状ポリ(3-ヘキシルチオフェン)の合成と特性評価(北大院総化)○蓬田昌伸・高島象一・磯野拓也・田島健次・梶 弘典・佐藤敏文
P2-111
レシチンのエマルジョン溶液中におけるポリアニリンコンポジットの作製と電気的特性の評価(筑波大理工)○山辺康平・後藤博正

材料化学

P2-112
種々の結晶構造を有する酸化物アップコンバージョン蛍光体の発光特性(東海大理)○田村紗也佳・小川哲志・冨田恒之・片桐清文・垣花眞人
P2-113
蛍光色素をドープしたポリ酢酸ビニル-四級塩)複合膜の可逆的相分離に伴う発光強度変調(室蘭工大・北大院工)○小椋硬介・星 善造・永田英介・市川涼児・中西貴之・長谷川靖哉・中野英之
P2-114
バイオミネラルの階層構造を利用した汎用高分子による疎水性吸着材の作製(慶大理工)○佐藤宏亮・緒明佑哉・今井宏明
P2-115
脱合金化法を用いた新規チタン酸ナノワイヤーの合成と特性評価(東北大WPI-AIMR)○石川敬章・着本 享・中山幸仁・浅尾直樹
P2-116
側鎖末端に環状シロキサン部位を有する液晶性フェニルターチオフェン類縁体の強誘電性評価(香大院工)○関 淳志・舟橋正浩
P2-117
表面修飾したドデシル化アルギン酸ゲルビーズを用いた疎水性低分子薬物の放出制御(東理大院基礎工)○勝又淑江・石原 量・菊池明彦
P2-118
システイン含有ペプチドβシートによる金属ナノ粒子凝集体の再分散化(筑波大院数理物質)○水垂 司・櫻庭太郎・中山 徹・Marzun Galina・Wagener Phillipp・Barcikowski Stephan・村上勝久・藤田淳一・石井則行・山本洋平
P2-119
シリコーンエラストマーフィルムの曲げ歪みにおける硬さ依存性(東工大資源研)○福原素之・赤松範久・小池泰徳・藤川茂紀・宍戸 厚
P2-120
高分子錯体とカーボンナノチューブ、汎用性高分子から成る三元ハイブリッド熱電変換用厚膜材料(山口東理大院工)○大島啓佑・貞方志文・浅野 比・白石幸英・戸嶋直樹
P2-121
超音波発泡を利用したポーラスポリピロール材料の電解合成(横浜国大院環境情報)○末安由佳・中林康治・跡部真人
P2-122
ヘテロコアジアンスロン誘導体を用いた難溶性芳香族炭化水素の分散(千葉大院融合科学)○松永和己・竹林冬馬・二之夕雅也・高原 茂
P2-123
ウェットエッチングにより膜厚制御されたメソポーラスシリカ薄膜の作製(早大理工・早大材研)○薄 京佳・小林真帆・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
P2-124
界面リンクル構造によるハイドロゲルの接着制御(阪市大院理)○加藤雅俊・坪井泰之・菊池明彦・麻生隆彬
P2-125
Ca0.998TiO3:Pr0.002長残光蛍光体の作製(関東学院大)○城戸隆宏・松井和則
P2-126
パルスレーザー堆積法を用いたリチウム過剰層状岩塩型酸化物の組成制御と電気化学特性(東工大院総理工)○引間和浩・田港 聡・鈴木耕太・平山雅章・菅野了次

▲ TOPへ戻る


P3:10月13日(火) 15時30分~17時30分 無機化学・分析化学、有機化学、 錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学

無機化学・分析化学

P3-001
マイクロチップを用いた細胞内DNA分析法の高速化に向けての検討(日本女子大院理)○石垣有理・佐藤香枝
P3-002
マッハツェンダー型干渉計素子を用いた熱レンズ検出デバイスの集積化(東大院工)○森田裕樹・清水久史・坂倉政明・下間靖彦・三浦清貴・平尾一之・馬渡和真・北森武彦
P3-003
光硬化性樹脂を用いたマイクロチップサザンハイブリダイゼーション法のための条件検討(群馬大院理工)○鈴木玄大・角田欣一・佐藤記一
P3-004
異常高原子価Feイオンを含んだ新規Aサイト層状ペロブスカイト構造酸化物LaCa2Fe3O9の合成とその特異な電荷不均化転移(京大化研)○郭 海川・保坂祥輝・関 隼人・齊藤高志・市川能也・島川祐一
P3-005
ポリ酸塩をテンプレートとしたp-置換ホスファン金(I)クラスターの形成とポリ酸アニオンの効果(神奈川大理・首都大院環境)○長島江里・吉田拓也・野宮健司
P3-006
1 ステップバイオアッセイを指向した新規脂溶性蛍光基質分子の設計・合成と油水界面反応の基礎検討(阪府大院工)○岸 恒希・神川 楓・末吉健志・遠藤達郎・久本秀明
P3-007
人工血管モデル開発のための中空状ハイドロゲルの作製とハイドロゲル内での細胞培養(群馬大院理工)○福田隼也・角田欣一・佐藤記一
P3-008
四核コバルト置換ポリオキソメタレートの合成と可逆的構造変換(東大院工)○栗山陽介・菊川雄司・鈴木康介・山口和也・水野哲孝
P3-009
混合原子価Mnクラスターを導入したopen-Dawson型ポリオキソメタレートを出発錯体とした異種金属の段階的導入(神奈川大理)○井上雄介・松永 諭・野宮健司
P3-010
イオン濃度不均衡化現象を用いた試料濃縮法における濃縮位置制御(京大院工)○吉田由季子・内藤豊裕・久保拓也・大塚浩二
P3-011
陽イオン交換能を保持したスラブ光導波路の作製と硫化物イオン測定への応用(群馬大院理工)○比奈地真之・佐藤記一・角田欣一
P3-012
強誘電体薄膜の可視光起電力特性評価(東大院工)○犬塚 淳・高橋秀輔・井上亮太郎・野口祐二・宮山 勝
P3-013
ゾル-ゲル法を用いた大環状シロキサン構造体の作製(早大理工・早大材研)○司馬寛也・吉川 昌・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸
P3-014
マイクロ循環器モデルにおける薬剤のサンプリング方法および前処理法の開発(群馬大院理工)○細田 晃・角田欣一・佐藤記一
P3-015
ポリペルオキシド修飾シリカゲルの合成とその評価(徳大院先端技術科学)○斉 傲晨・薮谷智規・高柳俊夫・平野朋広

有機化学

P3-017
不斉銅(I)-ジボロン触媒系によるγ-アルコキシアリルホウ素化合物の新規合成法開発(北大院工・北大総合化学院・フロンティア化学セ)○竹ノ内雄太・山本英治・伊藤 肇
P3-018
銅触媒(I)を用いたアルケニルハライドのホウ素化反応における配位子による反応性の制御(北大院工・総合化学院・フロンティア化学セ)○岩本紘明・久保田浩司・山本英治・伊藤 肇
P3-019
銅触媒を用いた求電子的アミノ化を利用するα-アミノボロン酸誘導体の不斉合成(阪大院工)○西川大貴・平野康次・三浦雅博
P3-020
銅触媒を用いたアレンのヒドロアリル化反応による1,5-ジエン合成(京大院工)○横田 健・藤原哲晶・寺尾 潤・辻 康之
P3-021
銅塩を用いたベンズアミドとマレイミドの酸化的カップリング(阪大院工)○三浦 航・平野康次・三浦雅博
P3-022
銅触媒を用いたオレフィンのオキシボリル化の開発(東大院薬)○松枝拓見・伊藤太亮・清水洋平・金井 求
P3-023
銅触媒を用いたアラインのカルボスタニル化反応(広大院工)吉田拡人・○栗木 均・高木 謙
P3-024
銀/ThioClickFerrophos錯体触媒を用いたイミノエステルとニトロアルケンとのendo選択的な不斉1,3-双極子環化付加反応(中央大理工)○松田結貴子・木村 緑・小泉昭紘・所雄一郎・福澤信一
P3-025
Silver-Catalyzed Carbomagnesiation Reaction of Conjugated Diynes with Alkyl Grignard Reagents(阪大院工)○Abdul Razak Muhammad Razif・岩崎孝紀・神戸宣明
P3-026
金触媒を用いた位置選択的中員環エーテル合成法の開発(東大院薬)○久保田美央・斉藤竜男・内山真伸
P3-027
アキラルなエチレンジアミン硫酸塩が形成するキラル結晶を不斉源とした不斉自己触媒反応(東理大理・東理大総研)○貝森功康・井出貴大・藤原 智・松本有正・硤合憲三
P3-028
アキラルな有機結晶のエナンチオトピック面を利用した不斉自己触媒反応の開発(東理大理)○藤原 智・志摩涼介・日吉 唯・松本有正・硤合憲三
P3-029
キラル超分子Lewis酸触媒によるエナンチオ、レジオ、基質選択的Diels-Alder反応(名大院工)○阪本竜浩・波多野学・石原一彰
P3-030
1,2-ジヒドロピリジンの高エナンチオ選択的Diels-Alder反応に有効な三臭化ホウ素で活性化されたキラルリン酸触媒の開発(名大院工・JST-CREST)○後藤優太・波多野学・石原一彰
P3-031
新規光学活性イミダゾリン-リン酸触媒を用いる環状ケチミンへの不斉Friedel-Crafts 反応(名工大院工)○松田奈純・小原睦代・中村修一
P3-032
キラルリチウム(I)ホスホリルフェノキシド触媒を用いるケトンの高エナンチオ選択的シアノシリル化反応(名大院工・JST-CREST)○山川勝也・波多野学・石原一彰
P3-033
嵩高いルイスペアによるラクトンとアルコールの開環付加反応(広島大院工)○山口賢太郎・田中 亮・中山祐正・塩野 毅
P3-034
ボロン酸-求核塩基協奏型触媒を用いるカルボン酸とアミンの脱水縮合反応(名大院工)○魯 彦会・石原一彰
P3-035
ボレニウム種を活用する触媒的芳香族ホウ素化反応(東理大院総合化学)○木谷文也・今堀龍志・滝田 良・内山真伸
P3-036
ルイス酸触媒によるアルファ,ベータ―不飽和カルボニル化合物を基質としたハロアルコキシ化反応(阪大院基礎工)○尾之上昭弘・喜多祐介・真島和志
P3-037
フラビン触媒によるアルデヒドの光誘起チオアセタール化反応(徳島大院ソシオテクノ)○三原知大・荒川幸弘・南川慶二・今田泰嗣
P3-038
フラビン触媒によるアルデヒドの光誘起α-オキシアミノ化反応(徳島大院ソシオテクノ)○田上拓磨・荒川幸弘・南川慶二・今田泰嗣
P3-039
臭化インジウム触媒による電子不足エノールエーテルとケイ素エノラートのカップリング反応(阪大院工)西本能弘・○飛鷹富美子・安田 誠
P3-040
インジウム触媒を用いた第一級ベンジルアルコールのOppenauer酸化反応(東理大理工)○小野裕司・荻原陽平・坂井教郎
P3-041
ヨウ化インジウムを用いたベンジルアルコール類と単体硫黄からの対称型チオエーテルの合成(東理大理工)○片山正大・宮崎隆弘・荻原陽平・坂井教郎
P3-042
Asymmetric Intramolecular Morita-Baylis-Hillman Reaction Promoted by Peptide Catalysts with Multiple Functional Groups(東大生研)○杜 肇南・赤川賢吾・工藤一秋
P3-043
o-ピリジル基を有する典型元素化合物の求核的な触媒能の検討(広島大院理)○伊藤 純・晩田成美・小島聡志・山本陽介
P3-044
臭化ガリウムが触媒するエノール誘導体とシリルケテンアセタールのクロスカップリング反応の機構解明(阪大院工)西本能弘・○喜多悠二・安田 誠
P3-045
アルデヒド類への触媒的トランスオキシム化反応の開発(龍谷大院理工)○大石尚輝・兵藤憲吾・内田欣吾
P3-046
フルオロホルムによるケトンへの触媒的トリフルオロメチル化反応の開発(名工大院工)○平野和希・大楠 賢・徳永恵津子・柴田哲男

錯体・有機金属化学

P3-048
1,1-ジクロロシクロペンタシランの還元反応(群馬大院理工・産総研)○小林篤史・津留崎陽大・久新荘一郎
P3-049
リチウムアルコキシトリス(ジメチルフェニルシリル)ボラートの合成と構造(群馬大院理工・産総研)○吉田圭佑・津留崎陽大・久新荘一郎
P3-050
10族遷移金属をコアとする橋架けシリレン複核錯体の酸化反応(東工大資源研)○萩尾敏弘・田中君弥・田邊 真・小坂田耕太郎
P3-051
シリレン配位子上の電子的効果が影響する白金三核錯体の骨格変換(東工大資源研)○鴨野 萌・田中君弥・田邊 真・小坂田耕太郎
P3-052
ボロン酸配位子を有する白金(II)錯体の合成とフルクトースに対する反応性の評価(早大院先進理工)○福田桂都・菅谷知明・岩月聡史・稲毛正彦・高木秀夫・小谷 明・石原浩二
P3-053
置換位置によるルテニウムアクア錯体の光異性化平衡反応への影響(防衛大応化)○山本 玲・平原将也・梅村泰史
P3-054
分極型π電子系を配位子にもつパドルホイール型錯体の構造と性質(北里大院理・北大電子研)○川野怜也・土屋敬広・野呂真一郎・真崎康博
P3-055
DMF保護パラジウムナノ粒子を用いたハロゲン化アリールとシランのカップリング反応(関西大化学生命工)○石元慎也・岡 秀雄・中道星也・大洞康嗣
P3-056
Pd/Cu協働触媒によるヒドロシランを用いたアルケン及びアルキンのヒドロアリール化反応(京大院工・JST-CREST)○亀山亮平・有山健太・仙波一彦・中尾佳亮
P3-057
パラジウム触媒とシリルアミンによるハロアレーンのアミノ化反応(中央大院理工)○小宮山剛司・南 安規・清水健太・檜山爲次郎・後藤 修・池平秀行
P3-058
パラジウム触媒によるアルキニルアリールエーテルとピバル酸アリルのC-H結合二つの切断を伴う付加環化反応(中央大院理工)○酒井 恵・南 安規・檜山爲次郎
P3-059
パラジウム触媒を用いた分子内脱水素環化による縮環チオフェン類の合成(阪大院工)○戒田裕行・佐藤哲也・平野康次・三浦雅博
P3-060
Ni/Al協働触媒によるN-アシルインドールの3位選択的アルケニル化反応(京大院工・JST-CREST)○井上文善・齊藤輝彦・仙波一彦・中尾佳亮
P3-061
ピンサー型ニッケル錯体を用いた芳香族ハロゲン化物と芳香族Grignard試薬のクロスカップリング反応(横浜国大院工)○浅野瑛里香・栗栖伸隆・山口佳隆
P3-062
メタノールをメチル化剤としたDMF保護イリジウムナノクラスター触媒的メチル化反応(関西大化学生命工)○及川 慧・小川真司・矢野敬規・川﨑英也・大洞康嗣

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P3-064
Extracellular Electron Transfer via Outer Membrane c-type Cytochromes of Sufate Reducing Bacteria Desulfovibrio ferrophilus IS5(東大院工)○Deng Xiao・Okamoto Akihiro・Hashimoto Kazuhito
P3-065
エラスチンの三次元架橋構造解明に向けた環状desmosineペプチドの合成研究(上智大理工)○小川圭太・林 貴広・臼杵豊展
P3-066
Shewanella 菌による電子移動と共役した嫌気アンモニア酸化(東大院工)○齋藤淳貴・岡本章玄・橋本和仁
P3-067
(Trifluoromethyl)phenyldiazirines based compounds in photoaffinity labeling:corresponding multi-function derivation and improved synthesis(北大院農)○Wang Lei・Hashidoko Yasuyuki・Hashimoto Makoto
P3-068
プロテオミクス解析を指向した翻訳後修飾ヒドロキシリシンの化学的濃縮法の開発(東大院工、東大先端研)○石橋真帆・林 剛介・岡本晃充
P3-069
ペプチドミメティクスへの応用を志向した液相中ポリエステルの構造解析(北大院生命)○本元貴大・北原卓弥・谷口 透・門出健次
P3-070
新規BOM系保護基 2-ナフチルメトキシメチル(NAPOM)基の開発(九大院理)○佐藤拓矢・大石 徹・鳥飼浩平
P3-071
固体2H-NMRを用いたラクトシルセラミドとコレステロールの生体膜モデル中での相互作用解析(阪大院理)○池田竜二・花島慎弥・土川博史・村田道雄
P3-072
新規蛍光標識脂質を用いたGM1含有モデル膜における脂質ラフトの動的挙動解明(阪大院理)○高田美沙・花島伸弥・村田道雄・阿野 光・木下祥尚・松森信明・安藤弘宗・木曽 真
P3-073
選択的trans-3-ヒドロキシプロリン合成経路の構築と多様なヒドロキシイミノ酸合成への展開(早大院先進理工)○北辻早希・原良太郎・木野邦器
P3-074
リン酸・トリアゾール連結RNAキメラ:合成とRNA干渉(東北大院理・WPI-AIMR・東北大院生命)○古樫加奈子・藤野智子・岡田滉大・鈴木 建・安元研一・十川和博・磯部寛之
P3-075
収束的ルートによるバイセクティング型糖鎖の効率合成(阪大院理)○初村洋紀・真鍋良幸・源 直也・長崎政裕・深瀬浩一
P3-076
ナノポアとDNAを用いた自律診断マイクロメディカルシステムの開発(東農工大工)○平谷萌恵・大原正行・川野竜司
P3-077
フラビン類似複素環式化合物による微生物細胞外電子移動の促進(東大院工)○徳納吉秀・岡本章玄・橋本和仁
P3-078
新規四重鎖結合分子によるエピジェネティクス制御機構の解明(静大院理)○小澤一仁・宮脇有沙・高濱謙太朗・大吉崇文
P3-079
ランドリンB及び関連アルカロイドの全合成(千葉大院薬)○中島誠也・荒井 秀・西田篤司
P3-080
HaloTag融合標的タンパク質の存在量を減少させる汎用ケミカルツールの創製(東大分生研・国立衛研)○友重秀介・内藤幹彦・橋本祐一・石川 稔
P3-081
アンチマイシン生合成のエンジニアリングによる新規骨格類縁体の創出(東大院薬)○張 驪駻・森 貴裕・Zheng Qingfei・淡川孝義・Liu Wen・阿部郁朗
P3-082
転写制御因子を用いたセンサー機構の開発(名大院理)○日比野柾・中島 洋・渡辺芳人
P3-083
芍薬の主成分ペオニフロリンの標的タンパク解明を目指した光反応性試薬の合成(北大院生命)○瀧本真利・村井勇太・門出健次
P3-084
チミジンホスホリラーゼを用いた安定同位体プローブを有するヌクレオシドの合成(芝浦工大院理工)○寺戸那奈恵・幡野明彦・福田健治
P3-085
細胞外電子伝達速度の制御を指向した生体適合性電子伝達分子の設計と合成(東大院工・東大先端研・産総研生物プロ・阪大太陽エネ研)○金子真大・石川聖人・加藤創一郎・橋本和仁・中西周次
P3-086
Synthesis of biotin sugar conjugate as an attractive bioprobe: characterization and their interaction with bio-functional material. (V)(埼玉大)○Amrita Kumari・Tetsuo Koyama・Ken Hatano・Koji Matsuoka
P3-087
ヘモフォア受容体蛋白質HasRを介する緑膿菌のヘム鉄の獲得とその阻害に関する研究(名大院理)○四坂勇磨・荘司長三・小崎紳一・渡辺芳人

高分子化学

P3-088
イオン対形成によるポリ(ジフェニルアセチレン)誘導体のらせん構造特性の制御(金沢大院自然)○栗原佑記・廣瀬大祐・井改知幸・加納重義・前田勝浩
P3-089
有機ー無機ハイブリッド材料のメカノフルオロクロミック挙動の発現と光学特性評価(京大院工)○末永和真・田中一生・中條善樹
P3-090
熱誘起相分離に基づくセルロースモノリスの作製と応用(阪大院工)○粂井良太・宮本美和・辛 淵蓉・宇山 浩
P3-091
高分子型バイオプローブの合成研究(Ⅵ)~糖鎖クラスター効果とFRET効果を組み合わせた新規活性測定法の確立~(埼大院理工)○羽山里穂・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P3-092
RAFT重合法を用いた周期性グライコポリマーの精密合成(京工繊大院工芸科学)○山本洋平・田中知成・本柳 仁・箕田雅彦
P3-093
医療材料を指向したテトラエチレングリコール鎖を有する新規トリメチレンカーボネートの重合(奈良先端大物質創成)○孕石英義・闞 凱・網代広治・明石 満
P3-094
ロタキサン連結スターポリマーの合成とトポロジー変換(東工大院理工)○廣瀬拓真・青木大輔・高田十志和
P3-095
多孔性金属錯体を用いた無置換ポリチオフェンの集積構造および光電子物性制御(京大院工)○北尾岳史・マクレーンマイケル・植村卓史・北川 進
P3-096
異なる水素結合部位を有するブタジイン誘導体の自己組織化と固相重合(山形大院理工)○菊地光平・岡田修司
P3-097
金属塩溶液とイオン性ブロック共重合体から作製したソフトフォトニック膜の光学特性(名大院工)○大野真穂・野呂篤史・松下裕秀
P3-098
ポリマーブラシ付与複合微粒子によるポリマー/イオン液体ブレンド膜の相分離構造制御(京大化研)○八幡芳和・大野工司・辻井敬亘
P3-099
ナタデココを用いたポリアニリン複合体の合成と導電・熱化学特性(筑波大院数理物質)○貝塚勇気・後藤博正
P3-100
アントラセン、アントラキノン骨格を有するイオン性分子結晶の固相重縮合(名工大院工)○内藤陽子・矢本和久・松岡真一・高木幸治・鈴木将人
P3-101
エーテル主鎖を有するアントラキノンポリマーの合成と電気化学特性(早大理工)○岸田泰輔・片桐 龍・川井拓真・小柳津研一・西出宏之
P3-102
かさ高いモノマーを用いたラジカル付加制御:一分子付加の繰り返しによる配列制御ポリマーの合成に向けて(京大院工)○呉 東泳・大内 誠・澤本光男
P3-103
ホスホリラーゼ酵素触媒共重合による非天然型キシログルカン、マンノグルカンの合成(鹿大院理工)○馬場良太郎・山元和哉・門川淳一
P3-104
階層型リンクル構造の構築と力学的流体輸送への展開(東理大院総化学)○木村 亨・伊村芳郎・河合武司・遠藤洋史
P3-105
テトラアリールスクシノニトリル骨格を有するメカノクロミックポリマーの合成と特性評価(東工大院理工)○鷲見聡一・後関頼太・大塚英幸
P3-106
エキサイプレックス発光を用いたアミン添加系発光電気化学セルの素子構造と発光色の相関(早大理工)○須賀甲太郎・竹内宏典・西出宏之・錦谷禎範・内田聡一・西村 涼
P3-107
メタロセン系触媒を用いたポリイソプレンの合成(関東学院大理工)○山岸優哉・香西博明
P3-108
Synthesis and properties of functional novel paramagnetic polymers bearing stable radical groups(筑波大院数理物質)○秦 志勇・後藤博正
P3-109
両親媒性ブロックポリマーの自己集合を利用したコア粒子との複合化(千葉大院工)○濵田紘佑・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P3-110
キラルアルコール中でのシクロデキストリンのエナンチオ選択的集合体形成を利用したオルガノゲル形成(阪大院工)○寺垣歩美・木田敏之・明石 満
P3-111
フェロセン協奏レドックスによる精密ラジカル重合:フェロセンによる触媒機能のデザイン(京大院工)○藤村幸次郎・大内 誠・澤本光男

材料化学

P3-112
寒天ゲル中におけるアゾベンゼン系フォトクロミックアモルファス分子材料のフォトメカニカル挙動(室蘭工大)○市川亮太・中野英之
P3-113
バイオミメティックプロセスの応用による層状有機結晶の形態・配向制御と機能開拓(慶大理工)○岡庭 護・緒明佑哉・今井宏明
P3-114
超音波照射を用いて作成したナノバブルをテンプレートとしたPPy中空粒子の合成(横浜国大院環境情報)○田嶋彩香・小川義幸・中林康治・跡部真人
P3-115
オリゴ(3,4-Ethylenedioxythiophene)(oligo-EDOT)部位を有する液晶性半導体高分子の合成と薄膜化(香川大院工)○保杉崇博・清家都宏・舟橋正浩
P3-116
コバルトナノワイヤーを用いた大容量レドックスキャパシタの作製と物性(千葉大院融合)○大久保有貴・星野勝義
P3-117
γ-Al2O3単結晶膜を用いたスピン注入素子の作製(北大院総化)○高橋 望・柳瀬 隆・長浜太郎・島田敏宏
P3-118
貴金属の吸着した酸化スズ表面に関する第一原理バンド計算(北九州工業高等専門学校)○安村駿作・松嶋茂憲・小畑賢次・新井正男
P3-119
酢酸蒸気濃縮のための高効率セラミック分離膜の開発(芝浦工大院理工)○大浦琴音・北嶋元樹・池田 歩・小野竜平・野村幹弘・斎藤崇広・俵山博匡・石川真二・桑原一也
P3-120
s-(-)-phenylethylamineによるC60 ナノ結晶成長抑制効果の解明(山大院理工)○伊藤直子・志藤慶治・増原陽人
P3-121
中温域プロトン導電型燃料電池用(ZrO2-1.6P2O5) -(ZnO-2P2O5)ハイブリッド型ガラス電解質の特性(東京高専)○大屋彼野人・城石英伸・齋藤守弘
P3-122
ジアリールエテンポリマーを被覆したシリカナノ粒子の合成と特性評価(阪市大院工)○清水克哉・妹尾竜太・小畠誠也
P3-123
有機硫黄系正極活物質の性能改善を指向した炭素素材との固相混合挙動検討と二次電池特性(米子工業高等専門学校)○坂根すず香・石水友梨・谷藤尚貴
P3-124
ニードル状TiO2の形態制御と色素増感太陽電池への応用(東海大院理)○菊地貴寛・冨田恒之・関彩希江・功刀義人・梅津信二郎・垣花眞人
P3-125
光応答性液晶とポリマーブラシ付与シリカ微粒子からなる液晶物理ゲルの自己修復特性(産総研・筑波大数理物質・京大化研)○川田友紀・山本貴広・木原秀元・大野工司
P3-126
CrB型構造を有するコロイド結晶の調製および欠陥構造の観察(早大高等研・早大理工・JSTさきがけ・阪大理・早大材研)黒田義之・○新保洋介・阪本康弘・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸

▲ TOPへ戻る


P4:10月14日(水) 10時~12時 物理化学、無機化学・分析化学、有機化学、 錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学

物理化学

P4-001
電荷分離型フォトクロミックターアリーレンの蛍光スイッチング制御(奈良先端大物質)○金澤 類・中嶋琢也・河合 壯
P4-002
タンパク質光誘起結晶化の普遍的なメカニズム(群馬大院理工)○横山 大・堀内宏明・奥津哲夫
P4-003
DBTTT骨格を用いた有機単結晶トランジスタの特性評価(東海大院工・ウシオケミックス)○小野塚智也・筒井雅宜・岡本一男・功刀義人
P4-004
アセチレン金錯体共存下における金クラスターの生成反応(茨城大院理工)○熊坂愛茄・泉岡 明
P4-005
オレイン酸系ジェミニ型界面活性剤吸着系での摩擦力測定(東理大理工)○浅輪賢志・高松雄一朗・遠藤健司・酒井健一・佐々木信也・酒井秀樹
P4-006
ニッケル/カーボンナノチューブ複合めっき膜表面形態への各種処理の検討(信大院理工)○辻合広樹・新井 進
P4-007
一重項酸素光増感効率の酸応答性に及ぼすアミノ置換数の効果(群馬大院理工)○平原阿槻・堀内宏明・栗原亮太・奥津哲夫
P4-008
ナノエマルション中におけるヘキサデカンの異方的結晶成長(海洋機構・東理大工・首都大院理工)○梶村淳紀・木下圭剛・川端庸平・石渡大貴・近藤行成・加藤 直・出口 茂
P4-009
アルキル基とフェニル基を導入した非対称クリセン誘導体のトランジスタ特性(東海大院工・ウシオケミックス)○吉田隆典・大槻裕之・岡本一男・功刀義人
P4-010
単一粒子顕微蛍光分光による有機金属ハライドぺロブスカイトナノ粒子の光物性の解明(立教大院理)○森 京介・三井正明
P4-011
超音波による光増感剤の活性制御メカニズムの研究(群馬大院理工)○樋口みなみ・堀内宏明・奥津哲夫
P4-012
添加スチルベンの異性化によるリン脂質の相転移挙動の変化(筑波大数物)○中澤 暦・菱田真史・長友重紀・山村泰久・齋藤一弥
P4-013
Plasmon-induced charge separation at two-dimensional metal semishell arrays on SiO2@TiO2 colloidal crystals(東大生研)○Wu Ling・Kim Gyu Min・Nishi Hiroyasu・Tatsuma Tetsu
P4-014
ルミノールマイクロカプセルの発光挙動における塩の添加の効果(阪大院基礎工)○神埜 寛・岩井陽典・内田幸明・西山憲和
P4-015
金属様光沢を呈する有機半導体分子の有機EL・有機薄膜太陽電池への応用(山形大院理工)○仲鉢浩也・夫 勇進・河田 総・片桐洋史・城戸淳二

無機化学・分析化学

P4-017
ポリオキソバナデート配位子を用いたマンガン、コバルトの二核、三核構造の制御(金沢大院自然)○丸山達也・菊川雄司・林 宜仁
P4-018
ポリ酸塩で安定化されたホスファン金(I)カチオン種を触媒としたアルキンの水和反応(神奈川大理・首都大院都市環境)○新井秀和・畑山亮史・吉田拓也・野宮健司
P4-019
マイクロ流路内での固液界面反応における流速依存性の解明(茨城大院理工)○石田正紀・大谷怜史・金 幸夫
P4-020
DNAバルジ構造を利用した5-メチルシトシンの電気化学分析(産総研・東洋大理工・筑波大院数理物質)○吉田岳史・佐々木直樹・栁澤博幸・栗田僚二・丹羽 修
P4-021
特異的複合体原料を用いたSn-betaゼオライト触媒の調製(東大院工)○飯田剛之・大久保達也・脇原 徹
P4-022
a1-チタン(IV)二置換Dawson型ポリ酸塩単量体の対カチオンによる多量化の制御(神奈川大理)○増田佳奈・松永 諭・野宮健司
P4-023
二核Zr(IV)含有ポリ酸塩を触媒前駆体とした30%過酸化水素によるスチルベン、β-メチルスチレンの立体選択的なエポキシ化(神奈川大理)○一ノ瀬智弘・松井敬祐・野宮健司
P4-024
単核メタレートを前駆体とした欠損型ポリオキソメタレートの一段階合成法の開発(東大院工)○藍 天翔・鈴木康介・山口和也・水野哲孝
P4-025
陰イオン性界面活性剤界面活性剤(AS)センサ検出器を用いるASのシーケンシャルインジェクション分析(芝浦工大)○千葉 淳・正留 隆
P4-026
PEG系ヒドロゲルを用いた糖の選択的分離媒体の開発(京大院工)○古田隼斗・内藤豊裕・久保拓也・大塚浩二
P4-027
3D電気化学インピーダンス法を適用した色素増感太陽電池の劣化モニタリング法の検討(東理大理工)○伊藤佑樹・星 芳直・四反田功・村上拓郎・板垣昌幸
P4-028
多核水酸化アルミニウムを用いて合成した多孔性イオン結晶の構造制御(東大院総合文化)○村 拓人・水野広介・内田さやか
P4-029
高分子粒子のガラス転移を利用した自己潤滑性複合ニッケルめっき膜の開発(東理大理工)○渡邊 智・星 芳直・相川達男・佐々木信也・四反田功・板垣昌幸
P4-030
ボロン酸(RB(OH)2)とボロン酸イオン(RB(OH)3)の反応性の逆転はあるのか -ボロン酸の酸性度と反応速度の相関に着目した反応速度論的研究-(早大院先進理工)○鈴木陽太・松川大地・菅谷知明・石原浩二
P4-031
集束イオンビーム照射Si表面における無電解Auナノ構造成長(京大院工)○板坂浩樹・西 正之・清水雅弘・平尾一之

有機化学

P4-033
アキラルなニンヒドリンが形成するキラル結晶を不斉源とする不斉自己触媒反応(東理大理)○黒崎しおり・中嶋剛志・松本有正・硤合憲三
P4-034
アキラルなベンゾフェノン誘導体が形成するキラル結晶の構造解析及び不斉自己触媒反応(東理大理)○吉岡登希夫・木野良美・土屋 統・内田晏弘・大森春菜・松本有正・硤合憲三
P4-035
ヨウ素触媒存在下、クロラミン-Nsを窒素源とするオレフィン類のビシナルジアミノ化(阪大院工)○平山 新・南方聖司
P4-036
ヨウ素酸を活用した第三級炭素上でのリッター型 C-H アミノ化(阪大院工)○竹本憲太・清川謙介・南方聖司
P4-037
イソキノリン塩の形成を目的とした2-(o-アルキニルフェニル)イミダゾール類のヨウ素環化反応(千葉大院工)○菊地 脩・赤染元浩・松本祥治
P4-038
HIガスを用いたベンジルアルコール類との反応の多様性(千葉大院工)○内藤真史・赤染元浩・松本祥治
P4-039
ビスアミノイミノビナフトール亜鉛三核錯体を用いた触媒的不斉ヨードラクトン化反応の理論的研究(立教大理・千葉大院理)○亀井優斗・山中正浩・杉山典幸・牧野宏輝・荒井孝義
P4-040
超原子価ジアリールブロマン(III)による、ヨードアルカンのI-アリール化反応:ヨウ素/トリフラート変換によるヨードアルカンの新しい活性化法(東大院薬)○川角亮介・宮本和範・増本優衣・内山真伸
P4-041
ブロモアミド塩を窒素源とする環状第二級アミンの酸化的ジアジリジン化(阪大院工)○田中詩乃・三輪勇人・南方聖司
P4-042
新たな求電子的トリフルオロメチル化試薬の開発とその反応性(名工大院工)○鈴木柊吾・Saidalimu Ibrayim・徳永恵津子・柴田哲男
P4-043
親電子的トリフルオロメチルチオ化試薬とアリルアルコール類との反応(名工大院工)○高田大裕・有森貞幸・柴田哲男
P4-044
N-ヘテロ環状カルベンの酸化を駆動力としたアルコールとフェノール類の縮合反応(名工大院工)○加藤輝将・松岡真一・鈴木将人
P4-045
新規メソイオン系有機酸化剤による様々な官能基の酸化反応(名工大院工)○松川裕太・平下恒久・荒木修喜
P4-046
N- スルフェニルベンゾイミダゾールによる芳香族化合物のスルフェニル化反応(産総研)○鈴木伸也・中尾美希・田中真司・安藤 亘・坂井教郎
P4-047
アゾベンゼンを基盤とした刺激応答性DMAP-チオウレア触媒の開発(東理大院総化研)今堀龍志・○白岩周太・村田大輔・栗原清二
P4-048
ホウ素エノラートの求電子的シアノ化によるβ-ケトニトリル合成(阪大院工)○永田貴也・清川謙介・南方聖司
P4-049
1電子移動機構によるアルキニル亜鉛とヨウ化アリールのカップリング反応(京大院理)○大倉圭翔・川嶋仁美・西田直矢・玉國史子・白川英二
P4-050
水溶性フッ素化試薬を用いた極性溶媒中でのフッ素化反応の開発(名工大院工)○福士和伸・鈴木 悟・加茂智浩・徳永恵津子・柴田哲男
P4-051
有機触媒による臭化ペルフルオロアルキルを用いたラジカル付加反応の開発(お茶大院人間文化)○池上真子・矢島知子・野上栄美子・西井千裕
P4-052
脱フッ素を伴うアミンとヨウ化ペルフルオロアルキルとの光反応(お茶大院人間文化)○松井春奈・矢島知子
P4-053
α-分岐型アルデヒドの不斉フッ素化反応および立体特異的なC-F結合開裂を経る誘導化反応(豊橋技科大院工)○北原一利・沖見卓哉・柴富一孝・岩佐精二
P4-054
フッ化物塩添加を鍵とする有機色素光触媒を用いたアリルホウ素試薬とα-ブロモカルボニル化合物のラジカルカップリング反応(阪大院工)○江住直人・鈴木 至・安田 誠
P4-055
電解酸化を用いたPrins環化反応による含フッ素化体の合成(近畿大理工・鳥取大院工・近畿大薬)松本浩一・○山口航志・宮阪敬太・葉賀 文・野上敏材・西脇敬二・柏村成史
P4-056
ジフルオロエチレンを用いた[2+2+2]付加環化による触媒的フルオロアレーン合成(筑波大院数理物質)○渡部陽太・市塚知宏・藤田健志・市川淳士
P4-057
PETイメージングにおける比放射能向上を指向したトリフルオロメチル化反応の開発(静岡大・北海道大・浜松医科大)○岡村拓磨・小川美香子・間賀田泰寛・佐藤浩平・鳴海哲夫・渡辺修治・間瀬暢之
P4-058
SF5アリール基導入試薬の開発と反応(名工大院工)○奥山健太・松崎浩平・徳永恵津子・柴田哲男
P4-059
亜鉛反応剤を用いた芳香族ハロゲン化物の触媒的パーフルオロアリール化反応の開発(東工大院理工)○横田有生・中村雄三・相川光介・三上幸一
P4-060
Organic base/benzyl bromide: an efficient catalytic system for chemical fixation of CO2 into cyclic carbonates under metal- and solvent-free conditions(埼玉大院理工)○王 林・王 相勇・張 廣友・小玉康一・廣瀬卓司
P4-061
化学結合検出用蛍光プローブの開発:エナミン/イミニウム有機分子触媒系の迅速評価(静岡大)○増田嗣也・佐藤浩平・鳴海哲夫・渡辺修治・間瀬暢之
P4-062
フローマイクロリアクターを用いた電解カルボキシル化システムの開発(横浜国大院環境情報)○舘野拓之・中林康治・仙北久典・跡部真人

錯体・有機金属化学

P4-064
機能性ビピリドナート配位子を有するイリジウム錯体の合成と含窒素複素環化合物の脱水素化反応における触媒活性(京大院人環)○和田智勝・白石巧充・藤田健一
P4-065
機能性ビピリドナート配位子を有するイリジウム錯体触媒を用いたジオール類の脱水素的ラクトン化反応(京大院人環)○永野祐大・藤田健一
P4-066
水溶性イリジウム錯体触媒を活用する環境調和型アミン合成法の開発(京大院人環)○辻 晶子・古川翔一・藤田健一
P4-067
ロジウム触媒存在下、芳香族炭素-酸素結合切断をともなうアリールカルバメートと有機ホウ素試薬とのクロスカップリング反応(阪大院工)○安井孝介・中村圭介・鳶巣 守・茶谷直人
P4-068
ロジウム触媒を用いた1,6-ジインと環状エノールエーテルの[2+2+2]付加環化反応(東工大院理工)○會田侑正・通山紫乃・宮内祐太・木村雄貴・柴田 祐・田中 健
P4-069
キラル1,2-ジアミン骨格を有する遷移金属錯体を用いた水素移動型不斉還元反応(豊橋技科大院工)○成田悠輔・原口直樹・伊津野真一
P4-070
逆ヒドロホルミル化反応(東大院工)○辰喜利海・楠本周平・野崎京子
P4-071
主鎖骨格にTsDPEN構造を有する高分子触媒の開発(豊橋技科大院工)○高橋昌太郎・原口直樹・伊津野真一
P4-072
ポリエチレンイミンを用いた二酸化炭素の触媒的水素化反応(東工大院理工)○吉村厚樹・亘理 龍・桑田繁樹・榧木啓人
P4-073
ルテニウム触媒を用いたヒドロオリゴシランのアルコキシ化反応(群馬大院理工)○相川友美・菅野研一郎・久新荘一郎
P4-074
ルテニウム錯体触媒を用いるジスルフィド類の末端アルキンへの 1,1-/1,2-cis-付加反応の完全制御(京大院工)○澤瀬加苗・木村 祐・年光昭夫・近藤輝幸
P4-075
Hf(OTf)4 触媒存在下、アリルシランを用いるアルコール類の直截的アリル化反応(京大院工)近藤輝幸・○狄 元駿・木村 祐・年光昭夫
P4-076
アート型銅塩基を用いた位置・化学選択的な水酸基およびアミノ基導入反応(東大院薬)○手塚則亨・下條弘平・平野圭一・滝田 良・内山真伸
P4-077
ニオブ触媒によるジインとアルケンを用いた二環式シクロヘキサジエン誘導体の高選択的合成(関西大化学生命工)○渡辺啓介・佐藤 靖・大洞康嗣
P4-078
ニオブ触媒を用いた閉環メタセシス反応(関西大化学生命工)○千綿仁大郎・尾崎 誠・大洞康嗣

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P4-080
エピゲノム修飾酵素を標的とした機能性ヒストンテール誘導体の合成(東大先端研)○竹中芽衣・岡本晃充
P4-081
有機/無機複合体構築のためのザリガニ外骨格由来ペプチド組み換え体の設計及び合成(東大院工・東大院新領域)○畠山幸大・松長 遼・西村達也・津本浩平・加藤隆史
P4-082
固定化酵素とフローシステムを用いたβ-secretase活性評価システムの構築(神奈川工大応用バイオ)○政木貴樹・安達 稔・白石有希・飯田泰広
P4-083
人工細胞膜を用いたDNA/RNA論理演算回路の構築(東京農工大院工・東工大総合理工)○大原正行・瀧ノ上正浩・川野竜司
P4-084
組織内ハイスループット局所遺伝子発現解析(東北大院環境)○伊藤秀矩・梨本裕司・周 縁殊・田中元基・高橋康史・伊野浩介・珠玖 仁・末永智一
P4-085
バクテリオロドプシンの中間体におけるプロトン輸送経路の空間制御機構の解明(東大工学部)○磯谷康平・馬場剛史・斉藤圭亮・石北 央
P4-086
受容体の活性制御に向けたDNAナノ構造体の設計・評価および相互作用解析への試み(東大院工)○神田直人・植木亮介・山東信介
P4-087
内因性CD1dリガンドの探索を目指したホスファチジルイノシトールの合成とその生理活性(阪大院理)○中川 翔・下山敦史・相羽俊彦・藤本ゆかり・深瀬浩一
P4-088
シトクロムP450BM3による不活性炭化水素の水酸化を可能とする疑似基質の分子設計(名大院理)○柳澤颯太・叢 志奇・荘司長三・渡辺芳人
P4-089
生体認識部位を有する液晶分子を用いた水-液晶界面(東大院工・Univ. of Wisconsin-Madison)○栄村弘希・Miller Daniel, S.・Wang Xiaoguang・Abbott Nicholas, L.・加藤隆史
P4-090
金属置換を利用した酸素に安定なGroup III アルコールデヒドロゲナーゼの発現法(東京農工大院工)○杉本親宣・武田康太・養王田正文・大野弘幸・中村暢文
P4-091
ベタイン型添加剤を利用したグルコースセンサー検出範囲の拡張とそのメカニズム解明(甲南大FIRST)○鈴木良順・甲元一也
P4-092
医療への応用を目指した生体分子接着性ナノ粒子の設計(東大院工)○鄭 麗嘉・大黒 耕・相田卓三
P4-093
紅色光合成細菌の集光アンテナ蛋白質LH1におけるエネルギー伝達のメカニズムを探る(東大工)○須藤英輝・石北 央・斉藤圭亮
P4-094
植物生育時における活性炭吸着物質中の生育制御物質の解析(神奈川工大応用バイオ)○新海麻裕・飯田泰広

高分子化学

P4-096
単層カーボンナノチューブ高分子複合体からなる新規熱電変換材料の特性(九大院工)○黄文シン・藤ヶ谷剛彦・中嶋直敏
P4-097
周期的モノマー固定化ナノ空間内でのシークエンス制御ラジカル共重合(京大院工・JST-CREST・京大WPI-iCeMS)○望月秀人・植村卓史・北川 進
P4-098
強磁性元素含有ポリマーの開発と界面制御への利用(千葉大院工)○浦所加奈子・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P4-099
有機リン酸類を触媒に用いたラクチドのバルク重合(北大院総化)○相澤佑輔・齋藤達也・磯野拓也・田島健次・寺田眞浩・佐藤敏文
P4-100
剛直樹状高分子の内部空間を利用した触媒反応(東工大資源研)○加藤悠登・神戸徹也・今岡享稔・山元公寿
P4-101
レドックス特性を示す有機ラジカル低分子ゲル化剤の開発(東大院工)○山口大輔・栄村弘希・坂本 健・吉尾正史・加藤隆史
P4-102
低結晶性イソブチル基含有スター型かご型シルセスキオキサン誘導体を用いた単一成分光学的透明元素ブロック材料の創製(京工繊大院工芸)○山中貴大・安本勇太・井本裕顕・中 建介
P4-103
生体適合性側鎖を有するAIE色素修飾ポリアクリル酸コポリマーの合成とそのCa2+センシング能(東工大資源研)○松村聡子・石割文崇・染谷隆夫・福島孝典
P4-104
疑似細胞膜構造を有するポリウレタン共重合体の合成と生体適合性(東海大院工)○手塚基文・樋口 諒・岡村陽介・長瀬 裕
P4-105
二分子交互ラジカル付加反応の繰り返しによる配列制御ビニルポリマー(京大院工)○西森加奈・大内 誠・澤本光男
P4-106
リグニンスルホン酸ナトリウム存在下でのポリアニリン合成と電気伝導性・熱安定性評価(筑波大理工)○菊池亮介・後藤博正
P4-107
バイオミネラリゼーションに学ぶ有機/無機ハイブリッド材料の開発(東大院工・クラレ)○石橋健太・中野貴理博・向尾良樹・小深田修治・浅田光則・遠藤了慶・西村達也・加藤隆史
P4-108
高度な生体適合性を示すポリウレタンの合成とナノ シートコーティング材としての応用(東海大院工)○岩野 篤・森田浩平・浅尾幸平・岡村陽介・長瀬 裕
P4-109
動的なメカノフォアを有する力学応答性(ポリマー/シリカ)ナノコンポジットの開発(東工大院理工)○小菅孝浩・今任景一・後関頼太・大塚英幸
P4-110
環状鎖と直鎖から成るブロック共重合体・グラフト共重合体の構築(京大院工)○山本大翔・大内 誠・澤本光男

材料化学

P4-112
アゾベンゼン系フォトクロミックアモルファス分子材料-イオン液体ハイブリッド膜に形成される相分離構造の光変化(室蘭工大)○岩下知央・中野英之
P4-113
水溶液プロセスによるZnOナノシート集積膜の作製と色素増感太陽電池への応用(慶大院理工)○梶原久輔・萩原 学・藤原 忍
P4-114
M3Ta6Si4O26 (M=Sr, Ba) の固体電子構造解析(北九州工業高等専門学校)○我毛智哉・二宮 翔・松嶋茂憲・新井正男
P4-115
エタノール分離用ゼオライト膜の開発(芝浦工大)○青木仁志・大浦琴音・北島元樹・池田 歩・小野竜平・野村幹弘
P4-116
硫化銅ナノ粒子のプラズモン共鳴特性とその応用(東大生研)○浅見啓輔・西 弘泰・立間 徹
P4-117
化学還元法によるコバルトナノ/マイクロワイヤーの作製とそのレドックスキャパシタ電極への応用(千葉大院融合)○齋藤慶太・星野勝義
P4-118
二種類の官能基を有するかご型シロキサンにおける位置選択的なシロキサン結合の形成(早大理工・早大材研)○齋藤祥平・山末奈央・和田宏明・黒田一幸・下嶋 敦
P4-119
無電解めっき法によるNi-P合金/グラフェン複合めっき膜の微細構造(信州大院理工)○野口尚孝・諏訪順之・川村賢二・植田美代加・藤盛 洋・新井 進
P4-120
ヘキサゴナル相を結晶成長場として用いた炭酸カルシウムのミネラリゼーション(九大院総理工)○長岡憲吾・樋口博紀・下田真知子・奥村泰志・西村達也・加藤隆史・菊池裕嗣
P4-121
コモンメタルを助触媒としたBrookite型二酸化チタン光触媒(東海大院理)○岩崎克紀・冨田恒之・勝又健一・小林 亮
P4-122
Pt上に蒸着したCoFe2O4エピタキシャル超薄膜の垂直磁気異方性(北大院総化)○梶田博樹・柳瀬 隆・島田敏宏・長浜太郎
P4-123
水素結合性ニトロキシドラジカル液晶の設計と合成(阪大院基)○中神 翔・秋田拓也・清原大知・内田幸明・田村 類・西山憲和
P4-124
有機無機ハイブリッド膜の光パターニングと無電解銅メッキを用いた銅微細配線形成法の開発(芝浦工大院理工)○鷲江育生・大石知司
P4-125
ポリオキソモリブデートを基盤とした液晶性ハイブリット材料の物性(立命館大院生命)○伊藤之歩・西田将汰・山田重之・堤治
P4-126
ポリジメチルシロキサン側鎖を有する有機半導体ポリマーの合成と有機電子デバイスへの応用(理研)○大西いのり・小金澤智之・橋本和仁・但馬敬介

▲ TOPへ戻る


P5:10月14日(水) 13時~15時 物理化学、有機化学、 錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

物理化学

P5-001
桂皮酸修飾光応答性界面活性剤による分子集合体の光制御(東理大理工)○服部研二・土屋好司・赤松允顕・三園武士・遠藤健司・酒井健一・阿部正彦・酒井秀樹
P5-002
鋼板内における水素拡散係数の局所測定(北大院総化)○山本悠大・神実紗子・北川裕一・中西貴之・長谷川靖哉
P5-003
芳香族トリフルオロボラート系イオン液体の合成とその機能性評価(阪大院工)○岩﨑和紀・吉井一記・都築誠二・松本 一・津田哲哉・桑畑 進
P5-004
Di-o-tetradecylphosphatidylcholineの二量体化が膜の構造および物性に与える影響(群馬大院理工・産総研)○土田直之・高木俊之・高橋 浩・吉原利忠・飛田成史・金森敏幸・園山正史
P5-005
微視的水和構造に対する温度効果の研究-[PhOH(H2O)n]+の光解離分光-(北里大院理・北里大理)○八木令於名・笠原康利・石川春樹
P5-006
電析およびフォトリソグラフィ法を用いた酸化チタンを坦持したナノ/マイクロモーターの作製(東理大院理工)○鈴木拓真・座間賢太郎・星 芳直・四反田功・板垣昌幸・早瀬仁則
P5-007
長鎖アミド誘導体による金属ナノ結晶の相間移動(東理大院総化学)○宗 芳和・中川 充・伊村芳郎・河合武司
P5-008
リシン由来陽イオン性界面活性剤の界面物性(東理大理工)○唐仁原亨・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P5-009
リチウムイオンキャパシタの低温作動特性向上を目指した LiFSI 系有機電解液の設計(関西大化学生命工)○若田裕介・内田悟史・田口 真・山縣雅紀・安東信雄・石川正司
P5-010
アラニン結晶のラマンスペクトルにおける偏光依存性の精密解析(北里大院理・北里大理)○近藤 誠・笠原康利・石川春樹
P5-011
3D-RISM-SCF法によるブルッカーメロシアニンの吸収スペクトルに対する溶媒効果・置換基効果の解析(九大院理)○田中佑一・吉田紀生・中野晴之
P5-012
かさ高い置換基を導入したカチオン性ポルフィリン-二本鎖DNA錯体ダイナミクスの時間分解分光法による検討(東北大多元研)○佐藤岳仁・黒沼 慎・荒木保幸・坂本清志・和田健彦
P5-013
ヨウ化物レドックス正極を用いた新規ナトリウムイオン電池の開発(関西大化学生命工)○濵上弘行・山縣雅紀・石川正司
P5-014
ひまし油誘導体を用いた金ナノ構造体へのキラル転写(東理大院総化研)○和賀智紀・中川 充・伊村芳郎・河合武司
P5-015
長鎖アミドアミン誘導体/水/トルエン系の温度と光応答性発色現象(東理大院総化研)○赤澤一樹・中川 充・伊村芳郎・河合武司

有機化学

P5-017
フローマイクロリアクターを利用した3-ヘキシルチオフェンの電解重合に関する研究(横浜国大院環境情報)○水野正嗣・舘野拓之・跡部真人
P5-018
フローマイクロリアクターによるo-キノンの電解発生及びフルベンとのDiels-Alder反応への応用(横浜国大院環境情報)○吉澤宏奈・舘野拓之・跡部真人
P5-019
Synthesis of carbonates from epoxides and CO2 using polymer bearing hydroxyl methylpyridine as catalyst(埼玉大院理工)○王 相勇・王林・張 広友・小玉康一・廣瀬卓司
P5-020
二置換エポキシドとCO2 からの環状炭酸エステルの合成(埼玉大院理工)○曲 淑杰・王林・王 相勇・小玉康一・廣瀬卓司
P5-021
工業用材料への応用を指向した超臨界二酸化炭素中における有機分子触媒的環状ポリ乳酸合成(静岡大)○中谷吉孝・佐藤浩平・鳴海哲夫・渡辺修治・間瀬暢之
P5-022
ベンザインとイソベンゾフランの連続的環付加反応による多環式芳香族化合物の合成(関西学院大理工)○江田昌平・羽田大志・荒谷真佐登・羽村季之
P5-023
ポリエン環化反応を基盤とする架橋多環式骨格構築法の開発(名市大院薬)○鈴木恵介・山越博幸・中村精一
P5-024
新規有機ルイス塩基触媒の開発を目指した置換トランスシクロオクテンの合成(京大院工)○永成駿介・松本 晃・浅野圭佑・松原誠二郎
P5-025
3-ボリル-2-シクロアルケノン類の新規合成法の開発(北大院工・フロンティア化学セ)○遠藤 駿・佐々木郁雄・伊藤 肇・石山竜生
P5-026
ニトロ基を活用する Conia-ene 型環化反応の開発(東邦大薬)○原田麟太郎・澤田あやか・日下部太一・高橋圭介・加藤恵介
P5-028
発表中止
P5-027
ベンザインの立体選択的付加環化反応による多置換インドリン骨格構築法の開発(阪大院薬)井川貴詞・○角居雄太・高木 晃・赤井周司
P5-029
置換イソベンゾフランの効率的合成法の開発(関西学院大理工)○工藤涼司・朝比奈健太・中山涼介・北村 圭・羽村季之
P5-030
縮環ベンゼン部位に置換基を有するメソジベンゾポルフィセンの合成と物性(阪大院工)○田中靖之・大洞光司・林 高史
P5-031
高歪みアルキンの特性を用いた低分子反応および重合反応(東大院薬)○岡田侑己・水越祥英・巳上幸一郎・宮本和範・内山真伸
P5-032
ピラゾールアリルエーテル類のクライゼン転位および新規含ピラゾール複素環骨格の構築(日大生産工・清水・市川研究室)○高島弘貴・市川隼人・清水正一
P5-033
高活性な不斉求核触媒を用いるオキシインドール類のSteglich転位反応(岡山大院自然)○藤居一輝・萬代大樹・是永敏伸・菅 誠治
P5-034
芳香族ケイ素化合物を用いるキノキサリンの直接的アリール化反応(茨城高専)○柴田晃太朗・柴田聡美・小林みさと
P5-035
C1-カルボランアニオンのクロスカップリング反応- 反応機構とさらなる展開(東大院薬)○大井未来・大塚麻衣・北沢 裕・金澤純一朗・滝田 良・内山真伸
P5-036
ボリルアニオン等価体を用いた新たなアリルボロネートの合成法(東大院薬)○原田康平・平野圭一・内山真伸
P5-037
可溶性液相支持体を用いた液相核酸合成法の開発(東農工大院農)○松野佑紀・小路貴生・金 承鶴・千葉一裕
P5-038
大規模ライブラリスクリーニングによる新規ペプチド触媒の開発(東大生研)○佐藤潤一・赤川賢吾・工藤一秋
P5-039
蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)効果を利用した新規セルラーゼ基質の合成研究(Ⅷ)~三糖構造をもつ高分子型基質の合成~(埼大院理工)○木村一博・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P5-040
N-ヘテロ環状カルベンによる分子内酸化還元を活かしたエステルエノラート代替前駆体を用いる触媒的Mannich反応(東理大工)○高橋明李・半田晋也・杉本 裕
P5-041
アセタールを用いた遠隔不斉誘導型ビニロガス向山アルドール反応の開発とcoprophilinの全合成研究(早大院先進理工)○守屋裕貴・佐川直也・大塚麻衣子・細川誠二郎
P5-042
可逆的Michael付加反応と優先晶出によるアミノ酸誘導体の絶対不斉合成(千葉大院工)○梶 優輝・笠嶋義夫・三野 孝・坂本昌巳
P5-043
無溶媒マイクロ波照射法によるフェノールとアクリロニトリルの1,4-付加(関東学院大院工)○赤津悠輔・水上和史・名取 将・髙橋希恵・飯田博一
P5-044
CPMEを溶媒とするGrignard反応(阪工大院工)○澁川圭佑・益山新樹・小林正治
P5-045
PEMリアクターを用いたトルエン及びo-キシレンの電気化学的水素化反応に関する研究(横国大院環情)○高野 拳・光島重徳・跡部真人
P5-046
ベンゼンビス(ジアゾニウム)塩を用いた1,4-ビス(4-置換フェニルアゾ)ベンゼン類の合成(2)(創価大工)○宮下清史・内田 望・細川雄二・伊藤眞人

錯体・有機金属化学

P5-048
サイズ制御チオール保護金微粒子を用いたアルデヒド, アミン, アルキンによるプロパルギルアミン誘導体の合成(関西大化学生命工)○足立有莉奈・川﨑英也・大洞康嗣
P5-049
インジウム配位子を有する鉄錯体を用いたニトリル化合物の触媒的ダブルヒドロシリル化反応の開発(阪市大院理)○伊藤昌輝・板崎真澄・中島 覚・中沢 浩
P5-050
β-バレルタンパク質空孔にCp*Rh錯体を固定した人工バイオ触媒による不斉水素化反応への挑戦(阪大院工)○立川賢悟・小野田晃・林 高史
P5-051
N-混乱ポルフィリンを用いた新規MOF材料の開発とその物性(九大院工)○楊 雨峰・坂下竜一・石田真敏・古田弘幸
P5-052
アンモニウム塩で修飾したIRMOF-3触媒によるCO2の環状カーボネートへの変換(関西大化学生命工)○大塚慎也・田中耕一
P5-053
(R)-BINOL-6,6'-ジカルボン酸を用いたホモキラルZnMOFの合成と結晶構造及びそれを充填したHPLCカラムによるエナンチオマー分離(関西大化学生命工)○大坪泰洋・田中耕一・高橋弘樹
P5-054
(S)-BINOL-4,4'-ジイソフタル酸を用いた新規キラルMOFの合成と応用(関西大化学生命工)○長瀬尚平・田中耕一
P5-055
(R-)-BINOL-4,4',6,6'-テトラキス安息香酸および(R-)-BINOL-4,4',6,6'-テトラキスイソフタル酸を用いたキラルMOFの合成と応用(関西大化学生命工)○吉村慶太・田中耕一
P5-056
2,2',3,3'-テトラメトキシ-1,1'-ビナフチル-4,4',6,6'-テトラキスイソフタル酸を用いた新規Cu及びZn-MOFの合成とCO 2ガス吸着(関西大化学生命工)○阿南 卓・田中耕一
P5-057
(R)-2,2'-ジヒドロキシ-1,1'-ビナフチル-3,3'-ジカルボン酸と4,4'-ビピリジンを用いた新規ホモキラルMOFの合成と結晶構造(関西大化学生命工)○守岡貴彦・田中耕一
P5-058
ダブルピラー型キラルMOFを充填したHPLCカラムによる光学異性体分離(関西大化学生命工)○寺内知也・田中耕一
P5-059
カチオン導入による新規MOFの合成とPost-Synthesis法による金属内包MOF構築の研究(筑波大院数物)○佐伯 亮・志賀拓也・大塩寛紀・Newton Graham N.
P5-060
ポリオキソメタレート骨格構造中に構築された単核アルミニウムサイトへのジルコノセン誘導体の担持による酸触媒機能の発現(静岡大理)○小笠原宰・加藤咲衣・加藤知香
P5-061
カチオン部位を導入した配位子による新規金属錯体内包ゼオライトの合成と触媒能の評価(名工大院工)○後藤博紀・永井琢也・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P5-062
選択的なNO応答性を示すCo錯体及びイオン液体を利用したNOセンサー材料の開発(名工大院工)○北川竜也・矢野卓真・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P5-064
スクアレンおよびスクアランに対するクロロフィルの溶解性(筑波大院数理物質・)○神定輝光・反町優太・小松悠久・渡辺 信・出村幹英・吉田昌樹・仲里正孝・小林正美
P5-065
抗摂食性物質citrohybridonolの生合成に関わるcytochrome P450の発見(東大院薬)○全 智揚・松田侑大・三橋隆章・阿部郁朗
P5-066
細胞種選択的に光活性化される新規ケージドジアシルグリセロールの開発(東邦大理)○池谷柚季・鈴木商信・古田寿昭
P5-067
植物生育促進因子としての人工シデロフォア-Si(IV)錯体の評価(名工大院工)○鈴木成人・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P5-068
過冷却ストレスにおけるタバコ培養細胞BY-2の遺伝子発現およびタンパク質発現の評価(神奈川工大応用バイオ)○笠松知恵美・飯田泰広
P5-069
光合成反応中心における選択的電子伝達機構の解明(東大先端研)○河島圭佑・斉藤圭亮・石北 央
P5-070
2-アミノイミダゾールの選択的な構築法を用いたアゲラジンA誘導体のワンポット・カスケード合成(理研生体機能研・早大院先進・カザン大Aブトレーロフ研・JST-PRESTO)○坪倉一輝・岩田隆幸・中尾洋一・田中克典
P5-071
超分子架橋を用いた超音波応答性タンパク質放出ゲル(東大院工・東大先端研)○東昂太郎・山口哲志・東隆・岡本晃充
P5-072
PQQ依存性酵素を用いたガラクツロン酸酸化によるガラクタロ-1,4-ラクトン生産(東京農工大院工)○作田 陸・武田康太・大野弘幸・中村暢文
P5-073
ウェアラブルデバイスの電源に利用可能な薄膜型バイオ燃料電池アレイの開発(東理大理工)○籾山美咲・星 芳直・辻村清也・四反田功・板垣昌幸
P5-074
腫瘍の光音響イメージングに向けた色素結合型ホスホリルコリンポリマープローブの開発(京大院工)○松本夏季・山田久嗣・木村 祐・年光昭夫・青山安宏・近藤輝幸
P5-075
人工金属錯体を捕捉させたヘム獲得タンパク質による緑膿菌の増殖抑制(名大院理)○上原弘夢・荘司長三・中島彩夏・渡辺芳人
P5-076
機能性核酸の効率的な細胞表層固定化を目指した疎水性分子タグ構造の設計・評価(東大院工)○古畑隆史・桑畑耕平・植木亮介・山東信介
P5-077
ヒト線維芽細胞における蒼朮由来HAS2誘導物質によるヒアルロン酸産生量の向上(神奈川工大応用バイオ)○裴 媛媛・穂坂友里・飯田泰広・中村行雄
P5-078
グアニン四重鎖を介したエピジェネティクス制御機構(静大院理)○奥島彩子・高濱謙太朗・大吉崇文

高分子化学

P5-080
自己ドープ型ジブロック共重合体の合成と評価(Ⅱ) -共重合体の合成-(上智大理工)○枦木拓也・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘
P5-081
超強偏析系ブロック共重合体の合成とナノ相分離構造(名大院工)○森 貴裕・野呂篤史・松下裕秀
P5-082
分子認識リビングラジカル環化重合を用いた環状側鎖を有するポリアクリルアミドの精密合成(京大院工)○木村祥彦・寺島崇矢・澤本光男
P5-083
ポリロタキサンを基盤とする可逆的な結合を利用した機能性材料の作製(阪大院理)○森 祥子・中畑雅樹・高島義徳・原田 明
P5-084
カチオン性基を有する生分解性ナノスフィアの設計 (IV) -DNA吸着の親水部鎖長依存性-(上智大理工)○高橋健都・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘
P5-085
層状高分子超薄膜の調製と臓器止血材への応用(東海大院工)○小町卓也・住吉秀明・稲垣 豊・長瀬 裕・岡村陽介
P5-086
水素結合性化合物の添加によるβ-1,3-1,6-グルカンをホストとする難水溶性物質包接の促進(甲南大FIRST)○中川暁史・寄崎 遥・甲元一也
P5-087
糖含有水溶性ポルフィリンポリマーの合成研究(Ⅴ)~ポルフィリンポリマーの生物学的評価~(埼大院理工)○安藤 衛・小山哲夫・鈴木美穂・石丸雄大・幡野 健・松岡浩司
P5-088
樹状型高分子と屈曲型架橋分子を用いた新規金属集積超分子テンプレートの創成(東工大資源研)○妻鳥 慎・アルブレヒト建・平林勇輝・山元公寿
P5-089
炭化水素系アイオノマーの合成とMEAの評価 (VI) -ブロック鎖長と発電性能の関係-(上智大理工)○宮田 修・秋月 健・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘
P5-090
主鎖長の異なるπ-共役オリゴマーの合成と分子間π-π相互作用の制御(電大院理工)○岡田麻里・足立直也
P5-091
可塑化セルローストリアセテートにおける多孔構造の形成と機能性光学フィルムへの応用(北陸先端大)○島田光星・信川省吾・山口政之
P5-092
発表中止
P5-093
一分子鎖ミクロゲルブロックコポリマー:ナノ架橋空間の機能基配置制御と連結技術(京大院工)○松本真由子・寺島崇矢・澤本光男
P5-094
生体分子認識能を有するポリチオフェンの特性評価(IV)-Poly(T)の特異吸着-(上智大理工)○石山貴寛・山口絵理佳・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘
P5-095
高分子膜の摩擦帯電特性 -帯電水の影響-(千葉大院融合)○宮本克真・星野勝義

触媒化学

P5-097
非平衡プラズマ・触媒複合反応によるCO2直接転換プロセスの検討(埼工大院工・産総研)○山﨑 亮・有谷博文・尾形 敦
P5-098
アルカリ硫酸塩修飾La2O3系触媒のメタン酸化カップリングの高活性因子の検討(埼工大院工)○阿久津大・有谷博文
P5-099
フェニレンを含むゼオライト様シリカ多孔性結晶の合成(群馬大理工)○川上拓己・岩本伸司
P5-100
もみ殻灰をシリカ源に用いたゼオライトの水熱合成(群馬大理工)○地井元規・岩本伸司・佐野文哉
P5-101
Al源の異なるAl2O3担持CeO2‐ZrO2触媒の酸素貯蔵能に対する調製法の効果(豊橋技科大院工)○WONGSIGEE・近藤将大・大北博宣・水嶋生智・角田範義
P5-102
TiO2-メソポーラスシリカ複合体によるCO2還元(広島大)○飯尾奈々・田中祐樹・犬丸 啓
P5-103
酸化チタンと酸化鉄ナノ粒子をメソポーラスシリカで包含した複合体の光触媒機能(広大院工)○阿久根隆之・犬丸 啓・片桐清文
P5-104
組成の異なるPd-In触媒の物性及び硝酸イオン還元活性の評価(東海大院理)○佐藤由紀・柴田泰志・堀 将之・藤尾克彦・三上一行
P5-105
メタン燃焼反応に高活性なPdCo/Al2O3触媒の開発と評価(名大院工・高輝度光科学セ)○馬原優治・東條 巧・大山順也・石川裕之・西山拓海・村田和優・加藤和男・薩摩 篤
P5-106
還元状態のCeO2に担持したRh触媒による自動車三元触媒反応(名大院工)○西山拓海・大山順也・薩摩 篤
P5-107
脱貴金属を目指した自動車三元触媒Fe-Ni/CeO2の結晶構造解析(名大院工)○植田格弥・Ang Cheen Aik・大山順也・薩摩 篤
P5-108
CO還元処理によって調製したTiO2担持双晶Au粒子の触媒活性(名大院工)○纐纈太希・大山順也・山本悠太・荒井重勇・薩摩 篤
P5-109
担持ルテニウム触媒を用いる水蒸気共存下のアンモニア合成(沼津高専)○森 大洋・秋山健太郎・稲津晃司
P5-110
種々の担体を用いた担持金触媒による低温NOx選択還元(NH3-SCR)(首都大院都市環境)○美濃 真・村山 徹・春田正毅
P5-111
減圧条件での担持型NbC触媒の調製とプロピレン水素化反応(千葉大院工)○真嶋佑樹・一國伸之・原 孝佳・島津省吾

材料化学

P5-112
中空構造を有するスマート蛍光体の作製と酸化還元応答性(慶應院理工)○梅原 崇・萩原 学・藤原 忍
P5-113
4-メチルベンジル基を有する2,5-ジアミノ-3,6-ジシアノピラジン色素の結晶多形の光学特性(横国大院環情)○広沢理紗・阿久根陽子・松本真哉
P5-114
Preparation of colloidal crystals composed of pore-expanded mesoporous silica particles(早大理工・早大材研)○森 聖矢・山本瑛祐・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸
P5-115
Development of Composite Materials Consisting of Polysaccharides and Amorphous Calcium Carbonate(東大院工・日本製紙・東大院農)○Kuo David・鈴木祐人・西村達也・伊藤康太郎・永原 大・平原知香・齋藤継之・磯貝 明・加藤隆史
P5-116
光照射とポリシラザン塗布法を用いた脂環式ポリイミド上への多層膜低温形成とその性質(芝浦工大院理工)○柳田和也・大石知司
P5-117
ゾルゲル法によるリチウムイオン二次電池正極材料用の新規複合金属酸化物の合成と評価(東海大院理・東海大理)○根本皓章・小松真治
P5-118
水和チタニアを原料とした温水処理による多孔性チタン酸ストロンチウム粒子の合成(千葉大院工)○太田公介・小島 隆・上川直文
P5-119
アンモニア水に浸漬した銅箔表面の微結晶(関東学院大)○高梨 優・持田彰男・松井和則
P5-120
多孔性イオン結晶によるCs+の選択的吸着とメカニズムの解析(東大院総合文化)○清野紗央里・川原良介・内田さやか
P5-121
微量水分検出のための有機蛍光性水センサーの開発(広大院工)○青山 聡・大山陽介・大下浄治
P5-122
銅元素担持共有結合性有機構造体の合成とその酸素還元電極触媒能に関する研究(東大院工)○岩瀬和至・神谷和秀・中西周次・橋本和仁
P5-123
結晶場分裂エンジニアリングによるCe3+添加長残光ガーネット蛍光体の残光色制御(京大院人環)○淺見一喜・上田純平・田部勢津久
P5-124
ハイドロゲルを鋳型に用いた二重らせん金ナノワイヤーの合成(東理大院総化研)○中川 充・伊村芳郎・河合武司
P5-125
ウニトゲに由来する炭酸カルシウム表面を利用したヘリカルなユウロピウム錯体の発光特性(青山学院大理工・慶大理工)○尾形周平・石井あゆみ・緒明佑哉・今井宏明・長谷川美貴
P5-126
チキソトロピーゲルを利用したCsの回収(神奈川工大)○渡邉誉章・佐藤嘉彦・斎藤 貴

▲ TOPへ戻る


P6:10月14日(水) 15時30分~17時30分 物理化学、無機化学・分析化学、有機化学、 錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学

物理化学

P6-001
リチウム塩添加イオン液体の電解液組成による耐還元性への効果(関西大化学生命工)○杉山侑弥・堀川大介・山縣雅紀・石川正司
P6-002
クロロフィルa, b およびdの物理化学的特性(筑波大物質工学域)○深山大輔・布留川隼人・家村達也・宮下英明・渡辺 正・小林正美
P6-003
単層カーボンナノチューブの発光を利用した局所化学修飾による電子準位変化の解明(九大院工)○白石智也・白木智丈・中嶋直敏
P6-004
光耐久性の高いペンタセンーラジカル誘導体の創成およびその機構(阪市大院理・熊大パルス研・関学大理工)○清水章皓・伊藤亮孝・小澄大輔・橋本秀樹・手木芳男
P6-005
ITO電極表面におけるオリゴチオフェン誘導体の配向制御と光電気化学特性(東邦大院理・高麗大)○賣野寛人・小平 晃・矢口夢人・朴 鐘震・森山広思
P6-006
臭素化フラーレンの置換反応による付加位置制御された多付加フラーレンの合成(東邦大院理)○渡邉敬太・内山幸也・与座健治・森山広思
P6-007
ab initio 有効フラグメント力場を用いた分子動力学計算によるイオン液体の溶液構造評価(お茶大院人間文化)○黒木菜保子・森 寛敏
P6-008
弱溶媒和化したLiイオンを吸着種とするEDLCの挙動調査(関西大化学生命工)○大城早等・内田悟史・山縣雅紀・石川正司
P6-009
レーザーイオン化法を用いた生体試料中薬物代謝物の同時検出及び定量に関する研究(首都大院理工)○北岡千裕・浅野貴史・藤野竜也
P6-010
ベンザイン-Ni錯体のメチル基導入の反応機構に関する理論的研究(東工大院生命理工・理研)○坂本裕紀・畠山 允・隅田有人・隅田ともえ・細谷孝充・中村振一郎
P6-011
電界効果トランジスタ(FET)バイオセンサを用いた食物アレルゲンの検出とアニオン界面活性剤処理による高感度化(早大院先進理工)○藤田圭祐・秀島 翔・原田義孝・綱 美香・黒岩繁樹・中西卓也・逢坂哲彌
P6-012
ミセル内部を反応場として用いたロフィンダイマーのフォトクロミック反応の高速化(東理大理工)○鈴木大輝・赤松允顕・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P6-013
リチウムイオン蓄電デバイス用W酸化物ウィスカー電極の電気化学特性評価(関西大化学生命工)○住友俊介・山縣雅紀・内山 誠・石川正司
P6-014
Study on chemical structure inside APTES SAMs by using SERS: depth profile and phase transition process(早大理工)○Sun Yingying・Yanagisawa Masahiro・Kunimoto Masahiro・Nakamura Masatoshi・Homma Takayuki
P6-015
電子やイオンの流れを可視化する装置の開発(神戸大院理)○美馬勇輝・木村憲明・木村建次郎

無機化学・分析化学

P6-017
Ptに修飾されたNiナノキューブの生成機構に関する実験的および理論的研究(滋賀県大工)○長尾 歩・石元孝佳・古山通久・松本高利・宮村 弘・クヤジョン・バラチャンドランジャヤデワン
P6-018
Ordered assembly of cage-type oligosiloxanes functionalized with silanol groups via hydrogen bonds(早大理工)○佐藤尚人・安部拓矢・黒田義之・和田宏明・黒田一幸・下嶋 敦
P6-019
高分子増強過渡的等速電気泳動法によって選抜した細菌に選択的なDNAアプタマーの配列特性(埼大院理工・東大院総合文化)○土田真帆・廣瀬和生・吉本敬太郎・齋藤伸吾・渋川雅美
P6-020
水‐アセトニトリル混合溶媒/C18シリカ界面における溶媒組成測定に基づく逆相HPLC選択性に及ぼす充填剤細孔径の影響に関する考察(埼玉大院理工)○生形竜介・齋藤伸吾・渋川雅美
P6-021
有機薄膜太陽電池のドナー/アクセプター界面エネルギー構造がキャリアの挙動と分布に与える影響(東大院工・理研)○真弓智裕・中野恭兵・伊澤誠一郎・鈴木かおり・橋本和仁
P6-022
脱水反応を利用するエレクトロスプレーイオン化質量分析法によるヒ素のスペシエーション分析(群馬大院理工)○岩丸昂輝・小島弘誓・佐藤記一・角田欣一
P6-023
ポリ酸と多核水酸化アルミニウムイオンからなる多孔性触媒の反応性(東大院総合)○水野広介・村 拓人・内田さやか
P6-024
C60 -フラーレン修飾シリカモノリスキャピラリーの作製と保持特性評価(京大院工)○都築まどか・村上祥規・内藤豊裕・久保拓也・大塚浩二
P6-025
酸化活性炭のCd(Ⅱ)吸着性能の評価(千葉大工)○寺田駿平・天野佳正・町田 基・今関文夫
P6-026
アオコの群体形成に寄与する細胞外多糖類(EPS)の成分分析(千葉大工)○大森 健・天野佳正・町田 基・今関文夫
P6-027
(+)-カテキン分子の鋳型薄膜被覆水晶振動子センサによるセンシング(神奈川工大)○小林裕美・石川優大・斎藤 貴
P6-028
温度ジャンプHPLCおよびオンカラム反応HPLCによる水/疎水性物質界面におけるプロリンジペプチドの〈I〉cis-trans〈I〉異性化反応の解析(埼玉大院理工)○三宅彩香・齋藤伸吾・渋川雅美
P6-029
細孔内PDMS鎖修飾密度が制御された大細孔径メソポーラスシリカ薄膜の作製(早大理工)○加藤幸清・安部拓矢・河原一文・小林真帆・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
P6-030
ジフェニルボリン酸とD-fructoseの反応に関する速度論的研究(早大院先進理工)○祖父江ゆき香・菅谷知明・岩月聡史・稲毛正彦・高木秀夫・小谷 明・石原浩二
P6-031
金ナノロッド超構造体のタンパク質による形態制御(山梨大院医工)○望月ちひろ・新森英之

有機化学

P6-033
ビナフチル基を有するホスホン酸エステルの加水分解によるホスホン酸モノエステルの合成と利用(岐阜大工)○桑原一真・前川侑輝・平井祐輝・村井利昭
P6-034
刺激応答性ビスナフトール触媒の開発(東理大院総化研)今堀龍志・○大橋 賢
P6-035
ラセミ体の第二級ハライドを用いたオキシインドールの不斉アルキル化反応(名大WPI-ITbM・名大院工・CREST-JST)○古川由季乃・大松亨介・大井貴史
P6-036
アジド基を有するα-ジアゾアセトフェノンの合成と多成分連結への応用(東医歯大生材研)○大谷和弘・三澤善大・後藤沙由里・吉田 優・細谷孝充
P6-037
アロイルアクリルアミドの光異性化を伴うピロリノン誘導体の絶対不斉合成(千葉大院工)○白附 洸・三野 孝・坂本昌巳
P6-038
グアニジン-ビスチオウレア触媒を用いた不斉フリーデルクラフツ反応の理論的研究(立教大理・東農工大院工)○中野克洋・山中正浩・加藤 賢・長澤和夫
P6-039
近赤外領域に強い吸収をもつ20π反芳香族性分子の開発(東大院薬・理研)○柳 俊佑・鳥海尚之・村中厚哉・内山真伸
P6-040
電場により干渉色制御可能な無極性液晶分子(千葉大院工)○山本雄介・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P6-041
外部刺激応答性を有するインドリルベンゾチアジアゾール誘導体の固体蛍光(横浜国大院工)伊藤 傑・○山田武士・田口智啓・山口佳隆・淺見真年
P6-042
液晶性ビスウレアを用いた強誘電性柱状液晶相の発現(千葉大院工)○永岡 望・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P6-043
ジアリールエテンを組み込んだ光・電気応答性テトラチアオクタフィリン(神戸大院理)○山野真由・津田明彦
P6-044
生体内環境で安定な新規ニトロキシルラジカルの開発および安定性要因に関する新たな知見(横国大院工)○新田真也・五東弘昭・榊原和久
P6-045
カゴ型化合物の一電子酸化反応を利用したフェノニウムイオン塩の初めての単離(阪府大院工・阪府大分子エレクトロニックデバイス研)○倉本悠太郎・松井康哲・太田英輔・池田 浩
P6-046
近赤外領域に強い光吸収を示すメゾオリゴチエニル置換ポルフィリンの合成と物性(京大院理)○森 裕貴・大須賀篤弘
P6-047
ユニークな分子軌道を有するジグザグ型有機半導体分子の合成と塗布型有機トランジスタへの応用(東大院新領域)○山元明人・三津井親彦・広瀬友里・竹谷純一・岡本敏宏
P6-048
機能性被覆型共役アンカー分子の合成とその無機界面への接合挙動(京大院工)○平野弘樹・金子俊一・正井 宏・寺尾 潤・藤原哲晶・辻 康之
P6-049
抗菌性を有する光学活性チオアミド類の合成(北見工大)○相木彩奈・森澤諒美・霜鳥慈岳・星 雅之・宮腰哲雄・金本大成・中島秀喜
P6-050
光学活性チオアミド化合物の合成と抗菌活性評価(北見工大)○森澤諒美・相木彩奈・霜鳥慈岳・星 雅之・宮腰哲雄・金本大成・中島秀喜
P6-051
バルビツール酸からなる超分子マクロサイクルのソフトマテリアル化(千葉大院工)○新津敬介・唐津 孝・矢貝史樹
P6-052
TICT型BODIPYを用いたナノ粒子の作製(甲南大FIRST)○松本亜衣・河村浩司・村嶋貴之
P6-053
ボウル型構造をもつBODIPY三量体を環成分とした一方向貫通型擬ロタキサンの形成(筑波大院数理物質・筑波大TIMS)○山口玄人・中村貴志・鍋島達弥
P6-054
不斉骨格を有する新規キラルBODIPYの構造と光学特性(筑波大院数理物質)○牛坊勇貴・鍋島達弥
P6-055
強誘電性柱状液晶相を用いた高密度記録素子の実現(千葉大院工)○齊藤響平・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希
P6-056
両親媒性ペリレンビスイミドダイアドのベシクルを介したファイバー形成挙動制御(千葉大院工)○小笠原睦・林旭・唐津 孝・矢貝史樹
P6-057
キラルなC2対称ジアミン誘導体の合成とその不斉認識能(横浜国大院工)伊藤 傑・○生田健悟・淺見真年
P6-058
アントラセン環を有する金属架橋カプセル : ベンゼン環およびキサンチン環上のメチル基認識(東工大資源研)○松野 匠・山科雅裕・清 悦久・吉沢道人・穐田宗隆
P6-059
アントラセン誘導体の刺激応答性発光(千葉大院工)○小杉将太・桝飛雄真・高橋正洋・岸川圭希・幸本重男
P6-060
ベンゼン縮環アザコラニュレンの合成(東大院工)○時丸祐輝・伊藤慎庫・野崎京子
P6-061
ケイ素およびゲルマニウム化合物を用いた金属内包フラーレン誘導体の合成(電通大院先進理工)○宮部恭輔・加固昌寛・佐藤久美子・鈴木光明・溝呂木直美・前田 優・山田道夫・Marilyn M. Olmstead・Alan L. Balch・Wei-Wei Wang・永瀬 茂・赤阪 健
P6-062
シラシクロプロパンを用いた金属内包フラーレンLu3N@Ih-C80のシリル化反応(電通大院先進理工)○南 和也・加固昌寛・佐藤久美子・赤阪 健
P6-063
光反応による金属内包フラーレンSc3N@Ih-C80のカルボシリル化反応(電通大院先進理工)○杉浦 健・加固昌寛・赤阪 健

錯体・有機金属化学

P6-065
ホモキラルMOF触媒によるcis-スチルベンオキシドのエナンチオ選択的アミノリシス(関西大化学生命工)○栢原 淳・田中恭平・田中耕一
P6-066
金属水素化物を用いた多孔性配位高分子の合成と評価(京大院工)○門田健太郎・堀毛悟史・北川 進
P6-067
融解挙動を示す配位高分子の系統的合成と機能評価(京大院工)○蔵所春菜・堀毛悟史・梅山大樹・北川 進
P6-068
イオン結晶の細孔内での外部金属イオンの配列制御と還元(東大院総合文化)○間明祥太郎・内田さやか
P6-069
リチウムイオンを含有したデカバナジン酸-アミン系界面活性剤ハイブリッド結晶の合成及び構造解析(東海大理)○清田祥生・平良みなこ・成毛治朗・伊藤 建
P6-070
ドーソン型アルミニウム三置換ポリオキソメタレートの分子間水素結合形成過程に対するpHの影響(静岡大理)○相川素子・加藤知香
P6-071
チタン(IV)三置換Dawson型ポリ酸塩単量体の合成と構造解析(神奈川大理)○星野貴弘・松木悠介・野宮健司
P6-072
イオン液体部位を有するNi錯体を用いたCO2還元反応の検討(名工大院工)○永井琢也・片山 精・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P6-073
イオン液体に担持された金属錯体による電気化学的アンモニア合成(名工大院工)○片山 精・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P6-074
ゲスト水を鋳型としたメソ孔を有する多孔性イオン結晶の合成と機能評価(東大院総合文化)○川原良介・新家和真・内田さやか
P6-075
メソポーラスイオン結晶による酸触媒反応と細孔内プロトンの状態評価(東大院総合文化)○新家和真・川原良介・内田さやか
P6-076
シリル置換p-テルフェニルの液晶相の構造解析(群馬大院理工・東北大院理)○南波健史・大塚恭平・根岸佑馬・菅野研一郎・石田真太郎・久新荘一郎
P6-077
柔軟鎖の末端にシロキサン置換基を導入した液晶性金錯体の合成と相転移挙動(立命館大)○三ッ橋史香・牛 靖渊・山田重之・堤治
P6-078
p-キシリル基で架橋したビス(テトラアームドサイクレン)の銀錯体の構造(東邦大理・東邦大複合物性研究セ・千葉工大工)○岩瀬美樹・加知千裕・池田茉莉・桑原俊介・幅田揚一
P6-079
二核銅酸素錯体のイオン液体反応場への展開(名工大院工)○中川恵太・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P6-081
固定化酵素を組み込んだFIAシステムを用いたβ-セクレターゼ阻害剤の特性評価(神奈川工大応用バイオ)○大工原七星・飯田泰広
P6-082
Methylosinus trichosporium OB3b由来膜結合型メタンモノオキシゲナーゼの自殺基質結合部位の同定(東工大院生命理工)○野村勝洋・伊藤栄紘・蒲池利章
P6-083
線毛蛋白質を用いた蛋白質超分子構造体の創製(名大院理)○小柳津美沙・荘司長三・渡辺芳人
P6-084
金ナノマテリアルを用いた温熱療法における粒子形状効果(山梨大院医工)○菊地亮喜・新森英之
P6-085
柔軟なリンカーを有するカチオン性ポルフィリンの細胞内取込と光毒性の評価(同志社大院理工)○大橋なつみ・宮地亮昌・小寺政人・人見 穣
P6-086
真菌由来グルコース脱水素酵素とグルコース酸化酵素の構造上の相違 ~N末端配列が形成する構造の役割の解明~(東農工大院工)○大栗田円香・吉田裕美・森 一茂・小嶋勝博・早出公司
P6-087
生分解性IPN 型インジェクタブルゲルの新規創製と足場分解に伴う細胞機能変化の観察(東理大院総化研)○石川昇平・松隈大輔・飯島道弘・大塚英典
P6-088
B16メラノーマ細胞の白色・黒色細胞におけるメラニン形成関連遺伝子に関するエピジェネティクス解析(神奈川工大応用バイオ)○前田翔大・宮田翔子・関野 睦・飯田泰広・平藤 衛
P6-089
細胞内シグナル伝達制御を目指した光刺激CO放出膜透過タンパク質の構築(東工大院生命理工)○庄 剛矢・藤田健太・上野隆史
P6-090
優れた生体組織界面強度を示す疎水化ゼラチン接着剤の創製(物材機構MANA)○水田 亮・伊藤典明・吉澤恵子・田口哲志
P6-091
ヘム周辺アミノ酸置換シトクロムc3の調製と性質(東工大院生命理工)○杉本太郎・伊藤 力・中澤 悠・伊藤栄紘・蒲池利章
P6-092
アルキルアミノ基及びアルケニルアミノ基をもつシクロデキストリン誘導体とその抗菌性の検討(名工大院工)○萩原達也・杉山祐樹・宮川 淳・山村初雄
P6-093
光照射に応答し触媒的に過酸化水素を発生させるマンガンニトロシル錯体による細胞死誘起(同志社大院理工)○岩本勇次・小寺政人・人見 穣
P6-094
発表中止活性中心金属の置換による高難度酸化反応の可能な人工シトクロムP450の開発(名大院理)○村松 篤・荘司長三・加納由紀子・渡辺芳人
P6-095
がん増殖関連酵素を標的とするシグナル変化型分子プローブの開発(東大院工)○中西祐樹・西原達哉・野中 洋・山東信介

高分子化学

P6-097
原子移動ラジカル重合により構築したシェル層に金ナノ粒子を担持したコア-シェル粒子の合成(千葉大院工・積水メディカル)○小林裕美子・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希・北原慎一郎
P6-098
テトラフルオロフェニレン部位を有するπ共役高分子の脱フッ素ピリジニウム化(東工大院総理工)○眞鍋佳久・石原卓弥・西山寛樹・冨田育義・稲木信介
P6-099
RAFT重合によるフッ素及びシリコン含有ポリマーで構成されたブロック共重合体の合成(東工大院理工)○中谷隆一・鷹野広季・田中雄貴・前田利菜・早川晃鏡
P6-100
Head-to-Tail 型 ベンズイミダゾールオリゴマーによる電子密度勾配の創出(東工大資源研)○雨宮 史・今岡享稔・山元公寿
P6-101
光学活性ポリチオフェンを有するジブロック共重合体の合成と凝集形態観察(Ⅱ)-光学特性の変化-(上智大理工)○古谷優弥・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘
P6-102
熱プレス法を利用したポリイミドフィルム表面への高分子固定化およびその表面への無機複合化(東理大院総合化学)○高田晃平・飯島一智・橋詰峰雄
P6-103
シアノアクリレート部位をコアに持つデンドリマー型共役系化合物の合成と有機チオールの検出(電大院理工)○鈴木絵梨・足立直也
P6-104
キナルジンポリマーの電解水素化および水素貯蔵特性(早大理工)○大谷貴洋・嶋崎由真・加藤 遼・小柳津研一・西出宏之
P6-105
表面開始リビングアニオン重合法に基づく立体規則性ポリマーブラシの調製および特性解析(九州大院工)○佐藤雅尚・太田 昇・平井智康・高原 淳
P6-106
植物由来セスキテルペンであるβ-カリオフィレンのカチオン重合による脂環式ポリマーの合成(名大院工)○石川智大・佐藤浩太郎・上垣外正己
P6-107
音で整列する超分子ナノファイバーの物理的性質と配向現象(神戸大院理・京工繊大)○堀田泰久・本柳 仁・津田明彦
P6-108
光精密ラジカル重合に基づく光硬化と傾斜ナノ相分離構造の同時形成(早大理工)○南林健太・須賀健雄・西出宏之
P6-109
触媒移動型縮合重合を介したポリ (3-ヘキシルチオフェン) の定量的末端官能基化(北大院総化・北大院工・京大化研)○高島象一・中村亮介・蓬田昌伸・磯野拓也・田島健次・梶 弘典・佐藤敏文
P6-110
多水酸化開始剤を用いたPLLA/HAp複合体の作製と評価 (III) -界面接着性の改善-(上智大理工)○佐藤信吾・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘
P6-111
高分子固相における鉄サレン錯体の触媒特性(早大理工)○将田元春・久間綾子・小柳津研一・西出宏之

材料化学

P6-112
化学浴析出法を用いた階層構造を有するZnO電極の作製と色素増感太陽電池への応用(慶大院理工)○田中英里・萩原 学・藤原 忍
P6-113
Formation of Au nanoparticles embedded in mesoporous CeO2(早大理工・早大材研)○庄司美穂・北原真樹・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸
P6-114
バイオミネラルの秩序構造に倣う有機/無機融合材料の構築(東大院工)○大石凌平・松村駿一・西村達也・加藤隆史
P6-115
使用済みの脱臭用活性炭を用いたスーパーキャパシタのための電極作製(東海大院理・東海大理)○岡林広樹・小松真治
P6-116
レーザー照射とα-,β-ケト酸銅錯体を用いた大気中における簡便な銅配線形成技術の開発(芝浦工大院理工)○木村龍太郎・大石知司
P6-117
水溶性ヘテロコアジアンスロン誘導体による単層カーボンナノチューブの水への分散及び光析出(千葉大院融合科学)○星野智彦・高原 茂
P6-118
末端にジプロピル及びジブチルアミノ基を持つアルコキシ置換ビスアゾメチン色素の真空蒸着膜における光学特性(横国大院環境情報)○上原拓也・ユヒョンウク・松本真哉
P6-119
陽極酸化ポーラスアルミナ上でのトリス(8-キノリノラト)アルミニウム結晶の形成(関東学院大院工)○山口祥平・松井和則
P6-120
様々な置換基を有するカテコール系色素を用いたType-II型色素増感太陽電池特性(広大院工)○神田正大・大山陽介・大下浄治
P6-121
カルサイトナノ結晶の配向集積(慶大理工)○髙﨑美宏・緒明佑哉・今井宏明
P6-122
光造形法による3Dマイクロ流体デバイスを用いた単分散ダブルエマルションの作製(横国大院工)○土屋雅季・金井俊光
P6-123
ジシアノメチレン基を有する電子受容性π共役系化合物の合成と物性、トランジスタ特性(阪大産研)○内田絢菜・家 裕隆・二谷真司・安蘇芳雄
P6-124
アルカリ加水分解性を有する新規両性イオン性界面活性剤の開発(信州大院理工)○小山 都・原山 大・伊藤恵啓
P6-125
ホール輸送材料(Spiro-OMeTAD)に対するTEMPOカチオンのドープ特性(早大理工)○渡邉振一郎・高村真輝・丸尾浩史・小柳津研一・西出宏之
P6-126
光両性物質発生剤を用いた光pH制御(千葉大院融合科学)○金子唯一・佐藤勇介・高原 茂

▲ TOPへ戻る


P7:10月15日(木) 10時~12時 物理化学、無機化学・分析化学、有機化学、 錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、材料化学

物理化学

P7-001
有機溶媒系電解質/Siナノ粒子電極界面における電気化学的挙動の解析(岩手大院工・本田技術研究所4輪R&Dセンター)宇井幸一・○菊池研太・齋藤良平・門磨義浩・竹口竜弥・川村壮史・垣木智行・鋤柄 宜
P7-002
バインダーの種類がリチウム二次電池用Siナノ粒子負極の充放電特性に及ぼす影響(岩手大院工・日本合成化学工業)宇井幸一・○熊林 慧・門磨義浩・竹口竜弥・青山眞人・渋谷光夫
P7-003
Au10, Au11クラスターと銀塩の反応(茨大院理工)○榎本みづき・村上めぐみ・齊藤祐子・泉岡 明
P7-004
両親媒性高分子の構造に基づくピリジン環の配向性制御および吸着安定性との相関(東理大院総化研)○野口周人・小津間大介・松隈大輔・大塚英典
P7-005
クロロアルミニウムフタロシアニンをp層に用いた有機薄膜太陽電池のアノード電極仕事関数の制御及びデバイス作製(横国大院工)○安田奨麻・迫村 勝
P7-006
バルクヘテロ型有機薄膜太陽電池のアノード電極表面への自己組織化単分子膜処理による高効率化及び修正仕事関数のデバイス性能への依存性(横国大院工)○柿谷憲児・迫村 勝
P7-007
湿式プロセスを用いたペロブスカイト層の形成と太陽電池デバイスへの応用(横浜国大院工学府迫村研)○嶋岡 徹・高木祐典・野上志央・迫村 勝
P7-008
ラミネート型有機薄膜太陽電池におけるカソードAg電極の仕事関数制御(横浜国大工)○坂口英幸
P7-009
固体電気化学反応による超伝導体の物性開拓(関西学院大理工)○清水剛志・阿波賀邦夫・吉川浩史
P7-010
CO2分離・回収に用いるアミンの熱力学計算:高精度量子化学計算による検討(早大先進理工・早大理工研・JST-CREST・京大ESICB・IHI基盤研)○寺西 慶・石川敦之・佐藤 裕・中井浩巳
P7-011
分子集合化に伴う円偏光発光特性発現を目指したグルタミン酸ジアミド誘導体の合成(慶大院理工)○吉田素生・酒井隼人・羽曾部卓
P7-012
炭素系導電剤がリチウム二次電池用SnO2ナノ粒子負極の分散状態および充放電特性に及ぼす影響(岩手大院工・神戸大院工)宇井幸一・○阿部孝裕・門磨義浩・竹口竜弥・水畑 穣
P7-013
単一分子の弾性変形に関する理論予測(熊本大院自然科学)○後藤宏平・杉本 学
P7-014
化学反応動力学によるDNA鎖切断過程の探索:電荷・振動エネルギー解析(東北大院理・東北大多元研)○菱沼直樹・菅野 学・木野康志・秋山公男・河野裕彦
P7-015
溶液内分子の電子励起スペクトルの理論研究(京大院工)○岩川卓矢・佐藤啓文

無機化学・分析化学

P7-017
高レベル放射性廃棄物からのマイナーアクチノイド分離に向けた計算化学研究(広島大院理)○金子政志・宮下 直・中島 覚
P7-018
2-アミノペリミジン検出用オプティカルセンサを用いる硫酸イオンの定量(芝浦工大)○石川英和・正留 隆
P7-019
メソ位に嵩高いアリール基を有するビス(ジピリン)亜鉛錯体の光物性(東大院理)○土屋瑞穂・坂本良太・西原 寛
P7-020
土壌中放射性セシウムの化学形態別分析への逐次抽出法の適用(明治大理工)○越智康太郎・磯野成美・奥村真吾・塩原良建・中村利廣・小池裕也
P7-021
表面改質を施した活性炭素繊維によるリン酸イオンの吸着除去(千葉大工)○山崎優貴・天野佳正・町田 基・今関文夫
P7-022
イオン液体/水の相分離と接触反応を組み合わせた金属イオンの分析法の開発(静大院教)○石橋佳奈・小林 茜・栗原 誠
P7-023
リン酸中でのアノード酸化と熱処理により作製したα-アルミナメンブレン(工学院大院工)○重原嘉人・橋本英樹・阿相英孝・小野幸子
P7-024
イオン検出用ナノ薄膜試験紙の呈色時間改善のための制御因子(長岡技科大工)○坂本 丞・金井信和・高橋由紀子
P7-025
超分子ヒドロゲルを支持体とするDNA電気泳動の開発(静岡大理)○小林和広・田澤翔平・大吉崇文・山中正道
P7-026
Bruciteの層間が三座有機配位子により修飾された新規ハイブリッド化合物の合成(早大理工・早大高等研・東大院工・早大材研)○小市竜之・黒田義之・齋藤友貴・下嶋 敦・和田宏明・山口和也・水野哲孝・黒田一幸
P7-027
有機スズ化合物含有感応膜を用いるチオシアン酸イオン検出用オプトードの開発(芝浦工大院理工)○内谷徳宏・正留 隆
P7-028
チャネル電流計測を用いた人工細胞膜中でのL-, D-ボンビニンの抗菌活性の評価(東農工大・横国大院)○關谷悠介・渡辺寛和・北橋由貴・川村 出・川野竜司
P7-029
ピバリン酸アミド四架橋白金(III)二核錯体とオレフィンとの反応に関する速度論的研究(早大院先進理工・ビジョン開発(株))○亀崎 悠・山根 翔・菅谷知明・石原浩二・松本和子
P7-030
マイクロアレイ結晶化法による有機化合物結晶化の解析(東工大院理工)○秋山 葵・福山真央・火原彰秀

有機化学

P7-032
硫黄含有大環状分子のPd錯体形成及び軸分子修飾を駆動力とするロタキサンのシャトリング(東工大資源研)○長井啓之・須崎裕司・小坂田耕太郎
P7-033
パラ置換ベンゼン環を有するチアクラウンエーテルの合成、構造と性質(首都大院理工)○田中暁史・平林一徳・清水敏夫
P7-034
ジスルフィド結合を有する大環状化合物の合成と構造(首都大院理工)○圷香名子・平林一徳・清水敏夫
P7-035
複数のスルホニウム部位を有する含硫黄環状化合物の合成(首都大院理工)○菅野七海・平林一徳・清水敏夫
P7-036
ロタキサン型分子機械のシャトリング運動性に及ぼす軸成分の柔軟性の効果(阪大院基礎工)廣瀬敬治・○梅崎将太・加納椋平・Young Philip G.・戸部義人
P7-037
アゾベンゼンで連結されたペリレンビスイミドダイアドの光異性化によるらせん性の誘起(千葉大院工)○鈴木朋哉・唐津 孝・矢貝史樹
P7-038
還元反応による反芳香族ジヒドロジアザポルフィリンの合成(名大院工・阪大院基礎工)○山路文香・三宅由寛・劔 隼人・真島和志・忍久保洋
P7-039
架橋元素により異なるリン含有凹面分子の合成と集積構造(筑波大院数理物質・TIMS)○長谷川徹・山村正樹・鍋島達弥
P7-040
N-トリチルアミノ酸のベンジルアミン塩類の包接能と結晶構造(千葉大院工)○小林哲丈・松本祥治・赤染元浩
P7-041
高速フォトメカニカル結晶の開発(早大院先進理工)○小宮 潤・小島秀子・朝日 透
P7-042
モノフルオロテトラフェニルテルロニウム塩の合成と官能基化(立教大理)○小林 翔・箕浦真生
P7-043
トリチル基を有するアミノ酸誘導体によるアミド類の光学分割及び包接結晶化誘起デラセミ化(千葉大院工)○則田直人・松本祥治・赤染元浩
P7-044
糖鎖含有金ナノ微粒子の合成と評価(Ⅴ)~WGAによる凝集測定~(埼大院理工)○坂本 健・小山哲夫・幡野 健・松岡浩司
P7-045
液晶性を有する糖誘導体の合成研究(VⅡ)-グルコース誘導体ライブラリーの合成-(埼大院理工)○松崎健太・小山哲夫・安武幹雄・幡野 健・松岡浩司
P7-046
大きなHTP及び広いブルー相温度範囲を与えるキラルドーパントの分子構造の解明(千葉大院工)岸川圭希・○古川優樹・高橋正洋・幸本重男
P7-047
分子内に二つのスピロピラン構造を組み込んだ新規クロミック分子の合成と性質(北里大院理)○山岸美咲・長谷川真士・真崎康博
P7-048
軸不斉を有するビピリジニウム塩誘導体の合成と有機分子触媒としての応用(豊橋技科大院工)○手柴千明・原口直樹・伊津野真一
P7-049
固体状態で効率よく蛍光発光する捻れたD-π-A型ビフェニルの創製(京工繊大院工芸)○玉川智一・清水正毅
P7-050
Conversion of Tetrabenzo-fused Pyracylene into Curved π-System Having Intense Solid-state Emission Behavior(京大化研)○CHAO Lumen・村田理尚・若宮淳志・村田靖次郎
P7-051
固体蛍光材料・非線型光学材料に向けたドナー・アクセプター型ジアリールジシラン類の創製(東大院理)○島田真樹・山野井慶徳・近藤高志・松下智紀・西堀英治・畠山あかり・杉本邦久・西原 寛
P7-052
ウラシル部位およびジペプチド部位を有するπ共役系分子の合成(阪大院工)○小林和暉・森内敏之・戎 佳祐・平尾俊一
P7-053
オルソゴナル超分子ポリマー創製に向けた1,9,10-アンチリジン誘導体の合成および会合挙動(東工大資源研)○針生智大・小泉武昭
P7-054
コイルからテープ状へのナノ構造転移を示す水素結合性超分子ポリマー(千葉大院工)○脇田健吾・唐津 孝・矢貝史樹
P7-055
1,1’-ビナフチル構造を有するポリアセチレンポリマーの合成および光学的性質(筑波大院数理物質)○王 傲寒・後藤博正
P7-056
発表中止トリフルオランテノ[3.3.3]プロペランの合成・物性とハニカム二次元構造の構築(阪大院理)○兒玉拓也・西内智彦・平尾泰一・久保孝史
P7-057
トリイン架橋部位を有するデヒドロジベンゾ[16]アヌレンの合成と物性(群馬大院理工)○熊谷 竜・加藤真一郎・中村洋介
P7-058
ピレニルメチル部位を有する新規トリポード型不斉認識分子の開発(大阪工大工)○松野友樹・村岡雅弘・中辻洋司
P7-059
ピリジン環を有するN-ヘテロオルトフェニレンの合成とその立体構造(中央大院理工)○大塚信彦・藤亜由美・所雄一郎・福澤信一
P7-060
2つのポルフィリンをエチニル基で架橋したぺリナフトチオインジゴ複合体の合成(山梨大院医工)○佐藤正樹・小川和也
P7-061
ヘキサベンゾコロネン骨格を基盤としたワープド・ナノグラフェンの合成研究(弘前大院理工)○関口龍太・中川雄太・川上 淳・伊東俊司
P7-062
アームチェア構造を持ったカーボンナノリボンの合成研究(弘大院理)○柴田菜緒・関口龍太・川上 淳・伊東俊司"

錯体・有機金属化学

P7-064
窒素系配位子を有する両親媒性Pt(II)錯体の合成とミセル形成(東工大資源研)○藤井悠平・遠藤隆弘・須崎裕司・小坂田耕太郎
P7-065
ボウル型ポルフィリン超分子錯体の構築と自己集合型配位モジュールへの展開(東大院理)○遠藤健一・宇部仁士・塩谷光彦
P7-066
スタッキング相互作用の強さを連続的に制御できるマルチスイッチ型分子システムの構築(奈良先端大物質)○今井祐輝・中野有香・河合 壯・湯浅順平
P7-067
歪んだフタロシアニン化合物を用いた近赤外光による光誘起電子移動反応(分子研・総研大・JST ACT-C)○榎本孝文・近藤美欧・正岡重行
P7-068
ビタミンC検出用蛍光プローブの開発:TEMPOラジカル結合型ケイ素フタロシアニン(東大生研)○横井孝紀・石井和之
P7-069
ランタニド錯体の対称性と発光特性への影響(青山学院大理工)○矢島奈歩・石井あゆみ・長谷川美貴
P7-070
二種のエネルギー供与部位を有する三座配位子を用いたランタニド錯体の発光特性(青山学院大理工)○土屋佑斗・石井あゆみ・長谷川美貴
P7-071
π共役系を導入したサブナノ金クラスターの光応答機能(北大院環境)○岩崎光紘・小林直貴・七分勇勝・小西克明
P7-072
N-複素環カルベン配位子とジホスフィン配位子を有する銀(I)錯体の発光(成蹊大理工)○垣添大地・西川道弘・出川 拓・坪村太郎
P7-073
非対称配位子を有するホモレプティックな銅(I)錯体を用いた色素増感太陽電池の開発(名工大院工)○秦野真由香・川合佑弥・猪股智彦・和佐田祐子・小澤智宏・増田秀樹
P7-074
ボロン酸部位を有する発光性イリジウム(III)錯体の合成及びD-fructoseに対するセンシング性の評価(早大院先進理工)○高田麻里・菅谷知明・岩月聡史・稲毛正彦・高木秀夫・小谷 明・石原浩二
P7-075
超分子相互作用によるNCNピンサー型白金錯体の発光色変化(筑波大院数理物質)○山口佳歩・山脇和馬・桑原純平・神原貴樹
P7-076
ビフェニル金(I)イソシアニド錯体の多色発光特性:有機分子を包摂した11種類の結晶多形とそのメカノクロミズム特性(北大院工・北大院総合化学・フロンティア化学セ)○陳 旻究・関 朋宏・伊藤 肇
P7-077
メカノクロミズムによって赤外発光を示すアントラセン金(I)イソシアニド錯体(北大院工・北大院総化・フロンティア化学セ)○戸子台遥光・関 朋宏・大曲 駿・中西貴之・長谷川靖哉・伊藤 肇
P7-078
七配位ランタニド錯体の配位構造と発光物性(北大院工)○柳澤 慧・中西貴之・北川裕一・伏見公志・長谷川靖哉

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P7-080
海洋藍藻由来新規小胞体ストレス誘導剤クラハインの構造、合成および作用機序解明(慶大理工・工学院大先進工)○岩崎有紘・大野 修・澄本慎平・岡本慎一朗・末永聖武
P7-081
核偏極NMR分子センサーの長寿命化に向けた分子設計指針の開拓(東大院工・JST-CREST)○今倉悠貴・野中 洋・山東信介
P7-082
プラスミドDNAに領域選択的に光分解性保護基を導入する手法の開発(東邦大理)○多田慎之介・古田寿昭
P7-083
RevまたはTatを融合した蛍光タンパク質のRNAとの結合によって誘起される折り畳みと発光(芝浦工大院理工)○伊藤祐介・中川智恵・高橋和也・小塚宏晃・浦田誠也・濱崎啓太
P7-084
3本鎖DNA結合蛋白質の3本鎖DNA認識機構(東理大理)○木内一樹・間瀬貴久江・佐藤憲大・片山拓馬・鳥越秀峰
P7-085
表面修飾光応答性ブロック共重合体のダイナミックな高次構造変化による細胞の可逆的接・脱着制御(早大院先進理工)○何迪・有坂慶紀・武田直也
P7-086
疾病関連ペプチダーゼに応答する高感度分子センサーの開発(東大院工)○高田耕太郎・秦龍ノ介・野中 洋・山東信介
P7-087
セルラーゼによるバガス糖化反応促進物質の探索(沼津工業高等専門学校)○金子喬士郎・伊藤俊治・竹口昌之・蓮實文彦
P7-088
アミド基のイミド保護による反応性向上を鍵としたABO式血液型糖鎖の合成研究(阪大院理)○筒井正斗・真鍋良幸・深瀬浩一
P7-089
自然免疫受容体TLR2リガンドの蛍光標識体合成と解析(慶大理工・阪大院理)○荒井洋平・横山康平・Feng Qi・樺山一哉・井貫晋輔・深瀬浩一・藤本ゆかり
P7-090
細胞種選択的に光活性化されるケージドcAMPの設計と合成(東邦大理)○坂野太一・鈴木商信・古田寿昭
P7-091
MMP-9を活用した新規がん細胞特異的膜透過性ペプチド(CPP)の開発とがん細胞特異的核酸医薬システムへの展開(東北大多元研)○松島萌香・菅井祥加・坂本清志・荒木保幸・和田健彦
P7-092
トリアザペンタレン類を用いた微生物迅速同定法の開発(徳大院薬)○米良 茜・中山 淳・谷野圭持・難波康祐
P7-093
線虫 C. elegans Ferredoxin, Ferredoxin Reductaseの大腸菌発現系の構築とその機能解析(神戸大院理化)○和田亮平・堀洋・武内総子・古家圭人・鍔木基成
P7-094
双性イオンポリマーを基盤とする新規DDS材料設計指針の構築(東大院工)○伊木 悠・土谷 享・野中 洋・金野智浩・山田久嗣・近藤輝幸・青山安弘・山東信介

高分子化学

P7-096
分子鎖中央にジアリールビベンゾフラノンを有する結晶性ポリマーの合成とメカノクロミック特性(東工大院理工)○古川茂樹・岡 宏哲・後関頼太・大塚英幸
P7-097
分子レゴブロックを用いた解重合性高分子の合成(東京都市大院工)○元木駿作・岩村 武
P7-098
液晶をテンプレートとした配向性導電性高分子フィルムの電解合成およびその光学・導電特性(筑波大数理物質)○林 宏紀・川畑公輔・林 仁志・後藤博正
P7-099
ねじれ自由度を有する新規スルホン化ポリイミドの組織構造とプロトン輸送特性の相関(北陸先端大)○露木新也・後藤崚介・原 光生・永野修作・長尾祐樹
P7-100
新規蛍光性シアル酸誘導体の合成研究(埼大院理工・東大生研)○木村珠美・小山哲夫・畑中研一・松岡浩司
P7-101
光の強さを認識する分子材料:高分子ネットワーク化色素ドープ液晶の光配向挙動(東工大資源研)○片山絵梨香・王静・宍戸 厚
P7-102
ビスイミダゾール誘導体を用いた分子レゴブロック高分子の合成(東京都市院工)○岩田和真・橋本周大・岩村 武
P7-103
3層構造に由来する単一電極多色エレクトロクロミズムの視認化(山形大院理工・東北大多元研)○北條健太・松井 淳・小野健太・石崎 学・金井塚勝彦・栗原正人・近藤慎一・三ツ石方也
P7-104
ポリメタクリル酸メチルの表面局在化を利用したポリカーボネートの表面特性改質(北陸先端大)○佐光 巧・信川省吾・山口政之
P7-105
超強酸性基を有するポリ(フェニレン)系電解質の合成と評価(Ⅵ) -共重合体の合成-(上智大理工)○尾崎大輔・大島龍也・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘
P7-106
ゲル固定チューナブルコロイドフォトニック結晶の異方的収縮を利用した高感度化(横国大院工)○矢野弘樹・澤田 勉・金井俊光
P7-107
セルロースからなるハイドロゲルの酵素合成と特性評価(東工大院理工・東大院工)○秦 裕樹・澤田敏樹・酒井崇匡・芹澤 武
P7-108
ジケトピロロピロール骨格もつ共役系チオフェンポリマーのホール輸送特性とペロブスカイト太陽電池への適用(早大理工)○原田浩平・丸尾浩史・小柳津研一・西出宏之
P7-109
ゲル固定コロイドフォトニック結晶の広範囲にわたる線形的なストップバンドチューニング(横国大院工)○直井優衣・矢野弘樹・澤田 勉・金井俊光
P7-110
血清アルブミンを反応場に用いた2-アントラセンカルボン酸および2,6-アントラセンジカルボン酸の超分子不斉光環化二量化反応(東北大多元研・阪大産連本部・阪大院工)○豊岡壮太・奥木 暢・佐々木晴彦・西嶋政樹・荒木保幸・坂本清志・井上佳久・和田健彦

材料化学

P7-112
液液二相系を利用したYVO4:Eu3+蛍光粒子の常温合成と光学特性の評価(慶大院理工)○杉田和也・萩原 学・藤原 忍
P7-113
Pechini型ゾルゲル法を用いた可視光応答型光触媒チタン酸コバルト粉末の創製および評価(東海大院理・東海大理)○北 聡司・小松真治
P7-114
アルカリ溶液分離用ゼオライト膜の開発(芝浦工大院理工)○北嶋元樹・大浦琴音・池田 歩・小野竜平・野村幹弘
P7-115
種々のメソポーラスシリカを出発物質に用いた超薄層層状ケイ酸塩の集積体の作製(早大理工)○大庭悠輝・氏家裕人・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
P7-116
感熱記録用顕色剤2,2’-ジアリル-4,4’-スルホニルジフェノールの結晶構造(横国大院環境情報・日本化薬株式会社)○大橋竜也・権谷佐織・宮永恭平・倉田高明・赤谷宜樹・松本真哉
P7-117
アミノ基修飾メソポーラスシリカの構造制御とCO2吸着特性(広大院工)○白川真也・西川拓弥・犬丸 啓
P7-118
環境温度応答性医薬用ゲル材料の合成と解熱剤の徐放(神奈川工大)○棟近 歩・石井未歩・高橋かほり・浅川和樹・斎藤 貴
P7-119
アダマンタン骨格を有するオキシム系光酸発生剤(千葉大院融合科学)○和田早苗・初瀬香純・高原 茂
P7-120
細胞の伸展性および配向性に対する構造制御したシリコン表面の影響(工学院大院工)○兵藤礼司・阿相英孝・小野幸子
P7-121
超臨界ゾルゲル反応によるチタニアエアロゲルのナノ構造制御(東工大院理工)○木下元大・下山裕介
P7-122
異方場における液晶相転移を利用した有機-無機複合メソ構造の垂直配向制御(名大院工)○脇谷尚幸・原 光生・永野修作・関 隆広
P7-123
Ru(ll)錯体配位子から成るPCPの結晶サイズ縮小による吸着挙動への影響(北大院総化)○齋藤英里佳・吉田将己・小林厚志・加藤昌子
P7-124
蛍光安定性を目指したZnS-AgInS2ナノ粒子とシリカの複合化(東理大院総化研)○齋藤雄介・伊村芳郎・河合武司
P7-125
周期構造体を利用したPDMSフィルムの湾曲挙動解析(東工大資源研)○小池泰徳・赤松範久・藤川茂紀・宍戸 厚
P7-126
粒界付近にマンガンイオンを添加したチタン酸バリウム圧電セラミックスの作製(慶大院理工)○宮浦 輝・萩原 学・藤原 忍

▲ TOPへ戻る


P8:10月15日(木) 13時~15時 有機化学、 錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

有機化学

P8-001
各種カップリング反応を用いた新規メソ置換π共役拡張ポルフィリンの合成(宇都宮大院工)○宇野大貴・佐々木彰・大庭 亨・伊藤智志
P8-002
二重結合部位にハロゲン類を導入した新規ビシクロピロールの合成(宇都宮大院工)○篠崎保孝・戸端真里奈・大庭 亨・伊藤智志
P8-003
高い光安定性を有する発光性ラジカルの創製とその光機能開拓(東大院理)○服部陽平・草本哲郎・西原 寛
P8-004
4,8位にアリール基を有する新規一重項カルベン及びその金錯体の合成(広大院理)○前田直人・山本純基・福圓真一・Rong Shang・山本陽介
P8-005
ジアゾスマネンの合成と光照射によるスマネニルカルベン発生の観測(阪大院工)○高品直人・安倍 学・櫻井英博
P8-006
チエノピロールが縮環した種々の電子受容性複素芳香環類とその金属錯体の合成と物性(群馬大院理工)○田村美咲・加藤真一郎・中村洋介
P8-007
2,4,5,7,9,10-ヘキサエチニルピレン誘導体の合成と物性(群馬大院理工)○入澤健一・加藤真一郎・中村洋介
P8-008
2,2'-ビイミダゾール誘導体からの同時2種類発光(千葉大院工)○松島佳紀・赤染元浩・松本祥治
P8-009
ねじれた構造を有する環状ジピリン-ホウ素錯体の合成(筑波大院数理物質)○齊川 誠・山村正樹・鍋島達弥
P8-010
複数のN,N,O配位部位を内孔に持つ大環状分子の合成と金属錯形成(筑波大院数理物質・筑波大TIMS)○金子裕也・中村貴志・鍋島達弥
P8-011
水素結合性超分子マクロサイクルの超分子ポリマー化における螺旋の誘起(千葉大院工)○山内光陽・矢貝史樹
P8-012
湾曲した水素結合性オリゴフェニレンの自己集合(千葉大院工)○大内隼人・唐津 孝・矢貝史樹
P8-013
水素結合によって二量化するDPP誘導体の合成と物性(筑波大院数理物質)○川崎龍矢・桑原純平・神原貴樹
P8-014
デヒドロベンゾアヌレンを基盤とした水素結合性HexNet構造の構築とその積層体の包接挙動(阪大院工・阪大産研)○中川祥一・久木一朗・藤内謙光・宮田幹二
P8-015
シアヌル酸を有する両親媒性ペリレンビスイミドの水系溶媒中における自己集合(千葉大院工エネルギー変換材料研究室)矢貝史樹・○福田一平
P8-016
ホウ素キレートを有するビチオフェン誘導体に生じるon-site Coulomb反発の研究(名工大院工)○鈴木啓司・Yilihamu Yisilamu・小野克彦
P8-017
動的共有結合を用いた三回対称トリイミン集合体の形成(静大理)○中田敬子・山中正道
P8-018
トリプチセン歯車を環状配列した回転運動素子の構築(東大院理)○山田 諒・石田純一・宇部仁士・城 始勇・塩谷光彦
P8-019
セレン架橋V字型π共役系分子誘導体の集合体構造ならびに電荷移動特性(東大院新領域・関大院・富山高専・リガク・JSTさきがけ)三津井親彦・○田中翔太・山岸正和・櫛田知克・道姓宏章・矢野将文・佐藤寛泰・山野昭人・竹谷純一・岡本敏宏
P8-020
アントラセン誘導体の束縛回転を利用したAIE特性と結晶構造(千葉大院工)○角舘慕子・久松秀悟・桝飛雄真・高橋正洋・岸川圭希・幸本重男
P8-021
集積型分極π電子系の構築と性質(北里大院理)○柏木一樹・土屋敬広・長谷川真士・真崎康博
P8-022
アニオン応答性π電子系分子であるアリールピロリルジケトンの合成(立命館大薬)○藤原雅也・前田大光
P8-023
次元制御型集合体を形成するアニオン応答性π電子系の合成(立命館大薬)○谷 安尚・前田大光
P8-024
コンホメーションと強く相関したビス(N,N-ジアルキルアミノ)アントラセンの光物理的性質(東工大院理工)○佐々木俊輔・鈴木 聡・諸熊奎治・井川和宣・小西玄一
P8-025
光学活性ナフトジオキセピン四量体の合成と立体構造(岡山大院自然)○山本崇博・林 京平・前田千尋・高石和人・依馬 正
P8-026
凝集誘起発光を有するN-アルキルアリールアミノマレイミドのアルキル基による発光特性の変化(京工繊大院工芸)○能見勝也・木崎浩平・井本裕顕・中 建介
P8-027
Push-Pull型ヘテロ[9]ヘリセン誘導体の励起ダイナミクス制御と円偏光発光特性(慶大院理)○山本勇樹・酒井隼人・荒木保幸・和田健彦・坂上 知・竹延大志・湯浅順平・河合 壯・羽曾部卓
P8-028
キラルな擬オルト[2.2]パラシクロファンに組み込まれたオリゴフェニレン類のキラル光学特性(北里大院理)○佐々木宏明・小早川幸輔・長谷川真士・真崎康博
P8-029
光学活性β-アミノ酸誘導体とアゾ色素を組み合わせた有機塩型ゲル化剤の開発(埼玉大院理工)○湯原裕樹・廣瀬卓司・小玉康一
P8-030
エチレンパーフルオロアルキル基を有するキラルゲル化剤の合成とその物性(お茶大院人間文化)○田淵恵里香・矢島知子・佐藤久子・山岸晧彦
P8-031
パーフルオロアルキル鎖を有する低分子量キラルゲル化剤の合成とその物性(お茶大院人間文化)○近藤瑛里・佐藤久子・山岸晧彦・矢島知子

錯体・有機金属化学

P8-033
四座型カルバゾールユニットを含むユウロピウム(Ⅲ)配位ポリマーの合成と発光特性評価(北大院総化・北大院工)○名取詩織・北川裕一・中西貴之・伏見公志・長谷川靖哉
P8-034
二種類の配位サイトを有する配位子によって架橋されたEu(III)錯体ポリマーの合成と光物性(北大院総化)○中島綾子・中西貴之・北川裕一・伏見公志・長谷川靖哉
P8-035
含Br-, OH-, Ph-基キラルシッフ塩基Ni(II), Cu(II), Zn(II)錯体とアゾベンゼン複合系の偏光配向制御(東理大理)○髙野 博・須永将光・高瀬雅浩・秋津貴城
P8-036
金属ポルフィリンで末端修飾したポリフルオレンビニレンの発光(1) ポルフィリン中心金属依存性(群馬大院理工・首都大院理工)浅野素子・○鯉沼美咲・安田佳史・鈴木啓輝・伏見康孝・野村琴広
P8-037
金属ポルフィリンで末端修飾したポリフルオレンビニレンの発光(2) 亜鉛ポルフィリンへのエネルギー移動(群大院理工・首都大院理工)浅野素子・○安田佳史・鯉沼美咲・鈴木啓輝・伏見康孝・野村琴広
P8-038
β-シトロネロールを柔軟鎖とした液晶性キラル金錯体の相転移挙動と発光特性(立命館大生命)○坂本果穂・杉本菜々・山田重之・堤治
P8-039
フェナントロリンジオールを有する発光性Ir(III)錯体の合成とホウ酸のセンシング(早大院先進理工)○田部井唯・藤岡侑里・菅谷知明・石原浩二
P8-040
イオン液体中におけるヘリカルなランタニド錯体の発光増強メカニズム(青山学院大理工)○長谷川祐紀・石井あゆみ・畑中美穂・長谷川美貴
P8-041
ペンタメチレンスペーサーを有するトランス-ビス(サリチルアルジミナト)白金(II)二核錯体のメカノクロミズム(阪大院基)○前田貴星・川守田創一郎・小宮成義・直田 健
P8-042
イオン液体修飾チタニア電極を用いた色素増感太陽電池の評価(名工大院工)○松永彩花・金 光柱・猪股智彦・小澤智宏・増田秀樹
P8-043
希土類錯体の自己集合化を用いたナノ発光材料の開発(阪市大院理)○相模拓哉・三宅弘之・篠田哲史
P8-044
固相でのサブナノ金クラスターの配列変化と発光応答性(北大院環境)○杉内瑞穂・七分勇勝・小西克明
P8-045
Synthesis and properties of novel redox active gold clusters(北大)○Ordonez Carlos・Shichibu Yukatsu・Konishi Katsuaki
P8-046
青色発光イリジウム錯体の発光スペクトル形状の制御と高色純度化(城西大院理)○室賀雅貴・橋本雅司
P8-047
水素結合能を付与したシクロメタレート型Pt(II)錯体の系統的合成と発光特性(北大院総化)○蝦名昌徳・吉田将己・小林厚志・加藤昌子

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P8-049
2本鎖DNAにおけるPyrrolo dC塩基を含むミスマッチ塩基対と銀イオンの特異的相互作用および一塩基多型の効率的検出への利用(東理大理・神奈川大工)○出口加奈子・小野 晶・鳥越秀峰
P8-050
ミクロ相分離構造の光スイッチング機能を持つソフト界面の創製と動的な細胞挙動制御(早大院先進理工)○増田健一・有坂慶紀・武田直也
P8-051
Nanoparticle-assisted boron neutron capture therapeutics: Design of novel boron-containing nanoparticle for ROS scavenging ability improving therapeutic efficiency with low adverse effect(筑波大数理)○高 振宇・堀口諭吉・中井 啓・松村 明・鈴木 実・小野公二・長崎幸夫
P8-052
抗腫瘍活性を持つキノコ菌糸体の培養と免疫賦活能の評価(神奈川工大)○神里光人・小野寺香織・井出雄大・斎藤 貴
P8-053
クロロフィルf の物理化学的特性と評価(筑波大院数理物質)○和田勝宏・小松悠久・藤沼大幹・渡辺 正・亀山眞由美・小野裕嗣・大久保智司・宮下英明・小林正美
P8-054
極限環境下の地下水に生息する微生物群の探索と評価(神奈川工大)○上田将吏・高倉真紀・斎藤 貴
P8-055
マクロラクタム抗生物質ビセニスタチン生合成に関わるアシル基転移酵素VinKの基質認識機構解析(東工大院理工)○岩沢翔平・宮永顕正・篠原雄治・工藤史貴・江口 正
P8-056
DNAの特異的切断:Minor groove binderを模倣した二核金属錯体の開発(同志社大院理工)○麻生健太・福井克樹・野村章子・人見 穣・小寺政人
P8-057
側鎖にビスホスホン酸基を有するバイオマテリアルの合成とイオン選択的な高伸縮性ハイドロゲルの調製(阪大院工)○野口萌恵・松崎典弥・明石 満
P8-058
単一細胞レベルでの遺伝子発現量計測法の開発(名大院工)○伊藤詩織・加地範匡・安井隆雄・馬場嘉信
P8-059
紙とマイクロファイバーの重層化基材を基盤とした自律駆動型灌流培養系の開発(早大院先進理工)○尾﨑 愛・三澤博史・有坂慶紀・武田直也
P8-060
新規癒着防止剤への応用を目指した抗酸化ストレス能を有するインジェクタブルゲルの開発(筑波大院数理物質)○中川寛之・松本陽子・松本 有・三輪佳宏・長崎幸夫
P8-061
可逆的サリチル酸脱炭酸酵素の改変と酵素的Kolbe-Schmitt 反応によるメチルサリチル酸生産(早大理工)○熊倉 匠・桐村光太郎
P8-062
T4ファージ由来タンパク質針の長さ制御と脂質膜との相互作用(東工大院生命理工)○坪川大将・藤田健太・上野隆史
P8-063
熊本県産海洋無脊椎動物からの新規天然化合物の探索(早大院先理工)○町田光史・松本拓郎・中尾洋一

高分子化学

P8-065
有機正極活物質を指向したπ電子不足環含有キノンの高分子化(早大理工)○神戸祐哉・片桐 龍・中尾 智・川井拓真・小柳津研一・西出宏之
P8-066
フナムシの脚を模倣したPDMS製抗重力液体輸送デバイス(名工大院工)○河合航輝・伊藤嵩人・石井大佑
P8-067
高分子中に分散した低分子化合物の配向ダイナミクス(北陸先端大)○木山あゆみ・信川省吾・山口政之
P8-068
剛直π共役ミクロゲル星型ポリマー:イミン形成による精密合成と形態制御(京大院工)○東 勇佑・寺島崇矢・澤本光男
P8-069
ナノシートコーティングによるPDMSグラフトポリイミド膜の気体分離特性の改良(東海大院工)○小田龍馬・渡邉真幸・平 孝介・小口真一・岡村陽介・長瀬 裕
P8-070
気液界面を利用した高配向性分子ナノシート形成において下層液がドメインサイズに与える影響(阪府大院工・JST-さきがけ)○谷口あずさ・牧浦理恵
P8-071
新規芳香族性ペプトイドデンドリマーの合成(岐阜大院工)○都築朋也・池田 将・北出幸夫
P8-072
側鎖にオリゴチオフェンユニットを規則配列したらせん状ポリイソシアニド誘導体の精密合成とそのキロプティカル特性(金沢大院自然)○和田侑也・高木遊学・井改知幸・前田勝浩・加納重義
P8-073
両端に嵩高い置換基を有する亜鈴型分子の合成と物性(九大院総理工)○川島優大・樋口博紀・奥村泰志・菊池裕嗣
P8-074
真球粒子を変形させて得るディスク状粒子の調製と2次元相互作用の発現(東海大院工)○曽我部大輝・長瀬 裕・岡村陽介
P8-075
1,9,10-アンチリジン誘導体を主鎖に含む交互共重合体の発光特性と架橋超分子ポリマーの形成(東工大資源研)○小川裕史・小泉武昭
P8-076
オリゴエチレングリコール重合体の表面密度依存的水和挙動と生体適合性への影響(東理大院総化研)○赤峯和敏・佐藤隆太郎・松隈大輔・大塚英典
P8-077
グラフト型炭化水素系電解質の合成と評価 (IV)-グラフト構造と電解質特性の関係-(上智大理工)○井手 良・藤田正博・竹岡裕子・陸川政弘
P8-078
機能性ブロックポリマーを用いた転相温度乳化法によるシリカ中空粒子の作製とサイズ制御(千葉大院工)○川内貴文・桑折道済・谷口竜王・岸川圭希・脇屋武司・大口善之
P8-079
ナノダイヤモンド充てん変性セルロースナノファイバー複合材料(神戸大院工)○加藤 喬・本郷千鶴・西野 孝

触媒化学

P8-081
Ru(II)複核錯体-TaON半導体複合型光触媒を用いた水溶液中における可視光駆動CO2還元反応(東工大院理工)○中田明伸・中島拓哉・関澤佳太・前田和彦・石谷 治
P8-082
反応速度の粒子サイズ・光強度依存性にもとづく不均一系光触媒酸素生成反応の機構解析(北大院環境科学)○竹内脩悟・高瀬 舞・大谷文章
P8-083
メソ細孔アルミナ担持Mo触媒を用いたプロパン光酸化反応におけるアセトン選択性向上への取組み(千葉大院工)○浅野 諒・一國伸之・原 孝佳・島津省吾
P8-084
同時光析出法で調製したPd-Cr複合系粒子の水分解反応に対する助触媒効果(東工大院理工)○金澤知器・石谷 治・前田和彦
P8-085
水分解を指向した可視光応答型Sn酸化物光触媒の合成と触媒活性(神奈川大工)○橋本真成・田邉豊和・谷川龍弘・郡司貴雄・金子信悟・阿部英樹・松本 太
P8-086
ペロブスカイト型金属酸化物ナノシートによるヨウ素酸イオンを電子受容体とした水の光酸化(東工大院理工)○大島崇義・石谷 治・前田和彦
P8-087
疎水性合金クラスターおよび金クラスターの助触媒利用と水分解光触媒活性の評価(東理大院総化)○照井琢王・藏重 亘・吉野 駿・梶野しほり・高山大鑑・岩瀬顕秀・工藤昭彦・根岸雄一
P8-088
酸化チタンの有機修飾による可視光化とアルコールを水素源とする水素化反応(近畿大院総合理工)○北川慎也・大久保裕貴・今村和也・橋本圭司・古南 博
P8-089
担持PdAu合金触媒によるα,β-不飽和ケトンのヒドロシリル化反応(首都大院都市環境)○遠藤圭介・三浦大樹・宍戸哲也
P8-090
金属酸化物ナノ粒子を用いた光化学的空中窒素固定(千葉大院融合)○野北 航・安 大賢・星野勝義
P8-091
触媒的酸化求核法によるチオシアネートおよびトリフルオロメチルスルフィドの合成(東大院工)○阪上このみ・山口和也・宮本唯未・金 雄傑・水野哲孝
P8-092
ヘテロポリ酸の酸・酸化特性を利用したキノリン類の酸化的シアノ化反応(東大院工)○徐寧・山口和也・金 雄傑・鈴木康介・水野哲孝
P8-093
担持Pt-Ni合金触媒によるグリセロール選択酸化(首都大院都市環境)○永尾藍子・三浦大樹・宍戸哲也
P8-094
キラルロタキサン触媒を用いる選択的O-アシル化反応のメカニズム(東工大院理工)○岩瀬卓也・徐坤・中薗和子・高田十志和

材料化学

P8-096
金属微粒子を固定化したZn-Ti複合酸化物を用いた分光増感型太陽電池用負極材料の作製(東海大理)○新熊 誠・岡庭悠人・清田拓也・小松真治
P8-097
Effects of a Surfactant on the Porosities of Mg-Al Mixed Metal Oxides Prepared from Uniform Layered Double Hydroxide Nanoparticles(早大院先進理工)○Oka Yuya・Kuroda Yoshiyuki・Matsuno Takamichi・Shimojima Atsushi・Wada Hiroaki・Kuroda Kazuyuki
P8-098
ゾル-ゲル法によるZnO-La2CoMnO6ナノコンポジット膜の作製(慶大院理工)○齋藤瑞樹・萩原 学・藤原 忍
P8-099
有機エレクトロクロミック材料のシロキサン膜固定化による発消色特性向上(千葉大院融合)○浦 直樹・中村一希・小林範久
P8-100
ポリスチレン粒子膜へのUV照射による中空化技術:入射角の影響(東理大院総化研)○霧生貴裕・高橋実和・早川周作・伊村芳郎・河合武司
P8-101
光重合を用いた分子配向性フィルムの作製と配向面積の制御(東工大資源研)○倉田陽介・久野恭平・相沢美帆・宍戸 厚
P8-102
脱水用ゼオライト膜の薄膜化研究(芝浦工大)○宮地 諒・大浦琴音・北嶋元樹・池田 歩・小野竜平・野村幹弘・斎藤崇広・俵山博匡・石川真二・桑原一也
P8-103
アノードエッチングで作製したGaAsナノワイヤの電気伝導特性(工学院大院工)○山田航平・相川慎也・阿相英孝・小野幸子
P8-104
FAPbI3の相転移と反射スペクトル(日大院生産)○日野里海・山田康治・山根庸平
P8-105
超分子材料を指向した新規可溶性ヘプタジン誘導体の合成(香川大院工)○小川修平・舟橋正浩・上村 忍
P8-106
Sr<SUB>1-<I>x</I></SUB>La<SUB><I>x</I></SUB>SnO<SUB>3</SUB>透明導電薄膜の作製とTCO性能評価(京大化研)○馬場枝里奈・菅 大介・島川祐一
P8-107
多結晶コロイドフォトニック結晶によるブラッグ反射を利用した新規紫外線遮蔽剤の開発(横国大院工)○大木智未・金井俊光
P8-108
眼科薬物輸送システムにおける超臨界溶媒含浸法によるハイドロゲルのVitamin E修飾(東工大院理工)○横崎祐太・下山裕介
P8-109
単一白金原子を分散担持した電極触媒の電気化学特性評価(東大院工)○山口信義・釜井 亮・神谷和秀・中西周次・橋本和仁
P8-110
PEG-DNA共重合体を用いたK+, Na+応答性ヒドロゲルの開発(関西大化学生命工)○田中静磨・福島和季・若林建汰・葛谷明紀・大矢裕一
P8-111
カルバゾールを用いた環状π共役化合物の合成と光特性(山梨大工院総合研)○田中翔平・志村恭輔・稲田征太・田中美沙・小川和也
P8-112
カルボン酸基を有するポルフィリン誘導体を用いた有機薄膜の作製および物性評価(東邦大院理)○舩來由理絵・植村周平・澤野彩香・朴 鐘震・森山廣思
P8-113
長鎖アルキルアミン/パーフルオロアルコール混合LB膜の構造評価とTiO2薄膜作製への応用(東京都市大院工)高橋政志・○碓井彰俊
P8-114
高速応答を示すDNA / Ru(bpy)32+複合体修飾電極を用いた交流駆動型電気化学発光素子(千葉大院融合)○常安翔太・高橋亮大・中村一希・小林範久
P8-115
イットリウムを添加したSrZrO3の乾燥水素中における電気伝導性(九大院総理工)○藤崎貴也・レオナルドクワティ・ヨンソンイー・銭谷勇磁・松本広重
P8-116
コウリャンから分離精製したアントシアニン色素のフォトクロミック挙動(東京工科大応用生物・静岡大工)○三原麻衣・八木下優貴・河野芳海・柴田雅史
P8-117
新規な非水素結合性低分子ゲル化剤により構築したイオン液体ゲルのイオン伝導特性(山口大院理工)○吉田知弘・森田由紀・岡本浩明
P8-118
放射線グラフト膜を用いた熱化学水素製造ISプロセスの改善(芝浦工大院理工)○小平岳秀・大浦琴音・池田 歩・小野竜平・野村幹弘・名嘉泰史・今林慎一郎・澤田真一・八巻徹也・田中伸幸・久保真治
P8-119
酸化グラフェンを用いた電気二重層キャパシタ用電極材料の開発(北大院環境)○山岸秀明・川口俊一・田中俊逸・古月文志
P8-120
Sn系はんだの酸化膜構造(東電大工)○山田和喜・熊倉正明・齋藤博之
P8-121
スルホニルアミドアニオンを持つ柔粘性結晶とマグネシウム塩の混合により生じる高次構造とイオン伝導性(静大院理)○大洞貴仁・守谷 誠
P8-122
精密制御された金クラスターの助触媒利用と光触媒との相関の解明(東理大院総化)○石井大樹・藏重 亘・富澤亮太・熊澤里菜・高山大鑑・岩瀬顕秀・工藤昭彦・根岸雄一
P8-123
新規酸化物イオン伝導体LaBa2Ga11O20の結晶構造とイオン伝導(東工大院理工)○山田駿太郎・藤井孝太郎・八島正知
P8-124
リチウム空気電池における放電生成物分解に関する計算化学的研究(工学院大)○添野壮大・磯昇二郎・高羽洋充
P8-125
液相プロセスによるSiO2/CePO4:Tb3+コアシェル型蛍光体粒子の作製(慶大院理工)○高須脩平・萩原 学・藤原 忍
P8-126
トリシロキサンの重縮合による周期性ポリシロキサンの精密合成(早大理工)○近藤壮一・吉川 昌・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸

▲ TOPへ戻る


P9:10月15日(木) 15時30分~17時30分 物理化学、無機化学・分析化学、有機化学、 錯体・有機金属化学、天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー、高分子化学、触媒化学、材料化学

物理化学

P9-001
塗布有機半導体単結晶を用いた強誘電体メモリトランジスタ(東大新領域)○村上寛子・境 駿希・鶴見淳人・松井弘之・三津井親彦・岡本敏宏・竹谷純一
P9-002
ポリグリセリン脂肪酸エステルとコラーゲンペプチドとの相互作用(東理大理工)○井上雄人・岡野知晃・福原寛央・前田祥貴・川合丈志・遠藤健司・酒井健一・酒井秀樹
P9-003
力学的刺激による電子およびスピン状態変化を志向した分子の開発(京大院工)○富田洋志・酒巻大輔・関 修平
P9-004
ジアリールエテン超分子構造体による光駆動物質輸送(京大院工・JSTさきがけ)○阪口 彬・東口顕士・松田建児
P9-005
ジアリールエテン超分子構造体の光誘起形態変化(京大院工)○四辻 肇・東口顕士・松田建児
P9-006
ポリスチレン粒子膜へのUV照射による中空化技術:媒体の役割(東理大工)○高橋実和・霧生貴裕・早川周作・伊村芳郎・河合武司
P9-007
チオラート保護金クラスターの配位子交換反応における異原子ドープの効果(東理大院総合化学)○加藤彩乃・江黒真琴・新堀佳紀・藏重 亘・根岸雄一
P9-008
pおよびn型高移動度有機半導体単結晶薄膜の塗り分け手法の開発(東大新領域)○山村祥史・添田淳史・松井弘之・三津井親彦・岡本敏宏・岸村眞治・竹谷純一
P9-009
トリアゾール部位を持つ新規低分子ゲル化剤によるヒドロゲルの形成(東大院総合文化)○今野翔太・伴野太祐・本多 智・豊田太郎
P9-010
サイズ選別された白金クラスターの幾何構造と触媒特性に関する理論的考察:相対論的第一原理分子動力学計算による検討(お茶大院人間文化)○宮崎かすみ・森 寛敏
P9-011
有機EL材料における極性配向と光誘起負イオンドーピングの実測(千葉大院融合)○金城拓海・Lim Hyunsoo・佐藤友哉・大澤祐介・山崎純暉・中光栄仁・野口 裕・中山泰夫・石井久夫
P9-012
有機半導体単結晶への格子歪み導入による電気伝導特性の向上(東大院新領域)○窪 孝祥・Roger Hausermann・鶴見淳人・添田淳史・岡田悠悟・山下 侑・赤松範久・宍戸 厚・三津井親彦・岡本敏宏・柳澤 将・松井弘之・竹谷純一
P9-013
長鎖アミン誘導体による金ナノロッドの分散溶媒の変更(東理大工)○福田晋大・伊村芳郎・河合武司
P9-014
L型アミノ酸過剰生成の起源についての計算化学的解析(筑波大院数理物質)○佐藤皓允・庄司光男・重田育照
P9-015
カソードルミネッセンス顕微鏡を用いたナノ物質の光物性の究明(早大院先進理工)○香村惟夫・井村考平

無機化学・分析化学

P9-017
ナノシート積層膜を電極に用いた対称型フレキシブル電気化学キャパシタ(東大院工)○本宮徹也・鈴木真也・宮山 勝
P9-018
ゾル-ゲル法によるMn2+含有Zn2GeO4およびLi2ZnGeO4蛍光薄膜の作製と評価(立命館大院生命)○狩田将大・眞田智衛・田中淳皓・和田憲幸・小島一男
P9-019
チオラート保護金クラスターの配位子交換反応における異性体選択性(東理大総化研)○菊地祥弘・新堀佳紀・加藤彩乃・根岸雄一
P9-020
マイクロデバイス中のくし歯型電極を回折格子として用いるバックグラウンドフリー光学検出(東工大院理工)○古川琴浩・福山真央・火原彰秀
P9-021
微量試料水中硫化水素の定量(島根大院総合理工)○鈴木 舞・管原庄吾・江川美千子・清家 泰
P9-022
ジスプロシウムを含むヒドロゲル錯体の発光発現(青山学院大理工)○小川 舞・竹下樹里・長谷川祐紀・石井あゆみ・山中正道・長谷川美貴
P9-023
リチウムイオン電池に対する硫黄系電解液添加剤の効果(立命館大院生命)○菊崎将太・与儀千尋・眞田智衛・小島一男・片山真祥・稲田康宏・太田俊明
P9-024
強誘電体を用いた高効率拡張ナノプロトン伝達体の開発(東大院工)○ソハンギョル・Pihosh Yuriy・嘉福 裕・馬渡和真・北村健二・田畑 修・土屋智由・北森武彦
P9-025
2,2'-bipyridine-3,3'-diolを有する白金(II)錯体の合成およびホウ酸との反応性の評価(早大院先進理工)○寒川雄太・顧 憶晴・菅谷知明・石原浩二
P9-026
ヘビノネゴザ(Athyrium yokoscense)のカルスにおける希土類元素の蓄積(東電大工・電力中央研)○廣瀬菜緒子・山口直人・保倉明子・後藤文之
P9-027
生細胞内のエストロゲンを高感度にリアルタイム検出する発光インジケーターの開発(東大院理)○竹之内修・菅野 憲・高倉栄男・小澤岳昌
P9-028
W/Oエマルションを反応場としたTb3+含有Ta2O5微粒子蛍光体の作製と評価(立命館大院生命)○澳 祥平・眞田智衛・田中淳皓・和田憲幸・小島一男
P9-029
層状オクトシリケート層間への15-クラウン-5-エーテルを介したCu錯体の導入(早大理工・早大高等研・早大材研)○廿樂英宏・高山良介・朝倉裕介・黒田義之・和田宏明・下嶋 敦・黒田一幸
P9-030
格子中ヒドリドの高活性を利用した新規酸窒化物BaTiO3-xN2x/3の合成とその物性(京大院工・東大物性研・ペンシルベニア州立大)○竹入史隆・矢島 健・會津康平・赤松寛文・藤田晃司・吉宗 航・Shiming Lei・Venkatraman Gopalan・田中勝久・山本隆文・小林洋治・陰山 洋

有機化学

P9-032
フェノチアジン縮環ペリレンビスイミドの合成(奈良先端大物質)○児島 満・Rakkhaow Narinthip・荒谷直樹・山田容子
P9-033
複数のトリプチシル基を有するアニリン誘導体の合成と反応(立教大理)○原奈摘子・箕浦真生
P9-034
トリプチシルメチル基を導入したベンゼンチオール誘導体の合成と反応(立教大理)○入江達也・行本万里子・箕浦真生
P9-035
アズレンで拡張したビオロゲン誘導体の合成と性質(北里大院理)○佐野友紀・土屋敬広・長谷川真士・真崎康博
P9-036
新規蛍光性キナゾリンの合成(上智大理工)○大竹 諒・本山実穂・HIBNER Paulina・WITULSKI Bernhard・Doan Thu-Hong・鈴木由美子
P9-037
ポルフィリン-フェナントロリン複合体の合成と光物性(山梨大工院総合研)○寺尾健太・高野悠介・小川和也
P9-038
分子内電荷移動を利用した青色蛍光発色団の開発:2,5-ジアルコキシテレフタル酸ジエステルの合成と光物性(京工繊大院工芸)○鴫谷亮祐・清水正毅
P9-039
スペーサーを介したスルホン酸部位をもつピレン類の合成とポリアミン類存在下での蛍光挙動の検討(同志社大生命)○濱口尚斗・中村康貴・太田哲男・大江洋平
P9-040
アリールインドール類のMn(III)触媒ジアセチルメチル化反応に続くベンゾカルバゾール類の合成および光学特性(熊大院自然)○赤崎智彬・西野 宏
P9-041
カルバゾールとトリアゾールまたはトリアゾリウムからなる大環状共役系化合物の合成と物性(群馬大院理工)○神 聖史・加藤真一郎・中村洋介
P9-042
アルキル鎖により制御されたV型アントラセン2量体の固体蛍光特性(東工大資源研)○関口翔也・近藤 圭・清 悦久・吉沢道人・穐田宗隆
P9-043
中心にリン原子を持つ新規凹型分子の合成と機能(筑波大院数理物質・筑波大TIMS)○助川公哉・山村正樹・岡田大地・山本洋平・鍋島達弥
P9-044
環状π電子系の内部修飾によるキラリティ誘起(立命館大薬)○内藤和香奈・前田大光
P9-045
アミノ基を導入したジイミダゾキノキサリニウム塩の液性変化による蛍光特性変化(千葉大院工)○畠山博樹・赤染元浩・松本祥治
P9-046
熱活性化遅延蛍光による青色蛍光材料の開発(千葉大院工)○赤羽雅斗・矢貝史樹・唐津 孝

錯体・有機金属化学

P9-048
真珠層表面に吸着するテルビウム錯体の複合化とその光機能発現(青山学院大理工)○近藤崇弘・石井あゆみ・長谷川美貴
P9-049
メソポーラス有機シリカ上への種々の発光性白金(II)錯体の担持とその光物性(北大院総化)○齋藤賢人・吉田将己・小林厚志・前川佳史・稲垣伸二
P9-050
テトラシアニド白金(II)錯体とジエチルビオロゲンからなる発光性電荷移動塩の相変化と湿度依存性(立教大理・立教大未来分子セ)○加藤 茜・松下信之
P9-051
混晶内での異種ランタニド間の金属間エネルギー移動を利用した近赤外発光増感(青山学院大理工・JASRI/SPring-8)○岩澤大地・石井あゆみ・杉本邦久・長谷川美貴
P9-052
有機配位子を含むEu(III)ポリオキソメタレートの光増感発光とフォトクロミック挙動(北大院工)○岡井 翼・中西貴之・北川裕一・伏見公志・長谷川靖哉
P9-053
発光性 Eu(III)錯体のπ共役を拡張した配位子の設計指針とその合成・光物性(北大院総化・北大院工)○大野良輔・北川裕一・中西貴之・伏見公志・長谷川靖哉
P9-054
キラリティーに依存した希土類クラスターのファラデー回転特性(北大院総化)○和田智志・北川裕一・中西貴之・伏見公志・森崎泰弘・藤田晃司・小西克明・田中勝久・中條善樹・長谷川靖哉
P9-055
分子ワイヤーを目指したアゾテルピリジン錯体ポリマー/オリゴマーの合成とその電気的・光学的性質(日大院理工)○江畠弥生・須川晃資・大月 穣
P9-056
金属架橋部位に依存したEu(III)錯体ポリマーの発光特性評価(北大院総化)○山本昌紀・中西貴之・北川裕一・関 朋宏・伊藤 肇・伏見公志・長谷川靖哉
P9-057
イソブテニレンリンカーをもつNi-サルフェン型メタロフォルダマーの熱物性と分光特性(東大生研)○阿知良浩人・吉川 功・北條博彦
P9-058
π共役系オリゴサルフェン-Co錯体のレドックス挙動(東大生研)○高橋 礼・吉川 功・北條博彦
P9-059
平面四配位白金(II)錯体が示す形状記憶能を利用した蒸気応答性スイッチング(北大院理)○重田泰宏・吉田将己・小林厚志・加藤昌子
P9-060
Ethyl Isonicotinateを配位子とするFe(Ⅱ)-Pt(Ⅱ)系Hofmann型スピンクロスオーバー錯体(東邦大理)○椎名 瞳・岡林 潤・北澤孝史
P9-061
2次元ホフマン型錯体スピンクロスオーバー挙動のゲスト制御(東邦大理)○植木悠介・北澤孝史
P9-062
キラルなカルボキシ基を含むジフェニルサレン型Ni(II)錯体の置換基効果による光吸収波長変化(東理大理)○山根 峻・池野元駿・高倉一也・秋津貴城

天然物化学・生体機能関連化学・バイオテクノロジー

P9-064
タンパク質におけるプロトン移動メカニズムの解明(東大院工・東大先端研・JSTさきがけ)○池田拓也・斉藤圭亮・石北 央
P9-065
再生血管組織構築に向けた細胞接着性sheath層を持つ同軸二層ゲルファイバー培養場の作製(早大院先進理工)○後藤耀諒・近澤朋亮・南齋浩樹・米田憲司・有吉理紗・尹 棟鉉・関口哲志・庄子習一・武田直也
P9-066
核酸結合性タンパク質との架橋反応を目指したビニルトリアジン誘導体の合成(東北大多元研)○小平健太・山田 研・鬼塚和光・永次 史
P9-067
DNA依存性RNAポリメラーゼによるRNA依存性RNA合成反応は急激なRNAの増幅を引き起こす(豊橋技科大院工)○柿本恭宏・藤沼 輝・菊池 洋・梅影 創
P9-068
生合成遺伝子破壊株を利用したヒタチマイシン類縁体生産の試み(東工大院理工)○西野晃太・宮永顕正・工藤史貴・江口 正
P9-069
クロロフィルのフェオフィチン化(筑波大・物質工学域)○木村佳那子・小林正美
P9-070
多孔質炭素-カーボンクロス複合電極を用いた酵素燃料電池の開発(筑波大院数理物質)○新山 歩・村田一樹・辻村清也
P9-071
水チャネルタンパク質Aquaporinの水チェーンにおける水素結合ネットワークの解析(東大先端科学技術研究センター)○坂下尚紀・斉藤圭亮・石北 央
P9-072
PPM1ホスファターゼILKAPの脱リン酸化能に対するリン脂質の効果(北大院総化)○塚原七星・清田雄平・白幡祐貴子・鎌田瑠泉・坂口和靖
P9-073
多孔質炭素修飾酵素電極における細孔構造の検討(筑波大院数理物質)○船橋広人・辻村清也
P9-074
微細藻類における金属ナノ粒子の取り込み・吸着解析(産総研)○三橋弘明・宮下振一・藤井紳一郎・安保 充・高津章子・日置昭治・稲垣和三
P9-075
ニトロMannich反応および分子内1,3-双極子付加環化を用いたテトラミン酸類新規合成法の開発(東農大院農)○一條洋樹・佐々木弘太郎・足立一磨・勝田 亮・矢島 新・額田恭郎
P9-076
環状亜鉛ポルフィリン三量体の環内部空間におけるゲスト分子との相互作用の観察(東理大院総合化)○白井公一郎・佐竹彰治
P9-077
イソプレノイド前駆体合成酵素 IDI-2の活性種フラビンのプロトン化状態(東大院工・東大先端研)○高岡友裕・斉藤圭介・石北 央
P9-078
海綿由来の抗トリパノソーマ活性化合物の探索(早大院・帯畜大・東大)○万場昌子・中尾洋一・河津信一郎・井上 昇・菅沼啓輔・松本芳嗣・後藤康之

高分子化学

P9-080
室温合成による共有結合性有機フレームワークの高結晶化とグラファイト型カーボンの作製(九大院工)○キムガヨン・白木智丈・中嶋直敏
P9-081
Spectroelectrochemical study of EDOT-Bithiophene Copolymer(東工大院総理工)○Lee Jonghee・小泉裕貴・西山寛樹・冨田育義・稲木信介
P9-082
(BAB)-r-C特異的なモノマー配列を与えるリモネン/マレイミド/メタクリレート3元ラジカル共重合(名大院工)○小鹿将誉・上垣外正己・佐藤浩太郎
P9-083
ニトロキシドラジカルポリマーを対極とした色素増感太陽電池(早大理工)○中嶋里沙乃・小柳津研一・西出宏之
P9-084
イオン液体上での圧縮配向化によるポリマー半導体の移動度向上(東大院新領域・MaxPlanckInstituteforPolymerResearch)○山下 侑・Hinkel Felix・Marszalek Tomasz・Zajaczkowski Wojciech・Pisula Wojciech・Baumgarten Martin・松井弘之・Mullen Klaus・竹谷純一
P9-085
触媒的酸化カップリング環化反応に基づくイソクマリン部位をもつ全芳香族高分子の合成(東工大総理工)○工藤 敦・西山寛樹・稲木信介・冨田育義
P9-086
クロミズム特性を示すアゾ基含有インドロカルバゾール誘導体の合成と物性(東海大院工)○三村智紀・川本益揮・長瀬 裕
P9-087
結晶性共有結合有機ネットワーク細孔内へのゲスト分子導入による電子物性制御(阪府大院工・JSTさきがけ)○戸田晋太郎・牧浦理恵
P9-088
植物由来化合物より誘導されるスチレン誘導体のリビングラジカル重合(名大院工)○竹嶋久晶・佐藤浩太郎・上垣外正己
P9-089
加湿アニール法によるアモルファス高分子のラメラ構造化:アルキル側鎖がラメラ構造化に与える影響(山形大理)○江端一輝・橋本侑宜・佐藤琢磨・松井 淳・永野修作・長尾祐樹・三ツ石方也
P9-090
エーテル結合をスペーサーに導入した側鎖型液晶性アゾベンゼン高分子の偏光応答(名大院工)○仲井 崇・原 光生・永野修作・秋山映一・関 隆広
P9-091
酸化重合による高純度ポリ(フェニレンスルフィド)の合成(早大理工)○青木 港・四宮圭亮・小柳津研一・西出宏之
P9-092
フッ素およびシリコン含有ポリマーで構成されたブロック共重合体の合成と垂直ラメラ配向制御(東工大院理工)○鷹野広季・王磊・田中雄貴・前田利奈・早川晃鏡
P9-093
クライオゲルキャピラリが示す液体輸送現象(名工大院工)○菅谷幸平・石井大佑
P9-094
両性イオン含有ポリマー偏析コーティングの作成と表面特性(早大理工)○小林松太郎・須賀健雄・西出宏之

触媒化学

P9-096
逆二重励起光音響分光法による粉末光触媒中の電子トラップ密度のエネルギー分布解析(北大院環境科学)○新田明央・高瀬 舞・大谷文章
P9-097
人工光型植物工場における可視光応答型光触媒を用いた防藻技術の開発(東理大院理工)○真田拓生・寺島千晶・中田一弥・近藤剛史・湯浅 真・藤嶋 昭
P9-098
チタニア表面における可視光を用いたアンモニア脱硝反応(SCR)の理論解析(総研大構造分子科学)○金澤悠紀・Supawadee Namuangruk・江原正博・田中庸裕
P9-099
水熱合成法により作製したロジウムドープチタン酸バリウムの光触媒活性(東工大院理工)○西岡駿太・石谷 治・前田和彦
P9-100
ルテニウム錯体/カーボンナイトライド複合体を用いた二酸化炭素の可視光還元反応(東工大院理工)○栗木 亮・石谷 治・前田和彦
P9-101
アルコールを水素源とするアルケンの光触媒的水素化反応(近畿大院総合理工)○大久保裕貴・今村和也・橋本圭司・古南 博
P9-102
CO2のCOへの変換を目的としたカーボンナイトライド-RuRe二核錯体複合型光触媒の開発(東工大院理工)○和田啓佑・石谷 治・前田和彦
P9-103
界面終端面を制御した金属酸化物ヘテロ接合の可視光水分解特性(東工大院理工・元素戦略研セ)○中村研太郎・増子尚徳・吉松公平・大島孝仁・大友 明
P9-104
金担持酸化チタンの表面プラズモン共鳴波長の長波長化(近畿院総合理工)○西島隆太・田中淳皓・橋本圭司・古南 博
P9-105
金ナノ粒子担持LDH触媒によるMultiple Relay Catalysisを利用した液相不均一系フラボン類One-Pot合成(東大院工)○谷田部孝文・金 雄傑・山口和也・水野哲孝
P9-106
金属酸化物担持イリジウム錯体とその触媒作用(九大院理)○毛利隆宏・石田玉青・村山美乃・徳永 信
P9-107
Pd/Xantphos触媒存在下、CsF/ArI/18-crown-6を用いたアレン類のアリールフッ素化反応(阪大院工)○中島拓耶・國安 均・若狭崇志・真川敦嗣・岩﨑孝紀
P9-108
担持Ni系合金触媒によるα,β-不飽和アルデヒドの選択的水素化(首都大院都市環境)○野口啓太郎・三浦大樹・宍戸哲也
P9-109
高分子保護金クラスターの酸化触媒活性に対する吸着ハロゲンの影響(東大院理)○石田 瞭・有井雪華・山添誠司・小安喜一郎・佃 達哉

材料化学

P9-111
高いCa固溶濃度を有するCaxCo1-x(OH)2の合成(慶大院理工)○下西里奈・萩原 学・藤原 忍
P9-112
メソポーラスシリカ表面へのチタニア析出によるシリカ/チタニア複合体の作製と、それを鋳型としたメソポーラスカーボン/チタニア複合体の作製(早大理工)○鈴木康平・久原早織・北原真樹・下嶋 敦・和田宏明・黒田一幸
P9-113
光重合による分子配向誘起:分子構造の効果(東工大資源研)○石津真樹・久野恭平・宍戸 厚
P9-114
ジアミノジシアノピラジンの配座多形における配座自由度と末端置換基の効果(横国大院環境情報)○阿久根陽子・広沢理紗・松本真哉
P9-115
加水分解性乳化剤含有水性顔料塗料の塗膜形成(浸漬法による塗工)(信州大院理工)○板倉明伸・松﨑亮弥・伊藤恵啓
P9-116
ピリジン含有両親媒性ブロック共重合体の表面吸着機構と生体材料への応用(東理大院・総化研)○小津間大介・池永裕介・松隈大輔・大塚英典
P9-117
異なる鎖長のカルボン酸エステル含有フラーレン誘導体の合成と有機薄膜太陽電池特性(東邦大院理)○井川望月・阿部 海・Lee Haeseong・Lee Jae S・Lee SeungJoo・Jang Jin・Pac Chyongjin・森山広思
P9-118
噴霧乾燥法による酸化鉄球状中空粒子の作製(日大理工)○宮内將人・遠山岳史・西宮伸幸
P9-119
光酸発生剤を用いたゾルゲル法による有機無機ハイブリッド膜の簡易微細パターニグ膜法とラテント顔料を用いた光の三原色カラーフィルタ膜の作製(芝浦工大院理工)○川口紗緒里・大石知司
P9-120
フロンティア軌道論によるアルカリ燃料電池用高耐久アニオン交換膜の探究(東工大資源研)○松山慶太朗・大橋秀伯・宮西将史・牛山 浩・山口猛央
P9-121
コイルドコイルペプチドを用いたシリカのバイオミメティック合成(名大院工)○浅野拓也・大槻主税・鳴瀧彩絵
P9-122
Sr2MgSi 2 O7:Eu2+ 蛍光体の蛍光・残光特性(関東学院大院工)○松永明莉・城戸隆宏・松井和則
P9-123
スペーサー基としてアルキル鎖を導入したフラーレン誘導体の合成と有機薄膜太陽電池特性(東邦大院理)○九田優樹・阿部 海・Lee Haeseong・Lee JaeS.・Lee SeungJ.・Jang Jin・朴 鐘震・森山広思
P9-124
ガラスキャピラリー製マイクロ流体デバイスによる単分散マイクロバブルの作製(横国大院工)○松尾 綾・金井俊光
P9-125
天然真珠層由来の構造色ゲルの創製(北大院生命)○太田玖美・野々山貴行・中島 祐・黒川孝幸・龔 剣萍

▲ TOPへ戻る






















CopyRight(C) 2015 The Chemical Society of Japan All Rights Reserved